◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】麒麟(きりん)がくる まで待てない! 戦国大河ドラマ 名場面スペシャル ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1578998467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大河ドラマの王道といえば“戦国もの”。これまで放送された58作のうち、4割近くが戦国時代を描いてきた。
そこで迫力の合戦シーン、信長・秀吉・家康を演じた名優、戦国を生きた女性たち、一世一代の散り際などをキーワードに、過去の名場面を一挙紹介。俳優陣と大河ファンがその魅力を熱く語る。さらに「麒麟がくる」の主人公、明智光秀はこれまでどのように描かれてきたのか、武将として、また人間・明智光秀の魅力に迫る。
【司会】高橋英樹,田村淳,池田伸子,【出演】武田鉄矢,高畑淳子,松村邦洋,山崎怜奈,加来耕三,西田敏行,佐久間良子,仲間由紀恵,高橋一生,長谷川博己,門脇麦
本スレ勢い10万いってるw
バラエティ面白くないもんな
旧作映像流すと、
ここ20年の大河ドラマがゴミに見えるぞ。。。
本スレ早くて逃げてきた・・・お前ら大河好きやのぅ(´・ω・`)
徳川三代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
津川さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
秀吉が木下藤吉郎だったころ、琵琶湖の南で流行っていた怪しい宗教、金目教も取り上げてくれよ^
>>13 小日向さん笑った目が怖すぎてぞくぞくした
信長協奏曲だっけ、あれの浜田岳がやる家康も嫌いじゃなかった
北大路欣也みたいに高橋英樹も民放でラスボスやってもいいな
レーザーをピカピカさせるだけで大河のオープニングが作れた時代
挨拶いかないエピはよくきくね
雰囲気を作り上げるために
勝新は道三とか柴田勝家とか家康とか信玄にすべきキャラ
>>38 東国原が言っていたけど、30分番組の打ち合わせを5回も6回もやって
その都度、民放では考えられない豪華な弁当が出ていたってさ
そりゃぁ受信料も値下げはできんだろう
朝鮮出兵の時も政宗は自分や部下を金ぴかの鎧にして、
ハデ好きな秀吉の周りに配置成功、人的被害を最小限にした
独眼竜の蒲生氏郷が本来
麒麟と形容されていた武将なのにな
いまのどういうこと?
なんで小刀渡したの?
くれたの?切腹しろってことかと思った
19年は例外としても
17、18年と連続で糞過ぎて全然テンションが
上がらない
>>66 表向きはご褒美だけどやれるもんならやってみなって感じ
燃え盛る城で最期の能を踊る鶴太郎が一番印象残ってる
ジェームス三木や息子の山下規介って、今、何をしているんだろう?
合戦シーンは昔の大河の独壇場だな。
規制も予算も全然違う。
真田丸とかショボショボだったもんな。
>>105 最近の大河はどこにカネ使ってるんだ?って感じだけどな(´・ω・`)
キョンぺ糞キョンぺ糞キョンぺ糞
再放送ダメにしやがって
そういえばなぜか島根で真田丸の古い資料見つかったんだよな
真田丸そこそこ良かったけどラストの合戦はひどいモンだったな(´・ω・`)
真田丸で言ってたことと
ブラタモリで言ってたことが違うのが気になった
葵で関ヶ原を完璧にやっちゃったから以降の大河は合戦シーン安くしてるんだろうな
>>112 この真田丸よからのOPが最高潮だったな
>>108 予算はそんなに減ってないんだっけ?
