明日たけしがコメントするかな
普段見ないが見てみるか
>>1
乙 広告収入が減って、ある日突然後ろの女どもが消える日が来るだろうな
40年位前にTVでやってた
確かにマイクスタンドの調子が悪かった
こんだけ多くの人を笑わせて悲しんでもらえる人間が他にいるの?
私も何度か録音したことあるけど 聴けるもんじゃないんだよねノイズとかで
アメリカは音どころか動画撮ってもいいのに
なんで日本はマネしないんだ
住所wwwwwwwwwwwww
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優しい人だったから閑古鳥になってる飲み屋とか顔だしてたのかな?
知らないやつと文通するための雑誌もあったりしてたね
今、逆に海外で同じような状態なのが
ベビメタだよね
>>71
知らなかったけど話聞いてると
Mステとか適任だったな おおらかな時代だったのう・・・
昭和は遠くなりにけり
見てて思うけど収録現場の雰囲気がめっちゃくちゃいいんだよな
後ろのねーちゃん達もすごく楽しそう
昔は弟子入りかコンクールしか芸能界入る方法なかったもんな
>>83 松永浩美は愛人に口紅で鏡にゲームセットって書かれたんだっけ? 昔は卒アルも住所載ってたよな
おかげでイタ電が大方
>>73
おじいさんなのに三人すごい良い間だったよね 2人は天国で会えてるんだろうか
あの世があるのならば
加藤の付き人やってたんだっけ?いつ頃追い越したの?
このメンバーをよくまとめたよなあ
長さんが一番偉大だと思う
志村動物園しばらく見てなかったけどジェームズって犬死んでたんだな
>>142
面白い人は、だいたいそういう性格の人。
芸能界でも本来控えめな人ほど成功してるかもね いかりやは8時だよのとき公演の地元のヤクザに挨拶行ってたんだってな
いくら渡してたんだろ
マツコが憔悴して何かの番組収録キャンセルしたみたいだな
TBSは映像がたくさんあるからな
追悼番組やらないかな
若い人にこういう格好良さが伝われば嬉しい
人間味は人生を豊かにするよ
ごっついい感じも観たいなぁ 早く死なないかなぁ 今田
>>156
高木ブーが87歳だからそうじゃないの? 前座から慌てて帰ってるときに舞台に向かうポールのベースと長さんのベースがぶつかったけどポールは気にすることなく行ってしまったって長さん本に書いてたね
照れるなぁ
と扇子ボロッと落として
斬りつけようとするの
すげー好きだった
>>97
じゃマ〜ルが実質最後だったっけ
インターネットが普及し始める2000年ぐらいまであったけど廃刊
21世紀入ってから個人情報保護の時代へ ドリフターズの最終形態の人たちはみんな東京出身なんだね 上京組が誰もおらんとか何かかっこいい
>>168
初めて飲む人には全く話さないらしいから
誘われて参加した人は怒らせてしまったかと不安になると大悟が話してたw こういうの作るスタッフって◯◯が死んだ!よっしゃやるぞ!って感じなのかなネタにしてるたけで敬意とか感じないよね
味の素グリナのCMのおっさんだ
大河西郷どんにもでてた
志村のママン息子三人プラス父ちゃんの面倒みてたん?すごくね?
>>204
そういう時代じゃねえんだよ
教師も普通に暴力ふるってきた時代だし >>197
お前は死んだからって飛び付いて見てるから再放送すら気付かない 当時の東京の武蔵地域てこんな東北の方みたいな雰囲気だったのかなw
高校卒業前から付き人か
志村父の名前から取ったのか
同じように父の面倒も見たであろうお兄さんのこと考えちゃう
さらに弟の死体にも会えなかったし・・・(´・ω・`)
志村みたいな偉大な人でも、こんな下積み時代があったんだな・・・
いまこれやったら
ブラックとかパワハラとか言われちゃうんでしょ?(´・ω・`)
この頃ドリフに弟子入りしたい奴無数にいたんじゃないか
よく入れたな
でも本当それでも続けて
こんなけ売れたんだから凄いわな
荒井の代わりは志村じゃなくすわしんじだと思ってたんだけどな
こういうのって付き人に飯くらいは食わせるもんじゃないの?
