1名無しさんにズームイン!2019/12/27(金) 08:18:52.08
この量で31万はありえないだろ
パンはコッペパンじゃなく調理パンだろ
廃棄する手間がどんだけ減るんだよ?
箱に詰めさせたりの手間はどう説明すんだよ?
持ち帰るなら全部持ち帰れよ
食品ロス云々とか抜かしてる奴は頭おかしいぞ。
パンと牛乳を盗んだのとは全く別の話
転売したり配ったりしてるかもしれないだろ?
確実な裏付けもないのに言い切るなよ
宇都宮城釣り天井事件の本多正純の蓄財もこの程度のもんだったんやろな(・ω・`)
問題はルールじゃなくて
補助金貰っておいて食品を余らせてること
そもそも定時制の高校で給食を出す事が間違いじゃね?
大阪府はマジでアホだわw
>>3
全部持ち帰ったから30万超えなんじゃね?w 多めに頼んで持ち帰るが横行するだけ
これが1番無駄
持ち帰っただけで腹壊すようなもん食わすなって話だなw
まあ、ぶっちゃけ程度問題でしょ
1〜2食を自己責任の範疇で持ち帰ってれば
チクられることもなかったと思うよ
そもそも牛乳とパンとか朝食かよ
生徒もいらんやつもいるやろ。夕ご飯にしては少ないし高校だし今どきパンと牛乳なんかどこでも売ってるから中止にするべきことを訴えるべきやった
そもそも1日牛乳10本だぞ
何人家族で消費してんだって話で
教師は給食食わんの
食ってたら持ち帰ったものか区別つかんからな
食べてる生徒からぶんどったのかw
そりゃダメだww
問題無しとかいってるのは頭悪い奴だな
これが食品でなく備品だったら袋叩きにするクセに
食べ物もったない!とか言ってるがまた別問題だから
>>17
給食導入は利権の一つだもの
神奈川も止めようとしないだろw スタジオ馬鹿ばっかだな
一時中断しててんだから自分で悪いことだと認識してたんだよ
でも事故があったら学校や行政の責任になるやん
一筆書かせれば良いんじゃね?食中毒になっても訴えないと
>>17
まあ自分で来るときコンビニで買えよって話だな
全日制高校はそうしてるんだし バカを大漁に釣れるからってこんなクソくだらないニュースやるなや
こんな報道長々やるより現職議員逮捕報道をずっとやってろよw
>>28
そうだね、ちょっとやりすぎ
各番組のコメンテーターは擁護が多いな
このスレでは意見割れてるけど >>987
あーソウダヨネ―
でも中学校とか等学校と成ると教科担任制に成るから体育とか音楽とかの授業が在ると石油ストーブは消して云って居たのが多かったし
クラス担任にも寄りけりだけれども小学校と違って朝の学活とかホームルームから石油ストーブを点けて貰える先生と貰えん先生が居たね
1時間目が自分のクラス担任の授業とかだったら又別だったんだがね みんな言ってるけど衛生的にってなんなの?
そんなすぐ腐るの?
ぐちゃぐちゃウルセェ!
ゴミを持ち帰っただけだろ!
>>29
なんかね、そういう事あったんじゃないかと思うわ 食品ロスとか言うなら日テレの大食い番組なんとかしろよ
ぜーったい食えない量食わせてるじゃねーか
これ報道されていない何かがあるはず
家族で食べるにしても持ち帰りの量が多すぎる
家族で食ってたとかヤバいだろ
家族は何も考えなかったのか?
オヤジが職場からパクってきた物を食うって
スゲぇな
これ持ち帰りOKになったら金払わないで余った給食狙いで給食費払わない親出るだろ
金払うの馬鹿らしいじゃん
公費でどうしてこの家庭の個人的な食費を出さなきゃいけないの??
ホントだったら、スーパーやコンビニで買うべき牛乳を、学校からパクってきてるって事でしょ
税金がからんでるんだもの、もっとカネにシビアにならなきゃダメだよねぇ〜
毎日牛乳大量に持ち帰って家族で飲むとかスゲエよなw
最近牛乳売れないって言う時代なのに
レストランやコンビニでどんだけ廃棄されてるのか知らんのか
いい加減なんでもかんでもルールで縛る日本の悪い風潮やめろや
全国の学校トータルにしたら食品ロスは凄い量だけど、一校だけだと再利用するのも微妙な量だろ。
もったいないってのは都合のいい言い訳だろ 結局食費ケチりたかったんだろう
パンなんて袋に入ってるでしょ
ホームレスにくれてやれ
夕方になると腐るんかい
>>31
町のパン屋が客いないのに潰れないのは公共施設に卸してるからだもんなw 廃棄を安売りして食品生産者から小売りまで全部壊滅させるか?
