◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222241 おやすみ ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1738069705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NVIDIA株が17%下落…中国DeepSeekの最新モデルが発端、AI分野で「米国の優位性」揺さぶる [1/28] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1738019524/ NVIDIA(エヌビディア) -17%安、アーム10%安、ブロードコム17%安、NASDAQ全体で154兆円消失、DeepSeekショック [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738043094/ 【中国】AIアプリ「ディープシーク」にサイバー攻撃、新規登.録を制限 [Ikhtiandr★]
http://2chb.net/r/news4plus/1738045339/ NVIDIA(エヌビディア) 、年収4000万円でエンジニア採用 AI人材の奪い合い [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738046427/ うたコン 日向坂 松田好花が圧倒的に可愛くてダンスもキレキレで一番上手くて最高だった
最近たいがいのエンタメが時短傾向なのにゲームは大丈夫なのか?
埼玉の下水道使用制限 レスしようとしたら あなたはもうかけませんって云われた 流石に腹立たしい(´・ω・`)
外人 集英社の持ってるキャラクタをワシに使わせろ!
>>9 FPS系は20代後半になると反応速度とかの関係で
もうダメじゃね。
>>11 ステゴロでケルナグールするゲームもあるでよ
APEXのShivが面白くて好きだよ(´・ω・`)w
前スレ958
934
西武線の人身事故で東横線、相鉄まで止まるという
山手線や京浜東北線や中央線や南武線まで止まるのでは ?
日本でeスポーツが流行らないのはいかにもチー牛なのがイキってるのがダサいから
>>10 動かすのかなぁ
マスゴミよけのブルーシートみたいの準備はじめてたね
>>11 なんかそれ人気あるっぽいよね、つべみててもそれけいのCMが多い
貧乏だとふつうゲーム買ってもらえないんだが(´・ω・`)
這い上がるにはギャングかサッカー選手になるしかないと言われるあのファベーラ出身か
プロゲーマーじゃなくて
世界で大ヒットするゲーム開発できる人材育てないと
流域下水道管に起因する道路陥没事故の発生及び下水道の使用制限について
下水道の使用制限
陥没に伴い、下水道管が閉塞した可能性があることから、関連する流域市町(さいたま市岩槻区、川口市のうち概ね国道122号線より東側、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、蓮田市、幸手市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町)に下水道法に基づく使用制限を依頼しました。
ついては、下水道管の閉塞を除去するまでのあいだ、洗濯やお風呂の使用をお控えいただくようご協力お願い申し上げます。
下水道使用制限の影響を受ける人口 約120万人
nhkでゆったほうが良くね?
eスポーツがゲームの販促事業である以上、新作出るたびにルールも優勝者も変わるんだから、リアルスポーツみたいになるのは無理だよ。
身につけた技術が次世代の役に立ちにくい。
90年代の日本で子供時代を過ごせなかった時点で君達地球人は全員負け組なのだよ(´・ω・)
日本で人気があるゲームで戦えば日本人が強いんじゃないの
>>29 FF14を競技にして欲しい
人対人じゃなくて、人々対コンピューターて
>>22 賞金だけじゃないからな
チームからの固定給にゲームプレイ配信での収入
FPSでスターになれば夢がある
ゲーム選手の全盛期もそんなに長くないんちゃうか
どんどん動体視力や反射神経とか落ちてきそう(´・ω・`)
>>45 日本のお家芸のエロゲーマーの出番か(`・ω・´) シャキーン
ドルアーガの塔を一番早くクリアする
とか
そういう競技の方が楽しいのでは
eスポーツのスポンサーはゲーム会社
これではマーケットが広がらない
ゲームがうまい友達がいた 大体どんなゲームでも少しやり方を覚えるとその子が勝った
やがてその子の周りには友達がいなくなった ・・・接待プレイって大事だねって思った
>>39 元祖プロゲーマーの囲碁・将棋はスーツや和服着て文化人ぽく振る舞ってるだろ。
eスポーツの選手はそういうの足りないから長続きしないよ。
こりゃあ子供達がサッカーやらなくなるわけだ(´・∀・`)
>>44 90年代っておまえらもう大人じゃないの?(´・ω・`)
>>42 下水の文字のせいでさいたまがくさいたまに見えた(´・ω・`)
>>49 FPSなんかは25歳が限界とか言われるね
みんなだいたいそのくらいで選手は引退してコーチになってりストリーマーになったり
格ゲーは40代まで一線にいれるらしいね
中国はネットゲームに規制入れたんだっけか(´・ω・`)
子供を教育してマトモな産業作れよアホ(´・ω・`)
>>63 ここにいるほとんどは負け組かもね(・ω・`)
「米粒サイズを撃ち抜く」って、モニターサイズで見え方違うよね
>>56 陸上の5種とかみたいに複数のゲームで競うとかもあればおもしろそう
PONGから始まって最近のFPSまでとか
こういうのも上手いんかな?
ゲームやるのになぜかみんなサッカー選手みたいな
ユニフォーム着るよな。
>>20 え?八潮の道路陥没で下水道制限されてるの?
ウンチどうするのよ、、
>>58 ちょっと待ったも許してくれない冷血な子いたな(´・ω・`)
>>48 さっきの子はゲームに興味ない一般層にも刺さるように業界上げてスターに仕立て上げてるんだろ。
将棋の藤井くんみたいなもんだ。
free fire昔やってたな
クリスチーナロナウドのキャラクターいるぞ
ファミコンとかの時代のゲームと今のゲームが同じとは思えないわいはおっさんだなあ…
おまえらファミっ子大集合を見て新作ソフトにワクワクしてたの?
>>67 ええーまじかー
格ゲーは40代までやれるのね(´・ω・`)
ファミコン普及時点で10歳でも今49歳だから(´・∀・`)
日本は据置きがシェア多いけど、世界とくに米国はPC用ゲームがシェア8割を超える
>>79 それなりに上品に振る舞えば大手のスポンサー付くんだわ。
>>85 存続できない所は合併している 海外のSSSタイトルメーカーは軒並みピンチ 原因はDEI
>>58 2on2ゲームとかだと人気になるんだぞ!
