◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54285 雲黒斎の野望 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738555099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実況 ◆ TBSテレビ 54284 玉木「役職停止中だから党の政策知らなかったわw
http://2chb.net/r/livetbs/1738554623/ http://2chb.net/r/liventv/1738366772/779- 電動ドリルで、膣と肛門を破壊し、2穴が、一つの穴になりました。血が大量に噴出して、天井にべっとりつきました。小便を飲ませ、大便を食べさせました。彼女は毎日悲鳴を上げました。共産党幹部の家なので、警察に通報があっても、共産党と警察は対立しているので、綾瀬警察署は彼女を救出しませんでした。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3774007.html http://2chb.net/r/livetbs/1738416507/596- 女性問題起こしたのに
奥さんを会見に同席させた人だっけ?
上村さんすげえ綺麗になったよな
新人の頃はあんまりかわいくなかったが
この手の支持役ってネーミングセンスがキッズなのなんでなん
エクシモがオトクなわけねーだろーが
キャリアは相変わらず情弱騙して金むしり取ろうとしてる
久々にヒルナンデス見たけど
ロケ行けば韓国料理
レシピ紹介で韓国料理
一般人のコメントで韓国ドラマ
ゲストが好きなのが韓国料理
イッテQの件は確信犯なんだろうね
グラードンって
ルビー・サファイアだっけ?
最新世代でもゲット出来るん?
>>40 田村真子さんからこの時間枠ひきついだときは結構ひどいこといわれてたな
今日のプレゼント
天塩『鶏肉のレモン漬けのたれ 10袋』25名
伝説の学校給食メニュー「鶏肉のレモン漬け」を完コピできる“たれ”を開発しました。
作り方は簡単。一口大の鶏もも肉に片栗粉をつけて揚げ、本品を絡めるだけ。
愛ちゃん食え食え で決まりだね。
天下りの口利き出来るのは日枝だけだからやめさせたくないんだと長谷川豊がバラしたな
グラードン
フジはもうあのロゴをやめた方がいいよ。当時からふざけてると言われてた訳だし…
>>47 真子様は新人の頃から完成されてたね
めっちゃかわいかった
>>40 新人時代は脳筋扱いされてたからな
道路で100m走させられたり
ローソンのCMやたら多いな。マジで勘弁してくれ(´;ω;`)
>>57 バーベキューに同席してただけで、
なんかやらかしたわけじゃないんでしょ?
おまえら2ちゃんねるもプレゼントに応募してくれよ?w
つるべのむぎ茶のパッケージ取っといたらフリマとかで売れるかなw
>>68 裸でおいでおいでした大物司会者ってのが誰なのかで話が変わるな
>>68 ヒロミと違って鶴瓶は女たちを周りに囲って酒飲んでたとある
誰の指示でそうしたかはわからんが
ヒロミと違って鶴瓶が問題になってるのはそこじゃね
あと表に出てきてないし
>>87 年取ると唐揚げにレモンかけたくなるんだよ
レモンとマヨかける
インプラント慌ててCM撮り直したのか。痛い出費だな
>>94 ホモ弁でチキンバスケット買う度に貰うレモン袋2個を
ある程度貯めてはレモネードにして飲んでいる
>>85 >>88 週刊誌の記事でしょ?
被害女性が告発して捜査なり裁判なりなるか、
第三者なんとかで調査結果にならんと
CM差し止めや番組降板にはならんでしょ
スポンサーが自主的に、ってはあるだろうけど
>>97 地域柄なのかもしれんが、パイナップル入った酢豚出たことない
木村の教場も中居事件の影響でドラマはなくして映画になるらしいな
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
江藤さん疲れてるな
今日は歌番組ないようでよかった
2月のEDテーマ「BAMBOO SHOT」 Protea*
カサブランカーメグメグショットー
しょーこーしょーこーあーさー
>>101 ホモ弁て何事かと思った
ほっともっとかw
当たらねえ~糞天気コーナーなんか5分で終わらせろや!
糞が!!😩
Protea*(バイプロテア)は、日本の男性7人組ダンス&ボーカルグループ 。通称:バイテア。プラチナムピクセル所属 。
>>140 まだ12月の芹澤優ちゃんの曲の方がマシだったでしょ?