俺もスタイリスト目指そうかなぁ・・・
お金ない・・・
そんな辛いこともいい思い出だよな
こんなに売れたら
歌丸と小園囿も一杯のラーメンを分け合って食ってたとか
ピクサーのリメンバーミーみたいに向こうでもスターなのかなぁ
お父さんと会えてるといいな
サザンの桑田もいかりやからドリフに誘われたんだよな。
>>288
茶をひっぱたきまくるのは気を許してるからかね いきなりスターになったのかと思ったら苦労してるんだな
昔の芸能人なんてそうなもんだろ
今の人が甘え過ぎなだけ
いまでも収録が止まったときには志村とその他で縦の関係がはっきりしてるらしいね
何かもう生きてるようにしか思えない
近しい人は誰も志村の死に顔拝んでないんだぜ
まだ、亡くなったって実感わかない…
志村〜出てこい!
なんか天国から説明してくれてるように思えて泣けるわ
>>261
殆どが辛すぎて辞めたり挫折して辞めてったでしょ なんか障害者ぽい感じの人もいたよね、たまに全員集合にも出てたけど。
>>312
すわしんじは志村が加トちゃんの家に居候してた時に新たに雇った
車の免許持ってたから 結構扱い酷いのに、よく嫌いにならずにメンバーになったね。
凄いな・・・
苦労しているからこそ、後輩には優しかったんだね(´;ω;`)
>>372
結局ドリフに入れなかったすわしんじかわいそう(´・ω・`) ほんとにコメディアンになって成功するとは
すごいな
加藤茶って昔めちゃくちゃイケメンで雰囲気あるんだよなー
>>351
エルビスみたいに生存説が(´・ω・`) いかりや長介がドラマとか出始めた頃からなんか人格者みたく扱われてるの腹たったわ
あいつ人格破綻者だろ
本来それなら交代で見張れば良いけど
辞めた先輩がダメだったんだろ
この特集がこんなに早く再び使われるとはね…中国のせいだわ
こっから盛り返すっていってもまだお笑いの練習とかもしてないんだよな
この頃下積みしてた人達のメンタルの強さは尋常じゃないだろうな
ドリフも志村も加藤茶が育てたと言っても過言ではない
まぁこれであっという間にドリフ1の人気者にのし上がったんだもんな、カトちゃんが注さんの後釜にって加入推したけど
>>362
この前の追悼番組も天才的に笑わせて回してた
気づかいも凄い 今の若い人がどれだけ甘やかされているのかがよく分かるだろ
大吾どうしてんだ
毎日のん出て、志村から初めて出来た親友とまで言わせた男
そうこの何クソ根性が大事
今の若者はすぐパワハラだの
言って逃げるから
志村はドリフやめるまではそんなに稼いでないからな
バカ殿とかやりはじめてからギャラ上がった
ドリフ世代が小学校の頃学校で流行った言葉一覧
・最初はグー お次はチョキ いかりや長介頭がパー
・志村ー!後ろ後ろ!
ドリフの地方巡業って音楽のライブってこと?
コントもやってたのかな
カトちゃんも志村もちょっとシャイそうだよね
仲本とブーは普通に社交的ぽいけど
たけしが「坊やからドリフターズになったのは志村だけ、すごいことなんだ」とほめてた
>>399
なんか、死んだ気がしないよな
なんでだろ?
