名探偵コナン「迷宮カクテル(中編)」[字][デ]
9/7 (土) 18:00 〜 18:30 (30分)
日テレ(Ch.4) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
コナンは有里の酒に毒を混入したのは諸岡、深町、紗菜の中にいると推理。目暮は3人に事情聴取し、コナンと安室は関係者に話を聞く。3人の新事実が明らかになっていくが…
前スレ
名探偵コナン「迷宮カクテル(中編)」★1
http://2chb.net/r/liventv/1567824652/ 今後の放送予定
9月*7日 第952話「迷宮カクテル(中編)」(原作)
9月14日 第953話「迷宮カクテル(後編)」(原作)
9月21日 放送休止(ラグビー・ワールドカップ2019のため)
9月29日 第954話「昆虫人間のヒミツ」(アニメオリジナル)
灰原の両親キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
哀ちゃんのお姉ちゃんは安室さんと幼馴染だったのか(´・ω・`)
餓鬼に言ったってわかんねーよ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
アムロは明美姉ちゃんよりエレーナママに惚れるキチガイ
青野厚司キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
確かにストッキング取ってすっぽんぽんにしちゃえば同じもんがついてるもんな
| V 。。V
| \ | |/
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また毛ガニの話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
マッドサイエンティスト宮野厚司キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
明美は日本人の容姿なのに
哀ちゃんはなんで日本人離れした容姿なの?
安室が赤井嫌いなのって
幼馴染の好きだった子をとられたからかよ
小五郎のおっちゃんって、
まだ30代なんだよ
おまいらより年下だろ?
この二人がAPTX4869の研究もしてたんだっけ?
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
毛が毛が毛が…おまえらは元から毛がないんだよなHAGE
歩美ちゃんと灰原と3Pして
歩美ちゃんに「お兄さんのチンチン大きいよ!歩美のお股裂けちゃうよ!」とか
灰原に「バカね!そんなに舐めたらイッちゃうでしょ!」とか言わせたい
〆⌒ヽ
/:::―::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::\
/:::::ノ|::::::::::::::::::::::::ヽ ←烏丸グループのボス
/::::::/ .|:::::::::::::::::::::::::::|
|/ |:::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::|
| |ヽ::::::::::::::\
< < |:::::::::::::::::\:
>>106
初恋の人は女の子の母親のほうのエレーナだよ 明美ちゃんこんな重要キャラなのかよ
早々に殺して作者後悔してるんじゃないか
哀ちゃんできたああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
哀ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
烏丸グループ=黒の組織ってことか
カラスって黒色だもんな
↑今日借りる予定のAVタイトル
↓しかし中身はこれだった!
そういう話はプライベートな時間にお願いします(´・ω・`)
これって哀ちゃんがデキなかったら組織に入ってなかったってことなんじゃ
安室の初恋キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
この歩美ちゃんにそっくりな子は誰なん(´・ω・`)
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
灰原さんEDよすぎて
先週から毎日聞いてて飽きたわ
嫁EDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>196
明美が死ぬことが灰原が出すために必要不可欠だったから
本当はもっと早く出す予定だったけど色々大人の事情で灰原登場が遅れたらしい 年上好きという幼少からマニアックな性癖のアムロ
そういや元ネタもそんな感じだったな
神EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
哀ちゃんきたあああああああああああああああああああああ
パラパラ〜
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
哀ちゃんだらけのEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
安室さんて若いんだな
哀ちゃんて新一と同じ年くらいだったよね
つまり冬に灰原ママ×ショタムロが厚くなるってこと?
エレーナてホームズキャラだよな?
コナン以来のホームズキャラ名前じゃね
>>196
そうそうに死んだからこそ、灰原の悲劇性が際立ってるんじゃん コナンの笑顔がフラッシュするシーンはありえないので
スタッフは反省してください
へ これはED歌詞作らないとな・・・
l__/
(´・ω・`)__ //
/ ハ /( ̄)
/ / (/∠_フ彡
/ /"__ノ / (ノi ♪
ヽ__ ̄ ̄⌒) _ノ ♪ ∧,,∧ [[`j
\| ̄ ̄彡 ( (´・ω・)/∂ミ ♪デケデケデケデケ
ヽ、 _ノ\ ヽ づ〃) ♪デケデケデケデケ
|""'''''" \ 〉(_O__)、
| /⌒\ \ し'⌒\_) ♪
くろもんが狂死にしそうなEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>196
というより赤井の恋人だと色々まずくなってる >>275
灰原パパは、マダオにしとくべきだったよな 伊瀬ってほんと脇役ばっかだな
映像はかなりいいよねこのED
安室で釣っといてコナン×哀ED流すこれがアニメコナンのやり方だ
いきなり宮野って出てもアニメ視聴者灰原の本名覚えてないだろ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
嫁が亡くなる→痩せる→娘が見つかり頻繁に食事(家で料理)→太る&怪我
アニメは風呂敷畳み始めた感じっぽいけど原作はどうなってるの?