鶴瓶とヒロミは関係ないとか言う人が多いけど
あのバーベキューも今問題になってるフジテレビの体質による現場なんだから
慎重に扱われても仕方ないでしょ
小学生がアカツアカツいいながら歩いてたけど何なん?
>>142 キムチはたまに食べるとうまい
年に1回くらいかな
八代さん最近身が入ってないからもうやめてもらったほうがいいよ
>>159 あーぱつあぱつじゃない?わかんないけど
誰だよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で皆藤愛子さんみたいなビッグネームが
アシスタントなんかやってるんだ
中学の校門前で募金箱もって「産ませてやってよ~!」ってやんの?
あ〜高速道路が通行止めになるよって周知させたい会見か
まずは先週末に予想した
「関東の警報級の大雪」の謝罪しろよ、糞予報士
>>194 長期予報ほど当てにならないものはないw
また大騒ぎして空振りかよ
気象庁はおとなしくしてろよ
>>194 その時は、3人の気象予報士がそう言ってた
でも先週の情報は最低気温-8とか-9になると出てたのに嘘じゃんやっぱ。天気予報は脅し予報だったんか
日本海側なんてもう既にクソほど積もってんのに
まだ降るのかよ
1週間前、「2月は平年より暖かい」って言ってたじゃん
こないだ予防的通行止めやった時は
名神高速と8号を一緒に止めてたからな
気候変動対策がたりません
車にのっては いけません!
>>215 水道で手を洗う時に冷たい痛いを通り越すあの感覚なんなん
>>231 ほんとそれ
すげえあぶねえからな
過去最大級だからな
ほんとうに大変なことになるかもしれんからな
で、対応はまちがえるなよでおしまい
落語家の人(´・ω・`)
ワイプだと玉ちゃんに似てるね
愛ちゃんはどうやってめざましキャスターになったんだろう
まさか…
>>241 新潟県の平野部はほとんど積もってないな
小雪で屋根の雪もなし
もう金曜日に焼き菓子買い溜めインスタント麺のストックも追加しましたよ(・ω・`)
モニターで資料出して終わりでいいのでは…と思ったけど、国のやつだしダメか
もちろん損失は補填してもらえるんだよね?
経済を止めるってそういうことよ
>>220 そのバカな番組を「ばっかり」というほど見てるやつは?
県境の立ち往生か
ノーマルタイヤが一台いたら数百台が巻き込まれる
気象庁かと思ったら国交省じゃねえか
創価学会員ですか?って質問しろ
>>284 物凄い金のなる木らしいね
まあ日本国民の財産の切り売りなんだけど
>>270 当時めざましキャスター大学生枠あったような…まさか…
神奈川県民だけど、1周間の天気ずっと穏やかな晴れなんだけど、これどこの地域の話しなの?
>>286 雪と台風のときだけ駅前から中継がある八王子
なにか大規模作戦でもやるのかな?
去年だか一昨年のビーチ封鎖を思い出すわ
>>290 中学校入試があったから大袈裟にいったんでしょう
通販はしばらく後で利用するわ
この時期配達してもらうの悪いし
>>292 「感慨深い」を「考え深い」って言う奴いるよね
>>297 トラックでもスタッドレスに代えない悪質な会社があるからな
気象庁は秀才ばかりだからな
気象大学校は京大理学部レベルの難関校
>>275 あと何年ひきこもれるのかなぁ~(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ 言 ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)フッフッフッ…
速報するゴゴスマ、箱根のアホ一般人やってるミヤネ屋
この差よな
>>208 マルエツでビンナガが100g 98円の激安だったのできゅうり アボカド 卵焼き かに足 かまぼこ 大葉で太巻き 手作りして食ったわ
学校とか仕事は公欠になるよね?
