◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」★1 YouTube動画>7本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1740082661/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高校生のマーティは、タイムマシン・デロリアンで100年前に飛ばされた、親友で科学者のドクを救う為西部開拓時代に向かう。
無事にドクと再会するも、なんとデロリアンが故障してしまう!さらにドクがその時代で運命の女性クララと恋に落ちてしまい…。
マーティは悪名高きガンマン・タネンに命を狙われ絶体絶命のピンチに!果たしてマーティとドクは
無事にもとの世界に戻る事が出来るのか!?
<マーティ・マクフライ>マイケル・J・フォックス(宮野真守) <エメット・ブラウン(ドク)>クリストファー・ロイド(山寺宏一)
<クララ>メアリー・スティーンバージェン(朴ロ美) <ビュフォード・タネン/ビフ・タネン>トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
<マギー・マクフライ/ロレイン・マクフライ>リー・トンプソン(沢城みゆき) <ジェニファー>エリザベス・シュー(瀬戸麻沙美)
https://kinro.ntv.co.jp 新吹替がアニメ声云々言ってる人は三ツ矢の声がアニメ声じゃないと認識してたってことがびっくりだよ
重臣と青年将校 陸海軍流血史
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 最後のドクが蒸気機関車をタイムマシーンに魔改造して帰って来るのは覚えている
金ロー ラインナップ 2月28日 さよなら帝国劇場 最後の1日 THEミュージカルデイ 3月07日 ゲド戦記 3月14日 第46回日本アカデミー賞授賞式 3月21日 リトル・マーメイド(実写版)地上波初 3月28日 グレイテスト・ショーマン 地上波初
一心太助 天下の一大事
ダウンロード&関連動画>> VIDEO all the best stuff is made in japan!
>>28 もはや洋画だとディズニーだけしか本気出さないんだな日テレ…
リトルマーメイドとショーマンは白雪姫公開の盛り上げ役か ズブズブですわな
(゚д゚) ユハヴァデシュギィィィ!!!!!
トリロジーセット買っちゃった やはり穂積隆信のドクが忘れられないから
未だにファンの集いやって出演者らも集まってサイン求めて客も来るんだからすごいよなこの映画 1985年の映画だぞ…まだ生まれてすらないやが
裏のMステに石崎ひゅーい(本名)が出演 命名はヒューイ・ルイス&ザ・ニュースとは無関係
パートⅢ全裸待機 先週は見れなかった(´・ω・`)ショボーン
去年のLAコミコンでマイケルJフォックスと撮影会 料金
1,2は面白かったけど3はつまらないんだよな・・・
2025/02/21 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 新吹替版(宮野守・山寺宏一版) 2025/02/28 さよなら帝国劇場最後の1日 THE ミュージカルデイ 2025/03/07 ゲド戦記 2025/03/21 リトル・マーメイド 2025/03/28 グレイテスト・ショーマン うーんこの局
楽しみにしてたけど昨日の夜テレビ壊れて見れないのつらい
とあるファンイベントにて・・・ 監督「これ以上質問に答える前に、何年もファンレターをくれ 何百キロも旅してここに来た君達に言いたいことがある」 BTTFオタ(ワクワク) 監督 「自分の人生を持て」 オタ(…!!?) 監督「自分のナリを見ろ」 オタ(自分の服装を見る) 監督「僕が戯れにやった仕事で君達はすごい時間をムダにした 君達はいったいいくつだ?自分に何をした?」 (オタ1人を指差して)監督「君は40近い。女性とキスしたことは?」 指差されたオタ ガックリとうなだれる 周囲のオタもうなだれる
1だけ見ようと思ったのに気がついたら3まで 見てる映画 それがバックトゥザフューチャー
これだけ123がちゃんとつながってる映画って他にない
>>58 MIBが割と三部で良くまとまってる
あと最初から三部構成な指輪物語とか
夜の祭りのシーンでのフィドルバンドはZZTopの3人ね 左から故ヒル、ドラムのベアード、ギボンズ グラサンしてねぇから分かんねぇがw
これを超えるタイムトラベル映画絶対現れないと思う 不朽の名作だ
当初バックトゥーザフューチャーは単発の予定だったらしいけどね スターウォーズの4→56と同じ
Back to the futureって日本語だとなんて言うの? 未来へ戻れ?未来へ帰還せよ?
