◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

実況 ◆ TBSテレビ 55085 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1749611496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:11:36.22ID:DCo4ej5V
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55083
http://2chb.net/r/livetbs/1749543170/
実況 ◆ TBSテレビ 55084
http://2chb.net/r/livetbs/1749606730/
2渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:29:49.98ID:ahqj5/ta
http://2chb.net/r/livetbs/1747923275/367-

83 渡る世間は名無しばかり sage 2025/05/22(木) 23:03:16.26 ID:QhHcESJN
>>1江藤大臣の発言は
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」

という文脈の中での発言であって、問題の本質をよく突いているし、そんなに問題視するような話じゃなかったよ。
流通の問題を(精米の問題を)解決しないと、備蓄米を放出してもお米高の解決に時間がかかるよ。

日本の流通の問題は精米がボトルネックになって、パニック買いをしている消費者の購買速度に精米速度が追いつかないことだよ。

備蓄内をいくら放出しようが、江藤大臣の言う通り消費者が玄米を買って流通のボトルネックを解消するか、消費者がパニック買いをやめるしかない。
3渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:30:18.17ID:ahqj5/ta
http://2chb.net/r/livetbs/1749477109/975-

17日から始まった日米の関税交渉でコメの扱いがどうなるかまだ不明だ。日本が無関税で輸入している米国産米はすべて民主党が強いカリフォルニア州で作られていることから、共和党のトランプ大統領が本気で日本に市場開放を求めることはないとみる向きもある。
https://jp.reuters.com/world/japan/TPUL3G6Y6JN2BCL3HJ4R535RMI-2025-04-21/

http://2chb.net/r/livetbs/1749221547/798-

>公開資料ではJAバンクの貯金は100兆円規模、JA共済の運用資金は令和5年度決算では56兆円超。インターネットなどには、小泉氏の父・純一郎元首相が郵政民営化によって「郵貯とかんぽを米国に差し出した」として農協改革には同様の狙いがあるといった言説がある。
https://www.sankei.com/article/20250605-OLXLRD6PWNA2XJ3WWBJGJPDZZA/
4渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:30:40.90ID:ahqj5/ta
【ガチ検証】自宅に眠っていた「古古米」(2022年産)を食べてみた結果 → これは思っていた以上に…
https://rocketnews24.com/2025/06/04/2471724/
5渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:30:53.48ID:Ow7PJ26L
こめおび
6渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:31:17.01ID:qGBKH4P2
ここここ古米ってここここここここうるさいねん鶏かよ(´・ω・`)
7渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:31:26.27ID:b0NiJbl0
今年もすぐ新米が出るけど、それだと今の古古古古米は、古古古古古米に成り下がるよね
8渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:22.57ID:pClFwQGU
コロナ落ち着いたらマスクの値段少し上がったくらいだったけど結局値上がりはしたな
9渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:23.81ID:90o0YxeR
米屋にインタビューするなって、米屋で買ってる人は2.7%だぞ、そんなところの声聞いてどうする
10渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:31.39ID:/dhmV1xO
来年から、関税撤廃して輸入増量かな?
11渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:36.11ID:i7QcZ3qg
彡 ⌒ ミ
12渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:40.93ID:N86VIYYm
田植えも終わったし、当分は水不足もなさそうだから兼業米農家の俺は高みの見物
13渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:41.38ID:NpRTjipk
ハゲとるやないかい
14渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:43.34ID:JUe5mhGk
いちもつ

