| // /...゙|ヽ(´・я・`)ノ.。.:::゜。-.;.:゜。:.:;。 . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。
| // | | っ。'゚ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 ☆
| | U U | ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓. ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:. _ __ _ _ _ _ _ _ __
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻. ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:, _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
:..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
:::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,.:.:.:
../. ̄ ̄ ̄ ̄.\
.../ / ⌒⌒\ \ >>
/ / _ _\ ヽ.
| |.. ヽ|.
| | ● ● Y なんか雨が降ってるで >>1
ラッセル車で雪かきしても無理化…… こう考えると東京が首都になった理由も分かる気がするな
この店員さんは性格良さそうだよなぁ。。。
でも非正規雇用なんだろうな。。。(´・ω・`)
クマくん、タヒヤンブログ確認定期
今日はジャストに1000に忙しいなw
【佐賀】自衛隊ヘリ墜落事故被害者父親の「許せませんね」の発言に発狂するネトウヨ「被害者は日本から出て行け!」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1517878909/
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 972f-Csfq) :2018/02/06(火) 10:02:24.65 ID:Iv/Hv5M70
【怒りのネトウヨ発言】
6 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/02/06(火) 09:04:20.17 ID:nSVaSYHtO (1/37) [携帯]
>>1
発言が真実なら
日本から出て行くべき
許せないとかいう反日こそ許せない くまくん凄い・・・(`´・ω・`)
897 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 14:00:00.00 ID:KbFhaUCF [14/18]
14:00
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 14:05:08.09 ID:KbFhaUCF [18/18]
(´・(ェ)・`)1000ならタヒやんが飛び出す!!
37年前か
ここの住人はもう生まれてるのが多いな(´・ω・`)
今朝の酒井さんは5時台だけしか出なかったのはなぜなのハム。。。(´・ω・`)
>>17
おかずにファミチキが欲しい(´・ω・`) これ温暖化が原因らしいけどそうなると37年前も温暖化が原因だったんだね(・∀・)
仕事柄、職場に近いコンビニの冷凍食品を利用するけど 圧倒的に7-11のが良いわ
>>27
各地とも平年並みの雪なら慣れてるんだけどなあ(´・ω・`) >>38
とくにジャップは男の平均身長が170とかいう奇形チビだからなww ロリコンネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>37
あれ 1個しか残っていない時が多いんだわ 不思議に ロリコンネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死刑執行後に再審が認められて無罪だったら
遺族はどれくらい補償金もらえるんだろうな
そいつが無実なら誰が真犯人?
どちらにしても娘は戻って来ないわな
富山・氷見出身の人曰く山あいは別としてこんなに雪が降ることはあまりないそうな
>>61
最後の一個と思って急いで買ったらまた1個追加される(´・ω・`) >>60
まあ遺族が生きづらいからなんだろね
ひっくり返せれば後ろ指指されないし 死刑は被告が裁判で認めない限り執行しないほうがいいよ。。。
警察が捏造するから。。。
こういうのがあるから死刑は廃止して、懲役500年とかにすりゃいいのに
ゴミの削減につとめております と書かれているポリ袋をわざわざ映す
>>86
電気屋で現品限りと書いてあって安いと思って買うと奥から商品を出してくるよね。。。(´・ω・`) なんかのテレビで赤ちゃんにご飯を食べさせる時に
レジ袋を子にかぶせるってやってたなw
2年で執行って早い気がする冤罪の可能性を考えると恐ろしい
ディスカウントストアや100均の袋は薄すぎて耐久性に乏しすぎる
ババアってビニール袋好きだよなぁ
一日中ビニール袋触ってるもんな
>>93
ネタなのか本物の無知なのか区別が難しいよね(´・ω・`) >>101
×を書かないと○になるって制度は廃止すべき。。。 千葉で一家四人殺害して去年死刑になった、鬼畜団塊ジュニアの馬鹿野郎といい1992年は凶悪犯罪が多いな
レジ袋は買うより安いと気付いたw店によって値段違うけど
>>94
7年くらい前には既にスーパー全店有料だったな
ドラッグストアやコンビニは変わんねえけど材質は薄くなった 生ごみ捨てたり吸い殻捨てるのに結構使うよ(´・ω・`)
>>107
死刑当然の死刑囚を何十年もダラダラ税金で生かすより >>122
うちの市もゴミ出しに使えるけど
場所によっては専用の袋を買わないとなんだよね >>88
日帝の戦争犯罪者どもの遺族は平然と生きていますが?