Leonard Maltin preferred the film to the first two, giving it three-and-a-half stars out of four, praising the film as great fun, special effects and imagination, also saying that the movie magic works in the film.
海外にはとんでもないこの映画のファンいるからなw ファンが自腹でこの映画の博物館を作って映画に使われた小道具とか大量に集めて展示してる奴いるからなw
私利私欲の為に歴史を改変したマッドサイエンティストの物語(´・ω・`)
ドラマのJINは手紙の所とか写真の人物が消える所とかオマージュしてるよね
なんで3までしか作らなかったんやろか 原始時代とアポカリプスで5までは作れたやろ
>>61 紅顔の美少年が岡村隆史になるなんて絶対に認めないからな(´・ω・`)
どうせ始まったら本スレ爆速だろうな マターリ行くかな
>>71 タイムトラベルものではド定番だし
ドラえもんとかでもあるべ
新吹き替え思ったほど悪くなかった なかなか良かったと思う
お前らは何でそんなに山ちゃん声が嫌いなんだ(´・ω・`)
>>79 山寺色が強くて山ちゃんの顔が浮かんじゃうんだ
なぜ昨今のハリウッドはこういうただ楽しめるエンタメが作れなくなったんだろう
>>77 山ちゃん伝説(事実だが)
ハーロックとトチローの両方を演じたことがある人
古代進とデスラー
マーティとドク(new)
>>82 あるから探せ。お前らすぐにB級ってバカにするから。
第1作を見た時、これ映画「タイム・アフター・タイム」か色々持って来ていないか?と思ったが PART3にメアリー・スティーンバーゲンが出て来て、やっぱりオマージュはあったのかなと
ドクの山寺これが一番声あってないわ あとわ違和感なく聴ける
この映画のタイムスリップする機械 原作はデロリアンではなく 冷蔵庫だった これ豆な
日本にだってディアゴのデロリアン改造に飽き足らず出来る限り撮影車に使われたパーツ集めて公道走れるデロリアン作った人おるやん 海外マニアにも一目置かれてるとか
2も悪くなかったけどやっぱ一作品として見ると弱いな 後デカパイロレインが孕まされてなかったのが不満(母NTR物好き並感)
元ネタとされているTVアニメの「ピーボディ博士とシャーマン」 日本放映時に博士の声を担当していたのは穂積隆信さんだったという
>>103 大丈夫じゃ無い…とまで言わないけど、1から見て無いと凄く勿体ない
マーティ、ドク、ラストまで止まらずいっけえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
1955のドクの開拓時代の時代考証が適当なのは笑いどころ。 昔のテレビってそうだもんね。
最後に西部劇と大人の恋の物語の脚本を書いたのも素晴らしい続編だったなと思ってる
>>117 誰にも腰抜けとは言わせない!(´・ω・`)
>>106 >>109
そうなのか見てて無理そうなら諦めよう
水俣って今もフェンスで囲ってるんじゃなかったっけ?