( ゚∀゚)o彡゜ハゲ!ハゲ!
15渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:47.89ID:Cxk/jtoB
もう備蓄米ブームは終わりました
次はカルローズ
16渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:55.66ID:JExytg2k
出たマイスター
また難癖付けるのか
17渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:57.41ID:RqzJAUv9
ぽこぽこ米
18渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:32:59.30ID:XJEVFy7v
局的に不味いっていうんかね?
19渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:00.58ID:mir4BNRS
不思議なことにカルローズ米も値下がってたんだが
これですらぼったくり価格で売ってたってことだろ
20渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:00.73ID:0szaOKhX
まーた米屋
21渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:01.86ID:9cB+ffAO
おっ詐欺師登場
22渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:03.50ID:/nrzhYXg
37円
23渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:03.67ID:qGBKH4P2
愛ちゃんのほのかな膨らみが気になる(´・ω・`)
24渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:06.44ID:a3wtNYvv
愛ちゃんのおっぱい
25渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:07.34ID:KvZij/QL
話すことなんてあるんか?
26渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:08.05ID:IwgOjC3b
こいつらこここここここ言いたいだけだろ
27渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:07.94ID:a+3ZSiKa
こんなしつこい報道するから高齢者が買い占めるんだよ
28渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:09.59ID:YShCB9vn
米は髪に栄養を与えないを証明する人
29渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:12.12ID:rwtlGNQx
もう、ココココ言いたいだけに聞こえる
30渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:16.34ID:MrY91Ki8
どう考えても
カル ボナラ
じゃなくて
カルボ ナラ
だと思うけど
オナラみたいじょん
31渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:19.61ID:a5WHTAef
ビラビラスケスケおっぱい良原さんエロすぎた
鎖骨だけでもペロペロさせて欲しい
おっぱい愛さんもたまらん
32渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:20.52ID:pf0r9G05
Gquuuuuux感
33渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:22.18ID:0AKjjLO2
全然さがってねーし
34渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:23.38ID:o5FPhyDA
>>16
マイスターによるとここ古古米は食えたもんじゃないみたいね
35渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:24.93ID:Dp8Pspx5
また今日もこりずに米農家が困るだのココココ米はマズダのネガキャンやるのかw
こいつら懲りんな
36渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:25.21ID:2R9OyQGt
小川泰平がお米マイスターになったのかと思ったら違う人だった (´・ω・`)
37渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:26.73ID:KUemT6eu
もう米は大きな動きがあった時だけにしろよ
こんな受付開始とかどうでもいいよ
38渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:27.52ID:gDXitXaZ
微々たる下げ幅(´・ω・`)
39渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:30.84ID:FLK6SbOy
20円下がって何の意味がある
40渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:31.08ID:+GDEiP3y
義実家が定期的に米くれるから助かる
41渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:34.97ID:pClFwQGU
流通のプロならことの真相はわかってるんだろうなあ
42渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:38.23ID:fPTj5QxG
そういやオーケーの今日の備蓄米は28袋だってよ
殺し合いだろうw
43渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:38.81ID:Yt11efiQ
ほとんど下がってないやん
44渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:46.21ID:Bddbmg3h
禿げだ!ハゲだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーハゲが出てきました!!
45渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:51.15ID:eDxwa1pX
あれいつの間にか女子アナ変わってる
うんこ休憩かな
46渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:51.08ID:xCHKqJ0c
おまいら今年から新米を備蓄に回し古古古米古古米古米を流通させれば無駄ねえだろ
家畜の餌にする必要もないそう思わねえか
47渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:52.55ID:gAKdClQc
隠していたw
48渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:57.39ID:VOkXKWYl
BGM ももクロ ココ☆ナツ
49渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:59.40ID:gDXitXaZ
白米みたいな頭(´・ω・`)
50渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:59.69ID:b0NiJbl0
国民が払った税金で買った米を、また金を出して買う馬鹿
しかも中身は餌
51渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:33:59.83ID:o5FPhyDA
マイスターは味の違いに敏感だが、安ければ食えればよいという人もいるらしい
52渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:02.30ID:NpRTjipk
江藤とは何だったのか…
53渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:03.51ID:vf6UJW9t
備蓄米って1kg100円の価値も無いぞ
54渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:03.64ID:xNNxKLzu
この禿って古米なんて食えたもんじゃないって言ってなかった?(´・ω・`)
55渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:04.17ID:fPTj5QxG
止めてたやつは捕まえて縛り首にしろよ
56渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:04.22ID:qx+AGzAj
そこら辺の料理人に新米と古古古米のブラインドテストさせたい
57渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:04.74ID:9cB+ffAO
不味い、まずい、臭い、臭い、誰も言ってないですよ。
58渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:05.38ID:N86VIYYm
>>28
一度死んだ毛根は蘇らない
彡⌒ミ 
(´・ω・`) 
/ ∽ |
59渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:05.72ID:arrEELGl
目詰まり×
転売在庫◯
60渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:06.29ID:Ncs4Tdf9
JAはまた備蓄米送りすればいいからな
61渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:06.59ID:Dp8Pspx5
今回の令和米騒動で気づいたのはマスコミから野党まで全部がJA寄りだって事実
62渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:07.10ID:p+gU6oaI
隠していた米を探るのがマスゴミの仕事だろ
63渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:07.37ID:/nrzhYXg
誰が米みたいな頭やねん
64渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:11.05ID:MlsKPFzR
>>28
髪の毛の成分はタンパク質だもの
65渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:13.40ID:MrY91Ki8
言われてるぞJA
66渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:18.78ID:+QH8VwkA
悪の枢軸JA
67渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:21.83ID:JExytg2k
目詰まりじゃないだろ
意図的に出してなかったんだから
68渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:26.93ID:4QFEMhc3
テレ朝よりコッチの方がいいな
69渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:29.50ID:6eFKHe+r
炊きたてなら美味いだろすぐ冷凍しちまえばいい
70渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:31.15ID:/OoWBpJb
小泉米に慌てて卸が放出したブレンド米5㌔2999円を確保した俺は勝ち組
やっぱ大して下がらないじゃんw
71渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:31.23ID:ar5xLw23
神明か
72渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:34.88ID:daLXAPdl
お前ら3円8円上がっただけで高い高い大騒ぎしとったんだから、25円37円も下がったら狂喜乱舞だろ
73渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:37.17ID:XJEVFy7v
とりあえず備蓄米である程度落ち着いたら国がきっちりと業者に制裁してほしい
74渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:39.30ID:0AKjjLO2
マイスターてなんか国家試験があるの?誰が決めてんの?
75渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:43.32ID:XITCLUFu
コケコッコ米
76渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:45.64ID:MrY91Ki8
愛ちゃんのおっぱい
77渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:51.10ID:Ubv1nM7U
テレ朝はまた米の話してる
こっちも米?
78渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:51.93ID:wTlhn/hk
>>51
マイスター的には食べたい銘柄米も少しは下がりそうなのになんであんなにぶちぎれるのかがわかはん
79渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:53.18ID:o5FPhyDA
>>35
マイスターははっきり味の違いが分かるみたいだが、一般人では味覚が鈍感な人もいる
80渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:56.75ID:64AjE0Kn
段ボール勿体ない!
81渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:34:57.45ID:N86VIYYm
豪雨とかで北陸の米どころがやられたら終わりだよな
82渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:00.09ID:IgtM0b3L
イオンで備蓄米買ったけどまずかった
カルローズの方が美味しい
83渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:08.91ID:Bddbmg3h
2020年産はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあかんだろうが!家畜の餌じゃん!!
84渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:09.12ID:+FtoWC8P
5年も前の米を備蓄しないで新しい米と入れ替えてよ
85渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:15.90ID:dYbHmYBj
ペラペラのマリークワントのトート
86渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:18.51ID:gDXitXaZ
予約した人にようやく(´・ω・`)
87渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:20.12ID:eDxwa1pX
美人ママ
88渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:20.38ID:SDGfb2U8
江藤大臣のままだったら今頃5kg1万円超えてたろ
89渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:20.57ID:/nrzhYXg
子供が3人おりますねん
90渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:21.06ID:MrY91Ki8
良く食べそうな奥さん
カワイイ
91渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:23.85ID:fPTj5QxG
楽天もYahooも送料無料なのに
92渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:23.93ID:M3HfbpW8
>>53
農家さんもよくそんな値段で納めるね
それこそやっていけないやん
93渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:23.96ID:2R9OyQGt
>>74
まあモンドセレクションみたいなもんよ (´・ω・`)
94渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:28.20ID:C09gGzu0
昨日と同じインタビュー映像使うなよ
95渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:28.27ID:7PQBdEYS
クソ不味米振り撒いてドヤ顔すんな馬鹿次郎
96渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:29.49ID:EhMOavHl
しかし何年前まで備蓄してるんだよって感じだな
97渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:29.79ID:27EoMfUp
自民党の支持率もアップしてるみたいだし、江藤の失言がなかったらこんなことにならなかっただろうから自民党はほんまに良かったな。
98渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:31.82ID:Dp8Pspx5
>>79
マイスターだってブライドテストすりゃわからんぞ
そりゃ看板つけてテストすりゃ素人でも甘みがーとかなんだって言える
99渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:32.46ID:mhmnl33V
もう農家さんは格安備蓄米作らないのに在庫処分しまくりでどうすんねん高値で買うのか
100渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:33.68ID:rsS3Yv/R
ここここここここってめんどくせぇーなかもうコロナ菌米って言えよ
101渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:34.77ID:/8BIbxkV
江藤愛ってこの水色の衣装よく着てるな
女子アナって一度着た衣装は着ないイメージだけど
102渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:35.94ID:QWaDttZy
乗るしかない、このビッグウェーブに!
103渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:36.45ID:bZ1sw+ns
新幹線で運んで運送費高く付いても、その値段で利益出るんやな
104渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:37.05ID:rdPhTiyJ
精米・物流が間に合わないとは一体何だったのか