戦争犯罪者として処刑されたはずの東條英機なんか戦後になって名誉を回復させられて子孫が官僚になってるんだがwwww >>105
レジ袋は食べこぼしを受けられないから
受け付きのプラ製エプロンがいい >>112
あれ普通にやって破けるよね
ぶら下げてないでバッグにしまわないと危険 あ、職場で「そこまで・・・委員会」見てたら、円楽さんが出てたなあ
しまむらのレジ袋は捨てちゃいかんぞ
1円で買い取ってくれる
※万引き防止のため、絶対袋に入れる規則になってる
(裸で商品持ち出したら万引き と即断できる)
その代償で、返したらレジ袋分返す制度として買い取りがある
>>139
密封して市のごみ袋に入れてるよ
そのままでは出せない >>134
まいばすけっとのレジ袋は脆い
何度か帰りに破けたわ(´・ω・`) >>113
死刑レベルのが全てマトモな労働すると思う? >>139
出し忘れの小さいごみなんかにいちいち指定の袋使ってたらたまんねえよな >>141
いや、だから
お題がレジ袋の再利用なわけで・・・ プリンス言っても妻子持ちのおっさんだよこの人(´・ω・`)
>>151
さかなクンさんの頭の上の部分と一緒で身体だから。。。(´・ω・`) 【速報】
まいばすけっとがなんとマイバッグ持参客にポイントを与え始めた!!
(´・(ェ)・`)
なんか3枚とって使ったティッシュ玉がたくさん入ってるレジ袋のように見えたな。さっきの。
暖かいよ
近所のフィールは、有料だったけど無料に戻したぞ 理由は知らんけど
三角形に折ってるから面積でおいらの勝ちだな(´・ω・‘)
ちょっとおやつ買って来る
レス番奇数なら美少女にナンパされる
偶数なら死にそうな酷い目に遭う(´・ω・`)
>>159
ジャップは侵略した土地の住人を奴隷として働かせてたけどな
三菱とか三菱とか三菱が >>149
しまむらに車で行って1円貰うのは…ちょっとやめておくわ(´・ω・`)
生意気な後輩に被せるのがオススメ (´・ω・`)ところでなんでアルフィーがゲストなの?
俺のとやり方違うな。もっと簡単にやってる。バラけやすいけど
>>142
うちの辺りでは店によってマイバッグ持参は-2円割引になる、だからレジ袋もらったほうが買うより安い いや、この前からやれよ
もっとしわくちゃな状態から
>>159
まぁ今も労働してるしな
タンス作ったりとか 空気入れて膨らませて溺れてる人に投げるとかあった気がする(´・ω・`)
ご近所のスーパーはみんな5円ドラッグストアはタダ・・・('A`;)
>>189
どうなんだろう・・ 徳重ヒルズウオークのピアゴは今でも有料だわ て、こまけえ話だなあ 徳重 wwww >>221
そう言えばこの前蛭子さんみたがかなりボケてたな
自分の年齢が分からないのは当然だが奥さんとの差を聞かれて「確か7つか8つ・・・」って言ってたが
実際は20歳近く違う >>222
@凡_凡
| |
| | ←コンビニ袋を平らにのばす
|___.|
A凡_凡
| |
| |
\___/ ←両端を切る 折る手間めんどいから大きくてきれいめなレジ袋フックに引っかけておいて
その中にレジ袋を適当に突っ込んどるわw
骨子が袋に入れば簡単に持ち運びできる(o^−^o)
>>219
普通キャラ装ったらドラマにコメンテーターと仕事が大量に 四分の一位に畳んで
サイズ別にファイルに挟んでいるわ
>>239
B(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/
| | スクール水着完成。
| |
\___/
※行数制限で分割 >>226
昔はドラッグストアも有料だったけど
スギ薬局が全国展開次第したら他の薬局までも無料に戻ったわ 買い物かごに被せるタイプのエコバッグ持っていくようになった めちゃ便利
>>237
強度あるからわざわざ買ってゴミ箱にしいてる・・・('A`;) 船越のキチガイ嫁って結局どうなったの?
