◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1514517745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 2017/12/29(金) 12:22:25.51ID:G1KgN3uF
第1集「奇跡の島はこうして生まれた」
第2集「奇跡の島は山国となった」

私たちの日本列島はどんなドラマを経て生まれたのか?
絶景とタイムトラベルCG、絶品和食から、驚きの大地のスペクタクルを体感!

2公共放送名無しさん2017/12/29(金) 12:30:38.62ID:vE1cL52d

3公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:02:26.21ID:ffREPU+G
日本の始まりは紀伊半島、古事記の書いてることは結構あっているんだな

4公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:03:22.14ID:vf3iHW6X
>>3
淡路島じゃないのか

5公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:05:03.16ID:strK4jQf
はじまた

6公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:05:24.17ID:CzqNgz/K
再放送なのか・・・

7公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:05:26.75ID:vf3iHW6X
ハジマタ
録画してるたはず…(`・ω・´)

8公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:05:28.26ID:ACWc7xYu
わくまゆ

9公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:05:32.65ID:0+h5xKzW
みなさまの受信料で番組使い回し

10公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:05:34.43ID:dsyULcJw
あれ?

11公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:05:49.70ID:mMxxXSwh
わくまゆ わくまゆ(´・ω・`)

12公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:06:03.35ID:strK4jQf
地形の成り立ちまでホルホルすんのかよ

13公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:06:30.32ID:fFVA/HdS
ひとりと指原が出てたヤツか
退散

14公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:06:40.94ID:esrkIL1Q
日本は四季があるから・・・

15公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:06:48.08ID:vf3iHW6X
まあ、狭い狭い言うけど
世界的に見れば国土も人口もそこそこよね(`・ω・´)

16公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:06:59.00ID:jLBPn63W
動け!何故動かん!

17公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:07:06.03ID:HsM6Nie6
受信料の正しい使い方か

18公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:07:15.65ID:CzqNgz/K
なんだよ無駄なタレント出るのか録画辞める

19公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:07:20.99ID:gcfDJurE
日本スゴス

20公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:07:47.42ID:Ms1evfZO
災害多いだけやがな

21公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:07:55.45ID:5Gf5+84e
ゲオとは読まないのか

22公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:07:55.48ID:jLBPn63W
これからも起こる可能性があるってことやね

23公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:00.59ID:B35LUcH+
わくまゆわくまゆ

24公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:06.87ID:5W/4iDyV
とうほぐの誇り

25公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:11.41ID:jLBPn63W
ホクロ貧乳姉さん

26公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:15.34ID:HsM6Nie6
スタジオシーン入れるなら専門家にしろ

27公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:18.21ID:esrkIL1Q
え、これ必要か?

28公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:21.86ID:0+h5xKzW
忖度アナウンサー
和久田麻由子

29公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:26.87ID:CzqNgz/K
スタジオいらねーよ

30公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:27.45ID:T4JfiWll
なぜ動かん!

31公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:27.82ID:B35LUcH+
芸人とかAKBとか要らないから

32公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:30.46ID:WTkgs/57
莉乃ちゃんかわいい

33公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:33.86ID:8MibfTXs
朝のさわやか穴だ

34公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:34.29ID:IB45MM3N
大陸と別れた時に人間がいたかどうかだな(´・ω・`)

35公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:34.33ID:qv0zCpkV
つまり、日本には安心して暮らせる場所なんて無い、てことだな

36公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:38.24ID:Ms1evfZO
指原に草生えたから移動するわ

37公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:42.99ID:6vANJc8W
なんで指原やねん

38公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:46.05ID:XqmrylF4
豪華なセットにクソみたいな出演者w

39公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:46.67ID:2Q0hEHIG
(´・ω・`)河原芸人イラネ、わくまゆだけで充分

40公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:50.10ID:GUcQlsiK
うわー指原かよ

41公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:53.69ID:XvWhNHKE
サシハラ要らないのに

42公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:08:56.41ID:vf3iHW6X
>>20
コインの表裏ってヤツですよ

43公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:00.57ID:5Gf5+84e
内容が薄くて尺が足りないからゲスト呼んでスタジオで尺を稼いで
壮大な番組を作ったように見せかけてるんだろうな

44公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:03.61ID:O5bYaY+U
和久井アナ見に来たで
んっ?

45公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:04.72ID:ZdYyV9vU
なんだまたホルホル番組か

46公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:07.32ID:qv0zCpkV
塚、劇団イラネーだろ

47公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:07.89ID:strK4jQf
スタジオはタモリと専門家にしとけよ

48公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:13.70ID:FTNQpTT2
さっしーかわええ

49公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:14.51ID:gcfDJurE
ツマンネ

50公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:17.55ID:HsM6Nie6
芸能人の質問係いらないから

51公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:24.58ID:T4JfiWll
こんなゲストなら呼ばない方が良かったのでは

52公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:24.69ID:jLBPn63W
ゲストの指原に忖度して和久田アナにしたんだな

53公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:39.77ID:45pb1WJ4
ついに地形でホルホルするようになったか

54公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:09:49.13ID:9Pi0LCWc
NHKスペシャルってこんなクソ番組になったのか(´・ω・`)

55公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:10:07.29ID:5W/4iDyV
見た目グロイけど美味しいよね

56公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:10:10.12ID:O5bYaY+U
食べた後 ンー 言うな

57公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:10:27.11ID:CzqNgz/K
ブラタモリのビデオみるわ

58公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:10:29.33ID:WXq6wada
指原儲かってんだろうな

59公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:10:51.36ID:O5bYaY+U
和久田アナだけにして

60公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:10:55.50ID:esrkIL1Q
受信料がありあまってるからタレント呼ぶんだろうなあ

61公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:11:06.32ID:Y8zcJPxV
カイボリしろ

62公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:11:24.74ID:PrewD0iF
駿河湾だって同じだろ

63公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:12:02.42ID:HsM6Nie6
>>60
テレビ局と日本の映画監督に金与えるとろくなことにならない

64公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:12:25.32ID:ceNdDEHw
     r/⌒ヽ
    ⊂ニニニ⊃
  _  ∠/人ヽヘ\
 ( \/ソ(O (OVVヽ
  \ レ/⌒⌒\/⌒)| ちょっとまーった!
   Y|v合v/ / |
   VV  (_//V
   V || | /レV
    \ヾノ//イ
    (⌒O⌒)(二)
     ̄レ厂

65公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:12:35.16ID:xWswRbsn
わくまゆのちっぱい

66公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:12:37.64ID:O5bYaY+U
>>60
もぅ業界がNHK中心にまわってる感じ

67公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:17.35ID:5Gf5+84e
NHKは糞番組ばかりどうやって作っているのかも解き明かしてもらいたい

68公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:17.79ID:YJc5zeE6
富山湾のイカってそんなに美味いのか

69公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:23.80ID:W/3BhR3S
ノノノのアナがサッシーとワクまゆの胸を見て↓

70公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:30.46ID:HsM6Nie6
ジオ御膳って和洋折衷感あるな

71公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:39.18ID:Y8zcJPxV
胸ないから

72公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:42.86ID:06b6UuFQ
胸ないんだよ

73公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:49.77ID:jLBPn63W
ひとり貧乳に向かって酷いこと言うなぁ

74公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:13:51.78ID:PrewD0iF
ふざけすぎだろ
まじめにやれ

75公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:14:03.54ID:sHEPg+nZ
[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚
[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚
[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚
さしこかわえええ

76公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:14:09.11ID:HsM6Nie6
あとで編集してスタジオ消さないと

77公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:14:09.94ID:ejWGNLgm
>>66
他局で売れだすと日テレに出るというイメージ(´・ω・`)

78公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:14:18.05ID:jLBPn63W
嫁が巨乳だからって

79公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:14:27.58ID:YJc5zeE6
尖閣って地名は沖縄以外にもあるんだな

80公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:14:55.59ID:vf3iHW6X
>>76
まあ、正直要らんよね(´・ω・`)

81公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:00.89ID:O5bYaY+U
>>68
マラソンした後にこれを視てホタルイカ食べるのがベストか

82公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:02.57ID:W/3BhR3S
>>75
おっぱいおっぱい

83公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:15.27ID:Y8zcJPxV
ブラタモリの下調べかな?

84公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:25.97ID:YJc5zeE6
しかし日本はとっとと大陸から離れてよかったな。
もし未だにくっついていたら今頃隣に支那朝鮮人が居るって事になるからな

85公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:26.08ID:ejWGNLgm
>>76
チャプター打つだけでええやろ
飛ばせばいい(´・ω・`)

86公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:32.60ID:ceNdDEHw
貧乳のわくまゆの口から断崖絶壁とか自虐的だな

87公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:33.78ID:HsM6Nie6
>>80
CM以上にイラつかせる

88公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:15:46.57ID:6vANJc8W
ドラえもんの道具か

89公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:16:03.99ID:O5bYaY+U
>>77
哀しいで

90公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:16:11.47ID:HsM6Nie6
>>85
古いテレビだからそんな機能ない

91公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:16:27.91ID:5Gf5+84e
ほんまかいな

92公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:16:34.14ID:YJc5zeE6
スタジオが無いとNHKスペシャルになるからな

93公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:16:45.64ID:6vANJc8W
海は
どうやってできたかを
教えてくれよ

94公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:16:48.42ID:8nonywxp
日本列島は朝鮮半島から生まれてきたのです

95公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:17:05.19ID:2iZ3VzM0
>>86
こないだのダーウィンでは、ペッタンペッタン言わされてたな

96公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:17:17.94ID:5Gf5+84e
火星人とは関係ないのか

97公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:17:24.59ID:AfCZ72Bu
今北、長瀞とかチバニアンとかやった?

98公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:17:24.95ID:YJc5zeE6
そういえば地質の話が多いブラタモリって日本海側に来た事無いな

99公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:17:35.06ID:xWswRbsn
ほほー

100公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:17:39.37ID:O5bYaY+U
画面の左上にわくまゆの顔写真だけいれとけ

101公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:17.53ID:xM17aClk
あれっ 自転の向きがおかしくなかった?

102公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:20.40ID:vf3iHW6X
>>92
局内でなんか謎のカテゴライズされてんのかなぁ
大河で作れなかった『坂の上の雲』とか(´・ω・`)

103公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:22.90ID:n3KIvVBn
わくまゆも、いつかCカップまで隆起する地殻移動起こるのかな?

104公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:24.41ID:riAAeA0P
神様がドロドロの地球を鉾でかき混ぜて
ポタッポタッって落ちた雫が固まってできたのが日本列島

学校でそう習ったもん

105公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:31.67ID:O5bYaY+U
ブラワクマユって名前にしてほしい

106公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:33.53ID:4XLBBt/y
>>97
2回目でチバニアンが何なのか分かる

確か、チバニアンが広まる前に番組やったよな

107公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:49.00ID:xWswRbsn
だから関西人は厚かましいのか

108公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:18:52.47ID:6vANJc8W
これは凄い

109公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:01.58ID:HsM6Nie6
>>97
芸能人のだべりで時間潰して今始まった所

110公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:13.60ID:IB45MM3N
すげー(´・ω・`)

111公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:22.09ID:AfCZ72Bu
何でそんなこと判るんだよ、誰も見ていた人いないんでしょ
(´・ω・`)

112公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:25.83ID:vf3iHW6X
>>104
さすがに尋常小学校でもそんなことは教えてないんじゃw

113公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:39.79ID:jLBPn63W
翡翠峡って糸魚川じゃなかったか

114公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:43.26ID:YJc5zeE6
日本列島ってスサノウノミコトが釣りしてて引き上げたって習ったけどなぁ

115公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:51.33ID:HsM6Nie6
>>104
神学校か

116公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:19:56.61ID:jLBPn63W
タモリの好きな

117公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:20:10.33ID:vf3iHW6X
お〜、なんか美しいね

118公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:20:17.28ID:bBJ2ajgM
日本列島っていつまで今の形を保っていられるの

119公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:20:17.39ID:O5bYaY+U
チャーはたむけん

120公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:20:33.18ID:xWswRbsn
ユーラシア大陸とくっついてたら今頃日本は

121公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:20:38.68ID:Y8zcJPxV
ハリトーノフ元気かな?