フワッとした不要不急って何よ・・・
1月25日、気象庁発表の1ヶ月予報
「全国的に2月に入っても気温が高めで推移し、暖冬傾向が継続する見通しです。」
まったく役に立たない1ヶ月予報
>>325 だねえ
それにしても気象庁やマスゴミが煽ると大体外れる
学校が寒さでテレワークになるとか
自分の時代じゃ考えられなかったな
俺の通販で頼んだレトロLSIゲームの学研のパックモンスター
ザ・グッバイ
今年は寒さの峠越えたと
2月は例年より寒くないって
言ってたの誰だよ
>>350 まあ大阪も揺れてますよーにも時差あったしな
(´・ω・`)こんなに寒くなってもノラネコ減らない不思議
カメラマン素人かよ
しゃべってる人じゃなくて画像のほうを映せよ
>>308 高速道路や国道を止める可能性があるから国交省の管轄なので
>>354 今回もそれを期待してる
車通勤だから道路凍結したら困る
>>352 緊急以外は休みにしろでいいよね
お店とかも休みにすればみんな外出しなくなるし
>>355 実家が四国だけど雪降って午前中でがっこうから返されたことならある
どこの話なんだ
ウチの地域雪なんてほとんど降らないんだけど
>>362 大阪の事故現場を先に中継するのがゴゴスマ
ミヤネ屋いろいろ末期的になってきた
>>316 1日うっかりして マイバスケットでトップバリュの薄皮パン 買ってしまった 製造は山崎なんだけど シール はなし
雪が降りすぎると日本海側に列島が傾いてバランスが崩れ大地震が起きる
ゴゴスマらしいお天気ネタで何よりです、あと1時間頑張って
統制の予行演習か?
あまりにも不自然すぎて違和感しかないわ
今の政権のダブルスタンダードと一緒で矛盾点が多すぎる
そこまで大規模にしたいなら外出制限を強制したらいいのに
>>367 夏タイヤの人のせいで大渋滞発生するのに
雪用タイヤのCMって東北限定とかあるんだな
見た記憶ないけど…って思ったら雪の地方限定だったそうだ
予防的通行止めはまあわかるよ、
スリップなどで道塞いだり動けなくなると救援車両がそこまでたどり着くのに苦労するし
>>368 それやると賠償責任が発生してお金が必要になりますし・・・
日本人に金払うのやーやーなの!でもコントロールしたいの!だから後で誤魔化せるふわっとした表現を使う
>>386 まあ今は法改正して罰則つくようになったから
夏タイヤのアホが渋滞原因になるのは回避できないが罰するのは重要よな
今週はずっと天気ネタで長く持つから
ゴゴスマはウハウハだろうな
>>376 まずケチを付けるという癖も品性無いなあと
ハイハイ温暖化温暖化
太陽がやる気出したら終わる程度のもんやねんから
気にしたらアカンで
ナジャグランディーバが化粧落としたらこの落語家の人の顔になるのではないか
>>406 ピンク入れるなら地毛の色をもっと抜かないと汚いね
テレビクルー「ちっ関東以外かよ。雪の絵が撮れないじゃんかよっ。箱根か高尾山か行かないと」
東京に人が集まるのも当然だよね
東京だけ緑じゃん(´・ω・`)
>>411 彼を出すってことは県警と逆の事を主張するってことだからもう出さないよね
やっぱり地球温暖化なんかデマだったな
トランプは正しかった!
じゃんじゃん石油燃やそう!
>>415 シルエットが誰かに似てると思ったがナジャだなw
会見したから出るのやめようという効果はあるだろうし
むしろやらなかったら批判されたんじゃないか
>>430 電気代が安くなるね!
日本の火力発電の汚染物質除去技術を世界に輸出しようぜ
>>416 白髪にする前に紫に染めるみたいな感じか
>>388 「○○峠制覇」なんて走り屋か
スタッドレスタイヤのCMでしか言わない
>>423 東京一極化とか言われるけど逆で地方がとてもじゃないけど人が住める環境じゃないんだよな日本列島は
無理やり住んでるから普通の人は都会に出ていきたくなるのは当たり前
>>417 (´・ω・`)ごめんなぜウコンか分からない
今日のポイントはピンク色だからピンク髪を呼んだのか
1.5℃の約束 いますぐ動こう、
気温上昇を止めるために
>>449 四国は山間部に住んでる人はそういう感じだが沿岸部だと普通
ただ平地が異常に少ないが
猛暑とか大雪のときの沢めっちゃテンション上がってるよね
>>427 でも被ってるやつとの差別化は求めちゃうだろ
……やっちゃえよコテハン(小声
確定情報じゃない予報なんだからサラっとやって終わりじゃダメなの?