どう考えても隠し持ってたよね、卸しが
105渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:42.69ID:iQoaO6yE
駅から5キロを持ち帰る手段…
106渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:43.22ID:1WFwDXbf
そりゃみんな困ってるもんなー
107渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:46.24ID:fPTj5QxG
ドライブスルーのやつは江藤米だって聞いたが
108渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:46.48ID:qx+AGzAj
当然ながら裕福そうな人はいないな
109渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:47.11ID:a3wtNYvv
小泉米大人気
110渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:50.07ID:FLK6SbOy
10k4300円 去年の春以前より高い
111渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:53.92ID:r6/tYqaP
なんか子供が3人もいるとH好きなんだなって思っちゃう
いやいい事なんだけど
112渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:54.11ID:MrY91Ki8
食い物で遊ぶな
113渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:54.26ID:o5FPhyDA
>>78
単にマイスターだけでなく米屋もやってるが備蓄米を扱えるほど大規模じゃないので
114渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:35:56.28ID:N86VIYYm
罰当たりな
115渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:00.69ID:rwtlGNQx
実況 ◆ TBSテレビ 55085 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
116渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:01.15ID:ojRYf+/1
食べ物で遊ぶなって言わないんですか
117渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:03.76ID:Mg4CtYHW
>>61
はぁ?
118渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:04.18ID:mir4BNRS
>>84
それもあえてでしょ
作り過ぎたらコメの価格下がるんだから少しずつ備蓄してたと
119渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:04.56ID:vf6UJW9t
ドンキで備蓄米買った奴の感想見たら笑うぞ
安かろう、悪かろうの典型w
120渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:05.04ID:wTlhn/hk
>>101
同じ服三着くらい持ってるかもよ
121渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:05.40ID:+GDEiP3y
そんな争奪戦なの?
昨日ドンキ行ったら備蓄米売ってたけど皆素通りしてたわ
122渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:05.92ID:pClFwQGU
バカめ
123渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:09.26ID:1hljbFQ8
時々、人前で
備蓄米を乳首米と言いそうになって焦る
124渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:11.46ID:QWaDttZy
アホやwww
125渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:11.62ID:QHqoWTlG
ふざけてるな
126渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:14.74ID:0szaOKhX
お得とかないわw
127渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:15.13ID:BjicPvva
買った方が安いw
128渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:15.87ID:jjyvhkLO
時代だなあ
129渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:16.32ID:64AjE0Kn
なんか、情けない
130渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:16.75ID:yZAwJXwI
どうせみんな家畜みたいな人間ばっかなんだから問題ないじゃないか
131渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:18.33ID:arrEELGl
こうやって闇米を流してるんやな卸は
132渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:18.09ID:RiiEa/6l
あほや
133渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:21.11ID:97slI+UO
罰当たりが
134渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:22.41ID:2R9OyQGt
アキダイに飯田さんがいるよ
触っても良いかな (´・ω・`)
135渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:24.48ID:NuhGdkjz
あほやあほ
136渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:24.98ID:xCHKqJ0c
普通に買えよ馬鹿野郎
137渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:25.38ID:/OoWBpJb
ココココ言うとコケコッコーのエサ感が増すな
138渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:25.85ID:YixsReNf
何千円かつっこまないと絶対取れない設定
139渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:26.31ID:NpRTjipk
これいいな、ボロ儲けやん
140渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:28.19ID:sJtqkMdt
アームは激弱に…
141渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:28.20ID:qx+AGzAj
アホやなあ
142渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:32.04ID:MlsKPFzR
1700円もかけて
143渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:33.77ID:Dp8Pspx5
>>117
JAおっさんイライラすんなよw
144渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:33.91ID:1WFwDXbf
小泉米叩いてるのがなぜか反ワクという
面白いことになってんね
145渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:34.20ID:NUtGQSY6
>>88
小泉のおかげで5キロ2万円の下地が出来た
146渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:37.38ID:ayGxUclr
ОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
147渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:37.92ID:Y9cNH/2p
情弱ホイホイw
148渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:39.55ID:yImwAEN3
でも楽しかっただろ?
149渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:43.43ID:Bddbmg3h
バーカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿は何処まで行っても!バカだった!!
150渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:44.13ID:C09gGzu0
今更だが厳密に言ったらこの景品違反な気がする
151渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:44.37ID:eVKi9l3l
マイナンバー提示・管理しろよ
152渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:46.38ID:mir4BNRS
>>121
あれって会員じゃないと買えないんじゃなかったっけ
153渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:49.43ID:o5FPhyDA
>>10
江藤アナとと江藤マイを混同しちゃう江藤愛と江藤米なら分かるが
154渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:50.59ID:hvaj+0EI
>>101
毎日なんかしらの番組に出てるからスタイリストも間に合わないのでは?
155渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:51.52ID:c+OIfODg
バラエティで強いアームを見せて勘違いさせる
156渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:36:57.57ID:YbZn0ZhW
900g1700円て高級米やなwwwww
157渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:00.50ID:Dp8Pspx5
>>144
反ワク=野党=マスゴミ
158渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:00.53ID:+mzoEVV2
ココココココココココココココココココココココココココココ
159渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:02.65ID:wTlhn/hk
>>113
海外米も仕入れよう
160渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:02.58ID:rdPhTiyJ
>>110
ある程度はいろいろ物価高だからしょうがないんじゃね?
玉子も2倍くらいになっちゃった
161渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:04.25ID:SwiufKgI
まあゲームを楽しんだ分を差し引いて考えたらええんでない。
162渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:08.73ID:dYbHmYBj
>>101
意外に色んなアナが同じの着てる。提供ショップ限られてるから局またがって着回されてる
163渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:10.72ID:Ncs4Tdf9
>>84
毎年20%は入れ替えてる
164渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:14.53ID:M3HfbpW8
>>121
さすがに古古古古米までいったら売れなさそう
165渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:20.05ID:BrF6huDT
🈁🈁🈁
166渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:21.21ID:N86VIYYm
物価高騰してるからって釣りで魚を手に入れようとしてやついたけど、こういうのってコスト割れするよな
167渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:22.33ID:rwtlGNQx
小泉舞が↓
168渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:23.58ID:Ow7PJ26L
古4米でええやん
169渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:25.17ID:Mg4CtYHW
>>118
緊急時に早出するためじゃね
備蓄始めたのが平成の米騒動の翌年からだって
170渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:32.73ID:mir4BNRS
金融やってもいいけど下手すぎんだよ
171渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:34.29ID:daLXAPdl
だからJR東日本も参入しろよ、集荷配送も備蓄もも精米梱包も小売販売店舗販売・ネット通販も既にあるんだし一括でできるだろ
172渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:34.52ID:+FtoWC8P
呼び方は2020年米で良いじゃん
173渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:34.94ID:CkY15b1/
萬代