心の中に生き続けてるからかな・・・ こんなの見ちゃうと聖火リレーも映画も無事終えてほしかったなってますます悲しくなるな
いかりや以外のメンバーにイビられた気配はないんだよな
>>448
今のお笑いタレントでもあんなイケメンいないよな、 やっぱ志村が一番仲よかったのって茶なのかな(´・ω・`)
俺が小さい頃は志村けんはPTAに目の敵にされてたような
コロナでお先真っ暗だし、テレビ収録や舞台ができなくなる前だったのが不幸中の幸い
新入りの一番若手のペーペーがトップに上り詰めたって
なかなかすごいな
付き人大変だな
デビューが約束されてるワケでもなし
こういうこと昭和脳って言われるけどやっぱ下積みはあったほうがいいよ
下積みというか耐えた経験がないとすぐ病む
残りのメンバー飯も奢ってやらないんか全員鬼畜だな、だから最後まで上手くいってなかったんだな。
>>476
カトチャンがこれまた大先輩だったのに、志村に威張ってなかったから
コントもくそ面白かったんだよね >>405
ドラマとかベースとかあったから、無理だよ ほんとよくここから今に至ったな
変な話親父がボケちゃったのとかも家に帰れないで続けられた理由になってたりな
>>308
出たばっかの頃はただの荒井の代わりだった事実は変わらない 国鉄時代なら車掌何人も乗ってるから
頼めば良かったのに
>>428
志村を推した加トちゃんを恨むしかないなwww >>382
すわしんじのことディスってんじゃねーぞ 志村は晩年になっても他のドリフメンバーに敬意を払っていたんだよな
>>319
志村が売れてから積極的にサポートに回ったしな >>495
宮川大輔のインスタの写真に載ってたよ
なんとなく顔が強張ってるというか、そんな感じした。目の下も黒かった >>319
荒井注の時代全然知らないがまあそうなんだろうな >>495
近況すらニュースにならんのだよな。
いやそっとしといてやれよとは思うが心配だわ >>416
自分がやられてたから下にも同じように厳しくするやつがほとんどだけどな いかりやも当時志村がごんなに才能あるとは見抜けなかっただろう
志村は長い休暇取ってるだけ
今頃海外で女の子とイチャイチャしてるだけ
しばらくそう思って過ごすわ
>>517
されてたな 厳しい家は見せてもらえない >>498
荒井注さんが辞めて
正式メンバーになったからね 大吾の場合、大物の芸人がいなくなったと同時に
毎日飲んでた飲み仲間がいなくなったってのは大きいよな。
いつも飲んでた時間に志村がいない・・・
全然亡くなった感じしないけど
正月の英語禁止ボーリングがなくなって実感するんだろうな
もうすでになくなったんだっけ?
>>523
けんちゃんボールペン欲しかった
未だにほしい タモリもたけしもさんまも
とんねるずもダウンタウンも…
みんないつかは死ぬんや
自分も
>>517
PTAに目の敵にされたら国民に人気ってことだな。 こんな下積みも経験なしに最初からドリフのメンバーで芸もないのに長くいた高木ブーが最強
こんな苦労した青年の最期が訳の分からない感染病であっさり連れ去られるとか本当酷いよ
>>536
間違い、ベースでなくてコントラバスだ! こういう事経験してるから志村はみんなから好かれるくらい人気あるんだな
>>452
だから女をとっかえひっかえで何股してたの?ってくらい女性遍歴凄い パワハラ受けて後輩にそれをして当然と思うか同じことしないと思うかで違うな
>>505
急すぎたね
隔離されてたから何も漏れてこないままだったし 将来的に必ず表に出してやる っていう確約でも無いと続けれないわ
>>442
ドリフは植木等(クレージーキャッツ)と同じ事務所で後にドリフが独立したはずだけど、
志村が入った頃はどうなってたかな >>550
むしろそっちのパターンの奴の方が多いのかもね
(´・ω・`) >>568
そうだよ。車は持ってたけど(ロールスロイス)、付き人兼運転手が専属でいた >>561
なんとも言えない感じだったね
コメントは出てないよね ほんとに志村けんに会えないのかよ
悲しすぎだろ
だいじょうぶだぁって生き返ってくれよ
ひとみ婆さんのふりしてあたしゃまだ死なないよって言ってでてきてくれよ...