防災用品とか防災グッズの使い方をスタジオで流したほうがずっと有用な情報よね
一個人の推測だけダラダラと続けられるのは苦痛よ
こいつ日曜東京平野で雪降るとか嘘だったな 謝罪しろよ外したら減給しろよ
寒いのは今週までなんだよな
来週からは小春日和のポカポカ陽気
花粉も始まる
>>465 泰葉はあそこんちの子どもの中では芸の才能がダントツだよな
こぶといっ平足してもかなわん
>>462 地方民には防人としての役割があるんだからもっと色々と支給すればいいのに
但し日本人だけが対象これは厳格で厳密に
>>466 本当に解決したいと思ってないから
不安を煽るまでがおしごと
>>474 ピンク豚野郎はただの豚さんでは(´・ω・` )
>>441 子供の頃、冬場は2階から出入りって新潟出身のおばちゃんが言ってたから、それに戻っただけ
土曜日は出張なのに
どうしよう(´・ω・`)
非正規なのに出張とか行きたくない
>>460 止めたところでグリーンランドの氷が溶けたら海流止まって終わり
>>478 能登の地震の時、正月なら上陸し放題なのではと思った
今まで大げさに「雪!降る!降る!」いう時ほど平常運転だったよね
JR東系統の新幹線は大雪でもなんともない※ミニは除く
山陽がダメなら東京新大阪間で淡々と折り返し運転するからそんなに問題ないよ。
東海道新幹線は関ヶ原の雪次第。
>>470 気象予報士は天気が荒れると興奮するよね
平井アニキもよく興奮してる
うち雪も雨も降らんからなぁ
と言ってもなんだかんだ毎年一回ぐらい20cm雪降ってるわ
>>488 期待されてんだな
正社員になれるかも頑張れ~
気象庁のスパコンは日立から富士通になったんだよな
でも当てにならんw
>>499 そのかわり電柱倒れたり連結外れたりする
また「降る降る」詐欺だろ
翌日には「大事にならなくて良かったね」で済ませる詐欺師
>>484 古き悪しきテレビ屋仕草はもう飽きたよ・・・
まあスポンサーに苦情を投げつければテレビ屋は黙らざるを得ないって周知されたからマシにはなったけど
インスタ、X、Youtube、ティックトックで自分だけの不買のお気持ち表明しても罪にはならないんだし
煽動したら何かに引っかかるかもしれないけど
>>499 ミニって言っても路線の規格は在来線とあんまり変わらんからな。
>>508 スパコンという言葉を見ると必ずズバコンを思い出す
じゃあ1週間分の食料を積み込んで出かければいいの?
可愛い方の愛ちゃんのケツたまらんね(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
>>517 小田原…
近い茅ヶ崎なら行ったことあるけど、あそこらへんすごくいいところで好き
最新の情報取りたいんだけど、この番組は広域すぎて参考にならん
沢の発表会見てるだけ
>>499 だって、政治家の思惑で新幹線通して駅作ったからね、国鉄時代に
>>521 夏はクソ暑く冬は雪や雨が多い。
なぜかうつ病患者さん多し。
全盛期の長澤まさみと新垣結衣と堀北真希に言い寄られたら誰を選んだらいいんだろう
>>525 そうだけど普通はそんなのじゃまだなけだからチョコとか羊羹とか保存がきくものを用意するんやで
>>492 それに気付いたのはあなただけではないはず
特定の国には優秀な頭脳が沢山いますおす
テレビで必要って言うならテレビ局が国に支給してくれるように働きかけらよ・・・
煽るだけ煽ってお前らは何がしたいんだよ
この番組を見て気分が悪くなって心療内科に行く人だっているかもしれんだろうに
このままだと穴の中のトラックじいさんは一体全体どうなるの!?
