◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代モバイル機器が突然発火!?多発する“リチウムイオン電池火災” ★2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740479722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:35:22.74ID:vQyN1CWf
【NHK総合】 2月25日(火) 19:30〜19:57 (放送時間 27分)
クローズアップ現代モバイル機器が突然発火!?多発する“リチウムイオン電池火災”

【番組内容】 スマホ、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン…。いま、身近な製品に使われているリチウムイオン電池が発火する事故が相次いでいる。充電中に突然火が出るなど、リチウムイオン電池が使われた製品の事故件数は10年で5倍に増加。深刻なのがごみ処理施設での事故で、先月、埼玉県の施設が火災で稼働停止に追い込まれる事態に。番組では正しい使い方・捨て方を紹介し、事故を未然に防ぐための解決策を提示する。

【出演】電力中央研究所特任役員…池谷知彦,【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴

前スレ
クローズアップ現代モバイル機器が突然発火!?多発する“リチウムイオン電池火災”
http://2chb.net/r/livenhk/1740470422/
2公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:36:05.72ID:PWUm+MEA
支那製品なんか買うからだ。
粗悪品に決まってる。
3公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:37:17.34ID:PWUm+MEA
テムやアリエクでリチウムバッテリー入りの製品を買う奴は馬鹿だろ。
いつ何の衝撃で爆発・炎上するか分からんのに。
爆弾を買ってるのと同じ。
4公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:39:47.88ID:PWUm+MEA
テムやアリエクは日本政府が販売禁止にするべき。
どうせここの通販で売ってる家電品は、PSEマークや技適マークも付いてないから、そもそも日本で売っていいものではない。
支那製品を世界で締め出して、支那経済に打撃を与えればいい。
5公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:43:31.84ID:IK0VsuK/
昔の携帯捨てろってか
6公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:37.49ID:H1Xc6o8j
毎日使ってるから膨らんでも多分気づけないよ
7公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:43.05ID:ZJy4F/z1
近所のデンキチでセル単体引き取ってもらった
8公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:44.61ID:nJqbDFmc
2つの胸の膨らみは(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:46.62ID:gCJN/c81
何かがおかしい
10公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:47.58ID:tA5iOeXi
わろてますやん
11公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:48.44ID:9KjSG3Yk
ふくらみかけは?
12公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:49.64ID:uLZLbGpt
ガラケーまだ引出しに入れてあるわ
13公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:49.95ID:z4dpv6y+
ふくらみかけに注意
14公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:49.98ID:IvHIgASQ
ブシャー
15公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:50.52ID:WPO2hJFc
膨らみかけってこと?
16公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:51.35ID:16BRVy4d
鍋保管か考えもつかなかったな
17公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:51.18ID:8E+wmHQ/
入れてるの忘れてて数日後開けてびっくりまで見えるぞ
18公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:52.66ID:lEyVs1xZ
いま家に消化器あるんかな
19公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:52.74ID:jHNvWFos
1年に1〜2回しか使ってない10年以上経ってるモバイルバッテリー持ってるけど
これもやばしのかしら・・・ちゃんとスマホへ充電してくれるけど
20公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:53.31ID:xcFl4gP7
スマホが妊娠したらはよ引継ぎしてショップに改宗してもらえw
21公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:54.04ID:dk/Xym1m
笑われてるやんけw
22公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:54.18ID:v4PWumNB
リチウムイオン電池鍋
23公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:54.60ID:gs4Y1Z02
土鍋ケース(´・ω・`)
24公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:55.34ID:tGzJYu/r
桑子の膨らみを感じたい(*´Д`)
25公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:58.50ID:M7rO1K4p
捨てる場所がねーんだよ
チョン内閣

コメンテーターも司会も無視してんなよ
26公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:44:59.96ID:MtIswhFx
いいんかい
27公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:00.68ID:PJ5K320N
土鍋…
28公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:00.98ID:l5qltAz3
土鍋は正しくお使いください(。・_・。)
29公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:01.51ID:OcPNrgn5
リポは塩水に浸けろとか聞くが
30公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:01.61ID:7SM8kzLS
>>771
前はそうだったけど、この前持っていったら
リサイクルマークがついてないものはだめだと断られた
31公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:02.16ID:sKjtGlPh
スレ民の説は違うんですか
32公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:02.76ID:vQyN1CWf
熱をとることが大事なんだよ (´・ω・`)
33公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:02.91ID:u7+EQZUL
>>1
今から鍋を買いにいかなきゃ!
34公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:05.08ID:/hTjWY5E
ばくはつ!
35公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:04.93ID:ydKRWw9r
そうそう水かけたらダメだと思ってた
36公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:05.38ID:JtJNZXmD
水をたくさんかける
37公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:05.66ID:jFKy2zkE
水素爆発!
38公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:06.08ID:64abfNpR
ふくらむもんね(´・ω・`)
39公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:07.24ID:TgPFqjwD
その後闇鍋か
40公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:09.16ID:fNscptw7
ニトリから土鍋が消えちゃう宇うううう
41公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:09.45ID:GGV1vr1M
アイスノンで
42公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:10.23ID:Nt66OH+O
熱を大量にかけて
43公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:10.58ID:XaD56qh3
冷蔵庫に入れる
44公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:10.83ID:/CItJpwH
桑子さんも手に年齢が出る歳になりましたね
45公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:13.34ID:wPkjHniQ
水はアカーーーン
46公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:13.67ID:MOyYWiEg
ガワがプラの古いスマホは電池パックが膨張するけど
アルミ製のは充電性能が明らかに落ちても膨らみようが無いみたい
47公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:15.51ID:/0U8n/oW
入れ歯?
48公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:16.24ID:8HybETHm
妊娠したPSPのバッテリーってどうするの
49公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:17.56ID:ydKRWw9r
大きな場所?
50公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:17.68ID:49IS+5Uq
桑子の膨らみ
51公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:20.26ID:8E+wmHQ/
水かけて良いのか
52公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:20.26ID:xcFl4gP7
EVが発火したら?
53公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:20.39ID:ZX9zF6j4
ペンキ屋でペール缶もらってこ
54公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:21.41ID:Qu1hhsqO
土鍋消化器大量の水....〆(・ω・` )
55公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:22.65ID:RITUiNvx
冷凍庫の中にぶち込むほうが早そう
56公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:23.45ID:GDR6AjcL
土鍋とバケツが売り切れる明日は来ないぞ
57公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:23.84ID:H1Xc6o8j
水をかければ電池も反省するんだろ、厚くなりすぎてたぜって
58公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:24.50ID:2msKHPh5
いいのかほんとに?
59公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:26.13ID:lTpRB5mb
>>38
はまぐりみたいにパッカンするよね(´・ω・`)
60公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:26.23ID:4+A0k4ee
不要なバッテリーは川か池に投げ込めばいいんだな
61公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:26.64ID:/hTjWY5E
ふがふが
62公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:26.51ID:pljW76yz
大量と言うところがミソらしい
63公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:26.80ID:fbEByguR
オイオイオイ
64公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:27.07ID:CUFrCPFu
風呂に投げ込むのは?
65公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:28.16ID:h0JBsewt
燃えるゴミで捨ててました
66公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:28.42ID:lNFhztuP
水素は車のバッテリーでないんか?
67公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:31.01ID:8E+wmHQ/
>>43
やめとけw
68公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:31.11ID:5njgHS5y
掃除機のバッテリーは何だろう
69公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:31.22ID:uePrhhDf
ビール瓶みたいに、購入時に1000円ぐらいの預り金徴収して、適切に回収したら返してくれるみたいな仕組みでもいい気がする
70公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:31.91ID:4SAAZE0O
水素爆発とか煽っているやつがいるのか
71公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:34.66ID:Plb3plqY
液体窒素かければいいじゃない
72公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:35.66ID:atVMpcQV
起きてるときは対処できるけど寝てるときとか家の外にいる時が怖い
73公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:36.38ID:/AQ2x9oA
水でも良いのかへー
74公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:36.83ID:emuom/pV
液体窒素をかけるのが一番いいのか
75公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:37.06ID:Ff7nul2t
桑子妊娠
76公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:37.74ID:jFKy2zkE
大したことぁねーよww水ぶっかけろwww
この人面白いかも
77公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:37.88ID:YFyVQc9w
おっさん面倒臭そう(笑)
78公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:38.38ID:ltVouRwf
PSPはバッテリー無くても充電器繋げは普通に使える
79公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:39.27ID:L/wMnYPr
国で統一しろよ
80公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:39.59ID:Shyx9UwA
うち回収ダメだわ田舎だから
81公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:40.18ID:FT95+VP+
水素爆弾。。。
82公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:40.55ID:23/b/2Lh
スマホ落としまくってるし、車内でナビ代わりにスマホ使ったら触れないほど熱くなるし、寝てる時充電して、いつも充電しながら使ってし、サポート期間もとっくに終わってる
ダメなこと全部やってたわ
83公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:41.53ID:zUeFz3qh
だから 文系のバカは困るんだよな
84公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:41.76ID:sxr6IuYM
>>2
スマホ用のバッテリーはほぼ全てが中国製、一部は韓国製
85公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:42.07ID:9rOR2/p7
福島の海にドボンで安心安全
86公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:43.08ID:GGV1vr1M
統一しろよ
こういうのがややこしい
87公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:43.02ID:m6S5W38d
お前が嘘言うな
CATLとかBYDの中国勢が世界最先端だぞ
88公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:43.57ID:75opNlMz
4年前に買ったモバイルバッテリーが充電すると音が鳴りだしたので怖くなって家電屋に
もっていった
89公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:43.62ID:3/DC8xOj
ケータイ工場の修理部門にいたとき
めっちゃ電池ふくらんだやつ受け入れてた
危険だったんだな
90公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:43.97ID:M7rO1K4p
自治体によって異なるが
どの自治体も回収してねーんだよ
91公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:44.20ID:MadpU5EH
このおっさんなんかダルそうでムカつく
92公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:44.79ID:luG0h2Ih
桑子塩だな
93公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:45.32ID:rZpf3aJe
かけるより沈めろ
94公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:46.28ID:8HLqktbQ
電池の業界団体で当該メーカー製のは回収はしてるが
問題は団体に入ってないメーカー製の電池というね
95公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:47.36ID:ydKRWw9r
大きな場所があればとかなくない?
このおじさん適当すぎ
96公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:48.10ID:f/HlzNWT
俺の股関が膨らんでるときはどうすんの(´・ω・`)
97公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:52.30ID:vxeKlJdK
土鍋で充電
98公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:53.42ID:/CItJpwH
この専門家ちょっと桑子さんを馬鹿にしてるな
こんなこともわからないのかよって顔してる
99公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:54.55ID:uePrhhDf
>>68
リチウムイオン
100公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:54.75ID:/xfRG3Tu
自治体によって異なる現状を
国が統一しよう
101公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:58.03ID:H1Xc6o8j
>>71
お高いんでしょ?
102公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:45:58.95ID:9KjSG3Yk
>>60
ちゅどーん
103公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:02.12ID:Is/jlVuu
スーパーにゴミ箱あるね
104公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:02.91ID:WPO2hJFc
自治体さあ
105公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:03.00ID:53phRSUU
じゃあ冷凍庫に入れといたらいいの?
106公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:03.83ID:RlULy52v
回収しない自治体って困るよなぁ