122公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:20:57.44ID:jLBPn63W
>>114
ハワイ諸島のマウイ島マウイが釣り上げた

123公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:08.83ID:6vANJc8W
プーチン『元々北日本はロシア』

124公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:21.77ID:UYHfzFCt
完全に一致

125公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:22.78ID:HsM6Nie6
ロシア領土と主張される

126公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:40.82ID:ejWGNLgm
>>114
イザナギとイザナミがチョメチョメして生まれたと教わったけど(´・ω・`)

127公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:41.15ID:5Gf5+84e
ロシア美人は乗ってこなかったのか

128公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:46.52ID:O5bYaY+U
あまりの美しい映像に俺のIPS液晶が火を吹いてるぜ

129公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:56.37ID:vf3iHW6X
1年置くんとちゃいまっせ〜

130公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:21:57.39ID:HsM6Nie6
学芸員のせいで発見10年送れた首長竜

131公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:22:17.32ID:QTwEBbp+
大陸のへりかよw

132公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:22:27.78ID:FYdMBHTK
NHKのACUP72のリーダー、わくまゆ

133公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:22:30.14ID:gA1uik0Q
プーチン「ロシアの一部だったのか、よし併合しろ」

134公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:22:44.64ID:YJc5zeE6
この30年の研究調査で分った事は
日本列島は未だに3cm/年の速さで東に動いている。
ちなみに朝鮮半島も3.5cm/年の速さで東へ動いている。

135公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:22:50.57ID:ceNdDEHw
タモリの大好きなへり

136公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:11.04ID:vf3iHW6X
そんな場所にも緑
植物はたくましいな

137公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:22.48ID:xWswRbsn
北海道なんてよくあんな形になったよ

138公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:30.83ID:5Gf5+84e
朝鮮半島が大きかったということか

139公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:34.04ID:strK4jQf
>>134
追いつかれるやんけ

140公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:37.23ID:6vANJc8W
そんなアホな

141公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:43.91ID:Y8zcJPxV
2本だった!

142公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:45.31ID:ggfb6Iwn
[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚
[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚

143公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:47.38ID:QTwEBbp+
日本=二本

144公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:47.53ID:xWswRbsn
シャレ

145公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:50.14ID:O5bYaY+U
変化あって砂漠に生まれるよりはるかに良かったかも

146公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:50.24ID:ceNdDEHw
ヒゲじいしね

147公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:23:51.17ID:6vANJc8W
上手いwww

148公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:05.59ID:gA1uik0Q
>>134
と言うことは毎年5mm朝鮮半島と近づいてるの?

149公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:07.24ID:x99LKeyj
日本も一枚岩ではないからな

150公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:09.00ID:Ee08q/v0
ダジャレワロタwwwww

151公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:11.50ID:AfCZ72Bu
>>134
こっちくんな、シッシッ

152公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:12.83ID:VipuAugb
上手いな

153公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:20.39ID:qNOWgMws
地球の壮大なダジャレだったのか

154公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:21.04ID:QHOkH8e9
なんてこった…日本は日本だったのか…

155公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:22.96ID:HsM6Nie6
>>139
その頃まで国残ってないからヘーキヘーキ

156公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:32.55ID:xWswRbsn
^ゾウさんか

157公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:37.87ID:vf3iHW6X
>>142
なんなんだ特定班w

158公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:39.83ID:SXt4df8z
一本で〜も日本〜(´・ω・`)

159公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:46.69ID:ceNdDEHw
くぱぁ

160公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:48.23ID:strK4jQf
そんな勢いで?

161公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:49.01ID:eOO0Jd2y
関西は元々朝鮮半島だったのか やだな

162公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:24:50.52ID:G4y/FvQ3
きゃあああ

163公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:01.15ID:6vANJc8W
マグニチュード100はあるな

164公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:03.04ID:5Gf5+84e
ほんまかいな

165公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:03.96ID:O5bYaY+U
首長ヌメヌ象かな

166公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:15.18ID:p/LUJARX
ほんまかいな

167公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:15.23ID:8nonywxp
朝鮮← →日本

168公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:25.97ID:SXt4df8z
やっぱり神のしわざだ

169公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:38.40ID:FYdMBHTK
>>134
心配するな
あと数億年もすれば世界は超大国に
そして数十億年もすれば太陽の進化の
過程で地球に生物は住めなくなる

170公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:53.12ID:HsM6Nie6
東北民のためにショッキングな映像流れる告知しないのか

171公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:55.67ID:G4y/FvQ3
さよならロシア

172公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:56.01ID:GJXo6nvT
最初の亀裂入ったのも数万年単位の話なんだけどな。。。

173公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:25:56.49ID:vf3iHW6X
日本海のもと!?

174公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:01.23ID:5Gf5+84e
下から隆起してきたわけではないのか

175公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:01.93ID:7LlZ8MjW
そんな勢いで割れないだろ、大袈裟すぎる

176公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:09.93ID:Y8zcJPxV
ギガゾンビのせい

177公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:11.02ID:IfyZCLId
半島がないで

178公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:14.53ID:6vANJc8W
日本はアジア大陸の
ウンコみたいなものか

179公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:17.26ID:QjY0+1V/
のちのひょっこりひょうたん島である

180公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:29.62ID:O5bYaY+U
ワレメだお

181公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:33.52ID:4i7vdzcb
日本の発祥は韓国

182公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:39.52ID:YJc5zeE6
しかし大陸とオサラバしてよかったなぁ

183公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:41.99ID:SXt4df8z
深海の映像見てると不安になってくる(´・ω・`)

184公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:43.31ID:2GokD5vI
ワレメとかスジとか

185公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:48.84ID:4SwYo0QY
女子アナが割れ目て

186公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:26:53.55ID:eOO0Jd2y
日本海がくぱぁあしたのか

187公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:03.34ID:8nonywxp
>>174
火山が隆起して出来たとかそっちの方が信じやすいよな

188公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:05.33ID:Ee08q/v0
わくまゆ大噴火(´・ω・`)

189公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:16.09ID:AfCZ72Bu
>>161
というか、我々のご先祖さまの恐竜もチョンと一緒にいたくなかったんだろ

190公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:20.94ID:7LlZ8MjW
年に数センチレベル?

191公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:27.00ID:p/LUJARX
こんなとこあるんだ

192公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:27.05ID:O5bYaY+U
いい名前つけたよね

193公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:33.47ID:Y8zcJPxV
>>185
谷がないから許してやれよ

194公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:38.32ID:sB9W7hPD
百姓と科学者は生かさず殺さず

195公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:48.13ID:QTwEBbp+
>>178
お前の存在が日本のウンコ

196公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:48.43ID:6BJv0mMA
日本なの?

197公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:49.39ID:vf3iHW6X
え、仏ヶ浦の映像がすごすぎるんだけど

198公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:52.29ID:G4y/FvQ3
外国かと思ったら凄い観光資源あるじゃん青森

199公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:27:58.31ID:FYdMBHTK
>>182
プレートがいくつも集まる箇所やけど

200公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:02.62ID:7z+1qvRp
日本のネトウヨ化は酷いからなぁ

国内ゲームでも名前が「キムチ」で職業は「慰安婦」なんてキャラクターを平然と出してる差別主義者ネトウヨ

[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚
[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚

201公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:07.58ID:O5bYaY+U
さようなら半島諸君

202公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:10.63ID:YJc5zeE6
仏ヶ浦って本当にこんな海岸が日本にあるのか?
今の映像はCGか?
本当にあるなら行って見たい

203公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:11.42ID:8nonywxp
嘘くせえ

204公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:14.59ID:4SwYo0QY
半島はどうやって出来たんだ

205公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:15.30ID:ejWGNLgm
佐渡ヶ島は大陸だったんだ(´・ω・`)

206公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:16.82ID:SXt4df8z
これはかもしれませんとかじゃなくて確定なの?(´・ω・`)

207公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:18.45ID:5Gf5+84e
朝鮮半島はどこから出てきたのだろうか

208公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:20.93ID:6vANJc8W
北海道がないな

209公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:37.19ID:HsM6Nie6
テレ東「水を抜く」

210公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:37.96ID:4i7vdzcb
ゲストが薄っぺらすぎてw

211公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:54.94ID:gcfDJurE
胴体分離状態やな。

212公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:28:57.34ID:4SwYo0QY
やまとたい

213公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:03.07ID:8nonywxp
たまたまだろw

214公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:09.51ID:Y8zcJPxV
せっかくやし飯食えよ

215公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:09.61ID:ejWGNLgm
おいどんは大和たい(´・ω・`)

216公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:10.18ID:SXt4df8z
うそくせ…

217公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:14.97ID:QjY0+1V/
よかったなぁ離れて

218公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:17.87ID:7LlZ8MjW
今話題の場所

219公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:23.00ID:2iZ3VzM0
こっち見んな

220公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:27.84ID:ceNdDEHw
わくまゆ「ぺったんことか言わないで」

221公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:29.49ID:Vn9cihHS
有名な話だろw

222公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:37.78ID:4SwYo0QY
朝鮮人がイカとりにくる

223公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:41.32ID:5Gf5+84e
10年後には何食わぬ顔して違う新説で特番を作ってそう

224公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:50.37ID:Y8zcJPxV
>>215
横浜で頑張るんだぞ

225公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:29:57.53ID:HsM6Nie6
掛け軸型テレビほしい

226公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:01.21ID:O5bYaY+U
アメリカ大陸とヨーロッパ・アフリカ大陸もそんなんだったかな

227公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:06.64ID:yX27WJua
日本列島って綺麗な形してるよね

228公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:18.32ID:FYdMBHTK
>>220
わくまゆの平坦問題

229公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:18.37ID:6BJv0mMA
チバニアン

230公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:21.18ID:jLBPn63W
チバニアンとはなんだったのか

231公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:21.83ID:AfCZ72Bu
千葉も昔は島だったんだよね
よく見ると江戸川と利根川で本州と繋がってない
(´・ω・`)

232公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:36.71ID:RI0vnZg3
わくまゆの腋の臭い嗅ぎたい

233公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:40.52ID:09j6ZtFt
わくまゆと比べるとすげー不細工だな指原

234公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:44.25ID:ejWGNLgm
THE・O御膳(´・ω・`)

235公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:30:46.39ID:Vn9cihHS
NHKは誰に見せようとしてこんな迷走演出を必死でやるのかw

236公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:03.19ID:strK4jQf
なに言ってんのw

237公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:12.45ID:5Gf5+84e
スタジオでタレントが無駄話をして尺を稼いでくれる番組

238公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:15.67ID:YJc5zeE6
日本列島が中央で折れ曲がって上に盛り上がったシワが日本アルプスになったって習った

239公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:17.28ID:4SwYo0QY
>>233
不細工いうより平凡な顔

240公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:18.01ID:ceNdDEHw
失せろよブス

241公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:23.32ID:Vn9cihHS
なぜ劇団

242公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:25.37ID:4i7vdzcb
アユが海ってwww

243公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:29.49ID:O5bYaY+U
金箔タベルナ

244公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:29.83ID:4mb+SpGy
日本また割れちゃうぞ

245公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:41.23ID:RI0vnZg3
わくまゆの割れ目(;´Д`)ハァハァ

246公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:45.81ID:jLBPn63W
左から
貧乳美女 / 嫁が巨乳ブス / 貧乳ブス / ハゲ

247公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:48.10ID:ejWGNLgm
地球の中心に金がたくさんあるんでしょ(´・ω・`)

248公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:31:55.99ID:eOO0Jd2y
割れ目が金を生むのか

249公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:05.27ID:LNq278LG
ヘリが

250公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:08.99ID:6vANJc8W
指原のワレメは無関係

251公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:09.19ID:6BJv0mMA
>>242
遡上する系だけどな

252公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:17.41ID:IB45MM3N
千葉のディズニーランドから人類は発祥した説は消えた(´・ω・`)

253公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:17.44ID:SXt4df8z
>>247
金なら俺の中心にもある(´・ω・`)

254公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:19.92ID:4mb+SpGy
わくまゆと指原の割れ目ならどっち

255公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:20.38ID:Vn9cihHS
お、中国の基地か?

256公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:24.09ID:yX27WJua
スタジオの必要性ってなに?

257公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:26.65ID:Ee08q/v0
本当に珍しいの?
よくありそうだが(´・ω・`)

258公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:27.16ID:TXHYB+9Y
ワレメとな(`・ω・´)クワッ!

