◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マターリ】進撃の巨人 The Final Season 第60話「海の向こう側」【新】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1607252977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2020/12/06(日) 20:09:37.00ID:iBc8wh7s
総合 12月7日より
毎週月曜午前0時10分(※日曜深夜)放送予定!
今後の放送
NHK総合1 12月7日(月)午前0時10分 [新]「海の向こう側」
NHK総合1 12月14日(月)午前0時10分 「闇夜の列車」

脚本:瀬古浩司 絵コンテ:宍戸 淳 演出:牧田佳織
総作画監督:新沼大祐 作画監督:加藤雅之、木村友紀、池田智志、小松寛子

【マターリ】進撃の巨人 ―特別総集編―第4夜 「巨人の正体と壁の秘密」【マターリ】
http://2chb.net/r/livenhk/1606656184/

2公共放送名無しさん2020/12/06(日) 20:09:48.97ID:iBc8wh7s
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
https://shingeki.tv/final/story/#/omnibus
進撃の巨人 The Final Season _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=shingekitfs
NHK 番組表 _ 進撃の巨人 The Final Season
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2020-12-06&ch=21&eid=25596&f=6641
「進撃の巨人」The Final Season 12_7(月)〜総合で放送決定! _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9853

3公共放送名無しさん2020/12/06(日) 20:09:56.01ID:iBc8wh7s
スタッフ
原作:諫山 創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
制作:MAPPA
制作・著作:「進撃の巨人」The Final Season製作委員会

4公共放送名無しさん2020/12/06(日) 20:10:01.78ID:iBc8wh7s
キャスト
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野紘
サシャ・ブラウス:小林ゆう
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴璐美
リヴァイ:神谷浩史
ジーク:子安武人

5公共放送名無しさん2020/12/06(日) 20:10:07.09ID:iBc8wh7s
チャンネル [総合]2020年12月7日(月) 午前0:10〜午前0:35(25分)
ジャンル アニメ/特撮>国内アニメ
番組内容 人類と巨人の壮絶な戦いを描く「進撃の巨人」。果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
詳細 人類と巨人との壮絶な戦いが始まって、もうどれくらいの時が過ぎただろうか……。エレン・イェーガーがめざし、たどり着いた海の向こう側では、いつ終わるとも知れない戦争が続いていた。彼らは何者で、何のために戦っているのか? 今、ひとりの少年兵が決死の覚悟をもって、最前線へと身を投じる。
出演者ほか 【声】細谷佳正,子安武人,佐倉綾音,花江夏樹,川島悠美,村瀬歩,松風雅也,井上麻里奈,【原作】諫山創,【脚本】瀬古浩司,【監督】林祐一郎

6公共放送名無しさん2020/12/06(日) 20:11:01.06ID:iBc8wh7s
【新キャスト解禁!】
「TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season」新キャストを解禁!
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
ウド:村瀬歩
ゾフィア:川島悠美
コルト・グライス:松風雅也
shingeki.tv/final/staff/
#shingeki

7公共放送名無しさん2020/12/06(日) 20:17:22.86ID:Tk4gfdHN
60話の番組表の声の出演

細谷佳正 ライナー
子安武人 ジーク
佐倉綾音 ガビ 新キャラ
花江夏樹 ファルコ 新キャラ
川島悠美 ゾフィア 新キャラ
村瀬歩 ウド 新キャラ
松風雅也 コルト 新キャラ
井上麻里奈 アルミン

8公共放送名無しさん2020/12/06(日) 23:03:47.05ID:kMsZcQun
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
https://shingeki.tv/final/story/#/episode/60
進撃の巨人 The Final Season _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=shingekitfs
NHK 番組表 _ 進撃の巨人 The Final Season
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2020-12-06&ch=21&eid=25596&f=6641
「進撃の巨人」The Final Season 12_7(月)〜総合で放送決定! _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9853

9公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:00:21.35ID:+08qDBnk?2BP(2002)
>>1乙なのだけれどもー!

10公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:01:02.77ID:59llLHrb
(;・∀・)原作終わってないのにファイナルでいいんか

11公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:02:12.33ID:ZMO93LgF
いちょつ( ̄^ ̄)ゞ

12公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:02:41.55ID:GcHmC2A2
前の話忘れちゃったなあ、総集編見る余裕もなかった

13公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:03:51.95ID:bL2qOXHu
>>1
乙(´・ω・`)

14公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:05:47.37ID:+VYaLmne
マターリで見るか

15公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:09:03.26ID:eoVggaj3
やっと始まるのかFS

16公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:09:23.18ID:VoCFhgOq
OP曲あるかなー楽しみ

17公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:09:29.47ID:Z7pglrvV
なんで日曜のこの時間なんだっつ

18公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:09:36.88ID:/1+CnULp
もうどんな話か忘れた

19公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:03.03ID:ZMO93LgF
ハジマタ

20公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:07.38ID:+08qDBnk?2BP(2002)
パジマタ

21公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:12.12ID:be6aket2
ハジマタ

22公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:16.15ID:bL2qOXHu
ぽまえらネタバレするんじゃねーぞ(´・ω・`)

23公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:23.01ID:Eb2qPL5g
誰や

24公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:27.19ID:Z7pglrvV
>>18
俺もわからんから

25公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:30.24ID:80yG9iNz
いきなり耳鳴り

26公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:32.05ID:FJIvdpEg
FINALって原作もう終わってるの?

27公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:51.68ID:aqLEiiJl
ネタバレ書き込むヤツいそうだから実況はやめておこう

28公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:10:57.63ID:Eb2qPL5g
いきなり現代戦になった

29公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:03.87ID:80yG9iNz
ファルコって空を飛ぶやつ?

30公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:08.88ID:Yi4T0yfU
>>26
アニメ化に時期合わせて終わる予定

31公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:14.31ID:ZGaOXYzo
>>26
まだ

32公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:28.29ID:cXU5VMMJ
いきなり近代戦(´・ω・`)

33公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:29.49ID:OE2sLd/d
過去編なのか

34童貞48号2020/12/07(月) 00:11:38.21ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ てす

35公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:44.30ID:5dOdl/wN
幼女戦記はじまったかと思った

36公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:55.77ID:4FKpq74w
誰が転生したんだ

37公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:11:58.77ID:eoVggaj3
キャラクターの絵がえらい原作寄りになったな

38公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:02.38ID:Z7pglrvV
なにこれ?

39公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:05.78ID:hV3AJ2dp
MAPPAは忙しいなあ

40公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:09.26ID:VoCFhgOq
大事な戦士候補生をなぜ最前線で戦わせるのか

41童貞48号2020/12/07(月) 00:12:12.66ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ AA規制なんなの

42公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:13.68ID:/1+CnULp
ココアさん

43公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:18.18ID:Eb2qPL5g
修羅場要塞?

44公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:24.66ID:+YPGY9Sv
出遅れた…(´・ω・`)

45公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:26.47ID:cXU5VMMJ
ガビはあやねるか(´・ω・`)

46公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:31.80ID:CuCuoq1j
エスカフローネ劇場版みてる途中だけど
絵の味が似てるな

47公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:33.34ID:1aF7dr9s
説明乙

48公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:34.93ID:cXU5VMMJ
ガビはあやねるか(´・ω・`)

49公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:39.00ID:59llLHrb
(;・∀・)203高地か

50公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:39.42ID:/UoT+izB
戦車登場前の第1次大戦くらいの感じ?

51公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:39.50ID:Z7pglrvV
マーレのことか

52公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:39.92ID:FHgAbR7N
あれ?何か話、飛んでない?

53公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:41.28ID:ZMO93LgF
いきなり世界大戦風(´・ω・`)

54公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:50.20ID:VSkG9LL7
何これ?現代編?

55公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:12:52.97ID:wiKAfg6b
この漫画は表現力がいまいちだから分かりづらいよな

56童貞48号2020/12/07(月) 00:12:56.56ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ ここからか

57公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:00.42ID:Eb2qPL5g
>>50
ようは日露戦争か

58公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:01.76ID:VwSqFaUy
>>45
もうまりぃさんが背後にいてね

59公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:02.39ID:Wmhok+7a
なんで大砲があるの?

60公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:02.70ID:EqsiH08g
もうついて行けなくなりそう

61公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:02.74ID:b+ilt+3a
歌は誰だ相変わらず心臓とレクイエムって歌詞か

62公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:12.43ID:5dOdl/wN
>>54
てか過去編じゃないの

63公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:12.92ID:c168d29y
絶壁だな

64公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:25.17ID:xrCWK2Q5
前回どこで終わったんだっけ・・・あれ?

65公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:26.09ID:cXU5VMMJ
手榴弾がドイツ軍(´・ω・`)

66公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:36.15ID:h32mUbhW
一子相伝か

67公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:36.41ID:Yi4T0yfU
序盤でエレンが変身した辺りとラストエピソード始まる辺りで大きな路線変更になるから合わん人ともっとハマる人に分かれるよな

68公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:38.14ID:Eb2qPL5g
あれOPあるのか

69公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:38.70ID:FJIvdpEg
>>30>>31
そういうパターンね

70公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:41.04ID:4FKpq74w
変な歌きた

71公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:44.08ID:VoCFhgOq
紙曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

72公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:48.00ID:80yG9iNz
>>40
大事ではないから

73公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:51.13ID:S+INEQ/p
OP誰よ

74公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:53.91ID:a2I7VBog
>>62
過去じゃないよ

75公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:54.40ID:eoVggaj3
歌www

76公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:54.70ID:/UoT+izB
急に話変わったと思ったらようやく巨人の話か

77公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:13:56.87ID:k0lJ3Tzj
作者はサッカー関連から名前使うの多いよな

78公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:00.19ID:omGe/8PL
本スレ早杉

79公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:00.73ID:59llLHrb
(;・∀・あ〜)舐めてきた〜♪

80公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:04.96ID:bL2qOXHu
ちゃんと前シーズンから続いてるの?(´・ω・`)

81公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:05.20ID:Do5jc2Fp
あやねる起用はネームバリュー的に仕方ないとはいえ無理矢理感がすこしあるな

82公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:08.02ID:xEa9XEH1
アニメようわからんけど
なんか風味が違うような

83公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:08.19ID:8nUZ+Xuh
ラッセラーラッセラー!

84公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:08.44ID:FJIvdpEg
>>64
初めて海見てはしゃいでた記憶

85公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:09.39ID:GcHmC2A2
日本語でおk

86公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:09.57ID:7EK/GqW2
変なおp

87公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:14.10ID:3GmKs+Yq
ここらへん原作最初見た時なんだこれって思ったな

88公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:14.10ID:1aF7dr9s
日本語で

89公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:15.18ID:Z7pglrvV
やっぱりXでないとアレなんだが

90公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:17.84ID:omGe/8PL
またかまってちゃんかw

91公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:19.70ID:VSkG9LL7
かまってちゃんかよw

92公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:20.36ID:h32mUbhW
良い歌詞だな〜

93公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:21.97ID:ZGaOXYzo
>>40
いっぱいいるから

94公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:22.42ID:/1+CnULp
かまってちゃんか

95公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:24.96ID:ZMO93LgF
けっきょく巨人は人の造りしものなの?

