◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54318 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738898566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://2chb.net/r/livetbs/1705017946/844- 235 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/31(日) 07:41:58.35 ID:YsazsuVG0
やっぱりマスゴミは何も変わってないじゃん
松本の件もほとんど報じないし、この件も事実内容報じないし
結局は吉本や旧ジャニーズに対して忖度して隠してダンマリじゃねーか
http://2chb.net/r/mnewsplus/1703947429/235 http://2chb.net/r/livetbs/1738534334/101- さっさと都内と名古屋市内でリニアの深層トンネル掘って笑わせて欲しい!!
具体的に初動ミス解説してくれ
どのへんが悪かった?時系列確認したけど悪い対応ではないぞ
↓
973 渡る世間は名無しばかり 2025/02/07(金) 12:29:07.12 ID:JINSZ+x6
初動の失敗を追求しろ
クソ忖度マスゴミ
10000人に聞いても9999人は死んでると思ってるだろうな
絶え間なく汚水が流れてくるのにこの中入って土砂とかトラック引き上げるの無理すぎるな
これだけでも相当時間かかるぞ
http://2chb.net/r/liventv/1738366772/779- 電動ドリルで、膣と肛門を破壊し、2穴が、一つの穴になりました。血が大量に噴出して、天井にべっとりつきました。小便を飲ませ、大便を食べさせました。彼女は毎日悲鳴を上げました。共産党幹部の家なので、警察に通報があっても、共産党と警察は対立しているので、綾瀬警察署は彼女を救出しませんでした。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3774007.html http://2chb.net/r/livetbs/1738416507/596- うんこだけは流すから濃厚なうんこ水になってるんだろうな
しかし今回ほど戦力の逐次投入は悪ってことがよく分かる事態だな
最初からハイパーレスキュー呼んでればとか
大型クレーンを呼んで引き上げてればとか思ってしまう
あともう消防に任せるより土建に任せたほうが良さそう
>>995 こちとら災害で2週間水なし生活したわ
給水車派遣要請するとかその辺連携できないのか
バイパスであの水量なんでしょ
22時〜06時で完全断水しないと絶対無理でしょ
美観がどうこう言って電線まで地中に埋めちゃって大丈夫なん(´・ω・`)
八潮市「そうだこの地下の湧き水(下水)を融雪用として雪国へのプレゼントにしよう!」
もう救助費用で数億円いってるだろ
捜索打ち切りにしろよ
山の遭難や海の遭難でも捜索打ち切りしてるだろ
死んでる74才のジジイに数億円使うなんて
コスパ悪すぎ
少子化対策に使え
この周辺の人良心やばいだろうな
使った水で死ぬんだから
120万人のおしっこうんこ、が流れてるんだから。。
すごい流量ってことわかってるだろ。知事。
1980年に作った時はメンテどうこうは考えてないけど今まで
持っていた事を評価したほうが
良いんだよな、いい加減なモノを
作ってないわけだしw
もう手遅れなのに救助隊員に命のリスクを負わそうとしてるブラック自治体
>>22 給水車よこして、トイレしたら結局変わらんよ?
ドローンに、メジャーをつけて引っ張って行けば、何メートル先か分かるよね?
>>28 初動を誤ってなかったらここまで費用かからなかった
行政のミスだからこれ行政側訴えられるぞ
対処するノウハウが無かったのかな 日本は退化してる
落下してしばらくはトラックよく見えてたのにな
夕方までドライバーと会話もできてたというし
あんなちっぽけな穴のせいで能登民並の苦労することになるなんて思いもしなかったな
自衛隊の毒ガスマスクしても行けんのかな(´・ω・`)
>>28 どっちにしろ下水道の中にトラックとか土砂入っちゃってんだから掃除しないといけないから
遺体も相当腐敗してるだろうから回収もキツイだろうな
だから数時間でいいから
完全に上下水道停止しろよ
人の命かかってるんだから
埼玉県人エゴイスト過ぎだろ
うんこ水の中入って死体捜索って救急隊もやってられないだろうな
ウンコ水はキツいわ
お酒にウンコ入れる文化の方たちじゃなきゃ死んでるてば
ドローンに糸つけて車のとこまで行けばいいだろ
糸の長さで場所がわかるだろアホ
「翔んで埼玉」は正しかった。
クルド・韓国・中国・陥没・大野知事・奥ノ木市長もう埼玉は人が住む所じゃねえ。
これトラックの種類わかる?キャンターとかエルフとか
>>21 今回の結果的にはその通りだけど逆に大したことなかったのに大規模出動させたらそれはそれで問題視されるから難しいわね
埼玉県の担当者たちはメルトダウン起こした東京電力の東京本社の奴らとかぶる。
なんで、まだ湧水、温泉みたいに水が湧いてるんだwww
クルド解体業者「早く周りの人は引っ越しなさい(解体でウハウハやんw)」
ボックスカルバートって意味なく言ってみたくなる
マイクロシーベルトみたいに
密室状態でウンコ水の水位がちょっとずつ上がってきて
ブクブクブク・・ってなるの最悪な死に方だな
初動のとき生きてたとか言うからイヤな想像してしまう
せめてラクに死んでてくれ
>>52 生きてるわけないけど死亡判定は医師しかできないので生きてるていでやる
オマンホールの場所特定出来ないからいつも指で誘導される
>>64 流域全世帯分やるとなるとかなり非現実的じゃね?