販売業者が全国共通に回収ルート作れよ
107公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:06.39ID:IRh0kcpB
ゴミの分別に分別かない人たちなんだな
108公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:07.48ID:V30E6Awl
設置してねえじゃん
109公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:08.34ID:xcFl4gP7
>>59
裏ブタがパッカンした場合はまだ勝ち目あるけど
硬いケースにハメてて画面部分が膨らんだらもうほぼ負け
110公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:10.86ID:4fxhVonR
水掛けるなって、お前らの意見が
ネットの記事を見ただけのフェイクニュースってこと?
111公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:11.65ID:z4dpv6y+
前見た中国のエレベーター内でデカいバッテリーが発火爆発する映像怖すぎた
112公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:11.86ID:R/VGyr8/
回収してないとか税金泥棒だろwww
113公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:12.30ID:OHrJa3Pz
何で自治体で統一してくれないの?
114公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:12.80ID:diyxSF3f
>>95
田舎ならあるだろ
115公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:13.57ID:75opNlMz
>>89
スマホバッテリーは純正以外使うのは危険
116公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:14.16ID:M7rO1K4p
ねーよそんなボックス
117公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:14.30ID:2msKHPh5
適当なこといってあとからクレーム嵐になりそうな先生の発言
118公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:14.38ID:16BRVy4d
見たこともないわ
119公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:14.86ID:uXNcNNxL
消防署の方から消火器買わないといけないね
120公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:15.32ID:VdQVylhM
よしマークを気にせずに投入しよう
121公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:17.23ID:GDR6AjcL
>>96
通報される
122公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:18.76ID:pumlAq95
全部有料にすればいい
123公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:18.81ID:02NSPOJM
うちの方じゃ、捨てる場所が違う。
124公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:18.94ID:pcBcLdsR
だーかーらー回収ボックスで拒否されるんだよ!!!
125公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:18.98ID:PWUm+MEA
楽天モバイル契約したとき1円でもらえたモバイルWIFIは、10か月で妊娠状態になったな。
126公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:19.51ID:k99W6jmx
回収しろやふざくんな
127公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:21.01ID:u7+EQZUL
回収ボックス設置店でも箱を隠してるから
これは全く意味がない
128公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:21.75ID:ydKRWw9r
>>96
水かけて
129公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:21.99ID:G94BjcbY
うちの自治体は「電池あり」と書いて不燃ごみで出せと言ってる
130公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:23.40ID:L/wMnYPr
そんなの置いてないぞ
131公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:23.48ID:wRwyCDq7
エディオン行ったけどなかったぞ😡
132公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:23.61ID:H1Xc6o8j
実際家電量販店行ってもボックス出てないんだよ
店員に言うしかない
133公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:23.97ID:FT54mn5o
見たことないな
134公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:24.99ID:ugN7/0Nq
なんだよ自治体が何もしてないってどういうことやねん
135公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:24.94ID:pljW76yz
消火器がなければ大量の水って書いてある
https://www.yokohamashimin-kyosai.or.jp/useful/2023/07/post-4.php
136公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:25.52ID:/hTjWY5E
画面見ないと阿藤快が話してると思ってしまう
137公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:26.66ID:RlULy52v
宮城県は店で回収しないんだよあなぁ
138公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:26.78ID:EN/sb17j
回収ぼっくしゅ
139公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:26.85ID:sMBtlNgC
こんなのあるの
140公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:27.45ID:dk/Xym1m
リチウム電池対応の焼却炉造ったほう早い
141公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:28.07ID:OgmpCuF3
見たことないな
142公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:29.16ID:ibTjWn0d
回収BOXは隠してあって入れられないようになってる
143公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:30.22ID:WV2XCL0D
近所の電気屋の回収BOXにいれてきたわ
144公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:30.28ID:l5qltAz3
空き缶の日にスプレー缶捨てないで下さい(。・_・。)
145公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:31.74ID:VryOpsO0
>>65
マジかよ
ゴミ処理場の人気の毒だ
146公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:32.23ID:f/HlzNWT
取れない(´・ω・`)
147公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:32.33ID:KN86+Sd1
見た事無い
148公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:33.56ID:M7rO1K4p
自民公明のチョンがクソだから
149公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:34.44ID:6CY+P4dR
回収もしてないし、不燃ゴミでも出せないんだけど
150公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:34.82ID:Gc2PFMLR
>>110
水かけても消えないと聞いだ
151公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:35.00ID:ivOgs/T0
明日土鍋買ってくる!
152公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:35.14ID:EFD32eWu
熱を大量にかける?


って、何でこんなスレ早いんだよw
どんな理由があるんだ?
153公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:36.08ID:Rnozt8Dw
あまりにも分別が進まない自治体はお金出して回収する様にしたら燃えるゴミに捨てる人は減るんじゃないかな
154公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:36.72ID:Nea+N5Ts
メーカーや自治体はやる気出せよ
155公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:36.83ID:lNFhztuP
>>98
アナも台本なんだろうけどね
156公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:39.95ID:AaJGxXtG
>>68
ハンディ型のは大抵リチウムイオン電池
本体の説明書に捨てるときにどうするか書いてあるよ
157公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:40.14ID:ee4bEVyv
今日は桑子アナウンサーに同情する
やりづらそうなお相手
158公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:40.87ID:9gv/eNmB
なんか感じ悪い人
見下す系だな
159公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:41.20ID:7SM8kzLS
リサイクルマークがついてないモバイルバッテリーは
引き取ってもらえなかったぞ
160公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:41.88ID:bc6+cT3Y
リチウムイオン電池のセルにPanasonicって書いてあっても中国製
もう日本メーカーですら日本で作ってない
161公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:42.05ID:ljsyBVbz
福島第一でもヘリで水をかけていたな
162公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:42.96ID:pzy4gAnY
回収ボックスがほとんど存在しないことに触れてくれ
163公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:43.49ID:pjztMkHz
>>86
統一するために増税します!
164公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:44.38ID:2msKHPh5
取説嫁wwww
165公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:45.02ID:ZJy4F/z1
いや、できないやついうとるやん
166公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:45.50ID:WPO2hJFc
無茶な
167公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:45.86ID:VdQVylhM
頑張って分解しようとしてマイナスドライバーでガリっと
168公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:46.35ID:EMNBVD0H
店じゃなくて役所とか処理場に設置してよ
169公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:47.28ID:wRwyCDq7
どっちなんだい!
170公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:47.63ID:E4rKCNXP
難しいこと言うなよ
171公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:48.88ID:RITUiNvx
ノートPCからバッテリー抜くの大変そう
172公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:49.58ID:m6S5W38d
このおっさんの言い方ちょっとイラッとするんだけど
173公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:49.90ID:Jn6rxViD
一番ベスト警察がくるぞ
174公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:49.85ID:2akxHNSO
センセ、イライラしてるな
175公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:50.34ID:taW4RQLy
めんどくせぇ
176公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:50.34ID:16BRVy4d
説明書に分解のやり方書いてあるのかよ
177公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:52.27ID:qHQ0y8wi
バカはそんなとこ読みません
178公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:53.31ID:M7rO1K4p
説明書って
なんなんこいつw
179公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:53.54ID:IRh0kcpB
喋り方にクセがありすぎて聞きづらい専門家
180公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:54.36ID:gs4Y1Z02
もう取り出しできないの殆ど
181公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:54.65ID:rmYjHFu+
物が燃えるためには、酸素と燃料と熱が必要だからな
182公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:55.44ID:JWWe6Vy9
さっきの映像とかこういう特集はテレビが繰り返しやったほうがいいな
大したことがないだろうと思ってるから
183公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:55.36ID:TyrOb4au
電池だけ取り外せってのが無理なんだよ
184 警備員[Lv.15]
2025/02/25(火) 19:46:55.48ID:83y9sLmU
土に埋めとくわ
185公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:55.51ID:tA5iOeXi
ちょっと笑うクセがあるのかなこのおっさん
186公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:56.76ID:ydKRWw9r
>>110
前にテレビでやってたよ
夕方の
187公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:56.78ID:MtIswhFx
ややこしい
188公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:57.64ID:lEyVs1xZ
うーん面倒臭い
189公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:57.69ID:/AQ2x9oA
>>70
水素というか全ての火災は消火器使え
乙4持ってるわ
190公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:58.03ID:OcPNrgn5
誤った認識されっぱなしで呆れてるなこの人
191公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:58.85ID:WqiP/Hek
アホそうなのが使ってる携帯扇風機やイヤホンはヤバいだろな
192公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:46:59.79ID:49IS+5Uq
法整備の必要性あるわな
193公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:00.32ID:OgmpCuF3
ええええ
194公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:01.38ID:02NSPOJM
でかいハンマーで、叩き壊せば?
195公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:01.33ID:sy/a2wAU
1番ベスト
196公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:01.82ID:H1Xc6o8j
でね?
おめえどの立場で言ってんだ!
服着ろ!
197公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:02.60ID:8HLqktbQ
ほら特定メーカーのしか回収しないんだろ
198公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:02.93ID:19kt3pzf
無理に分解しない?
絶対にしない?
どっちなのよ!
199公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:03.11ID:5njgHS5y
>>99
じゃあ危ないのかな
200公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:03.43ID:gCJN/c81
回収できないやつを売るなよ
201公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:04.10ID:kFx8DRks
桑子のローターもちゃんとバッテリー外してから処分してね
202公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:04.69ID:/xfRG3Tu
どういう事だ
なんか説明が雑だなあ
203公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:05.48ID:u+NiqYWX
素人が分解したらあぶねーだろ
204公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:07.49ID:V/2TAxDM
⚠膨らんだバッテリー
⚠リサイクルマーク無しバッテリー
をどうするか言え😠
205公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:07.86ID:aMcGdzq5
なんか小馬鹿にしとるな
206公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:08.72ID:Plb3plqY
外出中に燃えたら大量のションベンかけて冷やすしかないな!
207公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:09.04ID:Ylt3/ODt
リサイクルマークないと捨てられなくて詰むからな
208公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:09.32ID:8uJqSGyq
俺は田舎だから自分の畑のど真ん中に穴掘って捨ててるよ。
209公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:09.35ID:+h/pxGKP
中国製品は回収しません
210公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:09.98ID:M7rO1K4p
なんの専門家なんこいつ
211公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:10.24ID:xcFl4gP7
スプレー缶みたいに穴を開けて回収に出すとかマヌケが
212公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:11.78ID:v4PWumNB
問題はこれよな
213公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:12.53ID:4SAAZE0O
おまいらの声
214公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:12.86ID:/hTjWY5E
性格の悪さがにじみ出てるね
215公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:13.04ID:nMXaTCaV
どうしたらいいんだよ
216公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:12.93ID:7SM8kzLS
中国製はほぼほぼ受け付けてもらえない
217公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:13.42ID:m1YGfNwD
輸入品なんかはどこも取り扱ってない
218公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:13.88ID:m6S5W38d
スクープリンクって何?
219公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:14.72ID:zUeFz3qh
iPhone SE初代何度も分解交換してるんやが…
220公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:15.03ID:DaxWuPaR
回収できないならリチウムイオン電池作るな
221公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:15.00ID:nJqbDFmc
たらい回し(´・ω・`)
222公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:15.64ID:atVMpcQV
だいたい電池劣化で膨らんできてから買い換えるのに膨らんだら引き取れませんとかな
223公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:16.83ID:9KjSG3Yk
ちょっと若狭に似てる
224公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:17.41ID:CglpVAe3
回収ボックスなんて店で見たことない
225公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:18.08ID:ibTjWn0d
川に捨てるしかないよ
226公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:19.76ID:fNscptw7
妊娠バッテリーは回収しないとかいってる販売店は
販売できないようにしろよもう
227公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:19.91ID:OHrJa3Pz
今時の家電製品には取扱説明書なんかついてねんだわ
廃棄方法も「自治体の指示に従え」としか書かれてないし
228公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:19.95ID:Zezf3KGv
>寝てる時に充電