万代

屋号と暖簾と名称と呼称と看板は、スーパーマーケットの万代のホウは、H.17.8にハジメテ埼玉〜兵庫へ行った時に御影た覚がアルナ工機
174渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:36.80ID:KvZij/QL
話題にしてるのはテレビだけじゃないの?
175渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:36.92ID:/nrzhYXg
古古古古米やと1500円ぐらいやろか
176渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:39.75ID:/OoWBpJb
炊いた押麦の臭さにも慣れてる俺だと備蓄米も美味しく頂けそう
177渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:40.75ID:6eFKHe+r
輸入した米を備蓄しろよ馬鹿小泉
178渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:40.98ID:KQGLrmoB
コココ・ココ・ココナッツ♪
179渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:41.75ID:c+OIfODg
>>150 テヨン系は許されるんだよ
180渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:41.78ID:4hZCLqS9
一部店舗じゃ意味無いだろが
家周辺のスーパーどこも備蓄米売ってないぞ
181渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:45.14ID:1WFwDXbf
>>157
正体はとあるカルト団体だってこと知ってるよ
182渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:49.25ID:pClFwQGU
おまえは流通のプロなら本当はわかってるんだろ言っちまえよ
183渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:49.93ID:Mg4CtYHW
>>143
きもっ
184渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:50.93ID:wxkLqy5O
子供がいるので米が足りないですーってばっか言うけど幼児がそんなに食わねえだろ
185渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:52.45ID:o/PjdcUh
あんな弱いアームで米とか取れるはずもないな
186渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:37:53.12ID:rdPhTiyJ
>>144
政府がやることを叩くことが目的化している人たちってことなんかな?
187渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:00.77ID:u/lWt+2v
目詰まりしてたとか無難な単語使うなよ!
隠し持ってたって言えよ!
188渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:01.57ID:hXJ7VMGm
小泉さん有能すぎ
行動力すごいわ
189渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:02.43ID:wTlhn/hk
>>166
釣りを楽しんでるならいいけどそれはコストに見合わなすぎるなw
190渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:02.99ID:Dp8Pspx5
テンバイヤー対策きたー
これできたら小泉総理もあり得るな
191渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:03.77ID:JUe5mhGk
拘禁刑www
192渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:04.38ID:85QdXpw/
昔は貧乏でも米たくさん食べとけば何とかなるって言われてたのにな
193渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:05.81ID:bZ1sw+ns
備蓄米って2ヶ月分しかないから、この時期から始めたのはそういうことなのね
2040年は氷河期世代が退職するから平均賃金上がる予定ハナホジー