同じ備品流用でも給食だと勿体ないから許される論調だが、
廃棄予定のHDDだとデータ消してても窃盗罪として全国民から叩かれるから
おかしい国だよなあ
衛生上衛生上っていうけど
市民がムカついてるのは、市民の出した金の給食をあいつだけパクって節約できることやろ
無断持ち帰りが問題になってんだよ。
言えばいいじゃん。
量からして尋常じゃない
>>68
そんなにないけどあったときに揉めるから
モンペうるさいし >>74
ですかねーー
報道されてる範囲だと処分は???と思う 教師がやったことと食品ロスを減らすことは全く別問題だろ
これ食品ロスどうこうの問題じゃない
無断で勝手に持ち帰ったのが問題
テレビ局の弁当ごっそり持ち帰るタレントは普通に自慢してるのになw
もったいないって要するにあまりに無駄が多すぎたから生まれてきた言葉だからそんな誇れるもんでもない
そういう類の言葉が日本以外で出てこなかった意味を考えたほうが
>>74
これな
だからこその懲戒免職だと思う
ただ温情で理由ふせてんのにマスコミが掘り返してるだけみたいなw この教師が本来使うはずだったスーパーの売上が減ってるんだぞ
勿体無いにマスコミが誘導しているがそんなの信じる馬鹿ばっかりじゃないwwwwwww
食品ロスの問題と無断で持ち帰ることは別の問題だろ、論点ずらしヤメロ
この教師が用務員に指示して箱に食品入れさせてたんだよな
コソコソしてるじゃん
越谷の市立は給食センターからの配給だったから市内の全ての市立の小学校も中学校も其のシステムだったけれども平成7年の12月に今の街に引っ越して来た幸手は市内の小学校の中とか中学校の中に病院とかと同じく厨房が備え附けて在るらしいから越谷方式では無いらしい
ウチの母は60代だけど給食を残すことは
いけないことだと教育されてたらしい
食べ終わるまで昼休みもとれなかったらしい
その世代の人間がやったことだからわかる気がする
『もったいない』の部分をクローズアップしてるけどバレないようにコソコソ持ち帰ってるコイツにそんな大きな問題を意識する考えなんてないし単なる言い訳だよ
タダのセコい泥棒じゃん
ダメだこの番組。
ロスと無断持ち帰りは別問題。
余ったら何でも持ち帰っていいのかよ
コスト意識がもっとも低いのが公務員だから
この先生が珍しいだけ
あとロンドンブーツ1号は懲戒免職って言い張ってたバカ
そうそう、勿体ない精神で持ち帰ってるならば、根本の仕入れについて
この教師が行動起こすなり提言すべきでしょ、チマチマ持ち帰ったって現状はなにも変わらない
しかし加藤はいい司会者だな
恵とか坂上、宮根を見てたら特にそう思う
教師が持って帰るから印象が悪いんだよ
余ったものを食べさせてやればいいじゃん
小学校でも食欲のある子はおかずの残ったのおかわりしてたでしょ
余ったもの夜間の生徒に食べていいよと出してやればいい
パン二個、牛乳2本ぐらい働いてる子は食べるよ
冷凍食品にして登校した人の分解凍すればいいんじゃない?
給食は共産主義者の配給ゴッコなんだからやめちまえよ
>>107
毎日牛乳飲まされたらパワハラで訴えられるぞwwwwwww >>140
給食の残飯量はチェックされていて担任の評価の一つになるんだぞw 食パン
>>62
アホな定時制の方が優遇されてるっておかしいよねw >>80
うちは牛乳買ったことないのよー
旦那がただで持って帰ってくるからー
とか言ってたりしてな コンビニ、スーパー、飲食店員が無断で持ち帰っていいわけないし
こんな寒いときに行かせるなっつーの
芦田愛菜と福くんに訪問してもらえよ
昭和の頃は石油ストーブが市立とか県立とかの小学校も中学校も等学校も多く在ったからね
>>122
給食食べなかった生徒がその分食ってるんだからええやん >>151批判も多いみたいだが加藤のどこがいいの? >>145
おまえがバカなだけだぞ
この番組はまとも 1日10本の牛乳だのカレーパンだの
結局食いきれなくて自宅で捨ててたんじゃね
>>145
あれが許されるならこれもってならない為の規則や線引きでもあるだろうからね
食品ロスの視点ばかりで考えちゃうのは違うよな >>166
でも福クンって愛菜チャンでシコってそうだからなんかヤじゃん? もったいないと思うなら余る給食を出すのをやめさせて
そのお金を他の事に使うようにさせるべきだったな
>>161
揚げパン(でいいのかな)がどうも苦手で食えなかった。
友達に食ってもらってた(´・ω・`) >>172
不思議なもんで、俺もその3人大嫌いだけど加藤だけは許せるって感じ >>172
ちゃんと両方の意見を聞くじゃん
思想も偏ってないし
加藤よりいい司会者って日本にいないわ 定時制の子は色々あるから、欠席とかよくあるよ
先生は悪くない
知らないだろうが、定時制でパンが残るのは、まずいパン誰も食べないから残るという
のが事実だ。定時制でパンと牛乳の給食は出す必要ない。