過充電はバッテリーによくない
229公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:20.10ID:ffd4iwPW
この教授イライラする
早口だし面倒くさそう
230公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:20.27ID:E4rKCNXP
みんな怖いんだな
231公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:21.37ID:wPkjHniQ
たらいまわしあるある
232公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:23.26ID:u7+EQZUL
そこで土鍋なんだよな
233公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:24.94ID:RCt8EnVC
滑舌の悪いおっさんだな
234公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:24.91ID:WROkaX+B
運河に捨てるしかねぇじゃん
235公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:25.81ID:GGV1vr1M
国で取り決め決めろよ
236公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:26.71ID:rzpikbSZ
使わないときは灰皿とかに入れとけ
237公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:27.03ID:V1gkIIts
UPS処分するのが、クソめんどくさかった。
238公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:29.05ID:yh/cNVtN
川に捨てるしか無いな
239公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:29.81ID:GV3B16CN
中華製の「純正品互換バッテリー」のヤバさは半端ない
240公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:31.18ID:V/2TAxDM
それをどうするかいえ😠😠😠😠😠😠
241公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:32.43ID:WPO2hJFc
膨らみはノーサンキュー
242公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:33.01ID:m6S5W38d
>>216
それな無い
243公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:33.14ID:/xfRG3Tu
ないじゃ困るだろ
おい国、やれよ
244公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:33.69ID:5qhq+8I4
乾電池のとこもリチウム駄目とか書いてあるしな
どこもっていけばいいんだろ
245公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:34.62ID:Nt66OH+O
断られた言うとるやろ
246公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:35.29ID:19kt3pzf
>古いパソコンの捨てかた
リサイクルマークがあればメーカーにネットから申し込んで宛名フダ送ってもらって着払いでおkよ
それ以外はわかんねのよ
247公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:35.71ID:sy/a2wAU
お前が調べてから来いよ
248公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:37.25ID:82LV8YDL
道路に置いてダンプが踏み潰すまで待つ
249公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:37.36ID:zUeFz3qh
あの 普通にキャリアショップ 行ったらね 回収してくれるよ 電池
250公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:38.32ID:16BRVy4d
中国に聞くのか
251公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:39.03ID:vZY58fRk
高齢者の介護じゃないんだからお互いに押し付け合っててもしょーがないだろ 政府は自治体にちゃんと回収するように義務付けろよ 環境省はこういう仕事やれよ
252公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:39.14ID:qWix1a/H
アマゾンで買った無名中国製電池パンパンになったやつあるんだけど捨てられない
253公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:39.18ID:Qu1hhsqO
日本政府が悪いよね(´・ω・`)
きちんとした基準を設けずガイドラインを置いてないんだから
254公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:40.31ID:23/b/2Lh
仕方ないから海に引き取ってもらおう
255公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:40.91ID:uWqsdnUF
そんなのもうゴミに混ぜて捨てられちゃうよなw
256公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:41.12ID:M7rO1K4p
解説員によるたらい回しw
257公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:41.52ID:dsONB30x
さっさと国でどうにかする
258公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:42.34ID:V30E6Awl
解無し
259公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:42.91ID:RlULy52v
販売店に責任負わせろよ
260公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:43.88ID:Ff7nul2t
あまりにも脅かせるから充電したまま出かけるのが怖いわ
261公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:43.91ID:UmhKoPlP
100パーまで充電もダメなんだよね
0パーまで使い切るのも
80で充電やめて20で充電開始が理想
262公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:43.82ID:xXNqMeqV
横柄な喋り方するおっさんだなあ
他にいいのおらんかったのかよ
263公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:45.70ID:URdcDYiX
そりゃゴミに捨てるわな
264公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:45.80ID:R/VGyr8/
本当、日本人は無責任だな。そりゃ世界で唯一30年成長してないわけだw
265公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:46.29ID:ZJy4F/z1
だから自治体で断られたいうとるやん
266公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:46.90ID:JH05eOKl
アップルストアに持っていくか
267公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:47.11ID:lNFhztuP
携帯キャリアショップも引き取らないのか??
268公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:47.03ID:lLJs+yhr
だから自治体に断られたって書いてあるやん
269公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:47.36ID:tGzJYu/r
すげーな
よくそんなもん売ってるな
270公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:47.30ID:dxq0wdtf
さすがに桑子がかわいそう w
271公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:47.80ID:sGihimtc
今後決まるまでどうしようもないので持っていてくださいww
馬鹿じゃねーの
272公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:48.54ID:/hTjWY5E
DVっぽい
273公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:48.48ID:cODi1H8Y
結局膨らんだのダメじゃんw
274公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:49.84ID:HA3ispJx
>>162
せいぜいプリンターのインクしか無いよな
275公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:49.89ID:je6cWmdr
これが原因じゃん
276公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:50.31ID:1Z9Ae2/9
この人なんも解決策示してくれんやん
277公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:50.38ID:emuom/pV
捨てられないものを造るなよ
278公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:50.79ID:Gc2PFMLR
そんな面倒な事しないよ
そりゃ燃えないゴミに出すわ
279公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:51.50ID:ZX9zF6j4
引き取って貰えないならどこかの茂みでボヤ騒ぎが…
280公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:51.89ID:z4dpv6y+
だからふくらみかけに注意
281公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:53.20ID:grkHCQbL
断られた らい回し。
282公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:53.37ID:ZD+Rao0z
これって回収システムが無いのが問題ってことなのか
283公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:53.85ID:V/2TAxDM
捨て方ない?
は?w
284公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:54.01ID:u7+EQZUL
中華バッテリは問い合わせ先はない
285公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:53.93ID:2msKHPh5
中華メーカーが対応するとは思われないが
286公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:53.91ID:ydKRWw9r
>>174
センセもやる気はなさそう
287公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:54.33ID:Ylt3/ODt
去年から実家の市が回収始めたからそっちで捨ててるわ
ほんとどうにもならなくて困ってた
288公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:54.95ID:tA5iOeXi
>>245
それな
289公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:55.07ID:WDmKo48B
製造メーカー…
290公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:55.25ID:L/wMnYPr
どこも引き取らないて
291公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:55.49ID:xuSfEDUQ
このおっさん、活舌悪すぎだろw
何言ってるかわからんぞ
292公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:55.50ID:f/HlzNWT
だからゴミに混ぜて捨てちゃうんだよな(´・ω・`)
293公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:55.87ID:7b2zQOoy
他にいい感じの新しい電池ないんか
294公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:56.02ID:fmgYMvNh
なら海に捨てるわwww
295公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:55.95ID:a/e59Dic
こいつ使えないやろ
296公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:56.23ID:pljW76yz
池に投げ込めばいいのか?
297公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:56.30ID:Aw+Hr3kA
捨てるところないやんけ
298公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:56.53ID:lEyVs1xZ
回収は販売してるメーカーの義務だわな
299公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:56.68ID:roo0KvuK
つまり今は捨てられないと
クソだな
300公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:56.60ID:OHrJa3Pz
遅えよ今年出せよ
301公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:56.86ID:d0nzCBUP
なんだやっぱりこっそり捨てるしかないじゃん
302公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:57.78ID:JXsynuti
中華バッテリーなんだから回収されないだろ無責任な
303公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:58.31ID:dk/Xym1m
回収できない言われたから帰りに橋から川に投げたわ
304公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:58.34ID:v4PWumNB
来年かよ遅いな
305公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:58.57ID:CUFrCPFu
膨らんでいても何年も使用していなくて充電されていなかったら大丈夫?
306公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:58.92ID:5l1YITO7
引き取ってくれないなら埋めちゃえ
307公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:59.22ID:sxr6IuYM
>>228
夜通し充電しても過充電なんかできない
308公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:59.05ID:1PNBTH1L
なんか
このせいで事故おきそう…
309公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:47:59.72ID:yqb4oHqz
で、どうするの?
310公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:00.12ID:/xfRG3Tu
来年度って
役人仕事しねえな
311公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:01.06ID:+AcHV6se
誰も引き取ってくれないって爆弾じゃん(・ω・`)w
312公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:01.14ID:Xv0dDRwO
頭の悪い子供に諭すように何でもかんでも教えてやらないといけないのか?ってのが態度にあらわれてるなこのひとw
313公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:01.66ID:M7rO1K4p
来年なんだっていってた?
314公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:03.44ID:cODi1H8Y
解説員までたらい回しに参加して草
315公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:05.31ID:lFpjqh6r
リチウム電池の取り出し方なんて書いてある取説なんて基本的にねえよ
この学者先生は現実を知らねえんだな
316公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:05.34ID:W0OxmFHE
えーバッテリーふくらんだ携帯捨てられんの
317公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:06.43ID:WROkaX+B
しばらく輸入中止しろよ
318公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:07.38ID:Plb3plqY
何かのババ抜きみたいだなw
319公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:07.50ID:yjJqq6Un
!?
320公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:07.97ID:r261teT+
前スレの水はダメってレスが多い
321公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:08.19ID:jFKy2zkE
いや、おせーわw
もう登場から10年以上経ってるわ
322公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:08.54ID:YIiHcutV
>>160
当たり前だよ
2000年代からそんな感じだ
チャイナ、マレーシア、インドネシア産ばかりになり、実質的に製造業国家としては終了した。
323公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:08.57ID:l5qltAz3
爆弾処理自衛隊に処理してもらお(。・_・。)
324公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:08.76ID:jeBexlez
不法投棄しかないわけじゃん
325公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:09.42ID:uePrhhDf
>>199
純正品バッテリーなら問題無いよ。
安い互換品は危ない
326公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:09.96ID:/0U8n/oW
中居メンバーか
327公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:10.63ID:OcPNrgn5
ん?
328公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:10.97ID:OQMg8jFD
燃えないゴミ一択
329公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:11.26ID:/U/OQQPR
来年w
公務員役に立たねえなぁ
330公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:11.44ID:taW4RQLy
。。
331公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:12.93ID:wPkjHniQ
何で環境省が担当やねん そこからそもそもおかしいだろ あんな無能な連中
332公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:13.18ID:uLZLbGpt
俺らでも妊娠させられるのはリチウムイオン電池だけ
333公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:13.40ID:IvHIgASQ
セクハラしたい
334公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:13.54ID:DaxWuPaR
フジテレビのことか!
335公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:13.99ID:EMNBVD0H
結局個人でキリで突き刺して爆発させるしかないという
336公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:14.31ID:7LUv2Sfy
めんどくせえな…ほな不燃ゴミでええか…
337公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:14.58ID:krZh+QGf
ちうごく品が大多数なのにどう聞けばいいんだよw
338公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:14.78ID:ugN7/0Nq
リチウム税くる税
339公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:14.91ID:EN/sb17j
なんで急にセクハラ…
340公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:15.11ID:02NSPOJM
NHKは、大丈夫なのか?
341公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:15.12ID:2akxHNSO
マークついてりゃ役所とかで引き取ってくれるんだけどな
342公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:15.50ID:HA3ispJx
>>277
環境省仕事しろよと言いたい
343公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:15.67ID:lNFhztuP
バッテリーからセクハラか…
344公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:15.97ID:Is/jlVuu
急になんだよ
345公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:15.95ID:dxq0wdtf
フジテレビ案件やん
346公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:16.23ID:yXIVzcGG
>>172
呆れ顔でヘラヘラしてるな
347公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:16.61ID:CUFrCPFu
バッテリーからいきなりセクハラw
348公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:16.64ID:cwh3+SE2
安いのはほぼシナ製
349公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:16.88ID:nJqbDFmc
この間に膨らんでたらどーすんだ?(´・ω・`)
350公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:17.62ID:Sm5TtXAs
メディア慣れしてないので どうテレビに映るかわかってないタイプ
351公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:17.68ID:8HybETHm
なんの話だよw
352公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:17.85ID:MOyYWiEg
着払いでメーカーに送るとか
353公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:17.91ID:/CItJpwH
会社の不燃物で捨てるのはNGなのか
354公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:18.09ID:rEhTvJ7T
菊間っぽい顔になってきたな
355公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:18.08ID:FpR+MGpE
んなもんそこらへんにぶん投げるかコンビニのゴミに捨てるだろ
356公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:19.06ID:RlULy52v
生島ヒロシ クル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
357公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:19.70ID:FT54mn5o
フジテレビかよ
358公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:19.78ID:xcFl4gP7
モバイルバッテリーは販売店が引き取らないとな
359公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:20.21ID:9KjSG3Yk
ポータブル電源は
メーカーが回収してくれるのだろうか?(´・ω・`)
360公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:20.50ID:ChMkZfZy
スマホの膨らんだバッテリーはヤバいんかな
361公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:22.06ID:wRwyCDq7
>>246
フリマでジャンク扱いで売る(´・ω・`)
362公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:22.14ID:1AgyUgYh
国はこういう問題も見逃してるのか・・・・
363公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:22.25ID:JH05eOKl
急にセクハラ
364公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:24.47ID:f6g1MdsZ
捨てられないものを売ってるのか
365公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:24.78ID:u+NiqYWX
急にセクハラw
366公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:24.82ID:xo80eBFB
メーカー不明のリチウムが膨張したら何処に聞けば良いんだよ。
(´・ω・`)!!!
367公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:25.31ID:rnhs5AY6
なんだ急にセクハラになったんだよ
368公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:25.46ID:19kt3pzf
ばばあ呼ばわりもセクハラよ
369公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:25.46ID:8uJqSGyq
俺も男だけど男上司からセクハラ受けたよ。
めっちゃ気持ちよかった。
370公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:25.62ID:lUrGSnDS
iphoneの内部の電池って両面テープでガチガチだから
取ろうとするとひん曲がって爆発
371公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:25.71ID:hSNAVEHb
地面に叩き付ければいい
372公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:26.18ID:pjztMkHz
>>135
水をかけるんじゃなくて沈めろってことか
373公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:26.11ID:mVrc5Bq3
やっぱり川に捨てるしかないよな
374公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:26.41ID:UGGTR6DW
台湾南部の地震で倒れた家具等に挟まれたバッテリーやリチウム電池内臓製品による小火が数件発生
375公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:26.72ID:7o3O5FdS
リチウムイオン電池からセクハラへ
376公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:26.84ID:4t8KsJ9E
今から回収システム作るんかいもうずっと問題だったのに
377公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:27.56ID:GGV1vr1M
渡辺渚が
378公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:28.15ID:sKjtGlPh
来年度のいつからでしょうか
来年3月だったりして(´・ω・`)
379公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:28.41ID:Ff7nul2t
セクハラとリチウム電池と何の関係が?
380公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:28.49ID:E4rKCNXP
一瞬で話題かわった
381公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:28.95ID:yVzmuAEC
シナメーカーの品とかドコも回収してくれないよな
382公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:29.26ID:WPO2hJFc
急にセクハラ
383公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:29.59ID:JXsynuti
セクハラした社員の回収はどこでしてるん?
384公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:29.80ID:Kfzw4yyK
膨らんだEVはどうしたらいいですか
385公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:30.30ID:PnYFSvrP
桑子さんのセクハラ体験談は無いのかな(´・ω・`)
386公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:30.72ID:6bjWu+Of
>>303
まあ火事起こすよりはマシだしええな
387公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:31.10ID:rEhTvJ7T
渡邊渚が
388公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:31.35ID:6mzM+O47
だから散々いろんなところに聞いて引き取れねえって言われるんだっつうの
389公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:31.62ID:1Z9Ae2/9
次のゴミの日大量に隠されたモバイルバッテリー出たらこの番組のせいだよな
390公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:32.28ID:+h/pxGKP
NHKの社員頑張って投稿しろよ
391公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:32.20ID:TyrOb4au
はよしろや!!しょうもない法案は速攻やるくせに
392公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:34.70ID:/hTjWY5E
なんでセクハラ
393公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:34.83ID:3bQhR1vU
このおっさん何言ってるかわかんね
394公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:35.18ID:CUFrCPFu
セクハラなんだったの?
395公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:35.41ID:u7+EQZUL
何の話?
396公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:35.40ID:pcBcLdsR
結論「来年度まで爆発しないことを祈れ」
397公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:36.05ID:H1Xc6o8j
業者も場合によって電〇〇話繋がらなかったりする
398公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:36.46ID:aMcGdzq5
電池のセクハラか難しいテーマだ
399公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:36.55ID:luG0h2Ih
何で関係ない話題挟み込むの
400公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:37.86ID:dwFa6saN
引き取ってもらえるまでの保管方法は?
土鍋に入れたまま部屋に置いとくん?
401公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:38.85ID:WAH+wvBX
なんで途中でやるの?(´・ω・`)
402公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:39.27ID:V/2TAxDM
膨らんだバッテリー
リサイクルマーク無しバッテリー

