◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 198387 入国緩和 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1665523172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 06:19:32.62ID:c4R4SX5Y
NHK総合 番組表
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=22
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198386 全国割
http://2chb.net/r/livenhk/1665523111/
2公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 06:19:45.68ID:q1Zt05r/
Scrambling Rock'n'Roll まだか
3公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:34.45ID:pEbbE1KX
>>1
フロリダ
4公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:42.27ID:nIo/OYWr
スレにも若者いないから真偽のほどがわからんのよね
5公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:43.13ID:VZEhKqeU
本田△の時点でキーボード使われてないんだよなあ
(キーボード派はさんかくと読んでしまう)
6公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:49.07ID:N4Kut9dR
チョエ?キョエ?
7公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:49.78ID:jx8nyKPZ
それ、社交辞令なのか?
8公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:54.36ID:R27DOyJA
ハオは中国語やろ(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:56.48ID:5MnUg6hy
おk
じゃだめなんだね(´・ω・`)
10公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:56.74ID:4a2uKDJu
ちょ待てよ
11公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:56.94ID:+ZtWJM08
ちょまっちょ
12公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:57.24ID:Om4/l+nT
キョエ?
13公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:59.18ID:5mNnK6tG
担降りはジャニ専用用語では
14公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:29:59.83ID:/dKu71+g
くぁwせdrftgyふじこlpは?
1542歳厄年独身フリーター
2022/10/12(水) 08:30:01.81ID:j8ScxsZe
チョマテヨなら知ってる
16公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:02.62ID:JE2WF/HG
LINEのやめ時とかじゃないのか
ぶぶ漬け食べはりますか?と同じような意味で
17公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:03.01ID:ZtVAwJ6R
フロリダはいいけど他のは痛すぎ(´・ω・`)
流行ってないローカルって感じしかしない
18公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:04.96ID:EBOQjWpM
>>1
ちょっとまってよ
19公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:05.88ID:whc2yxge
大黒摩季「チョット待ってよ」
20公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:07.67ID:Cs3qL+Vq
バカモノ言葉
21公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:08.11ID:CThE6AM1
芸人のチョメ!だったら知ってるけど
22公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:09.60ID:fXHXJD45
自称若者言葉に詳しいオバサンだからちょっと古い
23公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:10.00ID:+fL03AsL
くだらねえ
24公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:12.39ID:WwLtXo1/
>>1
オナリダはよく使ってる
25公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:12.89ID:sypXc5PV
ちょ、え、じゃないの?
26公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:14.81ID:gBn+ZigW
ウエイトでしょ
27公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:15.33ID:6thasT0x
昔は風呂がニューヨークで便所がワシントンと言ったものだ
28公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:15.35ID:9xE7RaV0
ちよっ・・・えっ!!?
29公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:17.43ID:dR6y7FC5
ちょwえww

みたいのじゃないのか
30公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:17.66ID:DRYgx6s0
くぱぁはねぇのか!
31公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:17.85ID:zWugv0GJ
ファルコンランチって何なんだ
32公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:18.16ID:91R9CHMQ
>若者言葉に詳しい
全然詳しくないじゃないかw
33公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:18.80ID:Q8ZUo224
ちょえ

ってなんか韓国語みがある(´・ω・`)
34公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:19.84ID:xthmBIKY
フレンドに呼ばれたので失礼します
35公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:20.00ID:ihC2aQ5m
プレイバック
36公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:24.14ID:5mNnK6tG
ハニ丸
37公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:28.13ID:+fL03AsL
バカに日本語使わせるなよ
38公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:28.15ID:IIfZiJMd
誤変換がそのままネット用語になってるのは多いな
39公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:28.71ID:f3aHzyjP
>>1おつ
もう「おっぱい」なんて書き込みも古いのか
40公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:29.82ID:zjEQCJgN
バカっぽい言葉ばかり
知性を感じられない
41公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:29.98ID:tr02LlYh
世にも奇妙な物語の昔のやつに
言葉節約の話があったよな
42公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:30.78ID:6LFhvcNu
マンモスうれぴーがない
43公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:30.88ID:sypXc5PV
はにゃもアセアセも30年前にあったぞ
44公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:31.45ID:N4Kut9dR
>>15
ジュラン
いやキムタクか
45公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:31.64ID:EBOQjWpM
はに丸
46公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:33.31ID:A6TJ5Llk
ハニ丸
47公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:33.41ID:VZEhKqeU
つまり若者言葉じゃないんだよ
48公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:34.77ID:sOSzWOuX
若者言葉ってよりむしろおっさんくさくないか
49公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:38.87ID:GTQ/y/dh
若者自身に造語能力はない
パクってるだけ
50公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:39.06ID:Xa1+qChk
ちょ待てよ
51公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:39.57ID:CbMt6r2V
あせあせとかオッサンしか使わんやろ
52公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:43.30ID:Y6kR+Jty
ちょれいは
53公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:44.11ID:2c6Cj+Fh
昔ハオ123って無かった?