>>163
昼間働いてるのもいるからな。労わってあげないと 一昔前だと小学校も中学校も市立とか問わずにクラス担任とか学年主任とか副担任とか受け持って居無い音楽の先生とかって職員室で昼食は給食を飲食して居たから
普通に残り物の残飯とか残飲とか持ち帰って居たと思うよ
木造一戸建ての日本家屋は、もう控えたら?って話だわー
地震や津波、台風に火事とあらゆる災害は鉄筋コンクリート造の方が
アドバンテージあるでしょ、エアコンが普及してる今、隙間だらけの木造はアウトだわ、非効率でエコじゃないさ
おい被災地の奴等よ天皇皇后にスマホ向けるんじゃねーぞ
時代が時代なら切り捨て御免だからな
>>193
結局それだよな
あの3人は人の意見聞かないか遮ってまで自分の意見しか一方的に言わないクズだけど
加藤はちゃんと聞くよな ━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛
r 、
ヽ ` ー-‐'^丶、_
レ-、 , - '
_ノ /
ノ・ .・ {、
} ^ ,.-イ
く_/ L、
(__i n i__)っ
(_∪-∪_)
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// ちばぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゙i 房総へこんじゃう
ロスが出ているのに対応しないで放置し続けた公務員体質が根本問題
赤字がなくならないわけよ
誰かが得をすることを許せない正義マンって存在するよな
俺も昔、バイト先の廃棄弁当食ってたらガチギレされたわ
鋸南町長と千葉県知事に復興状況とどう対策立てたのか、コメントもらえよ。
>>151
あいつらと比べちゃだめだw
まあそれでもマシだからこれ見てんだけど >>182
しょーもないルール破って減給じゃなくて口頭注意で十分でしょ。
別に許してないから。 >>203
お前が被災者になればよかったのに
生きてる価値ないんだからお前なんか >>208
そうそうそれ思うは特に頭悪いやつが多いね >>193スッキリ派だが、一番偏りがないのは羽鳥だと思う 千葉のちょっと前に被災した佐賀の浸水はすっかり忘れられちゃったな
これは地方と都会の差
鋸南リゾートのCM普通にやってるけど今買い時なんちゃうん?
安くなってそうやん
木造戸建て住宅の屋根なんて、フワッと乗っけてるだけだからね
同レベルの台風が来たら、また剥がされるだけよ
>>69
ゴミだって勝手に持ち帰ったら問題になるんだよ。世の中の仕組みを知らないで、自分のわからないことがあるとキレるバカ。 森田知事が-----------------------
このへんの土地を都市部の年寄りを騙して高値で売ってた鋸南不動産はどんな顔してんだろうね
>>221
まぁ確かに羽鳥もいい
でもコメンテーターに嫌いな奴がいるから見てないw クラス担任とか学年主任とか副担任とか受け持って居無い音楽の先生(誤)
クラス担任を受け持つ以外の学年主任とか副担任とか小学校とかと同じく音楽だと専科とかの受け持って居無い校長とか教頭とか教務主任とかの各々の先生(正)
>>221
羽鳥はただの司会で主役は玉川徹だからな
あのバカの炎上商法が高視聴率を叩き出してるクソテレビの象徴だよ >>205
森田の会見でチーバ君アピールするパネルしかなくて笑った
大阪だったらその時期にアピールしたいことをパネルにしてるんだが >>206
どうやっても食事はロスが出るだろ足りない方が問題だからな
当日何人欠席するかわかんないし出席人数確認してから作るわけないだろ
飲食業でもなにかトラブルのために多めに作らないと仕事として成り立たないよ >>166
福くんは自分が本来なら小学校に行ってるはずの平日にイベントで他県の小学校を訪問してそこの子供たちと交流しててちょっと笑った 津波もあるから引越して正解かもね…ウチも海横にあるから
つか、海沿いなんて台風じゃなくても風の強い日は恐怖やん。 海の闇は深いし。
>>235
被災大停電後にテレビCMをちょくちょく見たな >>208
廃棄のお弁当で君がおなかを壊したりしたら大変だから叱ったんだよ(´・ω・`) >>213
処分が重すぎるんじゃないかって話はわかるよ
もったいないんだから許しても良いんじゃないか、みたいな論調に対してね こんなとこカビだらけの家に、よく住めるよね
一刻も早く引っ越すべき、今は大丈夫でも数年後に必ず呼吸器系疾患になりますから
うちチーバ君のマシな方だけど
業者頼んだら割とすぐ来てくれて足場の人が下の方は怖くて行きたくないって言ってたな
なんかまともな足場が組める状態じゃないとか言ってた
>>250
俺大阪だけど、あの宮根の関西弁腹立つわ 保険てどうなってるんだろう
修理できない人らは風水害系の保険未加入なん?