ホンマに何処に金を使ってるんだか・・・
真田丸って制作費全然ないのがよくわかるドラマだった
>>108 いだてんはまあ兎も角w西郷どんあれ本当低予算だっただろな
>>124 西郷どんのラストはかなり苦情きたんだって
帝に向かって頭をさげてからの切腹ではない終わり方に
真田丸で信繁突撃シーンで乗ってる馬はクビだけのロボット
石坂浩二は源頼朝のイメージしかない
高橋は信長のイメージしかない
この配役はミスキャスト
○____
.|| |
.|| >>125 |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.||
∧__,,∧||
( `・ω・||
ヽ つ0
し―-J GACKTキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
誰か1人のせいで開始が2週間遅れるからって
必死すぎるだろ
>>134 そりゃ一年散々ここらでよかと言っておきながらあれじゃなあ
信玄と謙信といえば、謙信を追いかけて川に馬で入った信玄が流されて、
それを追いかけて川に入った部下も流されて
それを見ていた謙信が「あいつアホじゃね」と言ったエピが好き
(なお真偽不明の模様)
>>149 翌年の謙信祭りにノーギャラで訪れて県民を沸かせたそうな
コッペパーンは懐かしいな
この大河のおかげで実況癖がついた
Gacktは結構よかった
カピバラの信玄も
しかし天地人で阿部ちゃんが謙信やったのが最高
あのドラマは信玄の出番なくて残念
>>158 大河の後、数回謙信で出たらしいね(´・ω・`)
>>158 何かの番組で見たけど・・・雰囲気あって良かった
のを覚えてるわ〜
>>133 完走したがとんでもない暇があったら見れば、ぐらいかな
女性のは北条政子とか春日局とか日野富子ぐらいにして欲しかった
篤姫とかおんな太閤記とか功名が辻とか江とかウザすぎた
>>162 阿部ちゃんといえば、平清盛の時の
重盛かな
>>134 へえーもう苦情来ないレベルになってるかと思ってたが一応来たのかw
利家と松は見てないから反町隆史の信長を堪能できなかった
この時代なら・・・死罪になる前に腹切れや!!!って感じなんじゃなかろうか
すげー懐かしくて面白いなこれ。失敗したわ最初から見ればよかった。
女が出しゃばるようになってから
面白くなくなった・・・直虎なんて大して
盛り上がらなかったし最終回なんてホント糞やったな
>>197 直虎は直虎が出ない時の方が面白いってな
海老蔵信長もっと見たかったわ
>>197 柴咲コウ大好きだったけど見るの苦痛だったわ・・・直政がメインぽくなってからは面白かった(´・ω・`)
反町とか竹之内みたいな男臭くて色気がある俳優って見なくなったな
中性的な爽やかイケメンはたくさんいるけと
ヤマノウチだと思ってたらこのドラマからヤマウチになった山内一豊
>>200 海老蔵は悪くはなかったけど
期待してたほどではなかったかな?
もっと迫力ある演技できるかと思ってた
おんな太閤記は金かけてないが名作だったな
脚本家の力が大きい
家康役の津川みたいに、この役はこの人ってのを作ってほしいなぁ
例えば篤姫なんてあれだけヒットしたんだから、宮アあおいがとんでもなく劣化しない限り、終身名誉篤姫として起用すべきだと思うんだ
そうすれば当時のファンも喜んで大河に戻ってくるだろう
失礼ながら、北川景子なんて使っても意味無かったろうよ
女が出しゃばらないって意味ではいだてんも正統派大河だったけどな
1981年の『おんな太閤記』の前に
1979年の『草燃える』(くさもえる)は北条政子が主人公
1967年の『三姉妹』(さんしまい)は、旗本三姉妹が主人公
>>196 土曜にやる番宣も面白い
過去作じゃなく本作の配役を検証すり番組だが
シエで覚えてるから江とか言われても一緒わからんかったわ
江って1573年生まれで小谷城落城は1573年
色々おかしい
>>245 上野樹里がキライなんだわ、俺も
ついでにロンブーも消えろ
糞燃ゆのおかげで大戦犯を免れた作品としか言えんわシエは
流石にマーサをねじ込めるような内容の番組じゃないな
これ放送直前に、直虎はやっぱり男だったって
文献が出てきたんだっけ
耳をすませばの10年後を実写化するという(´・ω・`)
直虎とか花燃ゆとか
この時期は地獄だったな
まだ朝ドラのほうが救いがあった
ひたすら直虎がやたらとヒステリック起こしてる
イメージしか無いわw
やっぱり『民王』の貝原からこの役が回ってきたんだろうな
腹黒の忠臣
>>262 戦国時代に戦嫌いとかが違和感あり過ぎるなあ
>>249 ロンブー田村淳の功名が辻での「中村一氏」のラストシーンは名演だと思ってる
>>271 他の作品でも反戦を意識したセリフを
入れてくるからな・・・アホらしい
直虎で一番印象に残ってるのは
最後のゆかりの地紹介での悪意ありすぎるどーもくん
高橋一生の良さがよくわからん
痩せたにいちゃんやん
>>271 野心の塊じゃなけりゃ普通メンドクサイだろ
高橋一生が老けたら梨本謙次郎になるんじゃないかってぐらいに二人は似ている
>>278 この作品では数少ないまともな人やで・・・
主人公に魅力が無いからなw
>>267 源義経の東山紀之さんも
新選組の香取慎吾さんも出ないからジャニーズ枠なんでしょ
あそこ権利関係うるさいから
柴咲コウがどうも苦手だ…
昔から大根役者にしか見えないが売れてるよなぁ
会話したかったら腹とか刺せよ 心臓突いて即死したらどうする
これ以来柴咲コウ見なくない?