カシュ・パテル氏は「FBI長官に就任したら
エプスタインファイル を公開する」と述べた
↑
民主党がカシュのFBI長官就任全力で阻止する為
FBI長官委員会の投票を来週まで延期
この動き分かる奴は分かるよな?
>>71 落ちた時の動画があったはずだから見れば分かるのでは
生きてる可能性が低いから
断水には踏み切れなかったと
思うわ、生きてる大多数の生活が
優先されるし。
どこかのマンホールの蓋が開いて、ひょこっと出てきたりして‥。
やがて遺体の一部も汚水といっしょに流れ出すのか(´・ω・`)ナムナム
【悲惨】東京の川、水質が環境基準を超える 八潮の下流域 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1738853778/ 日本の昔の川に比べたらきれいだろ
ダウンロード&関連動画>> 相当でかい下水管だな
ここが陥没してたのが最悪すぎたな
普通に治すだけでもきついのに
送電線はメッシュ状になってて一か所が断線しても迂回路に切り替えて送電を続けられる設計になってるんだけど下水はそうはなってないのか
リスク管理って一体…
わ・・・・このまま下水管に恵を流してしまいたいwwww
都市部で今回みたいなリスクがかなり高いって結構やばいよな
>>112 さいたま県民がうんこ流してんのか(´・ω・`)
ワニとか廃棄物13号とか住んでないの(´・ω・`)
これだと生きてる可能性あるよな
この絵のまんまなら
水分補給はいくらでも出来るし
水中ポンプ20基30基使えば余裕で汲み取れるだろ
やる気ないじゃん
>>124 大きい配管で捨てるものだからそこまで設計してない
ここまでの事故は想定して設計してない
生存なんて3日もてばくらいで、無茶でもなんでも助ける手段取れんかったんかね
無茶でもなんでもやれ、時間掛かったり落ちたらどのみち死ぬからそん時は諦めろって…
無理やなそんな命令(´・ω・)言えん言えん
もう大量の水流して下流に押し流した方がいいんじゃないの
さいたま土人はいい加減うんこするのやめろ!!!!!!!!!!
ひとごろし!
日本の技術でもリモートで動く救助ロボは出来ないなあ
この救助にいくらかかってんやろ。
億は余裕で超えてるよね。
運転手は地下下水道に流れ着いた時にうまく脱出してて
すでに家でコーヒーを飲んでるんじゃないのか?
まぁ消防隊も入れないほどの硫化水素の中をどうやって移動したかだが
70歳の老人の骨でトラックを押しつぶす濁流なみの水量の流れ
もうバラバラで浄水場までながれついてるよ
>>156 リモートで動く社畜はいるかも(´・ω・`)
運転手の安否が心配と言いながら、今日もウンコ流すのか(´・ω・`)鬼畜やな
>>157 億は超えるし復旧費用で20億はいくだろうな
>>95 そこは我慢してもらう
あとは夜間だけ完全断水するしかないね
笹野さんがれーさーはさすがに無理を越してファンタジーやろ、、、
>>155 今年はギャンブルで穴狙いが増えそうだな
ケチって耐用年数を信用したせいでこんなにお金がかかることになるなんてね
もっと下水の勢い強くしてトラックを処理場まで流せばいいじゃん
逆転の発想
>>156 ガンダムがいればこんなのすぐ解決なのに
>>143 水…下水管内
食料…ネズミ
あと火さえあればワンチャン生存可能性ありそう
いろいろ理由つけて延長してるけど単純に臭いし汚いから誰もやりたくないんだろうな救助活動
トラックは鉄だから強力磁石で吸い付ければいいんじゃね
>>179 ボスボロットの方がこういうの向いてそう
もう児玉源太郎を呼んでこないとこの現場は解決できないだろ
昨日のテレ朝は 腰辺りの流水で悶絶する小木の姿がHotな話題になってた。(´・ω・`)
運転手の遺族って今なにしてるのかな?
遺産整理で資産を自分たちの口座に移したり
死亡届の準備したり
運転手の家の片付けとかして出てくるの待ってるのかな
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
こういう下水のリスクは将来的には浄化槽による個別処理しかないんだよなぁ
>>186 く、暗い
そうだライターがあった
パシュ
どっかーーーーーーーーーん
じゃね?W
>>203 それより運転手の個人情報が全く出てこないのが不自然だよね
いつまで救助活動と言い続けるのか
むしろ生きてたらバケモノだろ(´・ω・`)
バイパスって言っても全体の1/80らしい
チョロチョロしたホース数本だし
現場復旧には2~3年かかるらしいけど、埼玉県糞尿市になるんじゃないのか?