96公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:25.86ID:hl39YJjl
マジでかまってちゃんかよww

97公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:26.80ID:Eb2qPL5g
よそ見しながら行進すんな

98公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:29.10ID:AWx/zhev
なんだこのOPは

99公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:31.89ID:c8cisaaB
早速意味がわからん

100公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:32.74ID:lVLLxZUE
アカン
本スレ速すぎるわ

101公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:33.47ID:Jl37iocJ
進撃っぽいOPにしようと迷走してよくわからないOPになる奴ー

102公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:34.13ID:WZb9OQvV
さっそくさっぱりわからんし
本スレは爆速だし

103公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:34.47ID:VwSqFaUy
Revoじゃないのか

104公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:35.59ID:k0lJ3Tzj
かまってちゃんなのか
Revoとかほんと苦手w

105公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:36.72ID:wiKAfg6b
サウンドホライズンよりはいいか

106公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:37.48ID:bL2qOXHu
真性かまってちゃん?(´・ω・`)

107公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:38.61ID:Z7pglrvV
かまってちゃんとは?

108公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:39.42ID:5dOdl/wN
>>74
違うんだ
エレン達とは違う視点って事か?

109公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:39.95ID:1wN//nV5
まだいたんだかまってちゃん

110公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:42.15ID:59llLHrb
(;・∀・)何言ってるのかさっぱりわからんw

111公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:42.21ID:+YPGY9Sv
神聖かまってちゃん?

112公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:42.85ID:c168d29y
ずっと爆発

113公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:44.12ID:eoVggaj3
かまってちゃん出世したなあ

114公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:44.14ID:ZGaOXYzo
いつものあいつちゃうんか

115公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:46.24ID:d9LVTDC2
うちの爺さんは字がうまかったら、乃木大将の部隊で書類書く係やってたらしいけど
もし実働部隊で二百三高地送りになってたら、確実に死んでた
って言ってた

116公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:49.61ID:S+INEQ/p
原爆映像みたいやん…

117公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:49.76ID:cXU5VMMJ
>>50
機関銃は有るからその通りです(´・ω・`)

118公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:50.77ID:oKHU65cG
YOSHIKIじゃなくて良かった
死ぬほど合ってなかった

119公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:52.23ID:Wmhok+7a
かまってちゃんかよ
最悪

120公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:53.32ID:3i/bSa2w
何言ってるかさっぱりわからん

121公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:53.42ID:4FKpq74w
わー

122公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:57.09ID:lVLLxZUE
あってないような歌詞だな
何言ってるか全然わかりゃん

123公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:14:57.43ID:A/EU9wot
全く付いていけんのだが、原作は完結したの?

124公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:00.36ID:Eb2qPL5g
>>93
死んでも代わりはいるのね

125公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:03.77ID:h32mUbhW
シンゴジ?

126公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:03.98ID:80yG9iNz
>>46
懐かしいな。98年ごろの映画だっけ

127公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:04.07ID:Z7pglrvV
激マターリが必要
このスレも早くなってる

128公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:06.35ID:enlVNXm9
かまってちゃんなつい

129公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:11.01ID:VwSqFaUy
>>80
続いてる
前シリーズから何年後かの話だな

130公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:12.05ID:VoCFhgOq
なんだこの曲(´・ω・`)

131公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:12.88ID:omGe/8PL
近代兵器出ると一気に世界観かわるな

132公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:15.01ID:TcfQlNnz
可もなく不可もなくって感じのOPやったな

133公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:15.14ID:hl39YJjl
確かに平沢っぽいな

134公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:16.83ID:Jl37iocJ
>>123
まだやってるけどもうちょっとじゃないかな?って感じ

135公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:18.39ID:t6xAWr/g
コミックス読んでない友人にアニメ始まる前に二百三高地の映画見とけって教えておいたけど
大正解だったみたい。

136公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:20.64ID:CM6ibP67
ノリがNHKだな
MXのときのが進撃の巨人ぽい

137公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:21.55ID:/1+CnULp
>>107
神聖かまってちゃん
というバンド

138公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:25.96ID:hV3AJ2dp
なんだよこのやる気のないOP

139公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:26.26ID:ZGaOXYzo
>>95
なんか未知の生命体とかそういうの

140公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:27.78ID:Z7pglrvV
海の向こうだからマーレ島の話なのか

141公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:29.24ID:Q3z9TaMd
一期のOPに居たクジラは出てこなかったな

142公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:36.02ID:c168d29y
声のせいでアレが少しかわいい

143公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:37.00ID:lVLLxZUE
うざねる

144公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:45.81ID:VSkG9LL7
かまってちゃんはED向きだろ

145公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:45.86ID:a2I7VBog
>>108
そうゆうこと
ライナー側の話

146公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:46.52ID:Eb2qPL5g
ガビ
ひでぇ名前だ

147公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:49.08ID:80yG9iNz
>>78
マターリも若干速い

148公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:54.78ID:omGe/8PL
ちびまる子ちゃんばりにタテ線入ってる

149公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:54.94ID:h32mUbhW
覚悟はいいか? 俺は出来ている

150公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:15:56.73ID:VwSqFaUy
>>118
そうか? あれはあれで好きだけど、他のアニメでも使えそうという意見には同意だった

151公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:04.55ID:5dOdl/wN
>>145
なるほど

152童貞48号2020/12/07(月) 00:16:06.74ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ ほう

153公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:07.80ID:VoCFhgOq
>>93
そこらの何の覚悟もない普通のエルディア人に継承させたらあかんやろ

154公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:08.13ID:0DJ3doao
洗脳されてる

155公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:17.83ID:GbIFbGT/
あーエレンのアニキの話が
獣を継承する話か?

156公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:18.81ID:hl39YJjl
>>141
アレは過去にああいうタイプの巨人もいたっぽい描写みたいだな

157公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:19.02ID:Yi4T0yfU
>>135
激戦描写だとあれと沖縄決戦あたりかなあ

158公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:21.30ID:3i/bSa2w
ウッソ君の大発明みたいな

159公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:26.31ID:ZGaOXYzo
重さ五キロである

160公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:27.14ID:+YPGY9Sv
>>84
昨日の総集編、途中ではやぶさニュース挟んだから寝落ちした…

161公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:28.60ID:cXU5VMMJ
いきなり脳みそイッてる(´・ω・`)

162公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:36.94ID:ZMO93LgF
>>139
使徒めいてる気がしなくもない(´・ω・`)

163公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:39.91ID:Yi4T0yfU
ネタバレもうちょっと配慮しなよ

164公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:41.20ID:7EK/GqW2
203高地か

165公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:41.35ID:hl39YJjl
>>155
それも後でやる

166公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:42.23ID:Z7pglrvV
海の向こうの話だな

167公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:43.54ID:GcHmC2A2
杉本なら巨人といい勝負しそう

168公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:48.22ID:3eO/+TjA
原作リアルタイムはここらでみんな頭に?浮かんでたのだろうか

169公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:50.17ID:4FKpq74w
小力を

170公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:50.28ID:NoHRjoAv
ガビ氏ね(´・ω・`)

171公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:16:52.37ID:O9RNj/5e
林祐一郎監督の名前をググったら賭ケグルイやドロヘドロの監督さんだったのね
期待できそうだ

172公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:00.10ID:CuCuoq1j
>>126
2005年ごろかな
TV版のポケモンみたいな絵柄とずいぶん違tった

173公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:06.83ID:/1d1cSQm
なぜかNHKが電波弱いんだよな…
たまに切れるから
音声だけガラケーのワンセグ…

ワンセグだと電波強いのなんでやねん?

174公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:08.66ID:+YPGY9Sv
顎がアギト?

175公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:13.15ID:LtxxHlPX
パンツァー・フォー!

176公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:15.54ID:Bs3nOepe
戦車

177公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:16.81ID:HX6XSX2E
もう現代兵器の時代で巨人オワコンになりつつあるんだな

178公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:20.07ID:t6xAWr/g
>>50
1910年頃。

壁内人類は100年前に隔離されたので1810年ごろのナポレオン戦争の時代で止まってる。
銃も大砲も古臭い感じ。

179公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:20.42ID:5dOdl/wN
対巨人砲か

180公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:22.83ID:Eb2qPL5g
まじで世界大戦並の兵器だな

181公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:24.86ID:k0lJ3Tzj
完結したら一気見しようと31、32巻ビニール包まれたまま
まだ読んでないいつ終わるんだろ

182公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:36.47ID:lVLLxZUE
>>146
スペインのサッカー選手にいたから
普通の名前なんでないかなー

183公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:38.40ID:cXU5VMMJ
まぁ対戦車砲みたいなもんです(´・ω・`)

184公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:39.63ID:wiKAfg6b
文明レベルと巨人のバランスは悪いよな

185公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:39.80ID:FHgAbR7N
対巨人砲=SB千賀?

186公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:41.80ID:DP5rqj+R
せやな

187公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:45.52ID:ZGaOXYzo
>>168
マーレ編始まったなって思っただけだよ

188公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:17:56.10ID:eoVggaj3
説明乙w

189公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:00.47ID:0DJ3doao
線路吹っ飛ばせよ

190公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:03.91ID:1aF7dr9s
説明乙

191童貞48号2020/12/07(月) 00:18:06.43ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ らいざー、、ん?ライナー

192公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:16.60ID:enlVNXm9
ぜったーい

193公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:17.65ID:omGe/8PL
>>181
早けりゃあと数話で終わりそう

194公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:19.70ID:3GmKs+Yq
これここらへんから原作10巻くらい出てるよね
ファイナルシーズン何クールやるんだろ

195公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:23.15ID:Eb2qPL5g
巨人の力に頼る癖にエルディア人は弾圧するのね

196公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:23.23ID:HX6XSX2E
>>178
おまけに発明家を抹殺して文明にリミッターかけてたからな

197公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:23.48ID:VwSqFaUy
マガトさんの中の人は?

198公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:23.92ID:hl39YJjl
>>181
はやくて34巻だろうな

199公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:25.87ID:FJIvdpEg
大魔王様の命令は

200公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:27.98ID:59c7Hjei
滅んで当然ですわマーレ

201公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:29.24ID:h32mUbhW
でも大砲でどうにかなんのかw 巨人

202童貞48号2020/12/07(月) 00:18:31.11ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ 名前がうろ覚えになってきた

203公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:36.86ID:cXU5VMMJ
>>178
だからマーレの科学技術はww1並でしょって事(´・ω・`)

204公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:40.13ID:ZGaOXYzo
杉元まだ?