割を食うのは2番目に上手い人w
>>84 大会ではなかなか上位に行けないね
でも世界的なレジェンドだから配信すれば結構な人数集めてるよね
Vtuberのコーチとかやってたり
>>73 プロは24インチとかのちっこいモニターが基本で大会もそんなサイズだな。
画面全体を視野に入れてマウスをすぐ移動させられないと。
>>102 地元にハローマックとバンバンてのともうひとつ似たような大型店があったな
森永卓郎と生島ヒロシが同時に逝くとは(´・ω・`)
格ゲーというかスト6はブーム来てるからバブルみたいね(´・ω・`)
社会全体で考える必要はない そんなもん家庭で考えろ
>>103 NHKに一度撮影されると100年後でも平気で放送されてそうで油断できないね(´・ω・`)
ここだけの話、とある課金ゲームに200万は突っ込んでる
ここ5年くらいの話
あの世までもっていくべ
>>108 一度だけぷよぷよのイベント行ったことがあるなあ
ミニ大会みたいのがあって参加した
>>93 ファミコンのカセットって借りパク当たり前だったよな
漏れ44歳 高校以降ゲームやらなくなったけど孤独すぎるからネトゲ始めるつもり
>>114 コーチやってるのか、配信もやってるよなたしか。ツイッチだかで(´・ω・`)
>>108 西武球場のヴィジョンでファミプロの対戦やったのは電気グルーヴだったか
街が真っ暗になった
この前の有吉の番組のマイクラやってるのおもしろかった
NHKてソニーにあるゲームばかりで任天堂やらないよな東京五輪と同じ
>>128 お店に行って小さな玉弾くゲームか…
あれは金使うね…
>>100 梅原が言ってたけど格ゲーにはガードがあるから息が長く活躍できるらしい
FPSみたいに先に弾を当てる反射神経ゲームだとどうしても若いのには勝てないって
>>104 オンラインのメガテンあったんだけどすぐポシャっちゃったんだよね
>>128 生活していけるぶんのこしてるならいいとおもうよ
>>124 かつて北野武がモノマネしてた俵孝太郎も亡くなったばかりだけどそちらは話題にすらならない
マイクラみたいなのは奇跡レベルだよな
KENSHIとかもっと売れて欲しい
>>100 スト2とかはトップ層に50代がたくさんいたような(´・ω・`)
マイクラは通ったけどハマらなかったなあ(´・ω・`)
以前知り合った夜の街のねーちゃんに ぷよぷよみたいな金玉の男の話を聞いたことがある 面白かった
>>132 それでカセットの裏に名前書いてるっていうw
>>144 しくじり先生 バーチャファイターはまだですか?
>>79 わいも藤井きゅんみたいにAMDとNvidiaのスポンサーが付いて数百万円のハイスペックPCが欲しいです(´・ω・`)
>>114 10年くらい前のウメハラは本出したり、単なるゲーマーから脱皮しようとしてたな。
>>128 課金ゲーを無課金でやりこんだ事あるが金で時間買った方が有意義だったと終わってから気付いた(´・ω・`)
>>151 どんなゲームでもハマるハマらないは人それぞれだから仕方ないね
>>151 みんなでわーわーいいながらやるゲームじゃないの?(´・ω・`)
ホロライブのVの子はそうやって遊んでるし
一人でやってもつまらないのでは
レトロゲームで永遠遊んでられるのは日本人だけの特権だな(´・∀・`)
>>147 たけしのせいで最初の挨拶を見たいがために俵孝太郎のニュースを見てたw
あー 21:38でnhkも下水使用控え呼びかけてるのか
スチームの統計見ればわかるけど、ユーザーは
英語42% 中国30% 日本語2.5%
(´・ω・`)
>>135 ツイッチでもYouTubeでもやってるよ
あと一応日本のプロリーグにも参加してる
海外の大会だと途中で負けちゃってなかなか上位には行けないね
>>156 バーチャファイターって新作出すんじゃなかったっけ(´・ω・`)
>>153 まあ借りパクされる頃には飽きてるからイラネってなるんだけどな
>>147 自分もネットニュースでちらっと見ただけだな・・・(´・ω・`)
>>139 あるらしいね
ヴァーチャゲームなんて如実にぼっちはぼっち化するらしい
>>137 囲碁なんてもっと上級だぞ。
高級ホテルに囲碁サロンはあるが、将棋サロンはないからな。
ベーマガやログイン掲載のBASICやマシン語のプログラム打ちこんで遊んでいたのが遠い昔になってしまった
つべで見ただけだけれど、トラックで荷物運ぶやつとか農業するやつとかやってみたかった
>>158 見た目にも気を使ってたのに今はブクブク太ってて悲しくなった(´・ω・`)
海外ゲームのトンデモ日本語翻訳はどうにかならんもんかねぇ
オレも商品先物取引ゲームやってるけど、どんどん口座からお金が減っている
>>171 Steamは日本ではそこまで流行ってないんかね
2つか3つくらいあんまり時間かからないやつやったことがある
>>166 90代まで生きてた事に驚いた
もう亡くなってると思ってた
>>185 マシン語?で書いてあった数字を打ち込んで動かしたなあ…
サクナヒメって嫌いだわ
稲作を蝦夷に無理強いする大和朝廷そのものだから嫌いだわ
初代プレステ頃のカオス感味わうなら いまはsteam漁りだよなあ
nhkもそのままさらっと使ったことろを見ると、
課金、ってのは
このまま逆の意味で定着するんだなぁ。
>>197 ファミ通編集部にまだ在籍してるのかなw
>>200 ロシアの企業にそれは出来ないだろ
PCの要求スペック高いし(´・ω・`)
俺も自宅にひきこもって株取引してるが
300万を15年で11億円まで増やした。
税金で2億1000万、信用金利とか権利処理手数料とかで
1億数千万円引かれて、7億円ほどが口座に残ってる(´・ω・`)
『ファイティングバイパーズ』は勝てるのに『バーチャファイター』は
全く勝てない理由が判らない程度にしか格ゲーやってないな
チャンコロはマジで世界市場から追い出さんとダメだな
>>124 実況民と同じくらいの世代か(´・ω・`)
おれは 動画再生くらいのGPUがあれば十分(´・ω・`) グラフィックがりがりうごくゲームしないし
>>127 ドキュメント72に取材されたらどうしよう(´・ω・`)
>>171 日本はPCでゲームやるのはエロゲというイメージしかない
カイロソフトのドラえもんがどら焼き屋経営するゲームは家庭用のみならずSteam版も売れたな