危険だぞって、入れるなって
54公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:45.79ID:DVEE1DEd
>>13
秋元系集団アイドル()では使わないのか
55公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:51.29ID:3lyXq3dL
丸山じゃないのか
56公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:52.20ID:Lttw7PcX
くだらねえこんなこと覚えても意味ない
57公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:53.72ID:R27DOyJA
打てない(´・ω・`)
58公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:55.44ID:+fL03AsL
ユーチューバーって馬鹿ばっかりだろ
59公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:58.60ID:qYGV4IUE
してもろて、って関西弁?
60公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:30:59.43ID:tr02LlYh
あんた会社クビ!=ク!
61公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:00.56ID:InfGLXG4
昔にネットで使ってた用語が拾われるってのはあるよな、こん^^ も使われるようになるのだろうか
62公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:00.79ID:WwLtXo1/
でもおっさんが無理して若者言葉使うとキモいよね(´・ω・`)
63公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:01.90ID:DRYgx6s0
ハングル由来のはネトウヨが怒るから自主規制か
64公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:03.57ID:pEbbE1KX
afk
65公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:04.00ID:EhVI6HnD
担降りはただの日本のアイドルヲタ用語でしょ
K-POPヲタはペン卒だし
66公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:06.25ID:EBOQjWpM
おysは2chかニコだったかな
67公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:09.91ID:5NbiDke/
俺はシャワーオンリーだからシャワリダ
68公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:10.08ID:9xE7RaV0
ktkr
69公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:11.07ID:350sELKb
>>48
思った
一周回って新しいとかいう感じなんかな
70公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:12.03ID:5mNnK6tG
kwskみたいなのか
71公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:12.67ID:Tx0ypDmJ
なんか違う
72公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:14.86ID:+ZtWJM08
そろそろドロンさせていただきます
73公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:15.82ID:/dKu71+g
>>58
今気づきいたか
74公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:15.93ID:t96uQrXn
中途半端に日本語と中国語は単語が共通しているから、好ハオは受け入れられたんだな
75公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:16.17ID:AU6nTpfs
キーボードなんか使わんだろ若者
76公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:16.52ID:SSRl1AXu
 .   .  d <ヽ-ノフ b
 .   . d o ̄o ̄o b
.   . .d o  o  o b
.    d_______b. . はにゃ
.    / / == . .== i ヽ
.  . ./_/|. .● ι ● l_,.ゝ. .___
 . ./⌒`\. .⊂つ /⌒/ ̄ つ_)
  /   ヽ7ー‐‐'/7〈. .ヾ/ ̄
 . .|⌒liー'´ i ̄ ̄~i `ヽー"
77公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:16.83ID:A6TJ5Llk
ちん凸
78公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:17.77ID:Afjtso2r
でも、若者以外の年代が使うと痛いんでしょう?
79公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:17.86ID:CbMt6r2V
まんこ
8042歳厄年独身フリーター
2022/10/12(水) 08:31:21.14ID:j8ScxsZe
>>18
なんて言ったの?
81公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:22.39ID:/AuP4yF0
おkでいいだろ
文字余計に打つの無駄な時間だわ
82公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:22.97ID:ihC2aQ5m
ひらがなと英字はスマホだと入力しにくいわ
83公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:24.20ID:WVHd/eiG
はにゃ?って長瀬だろwww
84公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:26.06ID:ziIUjGQM
>>991
> フロリダなんか70年代のおっさんでも使ってただろwwwwwww
70年代はネットどころかパソ通すら無かったイメージ
85公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:26.28ID:jot3RhXS
いやらしい
86公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:27.61ID:pEbbE1KX
(i)←これは?
87公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:28.18ID:5NbiDke/
>>62
何しててもキモいから
88公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:28.50ID:elsFX27p
いやー昨夜ウェイトトレーニングやったら
今朝起きたらもう筋肉痛だよ。年かな(・∀・)
89公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:28.66ID:+fL03AsL
バカに基準をあわせるなよ
90公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:28.96ID:mioxxnUR
最近は韓国語で話したりもするよな
韓国めっちゃ流行ってる
91公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:32.79ID:UdS7SAn6
(i)
92公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:33.46ID:DRYgx6s0
嘲笑的な
93公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:34.61ID:j5Bu896M
>>48
今の子は昔の言葉とか音楽が流行りがち
服も古いのが流行ってるし
94コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/12(水) 08:31:34.62ID:c3H1bw7w
649 名無しさんにズームイン! sage 2022/10/12(水) 08:29:46.97 ID:V33ncG+M0
>>542
世の中には「ちがわい(;´Д`) ・工エエェェ(´д`)ェェエエ工」って書き込む53歳後半の自称ロリコン独身無職ハゲコテハンもいるらしいからなぁ・・・5chって怖いよね。
95公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:36.15ID:IIfZiJMd
わざと使ってる「ふいんき」が「雰囲気」にちゃんと変換されちゃうのはおかしいよね
96公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:36.33ID:PwAdzbUu
(E)ダーリンじゃないのか
97公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:36.68ID:tr02LlYh
98公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:36.94ID:Om4/l+nT
(ry
99公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:38.06ID:WVHd/eiG
長瀬と手越w
100公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:38.75ID:CThE6AM1
おこkとか普通にOKがアカンのか
元より長くなってるやん
101公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:41.66ID:+mW4N/Hq
公共の電波使ってくだらない情報垂れ流すNHKをぶっ壊~す!
102公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:44.74ID:sypXc5PV
自虐か?
煽りやろ
103公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:46.11ID:/dKu71+g
>>72
バイナラ
104公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:46.74ID:4a2uKDJu
(笑)の略だろ
105公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:48.00ID:LSbP/ghf
こんなん覚えてどうするんや
時間の無駄
106公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:48.01ID:9S822RnM
>>86
おまんこ!!
107公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:50.78ID:AnVLerYE
エッチなマークだ(///)
108公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:52.58ID:3lyXq3dL
若者言葉に詳しい()
109公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:54.47ID:DRYgx6s0
これおっさんでも分かるだろ
110公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:54.60ID:JjnGTxrw
そんな印象残らない表現1年持たずに消えるだろ
111公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:54.84ID:U9jDx8PN
(核爆)とかあったよな意味はわからんが
112公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:56.67ID:EBOQjWpM
凸まちはニコニコ系
113公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:56.96ID:0wYIpnQq
何言ってんだこのオバさん
114公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:56.98ID:IqldOK3q
誰もピンときてなくて草(´・ω・`)
115公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:57.80ID:5mNnK6tG
>>54
女性アイドルは普通にヲタ卒だな
116公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:58.62ID:CbMt6r2V
煽るときにわざとずらして使うやつだな
117公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:59.21ID:EhVI6HnD
それネット用語ってだけ
118公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:31:59.40ID:tcnAV+Pt
>>104
だよね
119公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:01.81ID:qyLRFafc
(笑)みたいなもんか
120公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:02.24ID:R1giTmd5
説明がへたくそじゃね
121公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:03.37ID:2c6Cj+Fh
>>58
違うよ、選んだ政治家と一緒で見てる人間と同じレベルだよ
122公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:03.42ID:/dKu71+g
NHK()
123公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:04.01ID:A3b/REhG
おもしろーい()
124公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:04.38ID:/AuP4yF0
()は今更だな
125公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:04.70ID:NvHrKgg+
いまどき顔文字なんて使ってるやつもいるのか (´・ω・)
126公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:07.34ID:CerNB2gU
嘲笑
127公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:11.73ID:DVEE1DEd
>>53
あんなもん好き好んで入れる奴はおらん
大体他のソフトインストールしようとすると勝手にくっついてきたから消すの苦労するんだよ
128公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:13.18ID:dR6y7FC5
この人自然派嫌いなんだねw
129公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:18.60ID:zWugv0GJ
岡村靖幸(E)
130公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:19.38ID:wsPEg0GC
きもいな
131公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:19.55ID:CbMt6r2V
新海誠やん
132公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:21.35ID:pEbbE1KX
>>106
omk
133公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:24.61ID:Om4/l+nT
中央線はムサコか
134公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:24.92ID:h2rGyil2
若い奴に媚びてるだけだろ
135公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:24.98ID:Cs3qL+Vq
「おまえさんよぉ」て言う江戸者言葉の上司がいる
136公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:26.26ID:2c6Cj+Fh
鈴木さんと一緒じゃん
137公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:27.14ID:EBOQjWpM
( ´艸`)
138公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:27.19ID:+fL03AsL
くだらなすぎてテレビ消すわ
139公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:27.94ID:R27DOyJA
( )これずっと分からなかった説明聞いても分からない(´・ω・`)
140公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:28.11ID:Tx0ypDmJ
何やってるの
141公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:29.15ID:La8Ko1Ye
(ω)
142公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:29.35ID:IIfZiJMd
>>93
ここのみんなで「ばいなら」を使ってればやがて流行するかな?
143公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:30.44ID:WVHd/eiG
伊沢か?
144公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:31.65ID:BDLLkw7A
wwwはもう死語なの?(´・ω・`)
145公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:36.20ID:ue89ZiJx
なんだこのベトナム人!?
146公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:37.40ID:IqldOK3q
>>111
(暗黒微笑) とか使うやつはイタイって印象はあった(´・ω・`)
147公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:38.34ID:sypXc5PV
アカン東大生の見本みたいな
148公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:38.80ID:AU6nTpfs
>>110
wwwから草生えるから草ってなるように
長く残ることもある
149公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:40.67ID:qYGV4IUE
>>58
宋世羅の羅針盤ちゃんねるは役立つけどな。
150公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:41.67ID:350sELKb
シンプルにきもい
151公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:42.27ID:DVEE1DEd
>>115
オタなんだ
センキュー
152公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:43.62ID:Xa1+qChk
これからも山崎を応援して下さいね(^^)
153公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:44.25ID:A3b/REhG
フサフサの竹中直人
154公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:44.54ID:jot3RhXS
髪型が狙ってるし
155公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:46.28ID:tr02LlYh
>>93
服やアクセサリーやバックやくつ、40年前のやつがはやってる。
昔もってた!とおもう
156公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:47.07ID:A6TJ5Llk
()
言わせんなって事やろ?
157公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:47.79ID:WwLtXo1/
これ面白そう
158公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:49.77ID:hP/kzRWR
>>135
左様か
159公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:51.16ID:d3MNMVS2
>>103
ああ昭和が甦る…
160公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:51.80ID:WVHd/eiG
伊沢だろ
161公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:52.24ID:Tx0ypDmJ
これ撮るの大変そう
162公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:52.40ID:IIfZiJMd
>>103
アチチだ!
163公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:55.24ID:UdS7SAn6
齋藤孝先生に怒られるよ(ω・`)
164公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:55.93ID:fXHXJD45
自称若者言葉に詳しいオバサン( )
165公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:56.47ID:VZEhKqeU
>>72
じゃあ俺もギャバンしていい?
166公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:57.03ID:CbMt6r2V
バカリズムっぽい
167公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:57.36ID:N4Kut9dR
さて洗濯物を干しに行こうかな
168公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:57.55ID:GTQ/y/dh
就職できなかったアスペか
169公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:58.08ID:pEbbE1KX
顔が滑稽
170公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:58.10ID:/AuP4yF0
加工きも
171公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:58.84ID:+fL03AsL
東大だからすげーって視聴者を騙すなよ
172公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:32:58.86ID:4a2uKDJu
古いのばかりだよ
173公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:00.49ID:ZtVAwJ6R
人工が尻すぼみだから上の世代まで来ないんだな(´・ω・`)
174公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:00.73ID:sOSzWOuX
>>93
それをこうして若者うんたらと特集してって無限ループよなぁ
175公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:01.10ID:yFm+dGRR
ばえ~()
176公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:02.43ID:Q8ZUo224
おまいらきた(´・ω・`)
177公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:03.23ID:qzVumw2S
芸人?
178公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:04.03ID:R27DOyJA
おもしろい(´・ω・`)
179公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:04.60ID:9xE7RaV0
ちょっと面白いw
180公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:05.73ID:/dKu71+g
辞書かよ
181公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:05.84ID:IqldOK3q
いわゆるチー牛っぽい人(´・ω・`)
182公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:09.33ID:whc2yxge
つまんねーやつだなー(´・ω・`)
183公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:09.46ID:SSRl1AXu
(笑)とか(棒)とかの中を相手に察せさせる書き方だな
184公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:09.96ID:SHwV1G75
32歳なのに若者ぶってるのが笑える
18542歳厄年独身フリーター
2022/10/12(水) 08:33:10.27ID:j8ScxsZe
>>106
なんで おまんこ なの?
186公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:10.32ID:4EZuFbQE
面白いの?
187公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:10.70ID:j5Bu896M
>>142
あるかもw
流行りはTikTokで流せばだいたい流行る
188公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:12.30ID:sypXc5PV
そこはイグザクトリーと言ってほしかった
189公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:13.46ID:wsPEg0GC
東大でてYouTuberみたいなことしてるの?
190公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:16.21ID:L0j550GB
面白くないけどこれがウケるんだから発想力よな
191公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:16.70ID:h2rGyil2
顔がキモい
192公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:21.60ID:mioxxnUR
チンチャそれな
193公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:24.46ID:fUF+EGQC
今日のゲストに若者連れて来いや
横澤だと華丸大吉と一緒の年配目線でしかないやん
194公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:24.89ID:SSRl1AXu
ばえーはさっき朝ドラで
195公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:26.93ID:EBOQjWpM
>>144
くさ から 林 から 森 で今はなんだ
196公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:29.00ID:t96uQrXn
今度は中央線で人身か(´・ω・`)
197公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:29.23ID:Tx0ypDmJ
ワンチャンは麻雀用語では
198公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:29.97ID:6LFhvcNu
シコるって
199公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:34.06ID:VZEhKqeU
アマゾンは誤用じゃないの・・・
200公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:34.72ID:ZtVAwJ6R
>>175
いったー!
201公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:37.34ID:Q8ZUo224
すこってなんJ用語じゃないんか?(´・ω・`)
202公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:39.35ID:yFm+dGRR
大草原不可避
203公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:41.34ID:5NbiDke/
>>184
今の30代なんて幼いからな
204公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:41.36ID:pEbbE1KX
>>156
「・・・」に近いかな
205公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:44.11ID:q7+mfuhi
>>189
儲かるらしい
206公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:44.23ID:91R9CHMQ
香川照之顔やな
207公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:48.17ID:0wYIpnQq
なんかオバさんが詐欺師の手先に見えてきた
208公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:49.14ID:sypXc5PV
>>111
(木亥火暴)
209公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:49.71ID:23Htitw3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198387 入国緩和 ->画像>6枚
210公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:50.60ID:DVEE1DEd
ワンチャンは単なる可能性があるではなくてかなり確率低いだろ
211公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:54.31ID:AU6nTpfs
これはこの人のネタでしょう
212公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:55.05ID:8K5GxhJ6
密林生えるなら分かるけど
213公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:56.38ID:f3aHzyjP
一方その頃ラヴィット!では「祝 しばひで 結婚」が話題に
214公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:33:57.42ID:CbMt6r2V
つか、血色悪いな
215公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:03.60ID:A3b/REhG
香川照之にも似てるな 東大顔ってこういうのか
216公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:04.52ID:tr02LlYh
w
217公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:07.09ID:wsPEg0GC
そのままじゃん
218公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:12.18ID:ziIUjGQM
気になってググってみたら1979年にPC-8001が発売されたのか
PC同士を回線で繋ぐなんて概念すら一般には存在してなかった時代なんだな・・・
当然メールもチャットもSFの世界
219公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:14.97ID:3lyXq3dL
すこのイントネーションはそれ?
220公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:16.96ID:35UqKtvy
もはや
記号なんだよな
あ、石器時代は象形文字かwww
221公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:20.51ID:VKXKBs2D
長い
222公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:20.67ID:j5Bu896M
わかりやすいw
223公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:26.26ID:ZtVAwJ6R
>>210
微レ存と一緒よな(´・ω・`)
224公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:26.81ID:LGEQuKJu
この人東南アジア出身でせうか
225公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:26.94ID:4a2uKDJu
>>195
だからアマゾン
226公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:27.47ID:2c6Cj+Fh
敬愛w
227公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:32.69ID:Wh+825L0
すこ、草とかなんG用語じゃないの?
228公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:34.43ID:UdS7SAn6
つまらん(ω・`)
229公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:35.22ID:qyLRFafc
てぇてぇってイントネーションおかしくなかった?
230公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:38.37ID:pEbbE1KX
東大の肩書きがなかったら、くそつまらんな
231公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:39.53ID:ue89ZiJx
きつくなってきたから離脱する
232公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:42.28ID:AU6nTpfs
素晴らしいw
233公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:45.59ID:2c6Cj+Fh
これ芸人だね、ネタだわw
234公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:46.23ID:whKzfX4S
この人はYouTubeや取材を受ける時には、
「みんなが想像する東大生」のコスプレを
していると聞いた
普段は全然違う格好をしている
235公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:47.32ID:RFCrs8d1
しゃべりはしないがLINEで書いたりするよね
236公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:48.33ID:AnVLerYE
分かりやすーい!
237公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:48.65ID:CThE6AM1
なるほど面白い分かりやすい
覚える気はないけどw
238公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:48.71ID:czxssKnn
↑てぇてぇじゃなくててぇてぇ↑じゃないの
239公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:49.07ID:/dKu71+g
これ何が面白いの?
240公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:50.56ID:rYYVMYg4
この番組週2~3回でちょうどいいな
241公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:51.84ID:CbMt6r2V
お前も略すんかい!
242公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:53.41ID:BDLLkw7A
エモいぐらいだなぁ残りそうなの
若者言葉には思えんが
243公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:56.33ID:WwLtXo1/
>>165
蒸着せよ
244公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:57.18ID:6E1OPfzY
ょがハブられた
245公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:58.74ID:VZEhKqeU
ワンチャンは意味変えて使ってんのか?
246公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:59.42ID:IIfZiJMd
(σ・∀・)σゲッツ!!
247公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:34:59.96ID:U9jDx8PN
チョベリバ~
248公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:02.62ID:CbMt6r2V
ビビる大木かと
249公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:03.53ID:TZ0nw0dO
32にもなってどこで若者言葉仕入れてるんだ
250公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:04.16ID:Jf5c2iF+
>>1乙!
おもろい

昔w
251公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:05.19ID:pEbbE1KX
>>229
とうとい→とおてぇ→てぇてぇ
だよな
252公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:05.44ID:qzVumw2S
それIKKOのネタだろ(´・ω・`)
253公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:10.49ID:J9dNlzBp
金子か
254公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:13.12ID:N7Xy1zST
面白い?
今日の特集つまんない。
255公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:15.07ID:ZtVAwJ6R
それどんだけ~のイントネーション(´・ω・`)
256公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:15.64ID:DRYgx6s0
チョベリグー 最新の若者言葉
257公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:18.07ID:yFm+dGRR
すこの発音変
258公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:18.69ID:DVEE1DEd
>>223
うん
259公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:24.18ID:IqldOK3q
エモいは感無量なの?(´・ω・`)
260公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:29.52ID:2c6Cj+Fh
>>234
東大生なんて別に尊像なんてしないけどな
261公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:29.99ID:d/BoHbw1
若者がイチバ使う顔文字はこれ

