>>1
乙
2/10(土) 2:45〜3:15
美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」 >>4
関西は京都大阪兵庫のイメージ(´・ω・`) >>967
そうか、近々レンタルででも見てみる(´・ω・`) 上に黒い見切れがある時、古い素材と理解しています。
小林聡美 ヌード でググったら、すごい画像が出てきた
SKYは某独裁政権がなくなってから使うようになったな
>>11
シャイニングごっこでもするの?(´・ω・`) >>5
桑子が閉会式終わりって言ったから終わりなんでしょ >>9
そうね、和歌山県とか三重ははいらないような
滋賀も 京大病院より府立医大病院の場所の方が渋くて観光的w
>>16
薪割りしたいんだよね
まあ木はないんだけど なんかスゲー暇
閉会式の途中で寝ちゃって今ならバッチリだから
なんかの競技放送してくれないかな
てか、今大会はそういうことは一切無いのか?
∧_∧
( ´・ω・) < ワイルドターキーは今でも好きだな
//\ ̄ ̄旦\ ボトル空けるぞ
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
奈良で中国人、鹿に噛まれる
鹿煎餅をなかなか与えないから
>>27
そうなんだ、それで府立医大に進学きめてたひといたわ >>13
ググってみた。本当だこんなに出してたっけ?
ぜんぜん覚えてなかった。
ラストシーンはなんか切なくて覚えてるんだけど。
(´・ω・`) MTB買って林の中を走りたい。ただし地面はウッドチップで
>>33
桑子大センセイには今後10年間NW9のキャスター任務を強制する >>31
ネットならあるんじゃね
深夜放送はないみたい >>30
なんだ、ドアばんばん叩き割って穴越しに怖い目つきすんのか?と思っちゃった(´・ω・`) >>53
林業の人迷惑してるから辞めてくださいって言ってたね そういや「閉会式」っていつ言ったの?バッハのスピーチまでは見てたんだけど
>>38
シカにとっちゃあシカつもんだいだもんなあ >>29
いや、日本語
中千本から上千本への桜は素晴らしいですよ〜とか >>52
∧_∧
( ´・ω・) < バーボン旨い
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 時差がほぼないから夜中に大事な競技やることなくて実況民的にはまるで面白味がないんだな(´・ω・`)
>>68
流石に林業の人が使う作場道までは行ったこと無いな 三重県
楽天トラベルでは近畿地方
じゃらんでは東海地方
(笑)
>>57
月〜木ごごナマのトーク枠が何らかの事情で遅れ、
→すぐ放送しなければならなくなったので金曜に振り替え
→金曜の「ごごウタ」が録画になる
→しかし本来の時間帯は五輪で当面放送できない
→深夜3時に振り替え
かな >>65
∧_∧
( ´・ω・) < ん?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>82
おねしょの薬じゃなかったけ。ミミズだったかな >>77
椎茸さんお久しぶりやね
("・,ω、・゙) >>36
今エズラ飲んでる
体は暖まるが足の先までは暖まらんw >>78
ほんとそれ
子供の頃、ワールドカップとか深夜に見るから面白みがあった >>67
ラストの別れのシーンが切なかったよね。
(´・ω・`) >>78
玄人好みの競技をテレビ放送してくれるという期待が持てるじゃないか
インターネット放送はありがたいが、やっぱり解説とかないと盛り上がりに欠けるし >>94
∧_∧
( ´・ω・) < ほっほう
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>91
オネショに効くのか
小学生までオネショしてたわ(;^ω^) この辺じゃ
アユや雑魚釣りに
わざわざ遊漁料払わなくていいんだろうな
多摩川や相模川は1日で2千円ぐらい、年間フリーパスでなんだかんだ1万近く取られるからな
>>104
∧_∧
( ´・ω・) < ふん?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 平昌って時差がないから休日か夜じゃないと競技見られないなぁ
>>110
女子のおねしょはほほえましい
オスガキのおねしょは汚らしい >>107
ああいう何が起こるかわからない時間帯に生放送をするのって
飛んだ時振り替えをしなくちゃならないし
NHKだと民放と違って元々の番組で扱ったりできないから
何かとめんどくさくなっちゃうんだなーというのがこの1年でわかったこと >>109
2階が燃えてると救出に行きたくなる
また女子高生助けたい >>115
タイムテーブル見てないけど、決勝は大体夜じゃないの?