全然報道されなくなったな
畳む手順がめんどくさいし置いてやったら静電気でほこりまみれになるし微妙だな
レジ袋有料化すると客が減るんだよね
だからマイバッグ持参だと割引に変更したり
レジ袋無料に戻すとこが結構ある
>>235
蛭子さんがTVで見なくなったらマジで・・・なんだろうな ノンストップ以外で見かけないな。収納もしなくなったし。
>>254
イオン系も地場もみんな五円取られるよ・・・('A`;) 1 麻生久美子1978年6月17日 .(40歳) 2 中谷美紀 .1976年1月12日 (41歳). 3 内田有紀 1975年11月16日(43歳)
4 米倉涼子 1975年8月1日 (43歳) 5 松嶋菜々子.1973年10月13日 (45歳). 6 深津絵里 1973年1月11日 (44歳)
7 松雪泰子 1972年11月28日(46歳) 8 常盤貴子 .1972年4月30日 (46歳). 9 壇れい 1971年8月4日 (47歳)
10 堀内敬子 1971年5月27日 (47歳) 11 森高千里 1969年4月11日 (49歳) 12 石田ゆり子 1969年10月3日 (49歳)
13 鈴木杏樹 1969年9月23日 (49歳) 14 大塚寧々 1968年6月14日 (50歳) 15 原田知世 1967年11月28日(51歳)
16 天海祐希 1967年8月8日 (51歳) 17 国生さゆり 1966年12月22日 (52歳) 18 小泉今日子 1966年2月4日 (52歳)
19 真矢ミキ 1964年1月31日 (53歳) 20 山口智子 1964年10月20日.(54歳) 21 薬師丸ひろ子1964年6月9日 .(54歳)
22 高島礼子 1964年7月25日 (54歳) 23 麻生祐未 1963年8月15日 (55歳) 24 松田聖子 1962年3月10日.(56歳)
25 賀来千香子1961年10月17日(57歳) 26 田中美佐子1959年11月11日(59歳)
>>264
でもその番組が競艇場でレースのオッズ見ながら
これとこれをいくら買えば○倍だから・・・ってそういう計算は早いんだよな >>252
うちが行くスーパー、あれはカゴひとつ分だけにして下さいて張り紙してある >>260
欧米じゃエコの観点からマイバックを持ち歩くのが当たり前なんだけど
貰って当たり前なんて乞食根性が染み付いてるジャップ猿はそう簡単に意識は変わらないか うるさい地区だとビニールひも禁止なんだぞ
しかも新聞と広告は別にしろとか
>>216
それ死刑囚じゃないでしょ。
死刑囚は何にもやらないで独房みたいなところじゃない(´・ω・`) >>280
レジの人泣かせな気がする。時間掛かるし。
大雪のせいで学校が休校になった北陸の女子高校生が
カレーメシとご飯を一緒に食べてたとか >>283
うちの辺りもポイント制すらなくなったわ
有料で買うか持参するかどちらかのみ エコ関係なければレジ袋に広告入れるとかすれば無料で配る企業もあるんだろうね
>>279
近くのトライアルは5円だったような・・・('A`;) 慣れてるから、普通にヒモで縛った方が楽だ(´・ω・`)
>>291
おカネうんぬんでなく
ぜんぜんハッピーに見えない >>277
めくりあげて白いとか(´・(ェ)・`)何言ってるんですか
>>295
レジ袋無料配布禁止 と言ったら
レジ袋じゃなきゃいいんだな? と
市指定のゴミ袋(レジ袋規格)を配り始めた名古屋市の小売店 >>291
ワリバシに布つけただけの棒で億単位稼いだんだっけ 残念ながら廃品回収はトラックに投げ入れる感じだからきちんと結ばないと持って行ってくれないよ
>>304
その染み込んだ商売人根性
嫌いじゃない >>300
そうだねぇでも本人はお金が大事だったんだってさ
もう旦那は帰ってこないからねぇ前向きなのは感心しますわw 普通は新聞屋が回収に来てトイレットペーパーと交換じゃないのか?
>>312
>>316
俺が名古屋市民だった頃からそれやってるな(´・(ェ)・`)10年選手だ
市指定の10リットル袋が便利でつ >>300
それ以前にこの人には関わりたくないってイメージしか
この騒動以前から今に繋がるウザさヤバさはあったし >>304
ゴミ袋もったおっさんおばさんが街中ウロウロしてて?と
思ってみてたら買い物帰りだったでごワス >>310
何がどうなるかわからんねぇw
ま有名人だから持ちつ持たれつで儲けられたんだろうけど >>306
聖教新聞しか取ってない世帯には紙袋は来ない模様。 >>319
カットされたの束にしてあるチリ紙ってまだ売ってるのかな・・・('A`;) >>320
コジマジックならフジテレビローカルに5、6年で続けてる カレー食ってるのにウンコとか言うなよ
(´・ω・`)
>>321
単身だったもんで、可燃ゴミ袋買わずに済んだw
資源も(今は知らんけど)レジ袋代用可の時代だったから買わなかった
不燃ゴミは1枚だけ使って19枚残ってるw >>304
沼津市では、セブンイレブンの袋がゴミ袋に使えるみたいね >>328
聖教新聞は厚みも内容もペラッペラやから
そんなにかさばらんで うちの市はゴミ袋は半透明なら何でもいいし
粗大ごみもタダだからゴミに関しては助かってる
>>319
うちの方は2ヵ月に1度回収に来るがたまに出し忘れて4か月分出すことがある。 >>306
カード払いとかだと冊子とか回収袋とか持ってこないのかな ダイソンの小型掃除機買った人が、吸引力がすごい
と言っていた
買ってみようかな(´・ω・`)
整理収納掃除と言えば
松居一代も頑張ってたからな
船越の脳裏に何がよぎっているのか・・
>>340
それはスーパーでもらう買った肉とか入れるビニール袋でやるw >>347
騒音と値段を気にしなければ最高らしいぞ >>347
掃除機は音が盛大なほうがよく吸ってくれてる気がする・・・('A`;) 口拭いたあとのティッシュとかでミートソース拭うけど
>>340
目皿を撤去 トラップの鉄製椀も撤去 そのままサ〜ッ!と下水道行きです w スーパーでポリ袋ガラガラ大量に盗る人いるよね(;^ω^)
>>358
値段はともかく、音がすごいのかー
ちょっと考えちゃうね(´・ω・) >>331
この売れない芸人は妻子持ち、めんどくさい自己流に拘りすぎた笑えない芸人(o^−^o) >>347
大型はおススメしないが
小型のはいいよ車内の掃除もラクになる >>368
最新のダイソンは音はずいぶん静かになった(´・ω・`)らしい 小さめのレジ袋を旅行の時に1枚ほど持って行くことがある
ゴミ袋にするの
コンビニで揚げ物買ったときに
油でペッターンとなってるあれの理由か
>>353
出だした時はコンビ芸人だったはず
収納でウケてピンになった 松竹芸能の多彩なサバイバル
北野誠…心霊
クロちゃん…ドッキリ
安田団長…野宿
森脇…マラソン&落とし穴
小島…整理/掃除
>>368
豆腐売り場とかに棒に刺さずそのまま置いてあるやつを
丸ごと持ち去ったババア見たことがある
だいぶ細くなってたけどまだ枚数あったと思う >>357
ものによって変わったりしないのかな?