>>529 小田原と茅ヶ崎が近いって感覚は地元ではない感覚だぬ
>>512 100均で作れる簡易トイレとかテレビより遥かに有益よな
本当に見たいもの意外もうテレビ見ないからいいけど
男性運転手救出へ作業続く 本格捜索は見通し立たず 埼玉道路陥没
5mの下水管の中に入って、中を歩いて点検口から脱出した方が早かったね
ドアノブの無い車は日本で売るなと思う
国交省で厳しい基準にしないと
>>507 それはないんだ(´・ω・`)
上司以外全員非正規の田舎の職場だから
上司が行くのめんどくさいって言ってて
「○○さんはまだ出張とか行ったことないよね」って言われて行くことになった
>>521 住みやすいわけねーだろ
冬場ずーっと天気悪いんだぞ
雪積もったら車も乗らない
>>536 冬季の日照不足でビタミンDが合成しづらいかメラトニンとセロトニンがうまくでないからと予想
>>551 えっ、だって住みやすさランキングでいつも上だよ、信じてないけどさw
>>558 昔はビジホのビュッフェ好きだったけど今は衛生的に怖い(´・ω・`)
大雪ではなく時季外れの大雨になって
雪崩に注意とかなりそう
>>562 雪降る可能性高い地元名古屋映さない違和感
>>563 裏日本なんて太平洋側で育った人間は絶対に無理だよ
>>565 コロナ後はビュッフェ使いたくなくなったね
関東平野は新潟で雪降らした後の寒波が来るから、乾燥して寒いなんて常識だろ
最低気温って深夜~明け方だろ?
大げさ
最高気温を語れよ
>>578 昨日のサザエさん1話目の中島絡みは実況が盛り上がりすぎた
>>558 俺も好き、その地方のローカル番組見るねが好きなんだわあ
>>544 神奈川住んでないから…
近いと思ったけど、もしかしてそうでもない!?
八潮市の道路陥没に巻き込まれたトラックの運転手はこの寒さに耐えられるのか
>>558 出張って準備さえできてればすげえ楽だしな
飲み会とかあるといやだけど
>>541 お気の毒だよね
落ちた当初は生きて返事してたのに…
ちょろちょろ水道は水を少しずつ出しておくんだよな、スキー場で知った
>>591 中野と立川くらいだからあんまりかわらない
>>558 ビジホは大浴場のあるとこを予約するよね
>>574-575 日本人と外国人では公衆衛生的な考え方が根本的に違うことにここ数年で気付かされた
あり得ないほど違う
ただ常在菌って意味では日本人は免疫力をガッツリ落とされてるのにも気付いた
そう、余計なことはしないで自然に解決するまで待つ、人生もそう(  ̄- ̄)
>>603 ぼくの股間の蛇口から最近ちょろちょろでてるのは
>>590 八王子ってグンマー平野部より山だもんw
>>599 このままズブズブと地中に沈んでしまうの?
>>609 大浴場いくまでのカッコに悩む
寝間着きていきたいのに
寒波になればなる程東京はクソ晴れてクソ乾燥する
それでも大雪になるよりはマシ
流石幕府を作った家康は格が違った
>>626 もう下水道の中に落ちて流されてしまってるんじゃないかって話
>>587 見逃した番組を正規でやってたりするもんね
>>624 京王の高尾いくやつこの前初めて乗ったけど思った以上に山でびびった
めじろ台から八王子はバスで帰ったけど、バスのコースも山だった
山は見えるけど(丹沢)ほぼ平地の相模原市民なので
ヨーロッパの高気圧が強くて北極の寒気を日本方向へ押し出してるらしいね
来週にはこの高気圧も弱るのでまあ暖かくなるでしょ
一日中朝の寒さぐらいと考えたらそれほどでもない気が
>>635 東京湾でトラックの屋根で手を振ってほしいよな
>>626 しかし道路整備の為のガソリン税を散々むしりとって何やってんだろな
財務省は
>>617 股間の別の所からの漏れでなくてよかったな
皆藤ちゃんって毎週この番組のためだけに名古屋に来てるんだろうか?