ヨーロッパに合わせて昼やんのかな >>115
ジャンプは夜8時かららしいね 欧米の放送考慮してらしい ∧_∧
( ´・ω・) < ワイルドターキーの12年はたまらんな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>110
オネショはね、お尻の蒙古斑あるあたり、お尻の割れ目のすぐ上にお灸すえると治るよ。
俺、それで治った。5〜6才だったかな?(´・ω・`) お気に入りのV2Cが使えなくなってJaneに乗り換えたけど使いづらいのお( "・ω・゛)ヨボーン
>>9
せめて奈良も入れよう
奈良の県議会って同和勢力めっちゃ強いらしいね >>84
高尾山うちからわりと近いよ
最近行ったことないけど 麒麟酎ハイビターズ皮ごと搾りライムジンジャー9%が思いのほか不味い@俺
>>135
昼間に歌手呼んで生放送なんてするもんじゃないな(´・ω・`) >>116
親に見つかる前にドライヤーで必死で乾かしてたわ( ^ω^ )
琵琶湖だ うまいこと魚取ってるとこ撮れてるやん
>>118
聞いたことあるけど川の景色も見たこと無いわ ∧_∧
( ^ o^ ) < ぷっはー!なるぞ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>129 ハーパーが一番飲みやすい (`・ω・`) >>132
V2C使ってるよー
頑張れば使えるけどいろいろ面倒だね タイムマシンが発明されたら真っ先にホテル紅葉にルームキーを返しに行きたい
>>142
∧_∧
( ´・ω・) < 12年だ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>145
布団にしっこで世界地図でねくて琵琶湖ば描いたか >>143
ka-barのククリは買ってみようかと思った いまさっきスーパーいったらレジが若い金キラ金髪の姉ちゃんだった
1703円だったから1000円2枚と3円出したらすげぇ不思議そーな顔して
「2000円で足ります」っつって3円返してきた・・・
>>102
なんだかんだ言ってよくできてるんだよねあの映画 >>132
12月頃の専スレの方でつかえてるよ 無印
ま、つぼにはまって、もっぱら使うのはChMateだけど(安定性は微妙だけど、PCでも使う方法がある) >>149
∧_∧
( ´・ω・) < ハーパーもいいが
//\ ̄ ̄旦\ ワイルドターキーだ
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>153
中学生の俺に「今ここで無理矢理でも押し倒さなかったら一生童貞だぞ!」って伝えたい
でも自分に会ったら世界が崩壊するんだったか >>161
空耳アワーでスーパーの店員が手招きして「チョーお勧め」ってのが好きだ >>140
あ、さげとかあるの忘れてた 割りとどうでも良い(´・ω・`) >>158
∧_∧
( ´・ω・) < おっおー!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>131
止まってたのに小3位でいきなりまた始まった(;^ω^) >>148
夜のK点越え
でおなじみの歓楽街から徒歩5分ほどのホテルに宿泊中だで >>168
∧_∧
( ´・ω いや、コークハイだ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>172
∧_∧
( ´・ω・) < なんでや?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>163
初めてみたのは思春期の頃だったからな。
切なくて泣いた(´・ω・`) >>171
レイパーで逮捕されるよりましじゃないの >>153
去年の8月に戻してください
結婚したかった人にもう一度 >>180
∧_∧
( ´・ω・) < ワイルドターキーだ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>189
母イノシシのあとをついて歩く瓜坊みたけど可愛かった(´・ω・`) >>183
∧_∧
( ´・ω・) < 邪道だな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 欧米にも色々あるから
ヨーロッパは日本時間から8時間引く
今は昨日の午後5時ね
北米はお昼頃かな
ジャンプが夜時間て欧州時間もだけど
夜は風が止むんだって昨日解説が言ってた
>>196
いや中学の頃って何回かそういうタイミングあるじゃん >>199
こたつむり、ダンディーやな(´・ω・`) >>216
解説って原田?だとしたら全く信用できない おじさんのオオサンショウウオだよー
∧_∧
__ .(´・ω・) __
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ /(u)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
オオサンショウウオって何でかカンザキって呼ばれてるらしいね
>>195
惜しい!広島県!だからわざと外したんだな!さすがだな >>215
その看板の下、確かラーメン屋だったな
何度もその看板の前の道を通ってるわq >>211
∧_∧
( ´・ω・) < ワイルドターキーの12年呑んで考えが変わった
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>146
日本の川の中で一番好き
色がきれい
川沿いに国道走ってて、ほどよいカーブで気持ちいい >>225
∧_∧
(´−ω−) < ふむ・・・
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ ここだけの話、文学部国文科出身だけど井伏鱒二と梶井基次郎の区別がつかない
もうオオサンショウウオでいいや
デカくなりすぎて出られなくなって死ぬの
>>237
イブ飲んだから もう大丈夫!(°∀°) >>170
日野市民
近所に土方歳三がいる(胸像) >>179
お灸した晩から毎日してたオネショがピタッと止まったよ。
まぁ、何年かして一回くらいしちゃった事あったけど。(´・ω・`) キバシリって初めて聞いた鳥だけどマジで木を走ってるな
>>259
あーその近所かもしれない
(´・ω・`) >>67
富田靖子も脱がした?さびしんぼうのショパンで泣く >>246
最近、妹がいないようだが
なにかあったの? >>260
∧_∧
( ´・ω・) < ほう!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>246
アーリータイムズやオールドクロウじゃあかんか >>194
発情期のオスは食えたもんじゃないと山賊ダイアリーで言ってた >>259
日野市か? 昔、営業で行ってたな。
日野市の団地の一階におじいちゃんがやってるジーパン屋があってそこの担当だったから(´・ω・`) >>254
そんなひといるはずないわ
梶井基次郎って檸檬置いたとか桜の木の下でとか寡作じゃない?
早死にしてるし井伏鱒二は開高健と対談してるの見たわ >>255
確かNHKにも出たことあるねあの蕎麦屋のおっさん
一度デパートに来て食いに行ったけど美味いは美味いが
800円以上出す蕎麦屋はたいてい美味いよな程度で終わった >>269
∧_∧
( ´・ω・) < もんてこん
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>252
さんきゅー でも手遅れな気がする・・(´・ω・`) >>271
∧_∧
( ´・ω・) < ワイルドターキーが旨いさ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ チョウやトンボですらセックルしてるってのに、おれたちときたら・・・
>>261
お灸ってすごい効果あるんやね( ^ω^ )
また突然オネショ期来たらやってみる >>251
ジャックダニエルが一番好きだ(´・ω・`) >>276
∧_∧
( ´・ω おちんかすはもんていかんのか?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>288
秋になると車のフロントグリルに突き刺さるトンボは風物詩だべさ しょうがないから産卵期のウグイに混じって川で射精するか
>>288 噛まれると凄く痛いんだよね (`・ω・`) >>293
ww 昔は赤トンボで季節を感じたもんですね…(°∀°;) >>274
井伏さんはよぼよぼになってからも、山椒魚の話し直したい部分があると言って、テレビに映ってたな 良い映像ですなあ
NHK はもっとこういうの増やして欲しいな
>>211
ブラックニッカはそんなに美味しくないような
ウィルキンソンジンでも飲んだ方がマシ >>264
ヤダ ご近所さん? こんなとこで夜中に出会うなんて(*^o^*) >>288
うちの周りは田んぼと畑が多いから毎年見るよ
トノサマガエルが居なくなったね。
あれレッドリストなんだよね、確か(´・ω・`) >>292
へー、どんなの古典って源氏物語とか今昔物語とか? 何故か山口県は行ったことない(・∀・)なんたら洞にいてみたい
>>287
∧_∧
( ´・ω・) < ジャックダニエルってほんまもんのバーボンちゃうやん
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>223
無かったなぁ・・・(´・ω・`)
いや中学の頃なら未だなんとか女子とも結構話たりなんだりは有ったのだが・・・
結局男子との友人関係と大して変わらない感じで終始して・・・ >>314
うん、らしいね。でも好き(´・ω・`) >>297
ChMateも使えるはず 今日挑戦してみる >>310
カエルはよく見るんだけどね…(°∀°;) 山口県って福岡空港からでもレンタカーで行けるなら行ってみたい
日本酒も飲みたいし
吉岡真由美って子が15歳ぐらいでヤンマガかなんかで脱いでたと思うんだけど、
今にして思えば、あれなんだったんだろ?