>>421ちょっと眠そうな目が母性本能くすぐるな。モテたろうね >>559
>ダウンタウンなうは録画しよ
それなんよ でもドリフって志村いなかったら、とっくに解散してもうテレビから消えてただろうな
それ位天才的才能だろう
>>476
長さんの弔辞は俺が呼んだんだから俺の時は志村読めよって感じに思ってたんじゃないかね、まさか志村のも自分が読むことになるなんて露にも思ってなかったろうな ケンちゃんラーメンの景品て消しゴムだったか
昔すぎて覚えとらん
確か当たりが出たら応募者全員とかだっけかな
>>527
パワハラはクソだと思うけど
好きなこと極めるにはこのくらい厳しいところじゃないとあかんな 東村山市出身なんだけど
志村は俺が子供の頃からヒーローだった
だいじょぶだぁ饅頭が売ってる店の息子と友達だったから
しょっちゅう行ってたけど
そこに志村のサインがあって
マジで欲しかった
志村と同じ東村山第二中学校出身なのが俺の唯一の誇り
>>463
手荷物料金で済むから
それと東北道があまり開通していなかった時代? >>510
コントの時は遠慮ないけど普段は加藤さんって呼ぶ関係性がなんか好き このブラック時代を生き残った上に志村のような成功を収めてないクソザコ一般老人が
若者に同じ苦労を強要してると思うとまじウンコだよね
>>574
見抜いたから付け人から昇格させたんだろう >>561
そんな状況で笑神様のロケしてたんだよな…
断りたかったろうな >>586
マジで人を生き返らす
薬開発して欲しい キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>495
PCR検査で隔離されてるんじゃ?
濃厚接触だし 全員集合世代でもないのに、髭ダンスはわかるからなぁ
>>508
おークレイジーキャッツも居る!これとっとこ >>617
田代もコメディセンスあったんだよなぁ
ほんと惜しい人を亡くした cm多すぎてみてらんない、cmは一分が限界だな、録画して明日みよう
>>460
師弟関係で衣食住全部面倒見てればできるかも カトちゃんは両親が死んだ時も全員集合に穴を開けなかった
最初ドリフに抜擢された頃全然ウケなくて面白くなかったのはリアルタイムで観て覚えてるなぁ
8時だヨキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>442
小松さんは植木さんの運転手をする前
かなり優秀な営業マンだったから
貯金はあった >>615
高校卒業前に付き人生活じゃ取る暇ないよな やっぱこういう師弟関係で鍛えられた芸人は根性あるわ
ダウンタウン以降のお笑いスクール出の芸人とは毛色が違う
>>503
仲本は渋谷に自分の店持ってて、暇な時は自ら接客してたって >>619
笑顔硬かったよね。
志村けんと飲んでる時の笑顔とは全然違った >>543
イケメンでバンドマンで面白くて…
ラーメンつけ麺!? >>549
あー、そういう名前だったか
あの人も面白かったけど、ピンだと無理だったかね >>208
当時の335は庶民が買えるようなものじゃなかったからなあ
たぶん、製作スタッフがよく分からずに使ったのでしょう >>548
お笑い担当のプレッシャーを分散させたかったらしい >>581
すわ親治とか
本当はポスト荒井はこっちじゃないかって言われてた人 >>559
うちのテレビどっちかしか録画できなくて涙目に... あなたはもう忘れたかしら〜
荒井注がドリフに居たのを〜
>>617
ない
驚いたときのリアクションが「ワー」だもん
ダウンタウンDXではいい感じだったからひな壇だろ マックボンボンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よく消されなかったなあ
1本100万円の時代で
クイズダービーも1981年?までなかったのに
ギャラ配分
いかりや:80
ブー:5
仲本:5
加藤:5
志村:5
すわしんじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>570
それを継いでいかないと同じレベルのものは育たないけどね 志村は最初は全然ウケなかったよな
東村山音頭が流行るまでは志村が出てくるとシーンってなってた
>>567
カラオケ店建てたけどドアからカラオケ機材入らなかった荒井注 >>705
渡辺直美のインスタ見たら泣くよ
めっちゃいい笑顔のけんさんとだいごがいる >>495
そこまで言ってもらえてたのか
ショック大きいだろうなぁ >>650
周りからほぼ恋人みたいに見られてたくらいだからなぁ 荒井注がまだいた時代時々出てきたけど
全く受けてなくてすべりまくってたよ
本当に受けたのは東村山音頭からだったな
コント作る芸人が内村だけになっちゃったな
ダウンタウンもとんねるずもたけしも作らなくなっちゃったし
>>619
ノブが「ご冥福をお祈りします」とだけコメントを出していた
あの一言で大悟に代わってすべてを済ませるということかもしれないな >>741
シャボン玉ホリデーの後番組を任されたけど3ヶ月で終わった >>758
さすがにそこまで知ってる年代の人は少ないかと >>739
でもコントのネタ作るのいかりやだったらしいぞ
会議めちゃくちゃ長くてメンバー不満だったらしいなw スカパーでドリフやってるけど
昭和のキチガイじみたネタばかりでキモい
母ちゃんは最近だったから長生きだったんだな。
