◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映像の世紀バタフライエフェクト CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1708952963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:09:23.70ID:Fz4pwP/D
[総合] 2024年02月26日 午後10:00 〜 午後10:45 (45分)
映像の世紀バタフライエフェクト CIA 世界を変えた秘密工作  【語り】糸井羊司

アメリカ大統領直轄の情報機関「CIA」は、戦後のアメリカ外交を陰で支えてきた。世界の民主化支援という大義の下、極秘に他国へ工作員を派遣、秘密工作を仕掛けてきた。戦後まもないイランでは、巧みな世論操作で政権を転覆させ、莫大な石油利権をアメリカにもたらした。冷戦の時代、ソ連の衛星国ハンガリーでは、ラジオを使って反体制運動をあおった。南米チリでは、社会主義政権を親米政権に転換させたクーデターに関与した。

前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト CIA 世界を変えた秘密工作★1
http://2chb.net/r/livenhk/1708942582/
2公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:11:04.03ID:Fz4pwP/D
<今後のラインナップ>
2月26日(月)  CIA 世界を変えた秘密工作(再放送3月6日(水)深夜)
2月28日(月)  マンハッタン計画 オッペンハイマーの栄光と罪(再)
3月04日(月)  イスラエル 孤高と執念の国家(仮)(再放送3月13日(水)深夜)
※放送は予定変更・休止する場合があります。
3公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:11:46.21ID:Fz4pwP/D
番組公式
https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/
https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/83LX92ZPR1/
4公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:15:20.02ID:kNxw5Syp
ギャングといっしょくたに買収される宗教関係者…(ノ∀`)アチャー
5公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:19:17.30ID:KKKIjwMq
番組欄にも書いてあるが他国へ工作員を派遣ってあるが日本は工作員の無法地帯だもんな
デーブ・スペクターもアンミカもアンミカ旦那も
6公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:22:04.85ID:8op4ajFH
陰謀論者は今日の放送たまらんやろw
マスゴミ批判の材料が豊富で
7公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:22:17.09ID:2Cc1b806
なるほど
8公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:22:35.06ID:QK2PmpMM
石鹸水を撒くんだろ?
マスターキートンで見た
9公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:01.18ID:KKKIjwMq
【速報】ジェイコブ・ロスチャイルド卿、87歳で死去
10公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:06.45ID:irkL3Ph2
このハンガリーが今またソ連寄りになってるの
おもしろすぎだろ
11公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:07.73ID:uQ+AIuj8
おかけでハンガリーは今
12公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:12.56ID:IWy/EtQf
アメリカってサイテーじゃね(´・ω・`)
13公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:13.11ID:V2/76wOu
ロスチャイルド無
14公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:13.52ID:sVTf3TyJ
火炎びんを作る桐島聡の映像は無いの?
15公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:23.93ID:Z0pln6pj
やり過ぎ
16公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:30.31ID:5PorGCPu
国を滅ぼす気か?
17公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:30.29ID:kEAZGPVA
明日、火炎瓶で事件が起こったらNHKのせい
18公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:30.60ID:tDKgd4W/
リンって肥料から採れない?(´・ω・`)
19公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:32.18ID:ZGW3eO1G
ハンガリーは中国が
20公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:33.21ID:+WbPjVcX
ん?
石畳に誘いこんで石鹼水流すんじゃないのか?
21公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:33.80ID:x6lJgNrO
何というか市民すごいな
22公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:38.03ID:R9gfNOva
楽しい仕事
23公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:38.43ID:ZaFoPI44
東欧ってなんか暗いイメージあるな
24公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:38.42ID:ECZeKL/7
IndustriesFinance
Jacob Rothschild, Philanthropist and Financier, Dies at 87
St James’s Place, RIT among City firms he established
Granted the Order of Merit by Queen Elizabeth II in 2002
25公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:38.80ID:SXWUBPPi
「戦車の前に飛び出し火炎瓶を投げる」って
姿を見せたら撃たれませんか?
むちゃいうな(´・ω・`)
26公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:39.09ID:KKKIjwMq
【速報】ジェイコブ・ロスチャイルド卿、87歳で死去
27公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:39.84ID:saOkc21x
なかなか時代進まんな
28公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:40.07ID:D0UZA5pI
ベトナムで逆にやり込められるしな
29公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:40.31ID:rs5XFO3T
フルシチョフの演説を偽装したのならともかく演説内容は事実だからな
30公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:43.98ID:5+8UV8j9
>>1
日本じゃ学生運動で有名…火炎ビン(´・ω・`)
31公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:44.81ID:4gGISLBE
火炎瓶は高くて買えん瓶
32公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:46.27ID:HapNr+yc
>>10
ロシアな
皮肉だよなあ
33公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:46.48ID:kE0bzqUq
人間に扇動されるのは虚しいなぁ
34公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:47.89ID:PgYEeBNM
共和党大統領はだいたい戦争したがらない
35公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:48.20ID:KrszFPxz
火遊びが過ぎるぞCIA
36公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:48.40ID:kNxw5Syp
日和ったかアイゼンハワー
37公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:49.34ID:AHvxrIzD
原爆の作り方が載ってた学研の科学雑誌があったな
38 
2024/02/26(月) 22:23:51.28ID:cCzSRyJx
これがアメリカのキレイな民主主義
39公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:23:52.46ID:OrI8SQXJ
梯子外した
40公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:01.08ID:xAfnLB99
最初の大統領の言葉じゃないけどアメリカの方が民主主義の敵に見えるんだが?
41公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:02.21ID:n7DqISmr
黄金爆弾は作らなかったの?
42公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:02.32ID:ZQVTzofM
>> 921-922
「ワイルドスワン」の中国共惨党出身の作者ね
「毛沢東・・7000万人民を殺害」著者
43公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:02.55ID:18C5yA+d
白リン入れたらどうなるんだ?
44公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:02.70ID:oV+BRA3Y
>>14
爆弾ならあるかもしれんけど火炎瓶は作ってないんじゃね
45公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:04.44ID:3XP/a6hU
ウクライナもアメリカに捨てられるんだね 多分台湾も
46公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:05.22ID:AxvgDuXR
無責任!!!!!!
47公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:06.00ID:0MZX9HN8
台湾でもやろうと
48公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:08.08ID:5fdT54ag
映画ならCIAが暗殺するだろうな
49公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:09.02ID:5PorGCPu
てめえが焚き付けたんだろうが
50公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:09.97ID:2Gma+7q6
アルカイダまーだー?
51公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:12.00ID:vVA4OwNd
くるっ手のひら返し
52公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:17.76ID:fqMXI/Wo
メチャクチャにしといてそりゃあねぇだろ!
53公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:20.18ID:kNxw5Syp
うわぁああああああああ
54公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:20.32ID:PgYEeBNM
ジューコフか
55公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:21.21ID:MbeJvUDl
ウラジミール「」
56公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:22.21ID:irkL3Ph2
米国って支援ホント中途半端だよな
ウクライナの今もそうだけど

焚き付けたならテメーが最後までケツ持てや
57公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:23.11ID:JXgXidk3
ゼレンスキーも
58公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:23.79ID:mhbAANDK
マジック・マジャールっていう移民国家
59公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:25.08ID:FDjotPPL
怒らせた
60公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:26.12ID:PrFAPSl+
フレンズ
61公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:28.59ID:mE9ROLSf
ロシア型社会主義がデフォルトになったせいで
共産主義幻想はつぶれたね
62公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:29.31ID:u6U7ZO1p
日本のエセ左翼共はソ連支持
63公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:29.47ID:hPTm+wWf
この速さならヌルポ
64公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:31.51ID:KJuvssR0
安倍派と統一教会はCIAが支援して出来た反日組織
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
65公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:32.08ID:w/9+CFnp
製造や所持に関しては3年以下の懲役または10万円以下の罰金

だから、火炎瓶はダメ、ゼッタイ。(´・ω・`)
66 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/02/26(月) 22:24:36.61ID:HJlxr0LQ
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
67 
2024/02/26(月) 22:24:36.71ID:cCzSRyJx
まだ煽るか
68公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:37.73ID:nYbFBKR8
今でも現役の戦車
69公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:39.25ID:KrszFPxz
迷惑だなぁ
これはウクライナと重ねてるのか
70公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:41.72ID:lAiUaYZp
ひでえええ
71公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:42.47ID:2Cc1b806
同じことしてるのか
72公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:45.27ID:iRwBiH7+
アメリカお得意のハシゴ外し
73公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:48.88ID:UzNxuGrH
親露だったけど他のEU諸国から叩かれてウクライナ支援を承諾したへたれハンガリー
74公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:49.75ID:+s/2BSck
煽るだけとかアメリカさん最低やん
75公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:49.95ID:iuJfDJWb
朝日新聞
76公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:50.48ID:PrFAPSl+
とーおーちほー
77公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:50.92ID:GJdUqb3B
吉田茂、岸信介、佐藤栄作、正力松太郎、笹川良一、児玉誉士夫

日本のCIA協力者
78公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:51.47ID:0MZX9HN8
自由の戦士^^;
79公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:51.45ID:vgeD86gl
アメリカにもソ連にも蹂躙されたのか
80公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:53.90ID:vVA4OwNd
戦争犯罪人アメリカ
81公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:54.06ID:2Gma+7q6
マッチポンプアメリカ
82公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:54.22ID:Z1ModPJM
2500両って今より持ってんじゃん
83公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:54.36ID:/GZ64jzi
いやあ命あっての自由です
84公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:55.51ID:zvIAfd9R
どこのウクライナだよ
85公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:55.84ID:sVTf3TyJ
>>44
そうなんだ、残念
86公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:57.06ID:AXmY2+R1
アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
実際この20年間ゼロ成長なのは先進国では日本だけ。ついには平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いている自称愛国者は愚かだね。

ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
87公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:24:57.72ID:saOkc21x
今のウクライナみたいだな
88公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:00.01ID:Zvd31ap9
何かアメリカっていつの時代も同じ事してんだな
89公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:00.28ID:X95Hkvaz
今と同じことしてる
90公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:02.55ID:n7DqISmr
>>45
そうなると核武装しないとならんな。
91公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:03.79ID:UIcFNBQM
今も同じ
92公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:05.50ID:p7eXQOJT
今でもウクライナでやってることだよねw
93 
2024/02/26(月) 22:25:06.15ID:cCzSRyJx
支援し続ける先進国状態
94公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:06.16ID:kEAZGPVA
バイデン「ロシアがウクライナに侵攻してもアメリカは派兵しない」
95公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:06.30ID:kE0bzqUq
フェイクラジオやべーw
96公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:06.46ID:x6lJgNrO
頑張れ言えばいいってもんじゃ
97公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:06.96ID:MFm75OUC
焚き付けて切ったw
98公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:07.64ID:IWy/EtQf
ウクライナは(´・ω・`)
99公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:08.52ID:5fdT54ag
なんかみたことあるシーンだな
100公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:08.74ID:lAiUaYZp
嘘つきwwwwww
101公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:09.03ID:5HujN4M5
今と変わらんw
102公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:11.24ID:DDFsndbA
「ロシア国庫、異例の潤沢 手持ち現金が侵略前の13倍以上」
ロシア完勝やんか
103公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:12.28ID:Qj34KQIO
猶太人影響下の英米の政治家

英米共に政治指導者もまた、猶太人の支配的影響の下にあった。ルーズベルトとチャーチルはどちらも自分たちの取り巻きを他の人間を排除するかのように猶太人顧問で固め、自分たちの職を維持するための支援を猶太人のお金に頼っていた。猶太人は米國の人口の2%に過ぎないが、ルーズベルトの15名の「頭脳集団」のうち、8名が猶太人であった。他に何十人と言う猶太人がルーズベルト政権のいたるところに採用されていた。だから、猶太人は、殆ど英米両方の政治指導者を支配していたことになり、同時に、両國の輿論も支配していた。

FDR を取り囲んでいた猶太人一覧の一部を挙げると:バーナード・バルーク、フェリックス・フランクファーター、デビッド・リリエンソール、デイビッド・ナイルズ、ルイス・ブランダイス、サミュエル・ローゼンマン、ヘンリー・モーゲンソウ・ジュニア、ベンジャミン・V・コーエン、スティーヴン・ワイズ師(ラビ)、フランシズ・パーキンズ、シドニー・ヒルマン、ハーバート・H・リーマン、ジェシー・I・ストラウス、ハロルド・ラスキ、チャールズ・E・ウィザンスキー・ジュニア、サミュエル・アンターマイアー、エドワード・フィリーン、デイヴィッド・ドゥビンスキー、モーデカイ・エゼキエル、エイブ・フォータス、イサドール・ルービン、ハリー・デクスター・ホワイト(ワイス)、デイビッド・ワイントローブ(David Weintraub)、ネイサン・シルバーマスター、ハロルド・グラッサー、アーヴィング・カプラン、ソロモン・アドラー、ベンジャミン・カードーゾ、アンナ・ローゼンバーグ、そして大勢、その他大勢も、殆ど非猶太人を排除の様相であった。