前の市はコンビニで300円券みたいなのを買って必要な枚数貼って出してたな >>364
尾木ママもね
カマキャラの方が主張を聞いてもらえるとか >>336
関東ローカルなので無名だったりしてね(o^−^o) >>376
ムリムリw 触りたくない
ゴミ袋なんて捨てるほど(捨てないけど)余ってるし ゴミの分別できないじゃないかポリ袋
うちのほうだと包装容器プラは汚れてるとNG
>>393
「男が言ったら腹が立つ、女が言っても腹が立つ、
オカマが言ったら腹が立たない」って西原理恵子も言ってたな(´・ω・) >>388
風呂に入らない時は木の板をポンと置いてある w 入りだしたら関係ないよ 殆ど常時流すからね >>379
テレショップだとダイソン4万が2万とかやってたわ >>440
ゴム手袋すればええやん
風呂掃除するときも手袋するんだからそのついでやで >>381
湯上りにゴシゴシタオル入れるため必ず要る小さめ袋 >>390
リサイクル指定家電は個々に引き取り料が違うな スーパー行くときはエコバッグ持ってくから、無駄遣いする程レジ袋ないよ
今スタッフが映ってしまったのを表現するのが、正しい見切れの使い方
>>410
うちはURだから半年に一回排水溝の清掃の業者が掃除してくれるな
夏はちょっと臭う時があるがそれやると無くなるから効果はあるんだろうね >>384
滑舌悪いのイジられて売れたらピンになったやついたけど消えたな >>385
学歴ロンダを企む上田まりえも松竹(o^−^o) 伸子さん、いいセーター着てるわね。昭和の大学生みたい
野菜売り場のポリ袋が開けられない。
指に唾つけるの抵抗あるんだよな。くしゃくしゃすればいいのか
サッカー台のポリ袋をツバつけてちぎるジジババがいるけどあれスゲーやだ
ふー、10年ぶりくらいにリーの20倍食った。
(´・ω・`)
>>340
>>354
家事代行サービスならポリ袋でやるだろうけど自分ちなら百均で売ってる髪の毛ぐるっとキャッチ
あれは使える、最近の百均では大当たりの商品(`・ω・´)b >>409
古くは美輪、今だとマツコはうまい位置に収まってるわけか
まああまりに言ってることがひどければ性別とか中性とか性関係なく批判される時代になってきたけどね >>443
ゴキブリって何階まで常駐するんだろうな
うちは6Fだが紛れ込むことはあってもそこで繁殖する気配はないな 本当は溶かして油に戻せればいいんだけどな
そういう機械開発できたんだけど、日本じゃ脱税(密造燃料)になるからって
作った人は途上国に売り込みに行ってる
>>425
集合住宅だから同じ 部屋が整理されてないけどいいの?って言っておいたけど
来た人が教えてくれた もっともっと、もっと汚部屋の人はけっこういますよと ホッとしたわ w >>424
昔は先生が教科書指舐めながらめくるのきたねえな、と思ってたけどまさか自分がやるようになるとは・・・('A`;) 円楽が平野レミ笑点でいじってたのはこの番組で一緒だからか
>>458
カッサカサ!
カッサカサ!
指先がカッサカサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 指先が
/ \ \ \ \ カッサカサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) カッサカサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ カッサカサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J あぶらげに卵入れて煮含めたやつだったらおかんの作る弁当の定番だったな
>>452
エレベーターとかからも上がってくるんだよな
排水口上がってくるのもいるかも >>455
流行は4年周期と言うけれど、もしそうならもっと回ってるね >>467
できるだけ人前では舐めないよ・・・('A`;) >>472
お湯じゃんじゃん沸かして!あとタオルあるだけ!
男の人は出て行って! だっけな(´・ω・`) さっきの、けっこう色気の有る熟女のがええな @ 個人的 w
>>475
密閉されたトイレで見たことあるよ
泳いでくるのかもしれん 事故った?