259公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:29.61ID:7LlZ8MjW
はいはい、世界で唯一日本だけ日本だけ

260公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:31.14ID:5Gf5+84e
アメリカ大陸から分離したってことは考えられないのか

261公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:31.69ID:AfCZ72Bu
>>202
かなり前に行ったよ
まじ凄いけど船でしか行けなかった記憶、それも観光船なんかじゃなくて漁船
(´・ω・`)

262公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:32.73ID:YJc5zeE6
伊豆半島って南にあった火山島が日本列島にぶち当たったって聞いたが信じられん

263公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:33.21ID:jLBPn63W
エースコンバットに出てくる島

264公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:39.11ID:O5bYaY+U
>>229
千葉ニアンてせこい感じするで

265公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:42.86ID:gcfDJurE
南鳥島岩、えらい埋め立てたな。

266公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:46.52ID:Y8zcJPxV
>>248
スジや

267公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:32:50.18ID:FYdMBHTK
わくまゆは緊縛姿が似合うはず

268公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:03.03ID:ejWGNLgm
>>253
取ったどー(´・ω・`)っω

269公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:04.41ID:8Ph32Mng
>>239
これでもお直ししてるんだぜw

270公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:13.86ID:strK4jQf
>>256
民放のCMに相当するトイレタイム

271公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:15.27ID:HsM6Nie6
上陸した工作員が盗んでいきそう

272公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:18.49ID:RI0vnZg3
そう言えば西ノ島ってどうなった?

273公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:24.35ID:SXt4df8z
なんか怖い(´・ω・`)

274公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:34.10ID:Vn9cihHS
>>263
殺虫剤か?

275公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:46.59ID:4SwYo0QY
ハワイと日本がくっ付くとはこういうことか

276公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:33:56.67ID:PRNFobM+
年間8cmって結構動いてんな

277公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:06.78ID:6BJv0mMA
>>272
順調に成長期の思春期

278公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:07.83ID:I9mu1pS5
なぜなら彼もまた特別なプレートだからです

279公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:13.60ID:eOO0Jd2y
日本列島沈没してしまうん?

280公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:16.20ID:srqdJg2z
南北大東島も、もともとフィリピン付近にあった火山島だったんだよな

281公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:36.74ID:O5bYaY+U
地震や火山噴火あるけど愛おしいなぁ

282公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:38.16ID:SXt4df8z
>>268
かえしてー!(っ´・ω・`)っ

283公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:39.71ID:YJc5zeE6
南鳥島が東に動けば良いけど西に動いてるって事は
毎年日本のEEZは狭くなってるんだな

284公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:44.32ID:vf3iHW6X
>>235
とりあえずお利口なヒトにでは無いようだけど…
それにしてもここは発情したサル多過ぎ(´・ω・`)

285公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:34:48.90ID:RI0vnZg3
マントル(;´Д`)ハァハァ

286公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:35:17.19ID:2GokD5vI
8個ぐらいの隕石がぶつかって今の形になったのかな?

287公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:35:23.02ID:kbSDbOpg
特別なヴェルタースオリジナル

288公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:35:24.85ID:Vn9cihHS
>>242
上流で誕生したあと一応河口部の淡水と海水の混合部まで下る。

289公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:35:25.55ID:AfCZ72Bu
>>279
やがては日本海溝に沈むとか何とか

290公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:35:38.05ID:6pyx4Exh
GPSを基準に8cm/年動いてるというけど
GPS静止衛星は地球のどこを基準に静止してるの?

291公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:35:38.93ID:6BJv0mMA
>>283
ハワイは日本列島に衝突すると言われてる

292公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:35:54.55ID:6vANJc8W
なるほど

293公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:36:01.20ID:RI0vnZg3
これで大地震が起きるのか

294公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:36:09.98ID:yX27WJua
この図はわかりやすい

295公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:36:35.96ID:4SwYo0QY
朝鮮から遠ざかってる
いいことやん

296公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:36:46.89ID:vf3iHW6X
おお〜

297公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:36:47.46ID:PRNFobM+
眉唾ものだな

298公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:36:48.90ID:O5bYaY+U
俺のマグマ(;´Д`)ハァハァ

299公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:05.39ID:p/LUJARX
やたらと地球では稀を強してるな

300公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:13.67ID:vcPCMniG
半島ないな

301公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:14.88ID:I9mu1pS5
日本は二本

302公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:16.67ID:YJc5zeE6
一番左の40代後半女は誰だろう

303公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:17.26ID:FYdMBHTK
おまいらまさかプレートテクトニクス習わなかった
世代か

304公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:23.57ID:6pyx4Exh
元は1個のでかい大陸だけだったんでしょ?

305公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:24.02ID:ro46rZ0H
指原大根かよwww

306公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:26.11ID:aafA4RHI
フォッサマグナは

元々別々だったのがくっついたところなのか

307公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:28.60ID:yX27WJua
隕石か

308公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:42.91ID:7LlZ8MjW
今までの流れで火山?

309公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:48.30ID:kbSDbOpg
これ2集分連続でやるんだね

310公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:53.34ID:NXvQfShv
チョンがいない理想郷

311公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:54.60ID:Vn9cihHS
逆に地球のエネルギーが大地を引き裂けないと地球表面は延々と固定されるぞw

312公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:37:58.53ID:asHqTFSY
いつか日本が沈没するころには別の惑星に移住できるようになってるだろ(´・ω・`)

313公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:01.35ID:t0U7To5z
その列島に渡ってきた韓国人が我々の祖先です

314公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:03.26ID:YJc5zeE6
モホロビチッチ不連続面って未だあるのかな

315公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:04.70ID:AfCZ72Bu
この綺麗なMCさんは誰?
でも可愛いけど頭は悪そう
(´・ω・`)

316公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:23.67ID:yvhjV6EO
日本は大陸から分離して良かったのかどうなのか

317公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:30.46ID:6BJv0mMA
>>303
テクニクスのオーディオ世代

318公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:31.33ID:TXHYB+9Y
いしいひさいちの漫画に出て来る「引きちぎり線」以来まったく見聞したことがなかった日本語の「ひきちぎり」(´・ω・`)

319公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:40.09ID:FYdMBHTK
わくまゆに着物でも着せて涼しげに
そこにいるだけでいいのに

320公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:46.83ID:O5bYaY+U
凹凸激しくて美しい隆起だわ

321公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:47.21ID:klhs6lHT
おい!わくまゆでてるやんけ!
誰か教えてくれよ、ひるおびなんて見ちゃってたじゃねぇか!

322公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:48.50ID:yX27WJua
ハワイのできた歴史とか小笠原諸島とか結構面白いよね

323公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:50.45ID:Ee08q/v0
ソープ街? (´・ω・`)

324公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:56.13ID:7LlZ8MjW
島じゃないの?

325公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:38:56.70ID:ro46rZ0H
あの白いのはウンコだな

326公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:01.56ID:aa0/8tLt
こわいな

327公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:04.16ID:JJHSih51
>>315
山村紅葉ちゃん

328公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:05.09ID:vcPCMniG
こんなのあるのか

329公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:13.48ID:asHqTFSY
わくまゆもババ臭くなってきた

330公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:18.16ID:AfCZ72Bu
>>303
ホットプレートも無かった時代なんで
(´・ω・`)

331公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:24.04ID:klhs6lHT
>>315
有働由美子

332公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:25.51ID:O5bYaY+U
>>321
惜しかったな 悔しがっとけ

333公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:25.71ID:r4nmYBoo
丹沢さん家?

334公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:30.32ID:srqdJg2z
ちんこ岩

335公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:39.85ID:E6cSHlcZ
>>303
テクニクスって確かパナだっけ?

336公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:39:55.36ID:FYdMBHTK
真人と言ったらたい焼き

337公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:40:11.60ID:asHqTFSY
重要とか言うと盗む奴が出るぞ

338公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:40:12.12ID:ffREPU+G
>>315
可愛いだけで、知能は近江ちゃん並みだから!

339公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:40:16.67ID:6BJv0mMA
うんこ花火

340公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:40:22.71ID:/37Grcg1
南鳥島 23℃ 現在 
寒気の影響あるにも暖かいなあ

341公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:40:26.18ID:SXt4df8z
千と千尋の泥のやつみたい

342公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:40:50.90ID:zIrJYHke
丹沢さん家

343公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:01.64ID:6vANJc8W
大発見やん

344公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:07.52ID:YJc5zeE6
海底で溶岩が出るって事は海底に穴が開いてるってことだから
そこから海水が地中に抜け落ちていくんじゃないのか

345公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:18.11ID:T6JimsKm
なかなか面白い化石が取れるんだね この辺は

346公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:28.90ID:PRNFobM+
三宅島って今入れんの?

347公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:40.56ID:AfCZ72Bu
>>338
近江ちゃん並みなんてかなりバカやんけ

348公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:41.83ID:vf3iHW6X
三宅島って噴火で避難してたとこだっけ

349公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:47.21ID:YJc5zeE6
三宅島ってこんな島に人が住んでるんだよなぁ

350公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:57.94ID:2iZ3VzM0
ドルフィンスイムで有名な御蔵島

351公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:41:58.97ID:hAqaY9Oz
珊瑚15

352公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:42:10.06ID:asHqTFSY
乳首かよ

353公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:42:35.31ID:RDTm8Le7
槍ヶ岳の先っちょ

354公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:42:53.39ID:vf3iHW6X
海底地形図とかエロいよね

355公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:42:55.37ID:Vn9cihHS
海の水抜き一回やれよw

356公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:42:59.44ID:mnOR1sKh
ソープ岩に枕女幼岩

357公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:43:44.30ID:O5bYaY+U
おおおー 壮大なる地殻ダイナミクスよ
日馬富士もビックリなガチンコだわ

358公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:43:50.12ID:6pyx4Exh
伊豆は島だった

359公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:43:52.53ID:ceNdDEHw
コアファイターだったのか

360公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:43:58.77ID:zIrJYHke
なんで朝鮮半島ともっと離れなかったんだろうな

361公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:01.79ID:6vANJc8W
こんなに動くんなら
大地震もおきて当たり前やな

362公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:02.80ID:7E1up8lB
その時群馬は?

363公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:07.04ID:IB45MM3N
京都が南端だったのかな(´・ω・`)

364公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:09.37ID:PRNFobM+
やはり神が作った国wwwwwwww

365公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:09.70ID:G4y/FvQ3
ふん詰まりなのか関東平野

366公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:12.51ID:T6JimsKm
それで隆起した場所があるとこ

367公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:18.54ID:SXt4df8z
こんなん絶対偶然で出来るわけない
わざとに決まってる(´・ω・`)

368公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:24.99ID:Vn9cihHS
こんな大胆な変化が起きる時代でも恐竜の絶滅より遥かに最近なんだよな

369公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:26.25ID:vf3iHW6X
>>355
よし、キミが飲むんだな(`・ω・´)

370公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:28.72ID:YJc5zeE6
ってー事は日本列島ってこれから反時計と時計回りに廻ると
糸魚川静岡構造線あたりで二つにわかれるんだな

371公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:32.82ID:kQInD6kQ
「マグマぐぁ〜」 by 竹内均

372公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:44.25ID:kQInD6kQ
↓聖子が

373公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:44.41ID:AfCZ72Bu
ぶつかった跡が発作マグマか!!

374公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:52.87ID:vf3iHW6X
>>370
ありうる

375公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:44:54.68ID:FYdMBHTK
>>367
髪はサイコロを振らない

376公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:45:03.12ID:kQInD6kQ
のちの富士山である

377公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:45:12.44ID:G4y/FvQ3
割れ目に三宅島が来る

378公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:45:23.39ID:7IbQLFef
こういうのってどこまで本当なのかな
なんか当たり前のように放送してるけど

分かりっこないじゃんな

379公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:45:28.42ID:lMMH5LO4
今の技術のシムアースやりたい

手軽にできるように、3DSか、スマホで

380公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:45:57.05ID:Vn9cihHS
500万年前とかもうすぐ人類誕生する

381公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:00.72ID:p/LUJARX
確かに神奈川西部は東南アジアっぽい顔の人が多いもんな

382公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:09.41ID:vcPCMniG
なるほどわからん

383公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:11.62ID:7nR5446m
ヒノカグツチがぶつかってきたんだな

384公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:20.03ID:zIrJYHke
朝の連続衝突 どいてんか

385公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:23.93ID:w0wbbTum
で、わくまゆのおっぱいは何時奇跡が起こって盛り上がるの?

386公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:25.23ID:2qaF1yOE
むちゃくちゃ面白いな、このシミュレーション

これ、芸能人なしで番組作り直して

387公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:32.84ID:RDTm8Le7
そうか。箱根は違うのか。

388公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:38.99ID:8CF7EJ6R
なんで超早回しなのに雲の動きがわかるの?