ドイツ悪玉論の神話073
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/05/23/023907
104公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:13.93ID:PgYEeBNM
>>61
ソ連は人類最大の社会実験に失敗した
105公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:14.14ID:5PorGCPu
助ける気はサラサラないけどな
106公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:14.19ID:+WbPjVcX
まだTー34の時代?
107公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:14.51ID:5+8UV8j9
>>37
"太陽を盗んだ男"じゃ映像で…w(´・ω・`)
108公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:15.85ID:kNxw5Syp
「ウソです」
109公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:16.43ID:c1j/b0V5
クズだなCIA
110公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:17.91ID:Wy5OMZpI
同じこと繰り返してんだな
111公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:19.72ID:4niOYFWl
ひでえよアメ公
112公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:21.55ID:SXWUBPPi
この映像に映ってる戦車がウクライナ侵攻でも使われてそう(´・ω・`)
113公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:22.03ID:V2/76wOu
ヽ(・ω・)/ズコー
114公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:22.21ID:AxvgDuXR
クソ野郎すぎる
ああああ
115公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:22.58ID:5cLVGDmX
CIAに騙されてるアホw
116公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:23.07ID:P0xN2gVa
どっちに転んでも地獄
ただの捨て駒
117公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:25.23ID:rjcKK0AS
アホやw
118公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:25.34ID:1HQwFYO3
扇動するだけして市民に戦争代理させるとかクズすぎだろ
119公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:25.59ID:FDjotPPL
ひでえ
120公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:26.84ID:sy3033Zm
こんなアメリカを心から信仰しているアホばかりなのが今の日本です
121公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:27.05ID:0MZX9HN8
ミャンマーの自由の戦士はどうなってんの
スルー
122公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:28.48ID:Jv46RGZ8
ウクライナ台湾の未来だわ
123公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:28.51ID:pvNf1sbu
あれは嘘だ
124公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:29.82ID:a+ULwHpv
ネトウヨどうすんのこれ…
125公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:32.24ID:MbeJvUDl
アメカス最低やな
126公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:33.14ID:HapNr+yc
>>77
中曽根康弘も加えて
127公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:33.46ID:MoJVjFVW
無責任
128公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:34.24ID:b2Yzg4tz
>>56
ケツなんかもつわけないじゃん
隙あらばアメリカ本国も分裂させて燃やしたい人達なのに
129公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:34.63ID:S/Y05QPJ
ウクライナもまだずっとましな状況か
130公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:35.79ID:YebxYOOZ
流石アメカス
131公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:36.77ID:rhEey2Kl
日米安保反対
ベトナム戦争反対
イラク戦争反対

これがパヨクです
132公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:37.21ID:AtyUXnGg
ウクライナでデジャブ
133公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:37.94ID:Z1ModPJM
ウクライナの未来だな
134公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:38.35ID:SR2eF6vR
今のアメリカは自国に沢山敵がいそうよね
135公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:38.64ID:KJuvssR0
アメリカの扇動する工作に乗る市民は反逆者だろ
外患誘致罪で死刑
136公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:38.98ID:dIXsflqZ
あーあ
137公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:39.83ID:MRNDaalc
ジェイコブ・ロスチャイルド氏が死去、87歳-英銀行家・慈善活動家
https://twitter.com/BloombergJapan/status/1762100523325391036?t=QqtsYo3POR4E4aye3kANPQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
138公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:39.97ID:wQpXuff6
やっぱり糸井さんのナレーション固いね
そりゃニュース7の大役回ってくるわね
139公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:40.62ID:zvIAfd9R
そりゃ反米国になるわ
140公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:41.52ID:ZR7g/1lQ
ウクライナと同じだな
武器供与ですら渋ってる
141公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:42.25ID:g0DJEMPZ
ウクライナも似たようなものだぞ。
142公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:44.34ID:CKTXjpKE
これ映画ある?
143 
2024/02/26(月) 22:25:45.26ID:cCzSRyJx
煽るだけ煽って派兵せず
144公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:45.73ID:1CaNVq4Y
頑張れば助けるってどこかで聞いた話だな
145公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:47.43ID:Wy5OMZpI
これは初代映像の世紀で見た
146 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/02/26(月) 22:25:47.70ID:HJlxr0LQ
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
147公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:50.37ID:Fq9xS4VL
今日の放送別の会の同じ時代のハンガリーの場面と真逆のこと言ってそうで比べたいわ
148公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:50.46ID:ECZeKL/7
そんなもんだよ

ゼレンスキーだってそうやって捨てられるんだろお?

バカどもが
149公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:52.49ID:5cLVGDmX
ウクライナにも誰もこなかった
150公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:54.15ID:KJuvssR0
ウクライナと同じwww
151公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:54.69ID:Z0pln6pj
ひでえ
152公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:56.01ID:kNxw5Syp
胸糞悪すぎてゲロ吐きそう
153公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:25:57.83ID:JQFIUNVK
アメリカのアホ
154公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:02.30ID:+WNXwEE3
ハンガリー
だから日和見 なんだな
155公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:02.60ID:/GZ64jzi
ひでえ
156公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:03.13ID:4gGISLBE
イッテQ
157公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:04.98ID:A3zYuFWR
ロシアさあ
158公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:05.37ID:uQ+AIuj8
ウクライナ見てるか?
アメリカは助けちゃくれないぞ
159公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:06.66ID:CKTXjpKE
金を儲けたらポイ
160公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:07.87ID:tDKgd4W/
ウクライナの未来か(´・ω・`)
161公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:12.08ID:4u18xWbb
>>43
周囲の可燃物無くなるまで燃え続ける
162公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:13.07ID:FjB2CjTt
日本に影響したCIAの所業はやらないんですか?
163公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:19.44ID:PgYEeBNM
ああ日本がソ連に分割統治されなくて本当に良かった
164公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:20.24ID:9jP87SjS
ひでぇ
165公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:22.99ID:EsHDIP1L
ラジオ・フリー・ヨーロッパおよびラジオ・リバティー(英語: Radio Free Europe /略称はRFE / RL、自由欧州放送とも訳される) は、アメリカ合衆国議会の出資によって運営されている報道機関である。
東ヨーロッパからロシアを主な対象地域とするラジオ放送を行っている。本部はプラハ。

ヨーロッパと中東に組織を置いている。
放送は毎週1,000時間以上、28の言語で、短波、AM、FMおよびインターネットによって行われている。
RFE/RLの公式の任務は、「事実の情報と思想を広めることにより、民主的な価値と制度を促進する」ことにあるとされている。
166公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:23.57ID:ZImnAYWc
オーストリア=ハンガリー帝国が強ければよかったのに
167公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:26.67ID:HxPCmd9O
>>9
このタイミングでロスチャイルド死んだか🤣
168公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:28.32ID:0MZX9HN8
自由と民主主義の戦い😰
169公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:28.71ID:x6lJgNrO
ラジオヨーロッパにかぶせてアメリカスルーね
170公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:31.00ID:c1j/b0V5
左翼が正しかった
171公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:31.80ID:S/Y05QPJ
さすがw
172公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:33.11ID:/doZ9D4w
知らぬ存ぜぬ
173公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:34.47ID:ECZeKL/7
ぶあはっははははは

クソワロタ
174公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:34.63ID:P0xN2gVa
クズううううううううう
175公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:36.21ID:AtyUXnGg
ほんと糞だな
176公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:36.54ID:ZGW3eO1G
しらんふり
177公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:36.62ID:pvNf1sbu
知らんがな(´・ω・`)
178公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:36.95ID:5fdT54ag
これじゃハンガリーが反米でもおかしくないが今ではどうなんだ
179公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:37.10ID:sVTf3TyJ
ウクライナにかぶせるための回だったか
180公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:37.24ID:lAiUaYZp
また嘘かよ
181公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:37.60ID:JQFIUNVK
んま!白々しい!
182公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:37.76ID:KjKI4/YG
アメカス
183公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:38.70ID:enHCoD7Z
アメカス「誤解を与えてしまったなら申し訳ないと思っている」
184公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:38.97ID:hPTm+wWf
>>120
核の傘の下でぬくぬくしたいんや
185公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:39.62ID:KrRrmwSQ
ひでえ
186公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:41.45ID:mE9ROLSf
やりたい放題ロシア栄光の時代でしたな
だからプーチンに煽動されて懐かしがってんだろうな
187公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:42.24ID:kNxw5Syp
すげえ面の皮
188公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:43.65ID:v2mJw/yC
KGBの活動 ミトロヒン文書

同文書には朝日新聞などの右翼、左翼大手新聞社を使っての日本国内の世論誘導は「極めて容易であった」とされている。

政界等に対する工作
編集
「レフチェンコ事件#レフチェンコのエージェント」および「スパイ#ソ連・ロシア」も参照
その中でKGBは日本社会党、日本共産党また外務省へ直接的支援を行ってきたことが記されている。他にこの文書内で

「日本社会党以外でKGBに関与した政治家の中で、最も有力なのは石田博英(暗号名「HOOVER」)であった。」
とされている。
189公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:44.74ID:HapNr+yc
知らぬふり(# ゚Д゚)
190公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:44.94ID:GXEcPVDD
やっぱ反米プロパガンダ番組だったか
191公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:45.58ID:8lbwUdnc
アメカス「しーらないw」
192公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:46.47ID:5cLVGDmX
今も昔もアメリカのやり口は同じ
193公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:47.11ID:ECZeKL/7
コロナワクチンと同じ展開じゃねえか
194公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:53.18ID:KJuvssR0
敵国の扇動に乗った市民は国家反逆罪で死刑が妥当
195公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:53.49ID:sVTf3TyJ
ダレスって誰すか?
196公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:53.98ID:Fq9xS4VL
>>148
そもそも戦力差が歴然すぎてウクライナに選択肢がなかったと思うんだよな
素直にロシアになるか戦うかだし
197公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:54.21ID:cBhkKphe
自民党「シンパシー感じるぅうううう!!」
198公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:57.42ID:Wy5OMZpI
ダレスって誰っす?
199公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:58.58ID:2Gma+7q6
トランプ「JAPの為にアメリカの若者たちが血を流せと?」
200公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:26:59.49ID:nYbFBKR8
>>138
4月から?
出世だね
201公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:01.36ID:+I9bA+3N
これを見ても馬鹿正直に在日米軍は日本を守ってくれると思っているバカウヨ
米国議会でも何度も日本を守るつもりはないって国務大臣もペンタゴンも証言しているのに
202 【中部電 %】
2024/02/26(月) 22:27:02.09ID:bluR71e3
アッメーリカさんも、
やらせたなら最後まで面倒見ろよ、、、
203公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:02.48ID:irkL3Ph2
まんま今のウクライナで笑えんわ
204公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:02.69ID:rhEey2Kl
>>163
ヒロシマナガサキの犠牲が日本の戦後を助けた
205公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:02.73ID:+WbPjVcX
ソ連も共産党のスパイを大量にアメリカに送り込んでたけどね
206公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:02.96ID:pvNf1sbu
マスタースパイ
207公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:04.07ID:MoJVjFVW
ハンガリーに留学した時、ハンガリー動乱で亡命したスウェーデンとイギリスの子孫が大学に来てたわ
208公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:05.43ID:+s/2BSck
マスタースパイ
209 
2024/02/26(月) 22:27:05.74ID:cCzSRyJx
知らぬ顔の反米
210公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:06.52ID:vVA4OwNd
ハンガリー(ハンガリー語: Magyarország)は、中央ヨーロッパの共和制国家。 西にオーストリア、スロベニア、北にスロバキア、東にウクライナ、ルーマニア、南にセルビア、南西にクロアチアに囲まれた内陸国。

ずっと内戦してる国
211公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:10.53ID:oV+BRA3Y
マスターすぱーい
212公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:11.66ID:gPMkWtTF
誰すか
213公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:11.97ID:IgmLsKRo
拳にデッカイタコ
こりゃ猛者だぜ
214公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:12.90ID:e1+HmgLR
日米同盟があればチャイナが攻めてきても大丈夫
とか本気で思ってる人多いんだろうな
アメリカなんて日本人とか日本の領土なんて
なんとも思ってねえのに。
215公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:14.46ID:AtyUXnGg
アメリカ何て頼りにならんよ
216公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:14.97ID:Jsr4700C
スパイ大好きだもんね
217公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:16.31ID:F9DUsZ7P
ねばー
218公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:16.75ID:5PorGCPu
今日のアメカス度合いクソ高いな
219公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:17.68ID:saOkc21x
ネバー
220公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:19.36ID:D0UZA5pI
ディカプリオがやったやつか
221公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:19.82ID:w9ghZVsr
実際、CIAの真の目的は世界に混乱や紛争を引き起こす事だからな
222公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:20.40ID:MFm75OUC
食いぎみw
223公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:20.95ID:Qj34KQIO
NHKがアメリカ叩き
アメリカから中国への覇権移行で地ならしか
224公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:22.23ID:wQpXuff6
食い気味w
225公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:22.66ID:n7DqISmr
>>162
現在も継続中なので…
226公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:22.90ID:5+8UV8j9
知らぬふり…ウクライナ紛争煽った英国みたい(´・ω・`)
227公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:23.50ID:9twlEwPg
「スパイは卑怯か?(笑)」
228公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:23.60ID:GJdUqb3B
アレン・ダレスの兄ジョン・フォスター・ダレスが日本にかけた恫喝の件もやれよ
229公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:23.85ID:djCRi37F
すげー
230公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:24.53ID:4gGISLBE
>>163
数年後にはロシアと中国に
231公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:25.09ID:V2/76wOu
反省してない
232公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:25.48ID:P0xN2gVa
必要悪ってか
233公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:25.66ID:SR2eF6vR
変わらんな
234公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:26.78ID:1HQwFYO3
うーんドクズ
235公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:28.64ID:PgYEeBNM
>>120
日本は敗戦でアングロサクソンには逆らってはいけないと学んだんだよ
236公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:30.40ID:0MZX9HN8
日本は?
237公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:31.23ID:WQWshcvV
どこのトランプだよ
どこのウクライナだよ
プーチンは歴史を学んでいる
だから倒せない
238公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:31.53ID:JQFIUNVK
やっぱアメ公はキチガイ
239公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:32.07ID:BF3CNK2i
トランプだったら単純に防衛費増だったのに
バイデンでウクライナ支援に4兆とか無駄金とられることになった・・・
240公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:32.47ID:4niOYFWl
インタビュアーも煽りまくっとる
241公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:32.56ID:KJuvssR0
アメリカの工作が全然進化してないw
いずれバレて反米政権に
242公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:35.40ID:AXmY2+R1
>>77
吉田茂=麻生の祖父
岸信介=安倍の祖父
佐藤栄作=安倍の祖父の弟
正力松太郎=読売新聞&日本テレビの社主
笹川良一=日本財団
児玉誉士夫=東京スポーツ
243公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:35.76ID:AxvgDuXR
sneaky
244公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:38.27ID:ECZeKL/7
アジェンデ政権か
245公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:40.71ID:dIXsflqZ
だから戦争に正しい戦争なんてねーんだよ
246公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:42.81ID:69yUa8eP
な?カスだろ?
247公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:43.94ID:g0DJEMPZ
NHKも去年の途中まで、ウクライナが勝つのは間違いないと放送していた。
プロパガンダを思わせた。
248公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:44.30ID:5cLVGDmX
世界中を混乱をばらまく悪魔の国
249公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:45.18ID:/GZ64jzi
自分の手は汚さずロシアを抑え込む
武器代は儲ける
250公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:45.29ID:6vQ6BilM
なんでそんな細長いんだ
251公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:46.92ID:3XP/a6hU
チリの東西分裂
252公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:48.25ID:KJuvssR0
チリのクーデターは本当に酷い
253公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:48.38ID:kNxw5Syp
工作たーのしー!(゚∀゚)アヒャ
254公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:48.79ID:HapNr+yc
チリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:50.40ID:AHvxrIzD
アクタ共和国のモデル
256公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:51.76ID:MbeJvUDl
スキラッチ
257公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:52.39ID:UIcFNBQM
アジェンデ政権
258公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:53.12ID:gPMkWtTF
日本のことはもう言ったのかなw
259 
2024/02/26(月) 22:27:54.10ID:cCzSRyJx
富の再分配
260公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:54.50ID:ECZeKL/7
これでヴィクトル・原がころされたんだよ
261公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:56.72ID:OrI8SQXJ
翔猿並みの喰い気味インタビューだった
262公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:59.02ID:sy3033Zm
チリもひどかったな
263公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:59.30ID:ZGW3eO1G
意味不明
264公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:59.44ID:Fq9xS4VL
こいつに言ったってどうにもならんやろ
原爆落とした飛行士に文句言うようなもん
265公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:59.79ID:kE0bzqUq
絶対に非を認めない
自分が正義だから
266公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:02.38ID:sVTf3TyJ
なんかつまらん回だ
267公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:02.44ID:c1j/b0V5
卑怯者のリーダーは的確
268公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:04.18ID:0MZX9HN8
ピノチェト
269公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:04.99ID:YebxYOOZ
>>201
日本は大事な防波堤だからそれなりに力入れて防衛するぞ
日本人ではなくアメリカ人のために
270公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:06.73ID:JXgXidk3
これもクソアメリカのせいで国は無茶苦茶に
271公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:09.60ID:kEAZGPVA
反米は死ね
親米は生きろ、ってか
272公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:11.87ID:PgYEeBNM
>>204
同意
273公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:18.22ID:hjNfnr4L
サルバドール スペイン語で「救世主」