泡ボタボタ垂れてるのは拭いてから渡してくれよ(´・ω・`)
>>206 あー言われて気づいたけど普通サービスする側が金を取ることを課金って言うね
お金を払う方を課金って言い出したのソシャゲくらいからか
>>127 大丈夫大丈夫 モノ売るってレベルじゃねーぞですら誰も追ってないだろう
>>225 伊集院光がラジオで言ってたから俺もAndroid版勝った
>>214 ゲーム=オタクってイメージを変えたいと筋トレとかしてたのに(´・ω・`)
過去世界のゲーム市場の半分は日本だったのに没落したわ
日本はこういう駆け引きが下手だよな
良いものを作れば勝てると思ってるんだから
>>185 basicに数時間でも触ったことあれば
センター試験の数学で
ごそっと高得点をもらえた懐かしい思い出も。
>>108 ぷよぷよの大会で、もみじまんじゅうの会社が今もぷよまん売ってるらしい
日本は少子高齢化の孤独死増えまくる社会なんだからそういう奴等の憩いになるようなゲームを作ろうか俺自身が
道路陥没したとこの引き上げ作業をずっとYouTubeで生配信してて、今この時間に10万人が視聴してる
日曜日のそこまで言って委員会に森永卓郎さん、ビデオ出演してたのに
>>234 当時から座りすぎで脚が弱い感じはあったな。
なんかカジノのマーチンゲール法みたいなこと言ってんな
その先に待つのは破滅だぞ(´・ω・`)
>>237 むしろ質の悪いギャンブルガチャソシャゲを率先して作ったのが日本(´・ω・`)
>>251 フジの会見とかぶってたらどうなってたかな
>>239 月曜の生島ヒロシの朝のラジオに出演してて体調わるいって言ってたけどまさか即亡くなるなんて
生島ヒロシの緊急降板が最後のトドメになったんじゃ…
じゃあこれのバーテンバージョン作ろうかな(´・ω・`)
>>251 福岡の道路陥没の復旧作業徹夜で見てたやついたなそういや
>>255 任天堂の倒し方 知ってますよ(´・ω・`)
>>244 蝦夷は狩猟採集生活なので稲作で開墾されると獲物が獲れなくなる 普通に抵抗するだろ
>>233 藤子不二雄が描いたキャラ勢揃いだから藤子漫画好きな人はより楽しめるだろうね
>>251 ワイもNHKと八潮市同時に見てて忙しい
ベーマガ、ログイン以外だとI/Oにもゲームプログラム掲載していたな
半分以上が広告だったがそれ見てるのもワクワクした
>>229 「コンビニでお釣りを募金してきたわ」
と同じよね。
これに違和感無い人ばっかだそうで。
煙出てるけど エンジンカッターで切ってんのか? 換気は?
r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ, >>125
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
∧∧.∩ \ .,,、`lニン-゛
( )/ \__ノ
⊂ ノ
( ノ
(ノ このコーヒーなんとかってお客さんもプレイヤーが操作して会話できたらおもしろそう
>>274 実況民に分かり易く例えるとシーマン(´・ω・`)
>>251 関東キー局だと40万人見てて視聴率1%だからね
全世界で10万人ならそこそこ良いコンテンツ
>>236 でももうたいしてアニメやゲームって技術の進歩ないよ。あの頃真剣に取り組んだ日本だからこその財産がある
>>276 日本のメーカーはもうソシャゲには見切りをつけた感があるね
ウマ娘が最後の大ヒットかな?
>>292 6000と8000と9800シリーズの違いが判らない
この流れなら言える
八潮という地名を人生で初めて聞いた
>>251 自分があの運転手なら見て欲しくないな…
>>133 実況ゲームは楽しいですよ(´・ω・`)
ポリコレとかやるのはいいけど新規IPだけにしてくれ 古参タイトルに持って来んなよ
ゲームのセリフは一切読まないから、このゲームとか無理だ
>>301 エロゲって進化してるんかな 俺のなかではらぶデス2で止まってる
夕方から大型クレーン投入もニュースになってたのか…
>>314 実況は偶にチーターが現れるじゃんか(´・ω・`)
>>278 IOってけっこうマニアが集まってたいめーじ
プログラムだけじゃなくて自作したハードとかものってたんでしょ
刈り上げ紫髪女キャラが出るゲーム禁止にしよう(´・ω・`)
>>308 6001シリーズは安かった グラがしょぼい
この間のダンダダン紹介してた漫画の番組でもLGBT入れてたがNHKしつこいわ
>>322 日本でもそこそこ売れてたはず
eショップのランキングでたまに見かけた
ILLUSIONの後継会社が攻略キャラ自作できる
恋愛シミュレーションエロゲーの新作出してるけど
今のノーパソだとスペック不足で動きそうにないな
ファミコンのアドベンチャーゲームぽいな。
「オホーツクに消ゆ」とか思い出す。
東南アジアのゲームだったのか
動画のオススメでよく出てきてたな
>>334 超絶リアルなCGでVRならちょっと興味あるかも
>>134,142,143,146,161
とあるスマホ課金ゲームです
戦争ゲームの類で、こういうものはやはり時間を金で買うものですね
底辺なりの貯金にも手を出してしまったので最近は課金抑えてます
話聞いてくれてありがとう
顔真っ赤なのでもう寝ます
おやすみなさい
>>251 そういえば南米の鉱山で生き埋めになった救出劇を思い出した(´・ω・`)
ゲームにポリコレ持ち込んで炎上したとか言うのなかったっけ
日本のゲームが翻訳時に変な設定になったとか
>>325 緑髪キャラかわいいのいっぱい居るじゃん
さいきんこんなんおおいから本当に嫌だわ
山岳レースのドキュメンタリーかと思ったらいつのまにか温暖化の話だし
>>343 エロゲーってコアツーデュオで動くのがほとんどじゃないのか
>>332 田村麻呂の霊廟が京都の南に作られて蝦夷の鬼の祟りを逸らすために撫で物にされてるよな
都人は薄情者よ
>>350 あれで浮気がバレた人いたよね。何がきっかけになるか分からん
>>343 イリュの後継会社ってまだ存続出来てるんだなw
リアル系は出てない?(´・ω・`)
こういう集合写真でわいわいやってても最後は大手に買収されて一人また一人と消えていく
でもゲームももうAIがガンガン作る時代じゃないのか
AIの効率化できない処理をヒトに解かせる作業をゲーム化してオープンにできたら、人類捗る
大丈夫そうなのトラック?