NHK「諦めてください」
ええんか?
403公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:40.03ID:CPbq9AZk
モバイルバッテリーなんか電池取り出せねえし
最近のスマホはバッテリー外せないだろ。
頓珍漢な発言してんな。
404公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:41.56ID:sKjtGlPh
桑子さんはセクハラ大丈夫かしら
405公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:42.28ID:EN/sb17j
爆発大好きNITE
406公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:42.33ID:gl+YgkLj
なぜセクハラ?
407公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:42.73ID:zUeFz3qh
1個ぐらいならね 大したことないんだけどね それがあのパッカー車 がその地域で何個か 回収しちゃうと中で爆発するんだよね
408公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:42.96ID:OdEaV1cS
セクハラwwwwwww
409公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:43.39ID:RCt8EnVC
>>208
有害なものが流れ出たらどうするの
410公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:43.72ID:xcFl4gP7
NITEの出番
411公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:44.62ID:krZh+QGf
フジテレビのことですね分かります
412公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:45.02ID:nCoe47KZ
財務省デモを隠蔽するNHKがよく言うよw
413公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:45.61ID:6mzM+O47
だから散々いろんなところに聞いて引き取れねえって言われるんだっつうの
だめだこのおっさん
414公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:46.46ID:oFr1hb1q
中華製は避けろ
415公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:46.79ID:SWkProo8
歯ブラシとか最近の奴は開いて取りだせたけど
昔の奴、説明書通りやっても開けなくて
往生している
416公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:46.91ID:ryX8q7tG
セクハラ?
417公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:47.36ID:DaxWuPaR
リチウムセクハラ電池
418公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:47.63ID:/AQ2x9oA
>>239
iPhoneで使ってるけど問題ねーわ
すぐダメになって電池持たなくなるが一年くらいは気持ちよく使えるやで
419公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:49.15ID:rjtAr9OL
禁止だ禁止
420公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:49.48ID:8HybETHm
こりゃおっさんもキレるわ
421公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:50.46ID:ZD+Rao0z
ぼ、僕のバッテリーももうパンパンだよぉ
って言ったらセクハラだよね
422公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:50.36ID:/xfRG3Tu
なんで今いきなりセクハラの話してすぐ戻った
423公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:51.57ID:j24uIHIz
唐突にセクハラ募集かよ(・Д・)
424公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:52.35ID:zG9+laPR
桑子アナの熟れ切った裸身を見せられた日には俺の股間のバッテリーは爆発します。どんな対策も無意味だよ(;´Д`)ハァハァ
425公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:54.00ID:sGihimtc
回収ボックスはゴミいれるアホがいるからな
全部悪意のある人間によって普通に暮らしてる人間が損する
426公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:55.49ID:WPO2hJFc
テンポが良すぎてセクハラが自然な流れにw
427公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:56.73ID:PnYFSvrP
先週モバイルバッテリー買ったばかりなのに(´・ω・`)
428公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:57.74ID:gs4Y1Z02
セクハラはなんだったの
429公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:58.51ID:53phRSUU
原因不明てw
430公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:58.98ID:E4rKCNXP
アマゾンで安い奴のことかー
431公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:59.25ID:8E+wmHQ/
Temuだろ?!
432公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:48:59.46ID:02NSPOJM
>>352
受け取り拒否するだろ?
433公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:01.55ID:YdUCEch8
リチウムイオン電解液は灯油と同じなんだからごみ処理場の燃焼室にぶち込んじまえばいいんじゃねえか?
434公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:02.10ID:H1Xc6o8j
やっぱり急に話変わったよなwwww
435公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:02.31ID:2akxHNSO
バッテリーとかけてセクハラとときます
436公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:02.37ID:pjJnDCsE
安かろう悪かろうだよ…チナ製(´・ω・`)
437公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:02.76ID:diyxSF3f
>>389
みんな捨ててるしオッケー!ってこと?(´・ω・`)
438公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:03.62ID:MJhxhdEq
桑子はセクハラする側に見える
439公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:04.29ID:atVMpcQV
1個につき1000円くらいまでなら出すから状態によらず引き取ってくれる有料回収窓口ほしい
440公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:04.61ID:Ylt3/ODt
膨らみからのセクハラ相談?
441公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:05.11ID:19kt3pzf
メーカー名指ししてよ
442公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:05.94ID:Sm5TtXAs
ナイトって組織かっこいいな
443公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:06.97ID:DrVdrX/v
自治体「危険なので回収していません メーカーに問い合わせてください」
メーカー「お住まいの自治体の指示に従って処分してください」

これだもんな(´・ω・`)
444公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:07.29ID:/Vox1xmX
桑子「セクハラしたことありますか」
445公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:10.84ID:8uJqSGyq
>>409
流れても大丈夫なくらい広い
446公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:12.36ID:6bjWu+Of
>>388
これから考えるというのがこの番組の回答です
447公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:12.68ID:ZK6OqEHs
急にセクハラぶっ込みワロス
448公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:15.62ID:/hTjWY5E
このおっさんからセクハラ受けてますという隠れたメッセージ?
449公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:15.88ID:ydKRWw9r
>>314
この人何しにきたんだろう
450公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:15.95ID:emuom/pV
さすがNHK、民放と違って「過半数を超える」とは言わないな
451公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:15.94ID:ZHQgDTKH
問題はこんな番組すら見てない適当に捨ててるやつ
452公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:16.62ID:OQMg8jFD
ボタン電池面倒くさいんで燃えないゴミで
453公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:20.65ID:/O+WjS8b
>>233
なんかイラっとする
口調も何か上からって感じ
454公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:23.46ID:Aw+Hr3kA
やっぱケンモハックの電車に置き忘れるだな
455公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:23.94ID:PWUm+MEA
リチウムバッテリーからリチウムの回収はしないのか?
456公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:25.31ID:WROkaX+B
なぜポタ電に触れないんだ 家や車が燃えてるのに
457公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:26.55ID:ltVouRwf
結局どう捨てれば良いんだよw
458公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:26.59ID:19kt3pzf
>>369
ハラじゃねーじゃねーのよ
459公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:27.14ID:2msKHPh5
マキタ?
460公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:28.34ID:RlULy52v
ん?