コナンへの片思い歴だと歩美ちゃんの方が上なのに、灰原にとられちゃったな
>>196
アニメで生きてて作者が激怒しなかったけ? >>378
そうでしょ
因みに灰原の両親は灰原が生まれてすぐ亡くなってるらしく
灰原は両親の記憶は全くないとか >>196
しかもアニメは最初は黒の組織関係なく改変してしまったというw 原作ではコナンと蘭がくっついてしまったが、藍ちゃんの扱いはどうなってんの?
安室さんとくっついたの?
このED見てる限りだとヒロインが完全に哀ちゃんで草
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>456
あーそういうことか
つまり安室と灰原は親戚なのか 今後の放送予定
9月*7日 第952話「迷宮カクテル(中編)」(原作)
9月14日 第953話「迷宮カクテル(後編)」(原作)
9月21日 放送休止(ラグビー・ワールドカップ2019のため)
9月29日 第954話「昆虫人間のヒミツ」(アニメオリジナル)
白ドレスを360度嘗め回すとかED絵コンテ性癖出しすぎなのでは(´・ω・`)
コナンのOPEDって何でか歌手固まってきてウンザリだったから、
こういうのいいな
支持する
YTV
N O I T A M I N A
ノ イ タ ミ ナ
哀ちゃんパパに似たら悲劇だったな(´・ω・`)
四角い顔だし
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
いつまで引き延ばす気だよ
さっさと解決しろや鈍間が
名探偵コナン「迷宮カクテル(後編)」
放送日時 09月14日(土)18:00〜18:30
何者かが黒ウサギ亭の有里の酒にヒ素を入れる事件が発生。
犯人は諸岡、深町、紗菜に絞られる。
コナンと安室は蘭が拾った有里のつけ爪、小五郎の何気ない一言をヒントに事件の真相を見破る。
コナンは3人の事情聴取を続ける目暮に声をかけ、容疑者2人は言動から犯人の可能性がないと伝え、トリックを暴きながら徐々に犯人を追い込んでいく。
事件解決後、安室は合鍵を使って工藤邸に侵入。
安室と沖矢昂は拳銃を構えたまま対峙して…
H
T
>>549
くっついたのは新一と蘭なのでコナンはフリー アニメのエンディング曲としてはまあまあだね
倉木麻衣よりはよほどまとも
>>448
蘭の泣き顔ed見飽きてたからいっそ新鮮でいいわ シブヤノオト and more FES.2019「第1部」
2019年9月7日(土) 22時45分〜23時30分 NHK総合
生放送でお届けするスペシャルなFES
出演
Aqours・岡崎体育・カネコアヤノ・Creepy Nuts・ゴールデンボンバー
・THREE1989・TWICE・フォーリミ・フレンズ・真心ブラザーズ・Mom・眉村ちあき
・ヤバイTシャツ屋さん
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>196
作者自身も、コナンがこんなに長くなるとは思わなかっただろうしな >>536
原作が終わなければアニメで勝手に終わらせられんだろ ああ
執事は娘だって知らないから勘違いして2人の仲を裂こうとしてたのか
ネクストっていうか今回も普通に安室の記憶だったろwwww
>>582
眠りの小五郎がコナンが眠らせて代わりに推理することにだけ気付いてる >>376
そんなこと言ってても本当は後付けで考えたんだろ
姉妹全然似てないし 安室ハーフだったのか(´・ω・`)
マトリみたくチャラチャラ染めてんのかと
>>565
ちゃうて。
灰原の母ちゃんが初恋の人なんよ このゼルダのためだけにSwitch買おうか迷ってる…(;・∀・)
ロン毛の性格悪い姉ちゃんが本当の娘で、毒盛られたのはなりすましか
どうせならこの回やる前にトイレに隠した秘密も再放送してくれればよかったのにw
>>109
今の時代なら、いくら大きな娘がいようとも、
30代を、おっちゃん、おじさんや中年おやじ呼ばわりしたら失礼だわな ,. -――‐- 、
∠:::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ワシも気になるのう・・・