人が乗ってると思うと流石にリアルタイムでは見るのが怖い
NHKのポリコレ移民ドラマ東京サラダボウルの奈緒が髪の毛みどり
きたああ!! 穴のトラックあがってきたあああああああ
あああああああああああああ ちがうところがあああああああ
>>373 震災を利用して二人でドロンした不倫カップルとかいるんだろうか
>>352 ゾンビのやつかな、主人公の女がレズにされた(´・ω・`)
LGBTといえばドラゴンエイジ・ヴェイルの守護者はトランプ発言から間もなくして崩壊
男から女に性転換した開発担当プロデューサーは逃亡し、開発元のエレクトロニック・アーツにも大損害が出て今現在倒産の危機にあった
ファミコンかスーファミに
こんなゲームあった気がしないでもない
>>374 2作ほど出てたみたいだけどどちらもアニメ系だね
俺ゲームって10代で卒業したな
DSが流行った時に買ったことあるけど
一度も触らず放置したまま
>>389 移民ドラマなのかあれ。前も優香でやってたよな
トラック上がってきたけどキャブがない…
運転手おわた(ω・`)
>>413 キャビン分離して出す作戦だったのかな?
最近のゲームは重量級が多いから
遊ぶのな決意いるんだよ
バンパイヤサバイバーぐらいのでいいわ
自分も喘息持ちだけど発作で氏ぬとか考えたことないな
6001は対象年齢低めのホビー向け、
8001や88は成人のホビー向け、
98は元々ビジネス用途向けだったかな
電柱ぶっこわしたらさっき電線切ってた人意味無いじゃん
>>395 ラスアスかな
あれの2は酷かったと聞く
>>300 QだのXだの諸々どんどん増えてきたのを
一緒くたに纏めた表現が+なんじゃろ?
まぁそもそもゲイて男男の意味じゃなくて
同性愛者のことだから、
レズも含まれるのにね。
>>419 それは無理だから土砂に完全に埋まって外れてしまったんだと思う
>>408 最初のやつアニメ系なの覚えがあるんだよな、作品まだそんなには出してないんだな(´・ω・`)
運転手昼過ぎには会話ができたとか言ってなかったか(´・ω・`)
>>421 何百時間遊んだ!って話聞くと
1つの遊びにそんだけ時間使えない…って思っちゃう
救出の邪魔だから、取り敢えず後ろを切り離してどけるんじゃね?
さっき電気とめてたから火事とかならないですんでるんじゃ
>>392 戸籍だとかの問題があるだろうから難しそうだけど居ないとも言い切れないわな…
ふだんゲームやらなさそうな感じのやつにゲーム語られてもな
>>167 実況とエロ動画を見るくらいにしか使わないけど(;゚∀゚)
>>190 ネットの世界では先に中華が世界征服を達成するのか(´・ω・`)
じゃあお前らはどんなレトロゲームの特集なら食いつくんだよ!
>>440 赤さんが泣いてるなぁって思ってたらにゃんこだったてよくあるよね
同人ゲームなら日本も20年前からやってるのに
エロだけど
このゲームやったこともないけどなんか泣きそうになったわ
ハマろうかな
トラック垂直に吊ったままじゃん・・・どうすんだよこのあと
>>428 暗いから電線見えなかったんだろうなあ
アームでひっかけちゃったか
>>433 そうそう2でレズにされた。あと前作主人公の男をゲーム内で殺しちゃったのも炎上した原因に(´・ω・`)
>>325 今放送してるNHKのドラマを思い出した(´・ω・`)
>>300 Q+はうつろい安いものだから正直要らんと思うがな
>>454 またネコかと思ったら母ちゃんが赤ちゃんバンバン叩いてて通報しようかと思った
>>465 ブルーシートで周りかこってるからそうなんだと思ってた
>>437 ロッパーはゲームもできるホビーコンピューターみたいな感じだった
MSXは敷居が低い分能力も低い
88、98は導入の難度や費用もかかる。
FMV選ぶやつはそのMacに移行してたイメージ
>>439 『コイカツ!』シリーズみたいに女の子の淫語が過剰なら見送るかな
あれの“正統派ヒロイン”とか笑わせにきてるのかってくらい酷い
MSXはホビー用途としてPCのすそ野が広がってきて統一規格として出したのも、
X68はホビーにお金をたくさん使える人向け
>>454 お隣の息子が赤さん連れて帰省中、うちのぬこが赤さんの泣き声仔猫と勘違いしてすげーおろおろしてたことあった(´・ω・`)
>>461 しかも殺した女が短髪胸ペッタンのゴリラだっけ?
番組見ずに陥没事故実況してる奴は半年間の総合実況免許剥奪だからな
>>484 西さん今新しいMSX出すようなことやってるよね
引っ掛けたと思ったら、陥没が発生したんか。。。
やっぱり周辺は空洞だらけってことじゃねぇの。。。
周辺に停めてる救急車とかクレーンもヤベェってことよな。。。
さっきテントが有った場所に穴が開いています
これはクレーンの位置もヤバい
>>456 名作ロリゲー『陽射しの中のリアル』も同人だな
ここ最近の海外のインディーズゲームクオリティ高いんだけどメッセージ性とかの主張強すぎてゲームってより
クリエイティブ作品なイメージ
>>490 番組再放送だしなあ、まあ画面はついてるけど
どんな道をたどっても
最終的に必ず実況民になってしまう
おれらみたいな不条理だな…
>>493 ああああああ二次三次だけはやめてくれ…(ノдヽ)
>>480 そういう時は
「ハードルか低い」て言うんやで(ボソッ
あー電線引っ掛けたんじゃなくて別の陥没が出来たのか
八潮やべぇな
>>494 後から設置した機材の安全が確保出来ないとかやばくねえ?
∧_∧
O、( ´∀`)O オレは実況に感謝している
ノ, ) ノ ヽ 実況に出会わなければただの変態になっていた
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>490 ごめんなさい、朝日板だれもいないんだもん
埼玉の現場、トラック陥没現場から半径40mくらい空洞があるんじゃないか?
>>494 だよねぇ
よりデカいクレーン落ちちゃったらどうすんだ
>>483 アニメ系よりリアル系が好きだったからコイカツも買わなかったな、唯一買ったのがさらに遡ってのすくーるメイト2だったw
>>505 八潮は地底帝国の侵略が始まってるのかもしれない(´・ω・`)
こんなんで悩みなくなるなら風俗でも行けば人生ハッピーになれそう(´・ω・`)
>>502 何度死に戻りしても実況してる現在しか無い・・・( ・∀・)イイ!!
>>505 そう言うことか。偶然引き上げ中に((((;゚Д゚)))))))
>>504 これみよがしに揚げ足取りにきとるけど同じ意味やで(ボソッ)
>>499 🐈「えっ!?いきなりなんで仔猫!?どこ!?えっ!?」
って感じだったw(´・ω・`)
陥没広がってるんか? 救助隊も避難しないとやばいんか?