205公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:40.50ID:/UoT+izB
史実でも攻城砲あるけど巨人に対して使ってるのか

206公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:40.50ID:0KlDxhWi
前は海見た所で終わったんだっけ?結構あるよな全何話だこれ

207公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:42.26ID:lVLLxZUE
>>168
最初の1,2ページはそらそうだけど

208公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:43.80ID:Yi4T0yfU
LGBT発症してるな

209公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:46.96ID:Eb2qPL5g
800人程度じゃ機関銃の的だろ

210公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:48.71ID:+YPGY9Sv
これは壁の中?外?

211公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:18:50.29ID:jten54Z7
設営的セリフだったな だいたい把握できた

212公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:04.91ID:xrCWK2Q5
これは巨人になれない一般人さん?

213公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:04.93ID:/HVhgGci
悲報
進撃の巨人が幼女戦記化

214公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:07.52ID:Q3z9TaMd
>>156
そーいや獣の巨人は継承者によっては鳥のタイプもあるとかやってたな

215公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:08.03ID:CM6ibP67
巨人の力あるのにエルディア大人しいんだよなー
マーレのが頭いいのかね

216公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:09.84ID:5dOdl/wN
特攻か(´・ω・)

217公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:13.01ID:VSkG9LL7
不死身の杉本

218公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:13.26ID:VwSqFaUy
>>210

219公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:13.59ID:/1d1cSQm
鬼滅、進撃と終わりになるけど、
次来るのなんなんだろ?

呪術回線なの?

220公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:13.71ID:LtxxHlPX
気軽に言ってくれるなぁ

221公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:13.95ID:Bs3nOepe
汚名挽回

222童貞48号2020/12/07(月) 00:19:15.44ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ しかしエグい戦争だ

223公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:17.52ID:hl39YJjl
>>206
23巻〜34巻くらいだから最低でも二クールはあるな

224公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:20.50ID:be6aket2
汚名挽回の機会である

225公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:20.99ID:4FKpq74w
女神候補生

226公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:22.48ID:80yG9iNz
都合のいい時だけ人種で呼ぶなんて卑怯者だな

227公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:27.09ID:oKHU65cG
エルディア人が奴隷階級なんだっけか

228公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:39.47ID:/UoT+izB
で巨人とか調査兵団はどこに・・・

229公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:39.46ID:7EK/GqW2
壁の外、大陸の話

230公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:39.70ID:NoHRjoAv
対要塞に特攻は一番有効(´・ω・`)

231公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:45.77ID:ufWBB9KX
馬鹿らしいね 勝手に上下を作って

232公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:50.42ID:+YPGY9Sv
>>218
ありがとう

233公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:52.25ID:VSkG9LL7
呪術廻戦もmappa
忙しいな

234公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:55.99ID:hl39YJjl
走行列車はロマン

235公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:19:59.29ID:gPH54dhr
寺子屋は?

236公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:00.26ID:VwSqFaUy
>>217
杉元な

237公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:02.12ID:h32mUbhW
昼間にやんの?

238公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:04.45ID:lVLLxZUE
なにがジャーンだw

239公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:05.73ID:Z7pglrvV
リヴァイは?

240公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:05.93ID:Jl37iocJ
じゃーん

241公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:08.66ID:CuCuoq1j
じゃーんて

242公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:12.83ID:O9RNj/5e
気は確かか・・・

243公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:13.40ID:/UoT+izB
じゃーん(´・ω・`)

244公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:16.97ID:CM6ibP67
>>194
まだ10巻なんですか

今までのアニメあれだけやってまだ10巻て内容は濃いんすね

245公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:18.86ID:mSO9Qzpq
ガビw

246公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:20.92ID:GcHmC2A2
うぜえwwww

247公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:24.03ID:Eb2qPL5g
こいつらの教育費にそんな金かかるのか?

248公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:25.44ID:4FKpq74w
自己評価たけーな

249公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:26.20ID:VwSqFaUy
なんか進行がたるい

250公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:26.36ID:hl39YJjl
>>239
ここは大陸の方
リヴァイたちがいるのは島

251公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:29.28ID:0KlDxhWi
>>223
12話か25話位までやって一旦休みのパターンかな?わかんねえな

252公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:30.08ID:tTXbP00i
何言ってんだ、こいつ

253公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:30.79ID:/1+CnULp
かわいいは関係ないだろ

254公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:31.41ID:S+INEQ/p
エロディア人ておっきくなっちゃうの?

255公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:31.51ID:eoVggaj3
めっちゃ原作絵や

256公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:31.59ID:cXU5VMMJ
キモチワリィ(´・ω・`)

257公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:33.51ID:CuCuoq1j
みんな疲れてるぞ

258公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:36.93ID:09Py5Gdm
正直この辺から微妙なんだよなぁ アホみたいに巨人とわちゃわちゃしてる所が楽しかった

259公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:43.95ID:HX6XSX2E
こんな弾圧してたら自分が無垢になっても巨人化テロとかやりそうな奴沢山いそうなんだけどな

260公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:44.03ID:OE2sLd/d
自称美少女

261公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:47.27ID:/UoT+izB
やってること爆弾三勇士だな

262公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:47.38ID:fr1yoAhR
この巻読んでないんだよなー
しばらくマーレ編続くの?

263公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:55.12ID:RGEfTRAn
肉弾三勇士か

264公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:56.26ID:wFuCpHDc
>>213
新兵諸君、地獄へようこそ

265公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:56.97ID:WI1UGgKw
急に近代兵器化したんだけど・・・

266公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:20:57.22ID:bL2qOXHu
クソ女死ねよ(´・ω・`)

267公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:06.19ID:7EK/GqW2
旅順港攻略の203高地みたい

268公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:06.52ID:3GmKs+Yq
>>233
体操ザムライもMAPPAだよね

269公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:07.35ID:hV3AJ2dp
>>168
ポカーンだったな

270童貞48号2020/12/07(月) 00:21:07.85ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ 鎧のらいがー

271公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:08.01ID:lVLLxZUE
>>221
メサ乙

272公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:08.73ID:k0lJ3Tzj
進撃レギュラー陣の収録、相当先なのかな
現場ふわふわしてそう

273公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:08.89ID:t6xAWr/g
>>203
1910年に大型飛行船があるというのだけちょっとおかしい

274公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:09.07ID:Eb2qPL5g
ロリコン疑惑を避けるために許可したか

275公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:12.68ID:Z7pglrvV
>>250
だよな。海の向こうって言った方の話になってんだな

276公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:16.73ID:80yG9iNz
なんという説得術w

277公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:16.65ID:hl39YJjl
サービスシーンきたーーー

278公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:17.47ID:NoHRjoAv
>>251
ファイナルシーズンpart3くらいありそうね(´・ω・`)

279公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:17.50ID:59c7Hjei
ガビカス…

280公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:17.62ID:wiKAfg6b
乳首見せろよ

281公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:19.97ID:ZGaOXYzo
>>258
作者の得意分野じゃないからなぁこういうの

282公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:22.91ID:/UoT+izB
進撃の巨人はいつ始まるの?

283公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:23.82ID:lVLLxZUE
その服もはずせ

284公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:26.27ID:Jl37iocJ
この顔すきよな

285公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:28.33ID:80d5/wY3
私、ヒストリア、クリスタを擁立してクーデターを起こした所まではしっかり見てたんだけど、その次をほとんど見てないんで何がなんだか?
じっと辛抱して見てれば分かるようになりますか?

286公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:30.02ID:/1+CnULp
なら全部脱げよ

287公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:31.35ID:1aF7dr9s
まず服を脱ぎます

288公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:38.91ID:Yi4T0yfU
卑怯だ・・・

289公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:39.66ID:RGEfTRAn
アラブ兵か

290公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:40.47ID:NoHRjoAv
ここで撃ち殺しておけば・・・(´・ω・`)

291公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:42.40ID:O9RNj/5e
ダメだ・・・
それはつまりもう結末を知っているんか

292公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:42.79ID:0DJ3doao
なぜトルコ帽

293公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:43.10ID:Z7pglrvV
えろい

294公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:44.31ID:Bs3nOepe
相手はトルコ軍か?

295公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:45.20ID:gPH54dhr
>>258
圧倒的な巨人に肉弾戦を挑む絶望感が良かったのにな

296公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:49.13ID:hl39YJjl
>>282
あと五分くらいで

297公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:50.27ID:+YPGY9Sv
訳が分からないんだが…(´・ω・`)

298公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:21:59.65ID:09Py5Gdm
>>213
あれ、タイトルと絵柄でちょっと損してる気がする めっちゃ面白いのに

299公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:03.98ID:S+INEQ/p
俺のライフルで…

300公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:07.43ID:VSkG9LL7
MAPPA制作

10月 呪術廻戦
体操ザムライ
12月 進撃の巨人 The Final Season
2021年
平穏世代の韋駄天達
Netflix Webアニメ『Yasuke -ヤスケ-』
時期未定
ゾンビランドサガ 2期
映画 囀る鳥は羽ばたかないThe storm breaks (GRIZZLY名義)
ユーリ!!! on ICE 劇場版:ICE ADOLESCENCE

301公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:11.14ID:omGe/8PL
この距離で!?

302公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:18.80ID:oKHU65cG
>>285
わからないと思う

303公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:21.58ID:lVLLxZUE
ラピュタかな

304公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:21.93ID:5dOdl/wN
遠くね

305童貞48号2020/12/07(月) 00:22:27.90ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ 原作を読めばいい>>285

306公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:28.09ID:wiKAfg6b
>>258
ぶっちゃけエレンが巨人化した時点で楽しみ方が変わった

307公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:28.39ID:k0lJ3Tzj
>>193
>>198
そうなのか、ありがとう
結構前にもうすぐ完結かもと聞いて
毎月のネタバレくらいたくなくて封印してたw

308公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:31.30ID:xEa9XEH1
普通うつよね

309公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:31.55ID:hl39YJjl
>>298
内容はガチの戦記モノよねw

310公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:35.37ID:cXU5VMMJ
いや、そんな距離沢村でも無理だから(´・ω・`)

311公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:38.67ID:4FKpq74w
うめぇ

312公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:40.57ID:0DJ3doao
どんな肩だよ

313公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:44.34ID:h32mUbhW
バカ すぐ撃たないから

314公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:45.63ID:t6xAWr/g
>>157
機関銃とセメントで固めた要塞、塹壕戦って日露戦争だよん。
飛行機が発明されてないのがポイント。

315公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:46.36ID:CuCuoq1j
完璧

316公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:46.61ID:Bs3nOepe
やったか

317公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:48.25ID:Jl37iocJ
遠投すぎぃ

318公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:51.03ID:5dOdl/wN
成功しちまった

319公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:52.66ID:3i/bSa2w
BTOOOMみたいな強肩

320公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:22:54.12ID:ZGaOXYzo
この投擲能力
獣を引き継げよ

321童貞48号2020/12/07(月) 00:22:59.46ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ どっちが野蛮人か分からない

322公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:03.62ID:Ji8Rkmbo
ゾフィアウドサシャザックレーピクシスナイルコルトポルコキースマガトフロックハンジタヒ

323公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:10.82ID:7EK/GqW2
ガトリング銃

324公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:24.69ID:ufWBB9KX
迎えに行ってなんになんのよ

325公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:28.56ID:Eb2qPL5g
仮面の巨人?