>>179 ガンダムは大きすぎるな
パトレイバーで十分
>>162 どこかの硫化水素の注意書きであきらめてくださいっていうやつ好き
川添さんって毎日同じ服着てないか
貧乏なのかな かわいそうに
テレ朝大下
特集 [全世界] SNSの自撮り撮影で事故った人たち
>>161 バイパスで迂回させるに決まってんじゃん
まああと数年で関西でもクルド人コミュニティを
関西生コンが応援するから埼玉県と同じになるね
こんなんじゃ全然間に合わないでしょ……(´・ω・`)
>>218 建前上はまだ亡くなって無いから個人情報は出さないんだろう
てか、日本全国の地下には致命的な濃度の硫化水素が貯まっていて
いつ地上に吹きだそうかと、硫酸化してパイプや地下を溶かし続けている。
さらにはうんこがひかえている。
>>219 東京湾を優雅に泳いでいることを期待している
>>240 もうマンホールの中で爆竹投げ込むしか手はないな
これからは、こんな事が日常になりそうだな。昨日は10人が陥没死しましたとかニュースで普通に流される
将来的には用地買収してより直線的に新設工事出来ないもんか
>>161 アンアの普段の土木工事じゃ普通にやってることだぞ
>>237 勤務先とかもでてないの?フリーの人なん?
行方不明の運転手の身元や家族や卒業文集が一切明かされないのが不思議
いつものマスコミなら飛びつくのに
もしかして外人か?
アメリカ前大統領逮捕か???の噂が絶えん
過去最悪の性スキャンダル【エプスタイン事件】
すげえことになっとる
日本でもトレンド入りした「カシュ・パテル」
オールドメディアは絶対報じません
つかバイパス細過ぎだろ(´・ω・`)
このパイプ50本ぐらい束ねろよ
>>251 処理場のスクリーンに引っかかるからそれは絶対ない
>>264 ひ孫と遊ぶのが趣味の優しいおじいちゃんと聞いた
川添さんの糞尿ならガマンできる
いやむしろ食べ(自粛
>>233 岡安さんと川添さんが2大巨頭で若手の活躍の場を奪ってる(´・ω・`)
バイパスどう繋げるかわからん
一時的に止められないから
くっつけるときに穴開けたらドバーとならないの?
>>264 勤務先とか出してもイタズラ凸とかろくな事がおきないし
もう死んでる人を救出するだけで手間暇がすげーな
救出第一もいいけどもう少し費用対効果も考えないとな
まぁそれを考えないから寝たきり老人が10年も病院で生かされてる医療になってるわけだしな
>>265 お前らが突撃して嫌がらせするから伏せてるんだろうな
周辺の道路状況が思ってる以上に酷いわ
これは住んでる人ストレスハンパないだろうな
この辺通るトラックの運ちゃんは気が気じゃないだろうな
ホース4本
川に垂れ流してるのもホース4本位だったな
下水管が地下鉄サイズなの考えたら
ホース8本分なんて焼け石に水
>>276 運転席に居なかったらそこまで行くの待たないといけないのか
直径5m近くの下水管に比べたらやらないよりましだけど焼け石に水だよなあ
なんか聞いてても微妙なんだけどもっといいやり方ないのかよ。
大地震来たら火事の心配より避難さてる最中に穴に落ちないか心配になるな
この水路の蓋になってるコンクリも脆そうに見えてきちゃって怖い
もうちょっと先だったら東京だったのに、
埼玉も運がないな
いつまで救助だのホラ話を言い続けるんだよ。
アメリカのこないだの旅客機ヘリ衝突事故は数時間で生存者なしとして救助から事後処理に切り替わってるぞ。
去年の貨物船による橋の崩落事故も同じだった。
日本は切り替えができないから無駄も増える
>>280 ひ孫までいるなら経済的にも余裕があったのでは
さっさと引退してのんびりしてたら
空気>体温>水>食料
空気も体温もヤバかったから死んでる
どうせ道路通行止めなんだから道路の上にパイプ敷き詰めてガンガン流すんだよ(´・ω・`)
水ならね
うんことかトイレットペーパー入りの汚水流れるのか?
救助は明らかに初動ミスだろうに地上波じゃ口が裂けても言えない
>>299 最初シートベルトが外れなくて救出できなかったと思うからまだ運転席にいると思うけどなぁ...
まあ赤ちゃんの遺体はよく下水処理場で
発見されたて事件になってるけど
大人じゃ途中でつかえて下水処理場まで辿り着かないだろうな。
あれブレードホースというやつだけどけっこう重いよな
上水道が死んで生活できなくなることは想定できるけど
下水道が死んでも都心だとこんなになっちまうんだな
用水路はやばい!
>>314 ドライバーが人手不足だから会社から頼まれることもあるかもよ
>>336 掃除の邪魔だからフェンスは付けさせない!!!!
なんでこんな変な迂回してるの?