__/:::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::マ、_
__/,:::::::::::::ヽ_゚フ:::::::::::::<゚_ノ:::::::::::ヽ__
r―/::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_ _}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、
` ヾ: :_ -ヽ::::: ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄::::::::/::::::::::::::::::}
_ -‐'"::::::::::::/\:::::::::::` ー---‐ ´:::::::::::/ヽ::: ` ー- _
エレーナてホームズ関係の名前だよな
同じホームズ関係から取ったのコナンだけだし、灰原ママンかなりの重要キャラだな
灰原ED嫌いでは無いけどコナンらしさは無いな。
やっぱ倉木がいい
>>627
早く終わればいいのにな
いつまでコナンで稼ぐんだ青山は >>640
明美が死ぬ回で妹(灰原)はシルエットだけ出てたぞ そりゃもう整合性とれなくなって久しいし
本気で突っ込んでも意味ない集金コンテンツだもの
>>596
自分の胸揉んどけよ
嫁に「お前よりおれの方がおっぱい大きいな」って言ったらビンタされた(´・ω・`) 俺の次のコナン実況は11月9日の予定だ。
みんな本編と哀ちゃんEDを楽しんでくれ。
このたびリンクがついたのはっ!
何処かの国の変な島!
>>628
赤井と親戚ってことは、小さい頃に明美と赤井と会ってる可能性もあるのか >>670
最後の歌詞「いま すぐほら 会いにいくから」やったろ >>675
アニメでも親戚かもしれない、ってコナンが思うとこはとっくの昔にやったぞ 正直博士が黒幕の方がドラマチックでよかったよな(´・ω・`)
>>681
それでも新幹線という機体には乗ったことがあるらしいですよ >>640
いや、明美死亡シーンで灰原のシルエットは出ている >>500
赤井が、明美や灰原が自分の従兄弟だと最初から気づいてたのかどうかが早く知りたい >>682
ていうか人間関係を繋ぐ手法ばっかりやってるから
奇跡のように密集した状況になってきた >>682
なのにそこ恋人にしちゃうって色々とアレだよね >>506
哀→コナンの片思いだし博士で始まり博士で終わるだろ >>674
将来垂れないようにブラジャーつけることをお勧めする 家系図がごっちゃになってきたぞw
ということは赤井秀一と宮野明美は親戚なのでは?
しかし昔付き合ってたって話も聞くが…
>>506
コナンは蘭とは釣り合わないと前から思ってたんだ(`・ω・´) >>681
シンカリオンには乗れてるから……(´・ω・`) >>666
バーロー終わったらサンデーがヤバイから完結させてもらえないんやろう >>689
うん。友達と飲む予定。しょうがないけど。
みんな楽しんでね。 >>696
そうかいとこで恋人だった可能性あるのかw >>681
ガンプラに乗ったからもういいんじゃない? >>666
コナンは終わらせるけど快斗は無理って言ってたね >>674
そんなしょうもないことで嫉妬するくらいなら分かれるべきw
んでも体の事からかわれるとイライラするかもなあ >>666
映画だけで90億以上稼ぐから
他にも多くの関連グッズが出てるし
コナンで暮らしてる会社や人が多いから
もう作者の意思では終われない みんなコナンに詳しいな
原作ちゃんと追ってるんやな
自分は最近まで見てなかったからよー分からん
今後の放送予定
9月*7日 第952話「迷宮カクテル(中編)」(原作)
9月14日 第953話「迷宮カクテル(後編)」(原作)
9月21日 放送休止(ラグビー・ワールドカップ2019のため)
9月29日 第954話「昆虫人間のヒミツ」(アニメオリジナル)
>>488
更にアニオリ作って、アニオリで姉を殺し直したもんなwww >>675
そう赤井との従兄弟設定は後付けくさいけどな
過去赤井は知らずに従兄弟である灰原の姉にハニートラップ仕掛けて恋人になったりしてるし
もうめちゃくちゃ 久しぶりにコナンみたけど、なんでこんなエンディングが灰原推しなん?
角に負けたんじゃ?