バカ殿にも出てたし
志村けんはこれすら無かったんだろうなあ
悲しすぎる
俺の親父と一緒だ
バブルだからまだどうにかなったが
お母さん、バカ殿のエッチなベッドシーンで目を開けたら目の前に出てきて康徳って言ってたの今でも思い出す
>>508
ナベプロに非ずんば芸能人に非ずだったっけ >>761
志村ばっか目立つけど
加藤の才能もずば抜けてるんだよな
後ブーさんの間の取り方が絶妙
いや天才集団だよ
中本工事以外は >>758
しかし今の林家三平が人気になるとは思えない >>626
加藤→志村、と天才が立て続けに排出したのが奇跡 >>924
でも母ちゃんは96くらいまで長生きした 当時親から「8時だよ全員集合」はアホになるから見るな!!って言われてたな…
因縁というか宿命というか不思議とお父さんと同じ道を辿るんだな
志村の顔も見られないままだからな
因果というか何というか悲しいわ
>>930
浜ちゃんに舞台で死にたいと言ってたしな アラフィフになったクソガキ共もお別れ会できねえ世相だで(涙
>>834 内村のLIFE!は寒過ぎて話にならん。 笑った顔を見ることができないから、だからなんだろうな
lud20210412114520ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1585916485/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中居正広のキンスマスペシャル★3 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・中居正広のキンスマスペシャル★4
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★6
・中居正広のキンスマスペシャル★3
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★3
・中居正広のキンスマスペシャル★2
・中居正広のキンスマスペシャル★5
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★7
・中居正広のキンスマスペシャル★9
・中居正広のキンスマスペシャル★7
・中居正広のキンスマスペシャル★8
・中居正広のキンスマスペシャル★2
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★5
・中居正広のキンスマスペシャル★4
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★6
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★2
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★2
・中居正広のキンスマスペシャル★4
・中居正広のキンスマスペシャル★2
・中居正広のキンスマスペシャル★9
・中居正広のキンスマスペシャル★5
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★6
・中居正広のキンスマスペシャル★7
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★7
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★3
・中居正広のキンスマスペシャル★2
・中居正広のキンスマスペシャル★1
・中居正広のキンスマスペシャル★3
・中居正広のキンスマスペシャル★3
・中居正広のキンスマスペシャル★4
・中居正広のキンスマスペシャル★4
・中居正広のキンスマスペシャル★5
・中居正広のキンスマスペシャル★9
・中居正広のキンスマスペシャル★10
・中居正広のキンスマスペシャル★11
・中居正広のキンスマスペシャル★6くらい
・AKB48専用 中居正広のキンスマスペシャル★1
・AKB48専用 中居正広のキンスマスペシャル★3
・中居正広のキンスマスペシャル志村けん追悼★4
・中居正広のキンスマスペシャル志村けん追悼★3
・中居正広のキンスマスペシャル志村けん追悼★6
・中居正広のキンスマスペシャル志村けん追悼★9
・AKB48専用 中居正広のキンスマスペシャル★6
・AKB48専用 中居正広のキンスマスペシャル★8
・AKB48専用 中居正広のキンスマスペシャル★10
・中居正広のキンスマスペシャル★3 [無断転載禁止]
・中居正広のキンスマスペシャル 社交ダンス 世界選手権!★3
・中居正広のキンスマスペシャル 社交ダンス 世界選手権!★1
・マターリ】中居正広のキンスマスペシャル TEAM NACSの真相
・中居正広のキンスマスペシャル 親友・中居も知らなかった出川哲朗の人生★1
・中居正広のキンスマスペシャル平成のお母さん女優 野際陽子〜TBSドラマ波瀾万丈 ★3
・中居正広のキンスマスペシャル平成のお母さん女優 野際陽子〜TBSドラマ波瀾万丈 ★1
03:17:40 up 19 days, 4:21, 0 users, load average: 10.07, 9.66, 9.94
in 0.042733907699585 sec
@0.042733907699585@0b7 on 020117
|