陥没の手前のマンホールからキャビンの先のマンホールに道路上で直結するだけなのに(´・ω・`)
>>308 原発にヘリで水まいたようなもんか(´・ω・`)
どこの建設会社が使われてるんだろ
ゼネコンとか協力してんのかな
>>314 人手不足とかで勤め先からお願いされてたのかもな...
松山千春は何でロープを投げないんだ!みたいなこと言ってたなw
>>339 この程度で酔ってたら最近のゲームは出来ねーぞ!!w
オレンジはパイプじゃなくてダクトな
フレキシブルダクト
たまにクンニしようと思ったらザリガニが死んで1週間ほったらかしにした水槽の中の匂いみたいな女の子いるよな、1回マジで吐きそうになったわ
>>276 そうなんだ
神奈川で相模川に流れ着いてた事例が昨年だかにあったのでそう思ってた
>>322 汲み取りの肥溜めからバキュームカーに移す作業見たことあるけど全部溶けてるよ
その先の共和橋への道いつも混んでるけど事故のせいでさらに混んでるわ
初動ミスったせいでこの地獄か
フジテレビと一緒だな
>>377 雪かきしてて下水に流されて死ぬようなもんだ
>>359 節水と合わせてるからそれよりは効果ありそうだけど
>>356 道路があるからそう簡単にはいかないのでは?
>>356 迂回はそんなにしていないのでは
大きな下水道管に大体沿ってるような
100センチ近く水位下げるのムリじゃと思ったらバイパス作るのか
埼玉南部なんてほとんど平らなのにこんなに水流あるのが不思議
こんなの東京とかで起きたら地下鉄うんこまみれとかになってまうの
森田さんとモリローとお医者さんの森田先生みんな似てる
記念に八潮でウンコの爪痕を残したいって
野次馬もいるだろうな全国に 八潮で闇トイレ業が流行るな
今回のことって寓話になりそうだよな
下水管の修理の予算を渋った結果、こんな大惨事になり余計な金を使う羽目になる
救助にしても最初に全力しなかったら結局ここまで大がかりになる
小事を舐めて大事に発展
>>416 設置認可でごちゃごちゃやってたとこ
萩生田が落選中に雇われてたところだったか
>>369 福山もやばかった…
下水のことこんなに詳しく説明してもらっても視聴者にはどうすることも出来ない
>>322 トイレからの水より台所とか風呂からの水の方が圧倒的に多いからイメージする流れてる下水はドロドロな感じは全く無いよ
>>409 上地克明
横須賀市長
タレント上地雄輔の父
俺、最近どんなエッチな映像見ても立たなくなった…(´;ω;`)ブワッ
安否不明だとか救助活動って
もう死んでるし死体の回収だろ
はじめは作業員とドライバーで話をしてたんだよな? 途中で運転席を落として殺しちまったんだろ?
>>416 加計学園というだけで賄賂まみれの学校だと分かる(´・ω・`)
>>433 勾配つけてる
で末端に近い部分が壊れたもんだから
下水管も深い位置に
大雨、洪水、台風の水被害対策
ができてなかった。か。
日射しが暖かい下手にヒーターつけるより日射しの処にいた方が良いなw
>>466 セーヌ川経験したトライアスロン選手なら・・
これ夏場だったらマジで地獄だな
死体おそらくかなり腐ってきているのは確か
>>461 股関節のストレッチとスクワットだ!!!
やるしかない!
トラックから救出した途端に離してしまって
行方不明になって東京湾で見つかる展開になりそう
>>416 加計学園なんだな
岡山理科大学獣医学部でもめたとこ
>>491 やってみ怖いから
救急隊員だって人間だから足もすくむよ
>>485 頭から突っ込んでるからフロントガラスが下側かな(´・ω・`)
はあ?
15センチ4本で60センチの直径になるわけねーだろ
これで生きてれば神の奇跡クラスなんだから
少々強引に御遺体回収してもいいだろ
>>504 主管みたいであちこちとつながってここに流れてきてるらしいぞ
まだウンコ、ウンコ言ってるバカいるのか
下水管に汚水を流すわけないだろ
下水管と汚水管の違いも知らないアホが
たしか事故直後は運転手と会話出来てたとか言ってなかったっけ?
>>332 都市生活はどれだけ楽かと言う話
うちの浄化槽の維持費は汲み取りによるメンテ年間4万弱+法定検査1.5万=5.5万だ
下水道使用料の4~5倍かかる
設置費用は補助金でても100万ぐらいかかるし
それで下水道通してくれないのにうちの近所に汚水処理場があるんだぞ・・・
下水道管は筒状にした金網と型枠を高速回転させ、セメントを遠心力で貼り付けて作る
これ豆ね(´・ω・`)
【速報】【八潮・道路陥没事故】74才トラック運転手の素顔は“孫家族と暮らす寡黙な仕事人”「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩していました」幸せな大家族の無念
下水管だって普通に考えれば道路と同じ数だけ地下にあるんだから、迂回して流せばいいだけじゃないの?
