◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぶらり途中下車の旅 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1665817188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
減らないなぁ
今日は1500人ぐらいだと思ってたのに
今日は北海道でも放送だけど北海道でも放送してほしい
新幹線に乗って行って帰ってくるだけのプランを作って欲しい
新幹線で寝るのが一番気持ちいい
ぶらり途中下車は各駅停車ならまだしも新幹線じゃあまり意味ないよね
150年で盛り上がってるのって東日本ぐらいな気がする
新幹線の各停しか停まらない駅なんて本当に何もないところが多いというのに
>>18 マジかよ
もう永遠に無くならないのか、コロナは
>>31 山陽新幹線は東北新幹線より早く出来てたはず
>>18 増えてる国もあるとかニュースで言ってたな
このタイミングで外国人制限解除とか
>>35 それでもまだましな方あとから名鉄もできたぐらいなんだから
出張がなくなって新幹線にも乗らなくなってきた(´・ω・`)
>>34 バナナマンのせっかくグルメはネタが無くなってそんな駅ばかりやってる
ジョーズのBGMでこんな可愛い笛バージョンが有るのか!
JR東日本パスが利用出来るのは昨日からで
ロケはもっと前にしてるだろうから実際にはパス使ってないな
釣り堀でスーパーレインボーが掛かって釣り竿折れたの思い出した
ぶらり旅通常回はドビツコイほどキャッシュレスを見せつけるのに珍しい
東北はJ東の領地だから結構な田舎のローカル線でもsuica使えるのかな
酒で半分やっつけてからごはんで半分だなこの両の配分は
これ見を見終わったらジョギングいってくるかな(´・ω・`)
>>61 ジャニが番組乗っ取り始めるとつまらなくなるんだよね
新白河ってたぶんルート上で白河に作れなかった代わりの駅だから
何にも無いし地元も全く発展をさせてない
乗り継ぎが問題だろ
タイミングによっては何十分も待たなきゃならない
免許とって初めての長距離ドライブが白石城とかだった
>>70 まあ食レポで真面目に食ってると彦麻呂みたいになっちゃうしな(´・ω・`)
ここの近くのホテルに泊まったな
仙台市にしとけば良かった
>>61 Eテレのきょうの料理とか俳句番組にまでいるから
こういうの津幡駅とか石動にもあったような(´・ω・`)
こういう
どこにでもいる大学生のガキみたいな
増えたな
新幹線駅の途中下車だと地方ローカル線と大して内容変わらんなw
>>85 11位のがっかり通夜ぶりが見どころなんだが忘れてたな、BSで見るか
新幹線しか停まらない駅って地雷しかないよね(´・ω・`)
>>79 「新白河なんて誰もおらんやろ」とたかを括って
ホテル宿泊の予約しないで現地行ったら全然空室が無くて焦ったなあ
実況の害悪(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 を叩く
http://2chb.net/r/tubo/1665577880 ヴィレッジヴァンガードっておっさんが1人で行ってもいいの?
>>65 東京の隣の県だけど路線バスでPASMOが使えず現金のみだった…
遠刈田温泉 こないだのローカル路線バス乗り継ぎの旅でも聞いた地名だ
塚ちゃんのこの不思議な腰の低さはなんなんだろう
なんか癖になるw
>>123 こんな距離をぶらり言えるのは山下清だけだね
>>125 本庄から出ている国際十王バスは確かに現金だけだ
遠刈田温泉は鬼熱かったけど
なぜかけっこう入れた(´・ω・`)
新幹線出来たおかげで路線がぶった切られて18切符使いにくくなるじゃねーか
>>1 特別急行はこね 高坂経由 西武ワールドスクエア
>>139 遠くへ行きたいですらjrがスポンサーじゃないのに
>>137 正直かなり価値が減ったよなあ
あと冬の発売分の有効期限が短くなったのが地味に痛い(´・ω・`)
>>141 そうなんだ、国鉄がスポンサーというイメージが強かった
遠くへ行きたいの時間にやってたJR東日本のCM好きだったな
にわとりと柴犬が出るやつ
>>141 もしツアとかJRがスポンサー引き上げて終わっちゃったしな(´・ω・`)
塚田の旅ロケは結構見やすいな
バラエティだとうるさいイメージだったけどこういう番組だとちゃんとしてる奴なのな
>>145 大江戸線とか鶴見緑地線はどうだろう(´・ω・`)
>>156 こわいでんきがながれています