(´・ω・`)
262公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:32.15ID:tr02LlYh
きいてもつぎの瞬間には忘れてしまうな…
なぜなら言葉は使わないと忘れてしまうから
263公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:33.91ID:4a2uKDJu
>>207
このあと羽毛布団の特別販売があります
264公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:34.25ID:WJqdV4qM
髪つやつや
265公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:34.36ID:pEbbE1KX
>>249
貧困調査
266公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:34.78ID:i9ItBZkA
てえてえは悟空抜きで語れんやろ
267公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:34.91ID:j5Bu896M
>>245
悪いチャンスの時も使ってるね
268公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:36.54ID:7TPd1SIQ
面白いwww
269公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:38.37ID:VZEhKqeU
>>243
そっちかー
270公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:39.96ID:v5W+Jimu
>>218
79年は6001もまだ発売してなくない?
271公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:40.62ID:WwLtXo1/
半年ROMれはもう若者言葉じゃないのか(´・ω・`)
272公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:40.87ID:91R9CHMQ
>>227
ポインヨとか
273公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:41.08ID:d3MNMVS2
ぴはなぜそういう意味になったのか
274公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:41.74ID:CbMt6r2V
尊いとか完全にネットスラングよな
275公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:42.26ID:XoVGEi2p
クサチュー語をJK語だとがテレビが言ってた頃に気づいたけど
若者言葉じゃなくて低脳言葉よね
JKは使ってないおっさんが使っていた
276公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:46.34ID:qYGV4IUE
アマゾンが何で世界最大なのか理解不能
277公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:48.85ID:35UqKtvy
32歳かぁ

これで本だせよw
278公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:51.05ID:qyLRFafc
そういやこないだCMか何かで「〇〇んご」っての見たな
279公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:51.70ID:InfGLXG4
>>261
団塊の世代から見た若者だろうそれ
280公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:51.92ID:tr02LlYh
歴史的な瞬間?
281公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:54.14ID:GTQ/y/dh
ぎり平成生まれか
282公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:56.92ID:AnVLerYE
>>227
なんJじゃなくて今はなんGって言うの?
283公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:35:59.00ID:tcnAV+Pt
チョベリバやチョベリグは
流行ったけどわりとすぐ廃れた言葉やね
284公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:00.01ID:f3aHzyjP
>>254
実況民川柳ですな
285公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:03.03ID:8bxjIQpu
>>259
意訳なので
286公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:12.56ID:wsPEg0GC
ワンチャン=王貞治
287公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:15.02ID:SHwV1G75
エモいの意味をたった今知ってしまった
288公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:16.47ID:yFm+dGRR
チョベリガンブロン
289公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:16.49ID:elsFX27p
>>240
おたくはまだ温情があるね
週1でいいだろと思う
290公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:18.37ID:DPVOjYo2
>>271
と言って見るテスト
291公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:18.77ID:XeRRPEfR
てぇてぇは敬愛とはまた違うでしょ(´・ω・`)
292公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:20.16ID:PBZoQz0k
修猷館卒業式してそう
293公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:27.43ID:DRYgx6s0
了で良くね?
294公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:28.60ID:R27DOyJA
ぬこ(´・ω・`)
295公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:32.75ID:ihC2aQ5m
方言でも「け」とかあるしな
296公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:34.26ID:pEbbE1KX
>>282
なんJもあるし、なんGもあるし、なんSもある
297公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:35.74ID:nrmgGXoU
学歴だけでユーモアのセンスないね
俳優が芸人のマネしてるくらいの寒さ
298公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:36.12ID:82bif3Pz
しゃべりきめえ
299公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:39.94ID:OUFGGbJs
金子ってオカマっぽさ抜けてかっこよくなったな
ノリがSMAPの中居君
300公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:40.38ID:v5W+Jimu
言葉が作られるよりも、それが広まるのが凄いというか怖いというか
301公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:40.52ID:j5Bu896M
>>283
当時でもダサかったからねー
302公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:40.74ID:IIfZiJMd
>>259
エモーションの直訳っぽいな
303公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:41.18ID:sOSzWOuX
歴史的に言葉が生まれるというよりもあほが生まれてると思ってしまうんだが・・
こんなんネットで使っててなんぼなのが日常に出てくるとなんか違う感
304公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:43.20ID:XoVGEi2p
>>273
彼氏の氏から
305公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:44.30ID:t96uQrXn
何故「けつあな」は若者に限らず万人に受ける言葉になったのか?
306公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:44.38ID:IqldOK3q
>>288
超ベリー顔面ブスロン毛だっけ(´・ω・`)
307公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:44.82ID:VZEhKqeU
>>273
かれぴじゃないの?
308公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:46.15ID:2c6Cj+Fh
いやリはいいと思うよ、ネット上では素晴らしい発明だ
309公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:49.71ID:AnVLerYE
包茎(///)
310公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:50.27ID:L0j550GB
田舎の両親が面倒くさがって
「り」ともう数年前から使ってるのだが、一周回って若者になったか
311公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:52.61ID:GTQ/y/dh
>>283
誰も使ってないのにギャル語にされた
312公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:54.74ID:91R9CHMQ
>>275
変換するサイトあったなw
ルー語変換サイトなんてのもある
313公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:58.57ID:sypXc5PV
>>245
そもそも初めのワンチャンてどういうニュアンスだったのだろう
314公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:36:59.79ID:XoVGEi2p
今方言をディスったね
315公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:00.16ID:AU6nTpfs
り は子供と連絡してるときによく使うわ
316公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:03.57ID:d3MNMVS2
社会方言です
317公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:05.47ID:CbMt6r2V
>>276
草よりデカい緑がいっぱい生えてるからじゃねえかな
318公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:05.78ID:VKXKBs2D
方言w

急に珍走団並にダサくなったなww
319公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:06.90ID:vfoo+IZ/
マジ卍カブラはよく使うなあ
320公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:08.70ID:U9jDx8PN
自分たちを守る殻なんだよな
321公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:11.99ID:gBn+ZigW
今ほんとに流行ってる言葉って何??
322公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:13.20ID:DPVOjYo2
>>296
そこってどういう人がいるの
323公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:15.69ID:n1949b9g
今起きた…このテカテカさはヅラかな?
324公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:18.27ID:35UqKtvy
ネットスラング

日常会話でほとんど使えない、ネットだけでつながる言葉
325公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:18.80ID:u9v5f3k1
アナとかでも「せざる・おえない」ってどうにかなんないかね
BS1国際報道・油井(51)が思い切り言ってて引いたりして
326公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:20.89ID:AnVLerYE
>>296
ど、どゆこと・・・( ゚д゚)
327公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:24.04ID:91R9CHMQ
>>276
草 からの 熱帯雨林 かな。。
328公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:25.52ID:TD2rhUQm
>>266
てふてふ
329公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:26.19ID:LGEQuKJu
>>270
6001は8001とか8801とかのだいぶ後だったような
330公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:30.89ID:NvHrKgg+
>>321
あきさみよー(´・ω・)
331公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:31.60ID:tr02LlYh
>>310
むちゃくちゃすすんでたわけですね!
332公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:34.42ID:IIfZiJMd
>>315
了 は昔から結構使ってるけどな
333公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:36.34ID:ZtVAwJ6R
>>321
統一教会(´・ω・`)
334公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:38.30ID:CbMt6r2V
猛虎弁のことかー!
335公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:40.84ID:Xa1+qChk
隠れキリシタンかよ
336公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:42.76ID:bRXy+ojh
まぁ言葉が変わっていくのはいいが
おいNHK
これで受信料を払えと?
337公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:43.82ID:VZEhKqeU
>>303
ギャル語とか言って一部に留めてた頃のがマシだったな
338公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:45.54ID:sypXc5PV
>>303
それな
339公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:47.30ID:LSbP/ghf
おっさんが腐りかけた流行語を使うのって最も冷笑される行為
340公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:50.41ID:BSay02w9
東大卒をどこまで引っ張るnだろうなこの人
京大とか阪大はこういう人いないな
341公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:50.88ID:350sELKb
>>330
しんけん!?
342公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:51.73ID:u49oHFhP
とりあえずこの髪の毛は素直に羨ましい…(´;ω;`)
343公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:54.53ID:i9ItBZkA
士ねとか頃すってのがそれに当たるかなあ
フィルタ避けみたいな用法
344公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:56.31ID:DRYgx6s0
ヤバみ
345公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:57.56ID:v5W+Jimu
>>245
ワンチャン
黒歴史
性癖
元の意味とは違う
346公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:59.73ID:5IhKPZyx
えんみ
347公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:37:59.83ID:91R9CHMQ
うれしげ~ とか
348公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:01.33ID:u0OkmSzc
もう矛盾してんじゃん
349公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:01.35ID:GTQ/y/dh
>>324
350公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:01.87ID:d3MNMVS2
>>307
なるほど
351公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:03.44ID:IIfZiJMd
味 か?
352公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:05.12ID:ihC2aQ5m
バブみ
353公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:07.61ID:pEbbE1KX
ぱいぱいでかみ
354公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:09.31ID:jot3RhXS
みたいな
355公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:10.48ID:XeRRPEfR
甘味がすこです(´・ω・`)
356公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:15.16ID:La8Ko1Ye
わかりみとかイラっとするわ
357公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:19.19ID:GTQ/y/dh
おっさんが使ってる
358公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:20.20ID:DVEE1DEd
>>306
浜田ブリトニーの素顔見た瞬間、普段の浜田がまさにそれだと思った
359公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:20.74ID:CbMt6r2V
こんばんみ
360公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:22.19ID:1bx8OKyl
こんばんみ
361公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:22.56ID:Ee5jqMiI
旨味
362公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:25.79ID:AU6nTpfs
>>324
それを口語でも使うのが新しい風潮だと思う
自分らの時は絶対口には発さなかったよね
363公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:29.69ID:sypXc5PV
きりみちゃんの親戚なの?
364公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:31.71ID:CCPqqb0P
レトロなものを見たときにエモいって言ってて
やっぱりなんか使う感覚違うなと思った
365公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:31.90ID:n1949b9g
>>315
子供って絵文字全く使わないよね
366公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:32.02ID:CThE6AM1
旨味とか辛味とかの風味からきてんちゃうの
367公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:34.62ID:XoVGEi2p
たのしみとかくるしみとかよく聞くわ
368公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:35.23ID:d3MNMVS2
マスク美人
369公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:37.59ID:kuiMnkUb
ミ・フェラリオが語る次の物語を伝えよう
370公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:37.81ID:IqldOK3q
良き とか使われるとちょっとキツいわ(´・ω・`)
371公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:41.42ID:WwLtXo1/
彼女ってぴだっけ
372公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:43.75ID:BDLLkw7A
>>303
なんJ流行ったけどネットで使ってるから良いのであってリアルで使うのは気持ち悪さしかないんよなぁ
373公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:46.91ID:A6TJ5Llk
>>273
好きなひと
すきぴーぷる
すきぴ
知らんけど
374公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:48.29ID:ppWRT2iP
ヤバみ、バブみ
375公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:49.19ID:ZtVAwJ6R
おさしみ(´・ω・`)
376公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:52.16ID:2WRpkyaD
>>303
使い分けられない人がアホなだけだよね
377公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:52.51ID:t96uQrXn
>>321
けつあな
378公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:53.25ID:pEbbE1KX
>>365
絵文字は化粧
379公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:56.09ID:j5Bu896M
>>365
スタンプは使う
380公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:56.09ID:tr02LlYh
この言葉ももう古くなってたりして…
テレビでやるようになったら古そうじゃんか
381公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:59.56ID:u9v5f3k1
バブみを感じる美巨乳 とかなら見た事がある
382公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:38:59.63ID:DRYgx6s0
あんま深い意味はねぇんだ
383公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:05.10ID:PwAdzbUu
384公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:06.28ID:/dKu71+g
みみ
385公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:08.07ID:XoVGEi2p
おこ 考えた人天才だと思うから使い続けられて欲しい
386公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:09.52ID:A3b/REhG
もともとつけてたのを拡張してるだけじゃん
387公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:10.97ID:6E1OPfzY
>>341
まさかやー
388公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:11.58ID:VZEhKqeU
>>345
黒歴史はわかりにくいよね
389公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:12.77ID:sypXc5PV
宇多田ヒカルの歌やろ
390公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:16.05ID:2WRpkyaD
み はもう古くない?
391公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:18.20ID:IIfZiJMd
「ぽい」って意味なんじゃないのか?
392公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:23.06ID:wsPEg0GC
>>365
おじさん構文の構成要素のひとつだね
393公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:25.53ID:/J/HUbE5
昔から哀れみとかあったからな
394公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:25.54ID:qYGV4IUE
やってみ とか広島弁でよう使うで
395公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:25.69ID:DVEE1DEd
>>325
そもそも
せざるを得ない
ではないのか、言葉自体知らないんとちゃうか?
396公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:28.80ID:f3aHzyjP
恨み辛み
397公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:31.72ID:ppWRT2iP
>>364 そういう時にエモいなんて使わないや
398公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:32.29ID:fhF1TS1k
>>340
身内に阪大卒がいるが、引きずっているのは大阪弁だけだな
栃木に移り住んでも大阪弁だけは抜けなかった、なお出身地は北陸
399公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:32.41ID:tr02LlYh
>>346
えんみって最近よくきくなあ…
なんなのかしら
400公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:33.95ID:OUFGGbJs
白石まるみ
401公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:35.64ID:5IhKPZyx
ワンピースかなんかでこんな声聞いたことある
402公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:35.96ID:WwLtXo1/
風味の「み」っぽいな
403公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:36.75ID:ziIUjGQM
新しいミ形とな
404公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:37.10ID:XeRRPEfR
>>345
壁ドンもそれよね(´・ω・`)
405公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:37.92ID:DRYgx6s0
そんな前から
406公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:39.20ID:qzVumw2S
えんみ
407公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:40.54ID:v5W+Jimu
>>329
あれ、ほんとだ
数字的に6001の方が先だと思ってた
408公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:45.61ID:u49oHFhP
さて仕事に行ってこよう
ではまた夜に!
歯医者にも寄ります
409公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:45.84ID:pEbbE1KX
甘みがある
深みにハマる
悲しみのドン底
励みにして
410公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:51.19ID:w+omfMOM
バブみ
411公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:54.55ID:A6TJ5Llk
ぶさ
412公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:57.88ID:IIfZiJMd
>>399
しおあじのことらしいぞ
413公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:58.94ID:R27DOyJA
なごみワロタ(´・ω・`)
414公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:39:59.51ID:Tx0ypDmJ
ぶっさ
415公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:01.30ID:d3MNMVS2
普通は「さ」だな
416公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:01.58ID:Wh+825L0
俺らはむくみとたるみだね(´・ω・`)
417公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:02.24ID:rl0qEG1D
のどかではないの
418公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:02.50ID:jot3RhXS
なごみ、と読むんだ
419公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:02.71ID:UdS7SAn6
ぶすだなあ(ω・`)
420公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:03.49ID:iimZ89Rx
ゆうちゃみ
421公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:04.21ID:PwAdzbUu
これがマスクなんとかか
422公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:04.77ID:/dKu71+g
マスクしろ
423公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:05.18ID:/J/HUbE5
マスクとらない方が良かった
424公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:06.17ID:cPZ/19WY
うま味派はばかだな
425公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:06.26ID:2WRpkyaD
>>346
なかなか馴染めない
426公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:06.31ID:LSbP/ghf
塩味を「えんみ」と言うようになったのはいつからなんやろ
427公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:06.35ID:9AUUSC0/
初めましてこんばんみのビビる大木
428公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:07.94ID:k7F1c0at
おっぱいと聞いて飛んできました
429公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:08.23ID:CbMt6r2V
◯○風味ってことか!
430公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:09.98ID:EhVI6HnD
ゆうちゃみ
431公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:10.64ID:A3b/REhG
みって味のことだろ
432公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:10.78ID:35UqKtvy
ネットスラング遊んでる時には使えるが