バックトゥザフューチャーって一作目はまだ勢いでがんばってるうちに仕方なく現状を変えちゃったって感じだからまだ許せるんだけど 2作目以降は自分に都合のいい方に変えた現在に戻ろうって意識が強すぎるからなんか嫌らしいんだよな。 だから2作目以降は嫌い
トヨタって散々環境を汚して儲けてたのに よく言えるよな
西部開拓時代ってイマイチ興味わかないんだよなあ 日本人からしたら
// / / ;;::| // / / ;;:::/ ヤ,\/ / ;;::/ ミ ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ ,... -―――――ヤ, //7::/ __ ,,..-''"(´・ω・`) ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\ <西部時代へ乗せて行ってやんよ ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7 /〉 ''´ ̄`i ,,. '" ,,. '" / / ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!' ∠二フ/___,___/∠二フ/ r'⌒ヽヽ_/´ // ∩ i 〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´ ノ/ ∩ |  ̄__!/ノ ∪ノ 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄ `ー―''´  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―''´
>>131 BBAに現を抜かすドクがみっともない映画(´・ω・`)
>>130 アメリカ人もSHOGUNをそう思ってる人多そう
キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パラサイト半地下の家族、ホームアローン3、BTTF たまーに新録の吹き替え版をやる金ロー。
2のドクは自分が落雷で西部時代に飛ばされることをすでに知っていた
先週の2見逃した人にあらすじ なんやかんやあってビフがウンコに突っ込み歴史は正常に戻ったがドクがデロリアンとどっかにタイムスリップしてまた現在に帰れなくなった
キャラメルポップコーンとコーヒー持ってきて準備万端
最後なんで空飛ぶ汽車作れる技術が西部時代にあったの?
>>128 まあ確かに戻ろうとしてるのは小説家の父と弱いビフのいる時代だものね
>>88 1950年代あたりに、物が信じられない形で壊れると
メイドインジャパンだったというジョークが流行ったとされる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いっけえええええええええええええええええええええええええええ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>157 デロリアンが無いならロータスエスプリを代わりにすればいい
元々デロリアンって、ロータスの親戚みたいな車だし
バック・トゥ・ザ・フューチャー3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
USJはふつうにデロリアンのライド系アトラクション作ったらいいのに
>>162 もう一台デロリアンがある (ドクが2で雷に打たれた方)
それにホバーボードの半導体合わせて作ったっぽい
いきなりクライマックスキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
ドラえもんそうだが何を正史とするのか問題(´・ω・`)
いっけえええええええええええええええええええええええええええ
>>162 ホバーボードとドクが乗ってたタイムマシンの残骸
先週のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バブル期の1990年パナソニックはユニバーサルを買収した。
>>162 蒸気の力とあの時代にはもう一台ドクが廃坑に隠したデロリアンがあるけど
あのパーツ使うとタイムパラドクスおきるんだよなぁ
いきなりクライマックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さて、これは何の映画でしょう、正確にこたえてください
再撮影してんの? 髪型若干短くなってない?気のせいか?
>>184 テメーはフィリピンから帰ってくんな!!
キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
からのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1が名作の映画 ある 2が名作の映画 たくさんある 3が名作の映画 ある 4が名作の映画 存在しない
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
実況が盛り上がる映画 BTTFシリーズ ジュラシックパークシリーズ 他になにかある?
>>201 ターミネーターでも思うけど、誰も発明していない可能性あるよな
>>194 ジョジョ3部の後半のやつの砂漠のやつの元ネタの映画か?
>>261 そりゃそうよ1話完結でプロット書いてるんだから(´・ω・`)
>>354 2〜3は同時というか長くなりすぎて2つに分けただけ
>>392 おじいちゃん……その話はさっきもしたでしょ?
2が1を超えられたのはターミネーターとロッキーしかない
このマーティの吹き替えの人歴代マーティの中でもかなり上手くね?
1955年にはデロリアンが4台あるんだよね 1のやつ 2のやつ 2で老人ビフが乗っていったやつ 洞窟に隠してたやつ
ビフ・タネンのモデルにされるような嫌われものがよくアメリカ合衆国大統領になれたもんだ
2はドクで3はマーティーが慌てて登場する よくできてんな。しかもお互いが大変なことになってるって伝える
>>354 パート1の時点で続編を作る気がなかったから録り直しだよ
慣れてきたのかな。 1の時より声に違和感を感じなくなってきた
アメちゃん映画でもほぼほぼ90年代だおな(´・ω・`)
ドクの声が山寺になっててついにここにも表れたかと思った またラスボス化してるな
カキコしようかとしたらすぐにエロサイトに飛ばされる・・・・・
覚えてないんだがこの3ってトイストーリー3並の蛇足? 見るか迷う
>>421 先代の遺産だったり特許料で建てた可能性?