Osaka Metro中央線&近鉄けいはんな線
>>137 もうすぐ石川県には行けなくなる
鹿児島県も行くのが困難
>>171 横浜市営地下鉄も(´・ω・`)
高校で線路に立ち入って停電させたやついたわ
A.B.C-Zって本業の歌は全く売れないけど塚田や河合がタレントとして活躍してるからまだマシだな
>>174 七尾線利用のときだけ津幡まで乗れる特例もなくなるのかなあ(´・ω・`)
浮上式リニアは横浜博覧会で乗ったなぁ(´・ω・`)
塚田は病みそうなのが心配だな
無理して明るく振る舞ってる感じがハンパない
>>184 敦賀金沢間が新たに特例で乗れるようになればいいんだけどね
>>191 健康な歯って実際は薄っすら黄色みがかってるのにね
>>200 犬が癒しなのかな、ビーグルとニューファンドランドという芸能人じゃ世話大変そうな犬飼ってる
>>207 接続するJRの路線がない限り特例にはならなさそう(´・ω・`)
流石に敦賀~津幡が乗れるようにはならないだろうしなあ
>>222 それで思い出した、社会人なりたての頃来てたわ
>>221 次の18きっぷシーズンは阿鼻叫喚の予感(´・ω・`)
岩手一度しか旅行で行って無いけどなんだか陰湿な感じしたな
駅名に「ノ」を付けたがるJR
一ノ関
三ノ宮
木ノ本
西ノ宮(現:西宮)
川下りで川下まで行った舟はトラックにのせて川上までブイーンと戻す
ヤリマンなんだよな。ロストバージンも中学生とかなりの早熟
>>229 終点まで立ちっぱなしはツライ。だってみんな終点まで乗るでしょ?(´・ω・`)
向かいのマンションのエントランスで子供が集団で遊んでいる…毎日毎日困ったものである
川下りなんてらつまらんと思ってたけどこれはなかなか楽しそうな川下りだな
>>131 パ、バスタ茹でちゃったけど、
お、おにぎり食べたくなってきたんだな
>>217 まあ100キロ近くあるからな敦賀津幡間
あとは肥薩おれんじ鉄道みたいに運賃上乗せで乗れるきっぷが出るかどうか
賽銭箱に届かなかった分も回収できるように敷物敷いてる
>>241 だろうねえ(´・ω・`)
何度か乗り通したけど立ち客が出るほど混んだのは見たことないな
昼過ぎの小出発会津若松行きはけっこう混んでたけど
>>258 まさにそれに乗りたい(´・ω・`)逆方向もプラン練ってみるか
>>267 同じくらいに会津若松を出て夕方小出に着く便はそこまで混んでない印象(´・ω・`)
上越線のりついで終電までには都内に帰ってこられる時間につくからまあまあおすすめ
目的がないと行くことがないようなド田舎だ
普通の人はぶらりと立ち寄れない
>>293 俺 あんまりすごくないなあ(´・ω・`)
ここ近くがラブホ密集地なせいで仲間内では子作り村と呼ばれてる
小岩井と言えば後の天皇賞にあたる
レース勝ったりしたコイワヰ出したトコ
最近やたらSuicaはもう駄目みたいな記事みかけるんだけど
誰の陰謀なん(´・ω・`)
>>275 軽く混雑状況ググってた。これヤバいな(´・ω・`)逆方向検討してみる。ありがとう
最近よくある蕎麦を圧縮して押し出す機械みたいなの使うのかな(´・ω・`)
盛岡冷麺なのだから盛岡で他に無ければ日本で唯一は当たり前
>>321 なんか交通系全般が駄目みたいな記事だった(´・ω・`)
JRもQR乗車券はじめるってのも有るのかもしれないけど
>>322 冬でないと越後中里からの最終が早まるかも(´・ω・`)
夏は使えないかな
最近この製麺機使ってる蕎麦屋多いよな(´・ω・`)
そのパイナポいらないなら僕が食べますので回収しますよ
>>341 へぇー
QRといえばLINEかPayPayなのかな
どっちもやってないけど
QRってスマホ使えない時には地獄見そうだから導入できないわ…
バイキングみたいになんでも乗っけていいもんじゃないの?
>>357 なんかその辺の勢力が利益誘導しようとしてる感じするのよね(´・ω・`)
あとキャッシュレス使わんやつはバカみたいな記事も妙によく見るし
>>368 でもソーセージはシャウエッセン(´・ω・`)
>>399どこの 吉原堀之内中津ススキノニューヨークだよ
津軽海峡夏景色はなぜやらなかったのか(´・ω・`)
【速報】東京3239人 先週比124%増加 4日連続増加 増加傾向!増加傾向!今すぐロックダウンと鎖国を!!!
青森は代行運転がやたらいるよな
若い頃行って初めてそんなサービスあるの知ったわ(´・ω・`)
>>419 ゆーくぞ われーらーのーターケチャンマーン!(cv秋川雅史)
石川さゆりの2大代表曲の天城越えと津軽海峡ってどっちの方が人気あるの?