一般的な会話じゃ使わんよ
433公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:11.40ID:IqldOK3q
>>313
麻雀から来てるって何かで見たけど違うんかな(´・ω・`)
434公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:15.60ID:i9ItBZkA
バブみ
435公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:15.87ID:4a2uKDJu
もうさ古過ぎて死語の世界なんだが
趣旨違ってないか?
436公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:16.44ID:ZtVAwJ6R
7年てみじかっ(´・ω・`)
437公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:18.23ID:u9v5f3k1
発見するほどか 誤用だ誤用
438公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:18.63ID:AU6nTpfs
>>365
自分からしたら子供と変わりない使い方してるつもりなんだけど
子供たちからしたらすごいおじさんおばさんの書き方って言われる
句読点つけるだけでだめなんだってさ
439公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:18.75ID:PBZoQz0k
ぶさみ
440公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:19.50ID:pEbbE1KX
山瀬まみ
441公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:21.01ID:35UqKtvy
ネットスラング遊んでる時には使えるが

一般的な会話じゃ使わんよ
442公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:21.07ID:XoVGEi2p
2000年だったらもううちらおばちゃんのものじゃん
み形はうちらおばちゃん語だったのさ
443公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:21.51ID:8bxjIQpu
基本的に打つのが面倒くさくて短くなりがち 津軽弁が寒いからどうにか口数減らした結果の方言
444公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:21.57ID:Xa1+qChk
わくまゆ 「ぱいぱい無い美」
445公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:22.58ID:u0OkmSzc
おっぱい一筋
446公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:24.05ID:9ee/mCuJ
パイモミ
ウマナミ
オッパイガンミ
447公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:24.37ID:VZEhKqeU
>>372
てか流行ってるって言っても人減った2chの中ではって話じゃないのかね・・・
448公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:25.46ID:I4ORsif/
ツイッター等で40・50のが若者言葉を使ってるの痛々しい
449公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:25.59ID:AnVLerYE
頭良さそう!
450公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:26.90ID:gBn+ZigW
しちみ
451公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:28.37ID:IqldOK3q
つけ鼻!?(´・ω・`)
452公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:28.94ID:j5Bu896M
そんなんでお給料貰えるの羨ましい
453公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:30.92ID:5mNnK6tG
ニットおっぱい
454公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:30.94ID:8PQjBLAR
夕方6時台は、み「ホー」で会話が成立してる
455公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:32.09ID:jx8nyKPZ
下膨れちゃん
456公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:37.26ID:1bx8OKyl
うらみつらみ
457公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:38.56ID:WwLtXo1/
>>399
塩味はえんみ言うんじゃない?
458公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:38.74ID:N8WI74yJ
せおはやみ
459公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:40.26ID:XoVGEi2p
>>364
やっぱそれはアホなだけだ
460公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:40.54ID:tr02LlYh
>>412
まえ、そんなこといってましたっけ?
461公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:42.66ID:PwAdzbUu
揉み揉み
462公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:45.66ID:rp3XTXRZ
つらたん
463公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:47.16ID:rl0qEG1D
バブみ
464公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:48.40ID:DVEE1DEd
>>399
えんみまり

まぁ塩味のことだと思うが
465公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:49.76ID:/dKu71+g
>>454
ほぅ
466公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:53.49ID:EK6mQFCe
みの研究で食えるんだから良いよな
467公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:53.53ID:iimZ89Rx
こんばんみーは元祖か
468公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:53.55ID:mioxxnUR
最近は韓国文化が流行ってるからなあ
韓国語起源の言葉使ってたりするよなあ
469公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:54.13ID:k7F1c0at
プリキュアみ
470公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:54.35ID:j5Bu896M
>>426
京都の料理研究家がCMで使ってた
471公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:54.74ID:FaB3T8Tj
わかりみが深い
472公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:55.27ID:wsPEg0GC
>>438
日本語ってもともと句読点なしだったんだけどね
473公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:55.75ID:hP/kzRWR
シャオミ
474公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:57.24ID:pEbbE1KX
>>313
王貞治み
475公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:40:59.02ID:Lttw7PcX
プリキュアみ
476公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:02.72ID:vTICLeuY
バブみあった
477公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:03.58ID:v5W+Jimu
おっぱみ
478公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:06.44ID:ziIUjGQM
たしかにオノマトペとの組み合わせも見かけるのう
479公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:06.71ID:XS3u5h4Y
プリキュアみ
480公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:07.86ID:kuiMnkUb
>>455
ズバリ言うな~w
481公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:11.65ID:DRYgx6s0
いでも行ける
482公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:12.61ID:u0OkmSzc
>>427
俺も真っ先に浮かんだ
483公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:15.77ID:V/FwsRCv
バブみってオノマトペなのか?
484公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:15.89ID:IqldOK3q
>>425
塩味→しおあじ
肉汁→にくじる
でありたい(´・ω・`)
485公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:18.22ID:La8Ko1Ye
>>471
イラッとする
486公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:18.28ID:NvHrKgg+
>>321
「もんね」
487公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:22.35ID:XeRRPEfR
つらみ~(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198387 入国緩和 ->画像>6枚
488公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:25.22ID:CbMt6r2V
ごうひろみ
489公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:25.24ID:pEbbE1KX
身「み」
490公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:26.92ID:t96uQrXn
「み」と聞いて、きゃりーぱみゅぱみゅの「み」をYou Tubeで聞いてしまったわ(´・ω・`)
491公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:28.65ID:IIfZiJMd
>>460
違和感しか感じないよね
誰かが誤読したのが流行ったのかねえ
492公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:28.89ID:XoVGEi2p
>>364
あっでもレトロなものに郷愁などを感じる場合はエモいでもいいか
493公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:29.39ID:91R9CHMQ
>>326
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198387 入国緩和 ->画像>6枚
494公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:31.22ID:ZqI8FtQN
新幹線で移動してバイトに行ってくるよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198387 入国緩和 ->画像>6枚
495公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:34.85ID:bRXy+ojh
NHK
こんな糞情報で国民を分断してるの
自覚してるのかい?
496公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:38.19ID:+5ahstmK
今その用語つかってるやついないだろ
わかりみが深いとか二年ぐらい前じゃないか
497公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:40.69ID:5mNnK6tG
エンミはNMIXXの影響かな
498公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:41.41ID:DRYgx6s0
僕は童貞み
499公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:41.97ID:elsFX27p
>>408
俺は8月に検診行ってクリーニングしてもらったからまだ余裕がある
500公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:42.90ID:v5W+Jimu
>>478
メメタァみ
501公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:42.98ID:8bxjIQpu
なるほど
502公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:45.29ID:35UqKtvy
ねたみ
うらみ

これも
み形
503公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:46.68ID:WwLtXo1/
>>433
カンチャンしか使わないな
カンチャンずっぽしとか
504公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:48.40ID:EK6mQFCe
ブスみ
505公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:48.55ID:ZtVAwJ6R
そら正しい使い方だからだよ(´・ω・`)
捻じ曲げて使うんじゃねえよ
506公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:52.94ID:Tx0ypDmJ
正確なのか
507公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:53.68ID:tr02LlYh
>>457
みんながみんなテレビのグルメ番組で使ってるから
逆に使いたくなくなった
508公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:55.84ID:2WRpkyaD
>>484
肉汁はにくじゅうのほうがおいしく聞こえるw
509公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:56.54ID:vH79lHtc
こういう言語学的な流行言葉の変遷とかぐうすこ
510公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:41:58.97ID:d3MNMVS2
重さ
重み