すげえ名前だなおい
274公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:22.28ID:R1/ASA+L
田中もこうやって潰したんだろうなあ
275公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:27.42ID:ZR7g/1lQ
>>201
核武装だな
276公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:29.90ID:/GZ64jzi
>>251
さけるチーズ
277公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:31.68ID:b2Yzg4tz
チチチリリリ
278公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:32.23ID:426WjD0T
※ちなみにバスケの川崎ブレイブサンダースのニックファジーカスの祖父はハンガリー動乱で投獄されました
279公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:33.88ID:mE9ROLSf
まるで昔に古本屋で買ったソ連の宣伝本みたいな
脚本だな
280公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:33.97ID:vgeD86gl
なんでこんなに他国の内情に深入りするんだよ放っておけよ
281公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:37.46ID:AXmY2+R1
>>237
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
ちなみ英現首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。

そもそも、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。
ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)。
つまり、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身なんだよね。
282公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:37.64ID:F9DUsZ7P
ニクソンw
283公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:38.28ID:lAiUaYZp
ニクソンwwwwww
284公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:38.91ID:saOkc21x
ジャイアニズムでしかない
285公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:39.78ID:a+ULwHpv
キッシンダー…
286公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:41.37ID:MRNDaalc
キッシンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
287 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/02/26(月) 22:28:43.15ID:5NNpoTXl
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
288公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:45.90ID:Wy5OMZpI
アメリカって勝手に焦ってるよねいつもね
289公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:46.99ID:kNxw5Syp
※アウトです
290公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:49.37ID:mhbAANDK
あんまり見る価値が無いな NHKの思想で出過ぎていて
291公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:49.66ID:ECZeKL/7
日本も水道を民営化しようとしてっからな

最国有化しようとするとチリと同じ目に合わされるんだぞお
292公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:49.84ID:+s/2BSck
アメリカは本当に小心者だな
293公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:50.35ID:wQpXuff6
>>273
コスタリカ→美しい浜
294公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:51.29ID:iRwBiH7+
ショック・ドクトリン
295公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:52.10ID:5PorGCPu
ほっといてやれや
296公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:52.65ID:KJuvssR0
世界初の民主主義で生まれた共産政権とか
アメリカは絶対に許さんよな
しかもアメリカの裏庭の南米
297公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:54.89ID:KkXUfAOl
アメリカとういう国のやり方はいつも通りw
298公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:55.48ID:ImLQBWM4
他所の国なんかほっとけよ(´・ω・`)
299公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:55.83ID:SR2eF6vR
読めんのか
300公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:28:58.37ID:04HjIxuC
読めん
301公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:00.66ID:AtyUXnGg
玄田哲章
302公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:00.96ID:qBVFjW5p
読めねぇ
303公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:01.84ID:ZImnAYWc
チリって東西に分裂するって話なかった?
304公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:02.30ID:FDjotPPL
玄田哲章
305公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:02.70ID:UzNxuGrH
>>178
NATOの一員
306公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:04.37ID:9D8NUmLQ
読めるもんだな
307公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:04.67ID:JQFIUNVK
アメリカしね
308公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:05.14ID:AHvxrIzD
玄田さんばっかり
309公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:05.59ID:FwqlUrxf
玄田さん?
310公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:05.65ID:KrszFPxz
エコノミックヒットマン
311公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:05.67ID:irkL3Ph2
すんごい国よなぁ
312公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:08.60ID:jBO47jbx
アメリカの好き放題で溜まったヘイトが911になるわけだ
その内またアメリカ本土で何かあるだろ
特にイスラムは絶対許さないだろ
313公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:09.63ID:WP8oExRK
えげつなさすぎる
314公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:11.44ID:ZaFoPI44
チリといえばチリコンカン
315公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:12.76ID:5+8UV8j9
もう30分過ぎた…ピッグス湾事件まで行かないかなぁ(´・ω・`)
316公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:14.16ID:gPMkWtTF
キッシンジャーはヤバい工作員w
317公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:14.64ID:IgmLsKRo
他国に異常な介入しては反撃を食らう米国
318公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:16.07ID:18C5yA+d
キッシンジャーはなあ・・・
319公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:17.30ID:sy3033Zm
19世紀からの経緯からアメリカは南米から恨み買い杉
320公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:17.44ID:rs5XFO3T
いやいや、肝心なキューバ工作をスルーするのかw
321公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:20.40ID:MoJVjFVW
>>178
ハンガリーは歴史的に親英
戦間期にフランスの子分である小協商に囲まれて嫌がらせ受けたから反仏
322公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:21.00ID:SqSRFbc2
反共連中のパラノイア時代
323公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:21.56ID:HhsNSmxi
バレないようにしてるけど内政干渉だよな
324公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:21.68ID:CilX7W5J
えげつねえ
325公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:22.69ID:Qxx+O0RW
>>271
そうだよだから日本は生き残ってるの
326公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:22.80ID:R9gfNOva
いろんなやり方があるんだな
327公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:26.41ID:rtTswThd
このあとだよね、チリが東西に分割されたの
328公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:30.48ID:pREke1v8
こうやって日本もやられたんかな
329公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:32.24ID:IvIevXam
アメリカ・・・・・なんという巨悪
330公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:32.95ID:AXmY2+R1
>>280
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。

昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
331公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:34.13ID:Qj34KQIO
集団化の過程は、全ての人々にとって非常に破滅的であり、また極端に不人気であった。ロシアに於いては、集団化はまずまず予定通りに進んでいたが、ウクライナは、集団化が行き詰まるところまで抵抗した。ウクライナの農民は、協力を拒否し、國に農園を渡すくらいなら、家畜を殺処分するくらいであった。スターリンとカガノーヴィチはこれを我慢できなかった。1932年、遂にウクライナに対するテロ闘争を発動した。
その残虐性は、先例を見ないほどであった。2万5千人に上る狂信的な党の軍人が送り込まれ、一千万人に上るウクライナの農民に集団農場化を押し付けた。この2万5千の軍勢では充分でないと解ると、大勢のチェーカー隊員が民衆を脅すために大量処刑を開始するよう命じられた。
しかし抵抗は衰えずに続いたので、無差別大量殺戮が続いた。殺人数をノルマ化する事さえ行われた。チェーカー隊員が週間処刑数を達成できないので、スターリンは事態を任せるために、その補佐官、カガノーヴィチを他の猶太人軍幹部団と共に送り込んだ。また、猶太人、ヤコヴレフ・エプシュテイン(Yakovlev-Epshtein)を集団化の責任者とした。

カガノーヴィチは、殺人ノルマを週に1万人(ウクライナ人)に設定した。しかし、それだけ多数の人々を撃つだけのチェーカー隊員は居なかった。そこで、カガノーヴィチとスターリンは、もっと安上がりで、もっと効率の良い殺戮方法を決心した - それが、飢餓だった。
332公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:34.38ID:Zvd31ap9
本当に暗殺とかもコイツらやるの?
333公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:36.14ID:ImLQBWM4
民主的に選ばれたのに難癖もいいとこだな(´・ω・`)
334公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:36.18ID:AxvgDuXR
南米やりたい放題なんだよな
335公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:36.83ID:KJuvssR0
銅の国際価格を暴落させる工作もアメリカがやった
336公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:37.46ID:kNxw5Syp
>>288
独り勝ちしちゃってるから
追われるものの悩みか
337公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:39.87ID:KkXUfAOl
>>291
社会インフラは、自国がしっかりとコントロール出来る環境下置いておかないと大変なことになるでw
338公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:45.64ID:KrszFPxz
高い
339公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:50.58ID:v2mJw/yC
冷戦のさなかの1970年代には、KGBは日本の大手新聞社内部にも工作員を潜入させていたことが記されている。文書内で少なくとも5人は名前が挙がっている。

朝日新聞の社員、暗号名「BLYUM」
読売新聞の社員、暗号名「SEMYON」
産経新聞の社員、暗号名「KARL(またはKARLOV)」
東京新聞の社員、暗号名「FUDZIE」
日本の主要紙(社名不詳)の政治部の上席記者、暗号名「ODEKI」
中でも容共で知られる朝日新聞社の「BLYUM」については

「日本の最大手の新聞(実際は第2位)、朝日新聞にはKGBが大きな影響力を持っている」
としるされている。
340公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:50.62ID:hPTm+wWf
煽る
341公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:52.83ID:kEAZGPVA
>>269
トランプ「日本が在日米軍の費用を100%負担しないなら、基地を全部引き上げる!」
342公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:53.25ID:lAiUaYZp
ストライキとかアホかよ
343公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:53.63ID:Rqeiwkz4
なんで共産主義とか社会主義を目の敵にするの?
344公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:54.90ID:Qj34KQIO
>>331
軍隊が送り込まれ、植え付け用の種、穀類、サイロの中身、家畜などすべてがウクライナの農場から押収された。チェーカーの隊員と赤軍が全ての道路と鉄道を封印し、何も入らず、出ない様にした。出て行こうとするものは射殺された。
農場は、家宅捜索され、食物と燃料の全てが押収された。食べるものは何も残っていなかった。食糧の窃盗犯は、それが一握りの穀物でも射殺された。ウクライナ人は飢餓・寒さと病気で、大量に死に始めた。

米國のジャーナリスト、ユージーン・ライオンズは、UPI 社の主特派員として1928年にロシアに送られた。熱心な共産主義者として到着した彼は、ソヴィエトの実験を直接経験することが出来たが、見聞きしたことにより、完全に幻滅してしまった。
彼は、1937年に発行した著書「ユートピアの課題」(Assignment in Utopia)で次の様に記述している。
「ロシアの7万に上る村々では、地獄が現出している。スイスかデンマークの総人口に當たるくらいの民衆が、全ての財産を残らず奪われてしまっていた。彼らは銃剣によって鉄道の駅に集められ、家畜用や荷物用の貨車に無差別に詰め込まれ、何週間か後には、凍える北の木材切り出し場、中央アジアの不毛の地、いや、労働力が必要なところならどこでも、そこで生きるか死ぬかわからないが、貨車から降ろされた。」

ライオンズは、自身猶太人であったが、この人道に対する罪の責任は全て直接カガノーヴィチにあるとした。「ラーザリ・カガノーヴィチ、政治部に農業集団化を始動させたのは彼の思い付きであり、ボルシェヴィキの冷酷な感情を適用したのは彼の専制支配であった。」スターリンは単にカガノーヴィチの計画を実行しただけであった。
345公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:56.06ID:V9uTV8IA
アントニーに似てる
346公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:56.20ID:PrFAPSl+
坂上二郎
347公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:56.25ID:+WNXwEE3
何で 国有化に反対するの
348公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:56.26ID:WP8oExRK
日本はなにもされてないのかなあ?
349公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:29:58.53ID:Yjl/6Bk2
内政干渉しまくりだなダメリカは
350公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:01.55ID:fwZ73GQV
橋本龍太郎もCIAによって退陣に追い込まれたんだっけ
351公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:03.34ID:YsObbbde
富裕層や経営者
あっ
352公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:04.29ID:AHvxrIzD
チリ横断ウルトラクイズ、実際やると結構過酷
353公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:05.14ID:KkXUfAOl
>>323
影響力を行使
354公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:07.51ID:426WjD0T
>>293
福井県美浜町・愛知県美浜町「ウチらもコスタリカやで」
355公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:07.79ID:Wy5OMZpI
兵糧攻めってことね
356公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:08.22ID:GPFSdEsl
経営者がスト?
357公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:10.72ID:YtCHVnWB
荒井注じゃねーかw
358公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:10.81ID:OrI8SQXJ
玄田哲章にはトゥルー・ライズのシュワちゃんっぽく言って欲しい
359公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:11.84ID:JQFIUNVK
チリかわいそう😢
360公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:11.90ID:wQpXuff6
まず富裕層からは鉄板やな
現代ならもっと簡単だろう
361公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:12.44ID:Qj34KQIO
>>344
1932年から1933年の極寒の冬の間、カガノーヴィチによって作り出された大飢饉により、強烈な数字が上がった。ウクライナ人は見つけられるものは、ペット、皮ブーツ、皮ベルト、木の皮、草、根に至るまで何でも食べた。食人が普通の事になった。子供を食べる両親もいた。