セクハラネタは???
461公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:28.74ID:lUrGSnDS
マキタ
462公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:28.87ID:krZh+QGf
>>340
ジャニーズ問題でジャニー喜多川以外がトイレで性加害したらしいぞ
でもそれは報道しないけど
463公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:29.05ID:8HybETHm
忘れればいいんじゃね
464公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:29.71ID:u7+EQZUL
スマホでもメーカが純正品バッテリを出さないから
品質不明のバッテリを使うしかない
465公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:29.52ID:z4dpv6y+
ピッチャー&キャッチャー
466公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:29.74ID:IvHIgASQ
どこのマキタだよ
467公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:30.70ID:nhmdb9KE
股間のモバイルバッテリーが膨らんだらどうすれば(´・ω・`)ノシ
468公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:31.44ID:u+NiqYWX
今のセクハラの話何だったの?
469公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:32.09ID:SWkProo8
マキタの偽物かな
470公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:33.10ID:yjJqq6Un
非純正
471公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:33.19ID:xcFl4gP7
リミッター解除済み
472公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:36.09ID:HA3ispJx
マキタの電動工具?
473公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:36.78ID:wRwyCDq7
>>431
「嘘つき!みんな嘘つき!」
474 警備員[Lv.15]
2025/02/25(火) 19:49:37.05ID:83y9sLmU
アマゾンとかのやつか
475公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:37.52ID:rEhTvJ7T
ついてないwwwwwwwww
476公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:38.72ID:H1Xc6o8j
>>443
そういうこというメーカーは締め出してほしいわな
477公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:38.66ID:YIiHcutV
>>310
利潤動機、モチベーションがないからね
予算消化と部署そのものを維持する事
書類と署名捺印がメインの仕事
478公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:39.24ID:0VssBbKR
あやしいマキタ互換バッテリー
479公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:39.78ID:l5qltAz3
バツ&テリー(。・_・。)
480公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:40.91ID:uWqsdnUF
>>443
これはゴミに混ぜて捨てるわw
481公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:41.03ID:xvYYfm5J
>>331
経産省だとメーカーよりの基準を作る。国民そっちのけ。
482公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:41.55ID:ljsyBVbz
>>385
タモリのセクハラは合法
483公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:41.45ID:BtAsiYRt
ダイソーで買ったポケットライト
14500リチウムイオン電池にLED6個、充電管理IC1個、モード6種類切り替えのIC数個
そんだけ付いて330円。
普通に考えてこの価格で出来るなんてあり得ないけど、使うと便利。もち中国製。
USB充電だから、安全基準がスゴーく緩くなるんだよね。
484公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:41.61ID:7SM8kzLS
>>424
俺は有働さんくらい熟しきってないとだめだな
485公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:41.73ID:wPkjHniQ
中和パチもん互換品キターーーーーーーーーーーーーーーーー
486公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:42.66ID:Gc2PFMLR
>>452
電池類はヤマダ電機で回収してたぞ
487公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:42.87ID:LkIR1PWt
GTA5で有名なサムスンスマホ爆弾(´・ω・`)
488公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:43.81ID:ZDGvDa8h
見えないところは省略されますw
489公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:45.15ID:sKjtGlPh
あらあら
490公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:46.26ID:QIAeZdd/
ノートPCも今はPD対応機器同士だったら問題ないけど、少し前の機種で同じメーカーだからと違う機種のACアダプターを使っちゃうアホも多かったからな。
491公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:46.60ID:WPO2hJFc
ずんだもん
492公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:47.02ID:tA5iOeXi
はぇ~
493公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:47.21ID:OHrJa3Pz
中華製
安かろう悪かろう
494公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:48.03ID:KaNCsjhp
俺も捨てられないバッテリー持ってるわ
そのうち山に埋めてこよう
495公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:48.06ID:uLZLbGpt
マキタの互換品か
496公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:49.82ID:8ij0AJ4W
マキタ純正
497公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:50.27ID:XH+mVe3Q
マキタの純正品
498公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:52.45ID:8/RaAgpv
サトシの趣味部屋かな?
499公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:52.38ID:Ff7nul2t
makitaはもう買わない
500公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:52.62ID:uePrhhDf
そもそも中華あたりの粗悪な安い互換品なんかが出回ってるのが問題なんだよ。
安全性にリスクあるのは規制かけるべき。
501公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:52.87ID:/GXoOJWw
ジェネリックバッテリー
502公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:53.16ID:D7/5wNaQ
マキタのバッテリーだな
503公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:54.13ID:Sm5TtXAs
BMSか
504公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:54.32ID:xcFl4gP7
これマキタなんか
505公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:55.49ID:Ylt3/ODt
灯油の中に沈めろってスレで言われたけど水でいいのか
506公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:55.44ID:h9YmT78m
PSEマークがある製品を買えば良いんだろ?
507公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:55.58ID:1Z9Ae2/9
純正品もしょっちゅう問題起きてんだよ
508公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:55.83ID:ZfOHzGpU
マキタのバッテリー高いからね
509公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:56.02ID:tPUlU8a1
雑な作りw
510公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:56.46ID:Zy8fog1s
コストカットはコツコツと
511公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:56.55ID:v4PWumNB
安いから非正規品の方が売れるそして事故が起こる
512公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:56.52ID:Y8cCLTDQ
電解液の組成もヤバそうなんだよな
チャイナ互換バッテリー
513公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:57.87ID:b9+rz4LQ
シナチョン製だよな、こういうの
514公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:58.16ID:zEBe1RPe
過充電防止すらないって正気かよ…
515公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:58.32ID:02NSPOJM
安いからと言って、互換品を使っちゃダメなの?
516公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:49:59.82ID:/hTjWY5E
やすーい
517公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:00.46ID:5XLW/D4h
マキタ?ハイコーキ?
518公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:02.29ID:9KjSG3Yk
いつセクハラあったの?(´・ω・`)
519公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:02.65ID:nMXaTCaV
やっぱ純正品だな
520公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:02.91ID:/0U8n/oW
時限爆弾?
521公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:03.28ID:wTIv7qSD
熱反応起こしとるバッテリーに水かけたって暴走は止まらんからな?
適当な事言ってんなよこのおっさん
522公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:03.36ID:ZJy4F/z1
この手の情報はようつべに山ほどある
523公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:03.47ID:diyxSF3f
こういうのがあるから純正品以外は買わない
524公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:03.48ID:yiMqQA0f
マキタ互換のやつだ。
サードパーティでまともな製品は一社しか知らない。
525公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:03.71ID:5nEN+viv
今リチウム電池のことについて話してたのになぜセクハラ相談の話になったの?
526公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:04.00ID:WckR70fe
発火するなんてよっぽどだろ
527公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:04.63ID:emuom/pV
偽造品か
528公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:04.81ID:jFKy2zkE
>>469
マキタの業務用18Vのバッテリーぽいな
あれ高いからw
529公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:04.83ID:/xfRG3Tu
そういう所で安くしてるわけか
530公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:05.27ID:Lmz8Ac52
過充電防止を法律で義務付けろよ
531公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:05.31ID:amFJRW7p
粗悪品は基盤見たら一発でわかる
532公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:05.91ID:EN/sb17j
どこの製品か言えw
533公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:07.46ID:YdUCEch8
マキタのパチもんかYouTubeでもやってたな
534公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:07.54ID:sKjtGlPh
ななえさん
535公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:08.54ID:OcPNrgn5
マキタ製品の互換バッテリー
536公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:09.09ID:rEhTvJ7T
ひでえなチャイナ
時限爆弾やん
537公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:09.56ID:WqiP/Hek
自治体がなんて言っても捨てるとこねーもんな
538公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:10.12ID:xo80eBFB
ニート?
539公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:10.34ID:Y7HBrIUi
政治家仕事しろよ
540公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:10.72ID:ZD+Rao0z
安いリチウムイオンバッテリーは怖い
541公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:11.54ID:DaxWuPaR
中国通販宣伝したんだろNHK
542公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:12.41ID:v7fhW6Vu
Amazonのボッタもんか
543公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:12.55ID:8uJqSGyq
俺もこれ買ってた。
怖くて直ぐに畑に捨てたよ。
544公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:12.88ID:AaJGxXtG
マキタの互換バッテリーはヤバそう
545公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:12.97ID:W0OxmFHE
むずいよな、真面目に作れば作るほど国際的な競争力が落ちたりとか
546公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:13.39ID:lNFhztuP
スマホは希少金属等が回収できるんだから、自治体で引き取ればいいのに
547公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:13.94ID:wRwyCDq7
こんな爆弾みたいなの買わねえわw
548公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:14.06ID:Zezf3KGv
過充電を防ぐ無料ソフトを使う
549 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/25(火) 19:50:15.22ID:zd93Xmml
テスト
550公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:15.43ID:IvHIgASQ
このサイズの偽物は怖い
551公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:16.40ID:jTwTYK2v
具体的なメーカーや国の名前を出さないと視聴者はわかりませんな
552公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:16.64ID:dwFa6saN
モバイルバッテリー引き取ってもらう話の最中にセクハラがどうしたって?
553公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:17.07ID:4JI3iFgn
高いのには理由がある
554公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:17.16ID:82LV8YDL
マキタのターボファイア
555公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:17.21ID:zUeFz3qh
まあこういうのはね いちけんさんのね YouTube チャンネル見るとね いいですよ 皆さん
556公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:17.94ID:19kt3pzf
へえ~
ただの押さえのアルミかと思っちゃう
557公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:18.36ID:FAFLDXJQ
もう爆弾だな
558公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:18.50ID:2msKHPh5
マキタは純正品そっくりの偽物あるから注意な
559公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:19.11ID:yXIVzcGG
まさにそれ
560公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:19.40ID:pljW76yz
そのセンサーだけでそんなに値段が変わるのか
561公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:20.12ID:lI5XmMu1
全部amazonのせいだな
562公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:21.35ID:WDmKo48B
回収してもらえないやつの処分方法
期待してたけどNHKをもってしてもこの結論か
563公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:21.65ID:EN/sb17j
おばさん、髪の毛邪魔やろ?
564公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:21.66ID:GiJhNJGk
マキタ高いからな
565公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:22.37ID:SWkProo8
>>443
それそれ
566公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:22.71ID:5l1YITO7
マキタ互換バッテリーか
567公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:23.01ID:Is/jlVuu
夢グループで売ってそうなやつ
568公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:23.10ID:Aw+Hr3kA
>>347
胸の膨らみが問題なので
569公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:24.53ID:WAH+wvBX
過充電し放題か(´・ω・`)
570公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:24.88ID:luG0h2Ih
アマゾンのシナ物は買ったらアカン
571公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:26.64ID:grkHCQbL
マキタ互換…
572公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:27.86ID:z4dpv6y+
安かろう悪かろう理論
573公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:27.99ID:kFx8DRks
夢製品のバッテリーは大丈夫なのか
574公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:30.56ID:Plb3plqY
デジカメのバッテリーとかもな
575公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:30.64ID:GDR6AjcL
前髪が目にささらないのか
576公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:32.71ID:l5qltAz3
夢グループ(。・_・。)
577公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:33.38ID:vZY58fRk
ホモゾンで売ってる安いマイクロSDカードとかSSDとかも容量偽装ばかりだからなあ
578公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:33.70ID:RlULy52v
ROWAって大丈夫なの???
579公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:33.95ID:9KjSG3Yk
髪の毛wwww
580公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:34.39ID:zNRcX+Dw
ババア前髪じゃまだろw
581公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:34.38ID:pjJnDCsE
芋半田の時点で…品質なんざぁ(´・ω・`)
582公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:35.87ID:VI9QnwH0
中華ほんま禁止して
583公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:36.48ID:uXNcNNxL
前髪うっとうしくないの?
584公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:37.42ID:djLcqqYi
スマホのバッテリー減りが速い
買ったばかりの新品なのに
585公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:37.59ID:JdxzysnY
髪うざくないのかな
586公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:39.04ID:1Z9Ae2/9
マキタのバッテリーは絶妙な高さなんだよな
流石に質いいけど
587公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:39.24ID:b9+rz4LQ
安物は安いだけのことしかあらへんのや
588公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:40.46ID:biC5QClP
やべえよ

こええよ
589公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:40.71ID:DkE8kjxc
まだやってんの、ああ眠ち、おお眠ち、これはほんとに眠チャイナ
590公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:41.42ID:E4rKCNXP
出回ってるものはリスクだらけです
591公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:41.99ID:wPkjHniQ
>>486
回収したボタン電池から深夜に発火して、大手のホームセンターが全焼したことあったよな
592公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:42.25ID:dxq0wdtf
ホムセンとかで売ってるPBのバッテリーもあやしい
593公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:43.50ID:coN01Xrg
機能付きは充電が済むとACアダプタが冷えるから分かる
594公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:43.71ID:uePrhhDf
イチケンが分解して大丈夫って言ってるのにしとけ
595公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:44.24ID:1wVB03ME
ちうごく製輸入禁止しろよ
596公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:45.19ID:f/HlzNWT
技適(´・ω・`)
597公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:45.85ID:lEyVs1xZ
Temuマジかよ
598公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:46.30ID:d9T7+772
中国製はあかんな
599公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:46.77ID:Ylt3/ODt
USB充電式のローターやバイブが困るんよ
600公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:47.03ID:1AgyUgYh
安物買って家燃やす
601公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:47.04ID:5qhq+8I4
これいっぱい有るよな
安いから買いたくなる
602公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:48.00ID:pcBcLdsR
Amazonだろ?
603公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:48.48ID:19kt3pzf
高い内訳をちゃんと示しなよ
604公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:49.36ID:yjJqq6Un
有線イヤホン使え
605公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:49.51ID:wRwyCDq7
DAISOのモバイルバッテリーはよい(´・ω・`)
606公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:51.49ID:3bQhR1vU
やばいの公表しろよ
607公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:51.80ID:2v/x1F0h
眼鏡の内側に前髪が
608公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:53.56ID:7b2zQOoy
>>518
膨らむとかのくだり
609公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:53.98ID:ASmcwMUY
メーカーが↑
販売店が↓
610公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:54.52ID:Xv0dDRwO
もう日本人は純正品買えないから仕方ないね
611公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:54.63ID:l+aLVnF6
アマゾンをなんとかしろよ
612公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:54.83ID:02NSPOJM
うちのドライバーのバッテリー大丈夫かな?
613公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:54.98ID:8/RaAgpv
>>524
エネライフ?
614公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:55.07ID:lUrGSnDS
安全装置は残して中のセルだけ交換できる仕様にすれまいいのにマキタ
615公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:55.84ID:ZJy4F/z1
ダイソーのほうがマシだぞ
616公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:56.20ID:Jn6rxViD
フロンガス並にいろんな物に使われ過ぎてるな
617公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:56.52ID:xo80eBFB
ANKERって大丈夫なのかね?(´・ω・`)
618公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:57.06ID:CWsGQe48
>>60
爆発しそうになったら観衆に向かって蹴っ飛ばせば良いんでしょ?
岸田のSPは観衆に向けて爆弾を平気で蹴り飛ばしてたし
619公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:57.58ID:RlULy52v
え?


セクハラネタはなんだったの?
620公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:50:59.53ID:erE+fF3l
中国はほんと迷惑だな
621公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:01.02ID:atVMpcQV
>>506
最近はチュウカノ偽造pseマークが問題になってるw
622公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:01.22ID:lNFhztuP
セルが不安定になるから発火するんだろ
623公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:01.63ID:sKjtGlPh
島津
624公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:01.92ID:jFKy2zkE
そもそもモバイルバッテリー自体買わなくなった
管理と処理に気を遣うからね
625公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:02.38ID:G94BjcbY
有名メーカーのバッテリーもしょっちゅう回収のお知らせしてるな
626公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:02.38ID:R1XCsv57
アマゾンで売ってる中華製品だろ
ちゃんと言えよ
627公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:03.73ID:/4x2M1Vp
安かろう悪かろうとはよく言ったもんだな
628公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:04.26ID:g1pdU7uy
鮮明
629公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:05.07ID:lTpRB5mb
ダンボーのモバブー持ってるけど大丈夫だよね?(´・ω・`)
630公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:05.65ID:h0N+v0hJ
令和最新版だな
631公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:06.77ID:/AQ2x9oA
AirPodsの互換ケース買ったわ
3000円くらい
632公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:06.97ID:PWUm+MEA
オンナはモバイル電動バイブでオナニー中、マンコで爆発したらどーするよ?
633公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:07.48ID:fNscptw7
アマゾン最低だな!!
634公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:07.54ID:rnhs5AY6
もし人類がおまいらばかりなら
今でも非純正品はおろか電気も発見されてなく
石器時代だよな
635公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:07.94ID:4pxzp6Zo
うちでは今のところ、アマゾンのFIREタブしかふくらんでない
636公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:08.13ID:ydKRWw9r
安いもの以外を買えるだけの経済にしておくれ
637公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:09.31ID:D7/5wNaQ
>>584
バックグラウンドでアプリが起動してるとか?
638公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:11.18ID:+TiJ02U9
こういうのでリスクがあるものって公表しろよ
639公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:12.18ID:8HLqktbQ
シマドズ
640公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:13.40ID:emuom/pV
>>464
現実はそれだよね
641公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:13.53ID:EN/sb17j
雑やなぁw
642公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:13.97ID:OxjtNjwa
中華製でもわりと有名なとこ以外はさすがに怖い
643公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:15.62ID:OHrJa3Pz
ショートすんんじゃねえか
644公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:16.02ID:OQMg8jFD
ボタン電池とコイン電池は別物らしいぞ
645公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:20.62ID:u+NiqYWX
マキタの互換品Amazonで買ったら、純正の3分の1の時間しか使えなかった
646公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:21.51ID:Plb3plqY
ROWAは?
647公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:22.22ID:516xer/j
電気関係はちゃんとしたところで買ったほうがいい
648公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:22.51ID:wPkjHniQ
>>490
ACアダプターが増えてくると、どれがどれやらぜったいにわけわからなくなるよな
649公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:24.54ID:eJDwpCeS
ダイソンのバッテリーは?
650公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:25.35ID:WykghOFf
安物バッテリーとかヤバいだろ
651公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:25.87ID:53phRSUU
不良品じゃん
652公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:26.93ID:/xfRG3Tu
こええ
653公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:29.74ID:XH+mVe3Q
純正品以外使いたくない
654公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:31.03ID:K90lCtOF
マジかよTemu最低だな
655公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:31.39ID:OcPNrgn5
評判悪化して売れなくなって純正品そっくりに作るようになってきてる
656公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:31.63ID:Rnozt8Dw
マキタもう少し安ければ粗悪品も減るのにな
657公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:32.08ID:5JWpsxP+
辛坊次郎かよ
658公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:32.60ID:f/HlzNWT
ほほう(´・ω・`)
659公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:32.88ID:42tj3XzP
へえ
660公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:34.92ID:rEnCUKPT
Ankerもチャイナ