326公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:33.22ID:59llLHrb
(;・∀・)ガリアードは雑魚

327公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:34.14ID:hl39YJjl
アギトきたーーーーー

328公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:35.66ID:omGe/8PL
この時点ではオッサンかと思ったガリアード

329公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:42.79ID:Z7pglrvV
ふあっつ???

330公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:44.30ID:LI139HIN
かっこいい

331童貞48号2020/12/07(月) 00:23:44.92ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ 巨人はこうゆう色なの

332公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:46.02ID:O9RNj/5e
これは何の巨人なんだ

333公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:55.57ID:5dOdl/wN
巨人が戦力として使われてるのね

334公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:58.53ID:lVLLxZUE
>>262
うん

335公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:23:59.16ID:4FKpq74w
ライナーおっさんに

336公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:01.83ID:NoHRjoAv
ライナーwww(´・ω・`)

337公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:02.17ID:mSO9Qzpq
アギト

338公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:03.43ID:TcfQlNnz
巨人CGやった?

339公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:06.54ID:hV3AJ2dp
ガビあやねるいいなw

340公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:06.45ID:+08qDBnk?2BP(2002)
ライナーのお父さん?

341公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:08.27ID:GcHmC2A2
老けたな、9年後つってたっけか

342公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:09.69ID:/1+CnULp
あっさり列車撃破したな

343公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:09.74ID:bL2qOXHu
もう新キャラは出さないでサクサク話を畳んでほしいわ(´・ω・`)

344公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:11.95ID:HX6XSX2E
ガリアード無能ではないと思うけど
こういう遊撃タイプは気転の効くユミルのが合ってた気がするな
すぐ裏切りそうだけどw

345公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:14.41ID:a2I7VBog
読めるはずのない情報

346公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:15.75ID:7EK/GqW2
元ユミル?

347公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:17.21ID:Z7pglrvV
ライナーがなんでここに?

348公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:18.10ID:CuCuoq1j
説明しよう

349公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:18.25ID:VwSqFaUy
>>194
>>244
23巻からだよ

350公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:18.31ID:Yi4T0yfU
頼れるメンヘライナーさん!

351公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:19.48ID:VSkG9LL7
あれが顎の巨人か

352公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:21.28ID:Bs3nOepe
結局突撃するんかい

353公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:22.75ID:CM6ibP67
獣と鎧は戦争経験者だから強いよなそりゃ

354公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:25.27ID:mSO9Qzpq
原作絵に近くなったな

355公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:26.05ID:3lu5HbUn
海は死にますか 山は死にますか

356公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:30.48ID:t6xAWr/g
まんま二百三高知

357公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:33.20ID:0KlDxhWi
>>332
確か顎

358公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:35.67ID:RGEfTRAn
原作読んでないからマーレがどこと戦ってるのか分からん

359公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:39.09ID:oKHU65cG
>>258
人対巨人が面白かったのに、結局は人対人でドロドロしてるのがな
ちょっと苦手だ

360公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:39.45ID:hl39YJjl
>>338
前と一緒で超大型だけじゃねフルCGなの

361公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:43.63ID:omGe/8PL
アギトかっけー

362公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:44.35ID:+YPGY9Sv
誰?

363公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:54.78ID:09Py5Gdm

364公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:55.47ID:Jl37iocJ
>>354
原作画がマシになった時期か

365公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:57.02ID:7EK/GqW2
4足歩行

366公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:57.93ID:/1+CnULp
チートじゃん

367公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:24:59.68ID:Bs3nOepe
艦これみたいになってるw

368公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:02.10ID:VSkG9LL7
車力の巨人きた

369公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:04.32ID:1oLu2kCL
世界が滅んじまうわけだ

370公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:04.81ID:m7IqZ1Ko
巨人参加戦争お披露目回だったか

371公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:05.76ID:wiKAfg6b
ウナジやられなければ無敵か

372公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:08.27ID:omGe/8PL
まな板(´・ω・`)

373公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:10.06ID:hl39YJjl
事後

374公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:10.57ID:eoVggaj3
予想してたよりクオリティ高いな
コロナとコナンのおかげか

375公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:23.34ID:TcfQlNnz
>>360
顎の巨人なんかCGっぽかったけど

376公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:30.08ID:cXU5VMMJ
まぁどうみても
科学技術力は第一次世界大戦相当(´・ω・`)

377公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:30.84ID:NoHRjoAv
いちいちうぜぇな!(´・ω・`)

378公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:30.85ID:ZGaOXYzo
>>358
見てればわかるよ

379公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:31.04ID:Eb2qPL5g
国際法あんのか

380公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:36.70ID:O9RNj/5e
たしかに巨人が居ると全然違うな 戦い方が変わる

381公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:38.19ID:pKTWaFkf
しばらく観てないからワケワカメなんだけど、ひょっとして説教臭くなんの?

382公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:39.43ID:hV3AJ2dp
ガリアードさんつおい(´・ω・`)

383公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:43.66ID:V3RFhXzE
どういう話何だか分からね〜

384公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:49.61ID:RGEfTRAn
>>378
そっか

385公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:49.76ID:ufWBB9KX
ガビの声 気持ち悪いわ

386公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:25:57.14ID:59llLHrb
(⌒▽⌒)アハハ!

387公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:00.72ID:5dOdl/wN
ムスリムかな

388公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:03.41ID:0KlDxhWi
この辺数ページだった気がするけどすげえ膨らませてるな

389公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:04.29ID:80yG9iNz
敵を助けるとは命取りになりそうなフラグだな、

390公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:05.50ID:t6xAWr/g
>>344
ユミルは無垢の巨人に負けそうになるぐらいの最弱巨人だったのに戦闘力アップしてる。

391公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:10.64ID:cXU5VMMJ

触るな穢れる悪魔(´・ω・`)

392公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:11.55ID:CuCuoq1j
この
何してるかわからん感も重要な要素か?

393公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:20.63ID:O9RNj/5e
巻き込まれるだと・・・

394公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:25.82ID:tTXbP00i
空挺部隊?

395公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:30.85ID:7EK/GqW2
落下傘

396公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:31.18ID:HX6XSX2E
ピークさん全裸で四つん這いに(*´Д`)

397公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:33.84ID:xEa9XEH1
焼夷弾なんだよなこいつら

398公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:34.64ID:OE2sLd/d
つか空爆しろよ

399公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:34.68ID:RGEfTRAn
空の神兵

400公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:40.61ID:Eb2qPL5g
なにこれ

401公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:43.06ID:V3RFhXzE
エレンイエガーはいつ出るんだよ

402公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:44.24ID:3i/bSa2w
足を縛ってるのなんで?

403童貞48号2020/12/07(月) 00:26:46.15ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ らいざー

404公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:49.13ID:+08qDBnk?2BP(2002)
あいつら全員巨人にするのか?

405公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:50.17ID:5dOdl/wN
巨人なのか
全員

406公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:52.33ID:OWOFU8B/
顎にも車力と同じやつつけるわけにはいかないの?

407公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:52.41ID:80yG9iNz
>>376
あの飛行船は水素?

408公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:52.79ID:omGe/8PL
こいつら志願者なのか罪人なのか

409公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:53.43ID:O9RNj/5e
ライナーも老けたなあ

410公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:56.97ID:mSO9Qzpq
ジークも

411公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:26:59.85ID:4FKpq74w
なんじゃ

412公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:00.62ID:GcHmC2A2
なんだあの降下装備意味わかんねえ

413公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:02.30ID:lVLLxZUE
ライナーの方が老けてるぞ

414公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:02.38ID:eoVggaj3
ジークはあんまかわらん

415公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:03.35ID:m7IqZ1Ko
巨人化兵投下ひどす

416公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:04.89ID:qPYnmz/y
恰好の標的w

417公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:09.76ID:VwSqFaUy
ライナー、おっさんになっちゃって…

418公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:11.85ID:tTXbP00i
っやべぇええww

419公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:12.49ID:k0lJ3Tzj
エルディア人やっぱあたまおかしい

420公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:12.65ID:ZGaOXYzo
さすがに草

421公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:15.92ID:CM6ibP67
チー牛(笑)

422公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:16.02ID:7EK/GqW2
巨人化落下傘

423公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:16.23ID:h32mUbhW
巨人爆弾w

424公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:16.99ID:CuCuoq1j
うぎゃああああきもい

425公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:18.17ID:lVLLxZUE
親方ー

426公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:18.31ID:wE+XP+xo
無茶苦茶だな
第一次大戦のテックレベルで空挺降下はないだろ

427公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:18.65ID:VSkG9LL7
【マターリ】進撃の巨人 The Final Season 第60話「海の向こう側」【新】 ->画像>2枚

428公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:18.99ID:3i/bSa2w
質量兵器?

429公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:19.87ID:T27H53ng
自由落下か

430公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:19.93ID:C+lekyBn
こっち側の話、あんまりおもしろくないよね

431公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:20.14ID:4FKpq74w
巨人空爆w

432公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:20.24ID:c168d29y
ひでえことしやがる

433公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:20.14ID:F2d3J0+f
ひどい空爆だ

434公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:22.67ID:6q9flSVw
ラピュタかよ

435公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:22.68ID:eKbFX7m8
ライナーがおっさんになった・・・

436公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:22.99ID:hl39YJjl
地獄みたいな作戦ww

437公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:23.66ID:a2I7VBog
鳥肌

438公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:24.06ID:/1+CnULp
めちゃくちゃだな

439童貞48号2020/12/07(月) 00:27:25.33ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ これは酷い特攻

440公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:29.05ID:m7IqZ1Ko
巨人絨毯爆撃

441公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:29.34ID:O9RNj/5e
まるでガンダムXのコロニー大量落とし状態

442公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:29.39ID:HX6XSX2E
巨人大量プランチャとかヒデエ作戦だ

443公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:29.94ID:Z7pglrvV
どういうこと?