>>208
お前を叱った本当の理由はジャンプとエロ本を無断で読んだから >>220
何だこのキチガイw
わざわざ別回線で書き込むなよwww 復興が終わる前にまた他の所で災害…
日本って結構マジメで頑張ってるのに
>>221
当たりが柔らかいし一番いいね
番組がアレなんで見ないけど
あっちにうんさりする前は見てたよ 館山市だけでなく、鋸南町にもどこかの金持ちがクリスマスプレゼントで大金寄附してくれればいいのにね。
>>203
天皇って詐欺師の子孫なだけじゃんw
未だに騙されてた事に気付けずに敬うってアホとしか・・・・w >>97
処理用に回収しているHDDとこれを同じと考えるお前が異常者
というかアスペルガーだぞ >>273
ジワジワカラダを蝕むと思うわー
極々一部のカビを除いて、健康にいいはずがない >>221
玉川と馬鹿息子のやり取りが見るに耐えない ZIPで動物園状態のニュースしていたところだ
ついで取材かw
>>260宮根は関西出身じゃないと最近知って驚いた
でも嫌われてるのにミヤネ屋は長寿番組なんだよな >>256
賞味期限切れた食品をあえて売ってるスーパーあるぞ >>269
そうなんだ
やっぱり保険は入っておかないと 山奥で半隠居みたいな生活憧れてたけどこうなったらこれはキツイなぁ
>>221
基本平等だけどある事に関してはめっちゃ感情的になるけどなw
アベガーレベルで感情露わにしてるの見て羽鳥大嫌いになったわ。 普通に残り物の残飯とか残飲とか(誤)
普通に余った又は余剰のの残飯とか残飲とか(正)
奥多摩で住宅が無料ってやってたけど
土砂崩れがヤバいな
>>250
わかる
恵は馬鹿が過ぎて嫌いだけど宮根の胡散臭さは異常 >>118
コンビニの工場がエグいぞ
コンビニは足りなくなるのがNGだから必要量の3倍は作らせているから毎日何十トンレベルの廃棄食品がでる 東京オリンピックなんて
くだらない大赤字イベントに
税金や労働力を注ぎ込んじゃったからな
昔を懐かしみ、昭和30年代再びと
熱に浮かされてるというか
この国は頭イカレてる
マスコミに見捨てられて(笑)
他人をあてにして生きてるんだな。
>>306
食品ロスより欠品による客離れを恐れるからな >>278
最後の余計な一言を付け加えるお前がアスペな
ってか知的障害だろお前
病院行けよ この辺一帯は、もともとをこの子達が走り回ってた山林だよw
奥多摩地区も数百年かけて人間が侵入して切り開いただけ
>>313
被災直後はバンバンきて話聞いてったくせに話題性無くなったらポイーだからな
阿部さんきてくれて嬉しいと思うよ 動物は悪気ないのに人間の都合で殺されて。
仕方ないんか
俺地方やけど買い物行ったら老人だらけでタクシーで買い物してる人かなり見る、俺に金ありゃ無料で地域徘徊バス運航したいわ
限界集落に住んでるんだから、ある程度は諦めるべき。
昔から俺たち住んでるんだから、便利にしろってか。
余談だけれども東京FMの周波数で86.6が受信できる様に成ったから聴き易く成ったわ
中継所が都下の方の奥多摩らしいし
>>288
普通に考えて
給食にでるパンを売れると思う? >>305
恵はバカだけど八代さんとかマトモだからみてるわ。 >>208
廃棄弁当を食った事に対して怒ったのは別の理由があるんだよ。
廃棄弁当を従業員に食べさせた場合オーナーが買い取った事になって脱税扱いされるw >>290
風災は基本で免責金額設定されてるから0円にしたほうがいいよ
俺は5万にしたから台風で7万の被害だったのに2万しか出なかったし >>321
鎌田實先生とかと同じくね
でも地名は奥多摩町日原だから違うね 化けてた住民が人が来ないからちょっと解いてるんやろ
人口減少社会だからねぇ〜、人が住まなくエリアが続発するのは
避けられない現象だよ、ムリに復旧せずに、捨てるエリアは捨てるべきだろーね
>>321
JOQR1134の日曜日の午前中に放送して居る鎌田實先生の日曜は頑張らん!っつう番組に日野原先生もゲストで呼ばれた事とか恐らく在ると思うよ生前中はね >>326
スポンサーが降りるとACが増えるのかもしれない(´・ω・`) >>342
無能ババァは動かないほうが良いよ
あのババァが動くと被害拡大するし >>330
なんでまともな奴に売ってると思うんだ?
やばいもんはやばいとこに流すんだろ
っていうかなんでお前そんなに必死なの いまだに
なんで・・・・
って労働力や税金を
無駄な東京オリンピックに費やしたせいだよアホ
目立つ所、マスコミ様がイラッシャル所はすぐ直すんだけどねぇ
今の日本の為に頑張ってくれたお年寄りは大事にせんとお年寄りの遺産で俺らは食えてる日本な訳で
今回は被害の範囲が広いからなあ…
去年の大阪もまだなんじゃないか?
こういうの見るとそろそろ日本も居住地に制限かけないと
災害くるたびに復旧復旧で国家予算がどんどん減ってくぞ
コンパクト化すべきじゃないのかな
>>208
どうしてアンタの空腹を満たすためにオーナーがカネ払わなきゃいけないのよw
ちゃんと時給と交通費もらってるでしょーに 土建屋なんて今頼んでも来ねえよ
不景気で人減ってるのに急激に仕事増えてるんだからこなせるわけねえだろ
西日本豪雨で被害を受けた地域に住んでるけど、まだ壊れたままの歩道があるわ
奥多摩の方って東京メトロポリタンテレビとかエフエム東京とかの中継所は多く在るんでしょ?
