これでみーちゃんは研究するのをやめて東京に出ていくんだよね
モネっていつも口尖らせて同じキョトン顔してるよね
あの口は癖なのかな、のだめ思い出した
みーちゃん、かわいいな
いつも一生懸命やってて
でも、やっぱり失敗しちゃったね
みーちゃんテレビに出たから失敗できない気持ちが強すぎたんだろう
若い時にこの回見たら親に酷いこと言ってなんて奴だとしか思わなかったな
今は自分の娘がこのくらい夢とバイタリティを持っていたら、それは得がたいものだから応援してあげたいと思うようになった
夏休みが明ける頃にはぐれて金髪になるみーちゃん期待
お父さんはお金が大事、ってのは新次(浅野)も同様のことを言ってるわけで別に子供の意見ではないんだ
スレ見ると浅野の台詞が聞き取れなかった人が多い?
そもそも浅野が仮設住みで嫁(りょーちん母)も流された匂わせがあることが理解されてない?
モネ父親は浅野忠信と子供の頃から親友なのにモネが助けろ言っても首を振らない
震災で家族亡くしてるのに頑固なモネ父親
金を貸すことがその人のためにならないこともある
情けは人のためならずの誤用
それはそれとして家の金を工面する父ちゃんの辛さも偲ばれるしなー
耕治が新次に傘を貸す件で半沢を思い出す人は多いだろうね
いいドラマだよ
ちゃんと見てないとわからなくなっちゃうのが、15分という枠に合わないだけで
今日は妹がオヤジと爺さんと喧嘩して家出して風俗墜ちするらしいから楽しみね
主役交代したのかな
いきなり謝ってたけど普通は自室に籠もるよな
しょっぱなから清原の暗いアップ
雨で一層画面も暗い
主人公がぼーっとしてるととど姉ちゃんを思い出して不安になるわ
この妹役の人、岸井ゆきのでも古川琴音でもないんだって?
おかえりみーちゃんなら朝ドラヒロインぽいキャラクターにタイトルんが付くから視聴率おしん越えそう
みーちゃん制服姿の時はもっと可愛かったんだがな
これが制服マジックなのか(´・ω・`)
みーちゃんてanoneにも出てたんだ
見てなかったら知らんかった
軽薄な楽曲と歌詞(´・ω・`)全く心に響かないくそうた
清原ちゃんのミュージックPVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
母ちゃんは方言じゃないのか
字幕のセリフに濁点がない
この歌がながら見してみようかという気持ちを潰してくるんだよなぁ
みーちゃんはおじいちゃんを怪我に繋げてしまうよね?
この主題歌を盛り上げるのも飽きた
おちょやんの時でさえ抱かなかったこの感情
>>109
大胸筋補正サポーターでしっかり固定してるんだよ(´・ω・`) >>72
ふつうにみーちゃんが主役で種牡蠣復活のこじんまりした
地域密着ドラマでよかったよね 用事があって電話してきたんだからまず相手の話を聞け
強化と浅野ができてたってことはモネは浅野の娘なのか
スピッツの歌が好きなんだけどドラマはイマイチだったな
浅野信忠の親爺って大麻で捕まったよな?事務所の社長だっけ?
清原といえば清原翔くんは元気なのかな。急な大病しちゃったけど
これからテルヲみたいなのがシリーズごとにでてくるのかな?
これ気象予報士を目指す話じゃなかったっけ?親の話必要?
新次が海物語を打ったら赤魚群でサム出まくりだなおい
>>69
岸井ゆきのとか古川琴音とかゴリ押しより数段可愛くなったな 最近の朝ドラはヒロインがヒステリックだのゲキ寒演出いらんだの陰湿ないじめシーンいらんだの言われてたからモネは冒険できない朝ドラになってしまったのかな(´・ω・`)
>>163
レーダーとか
ミサイルを積んだら
そんなもんでは済まないよ >>137
地元の役所の人たちがあの布持ってパタパタしながら走ってたらしいねw この人とモネの母ちゃん、何かあった? まだ描かれてない?
資金繰りで相談したけど耕治の銀行に断られたってとこか
>>166
岡田将生がロリコンじゃなくて安心した(´・ω・`)
>>166
20位下の彼女だっけ
彼女は最近脇役でよく見る
リコカツにも出てるし ヒゲオヤジが冴えない汚いおっさんにしか見えないんだけど
本当にすごい役者なのか?