この作為的飢餓により、命を落としたり、同様にチェーカーにより射殺されたウクライナ人の数は、未だに知られていない。しかし、KGB 自身の最近公開された記録によると、少なくとも700万人のウクライナ人が死んだ。ウクライナの歴史学者は、実際はもっと酷かったとして、900万人としている。丸ごとウクライナ人口の25%に當たる人々がこの故意に人災による絶滅飢餓によって抹殺されたのだった。

ドイツ悪玉論の神話021
https://caritaspes.hate☆nablog.com/entry/2019/04/01/032349
362公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:13.53ID:MwnqSnn+
他国の共産化に神経とがらせるわりに自国でソ連や中国のスパイに好き放題されてたりするのがマヌケ
363公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:14.45ID:5PorGCPu
この頃からチリに車あったんだな
364公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:16.67ID:sLr5AtnH
日本も郵政民営化でボロボロになってしまったな
365公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:19.52ID:KjKI4/YG
ホラホラ
366公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:20.14ID:AxvgDuXR
日本の不況もCIAのせいじゃね?
367公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:22.94ID:mhbAANDK
ユダヤユダヤ
368公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:23.07ID:18C5yA+d
インフレ、飛んでけー!
369公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:24.71ID:SR2eF6vR
こんなことまでできんのか
370公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:25.17ID:HapNr+yc
読売新聞だな
371公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:25.66ID:e1+HmgLR
>>269
利用する価値は高いけどそこに住んでる日本人がどうなろうと知ったこっちゃない
中曽根が言ってた通りの存在。有事になったらどのみち火の海。米中どっち側についたとて助からない。
372公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:28.90ID:sVTf3TyJ
チリも(不満が)積もれば山となる
373公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:29.38ID:YueSl1qh
キッシンジャーはこんな事やってるくせに親中。
ほんとゴミ
374公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:30.30ID:2Cc1b806
そんな上手くいくのかW
375公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:30.96ID:kNxw5Syp
ジャーナリズムとはいったい
376公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:31.13ID:5cLVGDmX
チリの読売新聞
377公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:33.24ID:rhEey2Kl
>>343
成功例がゼロだから
378公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:36.49ID:i8SXGXqQ
今の物流経営者って、坂上二郎さん??
379公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:36.73ID:Zvd31ap9
他国の新聞社操るとかエグ過ぎ!
やりたい放題じゃんか
380公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:37.81ID:5+8UV8j9
チリは…塵と化す(´・ω・`)
381公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:38.03ID:eF1hDROV
>>360
アフリカで中国とロシアが現在進行形でやっとるな
382公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:38.69ID:kE0bzqUq
日本もどんな扇動を受けてますか?
383公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:39.11ID:ZGW3eO1G
ワロタ
384公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:43.20ID:KJuvssR0
結果、南米は全ての国が反米になったww
唯一親米だったコロンビアまでもww
385公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:43.40ID:AXmY2+R1
>>332
アメリカ国債を売ろうした中川財務大臣もCIAに抹殺された。
例の泥酔会見の直前、中川さんのワイングラスに酩酊を催す薬を入れた実行犯も、CIAスパイ正力松太郎(暗号名ポダム)が作った読売新聞・日本テレビの記者「越前谷知子」「原聡子」と特定されてる。
386公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:43.52ID:CvdEEw5g
たのしそう
387公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:44.44ID:HJlxr0LQ
今の日本やん
388公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:45.65ID:FDjotPPL
引っ越し!引っ越し!
389公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:47.00ID:4gGISLBE
大谷ハラスメントもCIAの陰謀
390公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:49.08ID:+WbPjVcX
アメリカが何もしてないのに今のアルゼンチンがこの状態
391公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:49.18ID:9D8NUmLQ
チリは高橋是清を騙したのがいかんかったね
392公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:51.38ID:8lbwUdnc
ワイらも岸田叩くよう操られてる!????
393公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:52.92ID:tfet3lMm
鍋たたき
394公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:53.50ID:xAfnLB99
チェゲバラ回はまだか
395公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:55.53ID:Jsr4700C
れいわかな?
396公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:56.72ID:Fq9xS4VL
選択するための情報が偏るからどうにもならんよなぁ
397公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:30:56.85ID:2GzUWVnr
アメリカほどの超大国がこのような卑怯な真似をするのは不可解だ
398公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:01.01ID:bBFV7nEo
南米がいつまでも貧しさから抜け出せないのってもしかして…
399公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:04.45ID:1HQwFYO3
危なすぎるw
400公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:05.19ID:V9uTV8IA
大胆な通勤やね
401公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:05.44ID:Qj34KQIO
>>361
cheka
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
ホロドモール
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
https://www.bitchute.com/video/de8beyIaD2eU/
402公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:05.83ID:JQFIUNVK
>>366
今ごろ?
403公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:07.89ID:MbeJvUDl
>>293
リッチコースト
404公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:09.40ID:nbs1IClb
あぶねー
405公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:10.15ID:+s/2BSck
インドかな
406公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:14.27ID:dIqIUeNI
わかるけど極端にCIA悪者にし過ぎでは
407公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:15.49ID:CvdEEw5g
よく撮影したな
408公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:15.84ID:ZR7g/1lQ
>>341
核武装しかないな
それは安倍に説得されたみたいだけど
409公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:16.87ID:c6IwlcIM
箱乗り
410公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:16.94ID:cJH8j5mA
>>391
今日が命日やな高橋是清
411公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:17.58ID:mCmRJJpX
鍋は叩くのではなくつつけ
412公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:19.60ID:gPMkWtTF
チリにはヒットラーの子孫がいるらしいw
413公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:19.70ID:5PorGCPu
今もだけどな
414公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:19.73ID:Yjl/6Bk2
国有化されるとアメリカに富をもたらさくなるからな
415公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:20.14ID:F9DUsZ7P
落ちたら死ぬよね
416公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:20.36ID:RBB5lxFs
よく撮影してたな
417公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:20.52ID:EQDZP+Yk
>>366
トモダチ作戦してくれるアメリカがそんなことするわけないだろw
この番組自体中共のプロバガンダだよ
418公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:21.03ID:AQvRuX78
ちちち
419公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:21.31ID:pREke1v8
失われた30年はアメリカのせい?
420公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:21.96ID:426WjD0T
よろしい、ならば東西分裂だ
421公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:22.41ID:GPK6bRO7
過積載
422公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:24.18ID:3XP/a6hU
>>377
大和民族の勤勉さがあったら成功していたかもしれないね
423公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:25.07ID:IWy/EtQf
派遣法改正(´・ω・`)
424公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:25.50ID:hPTm+wWf
今の日本じゃん
425公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:25.85ID:nrK7+JMY
アジェンダ
426公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:30.51ID:BaK/UjTs
これ近い将来の日本だろ
427公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:31.65ID:mE9ROLSf
>>334
モンロー主義の時代でもアメリカ両大陸以外はという条件が
ついてた
428公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:32.56ID:tfet3lMm
日本やん
429公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:34.01ID:azejGH3y
馬鹿は歴史に学ばない
430公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:34.66ID:GXEcPVDD
>>328
安保反対とか扇動してたのはソ連だよ
431公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:37.51ID:idauHJx9
>>398
君は深く知り過ぎたようだ・・ズキューーン!
432公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:37.56ID:b2Yzg4tz
>>280
世界統一が夢だから
国境なんかなくして移民推進してNWOしたいのがCIAの中の人
433公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:38.75ID:ECZeKL/7
おら日本も貧富の差がどんどんひらがってるからチリみてえな感じになってくっど
434公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:40.55ID:sVTf3TyJ
キッシンジャーみたいなのが百まで生きるというこの世の理不尽
435公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:40.85ID:lAiUaYZp
チリ人すげえ
436公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:41.22ID:u6U7ZO1p
>>382
中共から扇動を受けているのがバカ左翼
437公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:41.73ID:iRwBiH7+
>>343
資本家が損するから
438公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:43.86ID:ERdsmQiG
POOP
439公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:44.10ID:s6zmWZHK
まさか民巣より自民がましってCIAの工作じゃないだろうな
440公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:47.92ID:vlBgvOP7
なぜか富裕層を支持するジャップ労働者
441公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:48.19ID:KjKI4/YG
頑張るね
442公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:48.75ID:kE0bzqUq
>>343
あっちが勝ったら自分達が下級国民になるから
443公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:49.62ID:AtyUXnGg
国民の大多数が低所得者になってきた日本
444公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:50.59ID:5cLVGDmX
すごいね!
労働者はなんでもできる
445公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:51.18ID:kNxw5Syp
アジェンデのアジェンダってか
446公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:53.98ID:1HQwFYO3
すげえな
チリ国民は献身的
447公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:54.60ID:YqguLMuj
チ・チ・チ・リ・リ・リ
448公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:54.68ID:HxPCmd9O
そういえばアナザースカイで松岡茉優がユダヤ人の絵見ながら支持しますねって言ってたな
芸能人はユダヤ支持しないとあかんらしい
449公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:54.77ID:UzNxuGrH
富の再分配と共産主義はイコールではないはずだけど
450公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:56.39ID:x6lJgNrO
中々強い
451公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:56.77ID:eF1hDROV
>>406
真面目に情報公開してるからしゃーない
ソ連や中国の工作なんて情報ないし
452公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:31:59.97ID:rhEey2Kl
>>422
それはない。共産主義がクソだから
453公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:01.96ID:MbeJvUDl
>>425
みんなの
454公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:05.21ID:EsHDIP1L
>>343
共産主義と資本主義が対立したのではありません。ソヴィエトと米国が、たまたま共産主義と資本主義だっただけです。
しかも、ソヴィエトの共産主義は本来、マルクスが構想したものとは正反対といってよく、指導者が統治をしやすくするための、ある種の国家主義にすぎませんでした。

本来の共産主義は、資本主義の発展段階として、人々が自ら目覚めて、資本家の支配から独立していくところから始まります。
ところが、ソヴィエトは、一部の「先覚者」が民衆を統治するための方便として、共産主義を掲げて強引に組織化し、生産物を均等にばらまくことで国民を懐柔して、一方、資本家や権力者を悪として、そこへ民衆のエネルギーを向かわせるようにしたのです。

ベトナムの共産主義化が嫌われたのは、共産主義がいけないからではなく、このソヴィエト的な国家主義がベトナムを支配し、ソヴィエトの実質的な支配下におかれることが恐れられたせいです。
こうした体制は、一国では経済が成り立たない矛盾を解消するため、共産圏の支配勢力を囲い込むことが必要で、また、自分たちの経済システムの落ち度をひとのせいにするので、どうしても他国に対して攻撃的になり、勝つことで威信を高めることによってのみ、生き永らえることができたのです。
だからこそ、世界中がスターリンを恐れたといえるでしょう。
455公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:05.12ID:AXmY2+R1
>>384
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」

世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。
ロシアと中国の間、には古いつながりがあるからです。
旧ソ連時代のロシアとインドの間には、古くからのとくに軍事的なつながりがありますから。
イスラム諸国が、ロシアを好んでいるように見えることです。最近では、イランだけではなく、サウジアラビアのようなアメリカの長年の同盟国も
ロシアとの取引を好んでいるようです。
石油価格も、イスラム諸国やロシアが求めるものになっており、アメリカの石油はあまり考慮に入っていないかのようです。
NATOの一員であるトルコとロシアとの間に生まれた新しい関係は、とても興味深いものです。
フランスの元植民地である西アフリカでは、群衆がロシアの旗を振っています。
456公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:06.70ID:CilX7W5J
声高w
457公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:08.28ID:kEAZGPVA
富井副部長みたいな声
458公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:10.70ID:JQFIUNVK
かわいい声
459公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:15.42ID:hrr9evPz
チチチ!リリリ!
460公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:16.37ID:Zvd31ap9
>>385
本当なら凄えな
言う事聞かない飼い犬は殺処分かあ
461公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:18.22ID:9D8NUmLQ
ペルーやった チリごめん
462公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:23.86ID:bnFTtR3F
それでクーデターとかホントひでえなアメリカ
463公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:24.17ID:5cLVGDmX
CIA汚すぎ
464公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:26.13ID:6bUDmAT6
アメリカがクソすぎる
周りに傀儡国家作りまくったのはソ連よりアメリカ
465公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:29.72ID:AEOYoO6V
アフガニスタンパキスタンでCIAが何してたか知りたい
466公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:30.75ID:tfet3lMm
>>432
八紘一宇ってやつか
467公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:31.03ID:WQWshcvV
未だに歴史を学んだプーチンを倒せない理由だ
468公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:33.51ID:TQKlzbtf
ひでえな
469公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:35.12ID:FDjotPPL
新幹線運転見合わせ
470公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:35.26ID:2/POZezI
九州オワタ
471公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:35.33ID:tPljudL4
🇺🇸アメリカ悪い国やな~
472公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:35.63ID:s6zmWZHK
>>457
富井副部長みたいだったね
473公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:35.95ID:KJuvssR0
アメリカを信用してるのは
日本でも歴史を知らない馬鹿だけ
474公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:36.41ID:xAfnLB99
>>384