>>518 小学校からやり直さんとな (´・ω・`)
子供だったら協力してんだろね
お爺さんだからみんな非協力的
>>530 流し台で用足してる奴がいるんだと思うよ
上流止めてるんだから水位下がってもいい気がする
情報全部揃えず計算するのはウンコだろ
>>538 「呼びかけに応じていた」としか見てない
下水道て、巨大ワニが巣くってんだろ?🐊🐊🐊
用心しないと食べられちゃわない?
こう言ったら悪いけど、被害者の方はもう腐敗が進んで
水に溶けた不廃物は下水で流されてほぼ白骨しか残ってないんじゃないかな…
水の中では腐敗が早いって言うしね
機関A「別の機関が努力するだろう」
機関B「別の機関が努力するだろう」
機関C「別の機関が努力するだろう」
機関A.B.C「ヨシッ!」
八潮、草加は製紙工場あう。大量に水使ってるけどどうすんだ?
下水管が通ってるところは分かってんだからガンガン掘ってけばいいじゃん
手間とか掛からないようにちまちまやってるから時間ばっかかかる
下水管の距離が長いから
タイムラグも考慮して、長時間断水でもしないと無理だな
2時から自粛にしたら市民は2時直前まで
ジャブジャブ流して
結果的に流量増えるんだろ
1日がかりで流れてくるのにそれじゃだめじゃん
あきらめるな(´・ω・`)
>>539 隣の家は下水道使用量もケチって
潜りで繋いで流してた
道路舗装し直しの時に発覚した
自殺偽装事件以来の胸糞悪いニュースだぜ
生きたまま下水管の中に落っこちるなんて想像したくないわ
流し台でオシッコするのはもうやめとこうかな(´・ω・` ; ) .....
>>567 俺もそう思う。ボックスカルバート心配するよりは100メートル下流掘り返すほうが早いと思うんだけど
止めるんじゃなくて他に流すべきってどっかの先生が言ってなかったっけ
定員割れによる経営難で市に公立化を要請している千葉科学大学
>>577 コンクリートから人へ
責任を取ればいいというものではない
>>574 水は工業用水使ったとしても
排水も別なの?
>>567 トラックがどこらへんにあるかよくわかってないんだってよ
地下だからGPSが取れないようなこと言ってたけど
移動距離からわかりそうなもんだがなw
もう恒久的な複線化を考えて、すぐ横に新しく下水路を作れよ
管轄は国交省やろ?創価が国交省独占して以来碌な事ねーよな?
最悪のシナ人免許試験もなしに与えるとか
トラックが穴に落ちてすぐだったら
近くの人がたまたまトランクに積んでた牽引ロープ下ろして運転手助けられたよね(´・ω・`)
48時間断水すれば応急手当の
工事くらいは終わるだろw
>>576 わりと画期的だけど途中で引っかかる可能性高いし、何より人命軽視したって叩くお利口さんが増えるから無理
>>530 それは地区によって違うよ
合流式と言って一緒に流すとこもある
ここは合流式じゃないのか
福島県の便槽内怪死事件を図式で詳しくやってほしい
あれ確か未解決事件だよな確か
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信
2: 2017/108(田欣777 双家庭会会長じゃないです学園3大学客教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
主変地域を半径500mぐらい接収して
露天掘り風にして修復するしかない
>>601 トラックより先に運転手を引き上げるという考えにならなかったのが不思議
>>602 間違いなく市役所に抗議電話殺到して業務が滞るよ
>>530 反対に汚水管なんて聞いた小rとねーわw
さすがにもう回収段階になんだろうに これ生きてる可能性あるん?