すごい役者にはある程度の見た目も必要だと思うけど
>>175
やっぱごり押しだったよね 事務所の人の書き込みうざかったし 融資を断ったってことかな?
震災直後なら、銀行が貸し渋るのも仕方ない気もするわ(´・ω・`)
明日はりょーちんと親父さんのいざこざが(´・ω・`)
______/
/ / / .``‐-、._ \ / /
,.、 ,.、 `..`‐-、._ \
/ / ∠二二、ヽ / `‐-、\
/ / ((´・ω・)) /
/ ~~:~~~〈o〆∧_∧ /
/ / ノ_,, : _,,..ゝ (・ω・`)
/ / (,,..,)(,,..,) uu_)〜
>>173 東尾修に似てたな。頭の良い人ではなかった。 これは…
じーちゃんもカキ
て怪我したけど生還した
焚き付けたのはお前だろってことは
震災前にローン組んで買った船ダメになったってことかな
>>126
ロックとはなあ、ラ・ムーのボーカルの菊池桃子さんだ!! >>232
あれは朝向きのいい歌だったな というか昔はAKBはいい作品が多かった
別に関心なかったけど ∧_∧
O、( ´∀`)O 亜鉛を飲むといっぱい種が出るらしいよ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>260
ヒロインの父親が海に飛び込むドラマなら知ってる >>270
竹下景子と一緒に牡蠣になる所だった(´・ω・`) お詫びにみーちゃんはライブチャットでマンコを晒します
せっかく竹下さんのもとに逝けたかもしれないのに(´・ω・`)
藤竜也、おじいになってもカッコいいな
プロハンター大好きだったわ
気象予報士なる為に受験勉強する内容の朝ドラにすれば良かった
実は爺ちゃんは死んでる
戻って来たのは爺ちゃんに擬態した海魔
研究にもなんねーだろ
尾見会長でも自由研究って言われるくらいだし
僕のタネも妹くんに育ててほしい (´・ω・)っ∩゙゙
一人では何も出来ないくせに、大口聞くなよ!
って無職で実況してる俺が言う(´・ω・`)
正しく判断できんかったせいでじじいに怪我させといてなに怒ってんねん
安藤サクラ 門脇麦 岸井ゆきの 古川琴音 蒔田彩珠 ゲス東出
は同じ事務所(B専収容所)
>>249
おぉ勘違いしてたわ(´・ω・`)りょーちんと親父さんのも切なそうだね みーちゃん 大人にしてあげるよ
こっちに来なさい(´・ω・`)
一から試行錯誤じゃなくて
すでにある育苗法を現地で試してるだけだから
たかが高校生の自由研究よ
震災の時はどうしてたのかな
種ガキ8割石巻とかから買ってたんだろ
じいちゃん費用の事とかリスクを真面目に向き合ってて偉いな
み〜ちゃんが「私は子供じゃない!」って泣き喚きながら全裸になる展開希望
本気で一緒にやってよ!
だけど、資金問題はなんとかしてね!!