これ豆な
661公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:35.06ID:Y7HBrIUi
危険発火物は輸入も販売も禁止しろよ
662公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:35.99ID:Shyx9UwA
おばはんこんな顔して詳しいんだw

元博士?
663公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:39.61ID:DaxWuPaR
高確率
664公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:39.92ID:1Z9Ae2/9
AppleでもGALAXYでも問題起きてるんだから全部リスクあるわ
665公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:40.04ID:DqwKGoS6
やすいやすぅ〜い
666公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:40.90ID:rmYjHFu+
エエもん高いのが当たり前〜〜
667公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:41.74ID:lDN5cWCj
巻いて巻いて手巻きずし
668公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:42.29ID:E4rKCNXP
まったく意味分からんけどやばそう
669公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:42.45ID:je6cWmdr
<充電式の禁止>
670公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:42.51ID:ASmcwMUY
どういう事?
671公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:43.94ID:yiMqQA0f
>>613
そう、エネライフバッテリーくらいじゃないのかな、まともな安全回路のは。
672公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:44.36ID:yXIVzcGG
スマホのバッテリー交換のバッテリーもあっち系やろ。
673公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:45.55ID:l5qltAz3
マイナスがマイナスになるこんな世の中じゃ(。・_・。)
674公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:46.13ID:IvHIgASQ
前髪失敗
675公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:46.52ID:/0U8n/oW
前髪が
676公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:47.83ID:Ff7nul2t
インクでも電池でも純正品を使うのが一番安全
677公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:48.31ID:tA5iOeXi
前髪ェ…
678公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:48.81ID:Sm5TtXAs
大部分は安くても安全なんやね!
679公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:48.85ID:uXNcNNxL
だから前髪!!
680公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:49.03ID:gRY4+PYi
アマゾンで買ったのにスマホのバッテリー変えれんじゃん
681公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:49.46ID:8uJqSGyq
メガネ!
682公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:49.69ID:D7/5wNaQ
>>654
Amazon「…」
683公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:50.00ID:tGzJYu/r
もう覚悟して買って使えと解釈した
それでおK?
684公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:50.12ID:8/RaAgpv
前髪切れよw
685公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:50.60ID:YdUCEch8
髪の毛
686公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:50.88ID:fUV/Cucd
日本人の大半が貧乏になり格安中国製品しか買えなくした自公の責任だろ
687公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:51.29ID:9KjSG3Yk
髪の毛
wwww
688公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:51.36ID:ZDGvDa8h
髪の毛邪魔そう
689公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:51.38ID:pljW76yz
公表しろ!
690公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:51.75ID:4e1Gci9h
エネループみたいに充電器の方に過充電防止装置つければ
純正バッテリーじゃなくてもリスク減らせるのでは
691公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:52.39ID:4SAAZE0O
電気周りのものは大体安かろう悪かろうだろうからな
ケチらないほうが良い
692公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:52.84ID:Is/jlVuu
髪直せw
693公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:52.93ID:YFyVQc9w
髪の毛(笑)
694公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:53.31ID:16BRVy4d
Amazonおすすめとか買えばいいのか
695公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:53.37ID:roo0KvuK
前髪わざとそうしてるの?
696公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:53.50ID:dxq0wdtf
>>644
厚さ?
697公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:53.73ID:1AgyUgYh
こういうのどっかにまとめて公表してくれてないかな
698公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:53.88ID:PWUm+MEA
製品の実名出せよ!
何でモザイクかける!
699公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:54.01ID:OUQDT72Z
そんな細かい部分が影響してくるんかい
恐ろしいな
700公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:54.54ID:vFN+6srs
iPhoneで草
701公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:54.39ID:v6H8DlBE
析出物がくっついてショートするのか
702公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:54.77ID:k5e9N/Dk
前髪
703公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:54.99ID:2v/x1F0h
眼鏡の内側に前髪が
704公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:55.20ID:Y8cCLTDQ
全固体電池しかねぇよな
705公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:55.86ID:j24uIHIz
髪が目に入ってますよ(・Д・)
706公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:55.88ID:f/HlzNWT
メーカー名さらせよ(´・ω・`)
707公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:56.11ID:v4PWumNB
髪邪魔じゃないのかな
708公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:57.10ID:taW4RQLy
素敵な前髪
709公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:57.24ID:fmgYMvNh
廃棄方決めて無いのは、政党与党と経産省官僚の職務怠慢
710公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:57.27ID:CPbq9AZk
>>316
メチャ妊娠してたスマホをドコモショップ
持ってったら爆弾犯人扱いされたわw
そのまま帰れ言われた
711公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:57.27ID:EN/sb17j
ANKERきたー
712公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:58.10ID:sKjtGlPh
あんかーきた
713公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:58.47ID:7b2zQOoy
前髪邪魔じゃない?
714公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:58.49ID:4fxhVonR
わざと爆発するように作ってるんじゃないの
テロみたいなもんだな
715公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:58.55ID:VryOpsO0
鬼太郎
716公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:58.79ID:pumlAq95
公表していくと逆に利用されてしまうのでね
717公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:59.54ID:8ij0AJ4W
朝のニュースで見た既視感
718公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:51:59.67ID:lLJs+yhr
ま、前髪
719公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:00.66ID:yUGRMt3z
マジ不良品有るのか
720公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:01.02ID:W0OxmFHE
中国製のEV車とか怖くてたまらん気が
721公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:01.03ID:/U/OQQPR
中国人だし無理だろ
722公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:01.19ID:wRwyCDq7
安価ではないAnker
723公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:01.65ID:19kt3pzf
>>370
そのテープ、ベタベタした風呂敷包みみたいになってて広げられない?
724公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:02.89ID:zEBe1RPe
画像ぼかすなよ
725公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:04.27ID:GDR6AjcL
アンカーきました
726公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:04.30ID:z4dpv6y+
ANKER
727公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:04.88ID:5nEN+viv
髪を切れ
728公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:04.87ID:WROkaX+B
関税上げろ
729公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:07.09ID:E4rKCNXP
安価
730公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:07.75ID:rEhTvJ7T
Amazonがチャイナ製品販売中止にしろよ
テムだけで売っとけ
731公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:07.93ID:zUeFz3qh
NITE OF FIRE
732公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:08.61ID:AaJGxXtG
Ankerきた
733公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:08.83ID:+h/pxGKP
中国様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
734公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:09.36ID:VI9QnwH0
Anker大丈夫か?
735公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:09.44ID:qPcXkMgi
Ankerきた
736公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:10.23ID:wPkjHniQ
>>617
よゆーのアンカー
737公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:10.96ID:ugN7/0Nq
前髪熟女
738公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:10.95ID:Shyx9UwA
Anker出たw
739公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:11.25ID:lEyVs1xZ
ANKERは良企業
740公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:12.46ID:/AQ2x9oA
Ankerキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
モバイルバッテリー使ってるわ
741公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:12.58ID:u7+EQZUL
ステマメーカ
742公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:13.02ID:RlULy52v
アンーカーって中華?
743公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:13.21ID:D7/5wNaQ
ANKERのステマ
744公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:13.37ID:NU0VASW5
前髪が気になる
745公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:13.70ID:kFx8DRks
前髪w
746公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:13.84ID:yrslivQI
前髪が気になって話が入ってこない
747公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:14.55ID:OHrJa3Pz
中国企業
748公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:15.69ID:UDikbaFk
さすがにセルの中まではチューバーでも分からんわな
749公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:15.96ID:HA3ispJx
>>464
モバイルバッテリーの話?
750公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:16.21ID:opO1/L4V
おいおいええのんかwwww
751公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:16.96ID:BtAsiYRt
マキタ中華互換バッテリは本当にヤバい。
使ってみると分かる。
価格が1/5で性能・寿命は1/10ってようなのばっかり。
752公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:18.02ID:Sm5TtXAs
うちにもアンカーのポタ電がある 7万もした
753公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:18.95ID:Do1FpYoK
カメラマン言ってやれよ
無能かお前クビだ
754公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:19.08ID:LlV2TRk2
昔はJISマークとかで信頼性のある製品を簡単に選べたのになあ
755公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:19.39ID:gWvbJlwI
某通販サイトで30TBのハードディスクが格安で売られてる。
笑う。
756公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:20.85ID:MiMSX1W2
アンカーでもダメなんだな
中華でいいや
757公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:21.21ID:lUrGSnDS
>>524
マキタの互換でまともなのあるのか?
本当に?
758公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:21.16ID:CVD8ZwZR
モバイルバッテリーはAnkerかCIOでええやろ
759公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:21.47ID:rZpf3aJe
安価
760公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:21.73ID:yjJqq6Un
>>617
アンカーを分解したユーチューバー結構いるから、ユーチューブで確認してみたら?
ちなみに大丈夫らしい
761公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:22.22ID:8/RaAgpv
アンカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
762公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:22.48ID:m0tTXQun
自治体の支指示にしたがって処分!
以上!
763公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:23.18ID:L/wMnYPr
Ankerじゃん
764公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:23.44ID:16BRVy4d
やっぱりAnker一択か
765公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:23.54ID:02NSPOJM
>>626
temuなら大丈夫て、NHKの人が言ってました。
766公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:24.23ID:r4YOkFbD
海なら燃えないよなぁ
言ってみただけ
767公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:24.58ID:v4PWumNB
アンカーもいい製品だけど発火事故はあるからな
768公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:25.46ID:rmYjHFu+
でたよANKER
769公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:27.12ID:erE+fF3l
Amazonで買うのは止めよう
770公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:26.93ID:BRpDyojV
Anker
771公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:27.17ID:8HLqktbQ
日本に拠点あるんだ
772@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/25(火) 19:52:27.42ID:Pjx7fcPw
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
773公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:27.83ID:8uJqSGyq
ウンコーって読んでたけどアンカーなんだね
774公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:28.87ID:R1XCsv57
PSE認証のないものは販売禁止じゃねーのかよ
775公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:30.33ID:ri5HUaI9
令和最新版みたいなもんは安すぎて逆に買う気にならんのだけど売れてるんだろなぁ
776公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:30.55ID:9KjSG3Yk
やっぱ
信頼のアンカーよね?(´・ω・`)
777公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:30.69ID:biC5QClP
耳にさしたイヤホンのバッテリーが吹っ飛んだら頭がふっとじまうよ