2年前の大阪まだやでーw
持ってくるなら先こっち頼むわw
>>331
TBSの最後の良心と呼ばれてるだけあるよね
前みたいに金曜だけでいいからスッキリ出てほしい >>367
他府県の職人さんは仕事ねえのかって話やもんな 解体業してる友人がいるけど、最近ぜんぜん連絡ないなと思ったら
くそ忙しくて一日4時間くらいしか寝られてないらしい
儲かってはいるらしいが大変そう
土建屋も儲かる都心の東京オリンピック特需
都心の再開発事業の方が儲かる
だからそっちが優先されて
田舎で仕事を受けてくれない
人手不足ってのは
東京オリンピックの負の一面だ
福島が郷里って他にも西田敏行とか梅沢トミオ?とか中畑清とか多く居るらしいね
煽る煽るww
こういうのが無ければ選手は実力を発揮しないよな
>>335
ジブリの平成狸合戦ぽんぽこて多摩が舞台なんだっけ 昨夜のケンミンショーでは東北各県のズーズー弁のイントネーションの訛りコーナーがヤッテ居て大笑いしちゃったわ
選手の寮って奥さんが全部やってあげないといけないから大変だよな
大学の宣伝になってるんだから1億くらい運営費出してやれよ
60超えてあんなにパワフルな旦那にあの大人しそうな
奥さんがガンガン疲れてるのかと思うと
なんか興奮します
大八木サン?ってラグビーだか誰か居たよね確か漢字も同じく同じ苗字でさ
青学駒大東洋あたりが黒人使わないのはプライドなん?
>>390
その前から働く人が減ってるんだよ
力仕事はしたくないって人が増えてる
建設関係してる人が給料よくして募集かけてもこないか
やっと採用できたと思ったら続かないってぼやいてた >>416
スポーツ強豪校のコーチや監督は選手の親から付け届け来まくるぞ たいして食にこだわりないけどあの角煮と肉じゃがでご飯はなんかイヤだな
>>424
そうなんだろうね
クロンボがいて優勝した学校って山学くらいなのかな カオリ抱いてやれよ加藤
欲求不満で浮気するぞ
美人だし相手はすぐ見つかるだろうし
あー武田鉄矢と古田新太の顔を丸でトルネードスピンさせたかの如くの相似のね
見せ金のニュース今やってんじゃん。
いちいち速報テロップ入れるな。
茨城で一家殺人事件なんて報道すらしなくなったよな
あとLEEの50倍のカレーくわせた先生のイジメ
でも同好会だろ?20代と30代って事は同級生の親族か?
まあ防犯カメラに何度も車で通りすぎて映ってたしな。
京都が首都だったら京都が警視庁と京都消防庁とかの名称で恐らく成って居たと思うね
男だろ!はどーでもいいけど、監督ヤンキーまゆ毛はやめて
こんなの捕まえられて何故世田谷のは捕まえられないのか?
防犯カメラじゃなくて
スマホのGPS情報(犯行現場に立ち寄ってるGPSの履歴だけで絞れる)な
プライバシーがー
人権がー って言われるから
全部防犯カメラの映像などからって隠してる
犯人、日本人なのかな?
目当ての大金がなくて腹いせで殺した感じだけど
海外からの窃盗団が盗めなかったら
腹いせで何か壊したりするらしいと聞いたことがある
>>481
家庭内殺人ネタなんて政治と比べて長持ちするネタじゃないしね。マスゴミからしたら NHKだとラテは駅伝でも都道府県とか校とか多く中継して居るね
僕は元日(元旦)はTBSのラテのニューイヤー駅伝かな最初に見るのは
上重は日テレの看板アナになりそうな勢いだったのにね。 予算削減で加藤も追い出すつもりで投じられたのに、ベントレーもらったばかりに・・・。
>>481
スマホ持たずに犯行に及ぶベトナム人やブラジル人なんて
日本の警察には捕まえられないってこった 知り合いのママがヨゴレが札束パンパンしてたら見せ金とか恥ずかしいやつと馬鹿にされてたな
>>489
未解決事件の理由の殆どは
警察の初動捜査ミスを隠蔽しただけだから >>499
どうしても取材の都合の日程が合わんかったとか推察または推測 >>494
え、じゃあ俺がクリスマスに風俗三軒ハシゴしたのもバレバレなんか >>426
バブル時代に3Kの汚名を着てしまったのが尾を引いてるよね
それまでは建築業は高給取りのイメージだったのにバブル後はすっかり汚れ仕事みたいなイメージがついてなり手が減ってしまった
ブルーカラー向きの人材もホワイトカラー志望になりがち >>488
明石家サンマとかと同じぐらいの年だと思って居たんだが違うんだね 青学はアディダスの靴だから勝てないよ
ナイキとアディダスで200キロ走ったら5分以上変わるし
大八木は学生の頃からヤクザみたいな見てくれだったんだなw
MGCが本番でしたね
札幌五輪は参加するだけになるでしょう
>>500
ディスコだかキャバだか経営してたのを譲渡した金って話だったはず >>528
金がよかったのは事実だしな ライン工も40万円以上でないと人が来なかったし ラジオだとNHK第一とJOQR1134文化放送だけでCRT栃木放送とかIBS茨城放送とかは重複の事由とかでJORF1422ラジオ日本なんだよね
水トちゃん来たら学生たちの夜のおかずは水トちゃんだね
>>544
宝くじだの馬券だのキャバで儲けただの、人によって大金を得た理由が違ったらしいよ 水卜ちゃんも30歳越えてるのか…
大学生から見たらオバサンだから対象外だわな
ミトちゃんポケモンGOの知識が役に立ったな。 メルタン。
日本の寮生活とか
欧米人から見れば
刑務所にしか見えないだろうな
ミトちゃん来るからカビゴン用意って出来るなこのルーキー
全体的に駅伝マラソンは陰キャ強いイメージ。偏見だけど。
いっき・にき・さんき・よんき・ごき・ろっき・ななき・はっき・きゅうき・じゅっき
ミトさんの髪型ってなんて言うの?