マジで石破は国民嘗め腐ってるだろ
194渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:11.23ID:9cB+ffAO
>>130
他人に文句をつけてるお前が最底辺に見える。
195渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:11.52ID:4QFEMhc3
進次郎速いな
196渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:13.96ID:xCHKqJ0c
支〇人は既にやってんじゃねえの
197渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:19.77ID:SDGfb2U8
Switch2の転売は無罪
198渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:21.97ID:gAKdClQc
恵さん頭真っ白やな
199渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:22.36ID:iQoaO6yE
簡単に転売禁止法案作るね…
200渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:22.89ID:2R9OyQGt
おまえらは流行の最先端だから備蓄米食ったんだろうな (´・ω・`)
201渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:22.99ID:Bddbmg3h
2020年産はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやりすぎだわ!進次郎!家畜の餌じゃん!!
202渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:24.66ID:CkY15b1/
https://www.mandai-net.co.jp/

https://www.mandai-net.co.jp/store/

スーパーマーケット万代
203渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:26.96ID:oEmIakqc
古古古古米はコロナ全盛の時の米
ワクチンで炊かなきゃ駄目だぞ
204渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:27.26ID:qx+AGzAj
Switch2の転売対策はそれなりに上手くいったらしいな
205渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:29.56ID:3drAT3gH
小泉は早いな
206渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:31.85ID:Dp8Pspx5
>>183
お前がキモいわ
アルミホイルキツめに巻いとけよ
207渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:32.63ID:m3n/hN8y
メルカリ、おまえのことだぞ!
208渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:35.43ID:yImwAEN3
パチンコの景品に米はないの
209渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:36.59ID:rdPhTiyJ
>>184
大学生でも親から見れば子供
210渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:40.62ID:Mg4CtYHW
>>169訂正
放出
211渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:42.31ID:64AjE0Kn
転売の罰則を参院選の公約に出せば、支持得られるのに
212渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:44.06ID:wxkLqy5O
そういや備蓄米の一般転売は防げてるのか?
マスゴミが全然取り上げないようだが
213渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:43.97ID:FLK6SbOy
20年米 5年産前と呼びたい
214渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:45.68ID:KQGLrmoB
まきっと去年は実質不作だったんだろうな
統計がおかしかったのかしらんけど
215渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:47.13ID:Ow7PJ26L
Switch2も任天堂が転売対策やっとるから
企業が申請したら法規制できたらええのにな
216渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:49.49ID:/yEAJ2Ix
小泉はんJA嫌いなんやな
217渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:50.11ID:pf0r9G05
懲役からかわって慣れないせいか
縄で縛って監獄入れる感じがする拘禁刑
218渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:55.11ID:rsS3Yv/R
在庫一掃処分だろこれ2キロ500円なら買うわ
219渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:58.69ID:r6/tYqaP
>>157
マスコミが反ワクだったことは1度もない
未だにワクチンのデメリット的な報道ないし
220渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:38:59.70ID:CkY15b1/
萬代

万代

屋号と暖簾と名称と呼称と看板は、スーパーマーケットの万代のホウは、H.17.8にハジメテ埼玉〜兵庫へ行った時に御影た覚がアルナ工機

https://www.mandai-net.co.jp/

https://www.mandai-net.co.jp/store/

スーパーマーケット万代
221渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:00.79ID:xCHKqJ0c
在庫処分セールという考えもあるな
222渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:01.99ID:wTlhn/hk
>>204
Switch2は中華参戦しないだけで高騰しないのがよくわかった例だった
223渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:03.27ID:vf6UJW9t
新米はJAじゃなくて商社に卸す生産者が続出らしいぞ
これで新米価格は3千円台に下がるわ
224渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:07.17ID:o/PjdcUh
何で一番古い米から出さなかったんだろう
225渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:07.90ID:Cxk/jtoB
競争入札はブレンド米しか駄目だったじゃん
226渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:11.83ID:JUe5mhGk
アキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
227渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:14.49ID:KEWTi5AC
アキダイ社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
228渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:14.84ID:Ow7PJ26L
アキダイ定期
229渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:16.58ID:/s0+zdDv
俺たちのアキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
230渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:16.70ID:0AKjjLO2
かわいいだ
231渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:17.79ID:sJtqkMdt
>>204
故障しても保証が効かなくなるから転売なんて…
232渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:17.81ID:RqzJAUv9
卸間の転売ww
233渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:19.45ID:AEUmE9hE
アキダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:20.36ID:NUtGQSY6
>>172
家畜の餌になるタイミングをわかりやすくするため
235渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:21.08ID:JExytg2k
今日も
236渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:21.42ID:Dp8Pspx5
>>211
それすごいだろうな
米どころかジャニオタからゲーオタまで幅広くいける
237渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:23.62ID:xCHKqJ0c
アキダイキタ――(゚∀゚)――!!
238渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:24.00ID:daLXAPdl
隙あらば
239渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:24.34ID:62UNRPx9
秋葉代表キタ━(゚∀゚)━!
240渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:24.36ID:Mg4CtYHW
>>206
うわぁ
241渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:26.08ID:CkY15b1/
アラ、ツルピカハゲマル 👓 ☺ オジイヤン ゐた根
242渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:26.59ID:64AjE0Kn
アキダイは、銘柄米は売れてないのか
243渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:28.07ID:+GDEiP3y
>>152
そうなんだ?
店員さんが必死に呼び込みしてたけど皆素通りだった