こええよ
778公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:30.79ID:LbhahSX3
中国企業
779公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:31.70ID:UmhKoPlP
>>494
壊れたPCの内蔵HDD取り出してすてたんだけど
このHDDどうしよう
780公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:32.92ID:uXNcNNxL
安価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
781公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:33.24ID:h9YmT78m
アンカーとかどうなん?
782公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:33.69ID:xvYYfm5J
ANKERの援護をするNHK。。日本の会社だと社名を出さないくせに。
783公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:34.53ID:D7/5wNaQ
>>742
中華、元グーグルの社員が起業した
784公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:35.61ID:G94BjcbY
アンカーもすっかり信頼されるメーカーに
785公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:36.02ID:YdUCEch8
イチケンを呼べ
786公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:37.25ID:XhUfEeHg
安価
787公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:38.42ID:AaJGxXtG
Ankerでもよく回収してるからなぁ
788公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:38.45ID:0gRLcgmY
持ってるやつだ
789公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:38.88ID:2msKHPh5
ANKERもピンキリだろ?
790公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:38.99ID:jTwTYK2v
中国とは言わないのか
791公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:39.71ID:AmzgS0IT
Aンカー
792公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:39.85ID:OcPNrgn5
YouTuberはアンカーすげー進めるけど大丈夫なんか
793公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:40.23ID:lDN5cWCj
鬼太郎w
794公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:41.24ID:Pjx7fcPw
きせいかいひようれすだよ〜www
795公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:41.98ID:PWUm+MEA
支那の製品は買うな、ってこと。
テムやアリエクなんかで。
796公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:44.41ID:wRwyCDq7
Anker(アンカー)は中国の企業です。モバイルバッテリーやスマートフォン、タブレットなどのガジェット類を製造・販売しています
797公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:44.84ID:/xfRG3Tu
へー
798公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:45.39ID:Y8cCLTDQ
Ankerも何回か回収してるもんな。
今はちゃんとしてるけど。
使用済の回収ちゃんとやっててえらい
799公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:46.81ID:pcBcLdsR
Anker高い
800公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:46.83ID:emuom/pV
「リチウムイオン電池」という技術そのものの安全性が低いと明言すればいいのに
801公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:47.54ID:Qu1hhsqO
いい会社だね(´・ω・`)
802公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:48.02ID:BSGeFA84
それでも発火
803公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:48.30ID:zUeFz3qh
なんか ビックカメラ ね アンカーの USB トゥーライトニングのケーブル 今めちゃ安かったよ みんな買ってみて
804公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:48.54ID:jH6sr2ZM
やっぱAnker一択よ
805公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:48.85ID:VNP8xRC9
中華のなかではマシな方ではある
806公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:48.93ID:CgBUo66E
18650とか
807公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:49.86ID:BRpDyojV
あかんやん
808公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:50.09ID:taW4RQLy
。。
809公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:50.01ID:sKjtGlPh
>>767
回収してましたよね
810公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:51.04ID:DmjGO04v
安心と信頼のアンカー
811公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:51.26ID:grkHCQbL
ANKERは、安価ではありません
812公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:51.43ID:Is/jlVuu
Ankerは台湾じゃなかったか?
813公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:51.65ID:H1Xc6o8j
安いの買うのってやっぱり移民かなあ
勘弁してほしいわ
814公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:52.00ID:h9YmT78m
アンカーやん
815公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:52.12ID:sxr6IuYM
>>690
その場合、電池側の規格が完全統一されてる必要がある
816公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:52.20ID:IvHIgASQ
よくわからんがアマゾンでしか見ないメーカー
817公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:53.47ID:0VssBbKR
アンカー
818公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:53.85ID:Plb3plqY
USBタイプcケーブルもやばいからな
819公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:53.93ID:23/b/2Lh
UGREENはどうなんだよ
820公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:54.05ID:1Z9Ae2/9
アンカーもアンカーが認めたのいくつかあるよな
821公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:54.18ID:82LV8YDL
アカンヤンカ
822公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:56.48ID:/xfRG3Tu
あーたしかに
823公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:56.94ID:WPO2hJFc
バッテリーメーカーの定め
824公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:57.22ID:PnYFSvrP
Anker
825公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:57.40ID:R1XCsv57
>>765
ダメ絶対
826公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:57.58ID:qWix1a/H
アンカーって国内メーカーなの?
中国メーカー?
827公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:57.46ID:Do1FpYoK
アンカーはダメだな
828公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:58.40ID:VI9QnwH0
そうよな、言われてた
829公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:58.45ID:kFx8DRks
アンカー名指しw
830公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:58.71ID:RlULy52v
ROWAは??
831公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:52:59.47ID:8ij0AJ4W
アンカーも中国人の企業
832公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:00.23ID:b9+rz4LQ
アンカージャパンキター
833公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:01.35ID:E4rKCNXP
勇気あるな安価ー
834公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:02.58ID:lUrGSnDS
アンカーもアカーン
835公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:02.82ID:M7rO1K4p
>>776
マクセルが1番安全
836公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:02.95ID:h0N+v0hJ
アンカーってでかでか出たよ
837公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:04.85ID:pumlAq95
お前らのアンガー
838公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:04.93ID:R/VGyr8/
20時からBS松竹東急(無料:BS260ch)で『野生の証明』
高倉健と薬師丸ひろ子のデビュー作

BS松竹東急 1699
http://2chb.net/r/livebs2/1740397729/
839公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:05.05ID:h9YmT78m
>>812
中国
840公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:05.41ID:75opNlMz
Ankerは安全性でいえばメーカーのなかて1位2位くらいやぞ?
841公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:05.43ID:atVMpcQV
アンカー晒し上げw
842公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:05.90ID:yXIVzcGG
証拠隠滅
843公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:06.86ID:4fxhVonR
堂々と社名公表w
844公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:07.04ID:64abfNpR
あちゃー(´・ω・`)
845公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:07.42ID:v7fhW6Vu
漏れたちのアンカー
846公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:07.79ID:imIaECaZ
中国のEVなんて危なくて乗れないじゃん
847公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:07.96ID:diyxSF3f
使い方やろ
848公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:08.43ID:Vd5jgKhh
シナ、チョン製はヤバイってことだろ
849公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:09.33ID:XjDm6236
アンカーでもあかんのか
850公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:10.82ID:UDikbaFk
安価w
851公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:12.56ID:l20Z4vHw
UGREENは大丈夫?
852公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:12.71ID:AmzgS0IT
オレたちのAnker
853公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:16.52ID:kqLHleSW
ankerもダメか
854公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:16.46ID:SWkProo8
>>528
でも、純正じゃないと嫌だよねw

確か36Vってのもあったけどデカくて重いw
855公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:18.03ID:Y8cCLTDQ
>>812
深センだよ
856公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:18.41ID:QIAeZdd/
フラッシュライトに使う18650なんかはIMRのしか買ってないわ。
なかなか売ってないのが残念だけど。
857公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:21.09ID:EN/sb17j
>>742
チャイナだけど、まともな会社
858公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:23.45ID:RlULy52v
中華なのか

やばいな
859公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:25.26ID:2n08uHNe
アンカーて、中華じゃないのか?。
860公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:27.14ID:TgPFqjwD
電池使うのやめればいいだけだろ馬鹿かこいつら
861公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:27.91ID:Is/jlVuu
>>839
勘違いしてたわ(´・ω・`)
862公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:27.88ID:lI5XmMu1
まだこういう国内に支社があるとこはまだマシだろ
863公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:29.57ID:UDikbaFk
ズンダーなのなイッチなのか
864公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:29.48ID:k99W6jmx
一流中華か
865公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:29.86ID:WROkaX+B
アンカー ブルーティ ジャクリ エコフロー
866公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:30.48ID:xQwWuWAf
どうせ落としたり破損させたんだよ
867公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:31.74ID:pumlAq95
謎のアンカー推し
868公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:33.41ID:DaxWuPaR
サッカーのコロコロPK遠藤似
869公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:33.84ID:h0N+v0hJ
アンカーが品質悪いのではなく
アンカーでもダメなら全部だめ
870公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:34.65ID:Ru0Mi9gc
アンカーマジか
めっちゃ重宝してるしアフターサポートも神対応だったから応援したい
871公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:35.69ID:pljW76yz
社名出すのは偉いな
872公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:36.36ID:ydKRWw9r
品質を安定させるのが難しい?
こんなの売るの酷くない?
873公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:36.89ID:M7rO1K4p
CIOは絶対買わない
874公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:36.82ID:cIdA94EV
今の水原一平?
875公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:37.11ID:sGihimtc
>>767
事故ゼロなんて無理なんだから
公表して責任とってくれるメーカーなだけでマシだよ
876公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:37.13ID:yXIVzcGG
ヒイロユイ 自爆する
877公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:37.92ID:rEhTvJ7T
ANKERってチャイナだと思ってた
878公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:38.64ID:pjJnDCsE
FA出来ない…ダメじゃん(´・ω・`)
879公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:38.69ID:7SM8kzLS
イケメンだけど最近食いすぎって感じの社員だな
880公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:38.80ID:19kt3pzf
アンカーさまはNTTのポイント景品で貰ったから大丈夫よね!?
881公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:40.03ID:T4Zw1izv
SIOって国産だよね
882公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:40.41ID:LlV2TRk2
国産ブランドも全て中国製だ
883公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:40.40ID:j24uIHIz
買わない
884公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:40.65ID:MOyYWiEg
パソコンの電源が目の前で火花を吹いて煙りだらけになったときは
ビビったと同時に、部屋にいてよかったと胸をなで下ろした
885公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:41.01ID:YdUCEch8
超初期のアンカーなんて全くだめだったな
886公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:42.29ID:gobgCmCQ
乾電池が一番だな
887公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:43.05ID:4fxhVonR
女って、アンカーのモバイルバッテリー好きだよな
888公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:43.64ID:fcEyalSt
どのメーカーがいいのこれ?
889公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:43.74ID:ZAbpDBHu
マフーショッピングで買った安いやつはやべーの?
890公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:44.57ID:+h/pxGKP
フロンターレも中国
891公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:44.53ID:/xfRG3Tu
『まず、中国製は避ける』
892公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:45.14ID:DqwKGoS6
本音は
893公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:45.27ID:2msKHPh5
中国製をやめるのが手っ取り早いよ
894公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:48.00ID:qPcXkMgi
令和最新版
895公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:48.40ID:DmjGO04v
>>796
じゃあ何処のメーカーが1番良いの?
896公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:49.33ID:diyxSF3f
>>862
問い合わせ先がないのが怖いよな
897公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:49.79ID:ljsyBVbz
>>838
レンジャー
898公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:50.16ID:75opNlMz
>>826
中国メーカーだけど安全性が異常に高い
だから大手家電屋が店頭で扱う
899公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:52.91ID:qHQ0y8wi
製造禁止だなもう
900公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:53.26ID:/AQ2x9oA
>>868
www
901公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:53.42ID:EN/sb17j
>>855
長沙だよ
902公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:54.29ID:zsFgU+wF
さっきの唐突なセクハラ話は何だったの?
903公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:54.58ID:ASmcwMUY
高ければいいのか?
904公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:55.01ID:Plb3plqY
>>840
なんか上手く充電できない事もあるが
905公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:56.38ID:yiMqQA0f
>>757
あるよ、安全にかけかけてるから割高だけど純正よりはずっと安い。
純正の充電器でも使えるし、中華サードパーティでそれやると発火するから。
906公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:53:57.47ID:l+aLVnF6
中華なんて検品してないだろ
不良品あったら払い戻しますだもん
907公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:00.57ID:CVD8ZwZR
>>819
出力の損失が多いらしい
908公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:00.95ID:M7rO1K4p
アンカーとか夜逃げしてばっくれそうだもんな
CIOとか
909公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:01.06ID:f/HlzNWT
中華製なんかかうなよ(´・ω・`)
910公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:01.64ID:3Hk954LD
すげーな若いのに役員か
911公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:01.97ID:UDikbaFk
>>881
cio?
912公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:02.07ID:7b2zQOoy
>>857
へえ、中国だけどまともな会社あんかー
913公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:03.14ID:GDR6AjcL
ルンバの非純正品をAmazonで買うなということ?
914公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:03.51ID:9KjSG3Yk
>>865
どこが一番ええの?(´・ω・`)
915 警備員[Lv.15]
2025/02/25(火) 19:54:03.67ID:83y9sLmU
>>849
絶対なんてどこにもないよ
全個体電池でるまでは
916公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:04.65ID:kueJ7kg7
磁気研のはいいの
917公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:05.64ID:jTwTYK2v
ん?結局アンカーの宣伝じゃね?
918公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:05.89ID:FjIVcHce
Ankerも高くなったから
919公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:06.19ID:fmgYMvNh
そんなことより