444公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:29.96ID:LI139HIN
何という爆撃

445公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:31.34ID:Bs3nOepe
初めからそれやれば良かったんじゃ

446公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:31.66ID:omGe/8PL
雑な攻撃だなw

447公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:33.22ID:Eb2qPL5g
あー、罪人のエルディア人を無垢の巨人にした?

448公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:36.13ID:eoVggaj3
顔www

449公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:38.07ID:K8WDS2fi
なんというか…駕籠真太郎を思い出すな

450公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:40.19ID:D75BE/C2
シーズン3のラストからこの話っ原作でも同じ流れなの?

451公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:41.44ID:+VYaLmne
圧倒的ではないか

452公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:41.66ID:bL2qOXHu
いやだな(´・ω・`)ww

453公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:48.05ID:FFOo9Zwr
歯抜け

454公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:48.31ID:ufWBB9KX
>>392
うん。こっち側に共感するように

455公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:52.83ID:LtxxHlPX
もぐもぐタイム

456公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:52.92ID:tTXbP00i
地獄だw

457公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:55.63ID:t6xAWr/g
日露戦争時に大型飛行船も空挺部隊もありません

458公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:56.89ID:Yi4T0yfU
>>426
第一次大戦じゃないしね

459公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:57.31ID:4FKpq74w
これは悪魔だな

460公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:27:58.70ID:CuCuoq1j
おどりぐい

461公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:00.55ID:5dOdl/wN
>>451
それ負けフラグ

462公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:02.59ID:cXU5VMMJ
NHKなのに(´・ω・`)

463公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:04.93ID:09Py5Gdm
親方!空から巨人が

464公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:06.80ID:Hl7Jl6F8
段々理解が追いつかなくなってきたんだけどどっちが悪者なの?

465公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:10.64ID:VwSqFaUy
壁の中の方がまだ立体起動とか発明しててあらがう術を知ってるな

466公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:11.85ID:TcfQlNnz
こういう方法思いつく方も悪魔定期

467公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:15.31ID:hl39YJjl
>>450
全く一緒
しばらくマーレ編になる

468公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:15.79ID:ZGaOXYzo
>>426
ミリオタ来ちゃったね

469公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:18.24ID:7EK/GqW2
これやられたら壁内おわりやん

470公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:22.89ID:eoVggaj3
弱点は知られすぎてるな

471公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:23.54ID:/1+CnULp
弱点はバレてんだな

472公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:23.56ID:HX6XSX2E
じゃあ戦争に使うなや

473公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:24.76ID:CM6ibP67
相変わらずキモいな雑魚巨人(笑)

474公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:26.70ID:lVLLxZUE
シュワちゃんみてーだwwww

475公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:28.62ID:GcHmC2A2
知能なしの巨人?無垢の巨人ってんだっけか

476公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:33.94ID:O9RNj/5e
アレでも半分は無駄死にかよ

477公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:36.76ID:oKHU65cG
これライナーなの?
何年後よ

478公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:37.39ID:CwXUsUpD
わからなーい

479公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:38.98ID:80yG9iNz
半数墜落死かよ(´・ω・`)

480公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:41.24ID:k0lJ3Tzj
空から美巨人が降ってくるアニメは

481公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:49.60ID:wiKAfg6b
立体起動装置が無ければ巨人を効率的に倒す事って出来ないな

482公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:49.87ID:eoVggaj3
鎧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

483公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:50.78ID:D75BE/C2
>>467
同じなのね
サンクス

484公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:51.44ID:eKbFX7m8
そういや最初ってマーレ編だったな

485公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:54.43ID:mSO9Qzpq
ライナー主役で良いよ

486公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:54.49ID:7EK/GqW2

487公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:28:58.62ID:hl39YJjl
ライナアアアアアアア

488公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:01.58ID:VwSqFaUy
>>445
思った

489公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:04.43ID:Do5jc2Fp
まるで主人公じゃないか

490公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:06.99ID:omGe/8PL
壁の外に落とされた巨人つれえわ

491公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:08.91ID:O9RNj/5e
また壁かよってことはここは別の国なんだね

492公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:14.86ID:G/7SInHL
エバーから来ました

493公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:20.64ID:cXU5VMMJ
>>407
ヘリウムじゃね(´・ω・`)

494公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:21.24ID:4FKpq74w
大砲つええな

495童貞48号2020/12/07(月) 00:29:21.70ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ おおう

496公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:26.50ID:wiKAfg6b
鎧の巨人とか負ける要素無い気がする

497公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:27.20ID:F2d3J0+f
僕の王の力がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

498公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:29.21ID:k0lJ3Tzj
弱くなってね?

499公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:30.63ID:5dOdl/wN
何かパワーアップしてね

500公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:33.88ID:NoHRjoAv
またボコられるライナー(´・ω・`)

501公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:41.67ID:VwSqFaUy
ライナー、こんなに素早かったか?

502公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:45.47ID:TcfQlNnz
鎧もCGだし迫撃砲?もCGだし結構CG使ってんね
クオリティ高いCGだから馴染んでて気にならんしいいけど

503公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:50.05ID:eKbFX7m8
大陸の向こう側には巨人を潰せる力があるってことか

504公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:50.58ID:CwXUsUpD
これ過去話じゃなかったのか

505公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:52.79ID:hl39YJjl
動く動くw

506公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:57.96ID:ou6Di+Ds
ええやんMAPPA

507公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:29:59.37ID:V84WQABV
何かわからんくなったけどこれ過去編か何か?

508公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:07.55ID:RGEfTRAn
巨人化前のライナー
顔見ても誰か分からんかった

509公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:12.32ID:FFOo9Zwr
クラウザーさん

510公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:13.55ID:VwSqFaUy
>>498
>>499
(´・ω・`)どっちなんだ

511公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:16.66ID:0DJ3doao
なんでこんな所に帰りたがってたんだよ、壁の中の方がマシじゃん

512公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:19.99ID:7EK/GqW2
ユミルを食った巨人だよな

513公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:21.55ID:O9RNj/5e
他の国と連携して対巨人戦を考えたら勝てたんだろうなあ

514公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:23.18ID:0KlDxhWi
思ってたよりクオリティ高いな絵がショボイwってなるかと思ってたのに

515公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:23.71ID:m7IqZ1Ko
>>436 地獄のような戦地に開く真のインフェルノここに在りw

516公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:25.24ID:1S191i9Z
エバンゲリヨン観てて忘れてた

517公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:32.63ID:hV3AJ2dp
見入り過ぎて全く実況が出来んw

518公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:33.00ID:3i/bSa2w
作画のコストやばいな

519公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:33.44ID:xAZOGHJs
一気に近代戦でたまげたなー

520公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:34.22ID:oKHU65cG
>>511
ほんとそれ

521公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:34.31ID:6q9flSVw
めちゃくちゃやwwwww

522公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:38.52ID:c168d29y
装甲貫かれる鎧の巨人って何が取り柄なの

523公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:39.79ID:ZGaOXYzo
戦争にウルトラマンが来たらか

524公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:45.15ID:k0lJ3Tzj
砂場に現れた不良中学生

525公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:47.08ID:Z7pglrvV
この白い顔の巨人だれ?

526公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:49.80ID:eKbFX7m8
テラ子安www

527公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:50.16ID:omGe/8PL
テラ子安

528公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:50.87ID:XRqxpW7y
マーレとエルディアの戦いだっけ?

529公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:55.29ID:ufWBB9KX
ライナーと似てて草

530公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:55.82ID:eoVggaj3
獣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

531公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:56.96ID:VwSqFaUy
>>502
妙に色がはっきりしてると思ったら

532公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:30:59.89ID:C+lekyBn
描写が完全にモビルスーツなんだけどw
あるいはライディーンか

533童貞48号2020/12/07(月) 00:31:01.64ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ まあ、装甲がないガンダムに乗ってるみたいなもの

534公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:02.09ID:5dOdl/wN
お猿さん現れた

535公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:06.50ID:S+INEQ/p
毛深すぎ

536公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:07.34ID:80yG9iNz
自軍の装甲列車を武器にされて返り討ちw

537公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:10.17ID:wiKAfg6b
ナイフで切って変身するの間抜けすぎるw

538公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:10.35ID:hl39YJjl
戦争ってよくないよな!!

539公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:14.35ID:7EK/GqW2
相変わらず投げるの好きだなw

540公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:19.94ID:4FKpq74w
うんこ投げきた

541公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:25.36ID:VSkG9LL7
巨人のピッチャー

542公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:25.76ID:RGEfTRAn
遠投大好きやな

543公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:26.38ID:eoVggaj3
もはや劇場クオリティやな

544公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:26.27ID:hl39YJjl
やきう民きたーーーーーー

545公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:34.29ID:bL2qOXHu
小顔すぎやろwwwwwww(´・ω・`)

546公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:35.02ID:omGe/8PL
エーッ?

547公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:35.83ID:VwSqFaUy
>>511
家族が待ってるからな

548公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:38.45ID:ufWBB9KX
四年もこいつら 何してたの

549公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:41.29ID:enlVNXm9
コヤスw

550公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:41.87ID:5dOdl/wN
www

551公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:42.27ID:+YPGY9Sv
えええ…

552公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:43.18ID:fr1yoAhR
線綺麗だなー
パート1より好きかな

553公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:43.49ID:6q9flSVw
え?wwwww

554公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:44.34ID:m7IqZ1Ko
ナイスピッチフォームw

555公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:44.94ID:OWOFU8B/
そりゃそうなるだろ

556公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:45.22ID:CuCuoq1j
えぇ

557公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:45.54ID:0DJ3doao
ライフル砲は砲弾が回転してないと信管が作動しないぞ

558公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:49.19ID:HX6XSX2E
やっぱケダモノの巨人は別格やな

559童貞48号2020/12/07(月) 00:31:50.53ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ やきう選手目指してたんだっけ

560公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:54.57ID:xEa9XEH1
そら打ってくるやろ届くなら

561公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:57.47ID:xAZOGHJs
ここにリヴァイ居たらまたキリモミで抹殺されそうな投球巨人

562公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:57.80ID:lVLLxZUE
近世、いやもう近代かな

563公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:58.53ID:hl39YJjl
>>543
いやマジで作画すげえわ
この一話で何ヶ月かかってんだww

564公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:59.52ID:Yi4T0yfU
巨人の力あっても辛勝だなー

565公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:31:59.82ID:TcfQlNnz
人力クラスター爆撃w

566公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:00.98ID:mSO9Qzpq
やっぱりお前が主人公だ。ライナー

567公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:05.54ID:K8WDS2fi
まだこの世界って無線ないの?

568公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:06.61ID:omGe/8PL
思ったよりマスオさん寄りのえぇ!?だった

569公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:08.90ID:tT/wG+Fr
コントロール凄すぎないw

570公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:10.26ID:OE2sLd/d
MAPPAはさすがだな

571公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:11.75ID:v3SHtSkz
なんか先週までと随分雰囲気違うね?