でもさ、ここでマーティーが邪魔したら 破り捨てた「強盗に撃たれるから気をつけて!」のメモを拾えないよね? そしたらマズくない??
>>394 ほんとチンポのせいでみんな退場になってるのにな(´・ω・`)
1は先々週後半しか見てないけどおもろかった 2は先週テレビつけてたけど仕事でほとんど見れなかった さて、3はどうかな どれが一番面白い?
3の放送何回も見てるけど完走したことない いつも眠くなって寝てしまう 今日こそは
>>382 でも声が前と同じだったら多分見てないわ
そういえばコマンド―のスレ立てる人いなくなったんだな
何で 靴脱いでるんだこの頃のアメリカ人みんな靴履いてるだろ
>>306 コマンドーとか言うやつはニワカ
コマンドーは鯖が落ちるから実況にならん
>>375 バックフロムザフューチャーって行った
未来「から」戻ってきただからね
>>430 市長すら無理と言われた黒人も大統領になったし老いぼれと言われる年齢の人も大統領になった
40年後のBTTFのロケ地巡りの動画最新版何個かユーチューブで見たけどうるっときた
空飛ぶスケボー持ってきたんか そういやそれがキーアイテムだったな
>>440 午後ローなんてテレ東が映る都会人しか見れないやつじゃん!
>>427 元言うがこの映画の吹き替え版は全部で5種類あるんだが
>>498 3おもしろいよ
絶対時間盗まれないから
安心して見ろ
BTTFって本場アメリカでも人気作品なの? もしかして日本だけ?
ドクは、2で女の神秘を研究したいとか言ってたもんな
>>463 サミュエルエルエルジャクソン(´・ω・`)
>>483 昔の47はジジイなんだよね
今の47は若すぎる
これドクは西部開拓時代に飛ばされちゃってるのに、そこから見た未来のこの時代にいるっていうのはおかしくないか?
3の1955年のドクってよく見ると白髪じゃなくて 金髪なんだよな。
ジゴワットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
同い年のアラフォー同僚に今日BTTF3やるねって話振ったらまさかの見た事ないって返答だった シリーズ一個も見た事ないらしい
>>583 ちんちんが絶頂に達した時の感覚(´・ω・`)
そろそろ人類は本気でタイムマシンとワープについて考えろよ 光子ロケット作ったって隣の銀河にすらいけないんだから
字幕にピアノの音ってなってるけど、どう考えてもピアノの音ではない
この30年の進化がすご過ぎたんだよなー 80年から2010年がくその30年だわー 携帯にインターネットにスマホだけたもんなー
>>491 映画豊作ザクザク時代だろうな
未だにその時代のBGM使いたがるのよねアラフィフ以降が
ディスカバリーチャンネルでBTTF4って期間限定で4話やってるのでみんなみとけ 実際はBTTFの裏話と撮影に使われた7台のデロリアン行方の話 Youtubeでみれる
>>306 トップガンマーヴェリック、タイタニック、ラピュタ
カリ城のとっつぁん状態かな? 今ここに俺が来なかったか?のシーン
何で未来から戻ってきたことをこんなに受け入れられないの? タイムマシンなんだから当たり前じゃないのか?
>>564 昔でもちょっと老けすぎ(´д`)
樹木希林がばあちゃん役やったような感じかな
>>584 NHKのピコピコポンっていう人形劇覚えてる人いる?