>>681
もうここまで来たらずっと縁がないことをネタにしたほうがいい >>708
さ…30代はじじいちゃう!。・゜・(ノД`)・゜・。
平成生まれでさえ30代入ってるのにー >>717
ないない。そんなトリッキーなことする作者じゃない 服部と本堂も関係あると思うんだけどね。
目元そっくりだし大阪繋がりだし
>>723
まだ100巻弱なので
これから全巻揃えて読み直して >>717
博士は普通にミスリードのつもりだったんじゃないかと 考えたら従兄弟婚てすごいよね(´・ω・`)
じじいからしたら孫同士が子作り
>>736
コナン特別編も全巻読ませてあげようぜ。 >>733
青山先生がまだ元気なうちに組織編というか本編を完結させて
スピンオフを延々と続ければいいのに >>721
ドラゴンボールみたいになってんね
今ならワンピースの方がいいかな? 作者が赤井さん好きすぎてみんな関係者になってるな(´・ω・`)
漫画はワンピのが売れてるのに映画はコナンのが売れてるのはなぜなんだろう
>>736
しかしアニメで見たら面白いのに
単行本読んでると飽きてしまう不思議(´・ω・`) 結構遠い親戚かと思ったのに
従兄弟レベルなのかよ!
>>739
そのミスリードを視聴者質問で違います、無い無いとかって答えてしまったの勿体無いと思うわ
作者はファンサービス心旺盛だけどそこは好きに疑わせとけよと思う >>744
実はアレにも黒ずくめの仲間が2話ほど出てくる
本編には関係ないけど ノイタミナのAA探したらこんなのあった・・・
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■ ■■ ■■■■■ ■■ ■■■ ■ ■■ ■■■ ■■■ ■■■■■ ■■■
■■■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■ ■ ■
■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■
■■ ■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■■■■■ ■■■
■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■ ■■■ ■■■ ■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■
>>749
原作に詳しくなくても、1作品で話が完結できるからじゃね? 今来た
映画やるのかと思ったら違った(´・ω・`)
黒人も白人も黄色人種も→世界中のいかなる人種も
セリフ変えたんだな
>>727
コナン、蘭、小五郎、阿笠、灰原込みの探偵団、目暮、ジン、ウォッカ…辺り以外は引き延ばし要員だからね
そりゃ後付け設定はどうしても必要 >>728
公式がハッキリさせちゃったから逆に救済に走ってる気がする(´・ω・`)
公式で新蘭になってなくてこのエンディングは炎上ものでしょうし >>755
たにかにやるなら伏せておかないと勿体無いね >>755
質問のお便りの数が凄かったんじゃないw
阿笠博士と光彦はずっと言われてるし >>754
祖父の兄の娘のいとこの叔父の孫……
くらいのややこしさが欲しいか(´・ω・`) >>761
6巻でコナンが優作の協力を断ったのも引き伸ばしのためだからな >>753
台詞詰め込みすぎだからかな(´・ω・`)
デスノートよりすごい >>723
黒の組織編とかまとめてあるのあるからそれだけ読んでれば追い付ける >>753
貼られる原作の画像見たら読む気でないわ >>771
銀魂も漫画でよむとセリフ多すぎてうんざりするタイプだよね >>766
受けてない訳じゃないけどね安室レベルが生まれてないだけで >>764
そうか、そういうことか!(´・ω・`) >>728
最後は博士とかと幸せに暮らすっていう暗示なのでは コナンではあまりない悲壮な痴情の縺れ系
金田一終わってから増えた気がする
>>774
小学生ですらそっぽ向いてるしな
多分ワンピが世間に受けてると思わせたい人達が少なからず存在してるのは確か >>764
実況出来るのと出来ないのでは刺激が違う
だから再放送とかじゃないとアニメは見ようと思わない どうせ鬱回あって落ち込むくらいなら
雑談してるほうが楽しい >>780
もう恋愛はすっきりさせたから、
黒ストーリーのヒロイン側って事じゃないのかな >>728
60本目らしいし新蘭のedネタが尽きて他のことやり出したんだろう
今後他のキャラでも単独ED作られるかもな 宮野明美と灰原哀は姉妹
宮野明美と赤井は元恋人
赤井の母親と宮野姉妹の母親は姉妹
安室と宮野明美は幼なじみ(?)