389公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:39.02ID:O5bYaY+U
何百回も大地震があったんだろうなぁ

390公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:46:59.13ID:vf3iHW6X
つまんねえwwww

391公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:03.10ID:ceNdDEHw
そろそろヒゲじい出てきそう

392公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:03.24ID:7IbQLFef
ぜんぶ想像で作ってんだろ?VTR
VTRというか番組

393公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:04.63ID:U1MsqfFR
伊豆半島は明らかに生態系が違うから分かる

394公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:05.71ID:YJc5zeE6
ところでさっきの観音開き回転って今は止まってるのか

395公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:06.36ID:O5bYaY+U
>>384
wwwww

396公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:27.54ID:AfCZ72Bu
土砂がドシャーと

397公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:34.47ID:kQInD6kQ
たしかに東日本はロシア系の美人が多いしな

398公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:37.31ID:XI/Kozdd
中国大陸もっと離れてくれ!

399公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:39.32ID:r5nUa+pL
日本が関西だけやったらもっと発展してたと思うんやけど

400公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:44.20ID:HR+iTPq+
ついにって言われてもふーんとしか思えない

401公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:47.28ID:mHadAwSP
伊豆半島は植物が南国だもんね

402公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:47.73ID:6pyx4Exh
>>378
日本史の教科書よりは信ぴょう性高い

403公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:47.90ID:lMMH5LO4
三坂さん家と丹沢さん家がぶつかって出来たの?

じゃあ、さっさと引っ越ーし、のところもナニか産まれるかな

404公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:55.18ID:+FCEF7wx
見たんかい

405公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:57.17ID:kQInD6kQ
ゆび原さん

406公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:47:58.01ID:klhs6lHT
サシハラいらねぇな

407公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:01.20ID:2qaF1yOE
指原莉乃いらない系の番組だなあ

408公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:02.53ID:U1MsqfFR
急に鼻女うつすな

409公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:09.40ID:6vANJc8W
じゃー東日本の方が
地盤は弱いのかな

410公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:14.70ID:kQInD6kQ
劇団ひとり さん

411公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:16.37ID:vcPCMniG
プレートの裂け目じゃないと衝突おきなくね

412公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:17.54ID:IB45MM3N
つまり、京都辺りに行き詰った原始人が(´・ω・`)

413公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:21.58ID:PRNFobM+
ピタッと合わせてるのは人間の解釈だろw

414公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:23.38ID:kQInD6kQ

415公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:31.41ID:NW/vugBH
仕組まれた


神の国だからね(´・ω・`)

416公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:32.08ID:p/LUJARX
偶然偶然って日本は奇跡の国って
結果論じゃねーか

417公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:33.05ID:AfCZ72Bu
関東は土砂で出来たんかよ、クッソー

418公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:37.71ID:kzlyVBhz
奇跡、奇跡、奇跡…

419公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:43.56ID:2qaF1yOE
>>394
止まってはいないだろうけど

420公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:53.26ID:p/LUJARX
このシーンいる?

421公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:57.60ID:lMMH5LO4
>>394
観音開きのところに連続火山が刺さりまくってるって、なんかいやらしいな

422公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:58.48ID:6pyx4Exh
日本列島は今4つじゃないのか

423公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:48:59.38ID:YJc5zeE6
1500万年前フィリピンにあった島がぶつかったって事は
その島に住んでた人が伊豆半島人の祖先ってことか?
それよりその島に住んでた人って自分の居る島が動いてるって知ってたのかな

424公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:04.50ID:yM8z0v5b
指原
クソみたいなナレ
無駄な料理

クソを凝縮した番組

425公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:05.14ID:2qaF1yOE
>>417
さらに富士山噴火で

426公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:08.99ID:PRNFobM+
なんでこの流れで飯食ってんだよw

427公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:09.17ID:fs7RcsNx
指原のアップやめろ
きつい

428公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:10.84ID:U1MsqfFR
>>416
人が住んでるから奇跡奇跡いってるだけだしな

429公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:14.21ID:O5bYaY+U
こういうのを学校で教えてほしいワ

430公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:16.42ID:vf3iHW6X
>>386
再編集とか完全版とか、BSでありそう。
なんか過去にもあったようなw

431公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:24.98ID:3SfQhh4p
南海トラフやん

432公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:25.42ID:7E1up8lB
金目は2日くらい寝かせると美味しいよ。

433公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:27.69ID:eOO0Jd2y
>>406
>>407
指原出すと一気に番組内容が低俗な嘘とか虚栄ばかりに思えてしまう不思議

434公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:29.62ID:AfCZ72Bu
>>378
だよねー、見てた人誰もいないよね

435公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:40.36ID:XI/Kozdd
タモリも出演してくれよ!

436公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:52.49ID:vf3iHW6X
>>429
最新の学説とかは教科書にはなかなかね

437公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:49:57.56ID:8nonywxp
>>416
テレビのホルホル番組ってこじつけ感がすごいよな
こういうの冷めるわー

438公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:02.26ID:2qaF1yOE
>>424
勿体無いよね

せっかく千葉の名前がついた地層とかできたんだし
特集で作り直して欲しい

439公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:12.56ID:h6Bc97Du
今日のダーウィンは人間もどきのタレントの観察回か

440公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:20.78ID:UMCyfKGF
その海溝の先にはフォッサマグナが、、

441公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:23.94ID:Vn9cihHS
それ言い出したら全部奇跡w
むしろなんで列島が離れちゃったんだよ
なんで奇跡は起こらなかったんだよ

442公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:25.68ID:fs7RcsNx
学説はころころ変わるから
ある意味ファンタジー

443公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:32.12ID:O5bYaY+U
エエー 終わんのか

444公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:32.41ID:X4iKoyvl
>>435
タモリは指原を信頼してる節があるよね

445公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:38.43ID:7nR5446m
>>416
お前が生まれたのも結果論だろ

446公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:43.66ID:YJc5zeE6
>>419
それじゃ廻りすぎると困るな

447公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:48.26ID:p/LUJARX
このシーンいる?

448公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:56.03ID:U1MsqfFR
正月にNHKに勤めてる兄弟に会うから文句言っとくわ

449公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:50:57.49ID:Vn9cihHS
>>399
そうは思わんですたい

450公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:04.89ID:O5bYaY+U
>>436
残念です

451公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:06.38ID:6pyx4Exh
>>438
千葉の件はこれ収録した後じゃね

452公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:08.12ID:PRNFobM+
自然をありがたがる一方で原発に話が及ぶとその話を無かったことにするんだよな

453公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:15.72ID:klhs6lHT
>>433
そうなんだよな
業界の人はわからないのかなぁ?
それだけでチャンネル変えるやつ結構いると思う

454公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:16.71ID:hAqaY9Oz
ゆび原

455公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:29.93ID:G4y/FvQ3
【悲報】甘酒作ったのに甘くない(´・ω・`)

456公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:30.94ID:+FCEF7wx
まあね
地球に生物が生まれたのも奇跡

457公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:37.98ID:SXt4df8z
>>416
別に日本が日本列島である必要も無いしな

458公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:39.93ID:Vn9cihHS
>>444
ソンタクが上手いからだろ

459公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:44.59ID:fs7RcsNx
こんな構造だから日本は地震だらけ

460公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:45.02ID:FYdMBHTK
>>445
そしておまいで子供ができなくなるのも・・・

461公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:46.20ID:AfCZ72Bu
>>423
ひょこりひょうたん島のドンガバチョは知っていたな

462公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:47.66ID:EgbE6bE7
桜は外来種ううう駆除おおおおお

463公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:51:52.31ID:lMMH5LO4
奇跡の星の中の、奇跡の列島

の中の、5ちゃんでお前らに出会えた奇跡

464公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:12.65ID:2qaF1yOE
>>430
チバニアン関連ってもうスペシャルくんだっけ?

ああ言うの合わせて地球科学関連合わせて作ってほあいい

465公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:18.14ID:asHqTFSY
桜の起源は朝鮮ニダ!この番組は嘘ニダ!

466公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:23.29ID:fs7RcsNx
韓国が起源じゃないんだな

467公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:28.55ID:strK4jQf
韓国が起源主張してる

468公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:41.14ID:klhs6lHT
>>462
鯉も全部外来種、駆除対象

469公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:49.05ID:6pyx4Exh
結論:地球は液体である

470公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:50.75ID:NW/vugBH
富士山山頂でウンコして
「富士山が高くなったニダ」ってした韓国人は許せんなぁ

471公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:52.47ID:8nonywxp
>>424
科学的な説を分かりやすく解説するだけでいいのにな
受信料余ってるから色々無駄な事付け加えちゃうんだろうな
芸能人や料理を出さないと視聴者は見ないとか、もうそういうのいいから
受信料安くしてくれ

472公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:52:57.41ID:yNWC10Re
でけえフジツボ

473公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:00.08ID:PeqEF6In
韓国起源ニダ����

474公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:02.37ID:O5bYaY+U
>>461
んー 深い人形劇やで

475公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:06.77ID:U1MsqfFR
やっすいナレーション

476公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:11.05ID:AfCZ72Bu
サクラに富士山まじか!!
やっぱり日本は神の国じゃねーか、こんな奇蹟はねーよ

477公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:11.35ID:TNMIqH2q
また韓国は嘘ついてたのか

478公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:12.21ID:vf3iHW6X
この桜もいつまで見れるのかな
ソメイヨシノってもうそろそろ…

479公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:15.88ID:PRNFobM+
>>463
地球史上でもトップ10に入りそうな嫌な奇跡やな

480公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:16.56ID:mk6RAKKG
韓半島の一部が伊豆半島だったニダ

481公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:34.70ID:gptlSEgD
BSて映画コンタクト

482公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:37.10ID:6pyx4Exh
>>453
それ以上に流入してるんだろうな
だから何度も呼ばれる

483公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:39.78ID:FYdMBHTK
近くにGEOがない

484公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:43.62ID:LuUddh0h
フンガー

485公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:44.73ID:fs7RcsNx
日本を褒めるものがなくなって
ついに地理でオナニーしはじめたか

486公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:45.46ID:Vn9cihHS
>>445
おまえがイケメンに生まれなかったのは結果論と言うより奇跡が起きなかっただけ。
何でも奇跡にしてはいけない。

487公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:46.55ID:G4y/FvQ3
象さんが

488公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:47.22ID:U1MsqfFR
人間が吹き飛ばされろ

489公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:47.33ID:HsM6Nie6
次は橋本マナミがゲストかな

490公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:55.36ID:2qaF1yOE
>>446
ぶつかってから山々できたりなんで、数cmのズレなら今は埋められそう

ハワイだって10cmぐらい移動してるし

491公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:53:55.55ID:v44IcDgC
ひでえCG w

492公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:54:06.47ID:vcPCMniG
俺が前に見たのは第二回だったのか

493公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:54:13.55ID:8nonywxp
>>463
奇跡の糞して奇跡の布団で寝てこい

494公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:54:16.77ID:+FCEF7wx
φ(. . )「富士山もサクラも外来・・・っと」

495公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:54:37.68ID:FYdMBHTK
せっかく慶応入ったのに
いつまで芸能活動してんだ

496公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:54:44.08ID:eOO0Jd2y
富士山の形自体が奇跡みたいなもんだな 
どこにもありそうで同じような形や大きさの山が無い

497公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:54:47.04ID:2qaF1yOE
>>455
森永のアレは結構砂糖入ってるしねぇ

麹が働かなかったんだろうね

498公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:54:52.21ID:0EDsV0LT
>>424
指原も薄目で見れば有村架純にみえるから許してやれ

499公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:05.53ID:Vn9cihHS
なんで住みにくいこんな山だらけなのかと嘆くのが普通w
何でも喜ぶなよアホNHK

500公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:23.46ID:gcfDJurE
オワハジ

501公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:31.82ID:TNMIqH2q
>>481
2画面にして見てたんだけど、もうこっちの方ばっかり見てた・・・

502公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:36.85ID:HsM6Nie6
>>498
目鼻口の数一緒だもんな

503公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:48.31ID:6pyx4Exh
なんでうちの地元を応援してくれるのが4人しかいないの?
あとの2人は?