>>289
∧_∧
( ´・ω・) < もれは真面目に実家おるで
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
>>290
∧_∧
( ´・ω・) < カシューナッツ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>305
そうそう、それで開高さんがどうしてそんなに小説書けるんですか?って
質問してるの。自分はなかなか書けなくてどうのこうのって 明日のハットトリックに向けて寝るか
おまいらおやすみ。いい夢見ろよ!
>>194
けものっぽい臭みを取り除ければ豚肉と似たようなもん >>325
行けなくもないが、北九州空港のほうが近い >>325
山口は横が長いからどこ行くかで時間のかかり方がだいぶ違う >>318
14才の時にタイミング逃さず彼女とエッチしますた
(´・ω・`) >>191
美人薄命を絵に描いたようなお嬢様とかあの時代だからこそ描けるファンタジーだな
今あんなキャラ出てきてもギャグにしかなんないかも >>338
> 山口は横が長いから
静岡県ほどじゃあるまい >>295
∧_∧
( ´・ω・) < やつも大人だし一々言えん
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
>>296
∧_∧
( ´・ω・) < いいね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>308
隣の市なもんでね。橋かかってるし(´・ω・`) >>328
自分が見たのもっとあとかも 開口さん早く亡くなってるし 国谷さんのクロ現だったかも >>311
いちおう平家物語。太平記もちょっと。あと万葉集もかじった
記紀はあんまり対象にしてなかった学校だったんだよな
神皇正統記とか、実は中世と上代は結構繋がるところがあるんだよな
本当は考古学がやりたかったり・・・ >>281
たまにチャリで行くよ 坂道けっこう運動になるし >>319
∧_∧
( ´・ω・) < 旨いけどね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>343
バージョンがいろいろ有りすぎて自分のがどれかわからん(´・ω・`) >>313,316
ググれば出てくる、綺麗なおっぱい >>334
∧_∧
( ´・ω・) < そやね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>344
東の静岡西の山口どちらも青春18きっぷユーザー共通の敵で甲乙つけ難い >>338,335
LCCで福岡空港まで行ってレンタカーの方が安いかなと
この前72時間でしてた「山賊」は遠いみたいだった >>132
何日か使えばなれるもんだよ
てかそのjaneもなんか昨日からおかしくなって再インストしたし >>323
アマガエルは部屋の中に居てもうるさいくらいに鳴き声聞こえた。
でも両隣が田んぼから宅地になっちゃったから少し静かになったけどね。
トノサマガエル、子供の頃にはそこらに居たのにな。
もう絶滅の危機らしい(´・ω・`) そういや甲子園って春か夏だから紅葉してるところを見たことが無いな
阪神ファンは毎日見てるのかな
>>358
∧_∧
( ´・ω・) < してない
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>362
浪人は買ってるけど、初代使ってる ("・ω・゛) >>336
あんパンやってるあんパンくん!(ω・`偽) こういうまったりした映像見てる時に緊急地震速報くると数倍ビビる
>>372
個人的には カエルは残って欲しいけど 蛇を早めに絶滅に追い込んで欲しい…(°∀°;) >>360
キースリチャーズがステージでラッパ飲みしてるの真似たものさ(´・ω・`) >>369
いまさらjaneには戻れない(´・ω・`)
できないことがおおすぎる >>371
目的地が下りの博多なら山口
上りの東京なら静岡かな >>349
下関ぐらいまでは大丈夫そうだけど問題はそこから先だな >>382
耳当てしてる 偽者の人こんばんは(°∀°)ノシ >>359
わしは高幡不動駅から歩いていくんじゃ
天然理心流の道場とか変な卵屋とかあって、面白いし確かにいい運動になる >>377
違うよ。國學院や学習院ならそれこそ古事記とかやってんじゃないの? >>362
例のスレいろいろみたらバージョンの調べ方出てるよ >>385 蛇ってエロい動きするよね (`・ω・`) ヒョロロロロロロ(´・ω・`)
>>390
あーその辺かもなー
だいたい東京から鹿児島目指して乗ってたからな フィリピンから子育ての為だけに日本に来るやつだっけ
>>389
そうなの
実況しているだけだからおらは問題ないな >>385
居そうで居ないな近所で蛇は見たことない。
目の前の道から向こう、調整区域で田んぼと畑だらけだけど(´・ω・`) ∧_∧
(* ‘ 〇‘)< ばーぼんのぼとるをだいて〜♪よふけのまどにたつ〜♪
//\ ̄ ̄旦\ おまえがふらふらいくのがみえる〜♪
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
毎日本編 ※【】は全編放送
2/10土深夜 1:35〜4:10 【南アルプス】、【日本の山々】、地球イチバン(チリ・ペルー)
2/11日深夜 2:05〜3:45 【美景・絶景】(北海道)、【プラネットアース】(極地)、日本の山々
2/12月深夜 2:40〜3:35 北海道・かわいい動物たち
2/13火深夜 1:55〜3:40 【雪の魔法】、世界の山々(サザンアルプス)
2/14水深夜 2:10〜3:40 【京都音めぐり】、【美景・絶景】(九州沖縄)、【世界の市場】(ドイツ・韓国)
2/15木深夜 2:10〜3:40 【水・族・館】(沖縄美ら海)、【日本夜景めぐり】(北海道)、
【世界の市場】(インド・マレーシア・トルコ)
2/16金深夜 2:09〜4:08 【水・族・館】(八景島)、【日本夜景めぐり】(東京)、北アルプス
>>325
福岡空港からなら鹿児島〜新大阪あたりまであえて新幹線を使うのもいいかもね >>397
トラブルあったときには見に行ってパッチ当てるけど毎回バージョン調べるところから始める(´・ω・`) >>406 まー出会したらビビるよね (`・ω・`) >>410
去年は俺も見ること無かった!(°∀°)願わくばこのまま見ずにww 14歳くらいの谷村美月が
おっちゃん見るだけやで、触ったら10万やでと言って
上着脱いで上半身裸で背中が見えるシーンがエロかった オウムっぽい宗教がらみの映画
>>401
無茶してたはずのキースが生きてるしw
まさかデビッドボウイが先に逝くとは思わなかった
(´・ω・`) >>365
開口さんは週刊プレイボーイで人生相談書いて頃のドラマ(編集長が主人公)が良かった(もちろん本人が出てるわけじゃないんだけど)
ウォッカで肉屋のコロッケ食ってた >>409
実況でこそ重要なんですよ(´・ω・`)
他のスレはスマホでもいいし >>307
まあ美味しくはないかなあ
ハゲちゃんが好きなんだよね おじいちゃん、おばあちゃんたちに無理させんなよwwwwww
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
生放送?うそでしょ?????