たしかにそうだ
511公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:00.94ID:CbMt6r2V
>>321
どちゃくそシコい
512公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:01.97ID:DRYgx6s0
たまたまみ
513公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:02.87ID:AU6nTpfs
たまたまみ
514公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:03.03ID:wsPEg0GC
なごあじさん
515公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:03.08ID:VZEhKqeU
>>460
今は味覚の五味の知識が普及したから「~み」が馴染むんじゃないの
516公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:04.31ID:rl0qEG1D
実感というかハッキリと断定できない感じじゃないの
517公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:04.76ID:1bx8OKyl
>>458
いわにせかルル
518公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:05.78ID:Xa1+qChk
つまらん質問
519公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:06.13ID:ihC2aQ5m
江戸時代の若者言葉は気になる
520公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:08.28ID:A3b/REhG
受信料値下げ1割とかセコみ
521公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:09.55ID:/dKu71+g
>>494
バイトで新幹線移動かよ
522公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:12.46ID:tr02LlYh
>>464
辺見マリ?
523公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:19.62ID:AnVLerYE
かわいくて頭いい人だ
524公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:21.90ID:6LFhvcNu
もみもみ by もっさん
525公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:30.26ID:DPVOjYo2
かゆさは客観表現だろ
かゆみは主観的現在進行系
526公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:32.03ID:jot3RhXS
雨だ@東京
527公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:37.42ID:tr02LlYh
>>491
いきなり凄い違和感よ
528公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:38.03ID:vH79lHtc
わかる
ほんそれ
529公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:39.28ID:AU6nTpfs
>>484
にくじるは許せない
アナウンサーとか使ってるとガッカリする
530公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:40.82ID:BDLLkw7A
ヤバみ
531公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:42.93ID:GTQ/y/dh
若者言葉をおっさんが説明する
532公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:43.17ID:/dKu71+g
くぁwせdrftgyふじこlpは流行ってる?
533公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:45.73ID:OUFGGbJs
エドはるみ
534公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:47.16ID:91R9CHMQ
>>503
対面とかメンツとか
535公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:47.51ID:EK6mQFCe
脂み
536公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:47.63ID:sypXc5PV
>>491
違和感は感じないで覚えて頂きたいは
537公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:48.11ID:A3b/REhG
ちむどんみ
538公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:49.04ID:EhVI6HnD
>>387
およ
539公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:52.37ID:PwAdzbUu
まいる度
540公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:53.48ID:sOSzWOuX
マイルドか?むしろ煽りやろそれ
541公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:42:53.54ID:f3aHzyjP
宇崎ちゃん?
542公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:00.62ID:gBn+ZigW
ちむみ
543公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:04.37ID:DRYgx6s0
ウザみちゃん…
544公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:06.11ID:tr02LlYh
>>515
そうなんですか
545公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:06.15ID:AU6nTpfs
いきなり高度なお題
546公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:09.34ID:WwLtXo1/
一種の言葉の進化だな
定着すればだけど消えていくのも数知れず
547公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:09.85ID:DVEE1DEd
>>503
松本圭世さん,おはようございます
548公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:12.84ID:sypXc5PV
おんちw
549公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:14.83ID:vH79lHtc
バブみを感じて、オギャる
550公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:15.67ID:Xa1+qChk
なんそれ!
551公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:16.22ID:IIfZiJMd
>>536
やだね(´・ω・`)
552公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:17.66ID:A6TJ5Llk
歌うな
553公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:19.92ID:v5W+Jimu
>>519
あたらしい
まじ
554公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:20.38ID:Ea5CmNSa
鈴木さんのセンスが問われる
555公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:20.49ID:KQutYpxq
だれか本気でこんなの気にしてるの?
556公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:24.45ID:AnVLerYE
>>493
こ、こんなにあったんか、知らんかった・・・( ゚д゚)
557公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:25.02ID:tr02LlYh
○○さを流行らせるか
558公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:25.77ID:CbMt6r2V
ハブみを感じておぎゃんと
559公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:26.22ID:TZ0nw0dO
ばかみ あほみ まぬけみ
560公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:27.10ID:DRYgx6s0
いきなり小室サウンド
561公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:27.66ID:i9ItBZkA
ビビる大木は時代を先取りしてたんやなあ
562公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:28.56ID:35UqKtvy
お茶水の博士課程かよ
大学で教鞭撮れるが
563公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:31.43ID:OUFGGbJs
今日も無職み毎日がエブリみ
564534
2022/10/12(水) 08:43:32.22ID:91R9CHMQ
「リーチかかってる」なんてのも麻雀からだな
565公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:35.04ID:/dKu71+g
〜み大喜利
566公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:40.45ID:2WRpkyaD
くまモンだったのか
567公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:40.75ID:BJkH0FT4
バブみを感じてオギャる
gboardなら一発変換できる
568公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:45.05ID:ZtVAwJ6R
捻じ曲げるなてだから(´・ω・`)
なんだよいとしみとせつなみと(ryて
569公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:46.72ID:La8Ko1Ye
たけたんに説教されろ
570公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:47.62ID:8bxjIQpu
エモみー
571公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:49.02ID:IIfZiJMd
この用例はおかしくないか???
572公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:50.40ID:A3b/REhG
やばみ沢ってのはバリエーションか
573公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:51.91ID:Wh+825L0
ふくらみを感じてシコる
574公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:55.75ID:9AUUSC0/
流行語にせよネットスラングにせよ使うと馬鹿だと思われる危険性は考えよう
575公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:58.18ID:tr02LlYh
いらついてるでしょ??
貧乏ゆすりが両足よww
576公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:43:59.55ID:PwAdzbUu
バカみがすごい
577公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:02.08ID:R27DOyJA
言い切りたくない文化あるよね日本(´・ω・`)
578公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:02.24ID:DPVOjYo2
懐かしさだよ
懐かしみーとかアホやろ
579公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:02.77ID:sypXc5PV
>>433
泣きのもう一試合って感じか
580公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:04.90ID:wsPEg0GC
>>555
アナウンサーは言葉を仕事にしているから気になるのかもしれない
581公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:06.18ID:GTQ/y/dh
アラレちゃん
582公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:06.24ID:t96uQrXn
日本語は文字と発音が概ね一致しているから、外国人にとって発音は覚えやすいと思う
583公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:06.80ID:v5W+Jimu
ほよよ
584公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:07.04ID:IIfZiJMd
アラレちゃん
585公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:07.87ID:imWW55fB
篠原涼子
586公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:07.94ID:AU6nTpfs
>>555
ここのスレみたいに爺さん婆さんがほえほえ言いながら見るもの
587公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:08.55ID:jot3RhXS
鈴木さん前髪切り過ぎたかしら
588公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:09.02ID:tcnAV+Pt
アラレちゃん
589公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:13.01ID:WwLtXo1/
>>534
ワンチャンじゃないけど上がり牌が1つしか残ってないのをラス牌は言うね
590公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:14.28ID:CbMt6r2V
ドクタースランプ!
591公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:14.46ID:/dKu71+g
めちゃんこ古いな
592公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:15.88ID:6E1OPfzY
バカにしてんだろ
593公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:16.72ID:CCPqqb0P
かわいい
594公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:17.48ID:jx8nyKPZ
アラレちゃんかよw
595公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:17.75ID:qzVumw2S
大学時代桂花のターローメンって渋谷でよく食べた
596公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:18.34ID:qYGV4IUE
>>495
NHK「受信料をどう使おうがワイらの勝手や」ぐらいにしか思ってなさそう
597公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:19.23ID:elsFX27p
>>491
これからはダンコンの世代が流行ったりしてな
598公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:22.37ID:82bif3Pz
古w
599公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:23.74ID:imWW55fB
ドクタースランプ? 違うか
600公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:27.45ID:2WRpkyaD
めちゃんこは若いときも使わなかった
601公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:27.56ID:91R9CHMQ
横澤w
602公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:28.17ID:rp3XTXRZ
>>365
おじさん構文が広まってから絵文字使わない人が増えたわ
急にかえるの恥ずかしいので自分は絵文字使い続ける
603公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:28.40ID:DRYgx6s0
CMやん
604公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:30.60ID:AU6nTpfs
わけわかめいみふみこ!
605公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:30.57ID:LGEQuKJu
若者言葉はともかく
5行以上が読めない 理解できないってのは
大丈夫なんだろうか
606公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:33.94ID:AVBxVusc
広瀬香み
607公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:35.02ID:jAbK+qX5
ワケワカメは言ってた
608公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:35.05ID:v5W+Jimu
お前は何処のワカメじゃ?
609公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:35.27ID:vTICLeuY
ともだちんこ知ってる若者
610公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:35.88ID:imWW55fB
横澤夏子のCMやん
611公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:37.58ID:f3aHzyjP
おまえはどこのワカメじゃ?
612公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:38.55ID:dR6y7FC5
◯◯みは◯◯っぽい
みたいな意味かと思ってた
ズバリそれじゃないから意味を弱めたい時
613公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:40.65ID:aafPckFk
よっこいしょういち
614公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:40.81ID:CbMt6r2V
昭和でも使ってなかっんだが
615公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:41.05ID:sypXc5PV
そこで横澤映すなやw
616公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:41.58ID:tcnAV+Pt
横澤が出てるCM
617公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:42.61ID:AU6nTpfs
ナイス華丸
618公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:43.82ID:DRYgx6s0
NHKで
619公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:44.22ID:jx8nyKPZ
横澤CMで…
620公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:45.59ID:Y6kR+Jty
横沢がcmでやっとるな
621公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:50.69ID:IqldOK3q
>>564
両面テープをリャンメンて呼びがちだわ(´・ω・`)
業界用語ではないけどリャンメンで通じない人が居ない
622公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:53.90ID:m9cguMkF
CMのあれ
623公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:54.17ID:eKR36cX/
カツオは使われないのか(・ω・`)
624公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:59.42ID:ZtVAwJ6R
せをーはやーみー
625公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:59.93ID:GTQ/y/dh
鳥山明が発祥だから名古屋弁じゃないのか
626公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:44:59.95ID:xQNe2e9j
マンモスうれぴー
627公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:01.04ID:qYGV4IUE
わけわかめは今でもオレ使ってるけど?
628名無しステーション
2022/10/12(水) 08:45:03.04ID:bWcy1IAj
許してちょんまげ!
629公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:05.80ID:tr02LlYh
若者の言葉も嫌いだし若者の流行りも嫌いだし
どっぷり中年だわ
630公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:07.14ID:vH79lHtc
>>564
テンパるは本来の意味とは違う使われ方してるけどね
ワンチャンも麻雀のワンチャンス説あるけどあれは格ゲー板のワンチャンスな気がする
631公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:08.23ID:gBn+ZigW
こういう特集すると一気に廃れる
632公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:08.64ID:qzVumw2S
わけわかめーっとか言ってたよなCMでw
633公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:12.27ID:AU6nTpfs
どんだけー
634公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:12.82ID:WwLtXo1/
おっさん同志て若者言葉使って遊ぶのはあるな
チョベリバとかよく使ってたわ
635公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:15.85ID:DRYgx6s0
IKKOみ
636公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:18.22ID:aafPckFk
全部IKKOじゃねえか
637公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:18.39ID:4a2uKDJu
意味フメヨは放送されなくなったよな
638公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:18.62ID:cPZ/19WY
大塚家具み
639公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:21.36ID:i9ItBZkA
>>555
この時間求められてるのは暇な主婦がお菓子噛りながら観て終わったら2秒で忘れる内容だからな
こんなんでええんよ
640公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:22.51ID:/dKu71+g
言い方が一昔前のJK
641公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:24.13ID:czxssKnn
かなみ、たまみ、のぞみ
642公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:24.73ID:A6TJ5Llk
すぐ廃れるんだから無理に覚えなくてええやろに
643公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:25.32ID:tr02LlYh
ww
644公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:26.37ID:imWW55fB
Amazon生えるなんて言うのか本当に?w