ドクの設定は60ぐらいだっけ? 俺の5年後かよ鬱になるわ
さすがにドクがかわいそうだわ 1955年のドクに全ての時代のドクのやらかしの皺寄せが集まってる
>>541 ドラえもんでタイムパラドックスやパラレルワールドに慣れ親しんだ日本人には訳なく受け入れられたが
アメ公には理解できなかったらしいぞ
>>618 クララも顔しわくちゃだから婆さんかと思ったけど子供2人産んでるしな
>>662 こないだからアマプラでシリーズほぼ見れる(´・ω・`)
過剰なジゴワットキタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
>>541 今でもファンの集いがあって
出演者にサインをねだるヤシらが山盛りw
それがアメリケン
>>483 よく見ると肌がまだ若いよね
本当のジジイはもっとしわしわ
>>678 1で開拓時代に行きたかったと言ってたからね
なんで100年前に飛ばされたんだ セットしてないだろ
>>689 見たかったのになんでBTTFにかぶせたんだよ
>>644 昔のが見たければ配信やDVDで見れちゃうからなあ
新しくTV放送を見させるには新規吹き替えはいい企画だと思うよ
どうやったらGIGAをジゴなんて読むんだ 翻訳したやつ英語できないだろ
>>708 翻ってマイケルは高校生のはずがしわしわ
>>696 クララってたしか29歳か30歳だったはず
この人は飛ばされてから今までの記憶っていうのはないの?
>>491 面白いよな
自分も子供の頃で、いつも楽しかった記憶
いや、嫌なことがあった事の逃避が、映画やアニメや漫画だった
なんで西部劇なのかと思ったが 今にして思えば、タイムスリップして絡ませたい昔は 西部劇だったんだろうな 日本だったら江戸時代
>>724 先週の話で操作ミスして百年前にセットしてしまってたやん
>>695 宮野の声が安定してない
すぐイケメン演技になる
>>693 ドラえもんのおかげで子供の頃からSF関連の英才教育を受けられる日本
でもすべてのタイムトラベル作品に対してタイムパトロール何してるの?という疑問がいちいち浮かぶ
ところで三ツ矢&青野コンビだったと勘違いが多いのはなんでだろう
マーティが頭にかぶってたやつゴーストバスターズでも頭にかぶってたよなww
1885年から1955年の間に戦争があるとは思わなかっただろうな
>>785 それぞれがあまりにマッチしてるからでは
>>700 スタートレックも人工言語のクリンゴン語で会話するトレッキー居るしね
やべえ もう話がややこしくて、先週までのを覚えてない(´・ω・`)
マーティの吹き替えいいと思うけどドクの吹き替えあかんなセリフ聴きづらい
>>779 アメリカって時代劇つくろうとしても
西部劇よりさかのぼれないらしいよ
大河ドラマのネタがない(´・ω・`)
話の辻褄は合うんだけど時空がねじれ過ぎて頭が混乱する
>>491 ハリウッド全盛期でまだネタが豊富だったからかな
|┃ , '´  ̄ ̄ ` 、 ガラッ |┃ i r-ー-┬-‐、i |┃三 | |,,_ _,{| |┃ N| "゚'` {"゚`lリ |┃ ≡ ト.i ,__''_ ! ____.|┃_/i/ l\ ー .イ|、 |┃ / | l  ̄ / | |` ┬-、 |┃/ ト-` 、ノ- | l l ヽ.
バック・トゥ・ザ・フューチャーの吹替えは三ツ矢雄二と穂積隆信しか認めない
>>799 戸田奈津子のせいじゃないぞ
オリジナルの脚本家が間違えた
戸田奈津子はそのまま訳しただけ
>>833 ポット出の新興国だもんな(´・ω・`)
ドクはマーティが来ることを知ってるよね でも歴史を変えないようにそのまま雷に撃たれたんだね
>>749 でもギガワットよりジゴワットの方が凄そうだし結果的に神翻訳だな
>>755 メアリー・スティーンバーゲンは若い時BBAだったからBBAになると逆に若く見えるんだよね
>>783 時間に関わり過ぎて、さらに今後も関わってくるからTPも放置していると新恐竜でキムタクが
>>782 場面によって声コロコロ変わるよね
3本まとめて撮ったんじゃなくて切れ切れに撮ったのかいちいち声を忘れて徐々に思い出すを繰り返してる
>>879 建国されてからまだ250年くらいだからしゃーない
伊上家の脚本レベルの高速テンポwwwwwwwwwwwwwwwww
伊上家の脚本レベルの高速テンポwwwwwwwwwwwwwwwww
>>806 どう見ても三枚目キャラだろチビだし
のび太くんだよ
>>872 英語で聞いてみ
さっきから「ジゴ」って言ってるからw
グーニーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
俺も自衛隊のヘリで過去にタイムスリップしたことあったわ
なんか初めてみる。楽しめるかいな。有名な作品だからみておかなきゃ
デロリアンが埋められているってことは、ドクが1885年代で死んだ歴史ルートとあるってことだよね それとも埋めて手紙を書いた瞬間にそのルートが消えるのかな
コペルニクスかわいい このジューヌベルヌの語りはフラグ
ジュール・ベルヌキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>953 そんなに!そか犬だもんね
それくらいになるか
ありがとう!