最近なんか仕事してる?
大河やったら柴咲コウも井上真央も上野樹里も松山ケンイチも仕事なくなった
柴咲コウなんて山田孝之と菅田の深夜ドラマにゲスト出演するまで消えてた
東山紀之さんは『琉球の風DRAGON SPIRIT』の楊啓泰だったわw
>>310 なんか事業に手出してうまくいってない上にその件で事務所ともうまくいかず干され気味
みたいな記事を最近みた気がする
後になってアレはアドリブでねって本人が言うのカッコ悪いです
おんな太閤記と滝田栄の徳川家康は配役の記憶が混同しやすい
>>310 パークハウスにしてヨカタ…(´・ω・`)
武田鉄也ってミュージシャンだろ
役者も出来たんだな
>>310 オネエの中田ヒデの偽装彼女やったり怪しい
秀頼は本当に秀吉の息子だったんかな?(´・ω・`)
>>272 お笑い芸人の気配は本当消してたよな
それ出来るの小嶋だよッぐらい
まあ自分の演技に自信なかったら役者なんて出来ないよなあ
>>324 いやいや昔から役者やってたじゃん・・・
映画の主役も
散り際特集で鶴太郎やらんってどういうことだよ。
そりゃいだてんみたいな糞大河作るようになるわけだ。
後藤久美子が成人して桜田淳子になったから桜田淳子が叩かれていた
>>337 たけーし!ハンガー
ちがーう木のやつー
真田丸は哀川翔とか仮面ライダーウィザードが出ている
真田最後の出陣シーンで、ちょっと出てたのは知らなかったな
>>376 あれ早口すぎて何言ってるかわからなかた(´・ω・`)
麒麟は来るけど毛利は来ぬと言われたtwitterの石田三成…(´・ω・`)
戦国時代なんだし合戦シーン多めの大河にしてほしいけど・・・そんなことは無いんだろうな
石田三成やって欲しいんだが
チョンがうるさいんだろうなあ
直江やるなら三成だよなあ
この大河は久々にヒットしそう。個人的にはすげー楽しみだわ。
>>362 むしろ反戦アピールするぞ(´;ω;`)
家康風間かよ・・・俺大嫌いだわコイツ(´・ω・`)
>>384 役者に芝居させないためにセリフを詰め込んだとか
光秀って本当に実在したの?
誰かの芸名なんじゃないの?
なんで俳優使っての相関図w
>>405 結婚してたことを知らんかったわ(´・ω・`)
奥様は一人だけど稚児はたくさんいたかも(´・ω・`)
お前ら今年の大河見ないって代わりに何見るつもりなんだ?