内田有紀が血を出すとか言うからだよなw
>>480
職員室で机の横に謎の湿ったスポンジ置きがあったのはそういうことだったのかと再認識 >>475
蚊と一緒で上がってはくるんだけどきっとある程度の高さから彼らには住みづらい環境なんだろうなって思う
下の階が生活しやすいんだろうね >>484
アイツら宅配物の段ボールに卵産みつけてます(´・ω`・)📦 >>447
食器洗いのとき片手だけ100均100枚ビニール手袋してるけどそれを捨てる前に
排水口掃除で髪取り除く 網以外のところも髪くっついてるから。
手袋無い時は袋で処理 >>494
役所の申請書入れの近くにも置いてあるけど誰が触ってるかわからんから使いたくないw 平野レミは
超能力ブームの時
スプーンじゃなく、フライパンを曲げるというインチキ超能力で一世を風靡したんだとさ
その後、何事もなくレミパン販売
>>499
食洗器買って、皿洗いから解放されたわ
鍋なんか話洗わなきゃならんが、ずいぶん楽になった >>494
郵便局のは切手のノリを湿らせるやつだから >>494
海の生物 海綿製の指湿らせを見たこと有るよ >>498
いやあああああああああああああああああ…おじいちゃん!(´・ω・`)ノシ 最近の伸子、名古屋から来た時から考えるとリラックスしてていいな。
>>509
切手って買ったのいつかもう覚えてないくらい昔だな こういう料理番組の途中のヤツはポイされるのかな
だったらもったいない
スタッフがおいしく頂いてほしい
>>498
多分32階のオフィスで会ったのはそれだと思うの。大量の段ボール入り書類を搬入してからだから >>452
うちも死にかけてヨロヨロ歩いてるの一度見ただけだわ・・・('A`;) 最近は、切手買う時、シールタイプのを勧められるな
便利になった
>>467
レジのサッカー台に置いてあるクロスと百均で売ってる不織布ロール布巾は見た目がそっくりなんだけど
水の吸収が全然違う、あれどこのだろう?あれが欲しい
何回か使って捨てるのにちょうどいいと思ったけど水全然吸わなくて腹が立つ(´・ω・`) >>517
段ボールは暖かいしエサにもなるから…('A`) >>514
今はシール式増えてるから基本料金ならぬらす必要もない >>518
春になる前にブラックキャップ置いとけばいいよ >>520
道路の真ん中に片方だけよく落ちてるよね…(´・ω`・) >>506
今度リノベで入れる予定なんだけど乾燥機としてしか使わない予定なんだけど
そんなに楽なの?予洗いとかいらないの? 独り身生活に向けて料理習ってる不倫男達の集団www
>>518
それを助けてたなら、夜中に触角生えた美少女が訪ねて来たのに。 >>518
そう考えると人間もあまり高い階は体に良くないんじゃないかって気もするね
まぁ標高高いところに住んでる人もいるから案外平気なのか
土地が高いのと空中に浮いてるので違うのか分からんけど Excelの関数式の作り方って、暗記するしかないの?
挽肉扱うと使った器具洗うのにやたら気を遣うからあまりやらんな
>>525
布巾のやつは普通に吸い取ったけどなぁ(´・ω・`) >>526
ひょっとして
爺ちゃん(´・ω・`)? >>521
郵便局でバイトしてたけど切手の付きが甘くて床によく切手がはがれて落ちてたな
全部シールにすりゃいいのにと思った(´・ω・`) >>506
食洗器にゴミとか溜まってっそれを掃除しないといけないイメージあるけどどうなの
洗い物少ないほうだから要らないんだけど >>499
そう、久しぶりに床あけたらびっくりした髪の毛がごっそりへばりついてるのが
ぎょぎょっとした!というかぞーっとした!
で、ぐるっとキャッチに替えたんだけどね(´・ω・`) >>498
段ボールは気をつけろというのは最近知りました >>521
ノリタイプは蒸気で剥がして再利用できるからな それを塞いでるつもりなんでは うちまわりが田んぼや畑だったんだけど、両隣の土地が宅地になってきてる。
今まで出なかったゴキが出てくるのかな?
(´・ω・`)
>>544
コスト面で難しいそうだ>全部シール
普通切手の一部が海外製に切り替わりつつあるが
こいつが粘着力弱いと非難囂々なので、貼るときは要注意 含み益が100万程減ってしまったよ
( ゚∀゚)アハハ八八
まあ、それは良しとして、とりあえず500程仕込みました(´・ω・`)
>>534
小豆みたいのがビッシリ((((;゚Д゚))))))) >>544
やっぱりそういうことあるんだ。
いつも心配になるから、糊で貼ってる。 >>507
これこれw コレと舐めるのとどっち?