572公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:12.37ID:4FKpq74w
いい最終回だった

573公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:12.52ID:7EK/GqW2
子安

574公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:16.95ID:lVLLxZUE
もう終わりかよ
はえーなおい

575公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:17.70ID:TcfQlNnz
もう終わりか

576公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:20.28ID:m7IqZ1Ko
>>528 マーレエルディアが他と戦っている

577公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:20.82ID:umu3IQ5h
音楽の合わせ方良いなぁ

578公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:21.59ID:Jl37iocJ
投げたら物陰に隠れないとね

579公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:23.86ID:vzMSOnR+
コントロール抜群やな

580公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:23.97ID:OWOFU8B/
もう終わりか

581公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:24.38ID:80yG9iNz
瓦礫ならなんぼでもあるから投石に持ってこいだなw

582公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:25.74ID:V3RFhXzE
作画に時間と金をかけてきたな…
さすがNHK

583公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:26.02ID:NoHRjoAv
ライナーwwww(´・ω・`)

584公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:26.71ID:k0lJ3Tzj
花江と佐倉コンビ多いな

585公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:27.63ID:C+lekyBn
なんで艦隊が密集してんだろ
間抜けなのかな

586公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:27.78ID:ZGaOXYzo
>>522
あの大砲以外効かないからいいんだよ

587公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:28.22ID:VSkG9LL7
兵長はよ

588公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:34.59ID:t6xAWr/g
戦艦も日露戦争の三笠モデルにしてるね

589公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:34.75ID:CM6ibP67
ちょっと1話終わるの早くないか、、

590公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:36.28ID:6q9flSVw
ライナー無能

591公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:37.04ID:wiKAfg6b
細かいことツッコんだらダメだと思うし素直に楽しむべきなんだろうな

592公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:38.49ID:eKbFX7m8
ライナー死亡?

593公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:39.64ID:VwSqFaUy
マガト隊長の中の人、知らない人だった

594公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:41.12ID:RGEfTRAn
アッという前やな

595公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:43.73ID:bL2qOXHu
ライナー死んだの?(´・ω・`)

596公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:44.75ID:ufkgiazO
最初から決めてた話なのかねぇ

597公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:49.49ID:/1d1cSQm
作画の雰囲気変わったけど
悪くないじゃん

598公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:51.43ID:Do5jc2Fp
やっぱ前の制作会社となんか違う違和感があるな。悪くないけど

599公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:51.78ID:lVLLxZUE
>>504>>507
ライナー老けてただろ?
過去ってわけじゃない

600公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:52.32ID:LI139HIN
一話にどんだけ全力出してんだよ
来週から大丈夫なのか?

601公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:53.59ID:Z7pglrvV
え?もう終わり???
おい!

602公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:54.90ID:GcHmC2A2
ライナー死んだ?

603公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:32:55.44ID:5dOdl/wN
凄い情報量やったな

604公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:01.52ID:hl39YJjl
おおおジャンじゃん

605公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:04.27ID:ntO3mKYE
動き軽いのが残念だけど、CGの出来はいいな
前の超大型巨人とか違和感バリバリだったけどこれは違和感あんまない

606公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:04.80ID:eoVggaj3
終わるのはえー

607公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:06.20ID:c168d29y
中国人名いっぱい

608公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:07.37ID:7EK/GqW2
エルディアしか戦ってないやんw

609公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:08.00ID:S+INEQ/p
ED誰よ

610公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:09.07ID:omGe/8PL
誰だっけジャン?

611公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:10.00ID:xEa9XEH1
最後は無残?

612公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:11.40ID:CuCuoq1j
ベトナム製背景

613公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:16.70ID:Jl37iocJ
>>582
NHK金出してんのか?

614公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:21.76ID:VSkG9LL7
安藤裕子か

615公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:22.02ID:4FKpq74w
状況が飲み込めない

616公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:23.40ID:k0lJ3Tzj
安藤裕子か

617公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:24.35ID:VoCFhgOq
安藤優子かよ

618公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:24.48ID:mSO9Qzpq
これ原作の最終回示唆だろ

619公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:24.93ID:enlVNXm9
安藤裕子なつい

620公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:25.73ID:NcCzN6mM
>>610
ジャンぽいね

621公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:27.50ID:y222R8ng
>>507
いや続きだよエレンの国に巨人送り込んでた国がまた違う国と戦ってる

622公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:27.76ID:DP5rqj+R
安藤裕子だと!フジの!

623公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:30.88ID:G/7SInHL
安藤優子?

624公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:33.01ID:NoHRjoAv
OPEDとも回を追うごとに微妙になってる感は継続(´・ω・`)

625公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:33.84ID:vKjsW77I
歌ってるBBA誰だよ

626公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:34.61ID:3FbKZ6j6
ジャンキルシュタインじゃん

627公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:35.40ID:CM6ibP67
NHK臭するんだよなーOP ED
歴史秘話ヒストリアみたいなのやめろ

628公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:35.93ID:vzMSOnR+
カッコいいエンディングやな

629童貞48号2020/12/07(月) 00:33:36.10ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ 復習しないと、名前を書くにもらいまーになってしまう

630公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:37.71ID:c8cisaaB
スクラッチアート的ED

631公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:37.82ID:1wN//nV5
安藤裕子がアニソン歌うようになったか

632公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:39.23ID:C+lekyBn
まぁ、基本説明回だよね

633公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:40.09ID:jd3s46sw
砲弾ってただとばして対象物にあたれば
さくれつするもんなの?

634公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:41.58ID:bL2qOXHu
安藤裕子イメチェンしたの?(´・ω・`)

635公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:42.85ID:m7IqZ1Ko
>>571 外の世界のお話がしばらく続いて掘り下げてから、主役たちとつながる

636公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:48.19ID:wiKAfg6b
エンディングの映像だけでも凄いの分かる

637公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:51.13ID:Yi4T0yfU
一回目は二話構成にしたらもうちょっとわかりやすいのかな

638公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:51.24ID:t6xAWr/g
>>585
旅順攻略戦がモデルだから。
史実でも旅順港にロシア艦隊が停泊していた。

639公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:51.61ID:O9RNj/5e
制作スタジオが変わったから心配してたけど全然大丈夫だな

640公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:33:55.03ID:TcfQlNnz
全話これくらい動いてくれるならええわ

641公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:00.00ID:VSkG9LL7
ドイツ好きすぎだろ

642公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:01.23ID:V84WQABV
結局人VS人だったな

643公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:04.65ID:Bs3nOepe
これまだ続くのか

644公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:07.32ID:WI1UGgKw
これまでの巨人って何かわからない恐ろしさがあったんだが、こう兵器化されてしまうとロボット物と変わらんように思うんだが
人間の発想力の限界かな
はてさて?

645童貞48号2020/12/07(月) 00:34:09.13ID:ylarr1mP
 
   ∧,,∧
〜(″ ´∀`)y-~~ ジャン選手とかいたな、おわた

646公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:10.36ID:WZb9OQvV
これは
なんなん

647公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:11.26ID:RGEfTRAn
>>617
グッディ終わったと思ったらこんなところに、、、

648公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:13.77ID:5dOdl/wN
マーレ編 何話ぐらいやるんかな

649公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:15.47ID:3lu5HbUn
無限って書いてあるヤツか?

650公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:16.18ID:c8cisaaB
マーレとか意味わからん
エレンは?ミカサは?ゲスミンは?

651公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:20.31ID:ZGaOXYzo
あっという間だったな
いいね

652公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:20.91ID:80yG9iNz
次回は闇夜列車編か

653公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:22.92ID:cXU5VMMJ
ヒトラーじゃねぇか(´・ω・`)

654公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:29.52ID:oKHU65cG
>>631
ギルガメッシュで歌ってたじゃん

655公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:32.67ID:tTXbP00i
いまのって過去の話なの?
いまいちわからん

656公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:33.12ID:hV3AJ2dp
リンホラOPもEDも外されて完全にクビか

657公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:39.03ID:+YPGY9Sv
なんか…こういうのが続くと離脱しそうだ(´・ω・`)

658公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:44.77ID:VoCFhgOq
面白かっなあ
こういう戦闘シーンあるアニメもっと見たいわ

659公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:46.26ID:enlVNXm9
浦沢が偉そうに

660公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:46.85ID:rgNdEGZx
今のは過去の話?

661公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:47.55ID:Z7pglrvV
なんか、いつものキャラがいないからなんか不思議な感じ

662公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:52.05ID:5dOdl/wN
>>650
海の向こう

663公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:54.11ID:CM6ibP67
0時10分に始まって0時34分に終わるって
CM無いからって短いよな

664公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:54.16ID:1wN//nV5
>>654
すまん知らなかったわ(´・ω・`)

665公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:56.15ID:HX6XSX2E
>>591
そもそもワイヤーで飛び回るのがフィクションの極致だし
よっぽど酷くない限りミリタリー警察も許してくれると思う

666公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:56.61ID:hl39YJjl
>>644
そこがまさにミソや
こっから巨人が何なのか人間がなんなのかの化けの皮みたいなのが
ひたすら剥がされていく

667公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:34:56.87ID:CuCuoq1j
惣領冬実か

668公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:02.46ID:xEa9XEH1
>>650
マーレはライナーとかジークの本国

669公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:05.67ID:n/9fN/0X
旅順海戦をオマージュしてみますたですか

670公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:09.83ID:4FKpq74w
カンガルーきた

671公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:10.63ID:NcCzN6mM
>>650
ライナー達がいる部隊が島の外の大陸でやってる戦争だと思えばいいよ

672公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:13.56ID:umu3IQ5h
いやぁ、NHKの進撃めっちゃいい

673公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:19.35ID:NoHRjoAv
しかし、原作読んでなかったら???な回だったな(´・ω・`)

674公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:22.86ID:3lu5HbUn
エレンはあと2話くらいしたら出てくるのかな

675公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:34.26ID:g3WkmzKz
>>644
元元古代から人間兵器として巨人は存在していたんだけどね

676公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:38.08ID:7EK/GqW2
エレンたちは、マーレの敵国の連合軍と組めば自由が得られるのでは?

677公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:43.08ID:m7IqZ1Ko
>>632 先進んでから今回の話を見直すとかじゃないと理解が深まらなかったな原作では

678公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:45.81ID:oKHU65cG
しばらくずっと戦争話?