ハッキリ言っていい?
この少年病んでるよ(´・ω・`)
>>493 YouTubeに岸壁で車引き上げようと思ったら次々引っ張りあげようとしたのが海に落ちて行くのあったなあ…
落ちたトラック引き抜いたら土砂が流れて看板がくずれおちて穴あいたのか
戦中の国をサバイバルするゲーム面白いんかねあれ ゲームゲノムかなんかでもやってたけど
>>488 自分は配信者のプレイ動画で見たんだけど、たしかそうだったなwゴリラ女っぽいやつにアッサリw
ニュー速で実況したいけど規制くらってて書き込めない
>>516 「お、おまーアホやろ」の最低人かもしれない
ていうかクレーン停めるとき、非破壊検査で地下が空洞化されて無いかのチェックもしとらんかったんか。。。
ゲームってタイトルにしてるけれどビデオゲームしかとりあげないならちゃんとビデオゲームってタイトルにしてほしいです
PCゲームは欧州メーカーが風変わりなゲーム量産してるね
北欧版GTAとか味わい深い
ゲームの絶頂ってもうスーファミくらいで到達してるんちゃうか(´・ω・`)
>>509 YouTubeだとstreaming実況にスレ建てるようだけど
そこまでする意味ないもんな
埼玉っつうからもっと埼玉かと思ったら意外と足立区の横だった(´・ω・`)
そういやソビエトのテトリス陰謀説みたいなのあったな
ナムコの黄金期とかカプコンの黄金期とか
本当に素晴らしかった
トラックの運転席がもげてるからこれを引き上げても運転手はいないね
小6の頃スペランカー夢中でやってた
もう40年前か
今は株に夢中(´・ω・`)
音はpsg使える6001がよかった 8001はbeep音
トラック落下現場
なにかヤバい音が何度もしてる
おまえらもライブ映像見てろ
>>544 プレステ1が一番感動したかな(´・ω・`)
>>521 電柱や看板が倒れた時
消防士が誰も声を発してなかったからおかしいとは思ってたんよ
絶対アームの行方は見てるはずだし引っ掛けそうなら大声出して止めるはずだし
>>532 Cookie削除しても駄目なら専ブラ変えると書き込めたりする
>>509 朝日で観れるんだな!ちょっといってくる
>>553 ナムコットのカセットケースかっこよかったわ
昨日のフジに続きライブ配信で今日も風呂入れない(´・ω・`)
ロシアをどうやったら崩壊させられるかゲームを創れば
中国は黒神話とか普通のゲーム作ってるのに、ロシアは愛国心の為のゲーム作らせるのか
オブリビオンとスカイリムの続編かサイバーパンクの続編が出るまでは生き抜くんだ(´;ω;`)
このおじさんのTシャツかわいいけどロシア軍なんだよなぁ
そもそもゲーム自体に興味を覚えず生きてきちゃったからなあ
>>563 タイトルがいっきに豊富になったし楽しかったね一番
ようつべこんな時間に13万人視聴とか(´・ω・`)
>>522 うん、俺は何を重箱の隅をつつきまくってんだと思うわ…。
でも「敷居」には不義理等による心理的障壁が要るよ?
>>569 なぜスマホ持って風呂にはいらない(´・ω・`)
>>546 ああそいううところもあるんだ、いつも総合とEテレしかみないからこういうときどこ行けばいいのか困る
各板のルールもわからんし
ロシアのゲームやるなら戦火の中完成させたウクライナのゲームやればいいのに
>>576 これは明日も何か起きそうな予感がするぜ(´・ω・`)
>>587 台風の奄美のファミマはもっと見てたとおもう
>>553 海外でそういうレトロゲームを小さい筐体に入れたやつがはやってるよね
円高になったら買おうと思ってる
しなちょんろしあが関わると全部洗脳になるな(´・ω・`)w
一応嫌儲にスレ立ってそこでみんな実況してるね@トラック崩落
>>596 コロナ禍で覚醒してしまったのかな…(´・ω・`)
>>590 これ終わったら風呂入ろうと思ってるけど久々に湯船に浸かろうと思ってる。入浴剤切らしてるけど(´・ω・`)
プーチンが巨大ロボに乗って戦うゲームを作るしかない
>>589 まあ本来の意味ならそもそも敷居が低いとは言わんわなw
もうそこにこだわる人減ったと思うけど
>>588 風呂キャンセル界隈じゃないのに臭い言われるからなぁ…(´・ω・`)
>>590 髪の毛洗いながら見るのは大変…(´・ω・`)
>>547 アメリカで保険入ってなかったから
怪我だかして高額医療費でヤバそう
>>592
今のゲームすごいわ youtubeでウクライナのF-16 がロシアの戦艦鎮める動画みてすげーとおもったらゲームだった >>560 さいきん見たけれどMSXターボ?でアウトランとかドルアーガ勝手移植してる人いたね
めっちゃすごいとおもた
ゲームがメディアの役割を担うと言いつつ愛国心のための洗脳に使われてんのね
>>585 女神転生もその値段だった
安くて面白いゲームばかりだった
>>613 風呂におくばしょない?俺は鏡の横のシャンプー置きにおいてる
ようつべのライブ初めて見た
コメントものすごい速さで流れるな
ゲームと政治を絡めるのは、日本の方が進んでるよ
安倍マリオとか政治とゲームの絡みの極みだよ
>>593 ホテルニュージャパン火災の翌日に羽田沖墜落であの日も連続実況だったな(´・ω・`)
>>532 何年か前にわいもすぐ規制くらったことあってもうニュース板いくのやめた
>>568 「クーソーしてから寝てください」
あのCMは細野が映えてた
アニメの進撃の巨人のシーズン3とか
めっちゃ人気らしい
ゲームに勝てる文化は絶対に無い
理由はゲームという文化がテクノロジーの進歩に伴い進化し続ける文化だからだ
それが他の文化とは確実に違うところ
落ちたのが大型だから大きな重機が必要
穴の周囲も陥没の恐れがある
これ詰んでね?