捨てる所やろwww
920公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:07.34ID:+AcHV6se
ぼくのアンカーのモババ床に転がってんだが(・ω・`)?
921公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:07.42ID:wRwyCDq7
日本人はなぜかAnker好きだよね
922公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:07.51ID:rEnCUKPT
俺のはAmazonの名もなきメーカーの安物だがPSEマークあるので安心してる
923公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:08.30ID:eP6UYqBd
ノートパソコンのバッテリーなどもけっこうリコールがあるな
924公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:08.47ID:E4rKCNXP
プセ印
925公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:10.85ID:Do1FpYoK
とは言え、日本製って今あるの?
926公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:10.82ID:iGk8hvhB
中国製って言っちゃえよ
927公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:11.49ID:lNFhztuP
Ankerは晒されたけど、それでも品質には自信があるんだろ…
928公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:13.87ID:82LV8YDL
チャイナはニセマーク付きだろww
929公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:14.11ID:pljW76yz
「アンカーですら燃える」と言うべきだな
930公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:14.47ID:4RM5FWiQ
何回も落として圧力加えてたら安全装置壊れるだろうしリチウム自体も壊れる
931公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:15.31ID:ASmcwMUY
勝手に付けられるだろ?
932公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:15.74ID:VdQVylhM
証明されてないのに印字してる製品があるみたいだが
933公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:17.01ID:JdxzysnY
安価なアンカー
934公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:16.97ID:/xfRG3Tu
中国製もこの印刷してきそうだが
935公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:17.62ID:LlV2TRk2
>>872
なんでも規制緩和の時代になってしまったから
936公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:20.11ID:Dsdztu91
嘘の印刷でいくらでもごまかせる
937公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:20.36ID:FT54mn5o
中華と言えない辛さ
938公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:21.27ID:ZDGvDa8h
マークを勝手につけるからなぁw
939公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:22.13ID:XhUfEeHg
中華製は無理だな
940公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:22.78ID:Lmz8Ac52
生活の隅々まで出回ってるのにそんなんいちいち調べる奴いねーよ
941公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:23.98ID:kFx8DRks
訳わからん中華品のこんなマーク信用出来ねーよw
942公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:24.39ID:19kt3pzf
すっとぼけたのび太の顔みたい
943公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:24.79ID:CUFrCPFu
P S
 E
944公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:25.27ID:wPkjHniQ
こんなのニセPSEマークつけとるんちゃうんか
945公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:25.93ID:pcBcLdsR
>>877
日本にも現地法人がある、逆に現地法人がない海外メーカーはトンズラされるから怖い
946公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:26.52ID:+ZRFgPcK
アンカーは中華でもまともなメーカー
947公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:28.14ID:u7+EQZUL
エ〇コムみたいにPSEをなめてる会社があるんだから
それがあれば安全なんて言うなよ
948公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:28.38ID:OcPNrgn5
ヨシダはPSEマークなんて意味無いって言ってたな
949公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:30.88ID:2msKHPh5
これも偽装されてますから無意味
950公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:33.59ID:OgmpCuF3
容量詐称はあるけど、
マークの詐称とかないの
951公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:33.66ID:OQMg8jFD
電気を「蓄える」ってのがそもそも間違い
952公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:33.94ID:R1XCsv57
認証されてないのにPSEマーク印刷してる中華製品あるからなあ
全然参考にならん
953公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:33.93ID:rmYjHFu+
むかしはJISマークだったのに
954公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:34.46ID:dk/Xym1m
高くてTEMUからしか買えないや
955公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:36.99ID:h9YmT78m
そうなん
956公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:37.04ID:fUV/Cucd
PSEマークなんて簡単に偽装されてるから無意味
957公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:37.60ID:r4YOkFbD
勝手にマーク入れられてそう
958公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:37.64ID:uF2nNDVD
>>686
個人金融資産 過去最多

預金1億円以上 過去最多

ってニュースを最近見たが
959公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:38.69ID:wTIv7qSD
なおPSEマークも偽造されてる模様アル
960公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:39.77ID:bc6+cT3Y
>>856
わざわざ短絡保護回路がないものを買うのか
961公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:40.90ID:xvYYfm5J
>>901
劉表の領土か
962公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:41.05ID:PWUm+MEA
ANKER JAPAN
と商品名を移し、まるで日本メーカーのような誤解を与える放送した老衰報道媒体(オールドメディア)のンhkと老衰媒体女子穴。
963公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:41.83ID:M7rO1K4p
>>921
日本メーカーが撤退しまくった後に出てきたからな
964公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:43.04ID:sKjtGlPh
怪しいの買わないでって事ですよねw
965公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:44.49ID:uLZLbGpt
この前エコフローのポタ電買ったわ
966公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:46.46ID:uePrhhDf
今Ankerより安全なのあるか?
言ってるようにかなり安全性とか熱対策とか力入れてるぞ
967公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:46.92ID:0VssBbKR
一流中華メーカーの自社ブランド品>日本メーカー発売の三流OEM品
968公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:47.40ID:RITUiNvx
penis
969公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:47.99ID:42tj3XzP
覚えておきます
970公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:51.47ID:3bQhR1vU
EV自動車もヤバいってことですね
971公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:53.62ID:W0OxmFHE
EVカー用とかの、安価で大容量のバッテリーとか開発できれば覇権とれるぞくらいの勢いだよな
972公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:55.02ID:V30E6Awl
そんなの開封しないと分からないじゃん
973公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:55.59ID:T4Zw1izv
>>911
それ…スペル間違えた
974公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:55.93ID:m0tTXQun
CEマークにも言及しろ
975公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:56.29ID:UDikbaFk
pseにメーカー名も最低付記されてても
976公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:56.68ID:CUFrCPFu
>>942
ε ε
977公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:57.65ID:sKjtGlPh
先生ww
978公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:58.44ID:fNscptw7
100均のやつ PSEマークはついてたわ
979公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:59.25ID:pjJnDCsE
中国じゃ自分でこのマーク勝手に付けるよ…w(´・ω・`)
980公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:54:59.90ID:/0U8n/oW
口臭そう
981公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:00.57ID:dxq0wdtf
PSEも偽造されてる
982公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:01.20ID:53phRSUU
うーん…w
983公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:01.55ID:a0x7huSC
自分で付けるw
984公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:01.63ID:3Hk954LD
元電工ワイ、どーしよ?売ろうかな・・・
985公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:02.29ID:yXIVzcGG
ちゃんとしてある所探すのが難しいw
986公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:02.50ID:hkvZgOpu
中国製
987公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:03.54ID:16BRVy4d
自主的あかんやん
988公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:03.88ID:EN/sb17j
>>893
ほぼないぞ
989公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:05.01ID:/xfRG3Tu
自主的じゃダメじゃん
中国製のモラル甘くみんな
990公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:05.18ID:/GXoOJWw
自主的にかよ
991公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:05.72ID:E4rKCNXP
それ信頼できるのか…
992公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:06.62ID:sGihimtc
バッテリーとか命にかかわるのはAmazonやtemuじゃなくて
大手家電販売店で買おうね
メモリーカードも大事なものを入れるなら
大手で買おうね
993公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:06.77ID:biC5QClP
よし、おれがノジマでかったやつにはついてた
994公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:07.17ID:VI9QnwH0
ええええ信用ならないのかこのマーク
995公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:07.26ID:u+NiqYWX
自主的かよw
ダメじゃん
996公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:07.51ID:qHQ0y8wi
悪徳メーカーほど守らないから意味ねえ
997公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:08.90ID:dwUUcizG
検査機関じゃないのか
998公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:09.80ID:R1XCsv57
>>957
実際あるアル
999公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:09.81ID:l+aLVnF6
>>840
中華ではましなほうだわな
1000公共放送名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:10.93ID:PWUm+MEA
ANKER JAPAN
と商品名を映し、まるで日本メーカーのような誤解を与える放送した老衰報道媒体(オールドメディア)のンhkと老衰媒体女子穴。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19分 49秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225231255nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740479722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代モバイル機器が突然発火!?多発する“リチウムイオン電池火災” ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
クローズアップ現代+「ネットリンチの恐怖 突然あなたも被害者に」★1
クローズアップ現代+「“バイトテロ”の深層▽なぜ無くならない?不適切動画」★2
クローズアップ現代+「広がる“イベント自粛”の波紋▽文化を守れるか?」★2
【言論の自由】英インディペンデント紙が安倍政権の報道機関への圧力を報じる。クローズアップ現代の国谷キャスター降板問題を例に [無断転載禁止]
NHKクローズアップ現代「パパ活”の闇コロナ禍で追い詰められる女性たち」女性を食い物にする男とナイナイ岡村さんが憎い・・・
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスII 結婚危機!きょうだいリスクも」
クローズアップ現代+「カワウソ密輸事件を徹底追跡!黒幕に詐欺グループ?」
クローズアップ現代+「原発事故英雄たちはいま 被ばく調査拒否の実態」
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1
クローズアップ現代+#くいもん小さくなってませんか 食のスモールチェンジ ★3
【マターリ】クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★1
クローズアップ現代+「徹底討論!それでも必要?一般病院の“身体拘束”」
クローズアップ現代+「密着!コンビニ店主の24時 休日も利益もわずか?」
クローズアップ現代+「生出演!マラソン大迫つま先の?で日本記録▽驚きシューズ」
クローズアップ現代+「祭りに異変!次々中止マナー違反もう限界…赤字も…なぜ?」
今夜放送 NHK「クローズアップ現代+」がまとめサイトを取材 放送前から批判が殺到
石油タンクローリーが横転後に爆発、漏れた燃料を集めに来た45人死亡 ナイジェリア
カフェイン中毒 相次ぐ救急搬送【クローズアップ現代】
椎木里佳さん(21)、NHKクローズアップ現代+のインタビューで女性代表&SNS代表として語ってしまう
【テレビ】今夜のNHK「クローズアップ現代+」でアニメ産業特集 低賃金など“ブラック労働”に斬り込む
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う」★3
クローズアップ現代+「関係悪化の日韓どこへ“徴用”判決の波紋…事態の打開策は」
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」
クローズアップ現代+「ミニ・トランプの衝撃2年後再選へ!戦略が▽どうなる分断」 part.2
クローズアップ現代+「夫婦げんかで子どもの脳が危ない!?」
【YouTuber】ハローキティ、人生相談本を発売!「愛は値崩れしない」など含蓄あるアドバイス満載
【悲報】新型ウイルス「治療法ない」、24時間態勢でワクチン開発を アメリカの研究者ら BBC
クローズアップ現代+ 1兆円投じた夢の原子炉 もんじゅ廃炉方針のなぜ!?
クローズアップ現代+「揺れる教科書採択〜教育現場で何が?〜」★2
クローズアップ現代+「最多連勝記録に挑む 進化する14歳棋士・藤井聡太」★2
ジャニーズがハロプロのグッズ通販サイトをパクって開設&FSK『フィギュアスタンドキーホルダー』も同時にパクったぞ
クローズアップ現代+「【痴漢】驚きデータ電車以外の身近な所で明るい場所も危険」 ★3
【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄★3 [どこさ★]
【クローズアップ現代+】田中泉 Part13【ワイフ in ワイプ】
クローズアップ現代+「ノーベル賞秘話が続々本庶佑さん貫いた6C▽生出演で語る」
クローズアップ現代+「韓国から世界デビュー!?スター☆新時代」☆1
[再]クローズアップ現代+選 ドカベンきょう完結!あの人の人生を変えたW杯選手にも!
ハロー!プロジェクト ビジュアルコメンタリー Blu-ray 発売!!
【(リアル)イナズマ】ももいろクローバーZ潜入捜査官14981【ロックフェスと在宅ラジオ】
【カツ丼食ったら】ももいろクローバーZ潜入捜査官16122【ウリャオイ アンコール録音するか】
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★4 [無断転載禁止]
クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音▽世界のミレニアル世代調査から」 ★3
クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令▽ネットで何が」
【予告】本日22時からのクローズアップ現代 テーマは森友&公文書改ざん
【クローズアップ現代+】加計学園問題、NHKが新文書報道「総理は『平成30年4月開学』とおしりを切っていた。」★2
【クローズアップ現代+】合原明子 Part23【所さん!大変ですよ】
クローズアップ現代「女らしく…って言わないで!声を上げ始めた若者たち」 Part2
ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会のシャトルバス代金は高いのか?
【悲報】ついにNHKまで安倍降ろしか、今夜22時のクローズアップ現代+で加計新証言と新資料公開!! [無断転載禁止]
クローズアップ現代 消えた580億円 仮想通貨流出の謎を追う 実況スレ
遺伝子から「成体のクローン」作れるバイオ3Dプリンタが登場。巨神兵が蘇るのも時間の問題。人類おわた
【炎上】 NHK『クローズアップ現代』 若者の恋愛離れ特集 要因はAKB48と名指しで批判し波紋
クローズアップ現代 Vol.3
今日のNHKクローズアップ現代+でアベノミクス批判を展開。SNSで話題の「#くいもんみんな小さくなってませんか日本」特集
【悲報】SKEヲタ悪臭問題、ついにNHKクローズアップ現代に取り上げられる【社会問題】 [無断転載禁止]
【動画】オンナより可愛い顔なのに低音ボイス。kpopグループstraykidzの「フィリックス」さん超人気
ハロープロジェクトさん、2ヶ月に及んだ全国ツアーでクラスターを発生させずに無事に完走してしまう
【ドイツ】2年半行方不明の少年を発見、児童ポルノ容疑者宅のクローゼットから
【中国】どこまで膨張する? 中国の「新シルクロード構想」 南太平洋からアフリカまで… 国営メディアが地図公表[4/16]
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1595
■ 譜久村聖 ■ 『プッチベスト19」発売記念!三十六房的今年もハロー!プロジェクトを語っちゃおうSP2018』 ■ 20:00〜23:00 ■A
■ 譜久村聖 ■ 『プッチベスト19 発売記念!三十六房的今年もハロー!プロジェクトを語っちゃおうSP2018』 ■ 20:00〜23:00 ■B
バンナムのクローズドβテスト2はいつはじまるのじゃ?
ブブカ「“いま、信じられるアイドル” ももいろクローバーZ。胸を張れる人生を」
【ウクライナ侵攻】露軍、オデッサをミサイル攻撃 20人死亡 イスカンデルMミサイルか [シャチ★]
【社会】家賃・光熱費などで月14万は「貧困家庭」か NHK「クローズアップ現代」報道巡り議論★2
09:12:55 up 43 days, 10:16, 0 users, load average: 15.02, 15.53, 28.20

in 0.76642107963562 sec @0.052244186401367@0b7 on 022523