やっぱSNS時代にCIAのやり方はもう通用しないんだよ
475公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:36.91ID:hPTm+wWf
>>443
七年くらい焼き肉食べてないわ
476公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:37.47ID:Jsr4700C
アメクソさあ
477公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:39.03ID:KjKI4/YG
またギャングか
478公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:39.41ID:PgYEeBNM
19世紀の頭から独立してた南米諸国の統治機構がいまだにgdgdなのは異常
479公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:40.18ID:Wy5OMZpI
なんかもうただのヤクザじゃん
480公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:40.95ID:5+8UV8j9
クーデターしか無いなぁ…(´・ω・`)
481公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:41.17ID:1HQwFYO3
武力行使かよ
482公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:41.96ID:KrszFPxz
>>366
冷戦崩壊後に米国の対日方針が変わったからしょうがないよ
儲けさせてもらえなくなった
483公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:42.00ID:gMuAdd2d
ネトウヨもアメリカの奴隷の反日破壊工作員
484公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:43.60ID:wQpXuff6
日本人は権威主義的だからマスコミとネット工作すればチョロいな
485公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:44.05ID:5PorGCPu
うわあ戦争に加担するか
486公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:46.00ID:o/t+G6GA
山本太郎と大違いだな
れいわは働かないのに金よこせだし
487公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:47.16ID:0GbSS9lq
アメリカップさぁ…
488公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:48.58ID:Rqeiwkz4
>>437
あーなるほどね。皆平等にーとか富の再分配的なのが気に食わんってことね。しかし今の日本もそうだけど民衆は流されやすいんだな
489公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:49.44ID:kNxw5Syp
>>379
だからマスメディアへの出資に関してはいろいろ制限あるはず
490公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:50.47ID:vVA4OwNd
暗殺されてまうの?
491公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:54.47ID:EsHDIP1L
>>454
逆にいえば、資本主義陣営も、自由経済を成り立たせるために、自分たちの経済圏を守る必要があったのですから、結局、両者の陣取り合戦みたいなものに、世界が巻き込まれていったわけです。
492公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:55.51ID:tfet3lMm
>>433
もうなってない?
493公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:58.76ID:Qj34KQIO
敵のプロパガンダを流すのは笑い事ではない。
アメリカが悪ならロシアは善とのロシアのプロパガンダ。
騙されるのはネトウヨバージョン2
陰謀って大衆を愚か者にし、そのような事に無頓着にしたことだよ。
あと今はCIAでなくNEDね。
CAIはプロパガンダデマ専門の民間業者に任せる。
民営化
https://pbs.twimg.com/media/Fs8Ky1vaQAMy6kO?format=jpg&name=large
https://twitter.com/stn24073650/status/1643544283063156737
https://twitter.com/thejimwatkins
494公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:32:59.07ID:ECZeKL/7
これでもまだ負けてないプーチンがいかにすげーかってことでえな
495公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:04.68ID:T8KgjHqg
>>218
イギカスが沈む。アメカスがのさばる。
496公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:04.77ID:FjB2CjTt
>>479
確かに
497公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:07.91ID:IgmLsKRo
米国の対外政策の基本『敵の敵は味方』
498公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:10.16ID:rs5XFO3T
CIAによる実力行使があったキューバやエルサルバドルを扱わないのか
499公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:10.30ID:YqguLMuj
アメリカ許せん!
500公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:10.34ID:HapNr+yc
>>412
ピノチェトはナチス残党匿いまくったからな
映画「コロニア」おそろしかった
501公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:11.37ID:6bUDmAT6
>>436
中共に扇動されてるのは自民党だろw
502公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:14.36ID:gPMkWtTF
>>385 怖いわ
503公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:15.29ID:HhsNSmxi
テロ支援したかアメ
504公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:15.35ID:kNxw5Syp
>>449
とはいえ、だよ
505公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:15.44ID:s6zmWZHK
>>384
最近アルゼンチンが親中から親米に転じたよ
506公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:15.48ID:dIXsflqZ
富の集中にはちゃんとその理由がある
507公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:17.18ID:JQFIUNVK
早く共産主義で皆んなで平和になりてえ
508公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:17.86ID:pKME9a+m
あなたもわたしも安倍晋三
509公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:18.21ID:hjNfnr4L
バレバレやんw
510公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:18.66ID:TQKlzbtf
日本の新聞の鬼畜米英もCIAの工作か(´・ω・`)
511公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:19.02ID:AXmY2+R1
>>432
アメリカは「自由の国」などではなく、ユダヤ人(JEW)に支配された「ジューの国」と呼ぶべき。
共和党も民主党も背後にいるのはウォール街であって、トランプだろうがバイデンだろうが誰が大統領になっても、富裕層優遇政策は変わらず格差は広がるばかり。

中国が一党独裁ならば、アメリカは二党独裁で大差なし。
八百長プロレス民主主義に騙されているアメリカ人が不憫でならないわ。

ちなみにイギリス首相のスナクはゴールドマンサックス(ユダヤ金融)出身、フランス大統領のマクロンもロスチャイルド銀行(ユダヤ金融)出身。
だから、欧米はユダヤ原理主義国家イスラエルのジェノサイドを止められないのだよ。
512公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:19.10ID:AxvgDuXR
渡辺喜美てどうなったの
513公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:19.19ID:/doZ9D4w
クーデター勃発
514公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:22.24ID:IWy/EtQf
えええええ(´・ω・`)
515公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:23.42ID:2Gma+7q6
ウヨテロ
516公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:24.09ID:FDjotPPL
えっ
517公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:25.15ID:+WNXwEE3
>>439
角栄を引きずり降ろしたのが CIA の工作とはよく言われてるね
518公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:25.84ID:9jP87SjS
わあぁぁぁ!
519公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:27.01ID:CvdEEw5g
うおおお
520公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:27.29ID:V9uTV8IA
911かぁ
521公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:27.72ID:KJuvssR0
アメリカに支援されたピノチェトのクーデター
522公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:29.05ID:iRwBiH7+
ピノチェトキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーー
523公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:31.12ID:Fq9xS4VL
日本でもアメリカ国債に手をつけようとした人えらいことになってたよね(´•ω•`)
524公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:33.59ID:rhEey2Kl
>>486
そんなメロリンQの支持者が300万人もいるんだよなあ
525公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:33.82ID:5PorGCPu
もしかして今のロシアも被害者?
526公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:35.71ID:kEAZGPVA
(ノ∀`)アチャー
527公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:36.97ID:bBFV7nEo
チリ国民は偉かったのに…
528公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:38.19ID:enHCoD7Z
とんでもねぇなこれ
529公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:40.34ID:BaK/UjTs
アメカスカス過ぎる
530公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:40.79ID:EQDZP+Yk
ええええええ!
531公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:41.03ID:Zvd31ap9
今日のは見応えあるなあ
こんな映像よく集めたわ
532公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:41.73ID:5cLVGDmX
エジプトの軍事クーデターも今思うとあやしいよね
533公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:42.36ID:djCRi37F
まじかよ
534公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:43.00ID:kNxw5Syp
オワタ\(^o^)/
535公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:44.34ID:1HQwFYO3
クーデター扇動とかやることなすこと汚すぎる
536公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:44.53ID:7IbHbn50
いゃあー全然知らなかった
537公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:45.23ID:/doZ9D4w
全部かよ
538公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:46.02ID:0MZX9HN8
>>408
核武装核武装言ってないで核ミサイルを無力化できるほどのもの開発するくらい言えよ
技術大国なら
539公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:46.63ID:6+2U4m2A
今のマスゴミに乗せられてる世論も大概アホやぞw
岸田はほとんど悪い事何もしてない
世界のリーダーの方がめちゃくちゃやぞ
540公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:46.83ID:Q7hyt/+J
うわあ
541公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:47.46ID:lAiUaYZp
やべええ
542公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:47.98ID:KjKI4/YG
ゼニか
543公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:48.08ID:iunnWVYm
ウクライナと同じ構図
544公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:48.61ID:0GbSS9lq
もしかして9.11ってそういうことなの?
545公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:49.41ID:5fdT54ag
やっぱ軍を抑えておかないとダメか
546公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:51.70ID:s6zmWZHK
まさかCIAがチリの軍部と通じていたとは
547公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:52.27ID:R9gfNOva
おもろい
548公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:52.72ID:I7O7evBP
やっぱ武力よな
549公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:52.92ID:hPTm+wWf
何やってるんだよ
550公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:53.87ID:KJuvssR0
本当にアメリカは糞
551公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:54.98ID:0UvI9mht
岸田政権も最初は「貧富の差解消」を掲げていたのに…だよな
岸田政権の後ろにCIAがいるだろ
552公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:55.09ID:eF1hDROV
3軍全部とかw
いくら工作されたからってそれはそれで元から問題あったろw
553公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:56.08ID:CKTXjpKE
やること同じ
554公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:57.55ID:jBO47jbx
統一カルトと脱税でも大きなデモも起きない日本
そりゃ変わらんわ
555公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:57.69ID:MoJVjFVW
226の日にこの特集
556公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:57.78ID:ZGW3eO1G
そんな工作できるんか
557公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:57.95ID:fwZ73GQV
ロシアでもこれが起きてほしかった
558公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:33:59.26ID:St18xaNf
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
559公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:01.67ID:MwnqSnn+
>>491 中国取り込もうとして逆にサプライチェーンを人質に取られる間抜けさよ
560公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:01.68ID:FDjotPPL
もうむちゃくちゃ
561公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:02.26ID:AXmY2+R1
>>510

ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
562公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:02.42ID:x6lJgNrO
おいおいおい
563公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:03.25ID:Jsr4700C
>>494
ロシアのことは出来レースだったりして
武器が売れるから
564公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:04.59ID:5+8UV8j9
CIA「上手い画が描けた…」
565公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:06.58ID:irkL3Ph2
なんか可哀想になってきた
566公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:07.30ID:9D8NUmLQ
>>410 お、おう
567公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:08.03ID:AQvRuX78
しどいなおい
568公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:13.90ID:ECZeKL/7
これでヴィクトル・ハラが殺されたんだよな

ヴィクトル・ハラとか言っても誰も知らんだろここにいるバカどもは
569公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:14.26ID:MbeJvUDl
>>495
ブリカス
570公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:15.23ID:vVA4OwNd
だから血を混ぜたらあかんのよ
日本人のための日本なら皆んなで助け合いとなるが
汚い血が混じるとアメリカのようになる
571公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:17.85ID:pREke1v8
アメリカはクズ
572公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:17.90ID:AxvgDuXR
海苔弁キター
573公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:20.06ID:IvIevXam
アメリカ = 悪魔
574公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:20.45ID:JQFIUNVK
アジェンデ大統領のアジェンダ
575公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:20.58ID:MFm75OUC
911www
576公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:22.03ID:c1j/b0V5
どっぷりだろ
577公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:22.37ID:SR2eF6vR
日本にもかなり入ってるなこれ
578公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:24.57ID:Q9rFCk9f
スペイン語で叫ぶとずいぶんエキセントリックな感じする
579公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:27.03ID:gPMkWtTF
これが今で言うアジェンダの始まりw
580公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:30.83ID:Yjl/6Bk2
愚民を操るのはホントにうまいアメリカは、今でもそうだけど
581公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:31.27ID:tfet3lMm
海苔
582公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:33.96ID:lH3z9Rxn
そらロシアも切れますわ
583公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:35.86ID:bNAHJsrP
アウトレイジの世界だな
584公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:37.83ID:YueSl1qh
アメリカは本当は民主主義とかどうでもいいんですね
585公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:39.45ID:T8KgjHqg
アメリカて博愛を、掲げるキリスト教徒と思えないな。
586公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:40.74ID:zjG/o/zi
こういうの見るとアメリカもかなりやばい国だな
587公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:41.13ID:HapNr+yc
民主的な選挙で選ばれた政権を軍事クーデターでひっくり返したってのがマジで最悪
588公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:41.36ID:ZGW3eO1G
北朝鮮にもやってくれよ
589公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:41.69ID:Qj34KQIO
>>493
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
右翼=国防。虎〇門ニュース、チャン〇ル桜のような親米右翼などありえない。アメリカは日本の侵略国である、ここは左翼のほうが認識が正しい。詐欺師は正しいことと嘘を混ぜて誘導する。彼らの本当の話の部分と嘘を見分けられますか?出来ない者は鵜呑みにするしか無い・・・まあ、アメリカはイスラエルに侵略されたのだが(;´Д`)

06全米民主主義基金 NED Wikipedia
https://note.com/zenika/n/n5bb66578f0a7?magazine_key=m61bd5803c339

設立

1982年にレーガン政権により「アメリカ政治財団」(American Political Foundation)の研究による提案という形で設立が決定された。それは、これまでアメリカ中央情報局ことCIAが非公然でやってきたことを公然とやる目的をもったものだった。
590公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:42.06ID:Zvd31ap9
9.11てのがまたねえ
何か強い意味を与えられた数字なのかね?
591公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:42.83ID:0GbSS9lq
今日の回よく放送できてるよな
592公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:43.81ID:rhEey2Kl
はいはい、ケネディ暗殺もCIAの仕業ね
593公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:46.70ID:MbeJvUDl
>>490
カストロ「セーフ」
594公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:49.49ID:/MlMYGta
マジで平和の敵アメリカだな
595公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:50.53ID:UzNxuGrH
>>473
中国やロシアのほうが信用できるとでも言うのかい
596公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:50.69ID:6ZXoeN1n
>>574
アジェンダって何なの?
597公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:52.21ID:dkg7g8Ex
アジェンダかわいそう
598公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:52.90ID:AXmY2+R1
>>551
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。

昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
599公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:53.21ID:r/JXmJB4
>>563

20年に一回は、弾薬の在庫を一掃しておかないと
600公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:53.86ID:YebxYOOZ
>>341
トランプはそこまでやれない
日本に対して経済的な嫌がらせはするかもしれんけど

>>371
その通り
日本という戦略上の要地はあくまでもアメリカの盾としての話
601公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:53.98ID:2WDZurGf
アメリカが主導したわけではない、ということだな
602公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:56.11ID:ZaFoPI44
CIAになって世界を混乱させるシミュレーションゲームがあればいいのに
603公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:56.36ID:KrszFPxz
>>525
そう
プーチンはロシアを護りたいだけ
日本の保守(親米保守は除く)はそこに共感してるだけ
604公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:56.50ID:5PorGCPu
うわあ貧困者を守ろうとしただけなのに😭
605公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:34:58.51ID:eF1hDROV
>>557
プーチンが停戦してたらクーデター起きてたかもね弱腰ってことで
606公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:02.04ID:7IbHbn50
逃げないのは偉いな
607公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:07.24ID:0UvI9mht
いくらCIAでも山上義士の動きは分からなかったか…w
608公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:09.00ID:TQKlzbtf
>>554
マスゴミに踊らされるほど日本の国民はバカじゃないだろ
609公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:09.98ID:Jsr4700C
>>585
宗教は都合のいい建前やな
610 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/02/26(月) 22:35:11.03ID:HJlxr0LQ
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
611公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:12.02ID:Z0pln6pj
はいはい全部CIAのせいですよ
612公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:12.65ID:+fzaL2vQ
>>555
なるほど
613公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:14.58ID:lDjQpkGa
アメリカの情報公開だって黒塗りじゃねえかよ