この黄色いのは主人公ではないのか
川口春奈に似てないし
>>292
婆ちゃんの牡蠣転生設定は要らないね
なつぞらのウッチャンみたいなポジションでいいのに いや爺ちゃんのいうことは正論だぞ
研究するにもまず資金だ
でもね
周りの経験の多いおとなの意見は大事だよみーちゃん
甘酸っぺえ……でも子供なんだよ残念だけど
そしてみーちゃん主役の方がやっぱりいいんじゃないこれ
モネもこのくらいの勢いで吐き出してええんよ(´・ω・`)
だったらプレゼンして融資引っ張ってこないと(´・ω・`)
ここで謝る父ちゃんかっけー
普通舐めんな!で終わり
>>388
広島だか北海道だかから調達してたような >>288
ヒロインの母親が海に死ねって落書きするドラマなら知ってる クラウドファンディングだな。ストーブさんみたいな人を見つけて動画作って貰え。
尾身先生も自由研究だと言ってバカにされた。
泣くな、みー(´・□・`)
>>431
広島かあ
広島も有名だもんね(´・ω・) >>417
ぬるま湯みたいな森林組合より朝ドラっぽいよねw 現実もあるしね
牡蠣の子を作って売ってるところにも、それで生計を立てているわけだし
>>430
みーちゃんを担保にすれば融資してくれるんですね(´・ω・`) 昭和ダメオヤジ列伝でユースケの娘役してた子だろ
可愛くなったな
>>409
それでも漁師は聞かないよなあ結果出さないと きょうは本格的に朝ドラ度0%だな
今からでも深夜枠だけの放送に移行しろ
この子後継ぐ覚悟出来てるのかな
親父でさえ外に働きに出てるのに
金の話されたらみーちゃんぐうの音も出ない(´・ω・`)
気象はもういいから牡蛎の養殖のドラマにしちゃえよ。
カキの話しがメインで良いな
みーちゃん主役に変更して
>>379
それおっさん政治家が発言取り消したしなw ノーベル賞取った先生でも銭で苦しんでるんだから
銭の計算を後回しなんて出来んから
>>388
フランスからもらってたと思う、確かそんな報道があった >>288
このヒロインの父親は以前に川に眼鏡、鍵、財布投げ捨ててたな うちのコインパーキングも200万円も初期投資して
2年半でやっと投資分が回収できるというのに
しょうもないことですぐブチ切れる娘だな
先が思いやられる
>>447
AIによる自動化で大量解雇はじまりそう >>468
パパ活から始めましょうか(´・ω・`) >>458
広島のも元々石巻の牡蠣て聞いた気がする >>461
鼻毛は伸びるのに、頭髪は抜ける(´・ω・`) しかしあの顕微鏡とか研究ためのものどっから持ってきたんよ
みーちゃん激凸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
みーちゃん「もうヤダ!りょーちんと駆け落ちするから!」
みーちゃんのナプキンもお父さんの給料で買ってんだよ
金が無いと何も出来ないぞさすがお子ちゃま(´・ω・`)
浅野さんの船の援助しなかったわけで
お父さんを責める妹
>>504
ほほー
フランスにも助けて貰ってたか(´・ω・) セイロンで推し進めてもダメだよ(´・ω・`)かなり青い
>>551
という感情論をする男さんって言われちゃうぞ★ カキと言えば畠山さんだよな
きっとあの人の取材資料がいっぱいあるし、あれが元ネタになってるね
おまたせ致しました
ゴージャスですね(´・ω・`)
>>536
なるほど
元は繋がってたか(´・ω・) そしてみーちゃんは自分で稼ぐようになりました
やり方は間違っていたけど・・・
θ゙ θ゙
θ゙ θ゙ ヴイィィィィン
θ゙. (;´Д`) θ゙
θ゙ θ゙ ヴイィィィィン
θ゙ θ゙
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
この子が子供じみてキレて解らず屋だから
仕方なく腹を割って大人の話をしたら
逆ギレするとか頭がおかしい
>>1
乙です(>_<) 辛い………(´;ω;`)。。 θ゙(´Д`;) ヴイィィィィンθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン
大学行って奨学金もらって研究できそうなのにみーちゃん
おもしろくないなこれ・・・モネちゃんのPVだと思って我慢するか
これは尾を引くやり方だな
この場だけ取り繕ってどうすんねん
>>604
前作の父親が歌うのかw
アイツは踏み倒して逃げてたな 見てる層はどっちに感情移入するんですかねぇ俺はもう夢見る高校生に感情移入できなくなっちゃったなぁ悲しいね
みーちゃんちゃんと鼻赤くなってる
整形鼻で泣くシーンとか真っ白で興醒めだからな
自由研究レベルじゃない
↓
現実的な金の問題に触れる
↓
金の話ばかり
子供だなあw
みーちゃんはここから小遣い稼ぎにライブチャットに出没するようになります
みーちゃんもういいって閉じこもるのかと思ったら素直だった
>>693
今週はみっちゃんのターンなので…(震え声 もし上手くいったら種作ってる所は潰れる。
それで自分とこの種がダメになった時は余所が売るか?