いずれ来る指の乾燥に備えて >>541
ゴキンジャムがいいよ
下手な小細工無しで、置くだけで
ゴキブリ一切見かけなくなる 【佐賀】自衛隊ヘリ墜落事故被害者父親の「許せませんね」の発言に発狂するネトウヨ「被害者は日本から出て行け!」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1517878909/
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 972f-Csfq) :2018/02/06(火) 10:02:24.65 ID:Iv/Hv5M70
【怒りのネトウヨ発言】
6 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/02/06(火) 09:04:20.17 ID:nSVaSYHtO (1/37) [携帯]
>>1
発言が真実なら
日本から出て行くべき
許せないとかいう反日こそ許せない >>506
水道代や電気代も使わなくなった?
食洗機欲しいけど置く場所がないからなぁ >>559
ふくらはぎの裏はGの卵でいっぱいだー! >>528
それ以来5年は見てないから大丈夫と思う・・・
たまにエレベータ―乗ってるの見かけるけど・・・('A`;) >>528
チャバネゴキブリはブラックキャップもコンバットも効かなかった
唯一効いたのが、インピレス ホウ酸ダンゴだった >>552
(日本の)シール式は特殊構造で水はがし可能
間違えて貼っても水につければ剥がせる
外国郵政のシール式はいわゆる「シール」なので貼ったらおしまい >>567
自分は4年くらいで引越するからそういうの置くのは面倒だなって思っちゃう
ウォシュレットはつけるけど >>557
年賀状でしか利益ないしシールに変えてもメールline時代じゃ需要ないだろしな… >>553
飲食店が一番ヤバい(´・ω・`)
きちんとしてるオーナーだと被害はないかな >>251
スギヤマは品物(飲み薬、トイレ用品、食品とか)によって袋を分けてくれる >>529
ヤツはなんでもエサにするそうだぜ
抜けた髪の毛も・・・ >>530
ダイエーでお買い物してて
落としたんだけど
失せてたねw 誰だ拾ったのは? 安倍アナさんて、細面のシャープな感じの人ってイメージが有ったけど よく見ると丸に近いしデブいな w
>>548
たまにはその下の筒状のやつもキレイにしないと臭ってくる >>570
思い出した!
去年もエレベーターの話してたよねサラミさんw へー、と思ったけど最近NOレジ袋してるからもうなくなってきたレジ袋
>>535
Gガール「昨夜助けていただいたGです・・・自慰よりGとしませんか?」 >>484
路上でも見かける。マンションからマンションへ移住してくる。
うちのマンションは、1階に殺虫剤を置いて水際作戦をとって以来
上階で見かけることが少なくなった >>570
Gがエレベーターのボタン押して乗るとこ想像しちゃった…w >>588
だねぇ(´・ω・`)ゴミにしかならないし… >>541
隙間に噴射するスプレーもなかなか
徹底的に隙間にやったら出なくなった >>544
人員少ないとか言いながら切手とか売ってるバカみたいな会社
差出人の住所とかを読み取って、後から料金引き落とし請求
ってシステムにすればいいのに >>578
はがきの製造請け負ってたトキワ印刷が民事再生申請する時代だからな
通常はがきの大半(というかトキワ以外最近見ない)と
年賀の一部はここの製品だった >>577
なんせ狭小だから、うち
置く場所が本当にない、食器乾燥機はとりあえずあるんだけど
なんだったら洗ったそばから拭いてなおしちゃうw >>579
飲食店なんて近所に一軒もない。
目の前の道から向こうは調整区域で家建てられないとこだし。
今、隣の田んぼが宅地造成してる。
24戸住宅が建つらしい(´・ω・`) 結局 白い人が何者なのか分からなかった 興味無いからいいけどさ
由美子きたー(´・ω・`)しかも低音を堪能できる体操
んなマメな管理できるご家庭は使い切れないほどレジ袋貯め込む事はない
>>601
今その方法もあるよ
ミニレターパック的なので 今日はハズレですか((´・ω・`
こんにちはこんにちは((´・ω・`
あれ?赤くない・・・
>>639
夕焼けでないと赤くないのかもね((´・ω・` >>619
それならよほど汚くする家がなきゃ大丈夫じゃない?(´・ω・`) >>585
排水溝もヘドロってた気がするからもうすこし暖かくなったらパイプマンかパイプユニッシュか
なんかそこらへんのものをやろうかと思う、やった事ないから分からんけど(´・ω・`) >>611
食器乾燥機は模型売り場で売ってる(´・ω`・)
>>644
どうもね((´・ω・`
今日も零下まで下がってました((´・ω・` /^) /^) /^)
♪ ./ /_,∧ / /_,∧ ./ /_,∧
/ /・ω・) / /・ω・) / /・ω・) ♪
/ /o / /o / /o
./ 〈 ./ 〈 ./ 〈
し' ̄(_) . し' ̄(_) . し' ̄(_)
テレビ体操って、お姉さんが誰かやめる時にタモリみたいに、今日でなんとかさんが卒業で〜すとか言うの?