あの童顔信長が気になる
普通はコワモテの役者を使うのにわざわざ
イメージの違う人を使うとは
どういう信長なのかちょっと楽しみ
>>388 ないな
おんな太閤記とか真田丸みたいになるだろう
>>393 2023年新幹線敦賀延伸で
大谷吉継とセットでやると自分はよんでいる
うわ、ミュウツーだ
NHKたぶんこうだったんじゃないか大河の人
敦は今まさに東京MXで司会してるけど被ってもいいのか
知らないな。KING OF ZIPANG見たいなw
ショーケンの「敵は本能寺にあり」が一番マジキチでよかったなぁ
ショーケンもわりに、大河に出てたんだ
ピエールに似てるね、ショーケン
これ最高だろwwwwwwwwwwwwwwwww
ショーケンのこの声、素晴らしい
大河ドラマってネット配信してたっけ?
最近のはツマランから昔の見たくなってきた
近藤正臣って白髪のお爺ちゃんか
若い頃カッコいいな!
真田丸だったか
おみくじで区区区て出たのは面白かったな
>>462 ケーブルの時代劇チャンネルとかで
やってるけど、あまり古いのはない
そもそもテープがないらしい
>>469 あれっ?あったかな
もう一回調べてみよう・・・
光秀も日産の元社長みたいにゴーンを裏切ったんだな(´・ω・`)
この歴史学者嫌い
関根勤の健康番組の歴史学者にして欲しかった
ショーケンは太平記で新田義貞キャスティングされながら怪我で途中降板 根津甚八が替わった
緒形直人ジパング信長は長篠合戦だけ素晴らしい
葵の関ヶ原に匹敵する
長谷川博己はチャオがハマり役だったので正統派の役はどうも物足りない
>>462 龍馬がゆくとかはNHKにもまともなのは残ってないらしい
三英傑を全員大河で演じる可能性がある役者って誰だろう
まぁ三成より光秀でドラマ撮ったほうが面白いわな
『へうげもの』みたいに
>>489 大河でいうと、
八重の桜で八重の旦那役をやったな
一番の出世作は『シン・ゴジラ』
黒歴史は『進撃の巨人』
いかにも、らしい、それっぽい、って解釈なのばっかりなのは十分やったしな
>>495 ねえ
どんなつもりでこんな華やかにしたんだろ
実はこんな派手だったのかな
>>489 2013年、大河ドラマ『八重の桜』では、主人公山本八重の最初の夫川崎尚之助役を演じる
2015年1月19日からフジテレビ系の「月9」枠で放送された『デート?恋とはどんなものかしら?』でオタク気質の高等遊民役を演じる。
2016年7月29日公開のゴジラシリーズ第29作『シン・ゴジラ』で、内閣官房副長官、矢口蘭堂役で主演。
実は大河ドラマ2回め
>>519 大河ははじめてか?
架空が出張らない作品なんてないぞ
なんだかんだ麒麟は三年ぶりの大河なので楽しみだよ(´・ω・`)
これからの予定
・2022年NHK大河「青天を衝け」(作・大森美香)
渋沢栄一(演:吉沢亮)
日本資本主義の父、第一国立銀行(現みずほ銀行)や理化学研究所、東京証券取引所といった多種多様な会社を設立した。
・2023年NHK大河「鎌倉殿の13人」(作・三谷幸喜)
北条義時(演:小栗旬)
鎌倉幕府第2代執権、北条得宗家2代目
ゲームオブスローンズとかヴァイキングみたいな合戦シーンは無理かなぁ・・・?