>>600 道路も下水も県
で県知事は元民主国会議員
じゃあそんな中にずっといる運転手さんはもう…(´・ω・`)
濃度が高いと
はいいんだよ大抵のもんそうだから
今現場はどうなんだ
>>604 うちの汚水ますを見たけど
台所ー洗面ー風呂ートイレで排水管が繋がってるわ
綺麗ナマズを大量に流しこんで下水を薄めるのはどだろう
あきらめてくだい…
>>606 これって去年燃えた寿司屋と港区女子?みたいだな
120万人がウンコ我慢してくれないと無理だな(´・ω・`)ショボーン
もしも下流の運転席からも陥没穴の下の土砂からも
運転手が見つからなかっとしたら運転手はどこへ行ったことになるのだろう
硫化水素下げないと救助出来ないってもう救助じゃないよなぁ
え、じゃあどうあがいても救助じゃないじゃん
確定で死んでる
硫化水素を問題にしてるならJJIは窒息してるだろがい
>>601 多分車体の前は潰れてて体が挟まれてたのでしょうね、すぐに引き出せたのならレスキュー隊が助けているハズ
>>616 土砂で運転席ほぼ埋まってたんだよ
そのうち水も流れ込んで来たし
新しい下水が流れてきてる限りガスは発生し続けるだろ
>>628 だから医師が死亡確認してないんだからまだ断定出来ない
首切れたりして社会死なら話は別だけど
>>636 詰まる可能性があるらしいよ(´・ω・`)
>>616 想像だけどトラックの前が潰れてて足が引っかかってて
トラックを取り出さないと救出出来なかったのかもね
もし自由に運転手が動けてたなら屋根を切れば良かったね
低体温症で仮死状態になって奇跡の生還にかけるしかない
八潮に流してる自治体のなかには
蓮見アナの地元さいたま市緑区が入るんだが
>>579 いや、汚水処理場つくるときに反対運動でもめたんだよ。
うちは高台で海辺の処理場が見える
なのに下水道はない
街中の糞尿だけ押し付けられてるのに、なんのメリットもない
1度あったがポンプが故障するとさらに10万飛ぶんだよ
埼玉県民はウンコ我慢して全員紙オムツ着用しろ
俺からの命令な
>>654 空気ボンベ しょってやるとかは30分ぐらいしかもたないとか作業人数の規模が多いとか問題があるらしい
74歳まで働き
落ちて吊されてまた落とされ
下水と瓦礫と硫化水素まみれになる人生
安否不明と救助は正しい表現じゃないの
人命救助って言うやつはアホだけど
>>626 どっかの国で何十日も生き延びたケース有ったけどな
ドライバーが落ちた時に
素早くドアから逃げれてばなぁー
シートベルト付けてたら無理だけど
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_◉ ◉ )
(___▽__ )
これだけ時間かかったらたとえ遺体拾えたとしても遺骨に臭い染み付いてそう
>>660 八潮市民みんなが極限まで我慢した後にウンコする快感を味わってるのかな(´・ω・`)
>>658 7年待とう
行方不明から死亡者になれる
>>666 原発みたいの他県に処理場つくれば(´・ω・`)
反対されたら最後は金目で解決して
コメンテーターの本音は、もう亡くなっているから、早く埋め立ててインフラ整備開始すべき、とか思ってるはず。
一時的にガレキで埋めちゃえば水は止まる
下水が逆流する前に死体を回収する
これ、おじさんが落ちてなかったら
もう復旧に取り掛かってて
何とかなってるのかな
基本都民は上流の埼玉県民の体を一度通過した水を飲んでるからな
>>666 こういうのってさ、能登の人や雪国の人に何でそんなところに住んでるの?っていうのと何ら変わりないよね
デスストならご遺体を担いでマンホールから出てくるよ
最初にカッターでキャビンの屋根を切って助ければ良かったのに
>>686 どのみちご遺体ってわりと腐食劣化するから匂いは変わんないよ
夏場のご遺体と同じくらいだと思う
5人レンジャーいるなら色で呼べよ
アカレンジャー、アオレンジャーとか
日本の対策見ると
アメリカの死亡してるとみなして作業する潔さは見習わないとな
マンホールは150mごとにあるとか、絶対に嘘だろ?
濃度を下げないと救助が難しい硫化水素濃度の中でも、要救助者は生存をしていますw
チリを思い出すな
救助の瞬間は八潮コールが巻き起こる
遺体収容だけどそもそも遺体を探すところからだからこれは先走りすぎ
今後も陥没あり得るなら
ハシゴ車でヤグラみたいなの組んでロープを垂らして
人を吊る仕組みとか必要なんじゃね
>>702 穴の中に人命があったからこのくらいの被害で済んだとも言える
コジルリの旦那はガスで死んだって聞いたけど
サンポールとキッチンハイター混ぜて硫化水素を発生させて死んだんじゃないのか
普通の乗用車なら後部座席のドアか窓から出られたかもな
>>689 死亡宣告まで保険金おりないし行方不明扱いで税金も発生するな
あくまでも生死確認するまで生きてるとして扱わな法律違反になるんか
市消防が意地張らずに最初から自衛隊に任せていたら生きて救出出来ただろうになぁ・・・(´・ω・`)
>>723 中国みたいに、人なんて最初からいなかった手法でいこう
初動で誰がが多少のリスク負ってでもやるべきだったんだよ、オレはやらないけど
>>688 八潮市民が対象ではない
近隣の12市町が対象
>>633 たいていそうだよ そっちのほうが川が綺麗になるからw
>>741 ヘリウムだからテレビで言えないらしい(´・ω・`)
>>721 最後に遺産残した 県や市からふんだくって欲しい
こっちで速報出た?
兵庫県斉藤知事のPR会社にガサ入れが入ったぞ。
仮に運チャンは引き上げ済みだった場合、トラックの残骸は無視?
レスキューのプロなら運手関部分キャビン可動式でもげそうなの想像つくはずなに
おバカがなんなく引き上げてしまった人災
ボックスカルバートです!
聴いてください、僕たちのデビュー曲!
運転手キャビン内で生存してる可能性はあるの?(´・ω・`)
ボックスカルバートとケントギルバートって似てるよね
>>671 ひ孫までいる大家族のお爺ちゃんだったらしいね
よくひ孫2人の手を引いて散歩してたとか(´・ω・`)
>>752 元自衛官が初動が悪すぎたって昨日言っちゃったしな
いつキャビンが動いてせき止められてる水が襲い掛かってくるか分からんのに人を入れられないだろ
>>737 玉掛けでつかうけどね
蟻地獄みたいな円錐形のあなだからむずかしいかも
>>752 自衛隊がすぐこれないよ
しかも道具もないから
硫化水素 ガス?20分30分?