誰だよ黒塗りなんてニッポンだけだとかホラ吹いたやつ
614公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:14.77ID:kNxw5Syp
せつない…
615公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:18.74ID:69yUa8eP
フセインも…
616公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:19.18ID:s6zmWZHK
ゼレンスキーはアメリカにはしごを外されないか心配になってきた
617公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:22.31ID:6vQ6BilM
>>495
ブリカスのほうが語呂がいい
618公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:24.25ID:1HQwFYO3
アジェンデ大統領…
619公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:29.47ID:KJuvssR0
9.11はアメリカの扇動したクーデターでアジェンデ政権が転覆した日

アメリカ人は忘れるな
620公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:30.11ID:iFIpz1zU
なんかチリを見直した
カッケーな
621公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:32.78ID:dkg7g8Ex
英雄だ
622公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:34.85ID:YOSD4diV
えぇぇ・・・
623公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:35.06ID:FDjotPPL
うげえ
624公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:35.26ID:SR2eF6vR
昔ほど報道機関ってのが集中してない今
民衆の誘導って難しそうだけどやってんのかね
625公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:37.20ID:Jv46RGZ8
白人なんてこんなもんよ
ロシアもアメリカもヨーロッパもみんな野蛮人
白人の略奪と侵略の歴史だわ
626公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:37.89ID:gMuAdd2d
反米は気高く美しい。隷米は醜悪だ。
627公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:38.23ID:iRwBiH7+
>>539
少子化対策とか裏金問題とかやってること的外れじゃね?
628公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:38.24ID:0GbSS9lq
辛い
629公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:39.58ID:dIqIUeNI
アニータ万歳
630公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:41.21ID:djCRi37F
oh
631公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:41.31ID:s6zmWZHK
ヴぃヴぁ
632公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:42.11ID:UEcCJAmV
ひどすぎる
633公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:42.63ID:9jP87SjS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
634公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:43.17ID:CvdEEw5g
えっー
635公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:43.36ID:bBFV7nEo
ああああ…
636公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:43.59ID:AtyUXnGg
ああああああああああああああああぁ
637公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:43.94ID:6bUDmAT6
>>608
松本人志とか伊藤みたいなのに踊らされてるやん
638公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:47.26ID:P0xN2gVa
あ……
639公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:49.98ID:UzNxuGrH
自殺かあ
640公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:50.06ID:dkg7g8Ex
サムライだな
641公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:50.59ID:FwqlUrxf
こんな愛国者が
642公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:50.92ID:JkwqgvFG
アメカスクズすぎんよー
643公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:51.07ID:R9gfNOva
おいおい
644公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:52.34ID:kNxw5Syp
(`・ω・´)ゞ
645公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:52.73ID:+s/2BSck
ピノチェト
646公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:53.07ID:rhEey2Kl
>>608
マスゴミに踊らされて民主党政権が誕生しました
647公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:53.78ID:UY7S9CX1
>>596
熊手のおじさん
648公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:53.89ID:Qj34KQIO
>>589
NEDはアメリカ国務省から資金を受け、その内から共和党、民主党、米国商工会議所、アメリカ労働総同盟・産業別組合会議それぞれの関連組織である、国際共和協会(IRI)、全米民主国際研究所(NDI)、国際民間企業センター (CIPE)、米国国際労働連帯センター (ACILS) などに資金を分配している。NEDの代表は元アメリカ合衆国社会民主党幹部で実業家のカール・ジャーシュマンであった。

映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
2011年10月、「アラブの春」のリーダーの一人でチュニジアの活動家 Jamel Bettaieb に賞(2011 Oxi Day Award)を授与するNED代表カール・ジャーシュマン(左から2人目)。

映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
649公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:54.50ID:x6lJgNrO
自殺だったのか
650公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:55.33ID:0GbSS9lq
このおっさんめっちゃ独裁なんだよな
651公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:56.62ID:vVA4OwNd
>>584
アメリカはユダヤ人が支配する国家じゃん
652公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:57.02ID:2WDZurGf
悪そうな顔
653公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:58.12ID:s6zmWZHK
朴正煕みたいな奴か
654公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:59.12ID:0wjusKzF
>>442
ストンときた
655公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:35:59.18ID:lAiUaYZp
やべええええええ
656公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:00.28ID:AxvgDuXR
何という…
657公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:01.08ID:Fq9xS4VL
とんでもねえ
658公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:02.41ID:CilX7W5J
やばそうな顔してる
659公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:02.86ID:FDjotPPL
ぎゃあ
660公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:03.97ID:kE0bzqUq
他国を蹂躙しまくってるな
661公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:04.22ID:CvdEEw5g
自殺したらあかんやろ
662公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:05.17ID:vgeD86gl
もう見た目が反社じゃないか
663公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:05.22ID:ZR7g/1lQ
>>432
共産主義と同じだな
似た者が対立する
664公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:05.37ID:hPTm+wWf
恐怖政治の始まりや
665公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:06.21ID:YqguLMuj
チ・チ・チ・リ・リ・リ!
666公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:07.77ID:uhl+YDSu
赤狩り
667公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:08.95ID:pvNf1sbu
アメリカさあ
668公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:09.21ID:gPMkWtTF
ピノキオ独裁
669公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:11.65ID:tfet3lMm
>>602
菌まき散らすシュミレーションゲームとか面白かったよね
あの技術があれば作れそうだが
670公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:14.37ID:YQ46aXmM
ミャンマーかな(´・ω・`)
671 
2024/02/26(月) 22:36:14.41ID:cCzSRyJx
粛清の嵐
672公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:15.39ID:1HQwFYO3
キッシンジャーってガチでクズやな
673公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:18.02ID:c1j/b0V5
>>620
は?
674公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:20.60ID:mE9ROLSf
>>531
昔のNHK番組で見た映像ばっかだぞ
675公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:22.55ID:Wy5OMZpI
アジェンデはほんとに自殺なの?
676公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:23.43ID:+s/2BSck
この豚野郎!
677公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:24.47ID:0vUCIKht
最低だなアメリカ
678公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:24.90ID:UIcFNBQM
にっこにこ
679公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:25.00ID:sy3033Zm
キッシンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
680公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:26.50ID:6bUDmAT6
>>646
よかったじゃん
地獄最悪の安倍政権が生まれた結果でもあるが
681公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:26.56ID:AXmY2+R1
▼日本に原爆投下した米大統領トルーマンの有名な言葉▼

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、●ックス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。
682公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:27.25ID:kNxw5Syp
キッシンジャーめっちゃニッコニコw
683公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:30.09ID:T8KgjHqg
>>591
CIAも工作員のなり手がないから力が落ちたからNHKも強気。
684公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:30.49ID:5+8UV8j9
あちゃ…粛清の始まり(´・ω・`)
685公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:32.44ID:b2Yzg4tz
早くケネディ暗殺と911の文書公開してよ
686公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:33.86ID:sVTf3TyJ
こういうのを見るたびに日本人で良かったと思う
687公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:34.20ID:YOSD4diV
こいついつも電撃訪問してんな
688公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:34.40ID:dkg7g8Ex
きっしんじゃーwwwwwwww
689公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:34.93ID:vVA4OwNd
北の刈り上げ
690公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:35.39ID:s6zmWZHK
キッシンジャーは最近、亡くなったな
691公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:35.41ID:lAiUaYZp
アメリカやべえ
692公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:35.71ID:SR2eF6vR
内政干渉なんて言葉昔はなかったの?
693公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:36.62ID:0GbSS9lq
多分だけど今週の回は振り返りとかで見られなくなるよな
694公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:36.84ID:EQDZP+Yk
ダブスタw
695公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:38.24ID:6CpTsc7o
ひえー
696公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:43.03ID:9jP87SjS
ムカつくわ
697公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:43.01ID:X95Hkvaz
今もイスラエル支持しとるしな
698公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:45.19ID:Jsr4700C
こんなアメリカなら今さらトランプが返り咲いたところで目くそ鼻くそだな
699公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:46.42ID:CvdEEw5g
よくベトナムみたいにならなかったな
700公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:46.61ID:KjKI4/YG
独裁者サイコーと
701公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:47.83ID:o/t+G6GA
今のイスラエル支持と一緒じゃん
702 
2024/02/26(月) 22:36:48.79ID:cCzSRyJx
軍事政権を支援する民主主義
703公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:49.34ID:Qj34KQIO
>>648
戦争侵略とはドンパチだけではない、他国の国民を洗脳すれば戦わずして戦争に勝つ。これに予算と人員の75%割く。戦争・侵略は75%プロパガンダでの戦争です。これを闇の支配者ユダヤは隠した。戦争・侵略とわからない戦争は強い効果を持つ。
昔はキリスト教バテレンの汝の敵を愛せよの洗脳で、今の時代は民主主義。
NEDのWikipediaのコピペです。NEDとはなにか?を頭に入れてもらわないとアメリカの侵略はわからない。NEDは民主主義化という誰も反論しづらいお題目で、実は他国の人々を洗脳し政権交代させ資本主義により略奪するアメリカの為のプロパガンダによる革命組織のTOPがNED。
トランプ騒ぎも日本のネトウヨ化もSEALDsもしばき隊もこの革命資金組織NEDが源流。右翼左翼デタラメ言論人のお賃金の源流。世界で同じことが起きている。

06全米民主主義基金 NED Wikipedia
https://note.com/zenika/n/n5bb66578f0a7
704公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:49.61ID:TQKlzbtf
>>607
山上、ひよって一回やめてんだよな
仕方ないから急遽翌日近場の京都で演説させたら手製の銃は空砲だったw
705公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:53.81ID:KrszFPxz
キター
706公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:54.49ID:1WUn4pNf
キッシンジャーって最近もいなかったっけ?
707公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:55.71ID:MRNDaalc
ネオコンやん
708公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:36:56.16ID:vlBgvOP7
アメリカて結構クソだよな
709公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:00.23ID:sy3033Zm
日本の民社党がピノチェト政権支持表明したんだよね
710公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:00.45ID:iRwBiH7+
ショック・ドクトリンだな
711公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:00.71ID:hrr9evPz
ピノチェトで思い出すのがマスターキートン
712公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:01.01ID:lH3z9Rxn
どこかで聞いた言葉ですね
713公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:01.25ID:lBVQXRhr
小泉の先輩か
714公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:03.70ID:kEAZGPVA
CIA「やれえ!」
ピノチェト「サー、イエッサー!」

こうですか
715公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:05.39ID:YqguLMuj
もうアメリカに必死についていく必要ないんちゃいます?
716 
2024/02/26(月) 22:37:06.34ID:cCzSRyJx
はい、シカゴ派
717公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:08.14ID:vgeD86gl
実験か
718公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:08.48ID:s6zmWZHK
軍事政権であったがシン自由主義的経済政策でチリは復活したね
719公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:08.78ID:Q7hyt/+J
どっかで聞いたな
720公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:08.94ID:bBFV7nEo
でたーー諸悪の根源新自由主義
721公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:09.70ID:UEcCJAmV
アメリカ「反共のためなら軍事政権の方がマシ!虐殺バンザイ!」
722公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:11.11ID:AtyUXnGg
規制緩和 郵政民営化 新自由主義遂行
723公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:11.14ID:EQDZP+Yk
フリードマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
724公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:11.26ID:YQ46aXmM
ユダヤ人か(´・ω・`)
725公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:11.35ID:sLr5AtnH
こいつは本当に酷いよな
シカゴボーイズ
726公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:11.75ID:AHvxrIzD
最適
727公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:11.93ID:NQ+Ay9IA
頭が痛いな
日本を見ているようだ
728公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:13.88ID:hjNfnr4L
フリードマンわるくない(´・ω・`)
729公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:14.20ID:5PorGCPu
資本主義が悪いとは言わんが格差が酷すぎるんだよ
730公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:15.24ID:zjG/o/zi
>>625
そういうの見ると今ポリコレで白人叩かれてるの仕方ない気もしてくる
731公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:15.48ID:GJdUqb3B
シカゴボーイズ
732公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:17.29ID:0ixgv5Rj
新自由主義+軍国主義を叫ぶネトウヨはそういう事だなよな
733公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:17.96ID:gC0mggiS
キッシーダー
734公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:18.09ID:HJlxr0LQ
ケインズが↓
735公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:18.44ID:dkg7g8Ex
竹中平蔵↓
736公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:19.07ID:FDjotPPL
マーティーフリードマン
737公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:20.34ID:vVA4OwNd
未だに貧富の差が激しくて麻薬国家になってしまったチリ
738公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:21.17ID:iRwBiH7+
シカゴ・ボーイズ
739公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:23.29ID:gMuAdd2d
日本の自称保守もピノチェトを称賛していたな。隷米売国奴だから。
740公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:24.39ID:0z5iDJwi
フリードマン嫌いだわ
741公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:25.88ID:kNxw5Syp
コレがアメリカの「聖典」か
742公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:27.67ID:0MZX9HN8
韓国も新自由主義!
743公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:28.27ID:TQKlzbtf
>>637
国民は松っちゃん支持だろ
744公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:29.52ID:IgmLsKRo
シカゴ学派の牙城
745公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:31.81ID:xAfnLB99
この経済政策で世界が滅茶苦茶に
746 
2024/02/26(月) 22:37:31.86ID:cCzSRyJx
竹中が一言↓
747公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:32.23ID:ZGW3eO1G
シティ
748公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:33.16ID:QgSCBqaS
新自由主義=ただただアメリカに吸い取られる経済
749公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:34.19ID:rs5XFO3T
死んだ大統領の悪行を報道しないというこれもまたプロパガンダ
750公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:34.20ID:AxvgDuXR
安倍ちゃん生きてたらこの番組放送したと思う?
751公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:34.44ID:Yjl/6Bk2
ヤの人みたいなのを支持するのか
そういえばフセインも元々はアメリカが支持していたから調子にのったんだっけな
752公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:36.19ID:kEAZGPVA
シカゴ学派、新自由主義

