ドラマ制作に憧れてテレビ局に入った未来(みく・伊藤万理華)は、ある日、自身の企画が初めて採用される。喜んだのもつかの間、編成部長・藤谷(ふじたに・橋本さとし)より、「多様性月間」の特集ドラマとして、主人公を障害者に設定変更しろと告げられる。戸惑いながらも取材を始める未来は、車椅子に乗った高校生・ハル(和合由依)と出会う。ハルに不思議な魅力を感じるも、「障害を利用されるのは嫌や」と拒否され…。
【出演】伊藤万理華,和合由依,岡山天音,結木滉星,山中崇,橋本さとし,水野美紀,【脚本】大池容子,【音楽】池永正二,インナージャーニー
>>4 オンラインクレーンゲームたまに見てるけどクレーン1回動かすのに220円とか正気の沙汰じゃない
民放で ラジオだかポッドキャストだかの深夜ドラマやってた子かな?
なんか雰囲気変わったな
いや社会に壁があるのなんて健常者だって同じやろ
甘ったれやがって身体は障害者でも心まで障害者になるなよ
こういうクズは助ける必要ないな
障害者特典も使うなよ
まりっかまりっかまりっかまりっか♪
まりっかりっかり まりっか♪
車椅子関係では自我が強くて何でも車椅子を一番に考えないとダメみたいな人が度々出てくるからねえ
あれは車椅子の大多数にとってむしろやめてくれだろうな
JTのイントネーションが常におかしい
なんなんこのふわふわした喋り方
>>50 リメイクしたやつは観る気にもならなかったよ(´・ω・`)
障害者は障害者が演じるべきならレイプ犯も本物呼べよ
いくら障害者に無知なキャラだとしてもこれじゃただの馬鹿じゃん
辞め乃木では売れてるなぁ
そんなに見た目が良いわけちゃうのに
(´・_・`)
このUFOキャッチャーのBGMもしかして乃木坂の曲?気のせいか
なんだろう、セリフのひとつひとつにすごく吐き気がする
なんか書き割り見てるみたいだ
この男 石橋貴明のヤバいモノマネと同じしゃべり方だな
僕は今の乃木坂は知らないけど
1期生メンバーは知ってるからこのまりっかも好きだなぁ
障害者を差別するな言うけど障害者も健常者に敵意持ってないか?
この障害者の主人公みたいなのが特に
地獄の様な時間が流れてる
お茶の間にも
(´・_・`)
座頭市もホントに見えない人がやらなきゃならいい世の中になりそう
伊藤万理華って素なのか大根なのか分からないが演技が素朴だな
>>84 いやこのディレクターがひどすぎて思春期センサー高まってるんじゃないか…
まりっかは乃木坂ではほぼ2軍(アンダー)でたまに1軍に昇格してた子で
そんな子が今もこうやってテレビで活躍してるのはすごいなぁ
こういうのよりもっと見たいなって思うのは
その人の人生そのものに密着したものや
障害者として生きる自分と自分を見る社会の軋轢の問題を
赤裸々に演じたものを見たい
戯れ言じゃなくてね
それをすることこそが見てる健常者にも伝わることがあると思うし得られるものはあると思う
>>97 可愛くて大手に入れてチャンスもあるやつが凄いならいま画面に映ってる人たちは何なんだ
オタクもこの主人公並の無神経さだな
この秋豚下手くそすぎやろ
キモヲタ相手にお遊戯会やってろよ
誰かが認めてくれたハッピーとかでもなくてねw
それすらなくておもろいけどこれはこれで
このドラマ本放送の時もスレ荒れてたらしいけど乃木坂アンチ多いの??
そもそもあの車椅子の子のどこが刺さったのかが伝わってこないんだが自分が鈍いのかしら
中元ひめたん(乃木坂1期・ベビメタの実姉)も芸能界を引退しなければ
まりっか&ひめたんがまた見れたかもしれないのに残念だなぁ
女ということで下駄を履かせてもらって採用されたのか
>>118 この子ですか乃木坂やったことも今知ったんやけど、この子の演技はともかく、ドラマの内容自体酷ないか?
>>120 舞台を見て人生変わった車椅子の子の演技が、学園ドラマ見てドラマを作りたいと思った学生時代の吉澤さんと重なって見えて刺さったんでは
最後はまりっかが乃木坂に復帰するというストーリーにしてくれ
>>118 この子の演技自体も微妙だけど他にもいろいろちょっとずつ問題がある気がする
結局受信料ガッツリ取って制作費ザブザブ使えるNHKは好きなテーマでつくれるってことやな
最初から水野出してくれんと作品レベルとしてきつすぎる
なんで主演をふらふらさせたんだか
車椅子の子は訴求力あるね
主役と違って顔がちょっと歪んでる所が
なんかふわふわした1話目だったな
つかみが弱いというか
%というドラマを作ろうとしているドラマかこういうのがメタっていうのか?
>>134 そこはまあわかるのよ
最初に会った時点でこの子いいなみたいに目をつけてた感があったから、どこに…?と思ってしまった
関西テレビのドラマみたいな社会派を作ろうとしてできてないんだよ最近のNHKドラマ
BKはとくに
世の中をなめくさったような主人公がドラマ作るっていう設定もどうなんだ制作陣的に
伊藤万理華(いとう・まりか)がもっと見たいかたへ
Eテレの『地球は放置しても育たない』という番組でもコスプレ姿で主演しております
毎週(月)夕方
>>148 それはそれでタイミング的に日テレ(セクシー田中さんとかたーたんとかの件)批判みたいなのも含まれてる気がした
たまたまかもしれんけどw