679公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:50.25ID:C+lekyBn
>>662
この段階でもうエレンは潜伏してるんじゃなかったかな

680公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:54.63ID:a2I7VBog
まあまだクエスチョンでも全然いいくらいよ

681公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:54.82ID:t6xAWr/g
>>633
そうだよ。ぶつかれば衝撃で信管が作動する

682公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:55.65ID:wiKAfg6b
>>621
この作者はストーリーを伝えるのは下手だよなあ
何となくわかるが3回くらい見ないと理解は出来ないだろう

683公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:35:57.21ID:hl39YJjl
>>673
原作読者だってわけわからんで読んでた部分だからしゃーないw

684公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:01.38ID:RGEfTRAn
しかし原作者の破綻のない全体像の構想力と物語の構築凄すぎる

685公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:03.54ID:/UoT+izB
急に戦争アニメ始まってびっくりしたがクオリティも高すぎてびっくりした

686公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:03.72ID:VoCFhgOq
>>673
原作は最初ついていけてなかったわ(´・ω・`)

687公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:06.89ID:k0lJ3Tzj
池袋駅ウエストゲートパーク(昔の)で
シュンの彼女やってたのが安藤裕子だよな懐かしい

688公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:06.96ID:6RDuKnPK
原作未読だからびっくりしたがこれはこれで面白い

689公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:12.95ID:eKbFX7m8
>>673
海を見るんだ!の次の回からこれだから原作も(゚Д゚)ハァ?な感じではあっただろうねw

690公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:14.38ID:hl39YJjl
>>674
エレンはおそらくもっと

691公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:23.58ID:80yG9iNz
>>644
ロボットものみたいな先端技術を基準としたものではないから
これはこれで面白い

692公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:25.02ID:CM6ibP67
>>582
絵はいいのに歌が変す

693公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:26.46ID:OWOFU8B/
>>655
現在。この前までやってた話から見ると未来。

694公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:29.06ID:D75BE/C2
>>655
4年後の話みたいよ

695公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:29.89ID:gPH54dhr
>>650
エレン達はエルディア人
島にある壁の中に引きこもってる

これは島の外にあるマーレという国
いままでのシリーズでやってた始祖の巨人奪還作戦が失敗してから数年後の話

696公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:34.77ID:CuCuoq1j
すごかったけど
見るのに必死で疲れた夜中

697公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:44.88ID:1wN//nV5
進撃の興奮をクールダウンさせるため、まえせつに行ってきます

698公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:51.62ID:hl39YJjl
>>684
凄いよなあ
今の阿鼻叫喚のクライマックスも二十歳そこそこの頃から構想してたってことになる

699公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:54.28ID:5dOdl/wN
>>679
原作読んで無いから知らない
てかこれ以上細かい所は知りたくない(´・ω・)

700公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:36:55.13ID:O9RNj/5e
>>644
人類の歴史が科学の発展でどう変わってきたかを考えたら自然な展開だと思うけどなあ
もし巨人が居たらどう使うかを考えたらまあこうなるでしょうみたいな

701公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:05.12ID:a2I7VBog
>>673
後からもう一回見るとよく分かる

702公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:07.29ID:xEa9XEH1
原作読んでても一気に話が飛ぶからようわからんようになる場所だからわからんで当然かと

703公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:11.33ID:NcCzN6mM
ライナーがおっさん化してる時点で過去編とはならんやろ(´・ω・`)

704公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:11.40ID:eoVggaj3
情報量多杉で実況向きではないなw

705公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:13.70ID:eKbFX7m8
>>676
巨人の力持ってるような奴らと組めるかよ
自分らに刃が突きつけられるかもしれんのに

706公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:23.38ID:tgaVB6eu
これ何話やるんだ??
原作の話に追い付くには相当な話数必要でしょ

707公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:30.81ID:t6xAWr/g
>>678
戦争は終わったっていったろ。
この後は現代のマーレがどんな国か、世界情勢はって話が続く。

708公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:37.07ID:lVLLxZUE
>>644
結局は人間vs人間になるのは仕方ないさ
それでも進撃は巨人の発祥の部分でファンタジー色が残るけど

709公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:43.26ID:CM6ibP67
エルディアマーレの話しだけで何話やるんだろ
ほんとに終わるのか僕たちの進撃

710公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:53.93ID:C+lekyBn
>>655
そこはライナーの顔が老けてたところで理解しようってこったな

711公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:37:58.44ID:7EK/GqW2
壁内(エレンたち)の島、大陸マーレ、大陸連合国

712公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:02.76ID:4FKpq74w
ホラーソング

713公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:04.11ID:0KlDxhWi
来週は列車に取りついたやつ倒すと上弦の巨人が出てくるんだよな

714公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:05.76ID:nemnFtV8
>>657
ここを乗り越えると怒涛の伏線回収がはじまるから頑張って

715公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:06.70ID:RGEfTRAn
>>698
これで絵が上手けりゃ化け物だね

716公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:07.78ID:ou6Di+Ds
無茶苦茶動いててよかったわ
WITさぁ リヴァイ以外は紙芝居だったのに「MAPPAさんなら安心です」じゃねぇだろ

717公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:11.17ID:Bs3nOepe
>>700
確かに騎兵みたいなものだな

718公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:14.43ID:k0lJ3Tzj
>>706
逆に引き伸ばしやアニオリみたいの減れば
見やすくなるかもなー

719公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:23.29ID:5dOdl/wN
本スレ5スレめまで行ったのか
こんな時間に凄いな

720公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:24.14ID:0DJ3doao
壁の中はフリントロック式の銃使ってるから100年ぐらい遅れてるのか

721公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:24.71ID:Wmhok+7a
展開速いなこのアニメ。ドラゴンボールだと1年かける展開?

722公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:26.37ID:hl39YJjl
>>709
3話くらいだと思う

723公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:28.41ID:m7IqZ1Ko
>>691 兵器としての巨人が終わりを迎えてるとナレしつつ終わらないところがまたw

724公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:49.38ID:g3WkmzKz
>>698
原作者のインタビューとか読んだことないから知らないけど
恐らく中学、高校生とかから初期段階の構想は組んでいたと思う
でないと2年とかそこらではできないと思う

725公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:38:55.44ID:O9RNj/5e
ちゃんと本編で説明してるから問題無いと思うけど
要するにこないだまでが1st-Zガンダムならここからは逆シャアってことでしょ 違うのかね

726公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:06.27ID:p8+vD8Ds
画がぼやけてないか。コントラスト低いような。テレビ壊れたかと思ったぞ。

727公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:10.98ID:WI1UGgKw
>>666
あーなるほど
そういう見方いいね
どう決着をつけるか楽しみにしよう

728公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:11.13ID:ufkgiazO
巨人が人間の作った兵器ってのがなんかねぇ
立体機動とかいらねーじゃん

729公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:15.32ID:CM6ibP67
>>688
理解できればアニメだけで楽しんだ方もいいすよ

730公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:16.26ID:eKbFX7m8
今年は3話やって来年また総集編やるとか聞いたんだけどマジなの?

731公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:25.94ID:+YPGY9Sv
>>714
ありがとう!頑張って見るわ

732公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:35.57ID:g41IlbOb
jane style使ってるけどアニメ板と漫画板にも進撃のスレってなくね?

733公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:38.62ID:CuCuoq1j
>>715
今標準レベルになってるから、最初から比べると飛躍的成長やん

734公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:39.85ID:ufWBB9KX
>>665
8割の事実に
2割のフィクションを加える
それがリアリティや

735公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:39:58.81ID:Bs3nOepe
>>725
どちらかと言うとポケ戦やってる頃の1stガンダムじゃないか

736公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:15.02ID:oKHU65cG
>>695
始祖の巨人って誰だっけ?

737公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:23.16ID:enlVNXm9
NHK\(^o^)/

738公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:43.77ID:C+lekyBn
>>721
なんだか納得できないうちに最終回になると思う
コミックですらそんな感じだから

739公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:47.99ID:g3WkmzKz
>>706
原作2話分を30分放送1話でまとめれば原作に追い付くかな

この話だって、ガビの便衣兵の話はカットされていたし
ところどころカットして2話分を1話で放送していると思う

740公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:48.09ID:t6xAWr/g
>>691
もう巨人を超える兵器が発明される時代になってるってのがポイントだよな。
いくら巨人でもB29みたいな高高度爆撃機から原爆落とされたらなす術がない。

741公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:48.52ID:K+Jxcu9i
ふえ?!
もう休止?!

742公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:49.88ID:9IA8x6ZA
かまってちゃんのEDは最高だったけど今回のOPは違う感じ
何回も見れば慣れるかな

743公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:54.92ID:nemnFtV8
>>715
構図とかは1巻の頃から凄いんだけどね

744公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:40:55.18ID:F87L8kkn
マーレ編は原作だと23巻から26巻辺り

745公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:06.60ID:CM6ibP67
やっぱキツメのより面白いね

746公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:09.88ID:RGEfTRAn
>>733
アニメでハマって原作も読もう! と思ったけどちょっと見ただけで絵で読む気無くした派なんだよ
だから原作は全く読んでない(´・ω・`)

747公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:12.83ID:ufWBB9KX
>>715
十分うまいよ

748公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:14.55ID:a2I7VBog
>>736
エレン

749公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:26.26ID:xAZOGHJs
ドラえもんのスモールライトがあれば巨人を無力化出来るな(´・ω・`)

750公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:29.21ID:K8WDS2fi
>>654
早朝アニメ懐かしい…

751公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:32.65ID:n/9fN/0X
>>721 掲載誌の都合で回り道するのに比較しようがない

752公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:41.89ID:K+Jxcu9i
わからない人は
マガポケで23巻だけ読んで来て欲しい
今無料だから

753公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:48.30ID:OtDTYk3h
主人公達がいた国はなにしてんの?

754公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:56.25ID:eKbFX7m8
>>744
3巻もあったか。その辺読んでるけどほぼ全部忘れてるわ。

755公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:41:56.67ID:oKHU65cG
>>748
ありがとう

756公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:42:07.64ID:K+Jxcu9i
終わった
安心して寝れる

757公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:42:11.93ID:CM6ibP67
>>742
いやNHK臭して変です

758公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:42:17.43ID:ntO3mKYE
OP見逃したからyoutubeで見てきたけど神聖かまってちゃんかよ・・・

759公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:42:23.87ID:k0lJ3Tzj
個人的にはほんとリンホラ(歌)とか無理なんで
流し見や一気見しやすくなった

760公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:42:40.82ID:g3WkmzKz
>>753
最後にジャンが帽子被って出てきたでしょ

すでに密偵で着ている

761公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:42:50.44ID:NGp9aCHM
マーレ編初めて読んだときの置いてきぼり感思い出したわw

原作通りで逆に安心した
まあ黙って見れ!