ワシ何日おるねん!
ボックスカルバートってどうも人の名前に聞こえちゃう
「イギリスからおいでのボックスカルバートさんです」
>>748 調べたら
硫化水素を中和して無毒化するにはどうすればいいですか?
硫化水素を発生させた未反応物質は,消石灰(水酸化カルシウム)を投入 し中和反応させることで,無毒化することが可能である。
だそうです
カルバート=暗渠 ベターコールソウル見直してたらたまたま出てきた
なんで落としたらあかんのや?
一気に落としてしまえよ
>>764 NHKのお昼のニュースでやってたな(´・ω・`)
>>633 ウンコだけ流すと詰まるから他の水も流してるほうが合理的
>>751 あれは穴の縁から一台の梯子車と
穴の縁から吊り梯子だったじゃろ
もっと離れないと危ない
河川に流してる某中継ポンプ場、車窓締め切りでも臭う。暖かくなったら相当…。周りにある程度住宅が離れてるのが救い。
つまり、ボックスカルバートということか(`・ω・´)
>>794 ケント・デリカットとケントギルバートみたいね
埼玉県には二百三高地の丹波哲郎みたいな司令官がいないの?
昨日の名古屋の事故は路面の変化気づいて
1回通ろうとして失敗
バックして勢い付けて突っ込んで脱輪という
運転手がバカなことした事故でした
どうせ修繕工事しなきゃいけないんだからついでにやっちまえよ
ボックスカルバートて懐かしいわ
橋梁会社にいた時に覚えた名前
>>760 えっ?ヘリウムガスで自殺したの?
そうとう吸い込まないとヘリウムガスで自殺なんてできないでしょ普通に考えて
>>801 その辺が日本ぽいよな
誰も生存は絶望的と言わない(´・ω・`)
キャビンにたまたま酸素ボンベとガーナチョコレート積んでいて無事救助されるワンチャンある?(´・ω・`)
まあ、原発の事故でもないと自衛隊は出勤しないんじゃね
>>752 地下でこんなおおごとになっているとは思わなかったんだろうなあ(´・ω・`)
なんか大変そうやな
ワザと落としておっこっちちゃったでええやん
すぐ近くの民家は気が気じゃねえだろうな
てか住めるのか?
え〜鉄球で砕いて下に落とせば早いじゃん(ダイナマイトで破壊したい
この話、我々一般のジジイババアに説明する意味ある?
穴に落ちた人がいないとか、太い下水管がないとか、条件は良かったが
福岡の大穴のときの復旧速度は奇跡的だったな
>>818 昭和の頃、いや平成の前半くらいまでは
あのレベルの川だかドブだかわからんのがゴロゴロあったんだよな
本当博多の時って駅前のあの道路で誰一人落ちてないのってミラクルだよな
こんなの年単位の作業じゃん
運転手は骨になってそう(´・ω・`)
9分9厘絶望やろが人の命は地球より重いからな
自助の菅ちゃんだったらとっくに打ち切ってるよ
幹線沿いに一軒家建てる神経
マンションならまだしも
>>795 それびっくりだったよね
ゴルフしてたら死んじゃうなんて
>>863 陥没の原因が分かってるから対策すれば安心でしょ
最初から運転手さんだけロープか縄梯子で引き上げていればこんな泥沼にはまらなかった
すげー大工事だな
元に戻るまで年内いっぱいかかるんじゃね?
>>841 肺の中に別の気体が入ると血液から酸素が肺の中に一気に移動してあっという間に酸欠で死ぬ
いつもなら恵が、遅い何やってるんだとかぶつくさ言ってるイメージあるけど今回そこまで言わないな
まあこうなったからには二次被害出さないようにじっくりやるしかないね
>>861 何もしらん実況民好き勝手書いてるよね
初動が悪いとか
土砂瓦礫排水硫化水素
崩落した地下での作業は無理ゲーなんだよな
>>872 これから日本全国でこれが起きるんやで。何度もその知識は呼び起こされる
デカいアリジゴク住んでるし運転手も食われてるから埋めていいよ
実は大笑いのいつもどうりに排水してる輩多いんだろうに
>>841 自殺しようと思いっきり吸い込んだらつい声が出てしまって
笑って死ねなかった ということになりそう (´・ω・`)
ここまで必死に説明する問題でもなかろうに
中居事件によっぽど触れたくないんだな
このまま収束してくれないとTBSも火の粉が飛ぶんだろうね
>>890 キャビン開けられないのにどうやって引き上げるんだよ
時系列見てないだろ
もうダイナマイト発破した方が早いんじゃないの
得られる結果も一緒としか思えんし
>>841 高濃度ヘリウムガスだと一発らしい
入手方法は知らんけど
>>890 それやろうとして隊員2人降りてたが危険で引き上げたはず
>>894 他局も揃って言わないしなんか圧力掛かってそう
あのボックスカルバートは除去した後も別のボックスカルバートが必要になるのか?