客大変だな、って思ったけど高齢者が多いから逆に平気か?www
>>413 乙です 夜景は木曜日か (`・ω・`) >>368
LCCならそりゃそうだな
ただ時は金なりだからな
レンタカーはいつも軽を1日3000円ぐらいで借りてるな
どうせ事故らないんで免責補償もNOC補償もつけない >>447
オリンピックとかで午後に放送する分がずれたの? >>449
いやいやみんな寝てないwwwww目が真っ赤wwww >>384
∧_∧
(* ‘ 〇‘)< さよならというのもなぜか〜♪しらけたかんじだし〜♪
//\ ̄ ̄旦\ あばよとららりとおくってみるが〜♪
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>376
昔ゴムボートで下ったな
流れが緩やかすぎて、50キロ下るのに2日かかった >>420
山の方に住んでる再従兄弟の家に遊びに行って、水路に居るヤマカガシをばんばん取って遊んでたw
もう死亡事故があって毒蛇なのはわかってた頃だけど、まだまだあれは毒蛇じゃないって思われてたんだよな(´・ω・`) >>455
うそん…(°∀°;)柄といい 動きといい >>434
メーカーズマークは飲みやすくて美味くて好き
赤のロウで封印されてるのもおしゃれ >>455
大きさにもよるだろハンドリングできない5mの大蛇とか
飼う気にならんよね >>407
近々行く予定は無いけど
さっきの洞窟や有名な橋や日本酒の蔵巡りとかしたい また弄ってるなw
>>394
あ〜知ってる変な卵屋さん デッカい卵 飾ってあるよね
右側通ると面白いよね >>428
へぇ
あぼーんと
自分へのレスが返信って赤くなるだけでも充分なんでおいらはw この番組 行くところがないんだろうな
毎週金曜日だったよなw
>>456
本来放送予定だった金曜午後に録ってるはず ※2/2(金)放送予定でしたが、国会中継のため延期となりました。
>>473
あんパンくんのお腹の中にはサナダムシがいるんだぬ(ω・`偽) >>475
アナコンダとかは流石になw
ボールニシキヘビとか色んな色があってちょっと飼ってみたい 3時15分はたまたまだったのか
粋で合わせたのだろうかw
>>449
BSプレミアムでは夜毎午前3時ごろにおじいちゃんおばあちゃんが墓場から起き出して夜会を開いているらしい… >>500
なるほど
で、この時間に放送されることが決まって、冒頭の挨拶でこんばんはなのか、おはようなのかと >>508
ええ…(°∀°;)長い造形は少し苦手かもww >>446
釣りしててヘビ泳いでいるの見ると
もうそこがいいポイントでも飛ばして移動しちゃう >>474
一番飲んでたバーボンはアーリータイムス安くて美味しい
最近は飲まなくなっちゃった >>503
ダッシュ島で逃げ回ってたじゃん(´・ω・`) えっ、長山洋子でファイブスターストリーに興味持ったんじゃないの?
三山ひろしの後ろはIKKOさんのモノマネさんかすら
>>497
沖縄の玉泉洞や岡山の井倉洞はよかった
井倉洞は洞窟いくまでの絶壁がすごい >>512
ヘビはまぶたがなくて寝てるのかどうなのかわからんからなあ、、、
トカゲさんはまぶたがあるので表情豊かな気がするが >>472
マムシより血清が無くて逆に危ないんだっけ
奥歯に毒があるし臆病だから滅多に噛まないらしいけど うちの近所、減反と耕作放棄で田んぼがみんな住宅か駐車場に変わったから
カエルもトンボもフナもモロコも、外来のアメリアザリガニやタイリクバラタナゴですら絶滅したよ
>>509
国会中継と
月〜木のごごナマのトークコーナーの振替とでこんなことに ∧_∧
( ´・ω・) < 歯磨いて寝よ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>541 白蛇は殺したら駄目だよ (`・ω・`) >>501
ぴったりどころか先に出たりしてるからディレイってこともないと思う… 愛さんに
「冷えはマンコの病気を引き寄せますよね?」って訊きたい
>>552
夏 ベランダにいたらどうしようってのが 毎年3ヶ月位続く…(°∀°;) >>541
よし、あんパンくんをヘビで歓迎するオフ会をだな >>557
∧_∧
( ´・ω 瀬川瑛子のオッパイ見ろや
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>576
五輪のときくらい国会自重して欲しいな、どうせたいしたことしてないんだし 収録だよね
こんばんはーとか言ってたけど、生じゃないよね
>>547
一昨年だったか小学生がかまれて危なかったんだよね
たまたま血清あったけど >>547
そう。血清もあんまりないしマムシの比じゃない猛毒。でもおとなしいよ。
蛇は捕まえたら頭持って頭から尻尾っていうの?