結局ダメな時はダメなんだよ。
金の話するな言うなら、自分の生活費くらい稼いでから吠えろや
あら?ごめんなさいが言えるのか。
俺ら完敗じゃねーか。
>>629
気持ちよくて笛吹く人
・黒木香
・鈴愛 みーちゃんの頑張りはみんなよくわかってんだよ
でも家族が危険なめにあってはいけないからね
>>687
なまじっか天才だから子供じみてるとは露とも思ってない 表向きの仲直りはさらに深い断絶を生むんだよ・・・わかってないな
まだまだ暗い展開だな
しかし誰も演技下手じゃないからすんなり見られるというズルさ
いい家族じゃねえか。。。父ちゃん泣けてくらああ(´;ω;`)ブワッ
>>737
夢ばかり追いかけて現実を見ていなかったことが悪い >>702
>これは尾を引くやり方だな
>この場だけ取り繕ってどうすんねん
だよな >>534
馬鹿女どもって狡猾だよなぁ
売春をパパ活とか何か変な言葉にしてしまうんだから どこまで自由にやっていいかとか
失敗したらどういうことになるかを
最初にちゃんと教えていなかった爺ちゃんもちょっとだけ悪いぞ
ちゃんと謝れるみーちゃん偉いね
どっかの国会議員とは大違い
>>701
PVというか映像もぴんとこないBGMみたいなドラマだね(・ω・;) はっと汁と聞くたびにテセウスの船の集団殺人を思い出す
>>759
それだな
なんか安定感あると思ったら
大人がしっかりしてるんだな >>501
山中先生なんてスポンサー集めが仕事みたいになっているよなあ 近大マグロも、台風で大多数が死んじゃったしね(´・ω・`)
少しでも海に浸けておきたいって、引き揚げるのが遅れて
>>747
姉には吹奏楽で金かけてるし妹は研究施設作って貰えるような家だもの 明日のあらすじ貼っておきますね
【連続テレビ小説】おかえりモネ(19)「みーちゃんとカキ」
盆船奉納の準備をする永浦家。
百音(清原果耶)が天へ向かうと、明日美(恒松祐里)や悠人(高田彪我)の魂もまた帰っていくが、亮(永瀬廉)の魂だけはなかなか成仏できてなかった。
盆船を奉納しながら、龍己(藤竜也)は雅代(カキ)のことを懐かしむ。
三年前の震災で唯一生き残っていた三生(塚地武雅)は将来について父・秀水(千葉真一)と話せずにいたが、盆船奉納で亮を強制的に成仏させた秀水の読経を聞き、もう一度自分の進む道を考える。
そしてそんな三生に、耕治(内野聖陽)は、言葉をかける。
>>604
さっさとしねえと金も実況民も消えてなくなるぞ(´・ω・`) 男作って子供出来て遠くの島で出産して裕福な家庭に引き取ってもらって自分はグレるのか
>>786
推しの姿はどんなアホヅラでも尊いのです>< オワタ。(>_<)
>>768
蛍草はもっともっと多くのひと達に観ていただきたい傑作ですわ〜(´Д`) >>687
子供の頃から神童扱いでちやほやされてきた奴にありがちな頑固さ 15分観てみたけどなんで視聴率が悪いか分からんかった
話も全然分からんかったけどw
>>771
ホス狂いなみに鬼出勤しないと稼げないよ >>693
朝ドラで群像劇ってないかな
主人公はいるけど看板キャラ的な位置付けであってみんながみんな主人公なドラマ >>732
スカートにマイク突っ込まれたり殴られたりするぞ 何かほわーんとした映像と音楽と風景でごまかしてるだけで何も面白くないな
>>759
前の朝ドラはろくでもない大人しかいなかったから・・・ >>711
そして妊娠したみーちゃんが自宅の風呂場で内緒で出産して
生まれた赤ちゃんをモネのアルバイト先の産婦人科の近くに捨てるんだな うちの母親が子供の頃に高圧線で感電死した人を見ちゃって未だにトラウマだって言ってた
>>762
親父の船が流されたんじゃないのかな?