それでは皆さんさようなら 19日の本編でお会いしましょう
>>530 去年は近藤、再来年は沖田、その次は銀時
…実写版銀魂ができないじゃん
>>512 テレビドラマ初主演「鈴木先生」オススメ
生徒でいけない妄想したり
ヤリマン生徒に手を焼いたり面白い
>>530 近代はウケないってわかってるだろうにまたそんなもんやるんだなぁ
NHK的には視聴率?そんなの関係ねー!!!!って感じなんだろうか
>>517 染色技術を鑑みると
なかなか色を再現できなくて
薄い布を使って重ねて再現したりするよね
華やかにした意味は良く判らない
でも、そんなに抽出できる技術があったと思えないけど
>>545 使ったら使ったで、
「俺たちの視聴料を無駄遣いしやがって」
って文句言うくせに
>>543 時代劇的なのに一応は出てんだ
昔は石田三成とかやってたし
>>547 いい作品創ってくれたら文句言わんよ、俺は
>>416 俺は麒麟を完走するつもりだが大河ハズレの年は朝ドラを叩きながら観るのが恒例
>>296 『少林少女』とか
草なぎ剛と『日本沈没』やったあたりから仕事の選び方がおかしくなったな
ガリレオ とか Dr.コトー診療所 みたいに仕事選ぶべきだった
>>137 真田丸の幸村は武士じゃなくて騎士の乗馬だったな
背筋伸ばしすぎてたからアニメみたいだった
>>510 >>507 絶望太郎、へうげ感抜けてなくてツマラないから
おまえら何とかしろ
>>140 超ミスキャスト呼ばわりされてたな
高橋幸治と大差ないのにな
俺的には滝田栄が家康やったのがガッカリ
あれこそ勝新で見たかった
BSの葵徳川三代の後は何を再放送するんだろうまたお昼くらいに時間戻してほしい
>>557 顔付きのせいなのか映画もドラマも
ヒステリックに怒るような役が多いよな
lud20250219041904このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1578998467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】麒麟(きりん)がくる まで待てない! 戦国大河ドラマ 名場面スペシャル ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる ★21
・【音楽】<NiziU>MIIHI(16)が復帰!「今まで待っててくださったWithUの皆さん、本当にありがとうございます。大好きです」 [Egg★]
・ケモゾンちえみ「ゆうちゃん、仕事が無くて困ってる?ダメニート!じゃあ聞きます。花は自分から仕事を探しますか? 探さない待つの」 [無断転載禁止]
・【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★82 [ばーど★]
・【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part10
・【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart161
・【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart119
・【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart159
・【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part46
・【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part33
・【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart117
・ガールズバーで18歳の女性従業員が男に刺され死亡、女性の父親「まっすぐ生きていてもこんな人生が待っている」
・麒麟がくるってガチで最低最悪の大河じゃね?
・[再]麒麟(きりん)がくる 1-3話 ★2
・ルビィ「ルビィは何も取り柄がないけど……でも、糞スレ立てる事だけは自慢できるんだ!」 4糞スレ目 [無断転載禁止]
・【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★]
・東日本大震災式典の中止に立憲民主党が激怒!「犠牲者への追悼の思いを何だと思ってんだ!勝手に決めるな、納得できねえよ!!」
・【佐藤優樹】18時20分からNHK Eテレで「ビットワールド」!きょうの「あはれ!名作くん」ではついにメイちゃんが言葉を!
・【ウイグル】対中非難決議、総裁候補3氏(岸田、高市、野田)「採択すべき」 河野氏「回答しない」★4 [かわる★]
・【テレビ】<坂上忍>「戻ってきたらすごい」 口腔がんの堀ちえみへの発言に“亡くなったみたいに語るな”と大炎上!