しごいてやるとおとなしくなるよ。
ヤマカガシ、Tシャツ中入れて首元から出したりして遊んでた、小学校の頃w
(´・ω・`) >>578
前にもこんなことあったw
6月で 国会中継&翌週延期なのでまったく同じ
>>581
五輪も中止して女子アナが水着で運動会すればいい >>583
生だったら凄い
深夜にこんなに歌えるならさすがプロw >>537
井倉洞辺りは他にも鍾乳洞が何個かあって繋がってるって話や
爺さんが畑耕してたら穴があって繋がってたとか言うエピがあって
なかなか興味深いなあと思った >>575
∧_∧
( ´・ω・)n < ブラッシュ!ブラッシュ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 東京って今何の番組やってる?
大阪は国会中継で放送できなかったごごウタやってる
>>595
そうかぁ 歌上手いじゃん 性格も良さそうだし >>586
あったね。
でも経験上、ヤマカガシはおとなしいから想像つかない。首に巻いたりして遊んでたしw(´・ω・`) おまいらおはようございます こんな時間にごごウタなんて老人の朝は早いな
>>601
華がないんだよ、堀尾が歌歌ってるみたいだもん >>565
どっちもすきやwおとそみたいな味がするから、今年はおとそがわりに飲んだw 相撲 テニス オリンピック 演歌 でフィラーが楽しめぬ
マクロスの映画でも見に行こうかと思ったけど地元でやってないしカラオケにでもいくかな
綺麗で着物も似合うし歌もうまい。三味線も弾けて最高じゃ無いか。
∧_∧
( ´・ω・)n < ブラッシュ!演歌のフレーズって
//\ ̄ ̄旦\ すらかちゃんちゃん〜♪すからちゃんちゃん〜♪
// ※\___\ ばかりやん
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>611
アダムとイヴの時代から人間が嫌うようにDNAでなってるらしいけれど
例外いるのね >>593
小堺さんのトークがあまりに自然すぎて
振替の時間もわかった上であのトークは流石だ >>581
欧州や南米の五輪なら時差の関係でかぶらないんだが
なんていうか機転が利かないというか世の中見えてないというか これ、いくらなんでも下手過ぎだろ
っつーか生バンドなのになんでキー合わせず歌ってんだ?
>>620
今週来週は通年で見るとむしろフィラーが楽しめるぞ(´・ω・`) >>623
マクロスΔの映画版?
あれテレビ総集編では面白くなる要素なさそうw >>614
それはあるかな 芸能界の毒みたいな部分も さて 寝よ(°∀°)ノシ お邪魔しました!おやすみ!
>>611
キノコも素人は不用意に食べちゃダメだよね >>611
大人になった今、触れって言われたら無理かな。
子供だったから再従兄弟のヤマカガシは毒ないとか無邪気に信じて平気で触ってたけどねw(´・ω・`) 着物で変なハワイアンアレンジでフラもw
普通に民謡歌えよさっきみたいに
>>622
なるほど
平日ってこんな番組やってたんだな… 都はるみって歌上手かったのね
さくらまやちゃんのほうがいいわ
>>649
∧_∧
( ´・ω・)n < ブラッシュ!寒いぞ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>630
ゴキもそうらしいね
昔は巨大な奴がいて しかし、国会中継があったなら通常なら夜半過ぎだよな・・・ひどすぎるこれ
>>638
15年くらい前、静岡にいた高須アナが水着で伊豆の海をはしゃぐ姿が
NHK静岡でながれた@しぞーか(夜釣り) >>583
本来生放送のものが国会で飛んで生放送やるはずの時間に収録したらしい >>610
そうだよ、本当に。
頭持って縦にシュルシュルと何回かね。
変な意味じゃなくて。知らなかった?(´・ω・`) >>639
そうなんすか、みなとやさん いつもありがとう (´・ω・`) けん玉失敗しまくりで顔デカいし何なのコイツと言う印象のオッサンがいるな
>>638
テレビ金沢の馬場ももこならやってくれそう この時間に結構酔っぱらってるんだけど、明日も一日無駄にしそうだな
>>662
沖縄のゴキブリ大きいらしいね(´・ω・`) >>654
さくらまやて事務所か何かとトラブって干されてるんじゃないかな >>641
Δはテレビ版見てないのよね。Fも劇場版の後編見てないな
あと今ギャオでマクロスUやってるよ >>669
つ 由紀さおり
いっぽう、加藤登紀子やユーミンの声は劣化した ("・ω・") >>664
昔、つない で始まって ぐない で終わる実況があったっけ。 >>615
電気ブランは薬草が配合されてるので少しは体にもいいかも >>646
そういうサバイバル知識を身につけたいよね
危険な生物とか食べれる山菜とかキノコとか >>665
相当なレアケースだよねしかもローカルアナだし
別府だったか湯布院だったかNY前提のローカルアナいるらしいね そいえいば
芦田愛菜ちゃんのスタジオパークからこんにちは
これって収録すらされてなかったのかな?
みんなありがとー
収録でほっとした
深夜でこんな番組を見ることになるとはレアすぎる
>>611
あー、多分アオダイショウは見てわかるよ。
だいたいマムシとヤマカガシもわかると思うけど。
頭が三角なのはマムシ。
ヤマカガシは毒蛇の特徴と言われる三角の頭していない。アオダイショウは頭の形と色でわかるかな?
(´・ω・`) >>681
セミプロみたいなへったくそなんばっかりでてくるの
たまに紅をカバーする高見沢の失敗作みたいな人が出てきたり >>667
まずヤマカガシ見たことがない(´・ω・`) >>647
大人になってできなくなった事って多いよね
二階から飛び降りるとか
テトラポットをぽんぽん渡るとか なんかチバテレビとかテレ玉見てる気分
脱力感満載だけどかわいいからこの人だけ見よう
>>662
蛇もゴキも哺乳類がまだ小動物だった頃の天敵だったからかな? >>694
> 紅をカバーする高見沢の失敗作
wwwwwwwwwwww >>662
欧米のやつが日本来ると、日本のゴキブリのでかさにびびりまくりらしいから、暑さも含め東京オリンピック地獄やなw >>682
マクロスFはアルトくんとピンク髪ヒロインがセックスしたことしか覚えてない(´・ω・`) >>685
大学の先生に聞いたんだけど、インドネシアにそのたぐいの酒があって、現地の気候で飲んだらすごく美味しかったんだけど、日本に持って帰って飲んだらまずかったとか >>696
ボロいエレベーターの中でジャンプしまくるとか >>686
昔、SASの人が書いたサバイバル本読んだけど
ガチすぎて参考にならなかった
一応お守り代わりに本棚には置いてるが >>679
温暖だからかな
今年は寒いからうちのあたりは絶滅しないかな ∧_∧
( ´・ω・)n < ブラッシュ 昨日さすき家で牛丼喰ってたさ
//\ ̄ ̄旦\ カウンター席で喰ってたんだ
// ※\___\ そこに女子が一人で入ってきたんだ
\\ ※ ※ ※ ヽ ボックスス席に座るかおもたらもれの隣に座りよった
\ヽ-___--___ヽ
>>706
オリオンビールは沖縄で飲むと美味い
本土でも蒸し暑い日は結構いける >>705
マジックマッシュルームもやってるのかな >>682
後編公開から大分経ってるけど
もう見る気ないだろそれw >>704
セックスしたの?あとヒロインは緑髪じゃないの? 塚原愛さんに聞きたい
登坂アナウンサーのセクハラ・不倫問題についてどうお思いですか?