安室の初恋は宮野明美の母親
何か頭こんがらがってきた
哀ちゃんと安室くんがくっついたら阿鼻叫喚になったりするのかね
そういやゼロの執行人のムック買ったらコナンの何巻と何巻に安室出てますよって表があって親切だなと思った(´・ω・`)
チンケな漫画家なら何としても全巻買わせようとするよね
>>784
とはいえ、
円に直すとそんなもんかって感じよ? >>793
リマスターはOPEDも昔のを流してほしいわ… >>798
どっちも濃いヲタ付いてるからな
ただ哀ちゃん未成年だからなぁ >>798
ポアロの店員と仲良さそうなだけで文句言い出す奴等いたなぁ。 >>793
というか、アニメ側は
本編に合わせて
黒の組織だけで組んだストーリーを始めればいいと思うよ
コンテンツとして寿命考えて 哀ちゃんと安室がくっつけとは思わんけど、
2人が宮野志保と降谷零として対面するシーンはいつかきてほしいわ
>>807
赤井と灰原の対面はあるだろうな
沖矢ではなく >>796
幼馴染みってほどじゃないかもしれない
このすぐ後宮野家引っ越しだから 赤井さん原作でクソかっこよかったから
安室さんみたいに、来年の劇場版では大活躍して欲しいな
(´・ω・`)
>>730
30代は、幼女、幼児
40代は、少女、少年
50代は、お姉さん、お兄さん
60代〜70代からやっと、大人
80代〜90代は、熟女、熟年
100歳からが、老女、老年
ちなみに20代は、乳児な。0〜10代は胎児な。
だから30代?まだまだ 幼女や幼児だよ >>803
あれ、今日の回想、お腹お腹が哀ちゃんだよね
お姉ちゃんと同じ世代で
もっと歳離れてるのかと思ったら
案外若いのでびっくり >>806
じゃ、イニD再放送も
ユーロビートと言えばあの作品だからなw 俺の中ではw >>730
そこは2000年代生まれっていう言葉もあるしね >>798
むしろ安室梓派が炎上しそう(´・ω・`) >>796
そこに世良、ちゅーきち、赤井は兄妹追加して
世良とバーボンスコッチは出会ってたをいれれば完成…まとまってるじゃないか(´・ω・`)
>>798
まあ無いだろうけど
安室の女が暴動を起こして灰原アンチになるのが目に見える
ポアロの女定員はちょくちょく否定入ってんのに今現在もめちゃくちゃ嫌われて叩かれてるからな >>822
若かったんだなぁ
というか作中の時間が流れないので
違和感おっきいな >>811
「姉を騙して付き合って組織に潜入してバレて逃げたFBIの男」として殴られそう >>827
それあればいいなと思うけど作者が赤井にはえらく甘いから
赤井さん今まで守ってくれてたのね…!展開になるんじゃないかと思う >>798
漫画のキャラえ阿鼻叫喚とかないわーって思いたいけども… >>825
へえ…
人気者同士ならおkってもんでもないんだね
実に興味深い >>823
赤井家最強だな(´・ω・`)
ちび世良さんかわいい >>831
うちの中学生は発狂してたよ(´・ω・`)
別の漫画にだけど >>832
いとこなのは確定だし付き合ってたのも確かなんだけど
お互いがいとこだと知ってて付き合ってたかはわかってない まあ、作者が、やりたいようにやればいいだけだわ。もはや、ファンの意見に流される理由もないやろ。
>>784
中国市場すげえ
そらハリウッドもタマ抜かれるわ
と全然関係ないところで感心した >>829
顔見知りよりちょっと踏み込んでるかも
一応作者公認のスピンオフでは安室がエレーナに自転車の練習付き合ってもらったりしてる >>841
千葉しね回です
チュー吉もちょろっと出るけど >>831
「安室さんに彼女を作らないでください!」って編集部に手紙出した奴が結構いるらしいよ まぁわざわざ安室関連でこれ以上炎上させる必要もないし映画で恋人はこの国ささせてたしこのままうやむやな感じで行くんじゃね
というより作者は赤井の方に注力するだろお気に入りだし
青山とオサレ師匠あたりはファンレターガン無視というかやる気まんまんだろな(´・ω・`)
>>832
赤井が姉を利用しようとして近付いた時点でお互い面識なかったから
いとこと知らずにだね 黒人も白人も黄色人種も→世界中のいかなる人種も
セリフ変えたんだな
コナンが警報鳴ってるスマホとる時の「ちょっとかして!」って声おかしい
園子の声じゃね?