・井上はるさん「がおっきーガチャ二回したら石田さんに会いたくなりました。みなさんもぜひ!」
・【速報】明日の国会集中審議に青山繁晴&和田政宗の最強タッグが参戦決定!!!これは期待できるわ
・【朗報】新サクラ大戦のあらすじが公開!「降魔や各国の華撃団と激突する物語」らしい
・米国のエリート向けTV「労働者階級の大学教育を受けてない人がトランプに入れた」と真実を言ってしまう
・【祝】2020年大河「麒麟」に賭ける期待【岡村隆史出演】
・【漫画】和月伸宏「るろうに剣心 北海道編」1巻刊行記念「剣心華留多(カルタ)」付きジャンプSQ.を3カ月連続で アニメイト専売
・【ハンギョレ新聞】 がんばれ! 山本太郎 日本社会が変われば、韓日間の歴史問題も未来志向的に解決できるのではないか [01/15]
・娘(3)「大きくなったらパパとけっこんするー!」父親「嬉しいなー」娘(10)「早くパパと結婚したいなー」父親「可愛いなー・・・」
・【話題】<スポーツ観戦客(48歳)が語る!> 野球がサッカーよりも圧倒的に優れている8つのポイント「サッカーはチームが多すぎる」★5
・【新コロ】タマホーム社長(42)「世の中がなんと言おうとも、ワクチン接種に反対です!5年後に死にます。5Gが感染を引き寄せる」★7 [神★]
・けいおん!で僕の好きな曲トップ5当てるスレ
・国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪
・【持論】鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」 ★3 [樽悶★]
・麒麟が来るが神大河だったわけだが
・【メディア】役員の激怒・現場スタッフの自宅待機… やらせ『イッテQ!』に起きたこの数週間の“危機的”出来事[11/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
・ラブライブ!板でバンドリの話するのはまあ分かるけどケフレの話するのは理解できない [無断転載禁止]
・【サッカー】<ファンのブーイングや罵声に選手たちはいかに対応するべきか!?>Jリーガー「正直、とてもネガティブな気持ちになります」
・【もう二度とうー!にゃー!できないねえ】TVアニメ「這いよれ! ニャル子さん」のOP作曲家がロリコンで逮捕。直近では上田麗奈に楽曲提供
・【兵庫】千谷麒麟獅子舞(三宝荒神 秋祭り) [2017年9月19日]
・【なぜ…】 日本経済、低迷の元凶は『日本人の意地悪さ』『他人の足を引っ張る傾向の強さ』か 大阪大学などの研究で判明4 [ベクトル空間★]
・河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★2 [Hitzeschleier★]
・大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ217
・韓国ってなんで真正面から中国に喧嘩売れるの?
・【衆院選】萩生田光一候補「大変ですよ、非公認って。『やっぱり悪い人なんだ』ってダメ出しされたような印象を与えられてしまう」★2 [Hitzeschleier★]
・■■■沢尻エリカが語る 麒麟がくる■■■
・◼麒麟がくる 20:00〜
・【埼玉】川口クルド人「出稼ぎはどの民族にもある」と大野埼玉知事 性犯罪再犯「何とも言えない」★2 [香味焙煎★]
・タモリって絶対本麒麟飲んでないよな
・【東京】「ちょいワル」「ロクデナシ」イベント!! 椿りかin秋葉原【12/06】
・★Xmasイブは痩せてすっかり美人に大変身した相笠萌ダンス&歌LIVE 『おまえらどーせクリスマス暇だろ? 萌と遊ぼう』へ大集合!
・ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12520日目※秘密警察(チヨダ)のジャイ通り魔
・りきゃこ「選挙行くし!w」あいなちゃん「どこに入れるの?」
・【音楽】ゴダイゴのフルメンバーと、スペシャルストリングスによるライブ開催決定!
・「ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード」予約数が想定を上回り発売延期!
・ヒロミ 中居正広さんバーベキューに参加していた「覚悟を持って、今日来ています。確かにありました」鶴瓶の同席も明かす [ひかり★]
・【相撲】白鵬、モンゴル国籍のまま一代年寄襲名を認める動きも★3
・【コロナ】東京ドーム公演の雲行きが怪しくなってきた【感染拡大】★2
・ダノンスマッシュ川田騎手「左回りは特に心配していません」/高松宮記念共同会見
・■麒麟が来るかもしれない
・んで麒麟はいつ来るんだい?
・「麒麟がくる」の反対語って何?
・麒麟がくる放送話数短縮で年内終了へ
・雑談 苦しみの原因はあなたが何十年と生きて築いてきた人間性の問題ですよ
・人員事情知ってるから新生は期待できない
・【ただの風邪】コロナ軽症で済んだ若者、後遺症で完全に人生が狂う 半年以上たっても味覚戻らず 倦怠感 寝たきりも [ramune★]
・【韓国】集団売春で80人摘発。集団売春は申請者が多く、抽選に当選しなければ参加できないほど人気だった[11/11]
14:19:04 up 36 days, 15:22, 0 users, load average: 8.68, 8.29, 9.11
in 0.58079695701599 sec
@0.048174858093262@0b7 on 021904
|