そういやコントローラーが凄いロボットゲーあったな
『鉄騎』だったっけ
しかしここの住宅地の人らももう安眠できない土地になったな
ファミコンジャンプとか作ってたのは集英社じゃなかったのか
>>637 それを見て気がついたけどあれダブルミーニングだったのか
>>632 カプコン「せやろか」
ゴルビーo(^-^o)(o^-^)o
ザンギエフo(^-^o)(o^-^)o
>>630 ドラマのネットの有象無象の声のシーンで流れる映像みたい(´・ω・`)
>>628 防水機能あっても怖くて風呂場で使えないや(´・ω・`)
>>593 フジ会見→生島ヒロシ追放→森永卓郎死去、八潮陥没
水曜日も何かが起る
>>630 実況なんてゆるゆるスピードでしか書き込み流れないよね(´・ω・`)
>>624 スーファミは一万超えしてたもんなあ。ファイアーエムブレムを何十回と繰り返してやったわ(´・ω・`)
>>643 住宅の電気ついてないから停電してんのあkな
>>649 それは登場人物なだけだからね
安倍は世界に向けてマリオを政治的に利用した
DeepSeekが生成AIヤヌスでそのうちすごいゲーム作りそう
凹んじゃったんでみんな退避しちゃったもう手詰まりじゃね
>>633 (2ちゃんあったっけ)…(´・ω・`)
>>596 今の人たちはつべのほうが実況しやすいのかな
>>569 いや・・・ライブ配信見るのをやめて風呂に入れよ(´・ω・`)
>>640 進化し続けるから、ノウハウがすぐに陳腐化する。
だからeスポーツはリアルスポーツみたいに発展しない。
>>640 この「現実世界」が超絶進化したゲームの中じゃないという保証はあるの?
>>640 なんかよくわからんけど何をゲームと呼ぶかの定義問題な気がするわ
>>612 女神転生が女子高生に見えてしまって
ナムコにそんなゲームあったっけ?って思ってしまった
:::::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ ( ^ω^) l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
こないだのフジテレビ会見で
いざとなったらまだまだ動く実況民がこんなにいたのかと再認識した
>>611 昔は本当は「さざんか」も
「さんざか」って呼んでたんだろな、
とか思いを馳せると
俺ももっと寛容であれたらなぁと思うよ。
>>668 レスできないだろうからつまらんよね ただ文字が流れてるだけ
>>659 アニメなんかいかにCGが進歩したところでただ見るだけだから変わりようないじゃん
いよいよ山田杏奈ちゃんが朝ドラヒロインへ名乗りを上げたか(´・ω・`)
タイトーがインベーダーの新作を作らなくなって久しいな(´・ω・`)
イエローマジックショーまたやってくれるんか
もういっぺん一挙放送してくれんかな
録画したいので
>>642 カプコンだっけ?
ゲーセンにも似たようなのあったよねメックだっけか、やってみたかった
>>679 パソコンの中に入ってゲームに出てくる可愛い子ちゃんとあんなことやこんなことをしてみたい
ギャラクシーエクスプレススリーナインのホニャララ
ジャーニーホニャララホニャララ〜♪
>>672 現実は選択肢だらけのギャンブルだよ(´・ω・`)
脚本や演出褒められた訳じゃないぞ
図に乗って調子こいてんじゃねぇぞ山崎貴クソ監督
実際『ゴジラ-1.0』面白くなかったし
>>637 日本で初めてゲームミュージックのアルバム作った人だしな
>>664>>677
なるほどジップロックか!実況民の生活の知恵には頭下がりますよ(´・ω・`)
>>686 言葉は変わっていくものだからねえ
論理的に考えても仕方ないことはたくさんあるので気にしないに限るよ
>>695 創業者は戦時中のこともあって親日家だったけど、遺族はドライっぽいよね…(´・ω・`)
>>647 クーソーは頭の肥しです
もあtったよね
>>460 いやプロだからなぁ
見えてないことはなさそうだけど
ギリ攻めた結果かな
この大型クレーンまでが陥没穴に落ちてしまったら賠償がすごい事になるね
数千万はするでしょ
>>642 アホみたいに場所取るやつだな
バーチャロンで我慢しろ!って言われた
イエローマジックショウにもう教授も幸宏も出れないからなあ
>>697 バトルテックじゃなくて?
横浜でやった記憶
ワンプレイ1500円とかで
>>688 ライブカメラの配信見ると実況みたいなノリでみんな雑談してるよね(´・ω・`)
トラック吊り始めて終わりが見えたかと思ったら泥沼に
>>674 NHKの実況でもたまにおいつけないのにつべは無理だな
溝口と言ったらいろはという居酒屋があるのをとんねるずかなんかの番組で見た
>>703 自分は勇気を出さなくて良いとこで頑張ろうとして、ここは逃げては行けないというとこで逃げ選択をしてしまう人生でした…(´・ω・`)
死んだよねまる子 鳥山明の次の日ぐらいに(´・ω・`)
>>661 自国のコンテンツを自国のオリンピックに活用するなんてどこもやることじゃん
問題なのは予告だけで本番に繋がらなかったことのほう
>>726 俺がこの腐った世の中を変えてやんよ…(´・ω・`)
>>741 舞い上がれ!に期待してた自分がいました(´・ω・`)
>>737 ねー…
何このジャンプ漫画の演出みたいな展開…(´・ω・`)
>>688 そだね
こっちでなれると不便だよなと思う
吊ってるクレーンの抑えみたいな脚のすぐ横まで穴あいちゃったんだね
沖縄料理苦手だ
ダンスやってるガキってなんでこうこまっしゃくれてるんだか
>>749 ソニーKADOKAWA忖度で任天堂が消えるとか最悪
>>760 ググったら上がってるのでそれ見ちゃうな
>>675 ヴァリスとか今ならポリコレ叩き入りまくるんだろうか…(´・ω・`)
>>733 たぶんそれ
いいなぁ広告しかみたことがなかった
>>770 あがってないないやつがあって それが見てみたい
>>760 水着写真集とかならよく買ったよね(´・ω・`)
>>769 なんか知らん沖縄の食い物口に合うんだよね
無理っていう人多いので何が違うんだろうって思っちゃう
>>769 たべたことないな
明日駅前の沖縄料理屋でたべてみよう
>>757 俺はまぁまぁ好きな方だ
お土産に沖縄料理の食材を買って帰ってた
勇気を出してようつべの陥没実況に書き込んだけど光の速さで上がって行った(´・ω・`)
>>771 色々起こりすぎて助かった人も多いよね(´・ω・`)東とか
>>768 創業者ユダヤ人やで
えーと、ミハエル・コーガン…だったかな?(´・ω・`)
>>773 存在は知ってたので試しにやってみたが何が何だか分からないうちにゲームオーバーになったよ
俺はニュータイプじゃなかったよ
>>772 エロゲーになったよな『夢幻戦士ヴァリス』
>>675 工エエェェ(´д`)ェェエエ工!?