6日雪降って小田急止まんないかなーでも小田急だけ止まっても駄目だ、京王も東急も止めないと
この季節は山の上に雪が降って、さらに八ヶ岳おろしがあるから本当に寒い
>>643 そそ!八王子は山間部でなくても、やたらと山が近いんだよねw
なんか日テレもTBSも
ずぅぅぅーーーーーと
天気情報やってんね(´・ω・`)
>>668 八王子行った時都会なのに山近くて不思議な気分になった
八潮市の市民にうんこ禁止令だしてとっとと流れ止めなさい
>>669 蛇口辺りに上から要らないタオルでも巻いておきなよ、水道管の破裂を防げるよ
>>662 復活の日の草刈正雄みたいに生きててほしい
>>661 弱い者には強く出て平気で追い込む、強い者にはヘーコラ平身低頭で遠慮忖度
日本人のヒーロー像な弱きを助け強きを挫くの真逆をやってるんだから当たり前よ
>>674 年金生活者の一番の関心事が天気だからかな
>>669 それか完全に水道は閉めないで、少し水を流れるようにしておくと破裂は防げるよ
冬の山間部はそうやってた
>>676 山が遠いの東京と名古屋だけじゃね?
大阪はテレビ塔なくて山の上に電波塔ある
この映像見た時不運だなと思ったのと
直前に通った人は相当運が良い
サがミの看板が下に沈んでいくときにライブ配信見ながらNHK実況してた
ドライバーさん自分で脱出は不可能だったんかな?
骨折とかしたんだろうか?
クルド・韓国・中国・陥没・大野知事・奥ノ木市長もう埼玉は人が住む所じゃねえ。
世界の動画番組ってこういうのを面白がって流してるよね
>>674 フジテレビばっかり報道して~と文句言ってるやつの見当違いさな
>>690 俺も俺も
救出劇を期待してたら悲惨な状況しか見えてこないからネトフリアマプラYoutubeかAbemaかニコニコに行くわ
休みの日に暗い気持ちになりたくない
72時間超えたら生存確率ほぼ0とか言ってなかった?
7日目だぞ
>>712 出られそうなフロントや窓部分は完全に土砂或いは下水管内とかだったんかもね
崩落元となった1番深い場所にいるのか
家族や友人もちろん会社の人や近隣の怒りは凄まじいだろう
最初にまだ生きてた時にヘリ呼んでロープで救出とか出来なかったのか
トラックドライバーは下水に浸されて体がパンパン膨れてるのかな...
>>634 地底人の下に最低人がいると漫画で学んだ
「下水道使用を控えるように」って言っても1週間は キツイだろ
>>710 ないない
ブレーキ踏んでも落ちてるよ、車だもん
もう亡くなってるの分かってる分
余計に気分的にキツイな
>>751 バケツに溜めておくんやろ
そして畑に蒔く
えらいなほとんどの人は知らねぇよって普通に生活してると思う
>>742 日本人だからゆっくりに
クルド人なら迅速に1時間くらいで自衛隊が救出
大野クルド大好き埼玉県知事ふざけんなよ
つか節水のためにかかった余計な費用って誰が持つの?
>>709 助手席側から落ちたからね
その後の引き上げのワイヤー切れた時のは……
>>775 阪神優勝で道頓堀川に飛び込んだ人の数より上がってきた人の数が多かった話を思い出した
地底人がどさくさに紛れてたのでは
>>772 あんなとこでヘリなんか呼んでも電線にひっかかって二次災害起こすだけや
創価から来ましたなんて言ったら
うちは浄土宗ですが?曹洞宗ですが?と言って断る
ちょっと湯船まで映してくれないと本当に入ってるかわからないよ?(´・ω・`)
タイミングだから1か所目で待ってっれば空くんじゃないの?
順番待ち含めて別の場所に行ったの?