>>690
もうそんな頭の形とか見ていられないくらい嫌い >>696
蝉ですらちょっとビビりながらだね触るのw
カブトムシとクワガタは大丈夫だけど(´・ω・`) >>704
テレビ版はランカちゃんとシェリルと3pエンド >>722
前編は劇場に見に行ったのよ
でも後編やってる頃は無職で金なかったし見なかったのよね >>716
夏の京都でも美味しいかも 東南アジアからの留学生が暑いって言ってた 2017年の演歌歌謡曲のシングル売上ランキング
累計 年間総合
*1位 氷川きよし 男の絶唱 12.9万枚 47位
*2位 山内惠介 愛が信じられないなら *7.8万枚 68位
*3位 竹島宏 月枕 *6.6万枚 80位
*4位 水森かおり 早鞆ノ瀬戸 *6.3万枚 86位
*5位 三山ひろし 男の流儀 *5.3万枚
*6位 市川由紀乃 はぐれ花 *5.3万枚
*7位 純烈 愛でしばりたい *4.5万枚
*8位 丘みどり 佐渡の夕笛 *4.2万枚
*9位 福田こうへい 母ちゃんの浜唄 *3.4万枚
10位 福田こうへい 道ひとすじ *3.2万枚
>>723
マクロスはヒロイン2人と主人公の三角関係が初代からの伝統だろ(´・ω・`) 同級生だけど30歳くらいで高校に入ってたのかもしれない
マクロスFのブルーレイ持ってるけど
もう8年くらい経つんだよな
>>729
セミちょっと触れなくなって驚き。頑張れば大丈夫だが >>724
いまはNHKの方ではないでお答えしかねます(公式見解) >>695
オオクワガタの生息地で有名な韮崎の山に行けば居ますよ、たぶん今でも。
昔は水路にうじゃうじゃ居ました(´・ω・`) 欧米のやつが日本来ると、日本のゴキブリのでかさにびびりまくりらしいから、暑さも含め東京オリンピック地獄やなw
>>740
主人公:ミレーヌ、ヒロイン:バサラ、ガムリンってことか >>744
自分もカマキリとか無理になった子供のころ平気だったのに いまだにチンコビンビンてかんじな肌の質感してんな
これは若い子のエキス吸ってるわ
>>694
演歌界隈って自費でCD出してる社長とか、その社長が金出してデビューさせたスナックのママだとか変なの居るんだよね
あとローカル歌番組だとカラオケ教室が一社提供でそこの生徒さん出てたりする >>738
今の音楽界シングルが10万売れたら大ヒットだよな
CD付き握手券は除く >>734
タイミングが合わないとなかなかね(´・ω・`)
昔20話まで見た少女革命ウテナの続きこないだやっと見たわ 佐々木秀実ちゃんが広末涼子と同級生と知った衝撃(´・ω・`)
>>724
おげれつ時代に北海道でわくわくさんに手を出してたのか? >>726
まぁ、急に出くわすとビビるね。アオダイショウは毒無いけどデカイしw (´・ω・`) >>709
それ持ってるw
あと元グリンベレーでしたの人のやつ >>746
近所の2店が閉店した CD借りられなくなって(´・ω・`)
なんか、ちまちました商売やめて特別なハレの日向けの商売に移行するらしい >>751
ガムリンそっち枠なの…
7は部下のフィジカが可哀想だったなあ 夜中の番組だからって
突然の切り返しに、マンコの病気も原稿読み辛そうだったぞw
>>757
よく20話まで見たって覚えてるなw
レンタルで読んだ漫画はどこまで読んだか忘れてる >>765
異常にひとなつっこい犬に「撫でてなでて」とお腹見せられても困るよね(´・ω・`) >>757
ウテナ、テレ東無い俺の田舎じゃあ早朝5時とかにやってて2話から見たんだけど
劇場版のナントカカントカ黙示録も見てないのよね 塚原さんが伊藤♂と大阪でミニスカにブーツ履いてノースリーブで
昼前の番組してた時に麿も大阪おったな
>>765
好きだし平気で触れるけど、正直いうと臭いがつくのがちょっとな、とは思うw >>703
それ北欧とかロシアみたいな高緯度の人達じゃないの?