♪ ./) ,∧,
//・ω・) ♪
/ ./o
.ι´`ヽ_)
>>630
おはよん→日テレZIPみたいに
気づいたら山ほどキャスター出てて
ひな壇状態なのもあるけど
2人くらいで回せるよね(><) ∧_∧
♪ (・ω・` )
⊂ ,,つ
Y ,,ノ ♪
しゝ_)
∧_∧
( ´・ω・) ♪
⊂,, つ
♪ ゝ,, Y
(_ノ "J
∧_∧
♪ (・ω・` )
⊂ ,,つ
Y ,,ノ ♪
しゝ_)
∧_∧
( ´・ω・) ♪
⊂,, つ
♪ ゝ,, Y
(_ノ "J
葛西レジェンドさんが言ったらしいな 韓国料理が食べたいって
オマエどう思う?って知人からメールが来てたわ
美佳ちゃん先生みたいに将来指導者になる子いないのかな・・・('A`;)
>>608
今そんなことになってんのか
もう時間の問題かな郵政(;´・ω・) >>666
どうもね((´・ω・`
母がデイサービス言ってるのでひとときの休息です((´・ω・` 日経平均株価
21,538.10 (6日 14:57)
−1,143.98 (−5.04%) (単位:円)
ピアノと美佳ちゃん先生の声が、違うところから聞こえる
これがステレオ放送か!(´・ω・`)
♪
♪ Y
ヽ(゚∀゚ )ノ
( ω へ
く
♪
♪ Y
ヽ( ゚∀゚)ノ
へ ω)
>
ヾ(´・ω)ヾ(´・ω)ヾ(´・ω)
ヾ(´・ω・`)ヾ(´・ω・`)ヾ(´・ω・`)
手を振るまでがテレビ体操だよね(ω・`)
15じくらい(ω・`) 誤差末尾3以内
<⌒/ヽ-、__ <⌒/ヽ-、__
/<__/ / /<__/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、__
/<__/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 糸冬
NHK
げは治療
>>645
カビキラーよりキッチン泡ハイターのほうが強力な感じする
ただ5〜10分以上放置するとプラスチック表面痛めそうだからキッチンタイマー必須 >>672
社交辞令的なもんだろ 開催国の料理が食いたいなんて
実際は競技が終わるまでは口に入れる物は細心の注意を払うもんだし >>688
90…(´・ω・`) さんざん練習しまくってそれとか… 大雪で安部は助かったな
自衛隊機と株価下落触れられなくて済む
>>718
あえてホワイトシチューを注文してみるとかね((´・ω・` >>709
カツカレー500g辛さ普通で、スパイスの粉で辛くする(ω・`) NHKが、熱いお茶とヤマザキのパンとおにぎり配って回れよ(´・ω・`)
>>680
おいしさギューッととけ込むカレールーが88円だったので買いました
不味くはないけどスパイス感がなさすぎでカレーと別のもの食べてるみたいな気がした >>724
ジャストになるときゅうに重くなって(ω・`;) 記録的大雪(´・(ェ)・`)
>>725
早く、山崎パンのトラックを探すんだ!(*`・ω・´)
徳永アナ、瀧川アナより特設こなせるんじゃね?ってくらいいいな。
>>762
この時間だと軽いだろ
夜7時がめっちゃ重いのに何度もジャスト取ってるチンドラがすごいと思う 天井が落ちて来たら、これから寒くてしょうがないぞ(´・(ェ)・`)
>>713
だろうねえ ベテランらしいな だって日本は、調理人から食材まで持って行って、食堂みたいなのを作るんだからねえ >>766
空路も在来線も全滅ですよ、なお北陸新幹線は平常運転・・・(`´・ω・`) >>762
練習の言い訳φ(`д´)メモメモ... 1センチで大混乱して騒いでる東京でこれだけ降ったらどーなんや・・・・・(´・ω・`)
これ、大雪の特別警報だしてもいいレベルなんじゃないの?
昨日は風邪で休んで今日は雪で休んだわ
明日仕事行けるかなぁ
>>767
逆に凍る危険がある
北海道では、食材を冷やすためではなく食材を凍らせないために冷蔵庫使うらしいし >>783
この時間帯はジャストとりやすいのに・・・(ω・`) >>796
マジでインフラ終わるんじゃない?
電気も水もガスもストップ >>593
例えは良くないかも知れないけど
香港の九龍城陥落の時に
水や下水で周りを囲んで水攻めしたっていう
激レアさんの証言@テレ朝
思い出した >>762
言い訳すんな ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ お前らは、普段から孤立してるから、これくらい平気だろ?
>>791
近所のスーパーに行くより東京に行ったほうが速い
みたいな冗談のような事態だな… >>818
スプリンクラーで水撒いて溶かしてる・・・(`´・ω・`) >>818
2時間遅れたら特急料金返さないといけないから
JR東海はなんとかして1時間55分遅れまで回復させて
特急券払い戻しを避けようと努力するw >>804
おったわ、カタメン。
若干ネガティブキャンバーで、トゥアウト0度10分に調整したのだが、サイドスリップ車検通る? 笑ってるということはそこまで酷くはないんだな(´・ω・`)
丈夫な建物に非難するとかできないのかね?