最近聞かないな
753公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:37.62ID:UzNxuGrH
>>651
大統領がトランプになったりバイデンになったり忙しいね
754公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:38.41ID:NQ+Ay9IA
新自由主義 竹中平蔵 親米売国
755公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:38.64ID:Jsr4700C
あっ
756公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:38.78ID:dIqIUeNI
>>646
あの頃はネットも発達前だったからなぁ
757公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:38.96ID:AmC99yl9
どっちも極端だよ
758公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:42.17ID:JkwqgvFG
あーもうメチャクチャだよ
759公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:44.54ID:ZR7g/1lQ
>>538
反対と素直に言えばいいのに
それにそれ技術大国というより超能力みたいな話だよね
異次元天才大国
760公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:44.67ID:0GbSS9lq
>>750
ぜってえ無理
761公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:44.99ID:HapNr+yc
おおお新自由主義の実験場になったことまで触れた!サッチャリズム・レーガノミクスに先駆けてたんだよ!
762公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:45.68ID:lAiUaYZp
ズブズブやん
763公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:45.70ID:x6lJgNrO
見事に入れ込ませたな
764公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:45.94ID:6+2U4m2A
>>627
少子化対策はどの国も成功してない
裏金は岸田全く関係無い
765公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:46.90ID:Fq9xS4VL
小泉進次郎…
766公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:46.92ID:Wy5OMZpI
ずいぶん準備がいいですね
767公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:47.02ID:CvdEEw5g
わかりやすすぎる
768公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:47.31ID:CilX7W5J
実験してる?
769公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:53.20ID:hPTm+wWf
>>698
オバマがやり過ぎた反動説
770公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:53.29ID:Yn1hjxB7
これがネトウヨが崇めてるアメリカの実態
771公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:54.15ID:Ti5hGuNp
日本でいうと孫さん?
772公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:54.68ID:0UvI9mht
ちなアメリカは同じ中南米のニカラグアへの軍事介入に
統一教会の信者から巻き上げた金を利用してるからな
773公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:55.32ID:s6zmWZHK
>>713
小泉竹中路線は新自由主義とはいいがたい、むしろ社会主義的だ
774公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:56.40ID:AHvxrIzD
プリンプリン物語の時代
775公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:37:58.22ID:Zvd31ap9
超エリートばっかじゃん
こんなん送り込んだら勝ったも同然
776公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:01.26ID:cBhkKphe
アメリカ「チョロイぜ!」
777公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:01.36ID:gPMkWtTF
フリードマン 名前だけ知ってるw
778公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:02.58ID:X2N4VsND
美しい
これこそ経済の正しい姿
779公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:02.63ID:mE9ROLSf
>>706
キッシンジャー、カーター、クリントンは中国のシンクタンク
780公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:03.12ID:GPK6bRO7
大竹斉木きたろう
781公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:03.45ID:1HQwFYO3
ソニーだ
782公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:04.22ID:YqguLMuj
新自由主義。日本もやられたな。20年前。小泉に
783公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:04.98ID:UIcFNBQM
SONY!
784公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:06.09ID:uhVqK9lx
>>539
頼んでもないマイナカードとか保険証とか
ロクな事してねーわ
785公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:06.65ID:mCmRJJpX
SONY
786公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:07.35ID:KjKI4/YG
SONY
787公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:07.35ID:pvNf1sbu
SONY
788公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:07.95ID:AXmY2+R1
日本の金融当局もウォール街(ユダヤ金融資本)の走狗だというのは明らかで、現在の日銀総裁である植田和男の師匠「スタンレーフィッシャー」もイスラエル銀行総裁のユダヤ人。
789公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:08.08ID:IvIevXam
SONY
790 
2024/02/26(月) 22:38:08.46ID:cCzSRyJx
TPPだっ!!
791公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:09.87ID:+s/2BSck
SONY
792公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:10.03ID:GFUDBLsA
新しい経済?
キッシンダー
793公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:10.65ID:sLr5AtnH
最初だけなんだよ
794公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:11.44ID:CvdEEw5g
sony
795公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:13.89ID:Fq9xS4VL
バックアップありゃそりゃなぁ
796公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:14.08ID:0GbSS9lq
USA!USA!
797公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:14.24ID:2WDZurGf
後のケケ中である
798公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:15.86ID:MwnqSnn+
世界の大国は全部クズだけど、それを承知でどこにつくか決まるしかないんよ
やっぱり中ロは駄目だよ
799公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:16.90ID:cJH8j5mA
ミャンマーやウクライナの件もロシアからしたら
ハンガリーやらチリ、その他でてめぇらもやってんだろ批判する資格ねぇだろボケなんだろうな
800公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:17.14ID:5PorGCPu
おっ良かったじゃん
801公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:17.24ID:GJdUqb3B
サッチャーも竹中平蔵も新自由主義者
802公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:18.12ID:kNxw5Syp
アメリカうまうま(^q^)
803公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:19.49ID:AtyUXnGg
新自由主義なんてアメリカのシカゴ学派の連中が提唱してた毒薬
804公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:19.61ID:2Gma+7q6
超富裕層と大多数の貧民を作った新自由主義
805公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:19.97ID:YsObbbde
これ半分日本だろ
806公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:22.70ID:MRNDaalc
塵の奇跡
807公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:23.00ID:Qj34KQIO
>>703
民主主義というお題目でその国の国民を騙し、アメリカの略奪資本主義により開国させる。黒船・明治維新はまだ延々続いている・・・。
808公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:22.91ID:wQpXuff6
>>706
最近亡くなった
とにかく来日してたな
809 
2024/02/26(月) 22:38:24.30ID:cCzSRyJx
自画自賛
810公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:24.97ID:s6zmWZHK
なんか朴正煕の漢江の軌跡みたいだな
811公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:26.03ID:HapNr+yc
>>568
平和に生きる権利(´Д⊂ヽ
812公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:26.91ID:0GbSS9lq
ノーベル賞ってまさか
813公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:27.34ID:pvNf1sbu
ええんか…?
814公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:29.10ID:ZaFoPI44
>>784
便利になったけどな
815公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:29.73ID:b2Yzg4tz
>>683
ガス抜きか中の人が抵抗してるか
816公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:30.23ID:AQO94cLQ
>>698
後期高齢者同士の争いだぞ。
817公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:33.26ID:NQ+Ay9IA
フリードマンww
818公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:34.38ID:Yjl/6Bk2
みごとに植民地化に成功
819公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:34.46ID:5fdT54ag
今じゃチリ経済いい話聞かない気がするがどうしたんだ
820公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:34.74ID:KJuvssR0
アメリカは間接統治してくる

アメリカ

自民党

日本
821公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:37.56ID:UzNxuGrH
>>607
あんな個人の行動まではわからんだろう
822公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:38.05ID:AQvRuX78
うおう
823公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:38.32ID:gPMkWtTF
日本には竹中という工作員がいるw
824公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:38.66ID:bBFV7nEo
すげええええ
825公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:39.29ID:dIqIUeNI
実況の奇跡興そうぜ
826公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:39.61ID:Zvd31ap9
この頃アルゼンチンてもうアカンかったっけ?
827公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:39.64ID:Jsr4700C
ざまあ
828公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:39.87ID:FDjotPPL
829公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:40.23ID:TQKlzbtf
経済成長するかいなかは結局国外からの投資がすべてか
830公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:40.88ID:X2N4VsND
サプライサイド・エコノミクス
831公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:41.32ID:KjKI4/YG
おっ
832公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:42.17ID:vlBgvOP7
いいぞやじれ
833公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:42.93ID:KrszFPxz
こんなことあったのか
834公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:43.85ID:6bUDmAT6
>>764
フランスは少子化問題解決してるし他が無理だから仕方ないで脳死してるような愚かな奴は可哀想だな
835公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:44.36ID:0GbSS9lq
こいつかっけえ
836公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:45.38ID:+s/2BSck
ゴーホーム
837 
2024/02/26(月) 22:38:45.81ID:cCzSRyJx
ゴーホームwww
838公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:48.05ID:P0xN2gVa
この顔が本性だわ
839公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:48.45ID:pKME9a+m
涙目やん w
840公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:48.85ID:CvdEEw5g
チリの山上さん
841公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:49.01ID:hPTm+wWf
ぷるぷる
842公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:50.70ID:rhEey2Kl
>>804
まるで共産主義だな
843公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:51.88ID:iRwBiH7+
>>764
成功していないからといって明らかに的外れな政策するのはおかしい
844公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:54.06ID:u6U7ZO1p
チリは大地震からの復興も影響してそう
845公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:55.66ID:djCRi37F
100分で名著に出てたなこいつ
846公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:55.94ID:wv/wom8I
シカゴ学派の影響なら某慶応の大臣もやったセンセイも
847公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:56.35ID:vVA4OwNd
チリの山上くん
848公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:56.40ID:Mj47HzMj
↓俺のチンポを見た妹が一言
849公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:56.46ID:MAXnwjQH
>>740
だがフリードマンこそ日本経済を正しく測定できてたからな
日本ではバブル潰しに躍起になってたけど
850公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:56.48ID:Qj34KQIO
>>807
赤色テロで侵略失敗
 →文化マルクス主義 映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
 →兵装を共産化から民主化に変えて世界侵略グローバリズム


國際干渉主義者の外交政策の裏にある、猶太人の米國での新しいイデオロギーは、所謂「ネオコン」運動である。ネオコン(新コンサーバティズム)は、全く保守ではなく、その根は、共産主義の古い猶太人のイデオロギーと同じである。具体的に、ネオコンは、米國共産党のトロツキスト派から育まれてきたものである。米國のネオコン運動は、ソヴィエトの軍事力によって、共産主義を西側文明、いや、実際には世界中に広げようと画策した、ロシアの「コミンテルン」の複製である。今日、コミンテルンに相當するネオコンは、違うイデオロギー、今回は「民主制」を米國の軍事力を使って世界中に広げようと画策している。どちらの運動(コミンテルンとネオコン)も猶太人の運動であったし、今でもそうである。

ドイツ悪玉論の神話028
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/08/022208
851公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:57.44ID:x6lJgNrO
ここでやる度胸すごいな
852公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:38:59.21ID:IgmLsKRo
名前にマンが付いてる人はほぼユダヤ人
853公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:00.67ID:0GbSS9lq
こいつがノーベル賞だろ
854公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:03.02ID:0z5iDJwi
フリードマンはケケ中の先生
自己責任の権化
855公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:03.92ID:ZR7g/1lQ
これはどこの国の工作なの?
856公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:07.21ID:gMuAdd2d
ネトウヨ発狂
857公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:08.47ID:0ixgv5Rj
さすがにユダヤ金融資本には触れないな
858公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:09.04ID:5HKCuSkb
ゴムホース
859公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:11.40ID:rjcKK0AS
やっぱピきるんだなw
860公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:11.55ID:kNxw5Syp
神経質そうなメガネだなフリードマン
861公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:13.06ID:AtyUXnGg
フリードマン ハイエクの糞ども
862公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:14.01ID:s6zmWZHK
結局、資本主義が社会主義に圧勝したね
863公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:14.85ID:eX0vzTKC
>>201
単発かよ
864公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:16.88ID:KjKI4/YG
結構必死に
865公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:17.77ID:5PorGCPu
チリ洞窟事故でもみんな貧しい人ばかりだったな
866公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:18.01ID:5cLVGDmX
こんな人間の屑にノーベル賞をやるなんてノーベル賞も大したことないな
867公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:19.54ID:8lbwUdnc
イノキボンバイエ
868公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:19.54ID:AXmY2+R1
>>773
総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任、かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。

党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが何とか阻止できた。
869公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:20.12ID:idauHJx9
竹中「わかるw」
870公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:21.41ID:6bUDmAT6
>>842
共産主義が何かも理解してないアホは恥ずかしいね
871公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:21.95ID:IWy/EtQf
竹中平蔵かな(´・ω・`)
872公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:22.34ID:MbeJvUDl
穿った見方
873公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:23.43ID:AxvgDuXR
すっとぼけハゲ
874公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:23.75ID:P0xN2gVa
はあーどの口が
875公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:23.88ID:HxPCmd9O
NHK強気なのは【速報】ジェイコブ・ロスチャイルド卿、87歳で死去
したからか
876公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:25.53ID:R9gfNOva
また嘘言う
877公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:25.58ID:NQ+Ay9IA
フリードマン ハイエク 新自由主義 竹中平蔵 小泉安部
878公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:26.11ID:iFIpz1zU
>>646
その前には、選挙の時にはバラ色の公約を並べたて
いざ選挙で勝つと、公約になかった増税だの何だので、
毎回毎回国民を騙し討ちする自民党政権に

いい加減にしろよ?
ってうんざりしていた空気も国内に漂ってたんだよね
何回自民党に騙されれば済むんだと
879公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:27.05ID:YQ46aXmM
竹中平蔵みたいなやつ(´・ω・`)
880公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:28.52ID:o/nVMJtx
新自由主義
日本では 
小泉ー竹中ー安倍
 統一、日本会議だね。
881公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:28.83ID:Wy5OMZpI
経済学者ってアスペ多そう
882公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:28.89ID:b2Yzg4tz
>>834
フランスの少子化解消してるのほとんど移民じゃん
883公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:29.95ID:TQKlzbtf
>>852
あとゴールド
884公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:32.43ID:s6zmWZHK
NYタイムズは愛国的でないね
885公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:33.08ID:KJuvssR0
ピノチェトも掌返しで逮捕されるww
886公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:33.79ID:kEAZGPVA
経済学賞を受賞した日本人はまだいない
経済学賞は厳密にはノーベル賞ではない

これ豆な
887公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:34.21ID:ZGW3eO1G
バレたか
888公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:35.05ID:Qj34KQIO
>>850
経済会議が共産主義を謳う