イタリアやギリシャあたりだと沖縄くらいでかいのいそうだけど >>752
カマキリは平気(´・ω・`)
>>755
蝉は見た目グロいのと触ろうとすると急に羽ばたいたり鳴くからビビるね(´・ω・`) >>773
だってガムリンはミレーヌのお見合い相手でバサラのライバルじゃん 自分のレスが反映されんw気づかんうちに、NGワードがはいっとったんかな?w
>>766
大川栄策はどッきりが全盛の頃は常連だったなエッチなのばっかり
司会の小野ヤスシも死んだしなあ >>759
キャディーさんの乳首ツンツンしてた大川さんの
スターどっきりまる秘報告は知ってるかも チャーハン スパゲティ 餃子作って酎ハイ飲んでる
美味い
>>782
そうそうアメリカなんか南部のほうのゴキブリは大和ゴキブリより大きいもん >>775
どう考えても話忘れてるんで最初から見直しましたがね(´・ω・`) >>690
なるほど頭が三角なのが毒蛇なのねぇ・・・(´・ω・`) >>757
そういやボトムズはクメン編の途中で中断したままだ
天地無用! GXPも途中まで >>776
>>781
触れるけど石鹸で手を洗いたくなる
一緒に住んでたらそんなの気にしてられないんだろうけど >>777
劇場版も見た(´・ω・`)
ミッチー死ねと思った >>784
いやその書き方だとミレーヌとガムリンがヒロインみたいに見えたから(´・ω・`) >>793
ゴキブリについてのレスをしたんだが、ワイからは自分のレスがみえんw >>801
ボトムズは17話まで見た(´・ω・`) >>793
おそらく、自分で設定したNGワードにひっかかったっぽいw >>784
あっ、バサラもヒロインの方に書いてあったのかw >>789
まぁ飼い主もそうしてるんだろうけどね、可愛い可愛い言っても感染症とか怖いし >>800
毒蛇の毒ってICBMの燃料と同じで猛毒だから一定期間の間に使うか吐き出さないといけないらしいね なんか劇場アニメの流れになってるけど、そろそろ俺もプリキュアデビューしてみようかな
ここたまとアイカツは見に行ったんだけど流石にプリキュアはまだ躊躇する
>>813
某板のあらし対策に、"ゴキブリ"っちゅうNGワードがあったんやなw この前自宅近くでミミズほどの蛇を見かけて思わず踏んづけて動かなくさせちゃった。
あとでばあちゃんに蛇は殺すなって怒られた。
>>822
さざんかもこの曲も市川昭介だな、ベタな演歌のメロディーだわ 最近この手の歌謡曲番組で高校三年生と青い山脈と東京ラプソディを聴いてない気がする
この番組初めて見るけど火曜の夜の歌番組とは違うメンツなのね
∧_∧
( ´・ω・) < さて、歯も磨いたし寝るか
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>829
祟られますよ。
子供の頃にアオダイショウの子供の蛇振り回したりして遊んでて噛まれた(´・ω・`) >>830
演歌系は劣化しないよね フォーク系はだめ
どうやってい維持してるんだろ? >>801
ボトムズは良いぞ!
俺も長いアニメ途中で挫折するの多いわ… >>835
コントがあるのは五木派
火曜のは北島派
この番組は反主流派 >>820
プリキュアの劇場版って歴代全員出てくるやつなんだっけか
敵がかあいそう >>821
指につかまらせてると、蜜吸おうと思ったのか指にストロー刺そうとするんだよなw >>828
関節技きめたりガチバトルしてることで有名なあの初代か
>>831
プリパラいちおうテレビは追っかけてるけどそれほどでも・・・
オーロラドリームはかなり燃えたけどその後アイカツに流れたって感じだな >>832
愛しても愛しても ああ人の妻〜〜
すげーな >>842
五木派ってあるのな
北島派はなんとなくイメージがある 市川由紀乃が40過ぎだと知ってちょっとビックリした
>>847
OPがまるっきりエアマスターなんだよなー初代 >>839
フォーク5人衆みたいなべーやんやバンバン出てる番組見てたら青汁CMだった >>838
<⌒/ヽ-、__ < よい子は既に寝てる時間だ
/<_ /____/ いつまでも起きてると不良になるぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>834
ラジオだと流れるよね
ムード歌謡とか
俊いとうとなんちゃら とか ホテルとか >>864
セミのお腹ってなんかちょっと粉っぽいよね? 高橋一生「これからは僕も声優の仕事を増やしていきたい」
>>837
いや、急に足元に居たから小さすぎ可愛いとは思ったけど思わずガシッと。 >>857
演歌のおばちゃんだなと思ってたら同い年やった・・・ <⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>867
なんか嫌な残り方してる人達ね。
時の流れを感じます(´・ω・`) >>847
改めてgifで見せられると淡々と関節極めてて笑う >>859
身内も書けない奴が言うのか(´・ω・`) >>866
初代OPはベローネの生徒たちが制服で走ってる「もっとバリバリ!」のシーンがかなり好き 市川由紀乃エピソード
お兄さんが脳性麻痺だったため由紀乃が中1の時に両親が離婚。生活が苦しくなり、
余裕がない母は、由紀乃に「おまえは私の子じゃない」とつらく当たってたみたい。
それでも由紀乃は「私が母と兄を支えないと」ってカラオケ大会優勝をきっかけに
17才で歌手デビュー。必死にがんばったけど、なかなか結果に結びつかず、
デビュー10年経った時にに燃え尽き症候群になって歌えなくなったの。
その後は都内の百貨店のてんぷら屋でアルバイトを4年半続けてたみたい。
つづく
>>885
<⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>887
<⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
/<_ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 俺なんてお前が生きてきた人生の倍生きてるわ
何の意味もなかったけどね あーはは
>>878
ミミズみたいなのってネズミ色の蛇?だったらアオダイショウの子供だと思う(´・ω・`) >>839
まっさんは維持しとるな
吉田拓郎は枯れてきた
お正月 家から一歩も出ない・おせちも中止! だと オレも大衆演芸やって、一万円札の首輪をかけてもらいたい
子/丑/寅/卯/辰/巳/午/未/申/酉/戌/亥
^^^^^^^^^
↑ここ
市川由紀乃エピソード
ある時、兄に「由紀乃ちゃんの新曲いつ出るの?」と聞かれ、
咄嗟に「もうちょっとしたら出るよ」と嘘をついちゃったの。
兄を喜ばせるためにも、歌手に戻る決意をした由紀乃は
2006年10月、5年ぶりの新曲「海峡出船」発売(同年9月に亡くなった
市川昭介先生の最後の録音立会い曲)
しかし、2008年に兄が他界。2016年の紅白初出場の時は、
兄が生前に送ってくれた手紙を懐にしのばせて「心かさねて」を熱唱した。
>>874
オスのお腹は空洞。
メスのお腹は白いのがギッシリと。 >>874
あんまりマジマジと見たくないよね(´・ω・`) >>896
ゴダイゴのタケカワユキヒデは今の声きいて、悲しかった・・・ >>854
こぶし かな
テレサテンはムード歌謡に近い >>896
まっさんはステージ数風ぐのに歌を減らしてトーク増やしたんだってね >>902
雄の空洞は共鳴器か。図鑑とかで雄の腹の中の筋肉とか図解されてるけど
流石にセミの腹の中は開いたこと無いな。トンボのシーチキンはいちおう経験あり 幸子はこの前の大晦日、ももクロのカウントダウンライブで見た
近所にペンギンのおるBARあるわwしかも合ってたw
>>910
虫はだいたいエビで動物は鶏みたいって例えられるな >>908
キーを凄く下げてるよね。
今はどうか?知らないけどヘビースモーカーだったからね(´・ω・`) >>912
柄がなくて一色でしょ?たぶんアオダイショウの子供の蛇だと思う。俺、それに噛まれた(´・ω・`) >>923
テレビ朝日の玉川さんもクソ生意気な30代に見えるよね >>927
衰えにくそうな声だったのにね(´・ω・`) セミの雄は筋肉質だろうけど雌の卵の方が良質のタンパク質だろうか
>>882
ふきのとう ねこ
あの辺は全くだな
よく耳にはするけど 東京へはもう何度も行きましたね♪ >>919
そうだな
タイノエ(ウオノエ)なんかは寄生虫としてエイリアンとか気持ち悪がられてるけど
あれは素焼きにすると美味いんだ >>926
たぶんそうですね。
ちょっと可哀想なことをしたかも。
でも思わず、 >>927
声量は昔からそんなにって感じするけど、元々そんなにパンチの効いた歌い方ではないから。
音域はかなり低くなってるね。(´・ω・`) >>919
そうだな
タイノエ(ウオノエ)なんかは寄生虫としてエイリアンとか気持ち悪がられてるけど
あれは素揚げにすると美味いんだ >>932
たまにスーパーで売ってる鯛にもその虫入ってたりするけど
流石に食う気にはなれないな・・・ 歌謡コンサート見てるとひどくなってるのが大半でがっかりする
太陽にほえろ千葉テレで再放送始まったときに石原裕次郎30代かよ
今の俺らより年下に見えんてレス多かったの憶えてる
>>932
グソクムシの赤ちゃんに見えてしまう@しぞーか(夜釣り)
投げマダイやってると釣ったマダイの口の中の上あごにくっついてる >>936
長渕の「ろくなもんじゃねえ」
これ全員フルコーラスだからな、もちろん角田もww そういやおっぱい付き虫の奴って昆虫食はどうなんだろうな
宮城の奴だから小学校の頃は食用にするためのイナゴ捕まえしてたはずだが
>>930
沖縄の人は食べる習慣あるんだよね?
(´・ω・`) >>942
あのひと特別老けてない?昔からお兄さんより老けてたもん こいつが意外と美味い
ソフトシェル海老味
「入ってまーすw」
>>943
夜釣りの人だ
雪や大寒波の時もやってるの? >>944
全員で歌ったの?
全員が同じ曲を別々に歌ったの?
後者なら頭がおかしいけども この子はイケメンだな。だからこそギャップが欲しいな。
美川憲一の柳ヶ瀬ブルースみたいな曲を歌わせたい
>>942
美空ひばりも裕次郎も亡くなったのが51か52くらいだもんな、早かったゆだなあと なんかアジカンとかにありそうな曲名だな >存在証明
>>957
山ちゃん昨日閉会式終わったでしょ( ^ω^ )
幸子 >>960
おいおい、おいちゃん来年再来年だよw
(´・ω・`) >>951
いまだに 俺のがハンサムだった! と譲らないね そういえばニコニコがらみでその辺と関わりあるんだったなこの人
ニコニコ関係は見ないから忘れてた
>>961
うろことりがいやだよね(´・ω・`) 鯛
台所にとびちって汚れるし >>956