もう埋め捨てていいレベルのいらないものなのかどっちなんだ?
捨てていいものだとしてもまた未来で下水管工事するときに埋まってると邪魔だろ
>>896 普通の想像力が欠如してる人たちがいるね
>>917 暗渠だか水路だか知らんけど国宝と同じ工事をやるんやで
救助でこんだけ時間がかかるんだから
元通りに復旧なんて下手したら年かかるじゃないのか
>>896 こんなところだから書くんだよ
ネットのご意見なんか気にするやつはいるけど
しかし地面に穴開いて流されるなんて
現実にあるんだな映画より怖いわ
ブロックが落下しても一列並べば消えたりしないだろうか
捜索できるロボットって開発されてないのか?
日本の大企業も大したこと無いな
>>922 こないだのアマのセールでおすすめに出てきたわ
不足解消されたんかな
こんなところに家買ったやつ可哀想だな
家買う時周辺の地盤調査も重要なのか
>>867 サガミも駐車場にとめた車が10台ぐらいは穴に落ちてしまう可能性が有ったよねぇ
>>818 昔古利根川に雪印食品が排水垂れ流してて地獄の悪臭放ってた
鉄骨組んでるときに崩落するだろ
アホなのか?土建屋に騙されてんのか?
>>923 最初のレスキューの対応調べてないやつらが好き勝手書いてるよね
頭から落ちて土砂瓦礫に埋まって蟻地獄みたいに沈んでいった
隊員も瓦礫の下敷き負傷してる
>>941 実質それしかないやろうけど
やるとしても立ち退き案件なので無料で新築建つ
>>894 どう見ても無理ゲーだからね
そんな事言ったらモンスタークレーマーよ
もう総理大臣が救助者死亡って宣言して
人命救助的なものから外してしまえよ
>>894 それ言うとマスコミがーって批判殺到するのを避けてるんでしょ
「できるだけ綺麗なかたちでご家族のもとに帰したい、それがご遺体だとしても」
ということなんだろうけどうーん・・・
陥没した交差点、外環道、298号線がスグなんだよね。TX八潮駅も近いし歩行者が巻き込まれなかったのが奇跡…。
>>764 出る杭は打たれるじゃないけど
配信料金のキャンセル料を計上した石丸も斎藤と同様に選挙法違反でやられるかも
今後は衛星で道路透視して穴見つけとけよ、そのぐらいできるだろ今なら
>>951 ここまでは調べないかもだけど八潮市近辺はさすがにどうかと
もともと人気最下位だったらしいし
落とすいうても見えてる部分どうやって切り離すて話よ
ネジ緩めたら外れるとかいうもんちゃうやろ
無能じゃなく初日に爺ちゃん救出できたらここまで工事にも影響しなかったんよ
そんなことやるなら水道停めたほうがいいんじゃねーの
-curl
lud20250207133849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1738898566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・実況 ◆ TBSテレビ 29711
・実況 ◆ TBSテレビ 53216
・実況 ◆ TBSテレビ 29554
・サタデープラス【大人気!!春キャンプ★格安グランピングからソロキャンプまで】
・CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP★10
・中居正広の金曜日のスマイルたちへSP★11
・噂の!東京マガジン ★1
・究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子元日頂上決戦!★5
・実況 ◆ TBSテレビ 53892 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 31847
・ビビット 5/4(金・祝) 真矢ミキ×岡田結実スペツャル対談 ★2
・実況 ◆ TBSテレビ 43950 江藤愛が夏目三久と歳が1つしか違わないのに未だに独身な理由を探る
・実況 ◆ TBSテレビ 32700
・報道特集★2
・情熱大陸【アリ探求家/島田拓▽研究者も一目置く「日本一のアリ取り名人」の日常】★2
・呪術廻戦 第3話「鉄骨娘」 1
・【マターリ】新・情報7daysニュースキャスター★1
・実況 ◆ TBSテレビ 38796
・【マタ-リ】世界陸上ロンドン☆1
・サンデー・ジャポン 大谷3度目MVP▽兵庫・斎藤知事&国民・玉木代表を独自直撃 ★6
・THE TIME' & THE TIME, 月曜日★3
・さんま・玉緒のお年玉!ビューティフルライフスペシャル★6
・サンモニ★2
・【エロ目線】おっぱい駅弁 ☆2
・【40代以上】ハロウィン音楽祭2016★3
・オオカミ少年 ハマダ歌謡祭★2
・THE TIME' & THE TIME, 水曜日★1
・所さんお届けモノです!
・はやドキ!& あさチャン!金曜日★2
23:26:56 up 30 days, 30 min, 0 users, load average: 136.12, 134.27, 140.55
in 0.69581294059753 sec
@0.69581294059753@0b7 on 021213
|