自衛隊マターだろ
>>815
九州でも大雪だしな
あと予想越えの寒波か 同じ程度の雪でも新潟はまだ危機的じゃないが福井は大変だろう
蟹他の魚介だの蕎麦だのうまいもんがいっぱいあるのに冬季の福井方面には足が遠のくなあ
福井や石川は大雪に慣れてるかと思ったけど、
今年のはまた格別なんだな
>>687
>はがき印刷を主体に、一般印刷物の印刷・製造請負を手掛け、ピークとなる平成21年3月期には売上高約48億円を計上した。
しかし、その後はペーパーレス化など市況全般の低迷などから減収基調で推移し、29年3月期の売上高は約33億2000万円に低下。
それでも33億売り上げあるのか(´・ω・`) 停車中に雪で排気管がふさがれるって冗談みたいだけどシャレにならん事象がある
>>861
雪が黄色くなって残るのも、冷凍ウンコで残るのも
嫌だな(´・ω・`) 最近オチャカスとかハゲちゃん見ないと思ったら
四国も岐阜も雪が大変なんだな
○○○がしたい >>881
ヤマト運輸の出番だな(´・ω・`)
人間の宅配サービスを >>765
アフリカ当たりそうやって荷物運んでるイメージ >>841
目的に着いても期日過ぎるから、本社に掛け合って配ったって聞いた。
自社トラックの、ヤマザキだから出来るらしいよ。 >>860
開高丼のこばぜは福井だったか富山だったか >>884
終わったら雪かけとけばいい(´・ω・`)春には肥料になるさ >>894
投下中に凍ってちょっとした凶器になるぞw >>608
四国の印刷会社は
昔はその乾燥した瀬戸内式気候で団扇製造してたらしいけど
冬場はカレンダー
その後ジャニーズ団扇や
同人誌関連
キャラクタークリアファイル
キーフォルダー
バッジ作り
少ないロット数でも可
今はそのノウハウで格安名刺と販路を広げててびっくり 休みでも駐屯地にいたら拉致られる自衛官さん乙であります(`・ω・´)ゞ
ここまで降っても特別警報とやらは出さないのね(´・ω・`)
>>814
都民ならそんな状況でもピザの宅配とか平気で頼んで、来るのおせぇよ、冷めてんじゃんっていうんやろ?(´・ω・`) 北陸新幹線の雪対策すげーよな
どんな対策したんだろつ
>>873
35億じゃないのか・・・ネタにならない 日本は雪の多い国だから老人の除雪事故これからも増えるのか
>>884
(’・ω・`)なぜしたあとに雪を乗せないのか、そういうとこだぞ >>891
昨日の漆塗り職人の時にいて大人気だったよ(´・ω・`) アベノミクスの実態が明らかになってきてるのもあるんだよな
>>929
雪下ろしをしてくれる若い人が居ないので
70越の爺さんが自力でやるのです
∧_∧
(ill ´Д`) 今日1日で5000万消えた
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ >>960日本の古典文学に出てくるので日本人なら知っている >>957
アイドルフェスティバル サンシャインスターズは3/20 14時をもってサービス終了となります。
ご利用いただき誠にありがとうございます。
詳細はお知らせをご参照ください タバコってさあ 「洋モク」って言って、国産吸う奴らにチッチャな優越感を抱いていた時代を知ってるわ
今、逆転・・・
>>972
雪下ろしボランティア募集
参加料1000円 とかやって炎上したのずいぶん前だったな おまえ、さっきからそこにいるじゃねーか。
雪掻きしろよ。
-curl
lud20200120210718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1517889511/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 142587 お墓 YouTube動画>2本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165138 お墓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151195 墓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144372 火垂るの墓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144390 火垂るの墓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165160 間抜けな日本人の墓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158287 お札
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155667 おはにぽ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158517 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148247 おまえら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163947 おもいで酒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140527 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142247 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149637 おおきぼ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143117 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148687 お盆休み
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148487 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141637 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163727 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157037 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165137 お葬式
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153267 お金は大事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155047 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158897 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143807 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164837 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158057 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155517 おしっこ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145127 おまんこ大好き
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159567 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160957 お盆休み
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142277 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157647 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159127 おにぎりの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162087 お友達内閣
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132497 おそロシア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 1626657 お地蔵さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159087 おそうざい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155567 お内裏様とお雛様
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145087 おっぱい触って
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144587 おっぱい触らせて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145547 おにぎり食べたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147387 おまえらのホーリーネームは?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153112 お歳暮
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161261 おはよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140996 おでん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136857 お盆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157633 お昼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139639 お寺
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152961 お散歩
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158195 お茶
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143084 おでん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140955 お弁当
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161602 おはよー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139010 おでん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146978 おまん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158390 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140995 お弁当
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158480 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130357 おまんまん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155404 お茶会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158186 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153826 おはにぽ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161799 おりもの
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152544 お遍路
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162146 おはよう
15:27:30 up 24 days, 16:31, 0 users, load average: 9.70, 10.06, 10.13
in 6.9067008495331 sec
@6.9067008495331@0b7 on 020705
|