504公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:51.28ID:klhs6lHT
この岩、見に行ったわ
圧倒された

505公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:53.16ID:X4iKoyvl
せごどんのイントネーションが想像してたのと違う

506公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:55:54.14ID:2qaF1yOE
>>479
地球史上で入るなら、
人間誕生も入ってそうだな

507公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:00.00ID:7nR5446m
>>460
>>486
なんか皮肉だとでも思ってんのか?
生まれたこと自体が結果論であるが紛れもない奇跡だって言ってるんだよ
日本列島についてもな

508公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:01.31ID:85bIDQvw
ゲストは最低限の教養が身に付いてる人に出て欲しい

509公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:07.00ID:YJc5zeE6
一枚岩ってどういう意味なんだ

510公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:13.38ID:+FCEF7wx
昔の年末って海外の手品番組とか延々やってた記憶

511公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:14.48ID:RI0vnZg3
わくまゆ「巨乳」

512公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:26.40ID:PRNFobM+
>>506
それは言えてるなw

513公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:32.84ID:QihhR6VV
米倉一派も一枚岩ではないからな

514公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:42.64ID:Vn9cihHS
山の幸って少なくねw

515公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:48.21ID:AfCZ72Bu
>>478
最近若いサクラに植え替えてるところ多いだろ

516公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:53.06ID:2qaF1yOE
>>499
大きさでは上から数えた方が早いくらい面積持ってる国なのに
利用できる面積がなさすぎるよね

スイス真似て山の中に大都市作れないものか

517公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:57.79ID:IB45MM3N
2部もあるのかよ(´・ω・`)

518公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:56:58.93ID:EgbE6bE7
地球上で日本は日本にしかないってまじかよ

519公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:09.88ID:pgFfHczg
2日に一回は再放送でいいよ

520公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:15.11ID:O5bYaY+U
ふぅ 危なくチャンネル変えるところだった

521公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:27.72ID:6pyx4Exh
>>485
地球にチンポ挿入するやつアベマに出てるな

522公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:29.59ID:PRNFobM+
日本にしかないってそりゃそうだろうよ同じ地形同じ風が吹くところなんか地球上どこにもねえっつーの

523公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:40.07ID:V9XtLIaf
日本には四季があるんだね(^ω^)

524公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:49.58ID:LuUddh0h
VIVOよりうまいのはVIVOだけ

525公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:53.84ID:hUGx1WRX
>>504
どこ?

526公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:57:55.19ID:JPOFcsnV
食材の数は
世界2位の中国の倍
それが日本

527公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:05.44ID:vcPCMniG
合 体

528公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:08.64ID:Vn9cihHS
>>507
その論理だとすべてが奇跡になる。
奇跡の意味がなくなる。

529公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:10.30ID:85bIDQvw
ゾウさん

530公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:11.67ID:6vANJc8W
マジか

531公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:19.35ID:QapQ3CyG
象さん飛んでった

532公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:26.28ID:bYNCOMyw
あ、第一集見損ねた

533公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:45.63ID:pgFfHczg
十字峡綺麗だな

534公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:48.69ID:eOO0Jd2y
2本撮りだったのかまた指原とか地獄だな
特定の出演者にモザイクかける装置とか無いのか?売れるぞ

>>455
ちょっとだけ塩を入れろ スイカに塩かけるみたいなもんだ

535公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:51.60ID:MMOK3Slr
タモリクラブスペシャルみたいなもんか

536公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:52.17ID:6pyx4Exh
痔をJAPAN

537公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:55.94ID:2iZ3VzM0
同じ服やんけ

538公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:56.97ID:2qaF1yOE
>>518
それだけの価値はある
ただ、電波止めろとか思わないでもなくなる

1時間番組を流す電気代ってどんくらいだろうね
意外に100万円も行かなかったりして

539公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:58:59.73ID:EgbE6bE7
音楽でごまかしてるとこあるね

540公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:01.20ID:6vANJc8W
また指原かい

541公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:03.02ID:WTkgs/57
スピード感とかありえないのに一見リアルな映像なのが罪だな もっと模式的にすべき

542公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:05.88ID:YJc5zeE6
日本の国土の約8割が山って本当か?

543公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:07.51ID:klhs6lHT
>>509
さっき見えた山みたいなのがひとつのでかい石なんだよ
ってそういう意味聞いてるんじゃないのかw

544公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:12.73ID:CQdSlh0Q
スタジオいらね

545公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:18.02ID:zIrJYHke
スタジオのやついらないわ 

546公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:22.98ID:DoJ7JEok
わくまゆの日本アルプスを縦断したいです

547公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:26.25ID:y9ayxhGT
スタジオの無能いらない

548公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:26.47ID:ev/CiIsz
わくまゆ可愛いなそれに比べて指原は可哀想なぐらいブスだな

549公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:26.86ID:NbtpAPOd
わくまゆでいいから結婚したい

550公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:27.82ID:MMOK3Slr
指原って首から↑は完璧だな(´・ω・`)

551公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:34.08ID:7nR5446m
>>528
奇跡なんてそんなたいした言葉じゃないだろ
珍しい発生をしたものは奇跡でいいよ

552公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:34.19ID:YJc5zeE6
第1回と同じ服装って事は同じ日に2回分収録したんだな

553公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:36.49ID:O5bYaY+U
劇団チバニアン

554公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:36.52ID:Ee08q/v0
>>526
それにしては料理が貧しいな… (´・ω・`)

555公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:37.28ID:ElIjLE/R
スタジオ二本撮りやないかw

556公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:39.71ID:6pyx4Exh
千葉は島国だから

557公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:41.73ID:6vANJc8W
みんな同じ服w

558公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:45.59ID:F3J1+9gl
>>532
ワイもやぞ「

559公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:57.96ID:PRNFobM+
>>507
事象の一つ一つ捉えて奇跡っていうのはおかしいぞ
宝くじかって当たらないのも事象の一つであってそれを奇跡っつってんのと同じ

560公共放送名無しさん2017/12/29(金) 13:59:59.83ID:owhE5Hw7
またさせ子か
ひとり。おナニーしたれ

561公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:00.64ID:M6rEWk6o
>>465
ネトウヨくっさ

562公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:01.41ID:iVBJa30M
ゲストが貧粗

563公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:01.54ID:LuUddh0h
前回までの24

564公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:02.87ID:XXGjGsbo
またやるのかぁ
でかけられんじゃん

565公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:06.48ID:DoJ7JEok
指原の顔にわくまゆのボディ

566公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:06.86ID:lMMH5LO4
>>518
南極にも確かある

567公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:12.80ID:AfCZ72Bu
タモリ「千葉よりも長瀞やれよ」

568公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:18.86ID:21g9yaB5
>>542
日本の領域のほとんどは海

569公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:31.03ID:CQdSlh0Q
ワイが育てた

570公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:31.21ID:yFOWZ8+0
この時も実況したわ(´・ω・`)

571公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:34.29ID:I9mu1pS5
↓わしが育てた

572公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:35.36ID:vcPCMniG
北海道ないな

573公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:37.76ID:85bIDQvw
映像撮ってきたりCG作ったりしたスタッフはこんな完成品見せられてどう思ったことだろう

574公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:40.27ID:2iZ3VzM0
へーげんちほー

575公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:00:52.49ID:CQdSlh0Q
CGすげー

576公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:00.92ID:G4y/FvQ3
あっぶね続編すぐか
見逃すとこだった

577公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:02.39ID:+FCEF7wx
もどして

578公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:04.12ID:TNMIqH2q
うとうとしてて、第二の事件の島がぶつかってきたところは見逃した(´・ω・`)

579公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:08.51ID:DoJ7JEok
感じ悪いよね

580公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:15.23ID:RI0vnZg3
感じ悪いよね〜

581公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:15.32ID:dX4e5Nem
NHKの妄想やろ・・

582公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:15.34ID:NW/vugBH
これCGか

どっかの映像だろ

583公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:15.84ID:O5bYaY+U
はよVTRにして
ワクマユだけ左上に貼っとけ

584公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:23.04ID:XXGjGsbo
私が計算して創っただけだからなぁ、、、

585公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:26.87ID:vcPCMniG
冷えるな

586公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:28.38ID:HsM6Nie6
そういうのいらないから

587公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:29.59ID:kiOcNUeE
わくまゆの大平原に住み着きたい

588公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:33.31ID:21g9yaB5
いちいち変なキーワード出すなよ

589公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:36.46ID:7nR5446m
>>559
宝くじ当たるのを当然なんていってたら、逆になにも奇跡と呼べなくなるだろ
こんなもん相対的な意味の言葉なんだよ、絶対的にどれそれっていうものじゃあない

590公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:36.62ID:AfCZ72Bu
>>516
山の中の大都市、秩父…

591公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:41.17ID:pgFfHczg
NHK解体しろ

592公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:41.58ID:09j6ZtFt
わくまゆ進撃の巨人読んだことないだろ

593公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:43.15ID:JPOFcsnV
>>554
え?マルちゃん正麺食べる
ドイツなんてイモばっかだよ

594公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:45.94ID:klhs6lHT
>>525
和歌山の東側
那智勝浦の方

595公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:48.45ID:G4y/FvQ3
キーハンター

596公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:49.85ID:+FCEF7wx
キイハンター

597公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:01:52.94ID:BAnkBKS+
もうさしまらでもいいから

598公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:04.90ID:N0a5jF+A
アナウンサーの人のマンコ舐めたい。

599公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:05.04ID:PRNFobM+
>>589
わかってんじゃん

600公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:06.48ID:FewwGFzo
Nスペも民法なみのくだらなさになってしまったな

601公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:06.48ID:UHBXbxuF
この時は空から象さんが降ってきてなぁ

602公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:10.22ID:HsM6Nie6
妻殺しの韓国人編集者思い出す

603公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:11.24ID:6pyx4Exh
>>538
最終段の地デジ送信機だけの電力なのか
番組制作まで入れての電力なのかで変わる

604公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:12.87ID:Vn9cihHS
日本列島の特性が居住人類に何らかの恩恵を与えたとすれば、天災の多さが集団性と互助性を鍛えたらしい。

605公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:14.73ID:yFOWZ8+0
キイハンターは高齢者(´・ω・`)

606公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:16.82ID:QihhR6VV
米倉一派も一枚岩ではないからな

607公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:20.55ID:aSzSOmCz
和製エアーズロックやん

608公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:21.11ID:Ee08q/v0
紀伊半島って、ああ、千葉真一の… (´・ω・`)

609公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:22.69ID:AFmUIWZr
指原ってこんなに可愛いかった?

610公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:35.19ID:2qaF1yOE
>>528
希(まれ)で起こったことの跡(あと)
奇跡だからね

人が観測できただけでも奇跡認定されちゃうよね

事象を観測できすぎると奇跡じゃなくなるかもしれない
事象を観測できすぎて現象と捉えると奇跡になるかもしれない

611公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:36.47ID:lMMH5LO4
>>518
各国の大使館も日本かな

それも日本にある日本やんって言われればそうなのかもしれないけど

612公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:45.86ID:YJc5zeE6
宇宙からの写真見ると
紀伊半島の中央から四国に掛けて
水平にでかい断層があるんだよな。

613公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:02:54.76ID:RI0vnZg3
>>609
眼科行け

614公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:01.59ID:UHBXbxuF
落差日本一は称名の滝じゃないの

615公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:03.11ID:6pyx4Exh
>>542
うちの県は9割以上

616公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:04.13ID:7IbQLFef
へ〜こんな所あるんだ、全然知らなかった

もっとアピールすりゃいいのに 観光地として

617公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:04.83ID:iVBJa30M
野際さんも亡くなったな

618公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:09.68ID:AfCZ72Bu
>>542
でも滋賀県の7割は湖

619公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:10.72ID:UMCyfKGF
これって一枚岩じゃないの?
[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1	->画像>21枚

620公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:18.04ID:Ee08q/v0
Naziの滝(´・ω・`)

621公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:24.22ID:IB45MM3N
ここだけの話、恐竜の化石って、適当な動物の骨を恐竜の形に当てはめただけとか聞いたで(´・ω・`)

622公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:27.23ID:F3J1+9gl
!?

623公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:31.26ID:Tbu8IpZi
 
ちんこ

624公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:33.25ID:UHBXbxuF
>>615
岩手県民乙

625公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:33.61ID:QapQ3CyG
男根型だな

626公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:35.67ID:7nR5446m
>>599
ばかいえ、わかってるのはお前だよ

627公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:43.02ID:aSzSOmCz
暑そう

628公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:46.32ID:PRNFobM+
セイヤセイヤッ!