>>164

自分も買う気にならんわ
244渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:29.32ID:a3wtNYvv
古古古古ガンプラも放出しろって
245渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:29.89ID:GRYUqiGk
俺たちのアキダイキタ━(゚∀゚)━!
246渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:29.84ID:a+3ZSiKa
アキダイばっかりえこひいきすんな
247渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:31.54ID:97slI+UO
やっとアキダイきたか
248渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:32.72ID:MlsKPFzR
飯田さん若返ってない?
249渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:33.70ID:3Xa8Ilaa
社長、自分は備蓄米買わないって言ってたのに
250渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:35.15ID:KQGLrmoB
アキダイの社長またテレビ出てる(;^ω^)
251渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:35.27ID:eVKi9l3l
古古古古米なんて買えてないよ
制限かけろよ
252渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:36.05ID:DOfpbfPP
日本一有名なスーパー
253渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:36.58ID:n8CP1j1t
今日もって言ってる
254渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:37.06ID:7UyyKfpQ
50億の漢
255渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:40.51ID:gXzNr2rb
M&Aの成果か
256渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:44.95ID:YLbdtkYu
ついに備蓄米を扱うのか
257渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:45.53ID:pWiA6pSR
おまいらのアキダイ
258渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:46.24ID:AWhMJC8h
ロピア
259渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:46.35ID:rwtlGNQx
でも、ロピアなんだろ?
260渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:46.28ID:arrEELGl
アキダイですら言ってるんだよな
急に卸が米を注文通りに出してくるようになったって
261渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:47.49ID:Yt11efiQ
ロピアだろ
262渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:48.08ID:qXmfhJ31
グループ会社ってどこだよ?
263渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:48.01ID:N86VIYYm
>>189
コストに見合うとしたら、サビキ釣りでアジやサバを膨張したときくらいだな
あとは鉛筆サヨリか
264渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:49.14ID:IlcaRyCh
UFOキャッチャーなんて
どこの米かもわからんのよく取ろうと思うな
265渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:50.10ID:0i3HO+30
ロピアか
266渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:51.97ID:o5FPhyDA
>>201
ワインなら当たり年とかあるのにね、熟成されて
267渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:56.16ID:1WFwDXbf
アキダイの親会社が仕入れてるもんね
268渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:56.47ID:FLK6SbOy
3年前か微妙な古さ
269渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:56.76ID:Dp8Pspx5
>>219
>なんか子供が3人もいるとH好きなんだなって思っちゃう

こんなキモいこと言ってる童帝がなんだって?
270渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:39:57.71ID:yZAwJXwI
抵抗勢力アキダイ
271渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:01.58ID:JUe5mhGk
おまいらのアキダイ

ワシの飯田さん
272渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:01.78ID:kv+NnGlx
練馬区の半分はアキダイ
273渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:02.38ID:IxSFedId
あれ扱わないと思ってた
274渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:02.41ID:Zx+jnVYc
飯田さんのビーチク米
275渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:02.44ID:r6/tYqaP
>>216
聖域をぶっ壊す系親子だから
276渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:04.45ID:sJtqkMdt
>>262
カトパンの旦那企業…
277渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:04.88ID:yImwAEN3
鳳雛と称される日本二大社長の一人
278渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:05.23ID:m3n/hN8y
ロピアとは言わない闇
279渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:05.54ID:C09gGzu0
アキダイ取扱量の関係で申し込めないとか言ってたよな
280渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:05.51ID:CkY15b1/
御御御付

古古古米
281渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:05.82ID:DOfpbfPP
あーあこんなの告知したら明日大変だぞ
282渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:07.30ID:2R9OyQGt
>>248
代わりに川添さんが老いたよ (´・ω・`)
283渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:09.49ID:3xVaBDxX
アキダイ米
284渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:09.87ID:+UJNXBwQ
ロピアグループ
285渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:10.81ID:1FT4ucUn
OICグループの会社のグループ会社
286渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:19.40ID:zT+5O2Zg
東京のスーパーってあきだいしか無いの?
287渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:20.66ID:Bddbmg3h
買ったんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこいつも!買わんと言っていたのに!!
288渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:20.81ID:bpar/KXd
アキダイ備蓄米販売情報w
289渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:21.31ID:xRpiWQ0r
秋葉こうどう
290渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:25.30ID:KQGLrmoB
ロピアグループに入ってるアキダイ
野菜関係のアドバイザーしてるアキダイ
291渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:26.08ID:TeneIV4O
アキダイと聞いて
292渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:26.09ID:QNtq20qu
アキダイは備蓄米取り扱わないとかいってなかったか?
293渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:27.00ID:o/PjdcUh
デーツとかも売ってるんだな
294渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:27.06ID:wxkLqy5O
売れ残ってる高額米の値下げはどうしますか?社長
295渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:27.21ID:N86VIYYm
>>280
ご、ごごごふ?
296渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:27.58ID:NWaw9nnD
いい宣伝してもらって
297渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:30.44ID:+FtoWC8P
宣伝宣伝
298渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:31.41ID:pND8Eogb
ロピア米
299渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:31.59ID:gIvB6e0X
テレビ慣れしてる秋葉さん
300渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:32.29ID:o5FPhyDA
>>265
ロピアアキダイ支店やな雇われ社長だが、その代わりに株を売って大金持ちに
301渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:38.66ID:CkY15b1/
スーパー飽大
302渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:40.22ID:3Xa8Ilaa
>>262
デミちゃんが路チューしてた元カレが社長の会社
303渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:42.28ID:FLK6SbOy
消費税がネック
304渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:42.53ID:YShCB9vn
wwww
305渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:42.88ID:Cxk/jtoB
欲しいw
306渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:43.23ID:GRYUqiGk
宣伝じゃねえかww
307渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:44.10ID:rwtlGNQx
>>275
父親は竹中と一緒に日本を壊したよな
308渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:46.20ID:0szaOKhX
くだらないタレントのギャラをアキダイにあげなさい
309渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:46.39ID:ccp6NA/8
しれっとグッズ宣伝をするアキダイ
310渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:46.70ID:JExytg2k
宣伝すな
311渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:46.62ID:DOfpbfPP
なにそのガチャガチャwwwwww
312渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:47.90ID:3WiZ8y14
古古古米は「ナナヒカリ」とネットでは呼ばれてるけど古古古古米は何て言う名前が良い?
313渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:48.56ID:62UNRPx9
アキダイのガチャガチャw
314渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:48.60ID:/nrzhYXg
500円w
315渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:50.18ID:RiiEa/6l
さりげなくCM
316渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:50.59ID:+GDEiP3y
ワロタ
317渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:53.43ID:BjicPvva
アキダイガチャw
318渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:53.42ID:IlcaRyCh
たいして入らんってことだろうな
319渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:54.45ID:wTlhn/hk
別の宣伝始めたw
320渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:55.98ID:r6/tYqaP
>>269
キモイ事と事実を語ることは矛盾しない
321渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:58.27ID:2R9OyQGt
>>262
出水さんの元カレのロピアだよ
322渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:59.12ID:yImwAEN3
ついにキャラクタービジネスに手を染めたか
323渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:59.93ID:97slI+UO
カプセルトイの宣伝だろっ
324渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:40:59.94ID:qGBKH4P2
毎年ふるさと納税でコメ買ってるけど今年はどのタイミングで買うか迷うわ(´・ω・`)
325渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:01.48ID:OWZA6hsa
500円もすんのかよ
326渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:02.37ID:HYid9JPm
売るけど自分では買わないと公言してるアキバ社長
327渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:04.90ID:daLXAPdl
商売上手やな、流石は資産家
328渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:06.45ID:rsS3Yv/R
さらっとガチャの宣伝すんなやロピア米のくせに
329渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:06.65ID:mir4BNRS
>>214
作況指数は100超えてるから平年並み
だけど、質が悪いとかインバウンド需要が増えたからと言って足りないとか言い訳はしてるな
それで在庫としてはあるけどなかなか出さないと
まぁ、単に高く売りたいってことなんだろうよ
330渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:08.71ID:1WFwDXbf
そりゃ宣伝のためにテレビ出てるっしょ
名物社長なんだから
331渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:10.15ID:eK6o0V2l
レポーターが飯田さんだと社長も嬉しそうだな
332渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:10.68ID:M3HfbpW8
>>313
何入ってるんだろw
333渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:11.06ID:kv+NnGlx
都内にはアキダイとまいばすけっとしかないこれ豆な
334渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:13.43ID:AJNgzSBn
いちいち小泉進次郎の古古米ってw
政府にレクチャーされてるのかしらねw
 
335渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:14.00ID:Mtyu7CMs
社長のカプセルトイなんてあるんだww
336渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:14.98ID:6eFKHe+r
アキダイてドンキ系列なの?
337渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:16.40ID:CkY15b1/
秋吉台久美子

秋吉久美子

昭和の女優でゐるのは秋吉台では無くて秋吉のホウカナ? 
338渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:16.65ID:gAKdClQc
社長のガチャあるのかw
339渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:17.87ID:IaHFXP6R
>>111
これ思い出す(´・ω・`)
アグネス「出産の痛みはすごーい」
タケちゃん「でも作る時は気持ちよかったんでしょ^^」
340渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:19.78ID:qx+AGzAj
マスクの保管の雑さよ
341渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:22.67ID:IlcaRyCh
社長髪型スッキリしてね?
若々しくなってるというか
342渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:29.93ID:arrEELGl
今普通のおっさんのガチャガチャすらあるからな
アキダイのガチャなんて売れるに決まってる
343渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:30.83ID:rwtlGNQx
>>336
ロピア
344渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:31.30ID:3Xa8Ilaa
>>332
社長のアクスタだよ
345渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:32.95ID:s9/d4SXp
なんだよそのガチャガチャwww
346渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:34.60ID:BiyP55dz
米なんか今無理して食う必要ねーだろ
小泉推しのザイム連中は
なにがなんでも食わせるつもりだろうがw
347渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:36.23ID:CkY15b1/
秋葉原

アキバハラ

アキハバラ
348渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:40.11ID:o/PjdcUh
入口近くに置いてると米万引きされるぞ
349渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:40.47ID:sJtqkMdt
>>336
ロピア
350渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:41.60ID:97slI+UO
そろそろ貯めこんでた奴らが古米になる前に放出しだす時期
351渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:47.19ID:m3n/hN8y
損切りが始まったか
352渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:47.88ID:Bddbmg3h
買わんと言っていたのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー買ったんか!こいつ!!
353渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:49.28ID:YLbdtkYu
備蓄米効果やん
354渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:51.04ID:yImwAEN3
>>332
そりゃもう使用済みパンツよ
355渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:52.96ID:+FtoWC8P
豪雨で米が届かずになりそう
356渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:53.16ID:F4fcOkNP
やっぱり卸が止めてたんだな
357渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:55.57ID:WPeYx8Vp
片手間でテレビ出てるイメージ崩壊
ちゃんとビジネスやってた秋大
358渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:57.75ID:AWhMJC8h
総理大臣宣言は
359渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:41:59.43ID:2BKYzuY1
卸しが貯め込んでたのがもろバレ
360渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:02.09ID:CkY15b1/
日本弘道