ZARDカットみたいなやつ
机ないけどどこで勉強するんや
陸上部は試験フリーパスなんか
ミトちゃんでめちゃシコ。
体力不足で駒沢今回は厳しいなw
>>595
性格は良くないだろ
ガサツそうで男っぽさが売りなだけで さすが宗門大学
総持寺の禅師さんの書がしたためられてた
京子ママは昔は美人だったんだろうが、天地真理のように今はただのぽっちゃりしたおばさんだな。
大学生なんだからゲームばっかりしてないで本くらい読めよ
社会のゴミだな
死ねばいいのに
>>603
ちょっと意識してるよな
ブレザーにこの髪型そっくり 寮子さんって友達がいるんだけど一発で出てこないからまず寮母って変換してる
>>606
ちゃんとしてない先輩と
ちゃんとしてる後輩
ってのもあるのかな >>609
自習室くらいあるやろ
体育会系の大学生やと試験期間中、図書館とか自習室でやるくらいちゃうか >>609
勉強する暇有るなら走れ!
卒業後の進路は知らん >>509
上重がベントレーもらったことに関してABCマート側が番組スポンサーだからとか何か便宜を図ってもらった見返りというわけではないって説明してたけど
むしろ利害関係がなくプレゼントとして貰ってたらそれこそ単なるホモ関係と受け取られてヤバいだろって言われてたな 老けた生徒だなって思ったら監督だった(´・ω・`)
JOQR954のトラフィックの交通情報センターの声も京子だったわ
>>615
一緒にいたら絶対楽しいって
頭いいから気は強そうだけど >>632
漫画のせいで
日本人の白痴化が止まらないな TBS954を聞いて居るとトラフィックは白井京子さん
こういうのって美談みたいにやってるけどプロの栄養士とかいないの?
この監督が辞めたら奥さんも寮母やめるの?
コンサドーレ札幌の有名寮母さんを思い出した
まだいるのかなあ
>>646
でも何よりも家族を大切にしてくれそうだから結婚した男性は幸せになれそう >>580
原監督が裏番組に出たりして密着しづらくなった可能性 >>648
ゲームをしていると勉強していない、漫画を読んでいると漫画しか読んでないという考えが脳みそ劣化マンだよな >>670
出なかったらつらくない?
毎日、何十人分もなんて労働だろ 持っていくまでの僅かな時間で水トちゃんは完食しました
コンクリートだとFMラジオはホイップアンテナとか伸ばしても受信の感度はね、どうしても弱く成っちゃうし
奥さん、丈夫そうに見えてカラダ弱いかもね〜
女性はコレくらいの歳になると骨が脆くなるから気をつけて
>>675
洗うってか解凍してんじゃね?
あれだけデカいと水が手っ取り早い NHKが誤報流したってニュースにしたんだから
今の事故も謝罪しろよw
京子さんはテレビが来るから美容室行って、メイクもバッチリしてんだろな
熟女好きな学生なら寮母さんドストライクだと思うんだが
この人はこれが生きがいなのかな
自分の子供のように接して成長を見るのが楽しみみたいな
じゃないと出来ないわこんなこと
フリーズしてうちのテレビの問題かと思ったら、ワイプの紙子が動いた。
こんな寮生活絶対無理だわ
ずっと同じ人たちと暮らすって息苦しくないのかね?
>>661
あの人あれから旦那がヴィッセル神戸のスタッフになったから一緒に神戸に行ってそっちで寮母になったよ
今もやってるかは知らんけど 寮の各部屋ってテレビとか備え附けて在るのかしら自由時間とか態々さリビングとかまで行かんでも見られるでしょう?
>>675
自宅で料理教室やってる友達は洗うわ
臭みがとれるって >>725
向き不向きあるよね
大丈夫な人は大丈夫なんだろう >>725
逆に一人では寂しいというタイプもいるみたいよ >>726
調べたら今は神戸経由してセレッソにいるらしい
元気そうで安心した >>648
子供がみんなのんきに漫画読める国
日本は戦争もなく識字率高い良い国ということでもあるよ
漫画で知識得たり漢字覚えたりするしね 今時のみ1人暮らしの大学生は
テレビを部屋に置いてない奴が多いと思う
大八木サンぐらいの年代だと、土曜ワイド劇場とか新婚さんいらっしゃいとか見て居るんだろうな
字が女だな。 彼女のいない男子学生たちは悶々としちゃうんじゃ。
美談にしてるけど、奥さんダメだよそんな生活。
睡眠時間4時間で自分の時間もなくて
そのうちぶっ倒れて終わる。
>>733
>>739
僕の年代だと部屋にテレビが無ければ深夜放送はAMかFMとか遠距離受信でも聞いて居る位だからね 旦那が選手に偉そうにしているから嫁も自分が立場が強いと勘違いしているから呼び捨てになるんだろうな
毎日、違う夕飯がちゃんと出てくるって幸せなことだよなあ
>>767
確かに、しかしいい財産になるんだろうね 女と接点ない学生生活なら、京子ママのおっぱいをチラチラ見てそう。
>>770
不規則な生活は太るよな
睡眠不足が1番よくない >>675
PL学園の後輩が生姜が苦手な清原に言われて生姜焼きを洗う話を思い出すわ 青学原監督の奥さんも現地で応援じゃなくて寮でテレビ観戦して応援だったな
アンカー3つ以上つけたら規制になる?