629公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:47.65ID:mk6RAKKG
あの建物よく潰れなかったな

630公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:48.66ID:WTkgs/57
日本にもすごい絶景があるものだな こういうところでロケした日本神話の映画を見てみたい

631公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:55.34ID:Vn9cihHS
>>551
世界の全ての地形は多分珍しい、特にそこを国土とする国の見解ではw

632公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:57.56ID:+FCEF7wx
野際陽子さん・・・(-人-)

633公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:03:59.83ID:AFmUIWZr
>>613
結構タイプなんだけど

634公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:08.22ID:XXGjGsbo
岩=gn=キーボードで、きみ
だから、岩=私=神で合ってるな

635公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:10.91ID:PRNFobM+
>>626
なんだおまえチュッてしてほしいかよ

636公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:24.34ID:NW/vugBH
神の国発言で大騒ぎしてたマスコミってなんだったんだろうな

637公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:29.61ID:mnOR1sKh
おっぱいの形

638公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:31.40ID:N0a5jF+A
巨根か。

639公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:33.72ID:HsM6Nie6
>>630
精霊の守り人みたいになるけどいいか

640公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:35.19ID:+FCEF7wx
くっきりと(後付け)

641公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:39.15ID:O5bYaY+U
首藤アナは元気にしてるんだろうか

642公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:41.38ID:lMMH5LO4
信長の野望だと無かったことにされる地域か

643公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:44.89ID:yFOWZ8+0
温泉、、、いやらしいわ(´・ω・`)

644公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:47.67ID:YJc5zeE6
ここは次回のブラタモリでやるな

645公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:04:51.20ID:Ee08q/v0
>>621
そうでもしないと報告書出せないからな(´・ω・`)

646公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:04.95ID:N0a5jF+A
魚住んでるのかな?

647公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:05.98ID:09j6ZtFt
混浴やんけ

648公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:11.30ID:G4y/FvQ3
ほほう

649公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:17.55ID:6pyx4Exh
見つかってないだけじゃね

650公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:20.50ID:MMOK3Slr
圧力だな

651公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:24.44ID:klhs6lHT
>>525
ちなみによゐこが無人島生活してた九龍島の近所

652公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:25.82ID:2qaF1yOE
>>542
国土には領土、領海を含むので
海合わせると変わっちゃう

653公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:30.35ID:QapQ3CyG
関西って火山ないんだ

654公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:33.65ID:WTkgs/57
>>639
東宝のヤマトタケルはあれよりずっとましだった

655公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:43.44ID:3Pb9S/he
ハマの番長?

656公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:43.77ID:HsM6Nie6
温泉マーク外国人仕様に変わったんじゃなかった

657公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:05:52.47ID:JPOFcsnV
とにかく掘り続ければどこでも温泉が出る
それが日本

658公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:10.95ID:DoJ7JEok
タモさん呼べよ

659公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:14.85ID:HsM6Nie6
>>654
現代ものにしても昔のほうがレベル高かったな

660公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:18.55ID:F3J1+9gl
これは酢酸カリ・・・

661公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:27.83ID:Ee08q/v0
>>641
週末の朝にしか見ない(´・ω・`)

662公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:29.50ID:+FCEF7wx
きれいな半円じゃなくなった

663公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:42.13ID:2qaF1yOE
>>603
そこは再放送なので

作るところに金かけるなとは言わない
あ、芸能人呼んで金払うのはやめてほしい

そのギャラで専門家の謝礼にして研究支援してやってほしい

664公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:43.85ID:4SwYo0QY
和歌山県て大阪の隣なのに人口少ないよな

665公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:50.62ID:Vn9cihHS
>>656
人が入ってる
じゃないとラーメン屋だと思われるらしいw

666公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:51.78ID:O5bYaY+U
>>653
なのに温泉がある不思議
冷泉なんだろか

667公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:53.53ID:klhs6lHT
>>618
琵琶湖は1/6しかないわw

668公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:06:58.16ID:YJc5zeE6
欧米人って温泉にフィリチンで入るの最初は嫌がるけど
数回入ると歩舟から出てこなくなるんだよな。

669公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:01.82ID:+FCEF7wx
でかっ

670公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:06.05ID:strK4jQf
でけええええええええ

671公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:06.22ID:0EDsV0LT
がーん

672公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:06.22ID:3Pb9S/he
でっか!

673公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:09.75ID:QapQ3CyG
神奈川w

674公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:10.42ID:pgFfHczg
さてツマランから正月録画する番組予約してくるわ

675公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:11.37ID:iSAN1b4Q
うそやろ

676公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:13.09ID:UHBXbxuF
なぁに ゴジラの卵だな

677公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:13.52ID:G4y/FvQ3
ほほおぉ

678公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:15.51ID:HsM6Nie6
>>665
余計な改変だよな

679公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:21.18ID:AFmUIWZr
指原の可愛い画像クレヨン (´・ω・`)

680公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:23.61ID:3cm3lKdK
エヴァっぽい

681公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:25.57ID:7IbQLFef
本当かなぁ……そんなん分かるんか

682公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:26.79ID:NW/vugBH
隕石じゃねーのか

683公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:28.23ID:PRNFobM+
>>664
人住めないでしょw

684公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:39.10ID:3Pb9S/he
じゃっかんマ○コ

685公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:47.60ID:lMMH5LO4
地球のへそよりずっとでっかいじゃん

686公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:53.17ID:IB45MM3N
へー(´・ω・`)

687公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:07:59.15ID:HsM6Nie6
ミスチルのように撮られる専門家

688公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:01.27ID:qe39RTz/
神奈川県警め

689公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:08.45ID:YJc5zeE6
こんな岩がある所でみかんが作れるんだな

690公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:19.42ID:N0a5jF+A
まあ、いやらしい。

691公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:28.97ID:eMKhO5XA
花崗岩て深成岩って習ったけど

692公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:40.74ID:lMMH5LO4
多分悪魔将軍が超人閻魔とスパーリングしてるときに埋まったんやな

693公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:44.72ID:2qaF1yOE
>>590
秩父かw

言うほどの山じゃないというか
アルプスと張り合うのはちょっと

694公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:45.44ID:3Pb9S/he
イエローンストーンやん

695公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:48.56ID:Ee08q/v0
>>664
大阪の中心部まで1時間以上かかる
関東で言ったら山梨にあたる(´・ω・`)

696公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:50.48ID:UHBXbxuF
これがイエローストーンで起きるやつか

697公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:08:58.85ID:iSAN1b4Q
めっちゃ断層あるな

698公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:00.14ID:C/ZaSanL
面白そうなのやってるじゃない

699公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:03.13ID:AfCZ72Bu
カルメラ噴火?
カルメラ焼きみたいにプクーて膨れるのか

700公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:09.17ID:ebgJK0fp
>>691
そうだよ。マグマが地下で固まった。

701公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:10.13ID:PRNFobM+
>>692
もしかしてグロロって言ってたのか?

702公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:20.47ID:DoJ7JEok
喧嘩つよいのかこの象w

703公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:22.64ID:r5nUa+pL
日本人はどこにいたの?

704公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:23.11ID:O5bYaY+U
スマートな象やで

705公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:23.67ID:YJc5zeE6
こんな地下の岩の上で知弁和歌山って練習してるんだな

706公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:24.20ID:t3N4/fHK
どこのアフリカやね

707公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:29.40ID:6pyx4Exh
>>665
台湾あたりだと日本の温泉マークだったり

708公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:30.05ID:2qaF1yOE
ジオルーペ、全部NHKのホームページで公開しろ

709公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:33.18ID:Vn9cihHS
>>678
どうでも良いだろ
あんなマークどうせ明治より最近にできたもんだろうし

710公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:34.60ID:N0a5jF+A
ぞうー

711公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:34.76ID:g4Cz3nU3
最近のCGはすごいな

712公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:35.63ID:h6Bc97Du
過去最大は東京まで溶岩が飛んできた阿蘇の噴火じゃなかったのか

713公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:35.81ID:hUGx1WRX
>>651
香港かと思ったw

714公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:36.75ID:lMMH5LO4
三重ゾウだっけ

715公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:38.47ID:G4y/FvQ3
貴重な象さんが

716公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:46.50ID:r5nUa+pL
これって実写?

717公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:50.21ID:QHOkH8e9
にげろおおおおお

718公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:50.55ID:nulQr9pP
うわあああああああああああ

719公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:09:55.66ID:DoJ7JEok
にげてーにげてー

720公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:01.48ID:QapQ3CyG
ぞうさんがあああ

721公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:04.54ID:NW/vugBH
CGよくできてるな

受信料で

722公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:05.39ID:21g9yaB5
カルデラ破局噴火?

723公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:06.02ID:WTkgs/57
日本のCGも北京原人の象から進歩したなぁ

724公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:09.38ID:+FCEF7wx
セレンゲティの誕生

725公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:16.17ID:HsM6Nie6
コピペ雲

726公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:16.17ID:yNWC10Re
ナパーム!

727公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:18.42ID:i2rWvJn8
ぱおーーーん

728公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:19.16ID:t3N4/fHK
日本オワタ

729公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:19.58ID:LNq278LG
日本沈没

730公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:21.71ID:EgbE6bE7
象さんふっとばされる(3回目)

731公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:22.15ID:4SwYo0QY
絵はウソです

732公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:24.24ID:G4y/FvQ3
千年女王的な

733公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:24.67ID:AfCZ72Bu
日本にゾウとかワニがいたて嘘つくなよ
じゃあ何で今はいないんだよww

734公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:32.37ID:2qaF1yOE
シューメーカーレビー第九の連続衝突みたいな

735公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:40.64ID:3cm3lKdK
怒ったぞう どっかーん

736公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:41.00ID:FewwGFzo
これがホントの象煮なんっつて

737公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:41.40ID:6pyx4Exh
北野

738公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:47.03ID:r4nmYBoo
こんなすごい爆発なら世界中に同時に火山灰が降ってるんじゃ

739公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:48.76ID:Ckt3kxWo
見てきたかのように

740公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:49.99ID:yNWC10Re
何かがものすごい勢いで逃げてる

741公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:50.75ID:3Pb9S/he
阿蘇山はこんな感じだったんだね

742公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:50.75ID:YJc5zeE6
こんな地面が陥没したクレーターみたいな場所ってほかに日本にあるのか

743公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:10:57.96ID:smAWFTZf
>>678
最近外人に忖度して色々表記変えすぎだわ
何でそこまで気を使う必要があるのと思う

744公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:02.78ID:Vn9cihHS
悲惨な国w
でもこれが日本人の集団性と互助性を鍛えた

745公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:07.06ID:+FCEF7wx
あっという間

746公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:07.77ID:HsM6Nie6
芸能人予算削ってこういうCGもっと入れてくれ

747公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:09.76ID:p/LUJARX
ぜってーこんな一瞬で起こってねーわ

748公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:12.38ID:iSAN1b4Q
ポケモンショックが

749公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:15.88ID:QapQ3CyG
よくできたCGだ

750公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:19.75ID:M6rEWk6o
聖地

751公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:20.39ID:O98WmaJJ
>>619
米倉一派も一枚岩ではないからな。

752公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:22.20ID:VHVeYwt7
一番最後に千葉県が出来上がったて話だっけ?

753公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:28.27ID:4SwYo0QY
うそくさい

754公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:30.06ID:Dp720WJq
噴火はある日突然だろうけどさ、こういうのは何年もかけて起こった事だろう?
あんな風にニョキニョキ岩が伸びるはずもない

755公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:38.04ID:eMKhO5XA
>>703
まだ大陸に居たんじゃね、原猿状態だけど

756公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:41.13ID:QwvauAO6
野鳥の文鳥がいてますねん(´・ω・`)

757公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:42.77ID:2qaF1yOE
熊野すげえな

758公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:52.49ID:klhs6lHT
古座川ってのがすごい綺麗で泳ぐのにもいい
あの岩は一見の価値があるよ

759公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:53.34ID:Jo0TYrb9
>>743
ここは日本なんだから日本の事ある程度学んでから来いよと思うわ

760公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:11:54.70ID:blvh5aa0
分からん、江戸時代何回分で例えてくれ

761公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:05.62ID:UHBXbxuF
カルデラじゃなくて裂け目噴火なんじゃないのこれ

762公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:09.15ID:YJc5zeE6
和歌山って有名人が居ないんだよな

763公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:13.36ID:EgbE6bE7
岩山は中国のほうがヤバい

764公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:21.61ID:21g9yaB5
カルデラ破局噴火なら
本州の大部分で象さん死んどるよな

765公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:22.26ID:LBVw0M8c
ブツブツやめて~!

766公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:25.69ID:N0a5jF+A
こいつのマンコは舐めたくない。
アナウンサーがいい。

767公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:26.56ID:AFmUIWZr
さっしー可愛い (´・ω・`)

768公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:28.36ID:Vn9cihHS
>>743
気を使ってるんじゃなくて客引きの努力だろ

769公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:31.31ID:PRNFobM+
鹿島の要石ってのはなんなんだい

770公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:40.82ID:r5nUa+pL
日本列島は人が住んだらあかんところやったんや!