>>842 ぼくもご奉仕します!(*´д`*)ハァハァ
偉いなあ
うんちゃんが見つかれば心情的にもある程度使えるとは思うんだけどね
埼玉県はクルド人と中国人に明け渡しだね
埼玉県知事が悪いから
あんなちっちゃい穴だったのに
初動で失敗してバカみたいに大きくして大事になって
多分トラックのオッサンもお亡くなりになってるだろうし
埼玉の消防マジ無能かよ
>>822 www
いろんな所から入って泳いでたんだろうなw
>>799 あのロープ切れた時にトドメ刺したんやろね
(;・∀・)俺風呂にちょっと長めに浸かるだけで出た後眩暈がするもうダメなのかも
正月からずっと規制されてたけどようやく書き込みできた(´・ω・`)
冬だったのは不幸中の幸い
災害は冬のほうがマシだな 暑いのは耐えられん
>>855 女は化粧取るとあんなもんやで
眉毛ないやつ多いし
>>752 あのレベルの女でその書き込みはそうとう女に困ってんだなあんた
運転席ごと下水道に落ち込んで流され可能性あるんだろ
まったく最近は
天気→陥没→うんこ→中居の繰り返しだな
能登半島の人の方が遥かに酷い状況なのに、こっちばかりことさら大惨事であるかのように取り上げるんだな
最初トラック持ち上げたのがいけなかったね 最初は人が降りておじいちゃん救出するべきだったな
>>860 赤ん坊の時点ですでにかなり顔の作りに差があるからな・・・
カメラの前で最高に可愛い笑顔を向けてきたな娘ちゃん
やっぱ可愛く生まれると皆んなに可愛い可愛い言われるから余計に可愛くなっていく
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
まずは落ちたアスファルトと土砂を搬出してキャビン出して土管の点検して補修して埋める
1~2ヶ月では済まなさそう
安倍晋三の頃から水増しの景気回復してたら技術が落ちてるわ復旧にしろ
(;・∀・)コインランドリーっておっさんの精子付きパンツとか洗った後かもしれないのによくみんな普通に使ってるね
>>752 も少し女遊びした方がいいよ
目を覚まさないとオヂにされるよ
>>890 だってあの管には12市町から排水が集まってる
>>865 すぐ助けてあげたら今頃復旧工事終盤だよな
風呂入らない精神障害者は風呂入れ
自分が思ってるより臭いぞ
>>906 運転手のおっちゃん
下水管に流されてないか?
>>906 土管に落ちていればよかったよね 直径4mだから住める
>>916 流されてれば処理場側でその内発見されるんやろか…
>>910 それよりも子供や病人の便付き衣類がいや
だいたい穴の中のあの水がなんなのかまだわからないような事朝言ってたからな
当初は下水管だったのに途中から違うて言い出してまたやはり下水管っぽいって
震災時の計画停電のとき、防災放送で「トイレの水流すな」みたいなこと言ってたな
停電の間はうんこ禁止
>>865 運転台外れて、荷台部分だけ救出になっちゃった、ワイヤ-で 引っ張り上げた時がラストチャンスだったな
あの時 絶対に運転台部分外れないように引っ張り上げる事が出来てたら
>>910 一応ドラム洗浄あるけどね、2分くらいかな
>>919 もうトラックごと埋めて舗装してると思うよ
電車も埋める国やからね
危機管理の佐藤
交通事故の中島
インバウンドの鳥海
>>930 落下してすでに壊れて分離してた可能性も
>>910 それよりもペット用品洗ってるの見た時引いたわ
この人はひるおびさっき出てたから
TBSの楽屋からリモートかな?
>>896 地理的な問題がね…
能登はマジで場所が厳しすぎた
120万都市に大地震で上下水道割れたら、こんなもんじゃねーよ。風呂は大行列だよ。
節水協力してる住民なんて対象の2割もいねーだろ
救出活動とかいう意味のないことやらずに迂回の下水道作れないの?
>>952 埼玉はポンコツしかいないのか( ・ω・)
埼玉の消防士が現場逃避しなければ、運転手さんは助かったよね、
でも、うんこ水の臭いが耐えられなかったんだろうな、逃げるなよ消防士
トラックの荷台のほうにフックかけたから
こんなことになったのか
八潮の現場付近の人はマスコミのヘリコプターの音でうるさそう
>>949 いきなり数分で油がブシューッて漏れた
どんだけポンコツなんだよって
>>870 隊員も「やべぇ。今ので逝っちゃったかな」
これドライバーが埋もれてなければもっと早く片付いていたのにな
とか言わないほうがいいんだろ?