テスト
>>1>>2>>3 >>760YouTubeにあがってるやつはCMカットしてるのも多いからいいわ 年を忘れる会と書いて忘年会、でも所詮ただの飲み会なんだよね。
>>779
母校の男子校で売店のおばちゃん(70)がマドンナ扱いされてるのを思い出した >>733
>>739
寮とは云えども駒澤大学の本部の方が用意して居るんだからね流石に贅沢は居って居られんのだろうね恐らくさ >>717
袖の下もw
中畑キヨシが怒ったけどうやむやになった >>772
勉強しながらジェットストリーム聞くよね 水トちゃんいるからこの日の夕食は何時もより少なかったのかな(´・ω・`)
幾ら学生デモ寄宿生活だったらソリャーさストレスとか溜まりし過ぎたり息抜きとか色々と在るだろうしヤリタイだろうね
>>781
睡眠って大事よね(´・ω・`)
メンタルにも影響する 食べてるからイケるんじゃないかな・・・ 競馬の厩舎の調教師と似たような感覚だな
>>806
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)髪の毛にもな 温情起用みたいなこともするし
本当に優しくなっちゃったよなあ
>>811
フッサフサになりたかったら寝るのがいいのか(´・ω・`) >>796
せやね、顔文字くん優しそうやね気遣いから顔文字なんだろうし >>799
後はNHK第一のラジオ深夜便とかJOLFのオールナイトニッポンとかね老若男女 この夫婦、完璧にビジネスパートナーだな
京子さんが見た目に反して中身がオトコなんだろうね
>>813
へえー
松村邦洋のモノマネのレパートリーのパロディーで確か津川雅彦とか達川光男とかがソコへ行ったのを空想でヤッテ居たのを思い出したわ 駒澤といえば5区山登りで低体温症になった馬場を思い出す
>>835
いやいや良く見かけるから人間性理解してるよ しかし駅伝のおかげで
駒沢大学=やんちゃで少しおバカな大学イメージがアップしてるんだから
コックとか買い出し係ぐらい雇ってあげればええのにな
>>843
見せ金に乗った韓国人か在日かわからんが物騒な時代やね >>841
【朗報】別に掃除しなくても年は明けるらしい 日テレに入ると毎年駅伝のためにおむつ穿かされるとかパワハラだな
ミルクボーイの優勝を当てた俺が予想すると中央大学が優勝するよ今年は
今年の駅伝は言い訳できないように青山負かしてほしわ
どこでも勝つのは良いけど
原がうざくて仕方ない
レース多いな なんで箱根駅伝だけがこんなにフィーチャーされてるの?日テレがやってるだけ?
メンバーに入れなかった部員や走り終えた選手が案外チーム関係なく他大学の人と一緒に談笑しながらレース見てるのがちょっと意外だった
東海大の部員がチームメイトが抜かれるの見て國學院の人に「勘弁してくださいよぉ〜」とかやっててもっと自分のチームだけで固まってると思ってたわ
出雲も全日本も関東以外の大学出てるけど箱根駅伝の影響強いよね。
上位が軒並み箱根駅伝常連校だし
>>873
アーモンドアイちゃんのせいで1万円吹っ飛んだよ。。 全日本欠場した東海メンが無理して出場してブレーキ
あるとおもいます
青学は今年たいしたことないって言われてるけど上位には入るだろうな
駅伝なんかばっかりやってるからマラソンに勝てなくなったのに
こんなのちやほやして馬鹿だろ
これ混戦に見せかけてるだけで実際は東海が頭1つ抜けてるだろ。
2位以下が混戦ってだけ。
>>881
駅伝無かったらそもそも長距離やらなかった選手が多い 全日本にしても出雲にしても箱根に比べると平坦なコースだから、そこで勝ったからって箱根で勝てるとは限らない
そもそも青山は買って当たり前くらいに人集めてるんだから
負けたら大バッシングされて当たり前なのにな
>>883
そうなんだね気候次第なら運もあるのかな 保守主義 革新主義 馬鹿主義 阿呆主義
間抜け主義 利口主義 クソ主義 ショウベン主義
クズ主義 カス主義 ゴミ主義 ゲス主義
愚者主義 賢者主義 主義主義
「凄い速い!」「凄い遅い!」
もういい歳した言葉のプロでしょうに…
去年は復路で順位上げたせいで、原が選手選考間違いで
言い訳して逃げたからな
今年はそれすらないくらいに負ければいい
ニューイヤー駅伝を見ると、景色のショボさにビックりする
やっぱ箱根はロケーションが最高だよな
>>868
大学以上になると他のスポーツもみんなそんな感じだよ
チームは違っても同じスポーツを続けてる仲間でもあるって意識が強くなる
漫画やドラマみたいないがみ合いは創作物だけの世界 Youtuberはメットにカメラ付けてよくやってる
日本の年間視聴率
1位:紅白歌合戦
2位:箱根駅伝
だからな
