◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

実況 ◆ TBSテレビ 41168


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1590442172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:29:32.71
実況 ◆ TBSテレビ 41167
http://2chb.net/r/livetbs/1590397538/

2渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:29:43.63ID:NKA3CCnX
2

3渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:29:48.43ID:NKA3CCnX
3

4渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:29:48.56ID:NKA3CCnX
3

5渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:29:55.19ID:Bt+Y55+t
🤣4

6渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:01.06ID:Bt+Y55+t
6

7渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:08.25ID:d4ZaPk9N
7

8渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:15.29ID:d4ZaPk9N
8

9渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:24.74ID:JVx6DY9G
9

10渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:33.19ID:IG/VBvDg
10

11渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:40.95ID:IG/VBvDg

12渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:47.74ID:ZIDSxYBY
12

13渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:30:55.06ID:ZIDSxYBY
13

14渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:31:03.49ID:jZyfW1af
14

15渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:31:14.05ID:4TqZ6Um/
15

16渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:31:22.82ID:KIRfcwjT
16

17死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男2020/05/26(火) 06:45:19.30ID:mWFSGANp
最初に言っとくが、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は全員とっくの昔にワシに土俵に叩きつけられて分子レベルにまで粉砕されとるばい。 
W怨念お化けWに成って、ワシに散々叱られた同じ千重万重の嘘を言い続けているだけばい。
ワシも、同じ言葉で叱り続けているだけばい。虚しかばい(´・ω・`) (誰かワシの代わりに叱ってくれーい!お願いだよー もう頼んだよっ!)  
そやから、 ワシの2ch(その他)全 過去レスを見るがよかばい。
  
(そのほんの一部  
新報道2001http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜 132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382と477〜486など]

18森永卓郎(99%は良い人)くん、声に出して百遍ずつ読んでるか?2020/05/26(火) 06:45:38.58ID:mWFSGANp
ワシ以外の全ての者の発言はW為にする発言Wだから、歯口にしか為し得ない発言だらけなんじゃよのう(´・ω・`)

19オマエラは悪魔だよ(´・ω・`)2020/05/26(火) 06:45:47.96ID:mWFSGANp
森永卓郎「自衛隊も安保も要らない。外国の軍隊が攻めてきたらみんな殺されちゃえばいい。
僕は外国に逃げるけど」
要するに、護憲派というカルト連中は、日本人が殺されことを願っているんじゃよ

20ヤザワではない2020/05/26(火) 06:46:04.43ID:mWFSGANp
お待たせいたしました。おまたせしすぎたかもしれません。

人間が毎日一日中、ワシに散々叱られた千重万重の嘘を言って其の尊厳を踏みにじり、『人間にとって最高の喜びである【殺人の喜び】』を味わっている* のをみんな、見てるじゃろ?
人間は悪魔なんじゃよ(´・ω・`)

* 人類の中でブッチギリの重い尊厳を持って生きてるワシの尊厳を踏みにじる喜びたるや、目も眩まんばかりなんじゃろうなあ(´・ω・`)

21世間が許してもワシが許さん!2020/05/26(火) 06:46:28.09ID:mWFSGANp
天下の公器テレビでNHKが「焼き討ちしてくれ!焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)

NHKくん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない歯口の振りを一体いつまで続けるつもりなんだい?

反日プロパガンダ番組を放送して、タッグを組んだ朝鮮人(NHK局員も?)がネットを在日朝鮮人による日本人の蔑称「ネトウヨ」で溢れさせる(怒)
フェミニズムプロパガンダ番組を放送して、タッグを組んだフェミニスト(NHK局員も?)がネットを古今東西すべての男性に対する誹謗中傷で溢れさせる(プンスカ)
毎回毎回同じ事をやってるけど、他に能は無いのかよ(呆)

詳しくは クローズアップ現代+「【痴漢】驚きデータ電車以外の身近な所で明るい場所も危険」http://2chb.net/r/livenhk/1579779667/4-166

22悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ2020/05/26(火) 06:46:53.21ID:mWFSGANp
フェミニズムプロパガンダといえば・・・
最近の映画やドラマやアニメは『スターウォーズ』を始めとして女が男を理不尽に侮辱したり殴ったりする物ばかり。
「女は男を理不尽に侮辱したり殴ったり顔を踏んづけたりしていいんだよ」というフェミニズムプロパガンダだ。
男女が逆だったら、フェミニストが「地球も砕けよ!」とばかり攻撃するんだよな

23悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 2020/05/26(火) 06:47:11.56ID:mWFSGANp
天下の公器テレビでフジテレビが「焼き討ちしてくれ!焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)

フジテレビ『絶対零度』
毎回、主役の女(深月ではない)が同僚の男を理不尽にビンタ(足ビンタではない)。被害男性(変態山路徹ではない)は勿論ハラワタ煮えくり返っている。

フジテレビとタッグを組んだフェミニストたち(フジテレビ局員も?)がネットに「御褒美」と書き込みまくり、北朝鮮が拉致被害者に「拉致してくれたことを感謝しています」と言わせているのと同様に、どす黒い喜びを二重に味わう。
ゲスの極み、鬼畜の所業、人に非ず(憐)

フジテレビの連中は此のレスを見て【殺人の喜び】に打ち震えておるんじゃろうなあ(´・ω・`)
朝日の連中がこういう2ch書き込みを見て殺人の喜びに打ち震えておるのと同様に(´・ω・`)
>今日は本当に心底酷いな 。反日呼ばわりする声は事実無根とでも言いたいのか 。死ねアカ新聞
>青木(理)はマジで殺せ

24ゆるまん!(岩井志麻子 改め花丸)改め ゆるひゃくまん!(玉田学)2020/05/26(火) 06:47:30.61ID:mWFSGANp
天下の公器テレビでテレビ朝日が「焼き討ちしてくれ!焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)

テレビ朝日が『相棒』最終回2時間スペシャル(2020.3.18)で、女が何の理由も無く男をビンタするシーンや、犯人の女が「(モテモテの40男が)この女(本来なら曽孫がいる年齢である40女)と【やりたくてやりたくて仕方ない】* 」と話すシーンを(怒)

NHKくん、フジテレビくん、テレビ朝日くん、
「何が何でも男を貶め 悪者にし 損害を与えずに措くものか!」という、その凄まじい執念は一体どこから来てるんだい?

NHKとフジテレビとテレビ朝日の連中は此のレスを見て【殺人の喜び】に打ち震えておるんじゃろうなあ(´・ω・`)

* テレビ朝日は『マツコ&有吉の怒り新党』で、「アラフォー女を誰も女扱いしない」と、マツコに発言させてるぞ(´・ω・`)

25渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:47:31.86ID:3yZ+9I/y
「台本は一切ございません」。──番組冒頭にスタジオ出演者のYOUが毎度このように断る、人気のリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)。先日、突如として今月9月で番組を終了すると発表されたが、一部では「やらせ疑惑が持ち上がったせいでは?」と噂されている。

まず最初に『テラスハウス』のやらせ疑惑を報じたのは、「FLASH」(光文社)。ギャラは月に30〜40万円で、スタッフの意向を受けて告白したりキスしたりした際にはそれぞれ手当として5〜10万円が支給されているという内容だった。
つづいて「週刊文春」(文藝春秋)は、「現場に複数いるスタッフの振り付けにより展開が決まる」とし、さらには過去の出演者であるグラビアアイドルの筧美和子は、スタッフから「バストを鷲掴み」されるなどのセクハラ行為も受けていたと伝えた。
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_429/
https://buzz-plus.com/article/2019/02/07/okayama-saburo-tbs-news/amp/

今井華のキスシーンに疑惑浮上!やっぱりテラスハウスはヤラセハウスだった!?
https://www.asagei.com/40626

26渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:47:45.57ID:mWFSGANp
普段、日本人に悪の限りを尽くしているWマスコミWが、
・単なる事実の提示
・単なる感想
・単なる批判
を「誹謗中傷ニダ!」と誹謗中傷(呆)
ゲスの極み、鬼畜の所業、人に非ず(憐)
マスコミは骨の髄まで腐り切っとるのう(´・ω・`)

27死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男2020/05/26(火) 06:49:02.91ID:mWFSGANp
今や テレビはW炎上商法W花盛りで*1 、
例えばテレビ朝日の『朝まで生テレビ』の炎上商法なんか露骨を極めていて、
森本 敏の発言に対して宋 文洲(中国人)が醜く顔を歪めて舌を出すのをアップで映したりと地獄絵図じゃよ(´・ω・`)

*1 「ネットで叩かれたときは数字がいつもの倍以上いくんですよー」…陣内孝則

【テレビを御覧の皆さん】
ビートたけしの「テレビを作ってるのは自分を始めとして皆、人間の屑」*2 という言葉を、 頭の片隅に常に置いておきましょう。

*2 基本的に、テレビに出るという事は、お金で魂を売ってディレクターの指示どおりに悪事を為すという事なんだよ(´・ω・`)
まあ、お金で魂を売るような輩には元々、魂なんか無いけどな(憐)

28テレビを作ってるのは自分を始めとしてみな人間の屑(ビートたけし)2020/05/26(火) 06:49:34.92ID:mWFSGANp
フジテレビくん、日本テレビくん、こういうW物事の99%の部分Wに頬っ被りして何を言っても何の意味も無いぞ(´・ω・`)

山里「最近はネットのみんなが(テラスハウス住人に)噛みつくタイミングが早くなってるんですよ」
YOU「そうすると住人が(叩かれないように)演じだしてつまらなくなる。
山里 「SNSで安易な攻撃をする前に考えてください!プロレスと同じ。
こんな技避けれるでしょ、じゃなくて、スゲーな!(笑)今の。と、楽しむ!
それで踊らせて、調子に乗らせてね…」
YOU「亮太の『GO!』を待ってください」

【山里「『今だー!やれーーー!!』って、噛みつく号令かけますので!(笑)」】

29【誤った慣行(朝鮮名物「加害者と被害者の入れ替え」)】2020/05/26(火) 06:49:54.25ID:mWFSGANp
>山里も本当は台本を読んでるだけなんだから責任は無い

事実がどうであれ フリーだと視聴者に思わせて放送している以上、出演者全員に 自分の言動に100%の責任が有る。
その言動が台本によるものだったら 作家にも100%の責任が有る。
どっちにしても プロデューサーや社長にも100%の責任が有ることは言うまでもない。

マスコミは責任をとらないどころか此れ幸いとばかりにネット叩き(呆)
オマエラはカルドン・アズハリかっ!

30渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:50:11.99ID:mWFSGANp
参考までに
【マツコ・デラックス】
「テレビタレントという仕事柄、色々と我慢している」
天下の公器テレビを使って悪の限りを尽くしておきながら*1 、こんな事 ほざいてますぜ、旦那。これぞWマンコ脳W*2 ですぜ、旦那。
*1 仮に その何割かがディレクターの指示だったとしても、そんな事は何の関係も無いし、何の言い訳にもならないことは言う迄もない。
*2 渡辺淳一はそれをいいように「(男はなんと律儀でナイーヴな性なのか。それに比べて)女性はなんと包容力があって、曖昧で鈍感な性なのか」と言っておるな。

マツコは欲望のままに生きているから女。
それが許されるから女。
マツコらオカマを見れば分かるように、男も「自分は女(オカマ)だ」と宣言した瞬間から、何をしても許されるW女Wに成るんじゃよ(´・ω・`)

弱者認定を得られれば被害者認定も付いてきて、あとはプロ弱者、プロ被害者として やりたい放題だー\(^o^)/

31「テレビは全部芝居」…ナダル 改め せいや2020/05/26(火) 06:50:30.46ID:mWFSGANp
【大越健介】
美輪大明神の、偏見で貫かれた作り話を受けて、大越「軍国主義一色に染まっていく日本。美輪さんは幼心に怖さを感じたと言います」
大越くん、これを見たこと無いとは言わせねーよ。
70代以上は 戦時下の特殊状況ということが理解できずに「戦前の日本は悪かった」と思い込んじゃってるんだよ。 大越くん、これが視聴者の声だ。
>黄色い妖怪氏ねえええええ
>こいつは胡散臭いスピリチュアル江原と胡散臭い番組をやってたから嫌い
>被爆の影響でこうなっちゃったんだよな

ちなみに、Yahoo!知恵袋
質問「美輪明宏って嘘つきなんですか?」
回答「オカマにはああいう人、多いいよ」
回答「美輪さんは詐欺師でなく、単なる芸能人です。美輪さんが詐欺師なら、芸能人はみんな詐欺師です。テレビは虚構なんです」* 

32平井“ファラオ”光「無茶振りが凄いな。オマエ前世、黒柳徹子だろ」2020/05/26(火) 06:50:47.41ID:mWFSGANp
* 美輪明宏が「テレビなんか全部嘘なんだから、天草四郎の生まれ変わりなんて罪の無い嘘ぐらい吐いたっていいじゃない。
中居正広くん(1972年8月18日〜)に『アナタの前世は、ピカソ(〜1973年4月8日)』と言ったことは忘れてちょうだい」と言ったとか言ってないとか。

33渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 06:51:10.98ID:mWFSGANp
「テレビは話す事を全部教えてくれるから楽」…蛭子能収

34ちなみに蛭子能収は略式裁判で罰金10万円2020/05/26(火) 06:51:32.25ID:mWFSGANp
『(誰でもやってる)賭け麻雀はいけない』なんてタテマエはどうでもいい。
問題は相手が新聞記者(暴力団員ではない)だったこと。

さあ皆さん御一緒に、、、「罪なき者のみ石で打て」by蛭子能収

35渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 09:02:32.78ID:JVx6DY9G

36渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:23:46.63ID:LPejiglj
>>35
宣言解除でしーちゃん復活待ち

37渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:07.13ID:iAUqA9HG
愛ちゃんニヤニヤ待機

38渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:11.18ID:dRrH0i0V
愛ちゃんって、
昨日ひるおび、CDTV、今日ひるおびって、TBSに泊まり込みしてるの?

39渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:13.55ID:NCums7fw
蜜です

40渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:14.24ID:FP9hSvOD
愛ちゃんおはよう

41渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:16.17ID:6g/X8Juq
愛ちゃああああああああん

42渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:16.67ID:LPejiglj
恵さん、お願いします!(´・ω・`) ↓

43渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:17.31ID:mR6lFOfQ
サーふぁーーーー

44渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:22.76ID:YaU5HuuG
愛ちゃん

45渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:25.25ID:7TYBVp+8
愛ちゃんおはよーーーーー

46渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:27.52ID:rfe//SpN
愛ちゃんおはよう

47渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:28.02ID:xA4um38+
非常事態宣言?

48渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:30.09ID:IMT+ub4Y
めっちゃ人いるやん

49渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:32.78ID:TjizoWg7
愛ちゃんんんんんんんんんん

50渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:35.65ID:hiY6f5h8
サーファーだらけ

51渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:36.72ID:SvYXyBZX
江ノ島中継ハジマタ

52渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:40.13ID:CAMCk7XS
恵さん、お願いします!(´・ω・`) ↑

53渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:43.36ID:zwrTSlu+
何今の

54渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:44.10ID:7TYBVp+8
こまつゆうやだれー

55渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:44.27ID:VvvL6RCS
サーファー…

56渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:46.66ID:8kOFFog2
綺麗な部屋

57渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:47.46ID:YaU5HuuG
小松

58渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:47.51ID:dZALAgeM
放送事故w

59渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:25:56.94ID:/baRGakF
自粛警察恵

60渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:02.19ID:aBoXA7wR
江の島の 山本くーん

61渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:03.64ID:wgqsM5w6
小松って誰だよ

62渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:05.88ID:VvvL6RCS
密wwwwww

63渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:07.24ID:hi75B7B1
八代は何時になったらモニターから出てくるんだろ

64渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:11.91ID:dZALAgeM
>>53
tubeのマイページ画像かなw

65渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:12.95ID:AolDDfi2
小松

66渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:14.70ID:LPejiglj
なんで平日にこんな人いんの?

67渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:15.65ID:5tujg18I
事故んな

68渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:16.39ID:8kOFFog2
ジョーズに食われたらいい

69渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:17.37ID:7TYBVp+8
確かにww

70渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:20.25ID:rfe//SpN
白いペンキ塗ったみたいだな愛ちゃん

71渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:20.80ID:DXC6ZFmf
江ノ島全然波ないけどこいつらやる気あんの?

72渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:26.53ID:/baRGakF
自粛だ〜恵

73渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:26.56ID:TsfmiUhR
ゴミが人のようが

74渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:27.63ID:M/fCXUMx
これぶつからないのかね

75渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:32.18ID:BN+H3NxZ
ありんこみたい

76渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:33.27ID:QG3RUlCb
波しょっぼ

77渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:34.53ID:LPejiglj
>>52
おっそんんだもんなあ〜

78渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:35.59ID:J7a7RN3j
何が面白いんだこれ…

79渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:36.49ID:IJDa7e4b
こいつら普段何してるの?

80渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:37.48ID:LKZDcYIS
小松って誰

81渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:37.90ID:L//QKda2
サーファーは誰もマスクしてないな

82渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:46.34ID:esFrJcM0
べたなぎww

83渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:48.92ID:/baRGakF
空前絶後

84渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:50.99ID:zwrTSlu+
>>66
平日休みの職業もたくさんあるんやで

85渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:52.72ID:ejd6LNWS
波がないのにwwwwww

86渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:57.31ID:yBxT+nmq
恵の江の島警察

87渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:26:59.64ID:MzXAtVeE
だれや小松って
今の福本のスカイプだよな?

88渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:00.74ID:EFt4lPfV
サーフィンやってる自分によってる

89渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:06.01ID:/baRGakF
空前絶後安倍

90渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:14.88ID:6g/X8Juq
>>66
俺らみたい

91渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:20.28ID:QeAr0owm
国民のみたたまw

92渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:23.92ID:NCums7fw
無能総理のパフォーマンスw

騙される馬鹿多いんだろうな

93渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:37.64ID:VYxTesFp
いまの野生爆弾の人ちゃうんか

94渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:42.46ID:gRajrj0r
変なのばっかインタビューしてんなTBS

95渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:44.36ID:h1VHCOUy
>>66
火水土日の22時から9時まで働いてます

96渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:46.96ID:M/fCXUMx
いまの会社員なの?

97渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:50.09ID:IMT+ub4Y
感染増えてくれ

98渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:50.22ID:MzXAtVeE
田舎のヤンキーwwww

99渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:50.87ID:/baRGakF
みたたま→死んでるのか

100渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:53.89ID:7mAdnUVh
>>66
サーフィンやるやつなんて自由業しかいねぇーよ

101渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:54.60ID:mhPEtxKo
てめーでてんじゃんwwwwwww

102渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:55.32ID:U6mp+0mC
芋を洗うようなサーファーだったな

103渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:27:58.18ID:NlDmoGKD
てぃかーでぅよい

力強いも言えないなんて
滑舌訓練しろよ

104渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:02.06ID:GK3i93Wd
アヴェハウス恥まったよ

105渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:05.70ID:poKFzVJ1
あれで会社員なのかw

106渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:07.57ID:LPejiglj
声変わり水島裕氏

107渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:10.28ID:TjizoWg7
東京は金持ってんなー

108渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:13.90ID:a3cS9POR
自分はいいんかよ

109渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:15.27ID:J7a7RN3j
もう一回、10万おくれー

110渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:36.92ID:/baRGakF
午後からスシロー空前絶後の絶賛

111渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:42.72ID:zwrTSlu+
>>109
そもそもまだ申請すらできてないで

112渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:56.16ID:LPejiglj
>>109
まだ一回ももらってないもん!(´・ω・`)

113渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:28:56.79ID:TsfmiUhR
解除されたんだからそろそろ山本くんを復活させてもいいのでは

114渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:29:03.77ID:cnMGmXsC
>>109
もうもらったのか
俺は申請書を昨日郵送したところだわ

115渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:29:06.64ID:fhE5Z+rL
自分がやってること言ってることの意味もわからずにマスコミで刷り込まれたこと話すだけのバカ

116渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:29:27.65ID:/baRGakF
うちの区はオンライン申請中止

117渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:29:33.46ID:LPejiglj
80歳に見えるっちゃ見えるけどw

118渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:29:46.62ID:MzXAtVeE
東京ってマスクも10万も
もうもらってるの?
ウチはまだ両方ともなんの音沙汰なしだけど?
通知すら来てないよ

119渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:30:19.12ID:yBxT+nmq
オンライン申請したけど受理されてるかどうかわからない

120渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:30:21.03ID:/baRGakF
マスクは2日前に届いた

121渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:30:21.35ID:hi75B7B1
>>118
マスクは来たよ
申請書は今週か来週ぐらいと思う

122渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:30:26.59ID:7mAdnUVh
さて奥多摩でも行くかな

123渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:30:26.88ID:qUHtPiQO
出た小森谷

124渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:30:29.95ID:LPejiglj
>>118
あんまりコロナ影響ないとこに住んでるんだね(´・ω・`)

125渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:30:32.46ID:GK3i93Wd
成績が悪いトンキンばかり優遇しやがって

126渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:31:15.62ID:iAUqA9HG
マスクは知らんけど10万申請書は各自治体サイトとかで発送日とか見れると思うぞ

127渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:31:23.38ID:FDzHP8ab
4月5月の消費者物価えらい事になってそうだな。
食料品の便乗値上げはそこそこ目立ったけどそれは関係ないし。

128渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:31:26.80ID:LW0M8eIN
医療従事者に慰労金も大事だけど
休息のための時間を与えてくれないと
緊張で張りつめた気持ちを今ほぐしておかないと
第二波がきたときに同じパフォーマンスは出来ないよ
医療従事者も同じ人間なんだから

129渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:31:55.89ID:/qopX2QS
この前、ひるおびの壮大な実験でも証明されたが、コロナの感染対策のために欧米人は英語じゃなく日本語を使うべき(`・ω・´)

これはペンです(`・ω・´)

130渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:32:09.29ID:FDzHP8ab
>>81
必要ないでしょ。終わって仲間と車で帰宅、なんて車内じゃ必要だろうけど。

131渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:32:14.47ID:zwrTSlu+
それは席をずらせばいいだけなのでは

132渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:32:34.05ID:NCums7fw
>>128
安倍はカネで解決することしか考えない

133渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:32:51.26ID:FDzHP8ab
>>118
都内だけど実家も自分ちも来てないよ。人口が多い区だからじゃないかな。

134渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:32:53.02ID:OKFhNVoO
違いが分からん

135渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:32:54.54ID:q+JON4le
違うしゃぶがいい

136渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:00.19ID:QeAr0owm
きゃわええ

137渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:00.86ID:YZ8ImDhR
かわいい

138渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:06.63ID:M/fCXUMx
ぬいぐるみにウイルスが

139渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:11.06ID:ySg/L5B2
子供触ってうつったりしないのかね

140渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:11.73ID:ejd6LNWS
カピバラ「コロナまみれだわん」

141渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:12.03ID:/baRGakF
WHOが安倍に更に金くれと言ったじゃん

142渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:13.15ID:pCvVaiVY
NHKの女子アナにこういう顔した人いるよね

143渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:23.16ID:YaU5HuuG
ぬいぐるみは毎回消毒するのかな

144渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:50.87ID:L//QKda2
唾液感染だから会食は危険

145渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:33:58.22ID:hi75B7B1
こういう制限ある内はキツイな

146渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:00.38ID:DXC6ZFmf
小森に突き指でもさせる気でパネルすっ飛ばしてくるスタッフ

147渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:04.20ID:TsfmiUhR
うち現金だけなんですよー

148渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:26.45ID:ovRDX3Op
>>132
なにやっても批判するやつって居るよな

149渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:34.30ID:/baRGakF
恵全員検査しろと言えよ

150渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:38.96ID:7O7X9jEx
戦争に大勝利みたいな感じの報道ぶりだが気を緩めすぎだろ

151渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:45.16ID:FDzHP8ab
>>128
ヒトは簡単に増やせないから、それを対策つってもじゃぁどうするの。って所では。
結局の所、万能なカネを入れる事になる。
それを思考停止で批判する人にどうやって人的資源を増やすのか教えてもらいたいわ。

152渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:55.53ID:/baRGakF
空前絶後だからな

153渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:34:58.17ID:1UIaXv9N
>>142
守本奈実

154渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:00.31ID:cnMGmXsC
>>147
手数料の高さと振り込みの遅さは小さい店にはキツいらしいね

155渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:10.01ID:YaU5HuuG
首長サーファー

156渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:13.62ID:MVyGxjln
二度目の緊急事態宣言出すのはやっぱり躊躇するんだろうな

157渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:22.67ID:q+JON4le
そういえば山本くん見なくなったけど大丈夫なのかな

158渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:33.58ID:7mAdnUVh
穴蔵ww

159渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:33.91ID:LPejiglj
それはどうかな?w

160渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:37.19ID:W/elAx26
>>146
もしもパネルの片面に刃物が取り付けてあったら・・・

161渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:37.49ID:1XdxEy1Z
うわあ

162渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:48.02ID:LW0M8eIN
>>132
本当そうだよね
金を出せばいいんでしょ?って話ばかりで
誰も時間を与えようと考えてはくれない

163渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:35:55.40ID:/baRGakF
安倍8月から外国の渡航許すんだろ

164渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:36:12.13ID:zwrTSlu+
ジャズ喫茶ってしゃべらずに音楽聞いてるだけなんだろ。自粛する必要あったのかな

165渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:36:35.95ID:YaU5HuuG
ダラダラ読むのなげーよ

166渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:36:57.55ID:TsfmiUhR
そんだけ長くやってたのに貯えなかったんかよ

167渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:02.63ID:LPejiglj
こういう店は生き残るよ

168渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:07.44ID:7mAdnUVh
>>163
夏休み出来なかったら観光や航空会社潰れる

169渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:08.13ID:dZALAgeM
これだけ国の対応が杜撰なのに誉め言葉を貰える日本www

170渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:10.87ID:LPejiglj
いつのまにシラク

171渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:13.76ID:L//QKda2
お天気やらなくなって森朗収入減ったのかな

172渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:17.25ID:65VWV6l3
日本民族の大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

173渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:20.26ID:HeHRSszX
松屋銀座、生鮮食品売り場が混んでいた
都心には百貨店をスーパーみたいに使う金持ちは居る

174渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:28.29ID:M/fCXUMx
WHOは金出してくれる国にはしっぽ振ります

175渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:31.97ID:7mAdnUVh
暑いんだよ

176渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:33.80ID:q+JON4le
盗撮アングル

177渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:39.77ID:65VWV6l3
ぶっちゃけ結核で死んでる人のほうが多いんだよね 

結核心配したほうが良いよ あと交通事故とか餅 

178渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:41.42ID:fcVhTmab
ジジイマスクしろや

179渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:44.02ID:VD1Ac+L8
コロナ明けでウカれてる店に、
よっ大将久しぶりー!って初来店なのに行ってみた。パクってもいいぞ

180渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:51.08ID:31mC8ENq
>>143
お客さん入れ替わる度に椅子机とぬいぐるみにアルコール消毒してるんだって

181渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:51.84ID:65VWV6l3
工作員福本の政権叩き 来るぞ〜〜! 

182渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:52.29ID:dZALAgeM
アベ「私のマスクと10万円のおかげですね!」

183渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:37:57.65ID:NCums7fw
鎖国さえすれば第二波は無いでしょ

184渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:14.28ID:1XdxEy1Z
3月に宣言出してればもっと早く終わってたんだよ

185渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:16.63ID:+W1gy3gk
>>169
他所の国はもっと杜撰だからな

186渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:19.58ID:FDzHP8ab
>>163
8月なんて許可出さないと影響が大きくなりすぎるだろ。
今解除して二派来たらアウトだけど、こなけりゃ止める理由もないのでは。

187渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:22.48ID:/baRGakF
安倍、中国人ウェルカム

188渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:23.18ID:AolDDfi2
第二波来なかったら何も変わらないと思うw

189渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:24.14ID:66E73x8E
前の番組でMCやってあとの番組で
コメンテーターになるというかわったながれ

190渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:31.65ID:65VWV6l3
>>182
リアルガチな話、アベノマスクのおかげでいままで買い占めてたブローカーが売りに動いた 

191渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:38.51ID:U6mp+0mC
大橋純子化してきたな福本さん

192渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:41.76ID:V7R+/G1h
安倍総理凄いな 

193渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:47.81ID:qXHMfk/h
めでてえなこの国は、まだ終わったわけじゃないのに
パンデミック確実にくるな、馬鹿どものおかげで…

194渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:38:59.43ID:36ZZqnq7
アホ国民も床屋行ってた司会者に
言われたかない

195渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:01.51ID:LrixCMDt

196渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:04.58ID:65VWV6l3
第二波着てほしくて堪らない日本マスコミ 
日本マスコミは反日です。 日本を貶めたくて必死です。 

197渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:15.27ID:L//QKda2
食事中に喋るな

198渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:19.91ID:7O7X9jEx
日本はインフルに備えて実質12月頃からマスク対策してたようなもんだからな

199渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:20.69ID:rt4rAUiH
俺は屋外の人がまばらな所ではマスク外しているけど駄目なのか

200渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:21.86ID:/baRGakF
安倍、ブラジル人ウェルカム

201渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:27.50ID:LPejiglj
さすが八代さんww

202渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:33.67ID:1XdxEy1Z
>>190
まだ来ないんだけど

203渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:40.79ID:0cVDv+yy
フェイスガードじゃなくて黒い布垂らせばスタッフっぽくてよくない?

204渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:40.79ID:65VWV6l3
>>193
それ3ヶ月前も同じこと言ってたな 

205渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:42.60ID:FDzHP8ab
>>180
ぬいぐるみじゃ安価な次亜塩素酸水で消毒も濡れちゃうからダメだな。
アルコールはマスクよりまだ少ないし大変だなぁ。

206渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:43.33ID:OKFhNVoO
いや店員がうつさないから客も安心なんだろ

207渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:50.92ID:Yi44Y/HC
店の人間が感染しないのが一番だろ

208渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:39:55.21ID:IMT+ub4Y
余計な事言うなアホ八代

209渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:00.32ID:7O7X9jEx
>>202
日曜にやっと届いたわ

210渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:02.74ID:dZALAgeM
>>185
国の対応は日本もワースト入ると思うぞw
国民は頑張ってるが

211渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:03.70ID:rBAkMrk6
客の飛沫が従業員に飛ぶじゃん

212渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:06.16ID:205HdjHO
店側の意気込みやろがボケ(´・ω・`)

213渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:07.22ID:IJDa7e4b
やりすぎだよな

214渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:08.96ID:NsrpnvKA
指示があったらあったで
「何でもかんでも指図するな」って言うくせに

215渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:10.63ID:LPejiglj
>>203
文楽じゃねえんだよww

216渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:10.69ID:ovRDX3Op
エアコン使えばいいだけだろ

217渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:11.16ID:oW3F2rO2
そりゃ大袈裟なぐらい対策しているアピールも必要でしょ

218渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:12.01ID:FDzHP8ab
>>169
国内のニュースしか見てないのかよ。

219渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:17.65ID:65VWV6l3
>>198
マスク、あんまり関係ないよ あと公衆衛生も実は関係ないとも言われてる
だって亜細亜の汚い諸国でパンデミック起きてない 

220渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:23.40ID:4EvFIv4/
ヤシロー あほかよ
飛沫感染用だろう

221渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:25.11ID:TDkkY4g9
人と対面してるから効果はあるやろ

222渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:25.90ID:rt4rAUiH
>>193
一生家に籠って自粛してください

223渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:27.39ID:V7R+/G1h
外国メディアは日本の対応絶賛してんのに、
日本のメディアは政府批判ばかり

224渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:27.48ID:zwrTSlu+
八代の肘が枠より前にあるように見える

225渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:28.66ID:1SP89Ugd
客からの飛沫防ぐのにいるだう

226渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:34.59ID:Cjl1zB/t
田舎ほどやりすぎるんだよ。大丈夫なのにwwwww

227渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:37.79ID:7hruJSOn
小学生にフェイスシールドを与えると掃除道具を武器に戦い始める間違いない

228渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:39.05ID:esFrJcM0
喋らなければ感染確立は減る

229渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:39.45ID:VD1Ac+L8
サプライズで千円同封されてるよ

230渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:44.91ID:65VWV6l3
マスクあまり関係ないよ
手洗いが重要 

あと抗体持ってること BCG

231渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:45.14ID:+W1gy3gk
>>210
どこ調べだよ

232渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:45.54ID:ySg/L5B2
まだ安心できない

233渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:49.37ID:dRrH0i0V
日本人のマスコミって、国内の有識者の意見には疑問を呈すのに、
外国に褒められると直ぐ受け入れるよね?何なんでしょうね、この外国人コンプレックス?

今のWHOに褒められても、そんなに嬉しくないけどね。

234渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:50.94ID:m3X+l2BU
容子可愛いよ容子

235渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:51.56ID:2ygW6LCS
ようつべとか見てるとアメリカはNY以外マスクしないで普通に生活してる

236渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:53.50ID:/baRGakF
安倍、コロナ感染者ウェルカム

237渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:54.84ID:fcVhTmab
客商売はアピールの為だからね

238渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:56.18ID:cnMGmXsC
>>224
貞子ww

239渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:40:58.61ID:rBAkMrk6
>>193
GW明けの週末の人出すごかったからな
そのあたりが反映されんのが今週からでちょっとずつ感染者増えてんのに

240渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:01.46ID:Nj1uiogY
別に目元見れば表情分かるだろ

241渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:01.55ID:1XdxEy1Z
フェイスガードで換気出来るのかね
中にウィルス入って籠ったら最悪だよな

242渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:04.17ID:dZALAgeM
>>218
国内見てりゃ十分だろw
ダメな奴と比べて優等生とかアホかw

243渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:05.18ID:oW3F2rO2
床屋だってマスク+フェースガードのところを選ぶわ

244渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:07.03ID:zeoaH0/v
レジの2m離れるも専門家がこれは海外の話で、マスクしてる日本では意味ないって言ってたな

245渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:10.21ID:1SP89Ugd
もしかしたらいやなくそれしかないから

246渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:14.50ID:65VWV6l3
福本工作員が室井佑月に見えるwww 

パヨクって顔が似てくるのかな? 

247渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:23.86ID:36ZZqnq7
後付で勝手なこと言ってるなw

248渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:24.26ID:Yi44Y/HC
飲食なんだから客はマスクはずしてるだろう

249渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:29.31ID:FDzHP8ab
>>217
自粛警察が怖いからねぇ。
カラオケで2m離れてってのもそれくらい言わないと怖いんだろなって思っちゃった。

250渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:33.39ID:7dSkGkDm
マスクをしてないと文句を言い、マスクしろと言うと文句を言う (´・ω・`)

251渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:35.70ID:OKFhNVoO
あんまり緩い事いうなよ

252渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:38.02ID:FpfRUen2
こういうところが本当に日本人だね
応用とか想像力に欠ける

253渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:38.63ID:fdR1hjqB
まぁ賢い奴は2週間後のデータ見つつ自分で自粛緩和するだろうよw

254渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:41.55ID:U6mp+0mC
満員電車で全員フェイスガード

255渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:44.53ID:rBAkMrk6
>>225
従業員のこと全然考えてないよなw

256渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:46.05ID:7hruJSOn
そもそもフェイスシールド自体がどこまで効果あるものなのか気になるもんだ
浮遊してるんだろ横から入って来るんじゃないのか

257渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:47.17ID:jd4LRi5C
八代マジかよ
店員の事は考えなかったのか

258渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:51.50ID:pw7ighPK
アホか






用心するにこしたことはないだろ

259渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:54.09ID:YaU5HuuG
万全を求めるならフルアーマーで

260渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:54.12ID:ZkjPqbGh
アキダイまだか

261渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:41:55.73ID:EmqtosfQ
>>243
出来る限り対策やっている所の方が安心だよね

262渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:03.57ID:ovRDX3Op
>>219
そういう国は外人が来ないから

263渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:07.89ID:FDzHP8ab
>>242
違う人がレスしてるのかと思ったよw じゃ頑張れw

264渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:08.46ID:65VWV6l3
>>249
日本民族って結局、そういうのが怖いから自粛してるだけってのあるよね 
皆がやってるから・・・ 

265渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:09.40ID:KaD5GM7J
薄毛

266渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:19.78ID:TsfmiUhR
ガッキーがかわいいだけのドラマ

267渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:20.55ID:DtZoD0r1
そんな話あると思わない

268渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:21.61ID:wEGb+p1y
お前がやれよアホ、なんでも誹謗中傷ワイドショーごやれよクズ

269渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:23.90ID:hYS9OuzP
>>215
すばやいつっこみw

270渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:23.65ID:OKFhNVoO
完全に0が続いたらとってもいいけどあと2週間くらい続けろよ

271渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:28.16ID:Yi44Y/HC
>>244
してない人間もいるからね
昨日、電車の正面の人がノーマスクで咳してたし。速攻で車両移りました

272渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:28.44ID:qXAoBNxY
支持率落ちるとばら撒き
うんざりするわ

273渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:29.72ID:ovRDX3Op
>>258
だよな

274渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:30.43ID:DvxzyKxF
マスクとフェイスガードに関して
ギリギリを狙う意味ある?

それに自治体が指導して
また感染者が出たら自治体のせいにするんだろ?

店が個々に判断するのがいいに決まってんだろ

275渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:34.03ID:qXHMfk/h
>>222
はいはいコロナに感染しても
他人に移さないでね

276渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:35.35ID:65VWV6l3
>>262
それ間違い 

ヒント→アフリカ 

277渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:39.45ID:/baRGakF
経団連が中国の工場に日本人行かせてくれと安倍に依頼

278渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:41.90ID:BsMK8A7j
そこまで指図されたくないと言ってみたり細かく指示しろと言ってみたり滅茶苦茶ですな

279渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:55.38ID:LPejiglj
なんだよ・・鶏の日パックないのかよ
もう行かないよ

280渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:57.96ID:QiQ0P8Lq
科学的見地とかどの口が言ってるのか

281渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:42:59.07ID:ZkjPqbGh
ガッキーはキムタクと同じで結局可愛いから脱却出来なかったな

282渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:00.53ID:65VWV6l3
>>272
なんで?もしかして財政破綻がー!国の借金がー!
本気で思ってるタイプ? 

283渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:10.40ID:X+bLHuzD
変なこと言うな  おみせの人が感染者になったら食中毒と同じで信用問題じゃん

284渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:28.67ID:FDzHP8ab
>>193
終わるまで自粛できる国なんて資源採掘して売るだけで国費賄えるような所だけだ。

285渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:36.85ID:iAUqA9HG
とりあえず2週間というか半月は様子見だろうよ
さっきのサーファーじゃないけどあんな層が人柱としてデータになってくれる

286渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:40.45ID:PJTXOr7r
>>219
インドネシアはパンデミックで大変だけど?

287渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:41.06ID:2heasMJe
>>254
満員電車で喋りたい?

288渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:42.83ID:zwrTSlu+
>>276
アジアの話なのに。アジアにはもうすでに免疫があるのではと長い間言われてるけど肯定も否定も学者は言わんな

289渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:44.97ID:vAdEdt9t
要は2メートル以内で喋ったり咳やクシャミをしなければいいんだろ
それをきちんと守ってればマスクなんて必要ない

290渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:50.13ID:U7GilvS0
>>163
ジジババは税金食い潰す害虫だからしねってことか

291渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:43:54.40ID:65VWV6l3
>>278
とにかく安倍のなすことなんでも反対 なんでも叩く

これが今のマスコミ
倒閣キャンペーン それはそれは凄い執念です。

292渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:09.27ID:7dSkGkDm
>>283
そそ お店の人から感染者が出たら店潰れるよな (´・ω・`)

293渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:10.53ID:7hruJSOn
空前絶後のー!!!

294渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:12.88ID:/baRGakF
出た空前絶後

295渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:14.45ID:mSrUOlTW
今頑張ればもっと撲滅出来るかもしれないのに気を緩めるのは良くないよ

296渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:15.51ID:DvxzyKxF
サンシャイン池崎

297渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:20.99ID:65VWV6l3
>>288
汚い国は観光客がこないって言ったから それは違うと反論しただけ 

298渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:25.64ID:ZkjPqbGh
これ自画自賛してて引いたわ

299渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:28.09ID:1XdxEy1Z
>>256
口元だけもう少しかっちり確実に覆う方がいいと思うわ
あんなのつけて勉強とかイライラしそうだし、メガネくんなんか地獄だと思う

300渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:31.27ID:ETGtrL6k
↓池崎が

301渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:32.93ID:R7bZArk5
サンシャイン

302渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:34.44ID:65VWV6l3
>>286
欧米程じゃない 

303渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:44.06ID:FDzHP8ab
>>239
一応10日から最大14日程度、という数字でGW開けて2週間、20日からの
数字の下がりを見ての判断だからまぁ適切だとは。月末まで見てもいいんではとも思うが。

304渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:45.09ID:Tkgvg4hL
どうでもいいけど絶後は要らんだろ

305渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:46.42ID:afqXqYXo
劣後ローンをその中に含めるのはちょっと反則w

306渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:51.09ID:PJTXOr7r
>>281
一気に仕事減ったよねw
単価が上がりまくったからなのもあるだろうけど

307渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:53.54ID:dZALAgeM
いつ届くのか

308渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:54.09ID:G8kvArR6
自分で空前絶後とか言っちゃう トランプぽくなってきたな

309渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:58.79ID:pw7ighPK
マスクしなかったらしなかったでゆるすぎるとか文句を言う



それがマスコミ

310渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:44:59.29ID:/baRGakF
金出さないのに空前絶後w

311渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:14.96ID:Q2ETbXJA
空前絶後の自画自賛、恥ずかしくないのか

312渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:14.97ID:pojrTG7e
空ー前ー絶後のー!!

313渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:16.81ID:vAdEdt9t
国民一律給付金の第2弾は秋ごろか

314渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:16.94ID:QiQ0P8Lq
>>256
浮遊してる間に無力化するわな

315渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:17.15ID:EmqtosfQ
しかしやる事全て遅いよねw
後手後手ばかり

316渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:19.74ID:65VWV6l3
>>304
まぁ戦後でこれまで景気悪化したのは初らしいからな 
やまだかつてない経験

317渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:22.17ID:/baRGakF
もう安倍終わってる

318渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:29.16ID:U7GilvS0
二波来たらアウト
このまま自粛してもアウト

ジジババにしんでもらうしかないbyあべちゃん

319渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:40.54ID:OKFhNVoO
いらすとや

320渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:42.94ID:Wv++qXeS
困窮してる低所得労働者には全く回ってこない

321渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:46.62ID:1NQnIR1a
愛ちゃん、真子ちゃん、麻音子ちゃん、メグちゃん、梨沙ちゃん

TBSで一番気合入った番組だろこれ

322渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:50.71ID:65VWV6l3
>>313
反日財務省はそんなの議論すらしてないらしいよ 

323渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:53.94ID:RFER1vCg
もう一度、10万のバラマキでフィニッシュ

324渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:45:55.86ID:dZALAgeM
届かない空前絶後w

325渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:00.50ID:FDzHP8ab
>>271
未だにそんな人いるんだ。無知無知識なのか、超絶楽観主義なのか。

326渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:00.71ID:zwrTSlu+
別にライブハウスなんか潰れてもええんちゃう。従業員は失業保険で対応できるやん

327渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:19.70ID:hi75B7B1
私大7割助成とか甘えすぎ

328渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:23.62ID:pojrTG7e
朝日の記事は信用出来ねーよ

329渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:24.36ID:IMT+ub4Y
>>256
もちろん横からも下からも入るよ

330渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:26.41ID:EmqtosfQ
安部はいつも口だけだからな

331渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:30.76ID:VD1Ac+L8
国立と私立の差なんかおもしろいな

332渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:32.06ID:/baRGakF
株価維持には空前絶後だ

333渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:32.95ID:65VWV6l3
>>320
悪いのは財務省 諸悪の根源はそこ 
そこを叩き改革しない限り、誰が総理となっても同じこと 

334渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:33.31ID:TsfmiUhR
こりゃいったい税金どれくらい上がるのかな
おっそろしいね

335渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:34.98ID:Q2ETbXJA
安倍 俺がコロナを終息させた

336渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:39.86ID:ZkjPqbGh
アキダイの解除の営業まだかよ こんな新聞どうでもいい

337渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:46.62ID:7dSkGkDm
>>256
病院とかだと患者がくしゃみしたり直接飛沫が掛るからな (´・ω・`)

338渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:47.54ID:vAdEdt9t
学生に給付金なんて必要ないよな
バイトや派遣を切られて生活苦しい連中にやれよ

339渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:46:49.84ID:65VWV6l3
>>317
安倍より良い総理候補おったらとっとと変わってほしいな 

340渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:00.23ID:NCums7fw
給付なんてするより、消費税廃止すればいいのに・・・・

341渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:02.10ID:82KNPOFb
安倍はケチだわ

342渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:09.15ID:9b0PQC+v
>>326
自分が興味ないものは潰れてもいいとかいうガキの発想

343渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:11.26ID:k7/PMDkT
スーパー、ドラストにも出せよクソが

344渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:21.59ID:/baRGakF
自民党の中でコロコロ変わればいい

345渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:23.94ID:q3cEOXYF
一律10万円追加してくれねーかなぁ

346渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:24.23ID:rt4rAUiH
10万円の申請書すら届いていない

347渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:24.16ID:7hruJSOn
1人あたり?事業者に対して?
ピンはねされまくりだろうな

348渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:26.77ID:tYSt2Bcm
大学生よりも母子家庭や障害者世帯に支給すべきだと思う

349渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:29.35ID:65VWV6l3
>>256
確率論 
つまりモノ人感染がほとんどなのだから そもそも論としてフェイスシールドすら要らない

手洗いの徹底と顔を触らないようにしたらOK 

350渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:37.68ID:dZALAgeM
結局最初の10万円がいき届くのは半年後だろう

351渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:39.38ID:EmqtosfQ
>>334
東日本大震災の復興税の100倍位になるかな・・・・

352渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:39.65ID:vAdEdt9t
申請書すら届いてねえぞ
布マスクもまだだしどうなってんだ

353渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:45.57ID:ZkjPqbGh
10万申請書送った

354渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:47.67ID:tYSt2Bcm
>>341
麻生と二階だよ

355渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:49.63ID:V7R+/G1h
そんなにスピード感が重要なら今井絵理子を担当大臣にすればいい

356渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:53.97ID:z3U/43Au
10万申請書なんかこないぞ

357渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:55.59ID:wEGb+p1y
始まった批判誹謗中傷、臭

358渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:57.36ID:FDzHP8ab
>>282
ヤフーコメでも見て、あんな低俗なコメントに影響されちゃってるんじゃないかな。
ちょっと見たけど、自分らの10万と家賃支援額を直接比較してるようなアホもいたし。
利益ゼロ調整して法人税払ってないような所はヤメロってマトモな意見もあったが。

359渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:57.65ID:ZkjPqbGh
マスクは昨日届いたぞ練馬区

360渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:47:59.93ID:aJSm52yb
もう安倍政権は終わりなんだから吹っ切れてバラまきまくれよ

361渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:00.54ID:65VWV6l3
>>341
安倍は支払いたい側
それに抵抗してるのは財務省 そして財務省に洗脳された麻生太郎 

362渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:03.73ID:Tq5Bw0Qv
院内感染だしたところはなしでもいいんちゃう?

363渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:07.66ID:vAdEdt9t
俺にだけ一生給付金くれ

364渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:13.74ID:0OfzkM4r
>>326
コロナ克服するまで廃業でいいな

365渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:13.98ID:Hq00jZ4f
志らくは言葉数が多いだけで中身ないな

366渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:14.14ID:mhPEtxKo
文句ばっかりwww

367渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:21.95ID:bwEoRvE4
空前絶後の馬鹿総理

368渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:24.36ID:k1arSdBT
世帯主の懐に届く→世帯主が独り占めする
大方の主婦は使えないので経済はあまり回らない

369渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:25.85ID:Q2ETbXJA
昨日の22人はなかったことになってる

370渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:26.51ID:65VWV6l3
>>341
諸悪の根源は財務省 

371渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:34.51ID:7dSkGkDm
>>349
一般人は不要 医療関係者は必要 (´・ω・`)

372渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:38.84ID:7O7X9jEx
>>321
他の番組はフリーアナばっかりだしね

373渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:39.18ID:82KNPOFb
アベノマスクって幻だったのか

374渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:39.78ID:zwrTSlu+
>>361
麻生は自分の時に給付金払ったのに効果なかったとか叩かれて意地になってるだけ

375渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:45.22ID:4eVrxjxc
出さなくても文句
出すと言ってても文句
マスコミこそ何か社会貢献してるかって話

376渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:53.09ID:7hruJSOn
>>355
申請まで果てしない量の書類を用意されちまう

377渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:55.98ID:1XdxEy1Z
親もいない一人で頑張ってる学生は助けてやっていいと思うけど
親がいる子は親がなんとかすればいい
一時的に収入減ったくらいで退学しなきゃというような家庭は金のかかる学校には行くなよ

378渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:57.85ID:ZkjPqbGh
>>368
今どき亭主関白の家あるのか 簡単に離婚されるのに

379渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:58.76ID:vAdEdt9t
まさか布マスクも申請書もポストから盗まれたんじゃねえだろな
届く気配もねえぞ

380渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:48:59.16ID:NCums7fw
給付より、家賃や物価を下げろよ

381渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:00.07ID:fcVhTmab
スピードより仕組み作りの精度だろw

382渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:05.10ID:/baRGakF
志らくは嫁が寝取られる事しか考えない

383渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:08.39ID:65VWV6l3
>>360
それ思ったw

最期のレジェンドとして

★消費税は5%! 

★財政出動100兆円! 

数年後、景気むっちゃよくなるよ 

384渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:11.93ID:hYS9OuzP
外国人留学生にまで出すと決めてから余計ばらまきがひどくなってきた

385渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:14.59ID:z3U/43Au
>>375
おまいらそっくりだな

386渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:15.66ID:y9wt7O7b
私は空前絶後って言う人は
サンシャインしか知らない

387渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:23.26ID:7hruJSOn
国際弁護士自己破産

388渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:23.74ID:65VWV6l3
>>371
うん

389渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:26.89ID:BsMK8A7j
10万円も早く早くとうるさいけど実際の作業してる自治体も大変なんだ
何もしないで文句言うだけの人が一番偉そうにする

390渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:27.96ID:q3cEOXYF
ベーシックインカム導入してくれんかね

391渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:29.91ID:pojrTG7e
じゃあ家賃やら維持費やらはせめて全部国が負担しろよ

392渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:30.77ID:KU0gJavy
金を出しても、また文句
なんなんだこいつら

393渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:38.09ID:tYSt2Bcm
2歳未満当たり前だろ?

394渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:38.71ID:0OfzkM4r
>>344
総理候補なんて安部以下しか居ないぞ

395渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:43.11ID:Tq5Bw0Qv
支援支援っていろんな番組がうるさいけど自己責任はどこいった?

396渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:45.27ID:4eVrxjxc
>>385

397渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:47.91ID:qsuqKKqC
福本おばちゃんごく薄コンドーム出た時MCに使用感違うのか聞かれて、全然違いますよ〜と答えてたの覚えてるわ

398渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:48.18ID:QiQ0P8Lq
>>374
金額ケチったからだろに

399渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:49:56.60ID:FDzHP8ab
>>304
どんな景気悪くても影響を受けてない地域や国はいくらかあって
そこに投資が逃げて耐えてたって例ばかり。リーマンでさえBRICS投資盛んだったし。
今回は世界中全滅に近い上に、流動的に雇用を生む中小の小口から倒れてるからヤバイ。

400渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:07.50ID:zwrTSlu+
>>391
負担とはいかなくてもつなぎ資金を国が融資すべきだと思う

401渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:09.95ID:h1VHCOUy
>>392
誰かが自殺するまで批判するんだろ

402渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:11.87ID:65VWV6l3
>>374
財務省の入れ知恵 凄いらしいよ 
めんどくせーから財務省の言いなりになるんだって 

菅直人も野田総理も財務大臣やったひとは全員財務脳(財務省による洗脳)となる 

403渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:17.33ID:vAdEdt9t
この前、犬にマスクして散歩させてるバカ見たわw

404渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:25.75ID:7dSkGkDm
マスク暑いから人が居ないとこでは当然だが外す (´・ω・`) 

405渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:27.61ID:/VDX/YQd
今更かよ?
もっと早く言えよ

406渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:31.47ID:k1arSdBT
>>378
仲良く分ける家族のほうが珍しくないか?
俺より稼げってよく聞くぞ

407渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:35.41ID:/baRGakF
さようなら第2次安倍内閣

408渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:37.18ID:juN0h/rc
こんなのダメダメ
無駄遣いの対策じゃん

これからは内需上げないとダメなんだから
消費税を一定期間凍結して
20万円以下の世帯にベーシックインカムを
3〜4ヶ月10万円やれよ

その方が早いって

409渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:37.42ID:4eVrxjxc
>>397
www

410渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:49.66ID:ZkjPqbGh
コロナが流行ってた頃赤ちゃん連れて買い物来てるバカ主婦いたわ

411渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:52.13ID:LPejiglj
全人類ww

412渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:50:54.98ID:0OfzkM4r
>>380
そんなもん無理だよ

413渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:00.12ID:VD1Ac+L8
2歳児「ヘコーッ!ヘコーッ!

414渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:02.16ID:rt4rAUiH
夏もマスク着用決定かよ

415渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:02.60ID:h1VHCOUy
普段からマスクしていれば段々慣れていくとは思うけどね

416渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:04.05ID:FDzHP8ab
>>351
財務省がバカじゃなければ不景気時の増税なんてしないんだけれど、
日銀金融緩和、毎日700億突っ込んでるような状況で消費増税をしちゃうくらいの
能力ではある。

417渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:07.20ID:9b0PQC+v
>>403
届くの?w

418渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:15.49ID:65VWV6l3
>>392
今朝のTBS凄かったぞ!
「解除急いだ安倍首相、もし再流行となれば責任問題!!!」
ってテロップだして報じてた

419渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:19.33ID:h1VHCOUy
吐息でネット

420渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:21.86ID:t4RMEzCt
今年の流行語は空前絶後
サンシャインが受賞します

421渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:23.50ID:/qopX2QS
インフレ率(コアCPI)はマイナスに逆戻りしたんだから、もうコロナ対策のために100兆円ぐらい国債出して、それを日銀がお金印刷して買えばいいよ(´・ω・`)

422渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:24.03ID:OKFhNVoO
肺活量が上がるな(´・ω・`)

423渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:26.30ID:hi75B7B1
夏場の屋外はマスク無理だって
コロナ以前に熱中症で死ぬわ

424渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:30.21ID:zwrTSlu+
マスクすると体温高くなるのは実感としてわかるからそんなに詳細に書かなくても

425渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:31.00ID:pw7ighPK
夏はサンバイザーに切り替えればいい

426渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:34.02ID:vAdEdt9t
くだらねえw
どんだけ心配性なんだよ

427渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:45.06ID:Q2ETbXJA
マスクは不要と言ってた先生たち、ちょっと頑張れよ

428渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:45.39ID:/baRGakF
口の周りだけ日焼けしないんだぜ

429渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:45.95ID:xhe/LQtK
コロナいいから慰安婦やれよ

430渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:46.19ID:dZALAgeM
>>389
そうだな、後半年〜1年大変してていいぞ
他の国と比べて褒めてくれるからw
届けなくても大丈夫政策しっかりしてるねw

431渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:46.54ID:CBZpyyOV
桜を見る会メンバーつるの剛士「国民の皆で安倍首相にお疲れ様ですって言おうぜ」

432渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:49.53ID:FDzHP8ab
>>377
その親が物流や大手小売業、IT企業でもない限り全部痛んでるでしょうに。

433渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:50.06ID:qsuqKKqC
>>419
なんの?

434渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:51.10ID:ogSmPQl5
マスクするだけで運動になるならいいじゃん

435渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:51:58.87ID:phBpyPIs
どっちやねん

436渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:04.28ID:vAdEdt9t
>>417
犬はコロナに感染しないだろw

437渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:08.80ID:65VWV6l3
>>416
財務省って日本経済のことなんてこれっぽっちも考えてないからな
財務省の権力増大させること 天下りを増やすこと これしか関心ない 

438渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:23.23ID:kdqZhPu4
夏は無理につけさせなくてもいいだろ
シールドもやべえわ

439渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:27.34ID:/baRGakF
また医療崩壊

440渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:31.97ID:PJTXOr7r
>>341
数字だけ発表するだけで実際にはお金行き渡ってないからね…┐(-。ー;)┌
アホノマスクさえ届かないw
その間に薬局でマスクバブル終わって安く売ってる

441渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:35.60ID:QiQ0P8Lq
>>403
エリザベスカラー伸ばしてでフェイスシールド

442渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:38.11ID:rqvXvN/R
マスク着けられない小さい子はスーパーみたいに密集してる場に連れてくなよな

443渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:44.03ID:LPejiglj
持てる 待てる

444渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:45.87ID:1XdxEy1Z
炎天下の人混みを歩かなきゃいい

445渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:47.06ID:zwrTSlu+
>>436
症状は出ないけど感染するってやってなかったっけ。あれは猫の話だったかな

446渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:52:51.44ID:tYSt2Bcm
>>436
するよ
海外で死んでいる

447渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:02.16ID:xvdMHRkx
政府から送られて来たガーゼマスクは 使い捨てマスクと違って 不快なマスクの中に熱はこもらないよ

ただ、女性子供用サイズなのかマスクが小さくて頬に青紫の跡が付くけどねw

448渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:02.59ID:knbwxpCc
自分万年鼻炎だからマスクはずっとしてるわ(´・ω・`)

449渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:06.35ID:k1arSdBT
それよりいいから早くアルコール製材の買い占めと価格上乗せ取り締まってくれ
必要なのにバカ高いんだよ患者殺す気かよ回せクソ業者

450渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:06.90ID:VD1Ac+L8
長いものに巻かれるタイプはいま様子見だよな。マスクしてない人も増えてきてる

451渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:23.12ID:EmqtosfQ
熱中症患者も診療拒否されて死ぬ事もありそうだな

452渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:24.80ID:G8kvArR6
夏はシールドカネてUVカットのバイザーだな

453渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:29.17ID:avDKP3i2
熱中症のほとんどが家にいた老人だろ

454渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:30.46ID:65VWV6l3
>>421
もちろん!
逆にデフレならどんどんお金刷って国債発行しまくってOK!
国債発行でお金ばら撒くGOサインがでたようなもの

455渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:30.69ID:4eVrxjxc
>>408
そこまで困ってる一般家庭がそんなにあるのか疑問
ただ外出自粛してたのがメインで、金銭的にそこまで困ってない家庭の方が多い
食材買うのがメインだったから消費もそんなにしてない

456渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:32.09ID:qsuqKKqC
ポスト見てきた。
今日もアベノマスク入ってなかったぞ

457渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:35.62ID:L//QKda2
部活中止にすれば減るだろう

458渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:47.89ID:OKFhNVoO
なんかいその話言うんだよアホ落語家

459渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:51.52ID:/baRGakF
アルコールは都内のマツキヨにいっぱいあるよ

460渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:54.41ID:FDzHP8ab
>>391
いくらになるかちょっとでいいから想像してよ。
>>400
繋ぎ資金は大事だから良い政策だと思うけど、出す対象の吟味をどうするかだね。

461渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:56.51ID:bVSvO/RJ
ばっか、子供同士で無症状感染しあってそれが大人が罹るんだよばーかwww

462渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:56.58ID:65VWV6l3
マスク関係ないって 

463渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:56.98ID:4eVrxjxc
>>418
やりたい放題ぢなw

464渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:53:57.14ID:82KNPOFb
落語家が真面目に話すなよ

465渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:08.35ID:0OfzkM4r
>>418
イカれてるマジで

466渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:11.84ID:1NQnIR1a
夢グループのマスクが当初の3600円から1000円に値下がりしてるらしい(´・ω・`)

467渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:17.55ID:x2cpd1D/
マスクしてれば移らないなんて思ってるやついるか?

468渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:17.85ID:7dSkGkDm
>>445
香港だったかペットの犬に感染ってのがあった (´・ω・`)

469渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:23.96ID:M/fCXUMx
玉川「マスクは自分が移されたくないというエゴ」

470渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:24.12ID:uo9W8Fcg
子供が人にうつす可能性は無視か

471渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:24.64ID:YAzZXOMf
えっ 何言ってんの 子供だからかかってないって思ってんの

472渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:28.03ID:aJSm52yb
違うわ マスクしないと総スカン食らう世の中にしたお前らのせいだろメディア

473渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:29.17ID:X+bLHuzD
つ 川崎病

474渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:34.42ID:TjizoWg7
ベタベタマスク触るのがまずいんだって

475渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:35.97ID:RG0vVDoK
夏にマスクはキツそうだなぁ

476渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:37.25ID:65VWV6l3
>>463
解除急いだ首相 → メディアがさんざん解除しろ!と煽っただけ 
再流行となれば責任問題 → 再流行は当然なるもの アべの責任じゃない 

477渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:37.54ID:qsuqKKqC
付けたり取ったりする時に手で触るのが良くない

478渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:42.56ID:/qopX2QS
ポリエチレンの使い捨て手袋も品切れだから、薬塗るのに不便なんだが(´・ω・`)

479渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:43.14ID:kBuQHk4G
>>436
ハムスターを使った感染実験もしているしなあ

480渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:49.60ID:G8kvArR6
みんながマスクしてるのは周りの目が気になるからだよ

481渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:51.24ID:82KNPOFb
愛ちゃんがつけてたマスクなら1万だしてもええわ

482渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:53.65ID:xA4um38+
自粛警察に注意される事案

483渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:54:59.78ID:4eVrxjxc
>>466
してたw
昨日の放送分から大幅値下げしてて笑ったわ

484渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:01.90ID:pw7ighPK
いやコロナにかかりにくくはなるだろ

正確に言えよ

485渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:02.63ID:65VWV6l3
>>465
龍崎が解説してたよ トチ狂ってた 

486渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:08.26ID:bVSvO/RJ
>>455
20%くらいは困ってんじゃないかな
とりあえず10万円第2弾やれば児童手当の面倒な処理はしなくていい

487渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:08.36ID:tYSt2Bcm
結局ライブはまだまだできないだな

488渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:09.17ID:FDzHP8ab
>>437
権力はわからんけど、天下りに関しては各省庁同じだね。
財務省ゆえの問題は、増税案を出して通した官僚が出世するって通例がアカンよ。
5から8のタイミングも8から10のタイミングも最低最悪だったもの。

489渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:11.00ID:VD1Ac+L8
花粉症は本気だしたらスルーできるレベルだったな

490渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:17.21ID:82KNPOFb
このおばちゃん子供おるの

491渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:19.13ID:65VWV6l3
室井佑月みたいな面だなコイツ 

492渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:18.89ID:OKFhNVoO
>>477
それね

493渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:23.30ID:2ygW6LCS
マスク不要論復活かw

494渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:27.64ID:9b0PQC+v
>>461
子供→大人はなさそうだって誰か言ってたよ

495渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:30.25ID:7hruJSOn
そりゃそうだよなあ特に赤子なんて接する人間が限られてるわけで家庭内感染リスクが圧倒的に高いよね

496渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:32.41ID:hYS9OuzP
全く必要ないとまでは言い過ぎじゃないか

497渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:33.97ID:QiQ0P8Lq
そうさせたのは誰だよ

498渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:42.16ID:tYSt2Bcm
八代歯切れが悪いな

499渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:45.90ID:PtcfJwF7
子供同士で感染は少ないって休校してたからだろ

500渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:46.48ID:pojrTG7e
体調なんかはテメエで考えて管理しろよ

501渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:48.88ID:4eVrxjxc
>>486
統計データ知らんけど、俺もそのくらいかな?とは思ってる

502渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:48.93ID:LXboTfUX
コメンテーターさんたちもカット行ってるみたいだし、もう大丈夫なのかな

503渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:52.52ID:ZkjPqbGh
女子の盗撮いいね!

504渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:55:57.06ID:DvxzyKxF
>>470
>>471
2歳未満は肺機能が未発達
更に、喋って飛沫を飛ばす事はない

物を考えてから騒げ

505渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:01.17ID:bVSvO/RJ
マスク付けてない子供がスーパーでうろちょろして商品ペタペタ触りまくるわ
むき出しのパンの目の前でしゃべるのがよくないんだよ

506渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:03.06ID:Q2ETbXJA
マスクは安倍ちゃん信者の印にすればええやん

507渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:04.20ID:/baRGakF
今年は花粉症の薬2回しか飲まなかった

508渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:04.42ID:rt4rAUiH
俺三月まではマスクしなかった
志村が死んでマスク着けるようになった

509渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:07.12ID:NCums7fw
よっしゃ、野球始まるぜ!

510渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:09.44ID:U92GJjRt
>>489
スルー出来なかった・・・鼻水しんどかった
目のかゆみは酷くなかったけど

511渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:11.24ID:7dSkGkDm
やきうとかどうでもいい (´・ω・`)

512渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:11.52ID:qsuqKKqC
>>503
お巡りさんこの人です

513渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:13.90ID:vAdEdt9t
俺が一番ムカつくのはマスクをあごにかけてるやつ

514渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:14.15ID:zwrTSlu+
>>460
吟味やるとまた実行が遅くなるからそこはもう目をつぶるしかない。国は徴税権あるんだから不要と後で分かれば税金とともに回収できる

515渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:15.48ID:/VDX/YQd
福本工作員はちゃんとしてデータを元に喋ってるのか?
分かってないことばかりなのに

516渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:22.45ID:7vDHs8uG
こういう街歩いてる人の映像勝手に使うなよ

517渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:23.39ID:/qopX2QS
>>454
デフレは、お金刷れるという違う角度で見れば、ボーナスステージだよね(´・ω・`)

518渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:23.55ID:FDzHP8ab
>>408
ベーシックインカムは行政サービスの代わりに金を配るんじゃなかったっけか

519渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:31.62ID:IxymwsrX
子供が大人にうつすことは少ない
これは学校閉鎖してるから少ないだけで発症してない子供からうつされる大人は増えるだろうけど

520渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:31.91ID:qUHtPiQO
野球がないとつまらんからなぁ

521渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:34.15ID:tYSt2Bcm
甲子園できないの?
無観客でやればいいじゃん

522渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:44.80ID:MVyGxjln
野球はもういいかな

523渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:44.80ID:YAzZXOMf
120試合もできるのかと

524渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:45.61ID:rt4rAUiH
高校野球無くなったのに

525渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:45.54ID:phBpyPIs
こえーよ

526渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:47.14ID:65VWV6l3
>>488
増税させると出世する財務省 終わってるな
景気よくしたら評価するように政治権力で変えるべきなのに・・・・

ちなみに増税して一杯お金集めてそれを配る ←これが財務省の権限増大ってことね 

お金たくさん取る→権力増
お金たくさん配る→感謝されさらに権力増 

527渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:47.71ID:qsuqKKqC
>>518
ナマポ廃止

528渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:51.96ID:LPejiglj
どんだけ肩幅だよwwww

529渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:56.66ID:/baRGakF
阪神の風船飛ばしは永遠に配色

530渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:58.10ID:umi9KWM5
マスクは人にうつさない為?


えっ、お前らマスコミは布マスクが性能が悪いってさんざん叩いてたじゃん

それならマスクの性能は関係ないよな?

マスコミは捏造・デマ言ってたの?政権を叩く為?   マスコミは野党に 朝 鮮 忖 度 してたの?

531渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:56:59.58ID:G8kvArR6
あやしい与田

532渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:00.46ID:7mAdnUVh
与田顔見えねぇーよw

533渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:04.68ID:QiQ0P8Lq
高齢の感染者ほど呼気にウイルスが多くなるんだってな

534渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:07.46ID:fcVhTmab
高校球児「…」

535渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:08.42ID:vAdEdt9t
プロ野球って必要ないよな

536渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:13.23ID:VD1Ac+L8
もう誰も感染したくないさせたくないでマスクしてねえんだよ
マスクしてないと、白い目で見られるかな、という気持ちだけなんだよ

537渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:14.95ID:PJTXOr7r
>>445
ぬこは感染するし症状もでる
ぬこ類のトラやライオンも出てる
ぞぬは感染例がまだない、と東大が研究発表してたよ

そして「ぬことの不要不急の接触は避けてください」といってた

うちのぬことどう接すればいいのかわからない

538渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:15.33ID:LXboTfUX
誰も困らないし今年はやらなくていいんじゃない

539渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:19.62ID:YAzZXOMf
勇気づけとか どんだけ

540渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:19.94ID:NCums7fw
>>521
甲子園も使うでしょ
プロ野球で

541渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:20.35ID:65VWV6l3
>>517
そういう切り口での報じ方、メディアは絶対にしない
メディアは財務省の言いなりだからそういう論調は決して報じない 

542渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:20.52ID:hi75B7B1
>>521
できるけど鳴り物厳しい
あと炎天下でマスクとか死ぬでw

543渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:24.75ID:I8MkqtxG
セは関東パは関西だけでやるって本当かな

544渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:30.14ID:1NUAsxD8
ダブルヘッダーなら240試合出来る計算だな 選手の体が持たないけど

545渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:33.86ID:tYSt2Bcm
プロ野球こそ消化試合

546渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:45.25ID:/baRGakF
風船飛ばしはアウト

547渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:48.95ID:U6mp+0mC
日本ダービーも無観客なのかな

548渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:49.78ID:082oxbXw
感染者が出たらどうするんだろう

549渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:54.53ID:0OfzkM4r
>>518
恒久的じゃなく一時的なら全部国債でもいいかと

550渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:57:58.19ID:knbwxpCc
>>505
この前子供がお酒コーナーで缶ビール触りまくってた(´・ω・`)
親目を離すなよって思ったよ

551渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:02.62ID:VD1Ac+L8
>>510
オレも鼻水ヤバかった。今年は鼻水だったな

552渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:15.55ID:65VWV6l3
>>517
お金刷って配ってもインフレにならない!とか言ってるバカ稀にいるが、
もしそうなら 日本人は全員石油王クラスのライフ送れるってことになるわな 

553渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:19.94ID:7mAdnUVh
そこでジェット風船ですよ

554渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:21.14ID:tYSt2Bcm
高校野球のブラスバンドのコパカバーナは凄い

555渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:26.10ID:7hruJSOn
>>529
唾液を撒き散らしながら飛ぶ無数の風船
さすがに今年は禁止じゃないかね

556渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:35.32ID:FDzHP8ab
>>486
10万1回だけじゃ確かにしんどい家庭は多いだろうけど、
それこそすぐ消滅する焼け石に水だから雇用面を支える中小対策をするのが急務。
こっちが必要でこっちはイランって話ではないけれど。

557渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:36.43ID:vAdEdt9t
東京ドームの試合とか
野球場より帰りの電車の密がヤバいよな

558渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:38.50ID:qsuqKKqC
>>547
あ、オークス勝った分下ろして来ないと突っ込んでしまうから銀行行かなきゃ

559渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:38.90ID:8qjzIen8
高校野球は中止なのにプロ野球はやるってどういう事?
何でコレをワイドショーは嬉しい事ってやってるわけ?

560渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:48.59ID:bVSvO/RJ
>>527
ナマポは約12万だから月25万未満なら無税医療費無料とかならそれでいいかも

561渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:58:48.66ID:M/fCXUMx
テレ朝で慰安婦内ゲバ

562渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:02.27ID:65VWV6l3
>>518
行政の簡素化 ね 
 

563渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:02.66ID:U92GJjRt
>>521
人の移動が問題だから観客より高校球児自体が問題
バスで大勢で固まって移動しなきゃならないからね

564渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:13.86ID:7dSkGkDm
>>521
試合そのものより全国から長時間バス移動とか宿舎に何日も泊まるとかそっちの方が問題なんでそ
地方の試合なら問題ないかと (´・ω・`)

565渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:17.70ID:G8kvArR6
>>555
もうずっと復活しないと思うぞあれは

566渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:24.28ID:NCums7fw
>>557
当面無観客だから関係ない

567渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:25.86ID:Yqhx62tj
>>535
無観客でやれたかもね
決定が早すぎたよな

568渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:28.21ID:0OfzkM4r
>>541
日本にとって一番の敵はマスコミと財務省だな

569渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:31.21ID:Y/jSK3HV
>>171
社長だから、固定給。

570渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:32.46ID:zwrTSlu+
クリスタルさん

571渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:32.95ID:knbwxpCc
>>510
目かゆかった…こすらずにはいれなくてコロナ感染しませんようにと願ってたわ

572渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:33.25ID:vAdEdt9t
これを機会に観戦中の鳴り物も一切禁止にしてくれ

573渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:38.21ID:/qopX2QS
>>541
新聞の軽減税率や財務省の説明資料提供というアメ、国税調査というムチで、日本のメディアは飼い慣らされてるからね(´・ω・`)

574渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:38.53ID:0ZwrgRqo
>>530みたいな自民ネトサポが実況板に大量投入

575渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:40.11ID:hi75B7B1
>>559
プロは職業だからだろ
高校野球は部活だぞ

576渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:41.45ID:tYSt2Bcm
>>564
そうだな

577渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:42.21ID:1NUAsxD8
>>548
選手から感染者が出たら、濃厚接触者が多数でもう無理なんじゃないかな?
感染者が球団職員とかだと出来るかどうかは分からないけど

578渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:43.75ID:65VWV6l3
滝川クリスタル 

579渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:48.86ID:ZkjPqbGh
小泉が子供見てるのか

580渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 10:59:59.55ID:bVSvO/RJ
>>556
雇用調整助成金だっけ?従業員に渡さず企業がまるごと貰ってんのかねあれ?

581渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:02.44ID:7hruJSOn
>>540
TUBEのライブが7月20日にあるはず
昔は毎年してたなあ

582渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:11.35ID:U92GJjRt
>>551
花粉自体多くなかったんだろうな今年は

583渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:11.77ID:X+bLHuzD
>>537
ごはんとうんち処理は有用有急だからね

584渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:14.88ID:8qjzIen8
>>564
それってプロ野球も同じじゃね?

585渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:16.98ID:IeDRjAgj
釣り人みたいな服わろた

586渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:17.36ID:qsuqKKqC
>>560
手取り14のわしナマポと変わらん。
医療費かかるから負けてるわ

587渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:23.20ID:65VWV6l3
>>573
ぞっとするよな
メディアは「権力の監視ガー!」って日頃言うくせに
財務省という強大な権力にはダンマリなんだよね
検察権力も批判しない 

588渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:25.07ID:VD1Ac+L8
なんか腹立つな。第2波こい

589渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:26.08ID:ixciJ/fN
無観客でTV放送なかったら誰が見るってんだw

590渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:27.22ID:aBoXA7wR
>>559
まずは何でだろうかと考えてみて

591渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:29.26ID:tYSt2Bcm
>>580
うちは時短分支給される

592渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:33.02ID:Yqhx62tj
>>567>>534

593渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:40.87ID:7dSkGkDm
>>584
それは思う (´・ω・`)

594渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:00:53.78ID:PJTXOr7r
>>447
家にはいまだにアホノマスクは届いてないけど
知り合いの医療業務者は優先で届いてて
「こんなの使い物にならん!」
と怒ってたw

どこの町か忘れたけど
「アベノマスクポスト」作っててかなり貯まってたね
イラネ!の人がどんどん置いていくらしくて
ポスト設置した人は「老人ホームにそのまま寄付する」といってた

595渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:01.33ID:FDzHP8ab
>>552
まぁ確かに。
MMT理論は暴論って意見もあるけど個人的にはある程度容認できる?と思ってる。
だってこんだけ緩和してる島国の通貨が大人気だもの。
日銀にほぼゼロとはいえ利息が入る国債を無駄にするなら、インフレ率と通貨価値を
にらみながら借金切れるレベルまで刷ってもいいかもしれない。

596渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:06.95ID:vAdEdt9t
メジャーリーグは厳しいかもな

597渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:17.31ID:aJSm52yb
>>589
なので勝敗も八百長し放題

598渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:18.36ID:65VWV6l3
>>568
ホントそれ!
ピンポイントで諸悪の根源は?と聞かれればマスコミと財務省 

強いて一つ選べと言われたらマスコミ
ここがしっかり財務省の問題伝えれば世論の力で財務省改革可能だから 

599渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:21.45ID:1XdxEy1Z
吹奏楽とかもやばいな
ツバだらだらだしね

600渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:23.39ID:NCums7fw
阪神は読売の犬

601渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:30.10ID:U92GJjRt
>>571
分かる
くしゃみしたり鼻水すすったりするとなんか回り気になるしな
花粉症の人にとって今年は違う意味でも辛かった

602渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:30.37ID:IeDRjAgj
>>594
老人ホームの人が入れる未来が見える

603渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:31.16ID:Y/jSK3HV
>>547
はい。

604渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:32.68ID:tYSt2Bcm
安倍のマスクはやっつけ仕事の品物

605渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:37.33ID:I8MkqtxG
最初だけか

606渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:38.42ID:kC/jj+xD
やっぱ巨人中心にスケジュール組んでるね

607渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:41.21ID:LPejiglj
同一カード6連戦www

608渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:46.28ID:YAzZXOMf
集団行動、集団移動 大変だろうな いつかは感染者でるだろう その時どうするか

609渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:49.55ID:/qopX2QS
>>552
そういう人たちには、バーナンキの背理法ってやつを知って欲しいよね(´・ω・`)

610渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:55.46ID:65VWV6l3
>>595
あと300兆円までは国債追加発行可能らしいよ
そこまでは日本の財政びくともしない 

611渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:01:57.63ID:8qjzIen8
>>590
俺としてはどっちも廃止で良いんだけどね。

612渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:00.33ID:7rvT6zWi
ぺいぺいどーむ

613渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:01.53ID:nj2npTyK
やきうやるんだ

614渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:07.39ID:7hruJSOn
そこまでせなあかんかw

615渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:14.15ID:CVV3s3Vf
セとかパとかもはや意味ないな

616渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:18.31ID:tYSt2Bcm
>>606
なんで巨人が中心なんだろうね
ナベおっさんか

617渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:24.22ID:vAdEdt9t
川崎球場

618渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:26.68ID:X+bLHuzD
>>599
鳴り物応援のペットとかね

619渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:35.11ID:tYSt2Bcm
江戸川球場

620渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:39.34ID:VD1Ac+L8
まだ投げてないのに珠の位置よ

621渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:42.44ID:aBoXA7wR
>>611
意見だからそれも間違ってないのよ

622渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:47.56ID:WfU5Xk07
負担軽減って何?

623渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:02:56.29ID:U92GJjRt
>>616
一番金になるからでしょ

624渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:13.44ID:oPQ2SsrE
ちょっと浮かれるのが早すぎる気もするな

625渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:14.43ID:7dSkGkDm
選手が各地でクラスター発生させたら… (´・ω・`)

626渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:14.42ID:jCxmrbx9
同一カード6連戦ダブルヘッダーならすぐだな

627渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:24.28ID:uCF8WpWA
9回打ち切りふざけんなそんなん野球ちゃうわ

628渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:26.97ID:vAdEdt9t
風船なんて飛ばしたらツバが降ってくるよな

629渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:27.66ID:7rvT6zWi
始球式は藤浪で

630渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:28.67ID:082oxbXw
どうせなら同一カード24連戦でいいだろ

631渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:31.91ID:tYSt2Bcm
プロ野球選手は皆自家用車で各々移動すれば良くね?

632渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:37.65ID:I8MkqtxG
福岡ドームはどっちだ

633渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:41.56ID:k1arSdBT
>>537
感染者が誰もいない家のぬことは
今まで通り接してあげてください

634渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:43.65ID:L//QKda2
一切喋らなければ密集しても大丈夫だと思う

635渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:46.98ID:tYSt2Bcm
>>629
www

636渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:48.41ID:7hruJSOn
期間の問題なのかちょっとよくわからんな

637渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:50.08ID:/Eepa3bP
コミケは今年はダメなのかなあ

638渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:51.73ID:PRTEbhV6
高校野球やろうと思えばやれたな

639渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:52.62ID:YAzZXOMf
5,000人とかオリックス戦かよ

640渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:54.70ID:ogSmPQl5
猫屋敷は屋内なのか?屋外なのか?

641渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:03:55.23ID:FDzHP8ab
>>580
申請中だけど、そんなアホな事ができるような仕組みではないよ。
当然給与に支払う額も把握されてるし、うちみたいに休業してても給与出してると
その関連書類も出さないとならん。
微々たるもんだから無利子融資を急いでやって欲しいが。

642渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:13.79ID:tdoJJgA7
甲子園の座席とか前後左右めっさ間隔狭い

643渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:18.49ID:vAdEdt9t
ドーム球場はダメだろ

644渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:21.96ID:7rvT6zWi
>>628
3月の時点ですでに禁止

645渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:22.81ID:0DlISXEP
テレビでやらないんだろ?
課金しなきゃ見れない
野球少年の夢がない

646渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:28.96ID:AnXfadwM
>>629
いきなり警告試合になっちゃうだろw

647渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:35.22ID:xxrB0Pjb
共存?

648渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:40.21ID:Y/jSK3HV
>>616
イエス。
ナベシネ=絶対君主

649渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:45.11ID:aOKLXU6E
ドームで両脇に人がいないと快適だな

650渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:04:58.10ID:PJTXOr7r
>>589
野球ヲタがネットでみるんじゃね?
それでいいよもう
野球野球とうるさいわ、日本

野球選手はこの体力使って宅配やれよ
宅配業種は今大変なんだから

651渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:01.07ID:vAdEdt9t
>>644
あんなもん無くていいもんな

652渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:02.98ID:YAzZXOMf
なぜか吉見w

653渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:10.22ID:X+bLHuzD
石原さとみのモノマネ始球式は見れないのか

654渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:10.27ID:jCxmrbx9
>>537
奴隷に選択肢などあるわけなかろう

655渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:11.21ID:I/1grVFO
アホの志らく『一般人が俺たち芸人を中傷するのは許さない。俺の政治家への中傷はセーフなの』と妄言
http://2chb.net/r/news/1590397137/

656渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:14.82ID:Sx0sFFOl
もうリモートの意味ないよポーズはやめよ

657渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:30.06ID:k0flwiOz
暗いMAXなこんな世の中じゃ(。・_・。)

658渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:31.72ID:FDzHP8ab
>>610
300じゃ足りないからなぁ。使うって意味では十分だけど
世界中緩和に動いてる今こそ、帳簿上の借金減らすチャンスだよ。年200兆5年やっちゃえw
日銀の簿価が大きくなると問題って理論は聞いた事あるけどどう問題か理解できてないが。

659渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:34.53ID:yt/IMFm0
どういう形式でも結局福岡のチームが勝ちそう

660渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:36.88ID:jLAL5h6m
ドラマの再放送しないといけないくらいに頭悩ましているから、
初期段階ではテレビ中継は増えそうだな。

661渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:38.05ID:I8MkqtxG
>>628
空気入れで膨らます奴が出てきそうだな

662渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:43.32ID:y9wt7O7b
プロ野球見ないけど
月から土まで(日曜休み)がずっと続くのかな
飽きそうだ

663渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:45.12ID:IuwWkojH
中日ファンにはCS関係ないだろ

664渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:49.67ID:41Sdh9QB
藤浪「コロナと共存しましょうや」

665渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:05:59.03ID:pw7ighPK
そもそも

巨人戦中継自体ほとんどないだろ

いまさら不人気野球が楽しみだとか

笑止千万

666渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:00.42ID:Sx0sFFOl
奥さんツイッターやめるのか?

667渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:02.87ID:PWoE/ygi
まず空いている席にスポンサーの看板をいれようかw

668渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:04.24ID:UeMFjzV4
あべ「経済のためにはですね、
多少のですね、コロナ感染者がですね、出でもですね、仕方ないとですね、
思うわけで、あります。
つきましてはですね、罹ったらですね、それはですね、自己責任という事で、あります。」

669渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:05.58ID:k1arSdBT
今年甲子園入りできなかった野球少年に
好きなチームのユニフォーム着せて
プロと一緒に野球させてやったらどうか

670渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:10.08ID:bVSvO/RJ
>>650
今は月々いくらだけど
無観客試合の間は1試合2000円とかになるかもな

671渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:20.08ID:1SP89Ugd
韓国みたいにダツチワイフおいとけ

672渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:22.60ID:TsfmiUhR
相撲は無理だな

673渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:22.98ID:PUGNjJOz
昔後楽園球場はホームラン打ったらバックネットから噴水が出てたんだぜ

674渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:25.80ID:l/vifoYX
>>637
人の往来が激しいから厳しいだろうな
地方から数十万人一気に来て地方に帰って行く
全国流行する要因に十分なり得る

675渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:26.93ID:tYSt2Bcm
ジェット風船って元々下半身タイガースだよな

676渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:29.68ID:U92GJjRt
>>656
後一週間ぐらいすりゃ多分元に戻ってくるでしょ
持病持ちの人とかはもしかしたら暫く出演自粛するかもしれないけど

677渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:36.99ID:yBaOobY5
福岡感染者
23日4人
24日4人
25日6人

今日二桁とかいったら完全に第2波だわ

678渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:39.32ID:KPcanDDL
ホームラン打ってもすべった感じになる。
大人が何やってるんだろうって、素に戻る。

679渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:43.42ID:NCums7fw
サッカーは玉の奪い合いで濃厚接触

680渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:47.29ID:vAdEdt9t
まあ、サッカーも野球も興味ないからどうでもいいけどw

681渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:47.30ID:PJTXOr7r
>>602
アホノマスクのたらい回しwwwwww

682渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:47.89ID:7dSkGkDm
野球盤で試合しなよ消える魔球とかあるし (´・ω・`)

683渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:49.32ID:G8kvArR6
緩みまくって19日頃第2波

684渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:06:59.76ID:U6mp+0mC
>>672
無接触相撲で

685渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:06.42ID:FDzHP8ab
>>651
誘われて観戦にいったら風船飛んでツバがキラキラしてて唖然としたよ。
自由席券の上に遅れていったから、奥の屋根の下で立ち見だったけど
観客は気にしてないのかアレ。潔癖でもないけどムリだわ。

686渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:08.38ID:UeMFjzV4
9月の日本はアメリカ超えだわ、感染者数

687渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:08.65ID:k1arSdBT
>>675
六甲大根おろしぶつけたるで

688渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:13.36ID:7mAdnUVh
j2どーすんだよ

689渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:15.12ID:tdoJJgA7
ほぼ首都圏だけで回すとw

690渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:27.74ID:tYSt2Bcm
紙相撲でいいじゃん

691渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:31.66ID:bVSvO/RJ
>>684
相撲はファンが力士にペタペタ触るファンサービスがなぁ

692渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:33.04ID:dZALAgeM
>>668
アベの場合「責任を取ります!」って言って「今対応して努力しています」で1年寝かせるパターンだぞw

693渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:37.31ID:zwrTSlu+
>>684
決まり手は猫騙しだけなのか

694渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:41.62ID:I8MkqtxG
>>673
バックスクリーンだろw

695渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:41.65ID:vAdEdt9t
ゴルフはノーブラノーパンにしろ

696渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:45.22ID:1NUAsxD8
関東圏以外の2つは結構な移動距離があるぞw

697渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:48.49ID:7rvT6zWi
西日本のグループは
イニエスタを観れる試合が増える

698渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:07:54.81ID:KPcanDDL
サッカーはフェアプレイが増えていい。
1m以内に近づいただけでレッドカードでいい。

699渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:01.22ID:duW+FR1y
志らくさん、クライマックスシリーズ反対だったか
見直したw

700渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:02.52ID:0DlISXEP
>>670
今こそカープがDAZN参入してほしい
全試合見れる

701渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:10.85ID:pw7ighPK
おっぱいゴルフだけ解禁しろ



男はいらん

702渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:14.06ID:UeMFjzV4
コロナは2波どころかワクチン一般化するまで
10波ぐらいありそう。

703渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:34.72ID:k1arSdBT
>>695
野郎も全員ノーパンミニスカにしたらええねん

704渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:38.02ID:HeHRSszX
ちょっと待て
鳥栖や湘南と試合できないじゃないかよ(´・ω・)

705渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:41.89ID:aBoXA7wR
>>694
バックネットで噴水とかクレームよね

706渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:46.01ID:FDzHP8ab
>>637
すし詰めになるから無理じゃない?
あれ結構な経済効果があるそうだし、オタクは財布の紐ゆるいからやってもらいたいけど
広さそのまま、店舗数20%で開催日程5倍で人数減らすような策は
地方からの人つらいだろうし。

707渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:08:51.23ID:V7R+/G1h
自由席で一般人に混ざって座るわけじゃないでしょ
同じメンバーで貸し切り状態で移動するなら、距離は関係無いと思うが

708渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:09:02.16ID:NCums7fw
キャディーもいらんだろ、自分でバック持ち歩けw

709渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:09:03.86ID:8LVUhaJT
屋内競技よな、問題は

710渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:09:16.77ID:vAdEdt9t
>>685
気持ち悪いなw
風船を片付けるスタッフもよくよく考えたら大変だな

711渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:09:19.03ID:/4OJgOaq
特に女子ゴルフはスポンサーがメインの前夜祭が出来んからなぁ (´・ω・`)

712渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:09:34.10ID:aBoXA7wR
チョーレイ禁止

713渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:09:48.43ID:tdoJJgA7
タグラグビー・・・

714渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:09:57.99ID:vAdEdt9t
>>703
野郎のゴルフなんて見ねえから好きにしろw

715渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:01.98ID:pw7ighPK
>>699
元々CSは野球人気低下のための苦肉の策だしな

歪んだ制度だから早く廃止すべき

716渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:06.26ID:X+bLHuzD
どうせ体育の水泳無くなるんでしょ  教室の授業のほうが危険なのに

717渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:11.66ID:FDzHP8ab
>>684
プロレスは無接触でやってたっけ。いつもと変わらんように見えなくもなかった。

718渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:15.85ID:v6Ij1x9n
大騒ぎしてるけどドラマとか普通に6月から撮影再開らしいぞ

719渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:19.84ID:SvYXyBZX
>>702
英のワクチンが9月にできるんでしょ?
作り方教えて世界中で生産すればオリンピックも開催できそうだぞ

720渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:21.23ID:knbwxpCc
>>699
あれを喜んでる野球ファンっているのかな(´・ω・`)

721渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:21.93ID:8LVUhaJT
フェイスガード授業はアホすぎる

722渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:27.13ID:PUGNjJOz
日本の野球はお祭り騒ぎしたい奴らの集まり
大リーグは静かだろ

723渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:43.34ID:EmqtosfQ
>>707
東京のチームが岩手に遠征して試合をやったとして宿泊したホテルの従業員に
感染者が出たらイメージ悪いやん(´・ω・`)

724渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:46.19ID:4EvFIv4/
すべて ドーム球場で、やれよ
雨天中止 阻止

725渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:49.01ID:/qopX2QS
>>587
マスコミも政治家も情けないもんだね(´・ω・`)

そもそも日本には、権力について構造的問題があるのかもしれんが

726渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:52.44ID:FDzHP8ab
>>698
不覚にもワロタw

727渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:10:54.24ID:bVSvO/RJ
>>719
ライセンス料でがっぽがっぽで叩かれる未来

728渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:11:38.39ID:PJTXOr7r
>>692
こないだも安部ちゃんは国会で批判されてて

野党「どう責任をとるつもりですか!」
安部ちゃん「ごひはんは、しんしに、うけとめます」

責任はとらないらしい…┐(-。ー;)┌

729渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:11:51.85ID:X+bLHuzD
不要不急のSEXも禁止ですかね

730渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:06.50ID:7dSkGkDm
>>698
ラグビーはタックル、スクラム禁止な 
何見ろと… (´・ω・`)

731渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:07.48ID:/4OJgOaq
NPBは通常時だと外野席にチンドン屋居るから見たいと思わん

732渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:08.50ID:tdoJJgA7
感染者チームをつくったり格闘技ならキャリア同志で対戦する分にはリスクゼロでは

733渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:18.44ID:IMT+ub4Y
>>279
ケンタは利益減り続けて来てジリ貧だったのに
コロナで爆伸びしたから殿様こいてる

734渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:19.75ID:pw7ighPK
>>724
ドームこそ禁止だろ

換気が悪いから

735渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:32.39ID:7mAdnUVh
反日の授業ですか

736渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:36.77ID:V7R+/G1h
近所の学校さっきサッカーしてたぞマスクしてたけど

737渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:40.90ID:4EvFIv4/
しらくの中日は、どべ 確定だろう
CS関係ないから

738渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:41.06ID:FDzHP8ab
>>719
あのニュースは、可能性がありそうなワクチンがあるから、
まだ効果の確認中だけど同時に量産体制も作っちゃうよ、ってニュース。
普通効果確認されてから量産体制作りにしないと大損の可能性出ちゃうけど
それよりも時間を優先するよ〜って点が珍しい。
効果確認できたら早めに出回るけど、確認できずに無駄に終わる可能性あり。

739渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:12:46.45ID:dZALAgeM
>>728
そういやアベちゃんは責任ははぐらかすタイプだったね・・・

740渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:01.16ID:tYSt2Bcm
マスクしての運動は自殺行為

741渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:09.81ID:PJTXOr7r
>>700
カープは色々工夫してるみたいだけど
DAZNはどうかな?
契約すごく厳しいらしいね

742渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:23.42ID:SvYXyBZX
>>738
そうなんか

743渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:24.59ID:MVyGxjln
>>719
もうオリンピックは無理だろ
早く中止決定して競技団体別に2022世界選手権の準備した方がいい

744渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:26.46ID:/4OJgOaq
>>734
TOKYOドーム 「うちは送風機あるから大丈夫だな」

745渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:27.34ID:G8kvArR6
ひと月の夏休み明けでもしんどかったけど 最初しばらくだるいだろな

746渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:28.75ID:knbwxpCc
>>734
西武ドームだけよね許されるの

747渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:40.84ID:3gdmp0H/
もう暑くなってきたんだからベスト脱げよ

748渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:43.86ID:y9wt7O7b
教師は2回授業するのかな

749渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:50.81ID:NCums7fw
>>737
近年ドラフト成功してるから、それはない

750渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:13:59.58ID:bVSvO/RJ
また非正規教員を1年雇ってクビにするのか
やるわけねえだろ

751渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:14:25.72ID:7rvT6zWi
レナウンとか
スポーツできるマスクでも開発しときゃ
潰れることは無かったのに

752渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:14:39.81ID:PUGNjJOz
>>746
福岡ドームは屋根開けられる

753渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:14:46.92ID:zwrTSlu+
なにがなんでも3月には進級卒業させる気か

754渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:09.38ID:yt/IMFm0
>>737
ドラ1の石川君はめちゃポテンシャルを感じるけど
ホームラン出にくいナゴヤドームが本拠地なのが勿体ない

755渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:17.75ID:tYSt2Bcm
夏休み返上したら冬休みまでぶっ通しかよ

756渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:22.25ID:V7R+/G1h
がり勉野郎は学校行かない方が効率良いから、もうすでに大差ついてるだろうな

757渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:28.64ID:FDzHP8ab
>>742
うん、ワクチンできるのか?勘違いしそうな内容だったけどね。
けれど確認中の薬の生産ラインを作っちゃうなんて、高リスクで太っ腹だから
うまくいけば絶賛されると思うよ。五輪関係者も希望持ってそう。

758渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:29.26ID:bVSvO/RJ
アシスタントティーチャーとか院生やる気なかった

759渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:33.30ID:/qopX2QS
>>739
それでも選挙に勝っちゃうから、困ったもんだ(´・ω・`)

760渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:43.98ID:EmqtosfQ
教育実習なんてあったなぁ・・・・(´・ω・`)

761渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:45.16ID:8LVUhaJT
大学は元から夏休みが長いし、詰め込めば行けるだろ

762渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:45.93ID:0jK986DM
いやむしろ詰め込めよ

763渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:47.06ID:PJTXOr7r
>>717
あの無接触プロレスはプロレス知らないわたしでもおもしろかった

遠くで技かけて遠くで苦しんでたw

764渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:48.54ID:esFrJcM0
逆だろ

765渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:58.29ID:7dSkGkDm
>>751
伸びるパンツ生地でマスク作ってりゃ相当売れたのにな (´・ω・`)

766渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:15:58.35ID:4EvFIv4/
福岡ドーム → ぺいぺいドーム

767渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:01.37ID:jCxmrbx9
>>738
大博打だよなw

768渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:01.94ID:tYSt2Bcm
ホリエモンって都知事選出るんだっけ?

769渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:04.11ID:X+bLHuzD
マサチューセッツ工科大で政治学???

770渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:19.31ID:RG0vVDoK
子供の二ヶ月くらい大したことないだろ
大袈裟過ぎるわ

771渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:23.63ID:MVyGxjln
夏休みは暑いから休むわけで

772渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:27.75ID:1NUAsxD8
さっきお笑いミキのお兄ちゃんが居てたぞ

773渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:41.20ID:3gdmp0H/
>>768
石田純一は出ないのかな(´・ω・`)

774渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:43.26ID:E3KvqFqj
JCの胸元を上からアップもっとくれ

775渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:46.06ID:tYSt2Bcm
最近の学校はクーラー完備だからな

776渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:48.27ID:1XdxEy1Z
休日とか居残りで追い付かせればいいよ

777渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:50.05ID:k1arSdBT
逆に子供のほうがコロナに耐性持ったりしてなー

778渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:52.20ID:jCxmrbx9
>>759
自民党の1/10の支持もない政党ばっかりだし・・・

779渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:55.84ID:XsXnU8cb
受験の勉強なんて普通自分でやってるだろ
学校の勉強なんて役に立たない

780渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:56.59ID:qNsJlxFA
そもそも感染者いなかったら普通に登校して問題ないだろ

781渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:16:59.53ID:wgqsM5w6
いい加減に「コロナはインフルエンザ未満の病気」だっていう現実を直視するだけの話だろ

782渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:00.12ID:bVSvO/RJ
>>770
子供の二か月は大人の二年くらいには

783渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:03.27ID:65VWV6l3
なんでモニターの八代が恵の方向見て語ってるの?www 

784渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:05.21ID:EFDabWUN
いつまで
リモート画面なのかな

785渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:12.24ID:FDzHP8ab
>>767
すごいよね。あれ国が負担するしかないよね。
企業だったら株主が黙ってないし。工場の規模か記事になってなかったけど気になる。

786渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:16.13ID:/5Tqe9Wt
八代さんに喋らせないスタイルw

787渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:17.80ID:y9wt7O7b
アベノマスクをつけるようにとのプリントがニュースになってたな

788渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:29.48ID:65VWV6l3
>>778
それに勝てない立民ってなんなん???日本民族の政党なの? 

789渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:39.65ID:tYSt2Bcm
>>783
スタジオにいるんだよ
この話は毎日言われているw

790渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:46.18ID:dZALAgeM
>>783
八代のモニター芸w

791渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:49.36ID:bVSvO/RJ
>>775
エアコン完備の所はいいけど
根性論の馬鹿な町長の所とかは授業できないよなどうすんだろう

792渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:49.63ID:9IjOJubM
>>767
ビル・ゲイツもその方式じゃなかったっけ?
大損は覚悟の上というか、その程度ではびくともしないつもり

793渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:54.93ID:DtZoD0r1
>>771
クーラーある教室なら問題ない
普及率は知らない

794渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:17:57.43ID:65VWV6l3
>>719
ムリ

795渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:04.65ID:tYSt2Bcm
逃げ恥いらん

796渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:05.19ID:8LVUhaJT
>>768
前科モンで政治経験もないのに、よく出ようと思えるよな

797渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:07.74ID:1NUAsxD8
>>783
モニター芸人を極めたらここまで出来るようになる

798渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:09.70ID:SvYXyBZX
長崎県民だけど学校内だけで規制しても無駄だよ
小学生登下校時にはみんなマスク外してキャッキャキャッキャ密接にはしゃいでるぞ

799渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:10.34ID:+scdqrWW
>>783 只の白い色の木枠だぞ

800渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:13.99ID:glMJHJ8z
補習を増やしたりすれば3分の1ぐらいの遅れは何とかなるだろう。
そのための人員やお金は必要だろうが。

801渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:16.80ID:eseYs1FZ
>>768
ホリエモンと無関係なホリエモン新党から立花がでるとは聞いた
つーかN国はどーしたのかと

802渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:18.35ID:65VWV6l3
>>789
? 
別のスタジオだろ 

803渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:34.02ID:bVSvO/RJ
>>783
左に恵が映ってるモニターがあるんだよ

804渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:34.08ID:G8kvArR6
うちとこは夏休み返上で正味お盆休みだけみたいだわ

805渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:18:45.98ID:/5Tqe9Wt
>>793
70%らしい
まだまだだね

806渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:05.02ID:CRBNwlKm
こっちはとっくに二期制にきまったぞ

1 学期制について
  前期 ・・・ 4月 1日(水曜日)から10月16日(金曜日)まで
  後期 ・・・10月17日(土曜日)から 3月31日(水曜日)まで  
  なお、 後期の始業式は10月19日(月曜日)、修了式は3月24日(水曜日)となる予定です。

2 長期休業日の設定について   
  夏季休業日: 8月 6日(木曜日)から 8月16日(日曜日)までの 11日間
  冬季休業日:12月26日(土曜日)から 1月 4日(月曜日) までの10日間
  なお、学年末休業日は変更しません。また、前期と後期の間の長期休業日は設定しません。

807渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:05.24ID:X+bLHuzD
>>793
半分くらいは付いてるらしいな

808渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:07.59ID:RG0vVDoK
>>782
人生80年あればその2カ月くらいどこかで取り戻せるだろw

809渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:08.12ID:7dSkGkDm
>>788
最大野党でも支持率一桁だもんな 
烏合の衆が集まっても政権奪還とかよく言うよって感じ (´・ω・`)

810渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:09.08ID:ZvTW6+ut
9月入学反対してる専門家って意味不明な理由つけてるの多いな
生徒に負担が掛かる→3月までに詰め込んだ方が休みが無くなったり、行事が無くなったり負担が凄い
9月入学になるとコロナ世代として一生の傷になる→もう既にコロナ世代なんだからどうしようもない

811渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:13.80ID:9BQZPFTR
愛ちん

812渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:15.59ID:umi9KWM5
>>574
レッテル貼り乙、反論できないもんね

お前らしょーがねー奴らだなw

813渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:15.95ID:LPejiglj
せつめい愛ちゃん ↓」

814渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:17.40ID:EmqtosfQ
せつめい愛ちゃん(´,,・ω・,,`)

815渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:17.64ID:PUGNjJOz
コロナは国立療養所に隔離すればいいじゃん
普通の病気の人間が病院行きにくい

816渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:17.99ID:65VWV6l3
>>797
>>790
八代はいつも左向いてるわけじゃなくて
常に話した人の方向みるよなw 

817渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:22.88ID:jCxmrbx9
>>802
同じスタジオにいるように見えるってネタだぞ

818渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:23.45ID:cpFbE4c8
なんだ江藤か

819渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:24.31ID:zwrTSlu+
アキダイ来る?

820渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:25.35ID:tYSt2Bcm
>>802
別のスタジオにいるんだけど
毎日いるだろ八代w
これネタな

821渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:32.02ID:QeAr0owm
略して
せつめいちゃん

822渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:34.65ID:HeHRSszX
遠くの場所に行っちゃうこしは平成維震軍に移った越中じゃないのか(´・ω・)

823渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:35.35ID:LPejiglj
>>813-814
クックククww

824渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:38.98ID:aBoXA7wR
アキダイの川添さあん!

825渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:39.30ID:qNsJlxFA
安い時もやれよ

826渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:40.58ID:esFrJcM0
アキダイきたー

827渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:40.71ID:k1arSdBT
もうじき夜勤だ行きたくねえ

828渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:41.78ID:eseYs1FZ
なんだよ社長来ないのかよ!

829渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:41.98ID:8LVUhaJT
飲食店が止まって食材あまってるんじゃないのか

830渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:42.05ID:9BQZPFTR
おまいらのアキダイ

831渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:43.26ID:glMJHJ8z
>>798
子供は重症化や死亡率が低いから、あまり気にしなくて良い。

832渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:43.59ID:SvYXyBZX
出たアキダイw

833渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:44.17ID:7rvT6zWi
江藤愛は痩せないほうがいい
デブの頃に戻れ

834渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:45.81ID:23KZEnCe
ネギ高いよなあ

835渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:45.99ID:+CSASu8W
正午前の説明愛ちゃん

836渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:46.96ID:h1VHCOUy
キャベツ、大根高くてつらたん;;

837渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:48.01ID:4EvFIv4/
ヤシローの手首が、枠外に、飛び出して 立体に、見えるな

838渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:48.12ID:kBuQHk4G
アキダイ基準

839渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:48.16ID:mnAvir2f
野菜が高いのが嬉しいのかい?愛ちゃん

840渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:48.24ID:D9RySCbG
アキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

841渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:49.65ID:NCums7fw
価格安定させろよ

842渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:52.84ID:EmqtosfQ
たっか

843渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:57.47ID:9T3b3E6E
アキダイはもう飽きだい

844渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:59.13ID:DUElXV3q
野菜は値段高止まりを数年繰り返してどんどん高くなってるからな

845渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:19:59.89ID:V7R+/G1h
アキダイは愛ちゃん来たら割引しろや

846渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:03.26ID:W/elAx26
アキダイ価格を全国平均価格扱いかよ

847渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:05.11ID:+scdqrWW
>>802 別のスタジオにいるというテイで、白い枠の中にいるんだよ

848渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:07.53ID:xxrB0Pjb
捨てた結果

849渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:11.51ID:32JnXAA8
アキダイ街で見たことねえ

850渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:13.85ID:SvYXyBZX
大根じゃがいも高すぎwww

851渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:16.51ID:ySg/L5B2
給食のすててたのに

852渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:18.52ID:ixciJ/fN
グラフといえば円グラフの件どうなった?

853渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:20.91ID:jCxmrbx9
外食だと野菜食わないのか?

854渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:22.42ID:bSG7oCCk
キャベツは一時期倍になってたわ

855渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:27.96ID:1XdxEy1Z
余ってるとか無くなったとか高くなったとかうっぜーわ

856渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:28.97ID:tYSt2Bcm
>>849
練馬だよアキダイ

857渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:30.95ID:32JnXAA8
何県のどこにあるんだよ

858渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:31.54ID:aBoXA7wR
春に棄てまくった キャベツ

859渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:33.56ID:PJTXOr7r
>>729
確かに不要不急だけどなぜか突然有要有急になるから困る
自粛できなくなる

860渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:35.59ID:OxjyicwA
市場相場めっちゃ安いのに
アキダイぼったくりすぎ

861渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:35.84ID:65VWV6l3
>>803
今日は知らんが 左だけじゃなく右を向くこともある 
モニターが複数台あって 

田崎位置のモニター
恵用のモニター
専門家の位置のモニター

あるんかね? 

862渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:37.09ID:esFrJcM0
バカか恵wwww

863渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:39.24ID:V7R+/G1h
需要が重要

864渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:39.84ID:phBpyPIs
普段よりうんとお高くしております

865渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:41.69ID:xxrB0Pjb
需要増えたら安くならんだろアホか恵ww

866渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:44.33ID:EFDabWUN
きゅーぺ

さっと煮

867渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:51.30ID:7dSkGkDm
今日のぶった切りキューピーは…
 「牛肉と新ごぼうのさっと煮」 さっとて何やねん (´・ω・`)

868渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:56.54ID:/VDX/YQd
キユーピーだわさ
牛肉と新ごぼうのさっと煮

869渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:56.82ID:32JnXAA8
練馬かサンクス

870渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:57.22ID:k1arSdBT
>>850
焼きそばとか小麦系も地味に高い

871渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:57.68ID:poKFzVJ1
なんで需要が高まると安くなるんだよw

872渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:20:59.66ID:EmqtosfQ
日照時間無いもんな・・・

873渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:00.97ID:LPejiglj
>>866
なにをだよ!

874渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:01.23ID:qNsJlxFA
高いの嫌なら買わなきゃいいだけ 食わなくても死なない

875渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:02.76ID:cm1KFuJa
普通需要があれば高くなるだろアホか恵

876渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:05.07ID:umi9KWM5
>>788
立憲は入居したビルが闇だし
マスコミとか安倍ガーしてる連中はスルーだよね

877渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:06.31ID:65VWV6l3
>>809
まっとうな野党おったらすぐに政権転覆できるのにな 
野党があまりに朝鮮忖度で反日過ぎるから全然支持されない 

878渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:07.06ID:1XdxEy1Z
安い野菜探して食えばいいのよ

879渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:07.90ID:/5Tqe9Wt
恵は毎日嫁のお使いでスーパー寄ってるからよく知ってるだろw

880渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:08.21ID:bVSvO/RJ
技能実習生は奴隷じゃねえぞ
時給2000円以上出せよ

881渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:08.97
恵、頭悪すぎ
需要が増えるとかかるが下がるってw

882渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:12.69ID:sGVwt2Ha
アキダイと聞いて

883渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:16.52ID:YaU5HuuG
愛ちゃんかわいい

884渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:16.53ID:EFDabWUN
山内  ━(゚∀゚)━ !

885渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:17.04ID:1NUAsxD8
>>852
昨日だったか3秒くらい掛けて間違いを謝罪した

886渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:20.08ID:aBoXA7wR
チャンスだな雇ってください

887渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:19.96ID:xSirYKCD
ニコニコ愛ちゃん

888渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:25.40ID:YIKCFhT/
需要と供給の関係も分からない司会者恵‪w

889渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:25.65ID:zwrTSlu+
>>861
モニターじゃなくて張り紙でもよかろう

890渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:25.73ID:mpbNXEGj
恵はアダム・スミスに怒られろ

891渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:28.64ID:qsuqKKqC
キャベツ刈り取る技能実習

892渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:30.12ID:ZOGej+CM
野菜とか値段上げれば いいんだから
収入は減らないよね

893渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:31.84ID:bU0193xG
なーんで技能を学ぶ人が減ると労働力に影響するんですかねえ(すっとぼけ

894渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:33.93ID:W/elAx26
アキダイじゃなくイオン辺りを基準にせーよ

895渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:33.87ID:jCxmrbx9
アキダイの中継なしかよ
つかえねーな

896渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:34.25ID:8Y7QwYnD
劇団員が余ってるから手伝わせろよ

897渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:36.21ID:bSG7oCCk
恵がバカにされておりますw

898渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:36.32ID:EFDabWUN
57ぺ

899渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:36.36ID:/VDX/YQd
デコ出し山内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テキストは57ページです

900渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:38.35ID:LPejiglj
>>867
簡単そうねw

で、テキストは何ページを見ればいいのかしら?

901渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:42.47ID:tYSt2Bcm
麻生に、インスタントラーメンの値段を知っていますか?というマスコミへの答えが
800円くらいか?
財務省がこれだよ

902渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:43.19ID:h1VHCOUy
>>878
小松菜は変わらないかな

903渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:44.14ID:D9RySCbG
なんでニヤニヤしながら説明するんだ?

904渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:47.90ID:ekJVUvSh
奴隷が来ないからとか何様なんだ

905渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:48.53ID:glMJHJ8z
安倍自民の別働隊の維新の会以外の野党に投票したり、野党を政権に付けないと、日本は沈むよ。

906渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:53.03ID:bVSvO/RJ
いや原価割れで売るなよ違法だろ

907渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:55.18ID:V7R+/G1h
川添さんがアキダイに取材に行く普段の光景が見たい

908渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:55.26ID:PUGNjJOz
また接近収録の名古屋CBCクッキング
愛知県は3蜜ええのか

909渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:21:56.61ID:wvKFA+dU
技能実習生に頼るなよ

910渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:00.57ID:BsMK8A7j
恵の脳内では需要と供給が逆転しているらしい

911渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:00.54ID:k0flwiOz
捜査一課長「必ず値段をあげる」(。・_・。)

912渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:01.34ID:+scdqrWW
キウピイ さっと煮

913渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:01.83ID:bSG7oCCk
そろそろ山本くんが復活するかな

914渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:02.68ID:ixciJ/fN
黙って話聞けよバカ司会者

915渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:03.53ID:0DlISXEP
値上がりニュースを笑顔でお送りする江藤愛。さすが富豪

916渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:09.81ID:ZOGej+CM
恵、少し
黙ってて

917渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:15.56ID:EmqtosfQ
外食と比べたら安いもんなw

918渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:16.77ID:SvYXyBZX
仕入れ値で500円!
東京こわいな

919渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:21.49ID:LPejiglj
>>911
あげません!

920渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:24.94ID:MVyGxjln
>>869
武蔵関な

921渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:25.19ID:65VWV6l3
>>876
立民のビルって暴力団の事務所そっくりだったイメージがあるw

922渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:25.69ID:lhAi/lHB
高騰するのはともかく500円でつかまされるって

923渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:26.87ID:ixciJ/fN
>>885
一応やったのかw

924渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:28.79ID:YARF25v4
キャベツ
いくらなんでもそんな高値で買った覚えないわ

925渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:33.33ID:bVSvO/RJ
時給200円の技能実習生に頼ったツケが

926渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:39.09ID:phBpyPIs
社長ウハウハw

927渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:44.30ID:zwrTSlu+
キャベツ食わなくても死なないからいいよ。小松菜食う

928渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:45.97ID:1XdxEy1Z
>>902
チンゲン菜も安いわ

929渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:49.34ID:qsuqKKqC
>>924
半分198だぞ

930渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:22:51.40ID:k0flwiOz
>>919
久しぶりにひるおびでたw(。・_・。)

931渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:00.65ID:EFDabWUN
皮むき  ━(゚∀゚)━ !

932渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:00.67ID:hYS9OuzP
>>888
つっこみもなく進んでいったし

933渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:05.47ID:+scdqrWW
>>908 再放送のバンクだと思うけど

934渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:06.70ID:bVSvO/RJ
>>924
巣篭りでお好み焼き自作の需要が高まり

935渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:07.93ID:YuE/I3Ok
キャベツ困るな

936渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:12.52ID:7dSkGkDm
>>900
(´・ω・`)

937渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:15.73ID:HiIRzpQD
なんでも文句w

938渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:16.50ID:1vw+mMft
奴隷

939渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:18.46ID:glMJHJ8z
>>877
韓国は日本の最重要国だ。

アメリカは引いていくので、日本はアメリカ抜きで韓国と共同防衛することになるからな。

940渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:26.90ID:xSirYKCD
>>927
焼きそばには欠かせない

941渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:28.84ID:qsuqKKqC
>>934
そんなん関西人だけちゃうん?

942渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:30.82ID:BsMK8A7j
廃棄してた行き場の無い野菜を流通させればいいのに

943渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:33.15ID:qNsJlxFA
いやいや仕事ないと騒いでた劇団員が働けよ

944渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:36.82ID:MVyGxjln
アキダイは志らくの家から徒歩15分くらいだろ

945渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:41.47ID:hxUuo1DJ
奴隷不足やなw

946渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:41.97ID:FDzHP8ab
>>877
野党のトップが、キチの支持を集めただけみたいな所だからなぁ。
まぁ自民でもいいけど、没落の可能性がないんじゃ増長もするわね。
まして一党どころか1個人に支持集まっちゃってるし。これは変えないとなぁ

947渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:42.62ID:bU0193xG
技能実習生と書いてドレイと読む

948渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:43.13ID:EnbAJV9G
ニートを活用せよ

949渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:49.82ID:KpShQzfp
これも低賃金を是正しないから、こうなる
自民党と経団連の責任だ

950渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:52.39ID:hYS9OuzP
飲食店は技能実習生?

951渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:54.74ID:V7R+/G1h
技能実習生に野菜収穫させるのがおかしいだろ

952渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:56.86ID:lhAi/lHB
技能実習生の賃金で芸能人を文化的に雇ってあげたら

953渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:59.56ID:45e1szm8
外食が減る→上がる
外食が増える→上がる

おかしくね?

954渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:23:59.75ID:vlQSboFt
技能実習生=こき使われ要員

955渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:00.88ID:U6mp+0mC
技能実習生は国に帰って農業やってるのかな

956渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:01.88ID:Wv++qXeS
最低賃金で奴隷のように働かせてるブラック農場

957渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:02.36ID:/5Tqe9Wt
>>944
特に近くないw

958渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:02.89ID:SvYXyBZX
>>927
小松菜嫌い
キャベツ無かったらお好み焼きが食べられなくなる

959渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:04.95ID:hcsLUnMy
外国人の違法就労が多かったって話?

960渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:05.43ID:mpbNXEGj
コロナを機に雇用のリマッチングは起こせるはずだ

961渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:06.70ID:gbqjcvh7
野菜高いかな
キャベツは高いけど、たまねぎめちゃ安い
青菜系も高くないよ

962渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:06.70ID:FsSuzW0u
実習生が労働力の前提にされてるのがまずおかしいって所に突っ込めよ

963渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:07.69ID:+scdqrWW
>>921 極小の窓。 鋼鉄の二重ドア。 監視カメラが十数台設置。

964渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:09.84ID:k0flwiOz
その後値段が下がっても報道しません(。・_・。)

965渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:09.88ID:EFDabWUN
テストにでないかも

しっかり炒める

966渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:09.91ID:wvKFA+dU
>>939
アメリカが引いたら中国と同盟結ぶだけだろ

967渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:10.10ID:rfe//SpN
声wwwwwww

968渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:09.52ID:SpV6dnOV
アキダイきたー

969渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:10.24ID:XsXnU8cb
どっかは野菜捨ててるってやってたのにな
流通がおかしいんだよな

970渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:11.21ID:9BQZPFTR
声 w w

971渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:12.45ID:vlQSboFt
山里みたいな声

972渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:12.54ID:OrIyxbdZ
アキダイきたー

973渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:14.66ID:E2LE0nnl
声かれすぎだろ

974渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:16.75ID:aBoXA7wR
セルフリポート 秋葉

975渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:18.28ID:zwrTSlu+
なんだよ川添さん行かせろよ

976渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:18.34ID:pw7ighPK
あきだいきたあああああああああ

977渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:19.88ID:Rh7ip/vw
声キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

978渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:19.95ID:U6mp+0mC
山本くん こねー

979渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:20.40ID:KpShQzfp
>>925
時給200円って国連違反も甚だしいな

980渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:20.50ID:p6+ohYw/
山本くんいらずのアキダイ

981渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:21.75ID:LPejiglj
セルフリポートきたあああああああああああああああああああ

982渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:22.00ID:29AWef+P
小沢さん

983渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:23.03ID:9q7bcEf6
きたねー声で草

984渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:23.25ID:phBpyPIs
きたねえ声だな

985渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:25.73ID:pc47uN/E
>>957
未満だよ

986渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:26.87ID:D9RySCbG
自分で撮ってるのか

987渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:27.59ID:65VWV6l3
>>939
それはない 

988渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:27.65ID:sGVwt2Ha
爺かよ

989渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:28.82ID:+CSASu8W
聞き取れねえ

990渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:29.19ID:/qopX2QS
>>901
まぁ、GDP成長率とインフレ率と失業率を知ってて、ちゃんとした経済対策できてればそれでも許されるんだろうけど、麻生はできてないからな(´・ω・`)

991渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:30.11ID:Rh7ip/vw
俺たちのアキダイキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

992渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:32.53ID:Qb6rxDqO
さんまの真似してるのか?

993渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:34.02ID:aBoXA7wR

994渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:35.80ID:rfe//SpN
プライバシー保護のエフェクトかかった声だな

995渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:38.41ID:lxvTkW1j
社長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

996渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:40.74ID:BsMK8A7j
わざわざマスクしてる写真使わなくていいのに

997渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:42.05ID:+BxQaEwQ
学校閉鎖した頃は出荷できないからって野菜捨ててたのになあ

998渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:45.79ID:bSG7oCCk
山本くん仕事を奪われたなw

999渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:47.37ID:bVSvO/RJ
>>948
やる気ないニートなんか使えないよ、30分でへばる、せめて休業中のサラリーマンを使わないと
逃げ道のない技能実習生を安くこき使えるからこそだぞ

1000渡る世間は名無しばかり2020/05/26(火) 11:24:50.45ID:1NUAsxD8
ここの他に近くにスーパー無いのか? 結構な人が並んでるけど


lud20201210195133ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1590442172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「実況 ◆ TBSテレビ 41168 」を見た人も見ています:
実況 ◆ TBSテレビ 47768
実況 ◆ TBSテレビ 44898
実況 ◆ TBSテレビ 45608
実況 ◆ TBSテレビ 48548
実況 ◆ TBSテレビ 44778
実況 ◆ TBSテレビ 46558
実況 ◆ TBSテレビ 49128
実況 ◆ TBSテレビ 47308
実況 ◆ TBSテレビ 41468
実況 ◆ TBSテレビ 48448
実況 ◆ TBSテレビ 41788
実況 ◆ TBSテレビ 44738
実況 ◆ TBSテレビ 46968
実況 ◆ TBSテレビ 43948
実況 ◆ TBSテレビ 41448
実況 ◆ TBSテレビ 41528
実況 ◆ TBSテレビ 45558
実況 ◆ TBSテレビ 43058
実況 ◆ TBSテレビ 46568
実況 ◆ TBSテレビ 48638
実況 ◆ TBSテレビ 41078
実況 ◆ TBSテレビ 43998
実況 ◆ TBSテレビ 42798
実況 ◆ TBSテレビ 45298
実況 ◆ TBSテレビ 44398
実況 ◆ TBSテレビ 47118
実況 ◆ TBSテレビ 45008
実況 ◆ TBSテレビ 40078
実況 ◆ TBSテレビ 46818 修正
実況◆TBSテレビ 27964
実況 ◆ TBSテレビ 53898
実況 ◆ TBSテレビ 28228
実況 ◆ TBSテレビ 52468
実況 ◆ TBSテレビ 54028
実況 ◆ TBSテレビ 51898
実況 ◆ TBSテレビ 53958
実況 ◆ TBSテレビ 4054
実況 ◆ TBSテレビ 2565
実況 ◆ TBSテレビ 22948
実況 ◆ TBSテレビ 53888
実況 ◆ TBSテレビ 53528
実況 ◆ TBSテレビ 54000
実況 ◆ TBSテレビ 54002
実況 ◆ TBSテレビ 47707
実況 ◆ TBSテレビ 50590
実況 ◆ TBSテレビ 45152
実況 ◆ TBSテレビ 47548 修正
実況 ◆ TBSテレビ 23858
実況 ◆ TBSテレビ 18114
実況 ◆ TBSテレビ 5909
実況 ◆ TBSテレビ 18115
実況 ◆ TBSテレビ 28550
実況 ◆ TBSテレビ 28594
実況 ◆ TBSテレビ 54019
実況 ◆ TBSテレビ 47633
実況 ◆ TBSテレビ 54062
実況 ◆ TBSテレビ 52763
実況 ◆ TBSテレビ 53160
実況 ◆ TBSテレビ 52133
実況 ◆ TBSテレビ 52341
実況 ◆ TBSテレビ 48141
実況 ◆ TBSテレビ 53945
実況 ◆ TBSテレビ 51013
実況 ◆ TBSテレビ 53960
実況 ◆ TBSテレビ 54058
実況 ◆ TBSテレビ 53954
20:16:35 up 28 days, 21:20, 0 users, load average: 118.29, 96.84, 101.99

in 0.14055109024048 sec @0.14055109024048@0b7 on 021110