当時アニメとか小説とか展開してたような
デジタルデビルストーリー女神転生
魔法も特徴的だった
ガボアット
カンデオン
グッスリト
>>778 西日本の人の方が口に合うんじゃないかな
>>781 中学生の時からの親友が沖縄出身で色々もらうけど苦手で申し訳ないよ
>>782 ちゃんと総合からきますたって書いた?(´・ω・`)
ダンスやってる地域ズルいぞ
わいも見たい(´・ω・`)
>>778 沖縄の食べ物って二段階ある気がする 豚とかスパムつかうそばとかラフテーちゃんぷるはいけるけど
ヤギのなんとかちょっときつい
>>782 あれだけ速かったら実況に参加する意味ないよね
>>642 フットコントローラーまであるでかいやつが
ソフト込みで2万円だったんだから今だとすごく安いな
TARAKOもいないんだもんなぁ・・・(´・ω・`)
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
ここんとこずっと南武線の番組やたらやってるけどどういう意図なんだ?
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^
昔、高圧洗浄の仕事で川崎の会社から多摩川沿いに良く通った
>>790 出汁の違いかなあと思ってみたり
関東よりは関西に近いかな
>>782 いついかなる時も挑戦が大事(´・ω・`)
>>778 沖縄飯も名古屋飯も「不味い」っていう人多いね
自分どちらも結構好きだけど
>>803 …鶴ひろみさんも…
みんな早く逝きすぎや…(´・ω・`)
YouTubeで各局フジの会見10時間うpしてるんだな
しかもどこも100万以上再生されてる(´・ω・`)
ニュー速から持ってきた
//video.twimg.com/amplify_video/1884273702164127747/vid/avc1/1280x720/c7D41o8o4kS2Wh3S.mp4
>>743 見返した
陥没だね
消防車は退避しちゃった(ω・`)
こりややばい
>>779 コクのある関西風のうどんの汁のようなおつゆで中華麺のようなうどんのような不思議な感じ
昔は新宿行ったら沖縄そばか桂花のターローメン食べてた
つんじゃってるよなぁ
ここからひょいっとあげてトラックだけおろそう
って危険を踏むわけにもいかないんだろうな
>>780 >>784 ゲームそこそこ興味ある方だったけど今の今まで知らなかったわ
>>824 エルピープルもセイラさんもブライトさんもアムロも
>>831 感じ悪い
感じ悪い
感じ悪い
なつかしいなあ。わいはマッタリすれで普通に実況してたけど
埼玉県八潮市越谷 現在4.9℃@気象データ
…かぁ…(´・ω・`)
>>807 来いよ!アグネス!って煽ってるポップ付けた写真集?あったよね
この番組2014年からやってるのか なんでMayjなのかと思ったら
>>824 もう実況民より歳下の世代が先に旅立つようになって来たのか(´・ω・`)
>>834 そうなのかな?
カタカナ6文字のニックネーム
>>778 食材が独特のモノが多いからじゃない?
鰹節とか昆布とかを多用してたり間違いなく日本料理の範疇なはずなのだが
>>835 桂花のターローメンは好きだ
いけるかも
>>787 現在も続くゲームはそのストーリーとは関係無いまま拡大していったな
>>848 あー全然エロくはないんだけど顔が好みなんだよね
>>842 アムロ殺すな(´・ω・`)
死に体とは言えども
>>796 沖縄人でもそこは分かれるみたいよ
うちの嫁も山羊汁は苦手らしい
>>807 コロナ前くらいまでは売っちゃいけない写真集を年に一回くらいはブックオフで見かけたわ
翌日とかには無くなってたけど
>>841 自分も遠~~い親戚がチラッと関わって無かったら知らなかった…
えーと、オトポール事件、だったかな、それで日本軍人がユダヤ人大勢助けててね…それでコーガンさん、元々親日だったけどより日本に恩を感じるようになった模様(´・ω・`)
>>854 芝翫の中村橋之助の芝居が歌舞伎が抜けないのか大芝居で臭いのよな
>>861 スパムとか豚料理はさすがに戦後だと思うんだよね 戦前からあるガチの沖縄料理はちょっと違う感じ
沖縄そばの太麺はなんともいえん旨さがあるな
あれなんだろうな
>>868 豚料理は琉球王国時代からあるでしょうよ
今より高級品だったってだけで
>>867 そういえば半コテのしかんさん見なくなったな
>>820 あのカメラメーカーだかが出した写真集を安く手に入れるチャンスあったんだけど状態があまり良く無かったので躊躇してる間に売れてしまって後悔してる
南武線っていうと分倍河原が思い浮かぶ
最初読めなかったなー
>>867 昔この時間に居た中村視姦って人居なくなったね(ω・`)
>>872 朝4時過ぎになると見掛けてたよね(´・ω・`)
>>868 スパムは米軍絡みなのかね
豚は戦後豚がいなくなったときにハワイから送ってくれた的な話をBEGINがしてたのでそれ以前からあったはず
>>860 社会的にはもう脂肪…
百億円のキャラな後任の草尾毅が結構好評らしいね(´・ω・`)
>>770 画像見るくらいは平気だと思うけど保存は躊躇しちゃう
昔は沖縄に行くのは外国より高かったから行ったことないな
>>562 モニターを通して野次馬出来るってええ時代になったな
岡田斗司夫さんもガンとかいってなかったっけ?死んだら有料のやつ無料でみられるようにするみたいなことゆってたような
>>872 歌の歌詞を何度も書き込んでる人も気がついたらいなくなってるな
>>562 11万人もみてる
偉い時代になったもんだわ
>>865 その事件も今知ったわ
後で調べてみるが杉原千畝みたいな人が他にもいたんだな
マッハロッドでブロロロロローブロロロロローブロロロロロー(´・ω・`)
>>891 もっとでかいクレーンの到着を待ってるのかな(´・ω・`)
なんか送風管みたいのも片付けちゃった死んでるんだな
自衛隊呼んだらダメなのかなぁ
ここの市は共産系市長?