771公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:41.56ID:Dp720WJq
1日に2キロメートル?

772公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:44.09ID:ebgJK0fp
すげー。地球恐い。

773公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:44.43ID:Bxm1GbyC
なんで指原だよ

774公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:52.87ID:MMOK3Slr
>>762
坂本冬美とロックバンドのなんとか

775公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:53.45ID:VHVeYwt7
>>762
坂本冬美

776公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:12:56.08ID:3cm3lKdK
オッサンがかき混ぜて最初に淡路島が出来たんじゃないの?

777公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:02.91ID:TNMIqH2q
1日で2000mて凄いな・・・
雪でもそんなに積もらない

778公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:03.56ID:4SwYo0QY
温暖化ではない

779公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:08.68ID:NW/vugBH
核の冬ですね

780公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:08.78ID:HsM6Nie6
スタジオの入りは女子アナにしてくれ

781公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:12.00ID:eOO0Jd2y
諸悪の根源が紀伊半島パンダの里か

782公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:13.00ID:2qaF1yOE
>>738
そうみたいだ

783公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:16.73ID:Jo0TYrb9
紀伊半島にそんなでかいのあったのか

784公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:21.76ID:G4y/FvQ3
顔を蹴られた地球が怒ったのか

785公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:26.26ID:MMOK3Slr
最近だと岡本令も和歌山だな

786公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:27.79ID:0UvMij/t
もうそういう大規模噴火ってないんかね〜?

787公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:28.45ID:lMMH5LO4
ユタかどっかの巨大隕石よりダメージでっかいじゃん

788公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:33.69ID:Vn9cihHS
この先生、実家はお寺とか

789公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:33.82ID:klhs6lHT
>>759
って俺も思ってたけど、観光客がお金落としていくのが
多くなってきてるから無視できないんでしょう

790公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:34.62ID:Ckt3kxWo
こーゆー番組に芸能人はいらん
淡々とVTRと解説だけで良い

791公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:38.21ID:UHBXbxuF
「紀伊カルデラ」って聞いたことが無いな

792公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:40.50ID:YJc5zeE6
>>774-775 d
坂本冬美って東北人かと思ってた

793公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:45.87ID:i2rWvJn8
>>762
林真須美

794公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:46.10ID:eMKhO5XA
ところでこれがなんで関東誕生に関係するの?

795公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:48.48ID:+FCEF7wx
山が一気にできたような印象を与えるCGをやんわり訂正

796公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:49.20ID:eOO0Jd2y
>>762
絶倫パンダ親父

797公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:50.30ID:MMOK3Slr
>>738
世界の気温が10度下がったってさっきいってなかった

798公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:50.46ID:N0a5jF+A
手つきがいやらしい。

799公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:51.72ID:yNWC10Re
御影石

800公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:13:51.98ID:IB45MM3N
星は生きてるから(´・ω・`)

801公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:03.49ID:yNWC10Re
安山岩

802公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:03.89ID:FYdMBHTK
わくまゆをAKBに入れても遜色ないな

803公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:07.02ID:smAWFTZf
>>759
ネットもあるんだし簡単に調べられるんだからな
いくら日本が安全な国だと言ってもその国の事に
ついて前知識ゼロで来ようと思うのはどうかと思う

804公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:07.42ID:Dp720WJq
>>770
まぁなぁ、紀伊半島は説明されてよく見てもわからないけど
阿蘇なんかはググるアースでみても明らかに巨大噴火アンド沈下だからな

805公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:18.91ID:7IbQLFef
>>762
156CMさん

806公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:28.83ID:klhs6lHT
>>766
指原のまんこか、わくまゆの脇かならわくまゆの脇だよな

807公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:29.01ID:Ee08q/v0
>>792
冬だから東北かよ(´・ω・`)

808公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:31.87ID:czqfCiDC
指原wwww

809公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:31.98ID:+FCEF7wx
2355

810公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:38.20ID:UHBXbxuF
ほう

811公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:38.95ID:Vn9cihHS
奇跡の素晴らしい噴火です、とか言わねえのかよw

812公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:40.51ID:eMKhO5XA
>>762
明石家さんま

813公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:40.93ID:2qaF1yOE
カルデラの円が半分くらい残ってないのはなぜか

814公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:49.10ID:VHVeYwt7
一番最後に千葉県が出来上がったて話だっけ?

815公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:14:58.82ID:AFmUIWZr
>>806
さっしーだね (´・ω・`)

816公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:02.63ID:HsM6Nie6
地球の羊水

817公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:06.15ID:eOO0Jd2y
水じゃないのかよ詐欺だな

818公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:10.65ID:N0a5jF+A
>>806
うむ。脇を嘗め尽くす。

819公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:13.28ID:PRNFobM+
そういう事かよ

820公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:19.21ID:VLgdZbyN
カルデラ噴火で日本列島が半分焼き尽くされて、さらに残りの部分も火山灰に覆われる
状況では諸外国の支援なしには生き残った日本人も生きていけないよな。
放射能世界中にばらまくようなことになれば海外からの支援も得られないだろう。

821公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:23.38ID:6pyx4Exh
その液体は何て言う物質?

822公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:29.63ID:MMOK3Slr
>>817
マジックでよくある手だな(´・ω・`)

823公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:29.99ID:Lwcr/NQj
ゲストはひとりじゃなくてタモリでしょ。

824公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:42.50ID:uQq7sgqC
>>789
多様性を許容しようという流れは、実は、全世界で価値観を画一化してんだおw

825公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:45.04ID:N0a5jF+A
NECは使うな。

826公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:45.28ID:3Pb9S/he
平地のままだったら住宅街になってたのかな

827公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:15:47.66ID:lMMH5LO4
>>821
パソコンを沈めても壊れない、なんとかっていう水

828公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:04.40ID:r2V/H/ib
紀伊半島にいままでほとんど興味がなかったけどいろいろ知りたくなった

829公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:29.20ID:N0a5jF+A
かさぶたが思いっきり固まってるのと同じか。

830公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:30.51ID:+FCEF7wx
それ完全に冷えてるんですか?

831公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:31.66ID:r5nUa+pL
なにそれ怖い

832公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:33.22ID:G4y/FvQ3
すげー

833公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:34.03ID:MMOK3Slr
>>824
南北問題で叩かれたから、各国のなかに移民をどんどん入れて貧富の差を作るのが、いわゆるグローバリズム

834公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:38.05ID:3Pb9S/he
ちょっとスケールでかすぎて...

835公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:38.84ID:QapQ3CyG
まじかよw

836公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:41.29ID:klhs6lHT
>>815
変わりもんだな

837公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:44.59ID:UHBXbxuF
www

838公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:45.19ID:mh+MxxZ8
めっちゃ浮いてくるな

839公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:48.56ID:strK4jQf
なんかこわい

840公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:53.16ID:Dp720WJq
おーい

841公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:53.49ID:yNWC10Re
おまいらは浮上しないよね

842公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:54.60ID:AfCZ72Bu
紀伊半島て地図で見ると真ん中辺りに横に真っ直ぐな筋が見えるけど、あれは何なん?
(´・ω・`)

843公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:54.62ID:C/ZaSanL
おいw

844公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:55.39ID:0UvMij/t
温泉あるってことは
まだマグマもあるってことよね?
でも火山ではないんだ。

845公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:16:59.99ID:p/LUJARX
キーハンター

846公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:00.10ID:2UMJxq6z
うぜー最近のNHKほんまセンスねーわ

847公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:00.99ID:FYdMBHTK
>>828
key だけに

848公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:02.04ID:IB45MM3N
本当に水かと思った。わしも純粋な人の心が残ってた(´・ω・`)

849公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:02.94ID:6pyx4Exh
>>803
温泉マークが違うことを知ってれば調べられるけど
違うこと自体を知らないしな

850公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:04.94ID:5J/xmE7c
使えない土地などいらん

851公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:05.69ID:YJc5zeE6
それじゃこのまま地下の巨石が盛り上がり続けたら
和歌山はどうなるんだ

852公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:06.33ID:PRNFobM+
そういうどっかで聞いた言葉持ち出してくんのやめてくんね?

853公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:12.33ID:++oIDxcm
NHKでパクリw

854公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:13.23ID:klhs6lHT
>>827
財宝かな

855公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:15.98ID:mnOR1sKh
この巨大な栓が抜けたら…

856公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:16.81ID:0EDsV0LT
それでパンダもすむようになったのか

857公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:20.27ID:lMMH5LO4
便秘で固いのがなかなか出ずに、肛門が盛り上がってる感じなのか、紀伊半島

858公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:23.95ID:QmuO1SIC
進撃ときいて

859公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:25.01ID:UHBXbxuF
石鎚カルデラもあるで

860公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:30.63ID:HsM6Nie6
キーワード考えた奴とテロップ作った奴は減俸処分で

861公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:34.17ID:t3N4/fHK
日本は人が住むべき場所じゃないな

862公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:34.82ID:yLM2VJ2x
進撃の巨石ときいて

863公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:35.70ID:Dp720WJq
あそこ明らかに線入ってるな

864公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:36.68ID:ebgJK0fp
大島てるみたいな画像。

865公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:43.99ID:r2V/H/ib
筒香はこうやって生まれたんだな

866公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:50.50ID:09j6ZtFt
まじかよ

867公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:52.53ID:iLxrmotu
どうせ学者の妄想だろ

868公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:52.81ID:G4y/FvQ3
何だ珍しくないのか

869公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:54.16ID:8qPBQH6Q
エレン岩かよ

870公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:55.38ID:eMKhO5XA
美しい

871公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:57.61ID:mh+MxxZ8
すごい尖ってるね

872公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:17:58.09ID:+FCEF7wx
なんとかトラフと完全に一致

873公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:03.20ID:AFmUIWZr
>>836
そうかな?なんで人気無いんだろ? (´・ω・`)

874公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:03.65ID:uQq7sgqC
>>833
ユダヤにとって、貧富の差こそ富の源泉wwww

875公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:06.08ID:N0a5jF+A
勃起と同じ原理だな。

876公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:07.23ID:QapQ3CyG
すげえ山だな

877公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:13.94ID:2UMJxq6z
出演者とかもいらねーし。ほんまゴミ番組しかねーなおい

878公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:16.91ID:klhs6lHT
>>859
おおビンゴ

879公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:21.45ID:pRSPOg+1
でぎました

880公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:24.12ID:3Pb9S/he
冬に東北がちょっと沈むのもこのせい?

881公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:36.68ID:YJc5zeE6
こんな岩山なんか登って楽しいのか

882公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:37.69ID:i2rWvJn8
指原の地元から近い

883公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:42.87ID:eMKhO5XA
日本列島って墓石で出来てんのか

884公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:42.95ID:ebgJK0fp
花崗岩なんてそのへんに転がっているけど、そういうことか。

885公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:48.76ID:7E1up8lB
我が奈良を少しはいじってえや

886公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:51.52ID:5J/xmE7c
年寄りじゃん

887公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:53.35ID:HsM6Nie6
>>875
射精は普通の火山
潮吹きがカルデラ火山

888公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:18:55.94ID:UYHfzFCt
すげえ傾斜

889公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:11.68ID:klhs6lHT
和歌山の方が阿蘇よりでかかったのか

890公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:15.23ID:Dp720WJq
あそこへ向かって海溝の線が行ってるのはなんだろう

891公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:18.01ID:lMMH5LO4
これで見るとやっぱり邪馬台国は奈良だな

892公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:19.48ID:21g9yaB5
遺跡に穴空ける犯罪者ども=ロッククライマー

893公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:25.81ID:Vn9cihHS
>>824
当たり前だ
文化は洗練されると単純化、標準化される
またその先に新しいものが生まれる

894公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:31.84ID:6pyx4Exh
4種類じゃ?

895公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:32.30ID:3Pb9S/he
いたいいたい

896公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:32.58ID:N0a5jF+A
>>887
なるほど。おマンコか。
今日のテーマだな。

897公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:34.52ID:UYHfzFCt
北米は?

898公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:36.21ID:r5nUa+pL
>>883
これから起こる破滅的大噴火で死ぬ日本人の墓石やねん

899公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:40.14ID:JuHspmkm
なんか重いなあ

900公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:41.87ID:i2rWvJn8
静岡オワタ

901公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:42.15ID:G4y/FvQ3
ゴゴゴゴゴゴ

902公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:42.46ID:smAWFTZf
>>849
マナーとかね、それに表記変えるまでしてるのは日本ぐらいだと思うし
そこまでしないと来てくれないような観光客なら別に来てくれなくてもいい

903公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:45.14ID:QapQ3CyG
割れ目

904公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:47.51ID:N0a5jF+A
割れ目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

905公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:48.24ID:r2V/H/ib
わくまゆ「ワレメ」

906公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:48.32ID:4SwYo0QY
いやらし

907公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:50.39ID:PRNFobM+
割れ目だと?