型は古いが時化には強い >>783
みーちゃんが自分で決めろって言ったのも勝手にやれ(でも作業はしてやるぞ)って言ったのも爺だからな >>793
そういう論文ばかり集めてレビューしてるからエヴィデンスあるように見せかけてるけど多変量解析かけたらCBTだのクールダウンだのなんの役にもたたんよ
5年後見てろよ 清原は酷い芝居だな
唯一の見せ場は燃え盛る海を見つめて泣くシーンだけ
今日なんて誰がヒロインだかわからないもんな
>>794
今日の実質主役をみーちゃんに取られた悔し涙 養殖施設建設のためヘルメット潜水士になると決めたミーちゃんでした
これ仕事から帰ってきてフロ入って飯食って 深夜になって飲みながら5回分まとめた見たら
そんなに悪くないのかな 来週あたりやってみよう
清原の妹役は芦田愛菜でよかったよ
芦田も酷いから清原が上手く見えるよ
>>585
その前にフランスの種牡蠣が全滅した時は
宮城から種牡蠣送ってた 清原はこれでコケたも同然
女優価値は著しく落ちてしまった
ヘタこいたら9月末打ち切りだよ
>>794
妹みたいに夢中になれるものがないから不甲斐なくて泣いた おもしろかったね。おつかれさま。
私はお昼の放送見てません。
>>858
俺と兄貴の〜よ〜♪
夢の ゆりかご〜さ〜♪(´Д`) いったい誰が気象予報士や牡蠣の養殖に興味があるってんだよ
ヒロインがダメ押しで人心が離れてる
清原はこれまで出てきたドラマはセリフが少なかった
今回は主役だからそんなことはあり得ない
ボロが出てしまった
第一ボソボソ何言ってるかわからない
なんかこのドラマの見所教えて
どこが面白いのか全く分からない
東北の人には受けてるのかな
「夏への扉 ―キミのいる未来へ―」2021年6月25日(金)清原果耶
この映画の予告Youtubeにあがってるけど笑うと全然可愛くないな
そりゃ無表情貫くわ
清原ちゃんも真面目そうでいい子そうには見えるけど
売れてる女優がなぜ売れてるのかこの子見てると分かる
未知のウザさ全開!これは良い傾向
今まで嫌われ役が居なかったから刺激なかった
すぐに謝って引き摺らないところも良かったけどさ
このやり方は即効性あるがすぐに飽きられる
>>900
エール裕一の弟くらい引っ張っても良かったかも >>861
りょーちんとモネは二卵性の双子で、母は京香で実の父は浅野忠信ってわけか
りょーちんとの血の繋がりを知り絶望したみーちゃんはミツオに癒やしを求めるとか >>897
映画がコケるの確定してるから笑顔がぎこちないんだよ
ハインラインに申し訳ないからね NHKの夜のドラマのテイストだよな
今日のエピソードが一番よかったな
お天気の話よりよっぽど真実味がある
いまみてるけど切れ方が無理やり過ぎるわ
高校生になりゃ家の経済状況くらいわかる
>>898
眼力があったりキャラが強ければいいというわけではない。
今の時代にほとんど絶滅した透明感がある女優は貴重。大衆全員に受ければいいと言うわけじゃない。
この手の女優は今だからこそ盤石支持層ができやすい。
これからの人やね >>896
これからモネが矢に打たれてスタンド能力が発現する
「ウェザーリポート!」 今週はリアル実況できないけどミーちゃんの話で重厚感ましたな
>>888
おいやめろ杏奈ちゃんはそんな人を呪うような子じゃない
いつか朝ドラヒロインになってもらいたい女優さんの一人だから >>886
これが読み取れない人はちょっとヤバい気がする いつも何考えてるか分かんないんだから分かんない人がいても当然
録画視聴
これはもう朝ドラとしては絶望的だわ
良く言えば、出来の良い映画みたいに演出も演技もきめ細かい
だけどこれは映画じゃなく朝ドラだ。視聴者の誰もがずっと画面凝視してるわけじゃないんだよ
酷評されがちな「純と愛」は必ずしもつまらない作品だったわけじゃなく深夜枠のカルトドラマなら評価されたかもしれない
だが朝ドラとしてはダメだった(自分は、それをわかってやってた脚本家の傲慢が一番嫌い)
モネは純愛のような悪意は感じないけど朝ドラとしてダメなことには変わりはない
わかりにくいと言われて低視聴率だったちりとてちんだってだいぶマシだったよ
>>912
あのゴミクズ漫画、ジャズ系もネタに使っていたのか
本当にクソだな おかえりモネのレベルで時系列が混乱する人はちょっと考えた方がいい(´・ω・`)
>>924
マキタージュちゃんの映画「朝が来る」のドラマ版ぐらいだと誰でも混乱するけどな
マジで”****年**月@どこそこ”ってテロップ出し続けてほしかったレベル(´・ω・`) >>834
明後日から時専ではじまるよ。
なお「蛍草」は先にR1の新日曜名作座でやったことがある。
菜々役は当然竹下景子。 >>921
だよね。
ざっくり断片的に見る人(朝ドラ視聴者の大半)への救済が足りないと思う。
情動に関するセリフやナレーションをもう少し充実させたほうがいい。 >>671
みーちゃんは仙台で身体を売って成功しますw 毎日見られない人もいるからね
最低限そういう人が観ても分かりやすいドラマにしなくちゃいけないと思う
>>872
カキの養殖辞めて南部ダイバーになりますw >>923
そんなことが気に障るなら萩原一至の漫画とか見たら悶死するだろうな >>932
どんだけ期待値低いんだよwディスってるの? >>933
1話から観ているし清原ちゃん好きだけど
神OPしか見どころないな〜と思えばかましてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
て感じかな
清原ちゃんの暗い演技は流石 >>934
そうか・・・普通に期待値が低かったんだね 当スレ 実質★44(重複)
次スレは ★45 になります
>>935
エールやおちょやんの弟に比べたらモスキート級よ 【NHK+(プラス)おすすめ】
特番やサブなどがあったり、個人の事情で視聴できない場合は、NHKプラス
で視聴しましょう。ただし、受信料支払者で事前に登が必要です。なお、PCで
視聴できる否かもそうですが、OSやブラウザ等、通信環境も確認してください
ね。もちろん、過去に放送した番組も視聴できます。
清原伽耶と間違えて毎日書いてる人は
スカーレットの時も貴美子って毎日書いてた人だと思う
[NHK総合] 2021年06月10日 午前2:07 - 午前3:22 ※再放送
【連続テレビ小説】おかえりモネ (6)〜(10)
「いのちを守る仕事です」
[NHK総合] 2021年06月10日 午前3:22 - 午前3:27
おちょやん発!背中あわせのけんか音頭
「総集編直前!スペシャルバージョン」
>>918
今時は台詞とかナレーションとかではっきりと説明されないと理解しない人が多いみたいだよ。 >>940
「間違えて」ではなく「態と」だと思うよ。 >>918
これが読み取れたかどうかで今後の見方も変わってくるもんな いつもこんなまとめ再放送してたっけ?(´・ω・`)
糞くだらないアイドルドラマだな
ヒロインも演技力皆無の棒だし
え、この時間再放送してるんだ?(´・ω・`)もう寝ようと思ったのに
照れ笑いしたり抑揚の無い棒演技
清原ってアイドルレベルの演技だな
乃木坂のメンバーか何か?って感じ
>>971
慣れてくるともうちょっと早くても良い気がしてきた 主人公の演技力の無さは
見てる方が恥ずかしくなるレベル
どうして社会の役に立たないと行けないの?(´・ω・`)
ここカキイカダの所に行ってきたけど
今、父が向かった方向は行き止まりだったw
もうすぐモネが山小屋で男の子と裸で暖め合うシーンか
バンプの曲って全部同じやつが作ってるみたいな曲だよな
電話して来て「今お話ししても大丈夫ですか?」って聞かない人嫌い(´・ω・`)
lud20210816001606ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1623183889/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 おかえりモネ ★43 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★7
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★6
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★8
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★9
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★82
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★84
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★74
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★85
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★77
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★86
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★95
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★54
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★94
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★83
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★49
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★15
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★78
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★93
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★72
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★30
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★66
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★53
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★32
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★46
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★29
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★28
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★73
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★42
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★25
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★40
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★69
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★96
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★90
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★68
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★31
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★70
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★22
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★12
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★27
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★13
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★39
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★16
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★3
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★24
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★47
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★80
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★43
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★88
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★174
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★165
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★139
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★154
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★157
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★247
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★218
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★226
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★235
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★244
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★177
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★264
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★200
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★228
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★263
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★104
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★112
・連続テレビ小説 おかえりモネ ★230
11:56:45 up 10 days, 13:00, 2 users, load average: 11.16, 10.64, 10.28
in 0.24269008636475 sec
@0.24269008636475@0b7 on 012401
|