>>901 クレーンごと陥没まずいから専門家まじえて対策協議中でしょ
最初から現場任せがおかしかった
分倍河原に鯉の養殖販売してるとこあって臭かったなあ
>>897 暇人の野次馬が10万人も居るのね(´・ω・`)
なんかこういう中継をずっと見てるのネオ麦事件思い出すわ
あの時は明け方に警察が突入してドキドキしながら見てたなぁ
その後メディアで2chに書き込んでたのが報じられて
初めて2chを覗いてみていまこの有り様です
>>899 多分知られてないだけでそこかしこにいるんだろうね…(´・ω・`)
こんへんの天気はどうなん?なんか寒気きてるとかゆってたよね
>>915 運命が…
変わってしまったのか…(´・ω・`)
>>915 大先輩よろしくっす
わいはネバダたんあたりから実況見るようになった
>>911 うん明日の昼いってみる
>>913 知らないけどもアレな人なのか
>>920 何が目覚めてしまうんです!?(´・ω・`)
総合がJR南武線、BSがJR武蔵野線、BS4Kが東武東上線
3つも持ってて全局鉄道番組やぞ…
元気だった頃のサガミ
今のサガミ
>>889 去年の12月だったか中居の問題が出た頃中居批判してたな岡田斗司夫
「どの口が言ってんだ!」と
>>890 昆布も使うんだよね
消費量が結構多かったはず
>>931 北海道のトンネル崩落事故のときは自衛隊も動員されて生中継してたよ
>>930 隙あらば電車ばっかりのNHK 狂ってるわ
新しい穴も電柱ぐらいある店の看板が落ちて見えなくなってしまってるからかなり深いね
もう人も全員退避してるけど
クレーン車の運転手も降りてるのかな
>>933 これ、みせのひとにすぐれんらくとってるんだろうか…
>>926 あの頃はネット知識も乏しいから2chに長くいたらPCがウイルスに感染しちゃうかも…なんて心配して
出たり入ったりを繰り返してたわ
可愛かったな25年前の俺
>>934 あの人も女性トラブルやらかしてたよね
漫画家の女性に地位利用して交際迫ったり中居と大して変わらないじゃんよと
でも、下水使用制限のこれって、本来L字で出す事態なんじゃねーの?
>>946 おれは創作だと岡田は言ってたけどどうなんだろうね
>>933 つまりうどん茹でるために地下水を汲み上げすぎたために陥没したんだな(ボンクラ名探偵)
>>947 うん、さっきみんな崩れた崩れた言ってたから…(´・ω・`)
>>947 まじだよ
新たな陥没が発生して電柱と看板が崩落
おら、次。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222242 寝たらタヒぬぞ!
http://2chb.net/r/livenhk/1738069838/ 月篠山紀信、中村メイコ、八代亜紀、ベッケンバウアー、小金沢昇司、エスパー伊東、南部虎弾、巻島直樹、山根明、桐島聡
2月向け小澤征爾、山本陽子
3月鳥山明、TARAKO、いのまたむつみ、寺田
4月宗田理、ピーター・ヒッグス、O・J・シンプソン、曙太郎、桂由美、藤岡康太、山本圭子
5月フジコ・ヘミング、唐十郎、中尾彬、キダ・タロー、真島茂樹、今くるよ、スティーブ・アルビニ
6月 桂ざこば、ドナルド・サザーランド、松野太紀、梁石日
7月 中村靖日、小原乃梨子
8月 角田大河、田中敦子、篠原恵美、アラン・ドロン
9月 酸欠少女 さユり、唐沢俊一
10月 服部先生、三上大樹、大山のぶ代、リアム・ペイン、中川李枝子、西田敏行、ピーコ、飯塚幸三
11月 クインシー・ジョーンズ、楳図かずお、火野正平、堀絢子
12月 中山美穂
>>945 俺もドキュンの川流れの時に2ちゃんねる前身の何やら覗いてみたんだけどおっかなびっくりだった(´・ω・`)
>>954 崩れる直前に作業員が看板を指差して動揺してたな
>>947 看板ががらがらがっしゃーんって落ちて電柱が折れて
よくみたら新たな穴がでっかく
越谷の第一報
【1月28日14時30分現在】下水道の使用制限(第1報)
令和7年1月28日午前10時10分頃に八潮市で発生した流域下水道人孔の陥没に伴い、埼玉県中川下水道事務所から下水道法第25条の27に基づく流域下水道の使用制限が通知されました。市民のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、不要不急の下水道(水道水と汚水)の使用は当分の間控えていただきますようお願いいたします。
法的根拠あるみたいだよな
>>960 そういえばこの電車のやつのナレーションも変わってるか
おら、次。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222242 寝たらタヒぬぞ!
http://2chb.net/r/livenhk/1738069838/ >>954 これがガチなら救出活動が難航するのもやむなしやね
二次災害おきてまう
>>857 セガサターンとpsに分かれた時に運命は決まった
psのはのちにペルソナで大ヒット、セガサターンのデビルサマナー はヒットしなかった
しかし面白さでいえばデビルサマナー の方が面白い
やべぇなまた変な音して電線めっちゃ揺れてる
これ無理だな
>>883 非常に丁寧な言葉使いの方だったね(ω・`)
下水道法
(使用制限)
第二十五条の二十七 流域下水道管理者は、流域下水道に関する工事を施行する場合その他やむを得ない理由がある場合には、流域下水道の全部又は一部を指定してその施設の使用を一時制限することができる。
>>960 増山江威子が抜けている…5月(´・ω・`)
-curl
lud20250205135725caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1738069705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 222241 おやすみ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220705 ウリナラマンセー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222252 渚のハイカラ人形
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213850 福島原発の緊急搬送負傷者、IAEA関係者
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140671 氏
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133051 天神
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182761
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130351 靴下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127461 BTC
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131571 卒業
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155861 友引
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83181 岳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 105771 ガリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159091 拳銃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133111 笑い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165461
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160641
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130721
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126431
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125471 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 84891 黒い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173981 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142581 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165681 銀河
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154781 野獣
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125231
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83981 乱立厨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160731
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124071 漆スレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185961 暑い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137211 田園
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146661 グモ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127131 温泉
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164371 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127391 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162671
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133861 病院
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127011 超人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124351 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127161 頭髪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160501
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164361
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162941
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156201 優勝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174986 コロナよさらば
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93408
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155146
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 6338
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126696
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137681
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125782 危険
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134588 地獄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143092
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124340
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132662
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131965 精霊
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 101522
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127515
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126332
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152619 丸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165660
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124224
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125933
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128727 国鉄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91726
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159852
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93478
19:30:25 up 23 days, 20:33, 1 user, load average: 8.53, 8.66, 8.92
in 0.059501171112061 sec
@0.059501171112061@0b7 on 020609
|