まぁ避難指示出てないとこは普通にうんことか流してるよな
>>954 地上に仮の迂回路つくることはできるかもしれんが水圧の問題とかどうなるんだろ
地下に作るのは事態を悪化させそう
>>960 ほとんどの人が気にしないで普通に生活してると思う
>>969 国交省がドローン映像で配信すればいいのにね
>>968 最初に隊員が怪我してるから思い切った侵入が出来なくってたんやろね
>>976 排水がず~っと流れ込んで来てるから
な~んも出来ないのよ
>>982 NHKでも今夜番組やる
ということはスシローの勇み足
>>986 実況板に埼玉の人多いけど普通に生活してるってレスしてたよ
俺も同じ立場なら気にしないと思うし
>>988 印象悪くしただけとかスシローざまぁww
-curl
lud20250204123421caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738555099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54285 雲黒斎の野望 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 32029 江藤愛の欲望は食欲が8割5分 性欲・睡眠欲・物欲は5分ずつ
・実況 ◆ TBSテレビ 44529
・実況 ◆ TBSテレビ 45152
・実況 ◆ TBSテレビ 52268
・実況 ◆ TBSテレビ 52288
・実況 ◆ TBSテレビ 48457
・実況 ◆ TBSテレビ 46558
・実況 ◆ TBSテレビ 48548
・実況 ◆ TBSテレビ 48135
・実況 ◆ TBSテレビ 45297
・実況 ◆ TBSテレビ 53448
・実況 ◆ TBSテレビ 52824
・実況 ◆ TBSテレビ 52281
・実況 ◆ TBSテレビ 52471
・実況 ◆ TBSテレビ 52389
・実況 ◆ TBSテレビ 28954
・実況◆TBSテレビ 27964
・実況◆ TBSテレビ 26825
・実況 ◆ TBSテレビ 28594
・実況 ◆ TBSテレビ 23858
・実況 ◆ TBSテレビ 28550
・実況 ◆ TBSテレビ 18115
・実況 ◆ TBSテレビ 18552
・実況 ◆ TBSテレビ 28551
・実況 ◆ TBSテレビ 53180
・実況 ◆ TBSテレビ 54186
・実況 ◆ TBSテレビ 54196
・実況 ◆ TBSテレビ 51447
・実況 ◆ TBSテレビ 48116
・実況 ◆ TBSテレビ 44834
・実況 ◆ TBSテレビ 54197
・実況 ◆ TBSテレビ 44558
・実況 ◆ TBSテレビ 53624
・実況 ◆ TBSテレビ 50574
・実況 ◆ TBSテレビ 52808
・実況 ◆ TBSテレビ 51447
・実況 ◆ TBSテレビ 53256
・実況 ◆ TBSテレビ 44102
・実況 ◆ TBSテレビ 47404
・実況 ◆ TBSテレビ 50732
・実況 ◆ TBSテレビ 38946
・実況 ◆ TBSテレビ 53922
・実況 ◆ TBSテレビ 53490
・実況 ◆ TBSテレビ 54100
・実況 ◆ TBSテレビ 50573
・実況 ◆ TBSテレビ 53659
・実況 ◆ TBSテレビ 53512
・実況 ◆ TBSテレビ 52193
・実況 ◆ TBSテレビ 41133
・実況 ◆ TBSテレビ 54095
・実況 ◆ TBSテレビ 46895
・実況 ◆ TBSテレビ 54183
・実況 ◆ TBSテレビ 53114
・実況 ◆ TBSテレビ 52360
・実況 ◆ TBSテレビ 53889
・実況 ◆ TBSテレビ 52677
・実況 ◆ TBSテレビ 53449
・実況 ◆ TBSテレビ 41788
・実況 ◆ TBSテレビ 53914
・実況 ◆ TBSテレビ 53439
・実況 ◆ TBSテレビ 48307
・実況 ◆ TBSテレビ 52848
・実況 ◆ TBSテレビ 54214
・実況 ◆ TBSテレビ 54131
・実況 ◆ TBSテレビ 54184
・実況 ◆ TBSテレビ 53929
05:13:50 up 27 days, 6:17, 0 users, load average: 44.33, 32.47, 34.32
in 0.51771807670593 sec
@0.51771807670593@0b7 on 020919
|