オカマっぽいw
645公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:28.45ID:ihC2aQ5m
>>553
(・∀・)へーへー
646公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:31.13ID:t96uQrXn
>>408
いてら~(´・ω・`)ノシ
歯医者はここ3年行ってないなあ
647公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:32.18ID:wsPEg0GC
>>605
昔からけっこういる
無視して授業すすめたから中学で相当差が付いてた
648公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:33.15ID:sypXc5PV
>>602
絵文字っておっさんなのかな
オカンとか親戚のおばちゃんたちがよく使うイメージだった
649公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:33.60ID:9ee/mCuJ
あすかみみ
おがわあさみ
こじまみなみ
なるせここみ
650公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:34.38ID:qzVumw2S
だからささっきからIKKOなんだよ(´・ω・`)
651公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:35.51ID:YE5n/9t9
言葉は変化するものだからなあ
今は若者言葉だとか違和感だとか言うてて50年もすれば誰しもが使ってたりする
逆にほとんど誰も使わなくなる場合もあるわけで
652葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:45:36.48ID:HRu0XlkX
ワケワカメは2ちゃ発やろ・・
653公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:37.70ID:EK6mQFCe
イッポン!
654公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:38.05ID:0wYIpnQq
>>589
オーラスが麻雀以外で広く使われ出したのはキンキンのせい
655公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:41.28ID:AU6nTpfs
>>635
w
656公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:44.18ID:tr02LlYh
ばかにしてるねwww
657公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:44.94ID:imWW55fB
こんばんみー
658公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:46.08ID:+ezdN/f9
>>597
古のNHK実況民からしたら時代が一回りしてきた感がある
659公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:48.55ID:R27DOyJA
うまい(´・ω・`)
660公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:49.76ID:CerNB2gU
wwww
661公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:50.01ID:AVBxVusc
よくおっさんのダジャレが寒いとか言うけど若者言葉も大抵寒いよな(´・ω・)
662公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:50.04ID:AU6nTpfs
さすがw
663公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:51.99ID:DRYgx6s0
さすが売れっ子芸人
664公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:52.09ID:La8Ko1Ye
税込みwwwwwwwww
665公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:52.48ID:vTICLeuY
おやじ丸出し
666公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:53.30ID:CbMt6r2V
困ったらIKKO
667わしが捕獲した
2022/10/12(水) 08:45:56.76ID:f96T8Q+Q
あたおか天気?
668公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:59.52ID:JQ84xoBn
669公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:00.48ID:gBn+ZigW
税込みー
670公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:00.50ID:k+GU1hUb
韻を踏んでる
671公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:01.24ID:6E1OPfzY
華丸すきw
672公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:02.03ID:IqldOK3q
睾丸w
673公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:02.21ID:vH79lHtc
>>555
興味ある
言語系の能力高い人は自然にこういうの考えちゃうよ
674公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:02.65ID:N8WI74yJ
だじゃれやん
675公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:04.04ID:jot3RhXS
韻は踏んでる
676公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:05.23ID:350sELKb
流石だww
677公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:11.02ID:DPVOjYo2
>>605
うちのおかんLINEで5行6行長文作文書くんやがあれもな
678公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:14.58ID:WwLtXo1/
>>631
流行りってのは靴磨きの少年が話題にしたり、テレビで取り上げられる時点で廃れてるんだよね
679公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:17.90ID:35UqKtvy
もともと
日常会話では使えない用語を
隠語では使うけどね

くすり用語とか
680公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:22.66ID:elsFX27p
>>596
ぶっちゃけた話、どう使っても構わんから停波してくれないか
681公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:32.93ID:imWW55fB
まいやんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
682公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:38.12ID:SHwV1G75
大喜利系は芸人の得意とするとこだよな
683公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:41.43ID:IIfZiJMd
>>661
でも残り時間の多いやつのほうが生き残っていくからなあ
684公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:44.33ID:WwLtXo1/
おっさんへのリスペクトをまず持てよw
685公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:44.36ID:dR6y7FC5
税込みー

いいオチだw
686公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:47.37ID:InfGLXG4
長田さん嫌いじゃない
687公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:48.28ID:VKXKBs2D
障害者に対する対応やん
688公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:49.08ID:sOSzWOuX
>>661
みんなが使ってるという多数の圧力でごまかす今の世の中よ寒くても
689公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:49.40ID:T2mV0UjL
今のは若者でも笑ってくれそうだけど
おじさん扱いされちゃうの?
690公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:49.73ID:sfih+zxV
それはこっちの話を聞こうとしている場合の話
691公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:53.08ID:eKR36cX/
全部わからなかったらどうすんの(・ω・`)
692公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:53.16ID:/dKu71+g
りょ
693公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:54.06ID:6E1OPfzY
最後まで聞くとわけわかめになる
694公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:54.83ID:91R9CHMQ
>>654
チョンボも麻雀由来かな。。
695公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:54.89ID:AU6nTpfs
だって意味わかんないから聞くのにそれで不機嫌になられてもー
696公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:57.55ID:wsPEg0GC
>>648
おじさんは。代わりに毎行きっちり入れてきたりするんだよ
697公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:46:57.79ID:tcnAV+Pt
後で聞こうとしたら忘れちゃうじゃん
698公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:01.80ID:XoVGEi2p
それは若者に言ってくれよ
私らの若者言葉を古いと言ってきやがるのよ
699公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:04.05ID:dR6y7FC5
>>684
お前も持ってなかったろ
700公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:04.08ID:hP/kzRWR
>>605
でも若者は説明が長い
701公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:04.45ID:EK6mQFCe
納得言って無いみ
702公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:08.49ID:o5R4Ucrj
それ会話成立してるのか?
703公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:09.80ID:d3MNMVS2
おじさん構文もやさしく接してほしい (´・ω・`)
704公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:13.38ID:PwAdzbUu
「わかるように話せ」ってはっきり言うほうがお互いのためだぞ
705公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:13.48ID:XeRRPEfR
ナウなヤングにバカウケ(´・ω・`)
706公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:18.07ID:qzVumw2S
バタンキューw
707公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:18.53ID:eKR36cX/
ダサいはすたれないな (・ω・`)
708公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:21.49ID:RpRmFOFV
ひどいなnhk
おかしな言葉を肯定

ら抜き言葉を包装してなよ
709公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:21.99ID:ZtVAwJ6R
若者はおじさん構文とか言って馬鹿にしてんのになんで理解しないといけないのよ(´・ω・`)
710公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:23.92ID:InfGLXG4
グロッキーもまた使われるようになるかな
711公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:24.24ID:DRYgx6s0
再ブームあると思うぞ90年代の
712公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:24.92ID:n1949b9g
>>438
だいたい高齢者は文章長いから「、」が入る事が増えぎみ
713公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:25.14ID:/dKu71+g
お母さん、俺ら世代か
714公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:26.18ID:AU6nTpfs
>>689
プロなら可
我々は不可
715公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:28.20ID:i9ItBZkA
リスペクトはお互いにしあって成り立つものだからな
ジジババの言う事も黙って聞けよ
716公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:30.53ID:6LFhvcNu
世の中出るとどんな世界にも業界用語があって、大人が偉そうなこと行っても説得力ないって筑紫哲也さんが冷静に言ってた
717公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:30.82ID:u9v5f3k1
イヤです 実生活ではなるべく質します
718公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:31.57ID:fUF+EGQC
若者言葉どうこうじゃないけど、エグいを肯定的な感情で使わないで欲しい
アレはネガティブな表現だよ
719公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:33.05ID:imWW55fB
ナウなヤング
720公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:33.48ID:OUFGGbJs
おかげで白石まるみが脱いでるの今日知った
721公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:33.78ID:vH79lHtc
>>589
そもそも安牌って言葉も昔から一般で使われる麻雀用語だしな
使いやすいんよ麻雀用語
722公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:35.07ID:CbMt6r2V
日常会話で使うやつにリスペクトはちょっと
723公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:41.07ID:d3MNMVS2
よっこい庄一
724公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:47.66ID:qYGV4IUE
マブイって使わねぇか?
725公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:50.43ID:IIfZiJMd
>>677
携帯メールでさえビジネスじゃなきゃ一行レスで返しちゃうよね
726公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:51.40ID:IqldOK3q
ドロンも仕えよ(´・ω・`)
727公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:52.87ID:C8N35QrN
チョメチョメ流行らないかなあ
728公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:53.51ID:8bxjIQpu
寒いな暖房つけよ
729公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:54.57ID:yFm+dGRR
>>358
キムタコロン毛時代の対義語
730公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:56.80ID:b9lRM4tA
ぬっぽんに絞り出したい
731公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:47:57.14ID:FaB3T8Tj
>>577
みたいな
732公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:00.39ID:tr02LlYh
顔文字だけは昔から好きだったけど
733公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:04.60ID:eKR36cX/
ぬぽこの花びらは (・ω・`)
734公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:04.89ID:VZEhKqeU
>>602
おじおばで何が悪いってな
735公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:10.79ID:9AUUSC0/
>>651
こないだ「焼きまわし」とか書いてた人がいたからそんな言葉ある?って聞いたら
「言葉は移り変わるものだ!老害!昭和!」って罵られたわ
736公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:10.81ID:CbMt6r2V
>>718
だいたい松本人志が悪い
737公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:10.96ID:OUFGGbJs
今日寒いからおでん食いたい
738公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:14.18ID:AU6nTpfs
>>703
うちの子は生暖かく接してくれてるぞ
739公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:15.60ID:Wh+825L0
すご
740公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:20.19ID:DRYgx6s0
どうやって食うの
741公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:21.37ID:PwAdzbUu
和菓子バカよね~
742公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:22.83ID:f3aHzyjP
いまのヤングが横浜銀蝿のツッパリハイスクールロックンロールとかの歌詞を理解できるのか問題
743公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:24.83ID:0wYIpnQq
>>694
テンパるとかもそういえば使われてたね
744公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:27.15ID:eKR36cX/
食べられないじゃないの(・ω・`)
745公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:27.28ID:/dKu71+g
くしだんみー
746公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:29.24ID:XeRRPEfR
どうやって食べるのこれ
崩れまくりでしょ(´・ω・`)
747公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:32.00ID:R27DOyJA
外人に受けそう(´・ω・`)
748公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:32.89ID:tzabmYeP
どうやって食べるんですかね
ナイフとフォークですかね
749公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:34.69ID:VZEhKqeU
あんこ~コスモスは
750公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:35.78ID:IqldOK3q
>>724
マブいスケとかはツッパリのイメージ(´・ω・`)
751公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:36.57ID:Tx0ypDmJ
>>503
安全牌を見切る方法の一つでより安全なのはノーチャンスになる
752公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:37.20ID:ZtVAwJ6R
そんな食いにくいのは要らない(´・ω・`)
普通に食わせろ
753公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:37.24ID:DPVOjYo2
>>711
最ブームがあったとして全く懐かしくない
ついこの前やん
754公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:38.09ID:AU6nTpfs
>>712
なるほど!
755公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:39.23ID:c2yS6hUC
食べづらそ
756公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:44.51ID:UdS7SAn6
おいしゅうなれ、おいしゅうなれ(ω・`)
757公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:46.17ID:rsFhspGj
○んこでできてるの!
758公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:52.66ID:XeRRPEfR
綺麗なの作るのはいいけど食べやすさも考えてくれ(´・ω・`)
759公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:53.44ID:DRYgx6s0
ネオみー
760公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:53.48ID:N4Kut9dR
串団子か
変形モンブランか思たで
761公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:58.87ID:jot3RhXS
うちのあんこは絶品です
762公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:58.89ID:/dKu71+g
>>740
手で持って口に入れる
763公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:48:58.99ID:IIfZiJMd
>>736
俺はホンコンとかロンブーが悪いと思う
764公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:02.94ID:LGEQuKJu
ネオむぎ茶は?
765公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:06.08ID:7E6rurI4
何人かで分けるとき、花の数と色でもめそうw
766公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:09.68ID:AU6nTpfs
>>718
えぐいやばいは慣れた
767公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:09.77ID:Wh+825L0
洋菓子ばかりで和菓子離れが進んでるからな
768公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:10.50ID:CCPqqb0P
すごいや
769公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:13.75ID:dJUSh/1Y
食べづらいのは別に食べなくてもいいかな
770公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:14.24ID:v5W+Jimu
>>718
んな事言ったら、全て「ヤバい」で済むぞ
771公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:14.55ID:n1949b9g
>>738
友達に見せて笑ってる可能性
772公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:14.95ID:u9v5f3k1
ネオ要るかなあ? そもそも映えーなものでしょ
773公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:15.26ID:N4Kut9dR
透明和菓子やー
774公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:16.88ID:VZEhKqeU
そのうちネオ麦茶が出てきたらと思うとヒヤヒヤするよな
775公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:20.74ID:XoVGEi2p
>>472
どこまで遡るのよ若者のくせに
776公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:21.47ID:qAOEQfno
>>735
焼き直しの事なの?
777公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:22.13ID:+ezdN/f9
>>764
ヒヒヒヒヒ
778公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:23.27ID:vH79lHtc
>>711
もう今ギャルリバイバルしてきてるからな
779公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:23.58ID:hP/kzRWR
宝石箱や~
780公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:24.69ID:91R9CHMQ
>>718
「クソ○○」ってのもな
「クソ美味い」て何だよっていうw
781公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:25.36ID:ztofxCy6
ほー
すげ!
782公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:25.66ID:InfGLXG4
どんなにカラフルに作っても落雁はおいしくない
783葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:49:25.69ID:HRu0XlkX
小学校の頃