908公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:50.92ID:7IbQLFef
「万年前」だからな

909公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:55.65ID:Dp720WJq
あらら、あっち側半分はそもそもあっちにくっついてたってかwww

910公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:19:58.74ID:EgbE6bE7
ことさら日本は特別を主張してくるな

911公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:04.92ID:v44IcDgC
ワレメ!!

912公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:12.78ID:Ee08q/v0
わくまゆに割れ目言わせたいだけかよ(´・ω・`)

913公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:16.66ID:UHBXbxuF
割れ目だのタマタマだの

914公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:19.25ID:uQq7sgqC
>>893
真ん中に割れ目ができるわけですね♪

915公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:21.62ID:FYdMBHTK
>>905
わくまゆ「たまたま」

916公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:30.16ID:+FCEF7wx
絶妙のタイミング(数万年単位)

917公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:30.99ID:7IbQLFef
うわー、この頃 朝鮮半島ないんだ
いいねえ

918公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:31.53ID:21g9yaB5
>>891
歴史尺の規模が全然違うだろ

919公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:35.49ID:ebgJK0fp
高温のプレートなんてものはない!

920公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:43.83ID:r2V/H/ib
カルデラ噴火っていまも起きる可能性あるん?

921公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:48.98ID:JuHspmkm
大陸から離れて良かったな

922公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:51.67ID:h6Bc97Du
たまたまって学者の推理ごっこか

923公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:52.12ID:XXGjGsbo
割れ目て、、、、()

924公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:20:54.83ID:YJc5zeE6
割れ目と聞いてまず思い浮かぶ物を答えなさい

925公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:01.45ID:0UvMij/t
なるほど
だから今後は起こらないってことか

926公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:01.63ID:Vn9cihHS
>>891
唐突な見解が素晴らしいw

927公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:03.69ID:UHBXbxuF
>>920
イエローストーン「ないない」

928公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:16.17ID:lMMH5LO4
高温のプレートが、お好み焼きの原型になったんだな

929公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:18.25ID:F3J1+9gl
()?

930公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:19.79ID:r2V/H/ib
>>924
麻雀

931公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:21.80ID:AfCZ72Bu
琵琶湖が巨大なカルデラとか隕石クレーターて可能性はないんかね?

932公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:22.02ID:uQq7sgqC
>>922
専門家的な推理ゲームw

933公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:27.53ID:21g9yaB5
>>920
一番可能性高いのは鹿児島

934公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:36.88ID:QapQ3CyG
冷えてんだろ

935公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:38.25ID:0UvMij/t
>>909
どっちも大陸からだから同じこと

936公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:38.56ID:klhs6lHT
>>902
日本人が購買力ないから客商売はそうは言ってられないんでしょう

937公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:43.29ID:vf3iHW6X
次スレをありがとう


[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★2
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1514524576/

938公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:44.93ID:ebgJK0fp
プレート同士が摩擦を起こして、しかも水分で融点が下がって融けやすくなるんだ。

939公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:45.11ID:qgDFZuF5
>>762
竹中平蔵

940公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:48.57ID:PRNFobM+
それ別に一枚岩だからってわけじゃねえだろwwww

941公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:51.47ID:hkUYII4I
受信料で食うタダ飯はさぞかし美味かろうな

942公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:53.01ID:N0a5jF+A
このアユも受信料で焼かれています。

943公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:54.84ID:klhs6lHT
はげ

944公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:57.19ID:uQq7sgqC
>>924
古来から、それは女性器を表し、崇拝のもとにw

945公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:21:59.41ID:Vn9cihHS
劇団ひとりこそいらねえ

946公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:03.99ID:jq3egBTh
>>893
どっちも同時進行してると思うよ

947公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:12.02ID:Vd/2OIVq
スタジオいらね

948公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:13.17ID:JuHspmkm
天然の鮎がいるならウナギもいるはず

949公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:16.55ID:+FCEF7wx
ホットケーキはホットプレートで作ると失敗しない

950公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:17.07ID:UYHfzFCt
なんちゅうもんを・・・

951公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:18.20ID:Dp720WJq
>>902
正直、温泉には外人きていらんと思う
和みに行くのに外人だらけでは・・・
それこそネットで見てくるから奥地やら隠れなんとかでも
区別なく来るしなぁ
こんな言い方は差別的かしらんけど、温泉だけはウィルスとかも心配や

952公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:19.17ID:XXGjGsbo
うぐぅ

953公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:27.16ID:IB45MM3N
箸使えよ(´・ω・`)

954公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:31.18ID:MMOK3Slr
>>920
原子力規制委員会が、許可基準で考慮してるくらいには

955公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:32.29ID:+MvDMklB
>>941
コイツラも受信料払ってる

956公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:32.65ID:eMKhO5XA
>>924
女子「エッチなのはいけないと思います」

957公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:34.76ID:lMMH5LO4
コケは大事だけど、植物としての苔とは違うよね、水ゴケって

958公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:34.89ID:Vn9cihHS
>>931
形がイビツすぎねえか?

959公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:39.53ID:0UvMij/t
>>920
阿蘇山とか喜界カルデラとか

960公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:42.13ID:uQq7sgqC
>>945
大人の忖度があったんでしょうね¥

961公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:47.93ID:7E1up8lB
鮎の食べ方が変。
押さえて尻尾からぐいっと抜いて食べる。

962公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:54.06ID:AFmUIWZr
受信料払ってんだから
もっとさっしー映せNHK(´・ω・`)

963公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:57.59ID:2pnjHJ90
タモどこいった?

964公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:57.95ID:+pGWuzTv
NHKが製作したとは思えない程中身がない。
ブラタモリくらいの軽い内容に、日本万歳番組を合成したような薄っぺらさ。
Nスぺって言ったら至極の出来の「映像の世紀」を始めに、「人体」、「ディープ・オーシャン 」
「メガクラ」、「廃炉への道」、「巨龍中国」等々海外配信でBBCを中心に欧州
あたりで放送されても恥ずかしくないような充実した内容のものが多いのに・・・

やたら日本に絡めてた「黒潮」も寒い内容だったけど、最近のNスペはかなり質が
落ちつつあるのかなぁ。。

テーマを絞れば絞れば、小粒でもいい内容になりそうな日本素材ってあるのにな。
駿河湾の深海、マンガンノジュール、地震に火山とか。

965公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:22:58.22ID:eMKhO5XA
>>937
ありがとう

966公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:01.28ID:uvZlSUaB
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

967公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:02.69ID:DoJ7JEok
脱げ

968公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:05.40ID:QapQ3CyG
富士山まだか

969公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:09.63ID:Ee08q/v0
>>902
来てくれなくていいなんてアンタが決めることじゃない
(´・ω・`)

970公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:11.82ID:xWswRbsn
もうちばらく

971公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:17.21ID:ebgJK0fp
麻由子ゴール!

972公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:17.60ID:lMMH5LO4
>>961
尻尾からだと骨が引っ掛かって抜けねえぞ

973公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:18.69ID:XXGjGsbo
え、、、

974公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:23.01ID:klhs6lHT
わくまゆ赤くなってるw
かわえぇえええ

975公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:23.64ID:WTkgs/57
莉乃でいいから愛撫したい

976公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:25.87ID:N0a5jF+A
膣の果てまで出してビュー

977公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:26.12ID:PRNFobM+
ひでえなおい

978公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:26.22ID:uQq7sgqC
>>951
外人さんが湯あたりしてまっかになって、浴槽のすぐ横で寝っ転がってる事があってビビるw

979公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:26.83ID:F3J1+9gl
やり過ぎNHK

980公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:28.50ID:fs7RcsNx
ひでぇえ

981公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:28.83ID:HsM6Nie6
キーワード考えた奴退職しろ

982公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:30.49ID:t0U7To5z
韓国領だなほとんど

983公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:34.10ID:xWswRbsn
ぎゅううされたい

984公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:44.91ID:r5nUa+pL
日本酒?

985公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:47.66ID:sMzg8W1g
これ、わくまゆじゃなかったら苦情殺到レベルだな

986公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:48.30ID:czqfCiDC
民放までパクるなw

987公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:49.51ID:FYdMBHTK
自分の下らないギャグに頬を赤らめる
わくまゆ

988公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:23:58.82ID:JuHspmkm
登りたい

989公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:00.44ID:3kSCgeRs
おれピン劇団嫌いだからチャンネル変えたわ

990公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:01.53ID:fG4t6wcX
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 大隆起〜
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

991公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:02.14ID:Vd/2OIVq
お酒

992公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:02.39ID:h6Bc97Du
おちゃらけするんなら桑子にやらせとけ

993公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:07.03ID:N0a5jF+A
わくまゆは痴女

994公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:13.17ID:5J/xmE7c
転落すんだろ

995公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:20.69ID:yUQYSYcb
イッテGyu(ノ∀≦。)ノ

996公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:21.37ID:uQq7sgqC
>>990
すぐ鎮火しちゃう♪

997公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:21.98ID:3Pb9S/he
イッテQとは業務提携してると聞いたが

998公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:25.31ID:xWswRbsn
わくまゆは厚顔無恥

999公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:26.04ID:21g9yaB5
くだらんゲスト呼ぶな!

1000公共放送名無しさん2017/12/29(金) 14:24:32.10ID:F3J1+9gl
>>990

mmp
lud20181021141553ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1514517745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[再]NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン★1 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン「奇跡の島は山国となった」★1
NHKスペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン2(2)「列島大分裂」★2
NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン「奇跡の島はこうして生まれた」★1
NHKスペシャル「三千万年の旅 列島誕生ジオ・ジャパン」★1
NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン第2集「奇跡の島は山国となった」★1 指原莉乃専用
NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン 第1集「奇跡の島はこうして生まれた」 21時〜 [無断転載禁止]
Nスべ 列島誕生 ジオ・ジャパン「奇跡の島は山国となった」★4
Nスペ 列島誕生ジオ・ジャパン「奇跡の島はこうして生まれた」★2
【マターリ】Nスペ 列島誕生 ジオ・ジャパン 第2集「奇跡の島は山国となった」
Nスペ 列島誕生ジオ・ジャパン「奇跡の島はこうして生まれた」★3
[再]NHKスペシャル「四冠誕生 藤井聡太 激闘200時間」
NHKスペシャル選 人類誕生 第1集「こうしてヒトが生まれた」
NHKスペシャル「天皇が創った至宝〜正倉院宝物が伝える“日本誕生”〜」
NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★1
[再]NHKスペシャル 人類誕生 第3集「ホモ・サピエンス ついに日本へ!」
【マターリ】NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★2
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク6▽生命誕生母と子ミクロの会話 ★2
NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★4
NHKスペシャル 選MEGADISASTERU▽地震列島見えてきた新たなリスク
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク6▽生命誕生母と子ミクロの会話 ★3
NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★3
ドラえもん 誕生日スペシャル 第1255話 第1256話「さがせ!野比家のへっぽこご先祖さま」 第1257話 ◇2
お引越し記念! ドラえもん誕生日スペシャル 第1022話「未来の迷宮 おかし城」 第873話 ◇6
[再]NHKスペシャル「這(は)い上がれ “西野ジャパン”の30日」★1
[再]初音ミク×鼓童スペシャルライブ〜ジャパンコンテンツのミライ〜
初音ミク×鼓童スペシャルライブ〜ジャパンコンテンツのミライ〜
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196409 猛暑列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129287 天皇誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129796 金正恩誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167541 天皇誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182057 トカラ列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 190233 おっぱい列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188751 おっぱい列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221202 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193142 たけたん列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158072 五島列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158485 五島列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165504 上皇誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128523 秋篠宮誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131258 皇太子誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140420 愛子の誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220780 雅子皇后誕生日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193459 おっぱい列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222031 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221293 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221600 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183375 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222090 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 213136 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197182 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183941 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220432 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221632 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214533 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 215735 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210115 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214473 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221896 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221691 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222478 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214884 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198025 おっさん列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133117 日本列島沈没
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201299 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 207124 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 208949 列島ニュース
10:19:30 up 29 days, 11:23, 2 users, load average: 124.35, 118.22, 116.08

in 0.12279415130615 sec @0.12279415130615@0b7 on 021200