>>864 俺が初めてバック・トゥ・ザ・フューチャー見たときのだ(・д・;)
>>879 世界で初めての民主主義国家で三権分立やってた国だけど
お前みたいな馬鹿は無駄な伝統文化が好きだから思考停止してるよなw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 15時間 54分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250222070344ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1740082661/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」★1 YouTube動画>7本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・金曜ロードショ-「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」新吹替★13 ・【マターリ】金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★3 ・金曜ロードSHOW!「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★23 ・金曜ロードSHOW!「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★8 ・金曜ロードSHOW!「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★19 ・金曜ロードショー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版★6修 ・土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」★10 ・【フジ】土曜プレミアム「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」★11 ・土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★1 ・【マターリ】映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」★5 ・■ アダム・サンドラー ■ 日本テレビ『金曜ロードSHOW!「ピクセル」パックマン、ドンキーコングが地球侵略!?』 ■ 21:50〜23:44 ■ ・【バック・トゥ・ザ・フューチャー】和歌山の工業高校生、「デロリアン」を製作中 光る車体、音楽も ・【金ロー】映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3作放送 宮野真守&山寺宏一らが新吹き替え担当 [湛然★] ・【音楽】ピンク・フロイド『狂気』 全英チャートでトップに返り咲く 「ロック&メタル・アルバム・チャート」で1位 [湛然★] ・土曜プレミアム・映画 【バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2】 ★9 ・■ エディ・レッドメイン ■ 日テレ『金曜ロードSHOW!「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」』 ■ 19:56〜22:54 ■ ・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part75【重課金推奨】 ・【Apple TV+】「バンド・オブ・ブラザース」「ザ・パシフィック」に続く第3弾ドラマ撮影開始 ─ キャリー・フクナガ監督が報告 [鉄チーズ烏★] ・【米ビルボード2020年間ソング・チャート】ザ・ウィークエンド「ブラインディング・ライツ」が制す、ポスト・マローンが4年連続TOP10入り [湛然★] ・金曜ロードショー「スガシック・パーク」★3 ・【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart32 ・【映画】 「バック・トゥ・ザ・フューチャー4」が製作されない理由を解説!もし実現するならどんな内容? [朝一から閉店までφ★] ・【野球】ソフトバンク・工藤監督はロッテとのCSに自信 「シミュレーションは終わっています」 [砂漠のマスカレード★] ・【話題】「人生で一番好きな映画ランキング」40〜50代の女性に調査 2位は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★3 [muffin★] ・金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアンデッドマンズチェスト」★2 ・【音楽】「ロックの殿堂」にホイットニー、NIN、デペッシュ・モード、ドゥービー・ブラザーズ、T・レックスら決定 ・【サッカー】<英誌が選ぶ「歴代ユニフォーム・ベスト50」>Jリーグの3クラブが堂々選出!