 太った先生を串団子って呼んでたな
784公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:26.91ID:tr02LlYh
>>736
まっちゃんから言い出して浸透した言葉や感覚、いくつかありますね
さむいとかもそうですよね
785公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:27.98ID:jot3RhXS
味覚糖なら知ってる
786公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:38.63ID:CbMt6r2V
ネオ和菓子をいただくときにはやはりネオ麦茶で?
787公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:43.90ID:XeRRPEfR
クレヨン風は無理だな(´・ω・`)
788公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:48.80ID:6E1OPfzY
映え重視はだいたい不味い
789公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:51.98ID:IqldOK3q
>>780
元はファッキンから引っ張ってきたのかな(´・ω・`)
790公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:52.15ID:8bxjIQpu
平成レトロ
791公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:52.22ID:ZtVAwJ6R
>>766
えぎいとか言い出してるからな今(´・ω・`)
792公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:56.53ID:ihC2aQ5m
2代目にしては若いな
793公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:49:57.56ID:ztofxCy6
>>785
ゆうはみー
794公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:01.05ID:i9ItBZkA
クレヨンの干菓子は本物を食ってしまいそうになりそうだから止めろ
795公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:02.75ID:qYGV4IUE
>>750
横浜銀蝿が使ってたような記憶が
796公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:03.89ID:eKR36cX/
おっさんの手垢が味わいに(・ω・`)
797公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:03.91ID:XoVGEi2p
横顔が不良にしか見えない
798キャッキャ ◆MY..oUUUUU
2022/10/12(水) 08:50:06.73ID:efTEvvhA
手垢たっぷり(*´д`*)
799公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:11.05ID:tr02LlYh
>>782
あら、こないだらくがん食べたくなって買ったわよ
800公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:12.67ID:vTICLeuY
和菓子に足りないのは脂肪分
801公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:12.95ID:t96uQrXn
>>716
業界用語は外部の人に知られたくないから作ったのもあるよね。
俺が以前働いてた組織も業界用語(「隠語」といったほうがより適切かな)が結構あったわ(´・ω・`)
802公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:14.34ID:VZEhKqeU
>>718,780
これは英語でよくある転用なのよ
803公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:20.26ID:tzabmYeP
俺みたいなおっさんが作るときったねーな!って言われるのかな
804公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:26.72ID:jot3RhXS
あらかわいい
805公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:27.16ID:JQ84xoBn
かわいい
806公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:31.00ID:/dKu71+g
千歳飴ってアレどうやって舐めるんだ?
807公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:31.65ID:Wh+825L0
かわいい
808公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:31.90ID:sOSzWOuX
>>776
プリント専門店で働いてたが昔から焼き回しは一定数いた
焼き増しが正式なんだが「写真を焼いて配る」から回しみたいな強弁するのが昔いたな
809公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:31.96ID:eKR36cX/
川*´ω`)
810公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:33.98ID:hP/kzRWR
>>794
そのまんま干菓子
811公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:34.10ID:7E6rurI4
ちむい
812公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:35.58ID:350sELKb
かわいいな
813公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:38.83ID:8bxjIQpu
食べるのもったいないな
814公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:43.27ID:33my2nVv
>>782
原料によって美味しいのある
815公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:43.52ID:czxssKnn
亀頭みたいで可愛み
816公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:44.67ID:8Vyp/1Me
かわいみ
817公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:45.69ID:/dKu71+g
ひりねずみー
818公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:47.80ID:wsPEg0GC
>>801
必ずホシを上げる
819公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:48.03ID:u9v5f3k1
ネオみってのはトリックアートみインタラクティブアートみなことかな?
820公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:48.94ID:fdrbcdvS
どのようにして、その言い方になったのかの説明がないから
理解できないし覚わらないな
821公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:49.95ID:Y6kR+Jty
これは食べられない(´・ω・`)
822公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:50.43ID:A3b/REhG
発想がデコ弁だな
823公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:51.25ID:I4ORsif/
和菓子は目隠しで食うと全て同じ味
824公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:54.08ID:R27DOyJA
かわいみ(´・ω・`)
825公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:55.05ID:AU6nTpfs
>>771
多分ツイッターで呟いてるんだろうな…
826公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:55.72ID:UdS7SAn6
>>798
ごら!(ω・`)
827公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:56.31ID:vH79lHtc
>>708
これ言う人いるけどじゃあ自分は万葉言葉や平安貴族の言葉で話してるのかって
言葉ってのは変遷してくものでその時代のマジョリティを使うのが一番ええのよ
828公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:50:57.14ID:Xa1+qChk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198387 入国緩和 ->画像>6枚
829公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:02.58ID:jqom3r+g
いやーん
かわいいっ
830公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:03.10ID:XeRRPEfR
どら焼きとか大福とかは好きだけどあんこ単体の練りきりは苦手(´・ω・`)
831公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:09.36ID:hP/kzRWR
>>818
ふぁい!
832葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:51:11.97ID:HRu0XlkX
和菓子見てると

 「食い物であそぶな」って言いたくならね?
833公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:12.36ID:91R9CHMQ
>>800
だからまあ和菓子は洋菓子に比べて体にいいと言われるんだな
834公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:14.05ID:ZtVAwJ6R
>>806
バリボリ貪るのがいいんだよ(´・ω・`)あれは
835キャッキャ ◆MY..oUUUUU
2022/10/12(水) 08:51:15.77ID:efTEvvhA
わがしばかよねえ~お馬鹿さんよね(´・ω・`)
836公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:18.44ID:ihC2aQ5m
葬式の時は和菓子率高い
837公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:22.25ID:AU6nTpfs
>>783
うちは左門て呼んでた
838公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:22.32ID:7E6rurI4
練りきり好き!
839公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:27.12ID:X9fq4zhE
>>704
自分の世代の若者言葉を強行するよりも
普通の言葉を使って自分の意図をわかりやすく
相手に伝えることが1番大事だと
早くに教えたほうがその若者のためではあるな
840公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:28.31ID:PwAdzbUu
>>789
それならシットじゃないのか
841公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:29.20ID:XoVGEi2p
>>715
スゲーディスってくるよねちょっと古い若者言葉を
842公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:29.37ID:qAOEQfno
>>808
あー焼き増しか!
843公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:32.06ID:8Vyp/1Me
大福にアイス入れてみたらいいんじゃないか
844公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:33.37ID:wsPEg0GC
>>808
つまり焼き回しお願いしますって配るのまでやってくれってことか
845公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:35.13ID:CCPqqb0P
みたらし団子が今急激に食べたい
846公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:35.89ID:blZ1bJJL
自転車押して歩いてたら早朝ボランティアの旗振りの爺さんに自転車は左側でひきなさいっ道路交通法違犯だからねって毎回怒鳴られるんだがどこ探してもそんなルールでてこないわ
左利きだからやりにくいんですよって言っても怒るだけで
847公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:38.34ID:d3MNMVS2
>>761
うちの○んこは絶品なんです
848公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:41.27ID:TZ0nw0dO
桜新町だな
849公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:42.12ID:elsFX27p
>>767
重みといい光沢といい羊羹こそ芸術品だ。ジェリは一寸宝石みたいで綺麗だが頼りない。スポンジとクリームで五重塔を建てるに至っては狂気の沙汰である云々(うろ覚え)
850キャッキャ ◆MY..oUUUUU
2022/10/12(水) 08:51:43.17ID:efTEvvhA
>>826
なんだと!! (∀・♪)
851公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:43.32ID:InfGLXG4
気温差と気圧の乱高下で体調ダルダルだわ、、('A`)
852公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:45.22ID:eKR36cX/
鶴瓶も訪ねた和菓子屋が閉店しちゃいました (・ω・`)
853公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:50.27ID:UdS7SAn6
あの、おはぎならありますけど…(ω・`)
854公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:51.47ID:9AUUSC0/
>>776
焼き直し・焼き増し・使いまわしなどが混ざったんじゃ
855公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:52.74ID:0wYIpnQq
>>801
チャカとかシャブとかですね
856公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:55.01ID:dR6y7FC5
>>771
若い女に対するスケベな下心がないのはそもそもおっさん構文じゃないから
857公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:55.48ID:k5cTGMgm
ふぁから
和菓子は素手で作るのやめろよ
858公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:51:58.88ID:n1949b9g
また出た桜新町の店
ここはバカ高い
859公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:02.05ID:LGEQuKJu
>>814
うん 仏壇に供える色がゴテゴテの20円ぐらいのと
2センチ角で1個150円ぐらいのとでは天と地ほど違う
860公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:02.29ID:XoVGEi2p
トリュフだと思って食べてがっかりしそう
861公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:03.61ID:v5W+Jimu
ネオみって言えよな

ネオはラテン語?
862公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:04.52ID:GTQ/y/dh
>>651
「新しい(あたらしい)」も「あらたしい」の誤用から正式表現になってしまったからな
863公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:05.29ID:ZqI8FtQN
>>521
新幹線代往復貰えるよ
帰りは鈍行か高速バスで節約して帰ってくるよ
行きも東京駅では無くて、節約で大宮から乗ったぜ
864公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:05.42ID:ZtVAwJ6R
シウマイ(´・ω・`)
865公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:05.52ID:XeRRPEfR
おはぎも中にあんこが入ってるのはキツイ(´・ω・`)
866公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:08.79ID:jot3RhXS
でもお高いんでしょ
867公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:16.18ID:hP/kzRWR
>>808
こくまろの刑にするしかないな
868公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:17.65ID:OLuVEiF2
大体店が少ないからおはぎとか白玉とか琥珀糖も自分で作るわ
869公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:18.05ID:7E6rurI4
和菓子は美味しいんだけど、糖質多そう
870公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:19.89ID:tr02LlYh
甘いものが食べたい
871公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:21.25ID:8bxjIQpu
あんこは傷むから早く食べないと
当たったことあるよ
872公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:23.77ID:f3aHzyjP
和菓子はけっこう好き 落雁以外は
873公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:25.73ID:CbMt6r2V
夜は栗羊羹
874公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:28.50ID:XeRRPEfR
なにこれDポップ?(´・ω・`)
875公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:28.86ID:Cs3qL+Vq
おっかーのあんころ餅が食いてえ
876公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:33.98ID:IqldOK3q
>>840
いやファッキングレイトとか言うけどシットなんとかって言わないんじゃないかなった(´・ω・`)
ホーリーシットとかはあるけど
877公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:38.00ID:CL6thBSs
一個作るのにめっちゃ時間かかりそうだな。
878公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:39.03ID:VZEhKqeU
>>833
血糖値が急激に上がりやすくて体に悪いw
879公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:48.55ID:jqom3r+g
いやーん
かわいいっ
880公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:49.76ID:uJ+QGGnj
>>863
どこまで行くの?
881公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:56.20ID:AU6nTpfs
>>843
お前天才
882公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:52:56.52ID:ZtVAwJ6R
ネオなって無理やりすぎだろ(´・ω・`)
883公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:01.69ID:eKR36cX/
多肉マニア(・ω・`)
884公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:11.73ID:jqom3r+g
見た目より味で勝負しろよ
885公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:12.38ID:XoVGEi2p
>>782
和三盆を使っているものだけは至高
スーパーのすごい色のやつもプリンに入れればおこk
886公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:17.23ID:91R9CHMQ
>>846
乗る時も右側から乗るの?