【速報】東京・青梅の男性殺害事件 韓国籍の男2人逮捕
最後に・・・重大発表 そう言えば今日でスッキリ最終回なのか。昨日加藤が言ってたけど。
>>901
今回は毎年花の2区で留学生起用の山梨学院予選落ちして出場しないんだよな 保守派の人達は、スマートフォンを革新的なもので、携帯電話は保守的なものと
言っているけど、移動電話があったけど、ポケットに入る電話は、革新的なものです。
今すぐ、保守派の人達は、携帯電話を辞めた方がいいですよ。
おまえらなら当然ニューイヤー駅伝より内田裕也がやってるニューイヤーロックフェスだよね(・ω・`)
>>941
あー、あれよかったよね
ソフバンなのが嫌だったけど >>935
ヤマザキの工場だけは毎年ばっちり映すしw さっき水トちゃんがしきりに
前髪を気にしてたので来ました
>>938
保守派の人達は、スマートフォンは、ポケットに入るPCで革新的なものですし、
携帯電話は、ポケットに入る電話で革新的なものなので、
全て、辞めた方がいいですよ。 >>982
革新的なものなんです。使い方次第で保守的になるものではない。
すぐに、辞めた方がいい。 -curl
lud20200212211349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1577402332/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ 日本テレビ 65058 ->画像>115枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ 日本テレビ 65218
・実況 ◆ 日本テレビ 65278
・実況 ◆ 日本テレビ 69428
・実況 ◆ 日本テレビ 60562
・実況 ◆ 日本テレビ 61028
・実況 ◆ 日本テレビ 62038
・実況 ◆ 日本テレビ 64258
・実況 ◆ 日本テレビ 60521
・実況 ◆ 日本テレビ 62578
・実況 ◆ 日本テレビ 63928
・実況 ◆ 日本テレビ 66050
・実況 ◆ 日本テレビ 67053
・実況 ◆ 日本テレビ 65207
・実況 ◆ 日本テレビ 65290
・実況 ◆ 日本テレビ 65240
・実況 ◆ 日本テレビ 67529
・実況 ◆ 日本テレビ 65152
・実況 ◆ 日本テレビ 66240
・実況 ◆ 日本テレビ 65245
・実況 ◆ 日本テレビ 67020
・実況 ◆ 日本テレビ 60051
・実況 ◆ 日本テレビ 60565
・実況 ◆ 日本テレビ 63051
・実況 ◆ 日本テレビ 60588
・実況 ◆ 日本テレビ 61905
・実況 ◆ 日本テレビ 60050
・実況 ◆ 日本テレビ 64053
・実況 ◆ 日本テレビ 62869
・実況 ◆ 日本テレビ 62414
・実況 ◆ 日本テレビ 62717
・実況 ◆ 日本テレビ 60142
・実況 ◆ 日本テレビ 61295
・実況 ◆ 日本テレビ 60598
・実況 ◆ 日本テレビ 62352
・実況 ◆ 日本テレビ 61129
・実況 ◆ 日本テレビ 64022
・実況 ◆ 日本テレビ 60508
・実況 ◆ 日本テレビ 65478
・実況 ◆ 日本テレビ 65902
・実況 ◆ 日本テレビ 65062
・実況 ◆ 日本テレビ 66768
・実況 ◆ 日本テレビ 67738
・実況 ◆ 日本テレビ 67054
・実況 ◆ 日本テレビ 67402
・実況 ◆ 日本テレビ 66270
・実況 ◆ 日本テレビ 62415
・実況 ◆ 日本テレビ 62466
・実況 ◆ 日本テレビ 60020
・実況 ◆ 日本テレビ 63802
・実況 ◆ 日本テレビ 61211
・実況 ◆ 日本テレビ 61862
・実況 ◆ 日本テレビ 60842
・実況 ◆ 日本テレビ 60872
・実況 ◆ 日本テレビ 70576
・実況 ◆ 日本テレビ 70524
・実況 ◆ 日本テレビ 70589
・実況 ◆ 日本テレビ 60509
・実況 ◆ 日本テレビ 60517
・実況 ◆ 日本テレビ 60599
・実況 ◆ 日本テレビ 60591
・実況 ◆ 日本テレビ 60502
・実況 ◆ 日本テレビ 61572
・実況 ◆ 日本テレビ 62654
・実況 ◆ 日本テレビ 74605
・実況 ◆ 日本テレビ 72518
・実況 ◆ 日本テレビ 71078
21:55:23 up 28 days, 22:58, 0 users, load average: 120.29, 124.02, 120.69
in 0.17984890937805 sec
@0.17984890937805@0b7 on 021111
|