WEF公式

2030年へようこそ。私は何も所有しておらず、プライバシーもありません。
人生はかつてないほど良くなっています。
https://pbs.twimg.com/media/C0tx1hxWEAAhAaL?format=jpg
https://twitter.com/wef/status/813869325635424256
https://twitter.com/thejimwatkins
889 
2024/02/26(月) 22:39:40.32ID:cCzSRyJx
暴露されてたw
890公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:41.47ID:bBFV7nEo
バレてーら
891公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:42.19ID:Jsr4700C
報道されるだけまだマシか
892公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:42.67ID:lH3z9Rxn
マスコミが暴くだけマシか
893公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:43.40ID:RBIhC8Qg
ノルウェー人はいろんな国に政治的な関心を持ってるんだな
894公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:43.82ID:vgeD86gl
文春もこういうのやれよ
895公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:44.75ID:QxFVebrR
フリードマンもユダヤ人ね
896公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:46.30ID:ZR7g/1lQ
今のは素直な運動がNHKの意見?
897公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:47.56ID:1WUn4pNf
>>808
同じ人なの?
898公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:49.61ID:iflr+DrT
今日のバタフライエフェクトは面白いやん
899公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:50.41ID:bxQrkYdS
文春砲
900公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:50.99ID:Ti5hGuNp
こういう所がアメリカのメディアの強さだよな
901公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:54.90ID:iRwBiH7+
>>819
南米はみんな新自由主義にやられた
902公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:56.00ID:uhl+YDSu
今日はケネディ暗殺まで行かないのか
903公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:56.00ID:WQWshcvV
「アッラーは最も偉大なり。
アメリカに死を。
イスラエルに死を。
ユダヤ教徒たちに呪いを。
イスラームに勝利を。」
904公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:57.29ID:5fdT54ag
なぜかアメリカはこれができるな
905公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:39:58.20ID:X2N4VsND
>>829
つリカードの比較優位
906公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:00.77ID:Zvd31ap9
拷問に暗殺てこりゃアカン
907公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:01.20ID:zjG/o/zi
>>743
おっさんが集まる5chやふたばでもおばさんが集まるガルちゃんでも松っちゃんが叩かれまくってるぞ
908公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:03.65ID:AxvgDuXR
>>760
あの頃はNHKも変だったよね
909公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:04.77ID:enHCoD7Z
表になるだけマトモでいいね
910公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:05.44ID:UIcFNBQM
いえすだず
911公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:05.80ID:K2pND8cj
こんなんの中継めっちゃ面白そう
912公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:07.97ID:NQ+Ay9IA
日本にも工作を
913 
2024/02/26(月) 22:40:08.57ID:cCzSRyJx
アメリカの自浄作用
914公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:09.07ID:s6zmWZHK
>>883
シュタインも石工の意味
915公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:09.35ID:Qj34KQIO
>>888
クラウス・シュワブ:中国は「多くの国の模範となる国」である
中国方式は、多くの国にとって非常に魅力的なモデルであることは確かです」 と、シュワブは続けた。
http://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2236815.html
https://pbs.twimg.com/media/FikanOCUcAgx0Wn?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/kuu331108/status/1596836806388895744
https://twitter.com/thejimwatkins
916公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:11.29ID:kNxw5Syp
あと5分しかねえけどケネディ出てこないとかある?
917公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:11.98ID:V9uTV8IA
コナンの腕時計みたいやな
918公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:12.75ID:pKME9a+m
山上烈士か
919公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:13.54ID:hMLxPHw6
アメリカは誤っても必ず揺り戻しが来るよね(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:15.73ID:lAiUaYZp
毒針ってコナンかよ
921公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:15.83ID:sVTf3TyJ
こういうわかりにくい回はつまらん
922公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:16.32ID:1HQwFYO3
ヒットマンでも登場した毒針発射銃
923公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:16.53ID:6vQ6BilM
ロシアとか中国ってこういう内部告発するマスメディアあんの?
924公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:18.36ID:Jsr4700C
報告するわけねーやん
925公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:18.97ID:SR2eF6vR
やっとか
926公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:20.20ID:rhEey2Kl
このスレ、やたらと反米主義者が多いなw
927公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:20.27ID:18C5yA+d
>>852
デイヴィッド・マンもか?
928公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:23.63ID:0ixgv5Rj
新自由主義者が保守を騙るのは常套手段
929公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:24.48ID:eF1hDROV
一方ロシアは傘でぶっ刺した
930公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:24.83ID:c1j/b0V5
茶番
931公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:26.38ID:pvNf1sbu
むしろ報告義務なかったんかい
932公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:27.10ID:CKTXjpKE
ほんとはグルなんだろ
933公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:27.94ID:5PorGCPu
CIAに権力を与えすぎたが議会も知らんとも言わせないよな
934公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:29.67ID:K2pND8cj
>>743
主語がデカすぎる
935公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:32.64ID:2IUAL5QD
>>6
自分もマスゴミって言ってるけどw
936公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:36.24ID:Fq9xS4VL
>>896
テーマによって変えるよ!
937公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:36.36ID:5HKCuSkb
イランこっちゃ
938公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:36.67ID:rs5XFO3T
ドローンのプロペラガードがチラ
939公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:39.42ID:ECZeKL/7
クソワロタ
940公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:39.49ID:AXmY2+R1
>>862
一度アメリカ行ってこい、資本主義の末路が見られるから
941公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:41.24ID:5PorGCPu
当然の反応
942公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:44.11ID:5+8UV8j9
でもまだ国内工作は禁止にされないんだよ(´・ω・`)
943公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:44.95ID:AtyUXnGg
イランが怒るのも自明
944公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:45.84ID:AxvgDuXR
ですよねー
945公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:45.97ID:UzNxuGrH
>>834
移民なしで少子化解決したか?
946公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:46.21ID:1WUn4pNf
こういうの見ると今の日本は人権を蔑ろにしてるって言ってる奴らヌルすぎるだろとしか思わん。
947公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:46.71ID:xOktcw05
>>886
伊藤先生が一番近かったんだよなぁ
948公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:47.36ID:0GbSS9lq
南米の国々が反米なの当たり前だよな
めちゃくちゃやりすぎなんだもん
949公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:48.61ID:imNlgxNF
独裁国家はこういった情報ももみ消されて世に出ないだけ
950公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:48.67ID:Jv46RGZ8
そりゃそうなるわ
951公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:49.60ID:JQFIUNVK
アメリカくたばれ!
952公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:49.98ID:KrszFPxz
日本は異常だな
953公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:50.09ID:gPMkWtTF
イランはがっばってるw
954公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:50.13ID:4niOYFWl
そりゃそうなるわ
955 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/02/26(月) 22:40:50.54ID:HJlxr0LQ
映像の世紀バタフライエフェクト   CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚
956公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:50.82ID:5fdT54ag
そりゃ怒るわな
957公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:51.11ID:6+2U4m2A
>>784
官僚からの支持だから岸田でも誰が総理でも一緒
958公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:51.28ID:ZImnAYWc
>>919
それが他の国と違うとこだな
959公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:52.22ID:hrr9evPz
ホメイニなし
960公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:52.63ID:u6U7ZO1p
>>834
フランスは移民を入れて治安最悪
パヨクの愚かな脳みそでは理解できないのか
961公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:53.72ID:+s/2BSck
アメリカの自業自得
962公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:53.88ID:pvNf1sbu
ざまあww
963公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:54.30ID:Jsr4700C
ちょっとイランの気持ちがわかるようになった
964公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:55.08ID:TQKlzbtf
CIAの工作の乗って真珠湾を攻撃した日本さんって・・・

陸軍も海軍も対米開戦には後ろ向きだった
965公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:55.05ID:wv/wom8I
そもそも、ノーベル経済学賞は自由主義を権威化するために作られものだし
966公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:57.26ID:GPK6bRO7
プークスクス
967公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:57.71ID:2WDZurGf
でもイランは貧しくなったよね
968公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:57.82ID:ZR7g/1lQ
>>870
初期の独裁で停滞しちゃうんだよな
969公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:40:58.31ID:HxPCmd9O
ハリウッド俳優の多くは反日が多いよね
バイデンも反日だし
970公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:02.37ID:NQ+Ay9IA
だから
イラク戦争をした
971公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:03.75ID:tfet3lMm
カッコイイBGM
972公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:04.05ID:KJuvssR0
>>894
ロッキード事件はアメリカの工作
文春は利用された間抜け
973公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:04.73ID:ECZeKL/7
イラン人つえー
やっぱり古代から文明を背負ってる国はつええな
974公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:05.78ID:ZaFoPI44
>>926
ネットだけにいる存在、嫌韓と同じw
975公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:06.31ID:Pd0liiKx
日本はそのアメリカと戦ったんだぜ
976公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:07.19ID:/doZ9D4w
コカ・コーラ「とばっちりや」
977公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:09.10ID:7IbHbn50
ビッグブラザーは、なんだかんだでスゲーな
978公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:09.86ID:djCRi37F
濃ゆい内容だったな
979公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:11.43ID:18C5yA+d
>>914
フランケン黒岩(故人)
シュタイン影山
980公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:13.29ID:jBO47jbx
「アメリカが一番クソじゃね?」とみんなが気づくんだなw
981公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:13.52ID:UY7S9CX1
>>819
新自由主義は必ず破綻するんじゃないか?
982公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:13.75ID:4gGISLBE
日本もアメリカと断交しろ
983公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:14.12ID:YqguLMuj
イランええやつやん。日本も続こう
984公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:14.73ID:9twlEwPg
なんか女子学生だかが騒いでたのって自発的なものだったのかなあ
985公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:16.28ID:GJdUqb3B
サウジアラビアもアメリカから離れようとしてる
986公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:16.80ID:5+8UV8j9
IJPCが無駄に…(´・ω・`)
987公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:16.92ID:XceyHQvs
>>973
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ インスタいいね!永野30万 浜辺10万
工作できないプロ野球選手名鑑好きな女優1位永野 圏外浜辺
工作できないJリーグ選手名鑑好きな女優 2位永野 圏外浜辺
パパ活はほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 


Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし泣き演技や笑顔にしても本当に天才的な才能だと思う
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第8話 きっと誰よりも幸せな今
https://tver.jp/episodes/epveytecmn
988公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:17.05ID:6bUDmAT6
>>882
移民だろって定義も曖昧でそもそもそんな統計もないのに感覚で移民とか言ってるだけなんだよな
フランスは45年あたりから旧西アフリカ移民が流入してきてそれでも00年代まで少子化だったんだから移民は関係ない
989公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:17.23ID:X2N4VsND
くそ左翼
990公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:17.77ID:vgeD86gl
ドロリッチ
991公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:19.21ID:dIXsflqZ
平和賞とか発作的に与えちゃうようなことはやめろよ
他の賞は何十年とか待たせるくせにw
992公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:20.38ID:HxPCmd9O
オバマも反日だし
993公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:23.85ID:sVTf3TyJ
日本にはこういうエネルギーが無い
いろいろな要素が絡み合って国全体が疲弊してしまっている
994公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:24.86ID:imNlgxNF
独裁国家はこういった情報ももみ消されて世に出ないだけ
995公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:26.71ID:iRwBiH7+
ケインズの路線のまま行けばよかったんだよ
996公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:26.78ID:NQ+Ay9IA
世襲かよ
997公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:27.19ID:gMuAdd2d
ネトウヨ発狂
998公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:28.61ID:QxFVebrR
アメリカは南米で傀儡ばっか作ったせいで反米が強い
999公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:28.87ID:kNxw5Syp
>>921
うそだろオイwwww
1000公共放送名無しさん
2024/02/26(月) 22:41:29.14ID:Yn1hjxB7
ネトウヨ発狂
-curl
lud20250211023950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1708952963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映像の世紀バタフライエフェクト CIA 世界を変えた秘密工作★2 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
映像の世紀バタフライエフェクト CIA 世界を変えた秘密工作★3
映像の世紀バタフライエフェクト CIA 世界を変えた秘密工作★1
映像の世紀バタフライエフェクト 選 CIA 世界を変えた秘密工作★2
映像の世紀バタフライエフェクト「ひとつの友情がアメリカを変えた」★2
映像の世紀バタフライエフェクト 選 ★2
映像の世紀バタフライエフェクト「麻薬 世界を狂わせた欲望」★2
映像の世紀バタフライエフェクト「我が心のテレサ・テン」★1
映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」★3
映像の世紀バタフライエフェクト「大恐慌 欲望と破滅の1929年」★3
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「戦場の女たち」
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」 ★2
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」
映像の世紀バタフライエフェクト「危機の中の勇気」★2
映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」★4
映像の世紀バタフライエフェクト「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」★2
映像の世紀バタフライエフェクト 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢★3
映像の世紀バタフライエフェクト「宇宙への挑戦 夢と悪夢 天才たちの頭脳戦」★1
映像の世紀バタフライエフェクト 香港 百年のカオス 借り物の場所 借り物の時間★1
映像の世紀バタフライエフェクト「麻薬 世界を狂わせた欲望」★5
映像の世紀バタフライエフェクト「零戦 その後の敗者の戦い」★3
映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム 勝利の代償★1
[再]映像の世紀バタフライエフェクト▽ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックシンガー
映像の世紀バタフライエフェクト マンハッタン計画 オッペンハイマーの栄光と罪★1
映像の世紀バタフライエフェクト 戦後日本の設計者 3人の宰相★3
映像の世紀バタフライエフェクト 戦後日本の設計者 3人の宰相★4
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」
映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」★4
映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」★1
映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」★2
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「スペインかぜ 恐怖の連鎖
[再]映像の世紀バタフライエフェクト ナチ親衛隊 狂気の実行者たち
映像の世紀バタフライエフェクト ナチ親衛隊 狂気の実行者たち★4
映像の世紀バタフライエフェクト「ブルース・リー 友よ 水になれ」★3
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」★2
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」Part 1
映像の世紀バタフライエフェクト ラストベルト アメリカ 忘れられた人々★1
映像の世紀バタフライエフェクト▽RBG 最強の女性判事 女性たち 百年のリレー★2
映像の世紀 ★6
映像の世紀 ★4
映像の世紀 ★64
映像の世紀 ★63
映像の世紀 ★10
映像の世紀 ★21
映像の世紀 ★71
映像の世紀 ★16
映像の世紀 ★27
映像の世紀 ★36
映像の世紀 ★67
映像の世紀 ★1
映像の世紀★14
映像の世紀★13
映像の世紀 ★6
映像の世紀 ★35
映像の世紀 ★75
映像の世紀 ★61
映像の世紀 ★70
映像の世紀 ★53
映像の世紀 ★69
映像の世紀 ★32
映像の世紀 ★15
映像の世紀 ★42
映像の世紀 ★47
12:36:50 up 33 days, 13:40, 2 users, load average: 76.08, 75.75, 79.18

in 0.16070008277893 sec @0.16070008277893@0b7 on 021602