762公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:42:57.74ID:C+lekyBn
>>740
巨人をモビルスーツに見立てれば、未来でも通用するんじゃないの
ブースターやらビーム兵器持たせて

763公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:43:01.02ID:wZXALGqy
今回は、花江が主役なの 梶じゃなくて 

764公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:43:11.39ID:HBoKoB4G
>>732
荒らされすぎて無くなったらしい
避難所は健在

765公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:43:12.12ID:CkzwRRwB
作画イマイチ過ぎひん?
原作にあわせたんかもしれんけど子供たちデブに見えるわ

766公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:43:22.85ID:Jl37iocJ
>>757
別にNHKは制作に口出してねぇだろ

767公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:43:45.51ID:tNkF2V7H
トレーラーとかなり違ってたな

768公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:43:56.19ID:p8+vD8Ds
>>763
溜めて溜めてドンと出るよ梶は。

769公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:44:14.26ID:g41IlbOb
>>764
避難所か
ありがと!

770公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:44:17.08ID:z4fpN7yz
3期の作画にはちょっとやる気を感じなかったので
MAPPA移行は正解かも。映画クオリティ乙。

771公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:44:18.81ID:HBoKoB4G
かまってちゃんじゃ受信料は納められまへんなあ〜

772公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:44:25.02ID:0DJ3doao
>>762
ミノフスキー粒子があればな、じゃなければただのデカイ的

773公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:44:26.74ID:CM6ibP67
>>766
チー牛きれてる
雑魚巨人かな

774公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:44:50.55ID:CuCuoq1j
>>746
自分も原作絵は薄目で見てる

775公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:44:51.61ID:p8+vD8Ds
>>763
こりゃ酷い画だと思ったわ。コントラスト低すぎ。

776公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:45:05.79ID:ufWBB9KX
>>758
未成年に手を出して謹慎くらったんだっけ

777公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:45:24.06ID:CM6ibP67
最近スレに書き込みできなくなる
余所でってエラー増えてるからダルいね

778公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:45:49.55ID:Jl37iocJ
>>773
NHKで放送してるからってNHKが金出してるわけじゃないんやで

779公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:46:28.52ID:C+lekyBn
>>772
つまりミノフスキー粒子が発明される未来では通用するってこったな

780公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:46:33.23ID:nemnFtV8
>>746
原作は効果音のお遊び探しが楽しいよ
「ファミチキ」とか「ひじき」とかw

781公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:46:38.03ID:+xiNgqjs
>>773 見苦しい返し方だなw

782公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:46:44.07ID:O3Ami9t/
日テレ
NNNドキュメント「マルレ 秘密特攻隊 出動せよ。」
2020年12月6日(日)
24:55〜25:25

783公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:46:49.03ID:QTDVpGyf
正直いろんな面でWitを超えてたな
MAPPAで良かった

784公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:46:52.95ID:c8cisaaB
>>695
さんくす
なんとなく理解したわ

785公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:47:00.61ID:CM6ibP67
>>778
MXの時から変わりすぎてるから嫌なんす
絵は綺麗だけど

786公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:47:12.82ID:JJ/aGOdJ
ユミルの顎と格好が全然違う件

787公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:48:06.94ID:v1LHYvp0
序盤は製作変わって大丈夫か?って感じだったが巨人爆弾以降はBGM含めて圧巻だった
トレーラーで使ってた音楽だけど作中で聴くとより一層緊張感アップ効果があってたまらん

788公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:49:14.41ID:VuYSuTXv
アニメのみ見ている組なんだけど、エレンのいた壁の中だけ中世で、
海の向こうの大陸が近代だという予備知識が無かったらポカんだったわ

789公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:50:00.57ID:lVLLxZUE
>>785
リンホラが1期みたいな曲をずっと書けるならそれでいいんだけど
そうじゃなかったから仕方ないよ

790公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:51:23.77ID:CM6ibP67
>>789
それは確かに(*’ρ’)

791公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:51:40.97ID:hl39YJjl
>>788
一応それは地下室と親父の回想で明かされたでしょ
飛行船やら写真やら

792公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:51:54.08ID:O9RNj/5e
しかしMAPPAはこんなに凝った映像作ってて大丈夫なのかね・・・ちゃんとリターンが期待できるんだろうか

793公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:52:46.82ID:CM6ibP67
かまってなんちゃらのエンディングはすげー良かったけどな
なんか気持ち悪い連中なんだよねかまってなんちゃら

794公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:57:07.70ID:Xihtz3IP
日テレ
NNNドキュメント「マルレ 秘密特攻隊 出動せよ。」
2020年12月6日(日)
24:55〜25:25

795公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:57:38.78ID:683Vqz26
原作既読のやつらのマウントが怖い(´・ω・`)

796公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:59:04.90ID:CM6ibP67
>>795
本スレはネタバレチー牛がいそうで行けないですね

797公共放送名無しさん2020/12/07(月) 00:59:59.63ID:K+Jxcu9i
皆今は避難所で進撃語ってる

798公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:00:39.43ID:6xTTowwD
原作勢だけど大体の疑問は「この先見ていけばわかる」で回答になってるから安心せえよ

799公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:09:16.99ID:hl39YJjl
>>792
今は配信で世界中に売れるからな

800公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:09:40.14ID:Wmhok+7a
>>793
NHKのごりおしがすごいから

801公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:17:10.77ID:AtTTTyaB
凄まじい構成力だよな
これがデビュー作というのがまた

802公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:27:13.53ID:8xBEm6S/
原作未読の反応みるとやっぱうーんってなるんだよねこの構成
もっと上手くできんかったんかなあ
映像の勢いとファイナル開始の御祝儀で初回ごまかせても来週から派手な戦闘がないし
お目当てのエレンもミカサもしばらく全然出なそう…あとでまとめてでいいかな…って3回目まで見てそっと大半が離脱しそう

803公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:28:52.98ID:ufkgiazO
離脱する層はもうすでにいませんよ

804公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:30:51.80ID:lVLLxZUE
>>802
逆じゃねえかなあ

原作通りなら来週が説明回になる
それをあえて一話にもってきても、地味だしインパクトに欠けて離れられる

805公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:31:24.42ID:6xTTowwD
そんな読者に媚びった構成にしてたらこんな人気出なかったろ

806公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:32:21.68ID:6xTTowwD
あ、ごめん
>>805>>802宛ね

807公共放送名無しさん2020/12/07(月) 01:54:09.77ID:xHLJ5aDD
witのほうがよかった
なんか迫力がなくなった気がする

808公共放送名無しさん2020/12/07(月) 02:07:06.63ID:goSDDRbU
>>807
自分はMAPPAのアニメはどろろがなかなかよかったのでそれほど心配してなかったけど、今回の観てこれはかなり良いなと思った

809公共放送名無しさん2020/12/07(月) 02:20:19.23ID:K+Jxcu9i
witとマッパはそれぞれに良さがある
今回マッパの白兵戦含めた戦闘描写は大変良い

810公共放送名無しさん2020/12/07(月) 02:21:34.55ID:t06UrPDn
もうじきライナー巨人が寿命なんで
食わせて継承する候補生を探してるんだね

811公共放送名無しさん2020/12/07(月) 02:22:46.02ID:t06UrPDn
作画さいしょに頑張りすぎて途中で力尽きるパターン多いから油断できないけどな

812公共放送名無しさん2020/12/07(月) 02:24:07.03ID:KBV7zzy6
>>793
ED担当した時に進撃でオリコン1位だ!とか意気込んでたら鳴かず飛ばずで機嫌損ねてたな
あれあったから進撃の仕事はもう断ると思ってた

813公共放送名無しさん2020/12/07(月) 02:25:12.85ID:KBV7zzy6
>>627
梶浦由記に謝ってくれ

mmp
lud20210828061154
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1607252977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マターリ】進撃の巨人 The Final Season 第60話「海の向こう側」【新】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
正月時代劇 風雲児たち〜蘭学革命篇〜★5
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146596 スレ番修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158468 格闘技
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158441 おくりびと
ガッテン!「魅惑の食材わかめ!未知との遭遇」★1  指原莉乃専用
AKB48 NMB48 専用 第66回NHK紅白歌合戦★4
全日本卓球選手権 パリオリンピック2024代表最終選考会▽男女シングルス決勝
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142241 F三十五
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168058
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145725 バカでも入れるポン大
[再]プロフェッショナル 仕事の流儀「ワンちゃんスペシャル」 Part.2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158582 水俣病
NHK WORLD-JAPAN MUSIC FESTIVAL★4
クローズアップ現代+選▽野村克也さんに密着 最期の半年・家族とは生きる意味とは
国会中継「参議院予算委員会質疑」★10 ソウル大臣
2018FIFAワールドカップ 1次リーグD組「ナイジェリア×アルゼンチン」★7
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150912 夜と朝のあいだに
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144887 丹波焼き
アスリートの魂「最強の奪三振王へ〜楽天 則本昂大〜」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130368 クリーニング屋
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145088 防犯カメラ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221491 初おっぱい
東洋医学ホントのチカラ〜最新科学で迫る鍼灸(しんきゅう)の秘密〜「Part1」
鶴瓶の家族に乾杯▽麒麟(きりん)がくるSP!本木雅弘と岐阜市ぶっつけ本番旅!★4
NHKスペシャル「空から見る 昭和 平成 そして未来」 Part.2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151869 トランプ政権に打撃なんです!!
NHKスペシャル「新型コロナ 市民と専門家の緊急対話」★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146265 乱立させるな!順番どおり使え
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164812 野党野合
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141616 成人の日
大家さんと僕
閉会式に出てくる芸能人を予想するスレ
宮中晩餐会★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128391 ブッキー
大相撲秋場所 十日目 ☆1
(´・ω・`)梅雨入りしたお
NHKスペシャル「天皇が創った至宝〜正倉院宝物が伝える“日本誕生”〜」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147510
連続テレビ小説 なつぞら ★67
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★70
チコちゃんに叱られる!★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152727 暴力根絶
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151513 高橋名人の冒険島
連続テレビ小説 ごちそうさん ★124
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223937 フランシーヌの場合
[再]連続テレビ小説「カーネーション」★60
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155138 大津町
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158014
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139667 もやし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148433 東京医科大学
東京2020パラリンピック★131 競泳
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154698 仮面の告白
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166994 四国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163901 霜月
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163678 想像を絶するルーズさ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153307 冬休み
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139413 神戸製鋼社員安倍晋三
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161110
映像研には手を出すな! EPISODE.11 「それぞれの存在!」 Film1
Jリーグ 北海道コンサドーレ札幌 × ヴィッセル神戸 ★3 修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141863 うどん由美子
サンデースポーツ2020 ★3
第25回参議院議員選挙 政見放送 ★12
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139840 シンゴジラ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199306 香港
連続テレビ小説 とと姉ちゃん 最終回★248
14:55:24 up 83 days, 15:54, 0 users, load average: 11.70, 13.99, 12.34

in 0.074290990829468 sec @0.074290990829468@0b7 on 071003