いやいや歌合戦だから一人ずつ
最後に365歩のマーチを全員で大合唱して終わり
幸子はこの存在証明歌ったよ、往年の紅白みたいな派手な衣装で観客のどよめきが凄かったww >>951
>>960
でも太陽にほえろの頃は平均寿命が短いのもあって40代で大村崑も爺さんって言われる役やってるしなあ 小林幸子、潔く引退した方がいいんじゃね
和田も引退しろ
>>971
本当にそうだと思うわ
最近晩節汚してるけれど >>966
志倉千代丸ってのはなんかよくわからんオタ向けゲーム作ってるアレだよ
高橋名人が一時期(今もかも)所属してた会社 おれも開会式みなかった
寝ていた(´・ω・`) おかげで2:00に起きた
>>978
あれ単発コンサートでやって赤字にならんのかね 土佐の奴とちょっとトラブルあったから土佐人は未だになんか苦手
-curl
lud20200124002858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1518196296/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 142720 変形股関節症 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138332 股関節
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147773 股関節周囲炎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147785 熱中症と関節痛
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141978 変態飛行
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143768 変わり丼
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141731 冷え症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154087 変な服のわくまゆ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152315 自閉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156782 花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154322 花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161428 花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144432 花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158932 顎間接症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158376 熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147746 熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149291 熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158889 熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144876 熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151340 秋の花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150623 ノーベル症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158384 スマホ熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126556 変わらぬロマンの花を咲かせよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 121170 自閉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166324 花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188216 依存症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 111339 熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191269 花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167970 花粉症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181823 変異ウイルス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185672 熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187721 コミュ症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179958 変異クラスター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172196 コロナ後遺症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197116 コロナ後遺症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170955 マスクで熱中症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166917 変わるコンビニエンスストア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179333 コロナは新型インフルエンザ感染症
・NHK総合を常に実況し続けるスレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 5363
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 12691
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 12718
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124434
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124825
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124542
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148224
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163502
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124615
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127855
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127923
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125411
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125846
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126283
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140631
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133912
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129871
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128395
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125399
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134836
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125954
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140633
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139480
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141724
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127424
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140221
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124424
22:49:13 up 42 days, 23:52, 0 users, load average: 13.97, 53.25, 40.47
in 0.24256300926208 sec
@0.24256300926208@0b7 on 022512
|