>>850
林原に「くっつけて」と言われて
「無理」と返した人らしいからな >>846
彼は孤独が良いんです!孤高でいて!って手紙で書いてきたファンがいると編集部の人がTVインタビューで言ってて引いた
別に仕事に命かけてても恋人や家族作って幸せになったって良いだろ…ファン心理はわからん >>854
たしけが皆川さんに頼まれたら即くっつけそうだよね(´・ω・`) >>852
ま、長ったらしいなと思ってたしその方がいいと思う なあ、
もしかして…
コナンと毛利一家、
もういらないんじゃね?
>>860
少年探偵団は?(´・ω・`)
三池さんは? >>860
原作はコナン不要論がちらほら
そこはアニオリで頑張ってもらおう コナンの味方陣営が強すぎてもう黒の組織倒せるだろこれ
>>860
赤井と安室とそのバックの組織だけでジン達は余裕で制圧出来るだろってはいつも思う 確かにこの期に及んで蘭に正体隠してるのは違和感ある(´・ω・`)
メガネっ子みたいに米国に行かせ…たらまずいのかw
>>860
ガキがいらないと感じる
賢い光彦はともかく劇場で足引っ張ってる元太見るとイラっとする
役割があるのはわかるけどね >>861
流石にもう顔割れてそうなので邪魔なだけかな
>>862
映画とキッドが見せ所か
>>864
あんまりウダウダやってるとバカなんじゃね?ってなっちゃう危険性
>>865
母親筋は師匠同じとかあったけどどうなったっけ
若返り薬とかできてたら怪しいよね >>865
なんかすでに工藤母の家系が赤井家か宮野家か世良家のどこかと交わってそうとか言われてたな >>865
工藤一家は黒の組織側と関連があるね
父親の小説のキャラ?が黒の組織開発のウィルス名だったり
母親が幹部(ベルモット)と友人だったり
ベルモットもシルバーバレット/シルバーブレットで組織潰したがってそうだけど(´・ω・`) >>868
機動力とかってより
子供って大人の多い空間では悪目立ちするもんね >>868
天国のカウントダウンの頃の元太は許せたんだけどな
今はうざくて仕方ないわ >>875
純黒の悪夢でキールが途中から放ったらかしにされたの納得行かなかった(´・ω・`) なんか、初めて宮野父見たけど
実は数年前から阿笠博士と入れ替わってましたとか言われても
納得できそうだわw
少年探偵団の親はキャンプ代とか旅行費用ちゃんと払ってるんだろうか
>>877
姉妹が母似で良かったねと思ったわ
父似の娘だったら顔の形が悲惨 コナン=新一を知ってる人
工藤夫妻
阿笠博士
灰原哀
服部平次
ベルモット
怪盗キッド(アニメのみ)
赤井はたぶん勘付いている
安室はわからん
>>880
博士ってビンボーなのか金持ちなのかよくわからん(´・ω・`)
オンボロ車ずっと乗ってるし
あの家って発明の特許で自力で建てたのか親の遺産なのか
……たぶん後者だと思うんだけど 赤井と明美は従姉妹なのにハニートラップした挙句見殺しにしたってことになっちゃった
>>885
安室は赤井が明美を見殺しした事は知らないの? 映画の時のLINEかなんかで知ってるっぽいこと言ってた気がする
>>886
たぶん知ってるけどまだ作中で言及なし
読者質問での作者の回答では組織入り後安室は明美を覚えてたが明美は安室を忘れてた
作者が一部監修してた降谷のラインでは明美に対して赤井に関わったせいで死んだと認識してるような台詞があった >>886
明言はされていないけど、安室が赤井と明美の関係を知らなかったはずはないから知っているかと >>748
これね
もうちょい自重してくんないともうめちゃくちゃよ >>715
>>718
赤井はアメリカ国籍取ってるから州法でアウトの可能性高い
知らずに付き合ったのと後付けの親族設定で赤井と明美の恋人関係はおかしなことになってる >>891
担当声優の玉川紗己子と、明美の元恋人・赤井秀一の担当声優である池田秀一は、夫婦である。
だそうだ >哀ちゃんと安室くんがくっついたら阿鼻叫喚になったりするのかね
これ青山が今年仲良くなるんですか?としつこく聞かれて
年齢差があるから仲良くなるのは難しいという答えをした
安室さん何歳なんだろうね
宮野明美とそれほど変わらないようにも見えたけどそれだと24〜25で若すぎると思うし
そうなると灰原と離れすぎてるってほどには離れてないと思うし