未だにそれが分からない
コロナ対策優良店的なやつガムテープで貼ってるのはどうなんw
親の田舎が青森の田舎だけど子供の頃に本家に招かれて宴でいつも田酒飲まされた
美味そうだね
ついでにべろべろになってハメ外したい
>>454 よそ者相手だとそこそこ普通のイントネーションで喋るからなあ
地元民同士だと何言ってるのかよくわからん人もいる(´・ω・`)
酒好きの女はほぼ100パー、ヤリマン!(´・ω・`)
>>435 津軽72.7万枚
天城4.8万枚
天城越えは当時まったく売れなかった
>>454 切り替えがはっきりしてるだけ
津軽弁モードになるとすごく訛るよ
郷土料理とかって東京でも食えるけどさ
地元で食べるのとはやっぱり違うとか言う奴いるよね
実際そんな変わるもんなのか?
>>474 ネイティブの津軽弁はヒアリングできないらしいね
お先にとくダ値は特急停車駅までの切符しか買えないのが残念
それでも安いけどさ(´・ω・`)
>>479 馬は寄生虫とか出にくくてきちんとした
処理施設で加工するから馬刺し自体は
問題ない
>>483 鮮度は違うだろうけどだいたいはふいんき
>>482 関西人は上京して何十年経っても訛ったままだし
>>486 うちの親が南部人だけど津軽弁はわからんらしい
こういう旅や飯番組は、うまそうにたくさん食うやつがいいよね
みとちゃん、栞里、上白石姉、杏とか
有吉さんぽに出てくる女はみんな少食で大量に残すからさ
「何でもかんでも『シャブリ』ってキミ、バカの一つ覚えじゃあるまいに」(´・ω・`)
>>486-487 能代の人ですら何言ってるのかよくわからんかったわ(´・ω・`)
あんまり聞き返すのも失礼だから困ったw
馬刺しの握りは美味かったなあ
そこで食ったか忘れたけど
>>491 切り替える気がないんだよ
関西人からしたら関西弁こそが標準語だと思ってそうだわ
1スレ目の半分ちょいで終わりか
夕方は人がいないんだな
>>491 それでも通じるからね
だから訛ったまま
津軽弁は通じないからそうもいかないw
>>507 IKZOもかよ(´・ω・`)w
もっと田舎かと思ってたw
まー会津や松本でも馬刺しあるしな
>>506 カナダだった気がする
昼めし旅でどこか島に行った時も凄く飲んでたなこの子
>>508 関西人はTVでお笑い芸人んが関西弁でしゃべってるから…
東北弁だと田舎ものとかはずかしいとかで上京すると標準語になるイメージ
>>480 売り上げ的には津軽の圧勝なんだな
でも今や天城越えも完全に津軽と並ぶ代表曲だもんなぁ
>>521 シャープが商標とろうとしたけど失敗したらしい(´・ω・`)
>>533 JRも30年超えてるんだよなあ
そろそろ国鉄の歴史を越えようとしている(´・ω・`)
>>509 ってか、今日16時から特別編があるの知らないと思う…
自分も急いで帰ってきた(´・ω・`)
>>541 昨日タモリ倶楽部実況で知ったわ(´・ω・`)
>>483 脚が速いのか知らないけど
東北で魚食べるとマジでウマイ
東京には流通しない魚とかありそう
-curl
lud20241207021722このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1665817188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぶらり途中下車の旅 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅☆2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅 ★1
・ぶらり途中下車の旅 Part2
・ぶらり途中下車の旅 常磐線★1
・ぶらり途中下車の旅 Part.2
・ぶらり途中下車の旅 常磐線★3
・ぶらり途中下車の旅 常磐線★2
・ぶらり途中下車の旅 銀座線★1
・ぶらり途中下車の旅 山手線★3
・ぶらり途中下車の旅 常磐線★2
・ぶらり途中下車の旅 相鉄線★2
・ぶらり途中下車の旅 日比谷線★1
・ぶらり途中下車の旅 3 ポテチ
・ぶらり途中下車の旅 相鉄線★1
・ぶらり途中下車の旅 相鉄線★3
・ぶらり途中下車の旅 常磐新線★2
・ぶらり途中下車の旅 日比谷線★1
・ぶらり途中下車の旅 横須賀線★1
・ぶらり途中下車の旅 JR常磐線★3
・ぶらり途中下車の旅 JR南武線★4
・ぶらり途中下車の旅 JR南武線★2
・ぶらり途中下車の旅 JR山手線★1
・ぶらり途中下車の旅 JR山手線★3
・ぶらり途中下車の旅 [無断転載禁止]
・ぶらり途中下車の旅 JR常磐線★1
・ぶらり途中下車の旅 常磐新線★1
・ぶらり途中下車の旅 内房線の旅★1
・ぶらり途中下車の旅 京王線★2
・ぶらり途中下車の旅 JR南武線★2
・ぶらり途中下車の旅 JR横浜線★3
13:56:57 up 33 days, 15:00, 2 users, load average: 70.36, 75.16, 80.33
in 0.30938291549683 sec
@0.30938291549683@0b7 on 021603
|