日本最高位は黄金期のヴェルディ川崎 ・【ご存知イルミナティ】「ワン・ワールド」コンサート、ミシェル・オバマ前大統領夫人とローラ・ブッシュ元大統領夫人も登場 ・【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart26 ・【日テレ】金曜ロードショー「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」【プロとして━━━】 10 ・マイクラ・ロケットリーグ・ARK「クロスプラットフォームしたい」 ソニー「だが断る」 なぜなのか ・【音楽】ロバート・フリップ&トーヤ、ザ・フー「My Generation」のカヴァーパフォーマンス映像公開 [少考さん★] ・【芸能】キム兄 妻・西方凌とのラブラブ2ショット おでこくっつけ…フォロワー「イチャイチャすな!」 [爆笑ゴリラ★] ・【音楽】バッファロー・スプリングフィールド/ポコのリッチー・フューレイ 「Walking In Memphis」他のMV公開 [湛然★] ・【フィギュアスケート】SPシェルバコワは第2グループ2番滑走!ユ・ヨン、本田真凜、宮原知子、トゥクタミシェワ、サモドゥロワ ・「デカ時計サイコー!」指原莉乃(30)高級腕時計「ロレックス・デイトナ」購入!ゴツい金銀色の輝き「さすが指原様」「おいくら?」の声 [ジョーカーマン★] ・【デアゴ】週刊 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン二日後 ・【デアゴ】週刊 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン【七日後】 ・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part36 ・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part131 ・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part130 ・【サカつく】プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド Part73【SWCC】 ・【韓流】新人「PRISTIN」(プリスティン)、米ビルボード・ワールドアルバムチャートTOP10入り![04/03] ・【NBA】デニス・ロッドマン、ロングシュート全盛時代を一刀両断「あれはバスケットボールじゃない」 [シャチ★] ・■ 森山周一郎 ■ 日テレ 『金曜ロードSHOW!「紅の豚」原作・脚本・監督:宮崎駿★<ノーカット放送>』 ■ 21:00〜22:54 ■ ・【毎日新聞スクープ】コロナ5類引き下げ検討・・・厚生労働省「80歳以上の致死率1・69%、インフルエンザは1・73%」 [クロケット★] ・【3DS】「世界樹と不思議のダンジョン2」が2017年8月31日に発売。アトラスとスパイク・チュンソフトのRPGシリーズコラボ第2弾タイトル ・金曜ロードショー「クール・ランニング」★1 ・2016NHK杯フィギュア「男子シングル・ショートプログラム」★3 ・【漫画】「タブー・タトゥー」最終13巻発売! TVアニメ化もされたスタイリッシュアクション ・【フィギュアスケート】浅田真央さん 初めて振り付けに挑戦「真剣になってしまった」姉・舞さんのショー用プログラム ・【市場】中国最大級ファンド中国光大(チャイナ・エバーブライト)、保有株を売却の用意−「世界の相場はピーク」 ・【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」デナーリス役のエミリア・クラーク、新型コロナ救済基金への寄付者と仮想ディナー ・「デヴィッド・フィンチャー」監督作ベスト3を決めたい。「ゾディアック」「ソーシャルネットワーク」は当確として残り一つは? ・吉村府知事の『モーニングショー、玉川徹は出禁』発言に維新代表「イッツ・ア大阪ジョーク」の謎フォローが火に油 [請安息吧★] ・【サッカー】<ゼロックス・スーパーカップの観衆5万2587人!>歴代2位の入場者数...Jリーグ村井チェアマン「あと700人ちょっとで1位」 ・「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★15【馬の骨】 [雷★] ・エロゲ「CROSS CHANNEL(クロスチャンネル)」などのコンピューターゲームがヒットした(有)フライングシャインが破産開始決定 ・【フェンシング】12年ロンドン五輪銀メダリスト・三宅諒、UberEatsでアルバイト開始 「1番の理由は他でもなく、お金がないから」 [ニーニーφ★] ・『アズールレーン』チェシャ―がセクシーすぎるファンシー・ナイトドリームVer.でフィギュア化 今ガチで “乳暖簾” ブーム来てるよな ・ブシロードとポケラボ、『戦姫絶唱シンフォギアXD』で翼とクリスが活躍するメモリアルイベント「ハプニングデート」と連動ガチャを開始! [朝一から閉店までφ★] ・【グラビア】「プロアクティブ+」CM出演中モデル・松尾ケイリンがデビュー!セクシーシーン「キャラじゃなくて恥ずかしかった」[11/20] ©bbspink.com
17:03:47 up 39 days, 18:07, 0 users, load average: 9.38, 12.27, 22.67
in 3.9405620098114 sec
@3.2356109619141@0b7 on 022207