アラベスク第一番きたこれ
887公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:19.61ID:t96uQrXn
オンナがよく言う「カワイイ」という感覚が何年経ってもイマイチ分からんわ
888公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:20.06ID:k5cTGMgm
大腸菌だらけ
素手は汚い
889公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:20.16ID:BVQUyzgU
食えるニコライバーグマンか
890公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:20.44ID:Xa1+qChk
ネオみ~
891公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:21.05ID:blZ1bJJL
>>767
全部同じあんこ味だからな
見て四季を楽しむものだな和菓子は
892公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:25.51ID:A3b/REhG
ドビュッシーのなんだっね
893公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:33.36ID:DyYIm2KK
ネオショッカー
894公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:34.53ID:yPfUmDlk
(´•ω•)ちょっくらクルマ動かしてくる
895公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:36.19ID:BDLLkw7A
和菓子はなぁ
基本的にあんこだし、バリエーションないんよな
896公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:40.19ID:wsPEg0GC
>>846
ひいてるときは歩行者なので右側
897公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:42.42ID:YUkQnSd4
高そう
898公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:42.81ID:fdrbcdvS
>>866

「どうせ月賦ざんしょ」

オバQ漫画より
899公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:44.60ID:d3MNMVS2
>>861
ギリシア語ですな
900公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:45.27ID:8PQjBLAR
ピアノはリンダちゃん
901公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:47.88ID:jot3RhXS
5千円とみた
902公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:50.13ID:jqom3r+g
いやーん
きれい
903公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:50.66ID:7E6rurI4
色合いが秋っぽい
904公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:53:55.96ID:CbMt6r2V
うんこの原料やぞ
905葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:54:04.89ID:HRu0XlkX
ドヴィッシーのアラベスク?
906公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:08.44ID:eKR36cX/
>>875
ふんどしを天に投げるんだっけ(・ω・`)
907公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:09.81ID:CL6thBSs
美味いあんこが食いたい
不味いあんこは砂糖入れすぎやねん
908公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:10.05ID:AU6nTpfs
持って帰りなよ
909公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:10.72ID:91R9CHMQ
>>887
男から見て露出多くてエロいのを「カワイイ」て言うもんな。。
910公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:11.65ID:8bxjIQpu
試食なし
911公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:13.80ID:mFt8WCFL
和菓子はつまらん

大体おんなじ味
912公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:15.43ID:GTQ/y/dh
>>887
かわいいと言ってる私がかわいい
913公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:15.77ID:jqom3r+g
見た目もいいけど味はどうやねん
914公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:18.87ID:ZqI8FtQN
>>880
ずんだの宮城とふぐしまよ
915公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:25.31ID:n1949b9g
>>901
まじそのくらいよ
916公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:27.48ID:91R9CHMQ
>>905
Oui, monsieur.
917公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:32.25ID:Cs3qL+Vq
しるこサンドは和菓子?
918公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:33.76ID:TZ0nw0dO
100メートルダッシュしてからにしないと血糖値が急上昇するで
919キャッキャ ◆MY..oUUUUU
2022/10/12(水) 08:54:36.18ID:efTEvvhA
見てるだけで胃もたれして来た(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:40.92ID:ZtVAwJ6R
そういえばぬぽなんでオンザぱっつんなの(´・ω・`)
921公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:41.29ID:XeRRPEfR
>>914
喜久福買ってきてー(´・ω・`)
922公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:47.75ID:InfGLXG4
めんどくさいの女王かと思ったら違う人だった
923公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:50.74ID:A3b/REhG
Eテレの講座やるの
924公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:54.10ID:Xa1+qChk
キムラ緑子の上位互換
925公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:55.05ID:jot3RhXS
今日は気象情報ないのか
926公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:54:57.39ID:OUFGGbJs
羊羮の形が嫌い
927公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:00.82ID:RO/zD65g
ネオ和菓子ってネオ麦茶みたいなもんか?
928公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:02.50ID:IqldOK3q
>>909
あらゆる事象に対して言うよね(´・ω・`)
景色とか文字とかにもかわいいって
929公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:03.47ID:91R9CHMQ
あんこじゃ無いやすこじゃけん
930公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:05.95ID:DyYIm2KK
●んこで出来ている
931公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:06.97ID:WwLtXo1/
これは美しいな
和以外だと中華でこういうのありそう
932公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:07.31ID:VZEhKqeU
>>909
それは言葉選んでるだけの可能性あるなー
933公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:09.39ID:BVQUyzgU
語尾が
934公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:12.06ID:sypXc5PV
こういうのお教室になると急に不衛生に見える
935公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:13.77ID:hP/kzRWR
>>919
腸はもたれないのかしら
936公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:14.03ID:k5cTGMgm
この人は手袋してるからいいね
937公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:14.29ID:XoVGEi2p
>>915
一生食えない
938公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:15.93ID:zjEQCJgN
胃もたれする絵
939公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:21.71ID:t96uQrXn
>>912
それだ( ゚д゚)ハッ!
940葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:55:24.65ID:HRu0XlkX
>>916
日本語で語れ
941公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:29.28ID:XeRRPEfR
>>931
中華は野菜で作ってるイメージ(´・ω・`)
942公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:33.75ID:jAbK+qX5
ネオ麦茶ってなんだっけ?
943公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:35.41ID:WwLtXo1/
>>887
あらかわいいおちんちんね
944公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:35.71ID:ZtVAwJ6R
こんなのは観賞用で普通にあんこ色のを食いたい(´・ω・`)
945公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:46.38ID:A3b/REhG
>>918
あんこは比較的血糖値上げにくいはず
946公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:47.43ID:4a2uKDJu
>>780
クソ不味いを捩っただけやろ
947公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:47.61ID:jqom3r+g
いやーんかわいいっ
948公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:55:59.36ID:YUkQnSd4
このアートな絵作りはなんなの? 最近時々あるけど
949公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:01.19ID:XoVGEi2p
>>909
いやそれをかわいいと言うのは完全に男だけだと思う…
男にかかるとモンスター娘もただのコスプレ人間女
950公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:03.21ID:d3MNMVS2
コロナウイルスかと (´・ω・`)
951公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:05.73ID:RO/zD65g
>>942
2chに犯行声明書き込んだバスジャック犯
952キャッキャ ◆MY..oUUUUU
2022/10/12(水) 08:56:09.09ID:efTEvvhA
>>935
|3`) 朝から滝下痢だった・・
953公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:09.33ID:n1949b9g
>>937
肉とか魚なら食べたいけど練り切りなら別にいいや
954公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:10.92ID:zjEQCJgN
味は二の次
955葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:56:22.52ID:HRu0XlkX
>>942
ひひひ・・・
956公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:24.75ID:mFt8WCFL
桑田佳祐

ネオブラボーは神曲
957公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:29.99ID:jqom3r+g
見た目より味なのよ
958公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:30.85ID:InfGLXG4
多肉植物はたしかに美味しそうな形状してるのあるな
959公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:32.06ID:IqldOK3q
ビーツたけし(´・ω・`)
960公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:41.89ID:hP/kzRWR
>>952
もたれる間もないんやね・・・
961公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:42.22ID:7tWCp/IE
うんちだ
962公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:56:53.52ID:blZ1bJJL
>>896
道路じゃなくて自転車をどっちがわで動かすかの話です
963公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:06.78ID:jot3RhXS
それなりの色彩になってるな
964公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:06.97ID:4a2uKDJu
フジツボ
965公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:16.74ID:XoVGEi2p
>>942
山口由美子さん殺害犯男
966公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:21.86ID:hP/kzRWR
手間だけで数千円
967公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:26.01ID:f3aHzyjP
>>943
それ言われてエレクチオンするか萎びるかで
性癖診断できそう
968公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:26.45ID:BDLLkw7A
ワイは美味しい和菓子が食べたい
練り切りはそんな美味しいもんじゃない
969公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:29.23ID:RO/zD65g
練り切りでいいやんと思ったら駄目なのか?
970公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:29.81ID:BJkH0FT4
楽しみ~
971公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:30.43ID:a2TGAMvv
食っても・・・いいんだよね・・・?
972公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:31.60ID:WwLtXo1/
和菓子でエッチな作品作れそうだ
973公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:35.40ID:ZtVAwJ6R
集合体恐怖症とかに刺さりそう(´・ω・`)
974公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:40.01ID:qAOEQfno
おばあちゃん家にいっぱいあったから
多肉植物見るとおばあちゃん思い出す(´・ω・`)
975公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:52.37ID:91R9CHMQ
ディティール??
ディーテイルじゃねえの?
976公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:52.96ID:czxssKnn
英語っぽくディティールって言うようになったのね
977公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:53.09ID:VZEhKqeU
>>962
反論しにくいなら警察に電話して聞くっきゃないかな
978公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:55.76ID:t96uQrXn
>>943
洋モノ見てると、オレは何男のイチモツを興奮して見ているのかと思うことがあるわ
979公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:56.95ID:Cs3qL+Vq
>>971
おかわりもイイぞ!
980公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:58.27ID:jqom3r+g
見た目特化しすぎ
981公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:57:58.49ID:XeRRPEfR
盛り付け方や器って大事だな
食欲減退色の青い紫陽花の練りきりは平気だけどこれは無理だわ(´・ω・`)
982公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:58:07.19ID:jqom3r+g
かわいすぎ
983公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:58:11.07ID:ZtVAwJ6R
びばるでー(´・ω・`)
984公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:58:17.74ID:zjEQCJgN
あんこ遊び
985公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:58:25.13ID:RYxdcvVb
>>885
プリン?!
986公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:58:41.86ID:CbMt6r2V
ビーデリシャス、ビーデリシャス
987公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:58:50.86ID:rsFhspGj
別にアンコで作らなくてもよくね?
食べたらなくなるしもったいない
988公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:00.12ID:zjEQCJgN
9痔
989葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:59:06.06ID:HRu0XlkX
くいもんであそぶな
990公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:09.17ID:4a2uKDJu
和菓子バカよね
おバカさんよね
991公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:12.74ID:CerNB2gU
華丸さん絶好調
992公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:18.06ID:I4ORsif/
本質は変わらず小手先だけ
日本社会かよ
993葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:59:21.72ID:HRu0XlkX
くじ
994公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:21.97ID:t96uQrXn
>>952
キャッキャ氏は今日も下痢だった(´・ω・`)
995公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:28.71ID:fdrbcdvS
四季の秋第一楽章
996公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:33.35ID:jqom3r+g
結構です
997公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:37.16ID:ZtVAwJ6R
弱ペダクルー
998公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:43.49ID:hP/kzRWR
>>994
わわわわ~
999公共放送名無しさん
2022/10/12(水) 08:59:43.76ID:blZ1bJJL
>>987
シュガークラフトが近いかな
1000葦田バルボロッサ
2022/10/12(水) 08:59:52.21ID:HRu0XlkX
kj
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225125544nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1665523172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 198387 入国緩和 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165588 外国人材受け入れ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 178933 令和三年元日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130598 韓国に狂犬
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198046 日中国交正常化
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156893 外国人技能試験
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186093 ニュース「大雨」関連
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198484 韓国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 195367 連続
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143804 彼岸入り
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132638 入学式
NHK総合を常に実況し続けるスレ 190089 群青日和
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168324 米が国家非常事態を宣言へ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198212 露国防省が苦戦認める
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160379 韓国がロシア軍に射撃
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182988 中国ロケット残骸落下
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157733 中国ロボット料理店
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141989 和久田麻由子と近江友里恵のおっぱい戦争勃発!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173919 岩手最初の感染者は仏から帰国のトヨタ東日本社員(30代男性)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127192 天国の扉
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154685 国会雑談
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151903 出入り禁止
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144943 忠君愛国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186526 和久田麻由子
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133750 平和と愛が合言葉
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145290 CS参入するドコモ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141668 ライバルの飲料に薬物混入
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186600 小室眞子さん、外国でひっそり生活へ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186516 ガソリン価格調査の為に連日外出を繰り返す非常識人himucchi
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150119 両国
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145270 韓国籍の男
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160724 韓国火病
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152513 外国人材
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133634 韓国犬好き
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154469 韓国スルー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159190 米国を偉大なままに
NHK総合を常に実況し続けるスレ 209104 埼玉の在留外国人
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157124 上級国民不逮捕特権
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127607 平穏堂 三郷市 田上俊和 ブログ わいせつ 逮捕
NHK総合を常に実況し続けるスレ 213130 日本国民よ、今こそ裏金自民党に無慈悲な鉄槌を下しましょう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 122414 梅雨入り
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155542 入社試験
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166155 連休終了
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146566 非核化費用は米国出さないよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150255 和久田麻由子の『ZIP!』をやれ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173829 大雨
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172938 ゆとりの空間
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137189 山賊の砦
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130798 こと始め
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138790 消費大増税
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137949 台風18号接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139807 いただきます
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138539 トヨタ豪撤退 
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148739 巡る巡る 巡る因果は糸車
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128297 働け(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128397 トランプ🗼
NHK総合を常に実況し続けるスレ 177596 大阪コロナ338人イソジン効果
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128923
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185977
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160387
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130985 戦闘
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157890 女帝
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141897 括れ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135078 ぬこ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146978 おまん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154897 人妻
NHK総合を常に実況し続けるスレ 191687 修正
22:55:48 up 42 days, 23:59, 0 users, load average: 13.00, 22.25, 30.08

in 4.5688619613647 sec @3.8638079166412@0b7 on 022512