ニッポンコウドウ
361渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:02.97ID:r6/tYqaP
>>307
進次郎も完膚なきまでに壊すことになるかもしれんね
362渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:04.60ID:UfWMT7gZ
多めに発注してたのが余りそう
363渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:05.42ID:FLK6SbOy
出まわり始めた 
ため込んでた悪人どもが焦ってるな
364渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:10.50ID:BrF6huDT
もう以前くらいに値段じゃないと買いたくないわ
とりあえず銘柄で3000円までおとせな
365渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:14.70ID:Dwh9HQKc
売り惜しみ業者が慌てだしたな(´・ω・`)
366渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:17.67ID:b0NiJbl0
おかげと聞いて飛んできた
元々アイツラのせいじゃないか
367渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:19.05ID:LQ+IK4/H
小泉に文句言うてたやん
368渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:19.12ID:n6lhQtiD
マジ小泉神やなw
369渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:19.22ID:wxkLqy5O
3月になんでそんなに棚が空になるんでしょうね
米が収穫されてから半年たってますよね?
370渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:21.04ID:YixsReNf
古古古古米が黙ってない
371渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:23.18ID:2R9OyQGt
ゴゴスマもNスタもアキダイから中継します
372渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:24.58ID:RYUwLnvC
やっぱ卸とJAが隠しとったんやないかい!
373渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:27.03ID:htSLfG05
米が買えなきゃアキバガチャ回さなきゃ…!
374渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:28.51ID:Tlsdl3im
>>331
南果歩が店員だともっと嬉しそう
375渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:32.44ID:sJtqkMdt
>>361
役者やってる兄ちゃんがある意味賢い
376渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:32.50ID:3WiZ8y14
>>152
マジカアプリが必要だけど母親のらくらくホンはマジカアプリは入れてたけどバージョンアップが出来ないから無理だった
377渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:32.55ID:IaHFXP6R
マイスターも普通の米の多くも

古米古古米なんか食ったことなく「まずい」と言ってる悪寒
(´・ω・`)
378渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:33.26ID:jZ4bO58y
お1人家族様(´・ω・`)
379渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:35.30ID:m3n/hN8y
コメ相場バブル崩壊しろ
380渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:36.86ID:ewQYXkzk
結局さ、糞卸が隠し持ってたんだよん
381渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:37.98ID:6eFKHe+r
>>343 >>349
ロピアがありがとう
382渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:40.74ID:0szaOKhX
しつこい恵
383渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:43.08ID:8QKlq+zA
超えだけ聴いてるとスピードワゴンの小澤とまちがえてしまうw
384渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:44.40ID:NUtGQSY6
>>350
値崩れした新米がまた買い占められてジエンド
385渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:45.29ID:41ygiU+L
小銭稼ぐには良いな
実況 ◆ TBSテレビ 55085 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
386渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:45.49ID:a+3ZSiKa
アキダイは元芸人
387渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:47.05ID:yZAwJXwI
まあ輸入米本格的に入ってきたらアウトだしな
388渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:48.63ID:CkY15b1/
>>272
毒蝮三太夫のミュージックプレゼントの生中継で毒蝮が生前に来られた事はアルノケ?
389渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:50.47ID:8XHoRVSA
今日の飯田さんかわいいな
390渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:51.27ID:I54sR+1U
問い合わせの電話もほどほどにしないと迷惑だろ
391渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:51.69ID:4QFEMhc3
生産者米価の問題じゃないんだよ
392渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:52.43ID:ar5xLw23
JAも日大もポアせなアカンのかな
393渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:55.73ID:KvZij/QL
遅いって言わせたい恵
394渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:42:56.88ID:/OoWBpJb
>>223
商社がJAより高く買ったものを小売に安く下ろすと何故錯覚した?
395渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:02.47ID:6Og7REiW
品薄?
先週までは山ほどあったが?
近所のスーパーに
高いだけで品物はあった
一昨日ぐらいには何も無かったみたいなが

同じ練馬区
しかも駅内のスーパーで
(南口ではなく北口のスーパー)
396渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:03.24ID:PNMooCN8
>>363
結局従来のコメ流通がダメだってバレちゃったしなw

江藤コメ何処行ったんだかw
397渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:08.85ID:wTlhn/hk
今回の米不足は完全に卸のせいだから農家の利益が上がってる訳でも下がってる訳でもないからなあ
398渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:10.30ID:0iathfz1
根室食堂に聞け
399渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:12.55ID:64AjE0Kn
バッジは何のキャラだ?
400渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:14.28ID:rwtlGNQx
>>361
勝手に動く神輿はいつか取り返しつかないレベルをやらかすと思う
401渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:15.77ID:9GIIR194
いま並んでるの米の価格は生産者関係ないよね、痛いのは卸でしょ
402渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:15.91ID:+FtoWC8P
焦るな焦るな
403渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:16.20ID:Y9MxDGym
米なんか去年の秋に収穫されて無い無いと騒がれてたのが今さら出回るとかおかしな話だ
404渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:17.20ID:b0NiJbl0
話を終わらせてスタジオに送ろうとしたのにぶち込んでくるなよクソ恵
405渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:20.00ID:Bddbmg3h
宣伝がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー無料!無料!やるじゃん!経営者じゃん!!
406渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:24.18ID:4zjcXGt2
米よりアキダイガチャが気になる
407渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:29.16ID:2R9OyQGt
社長の裸? (´・ω・`)
408渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:29.51ID:arrEELGl
ちょっと配慮してんなアキダイ
409渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:30.03ID:Ow7PJ26L
>>398
潰れた定期
410渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:33.04ID:9Mw/W3lj
何言ってんのかわかんねーよ

答えだけ言えよ
411渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:36.73ID:eVKi9l3l
>>307
三十年だよ30年!!
失われた年数30年!!!
412渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:38.29ID:g4QJxZbc
>>336
ロピア
413渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:39.36ID:muyvnykE
食べたくない
414渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:40.66ID:3WiZ8y14
>>164
古古古米も珍しさで1度買ってみようが多いからいるんじゃないか?
415渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:42.25ID:xCHKqJ0c
セクシー米大人気
416渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:42.12ID:N86VIYYm
カリフォルニア州に利することなんてトランプが許さないだろうから、アメリカ産のコメの輸入は国策ではできなさそう
417渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:42.63ID:wxkLqy5O
やっぱ大阪万博も影響あったんじゃないのかなあ
3月といえば大阪万博開幕直前でまだ毎日満員になる予定だったから
時期的に万博の米が余って放出とかなんじゃないの?
418渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:42.78ID:3bKpnpnn
今絶対ビーチクっていった
419渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:46.03ID:gAKdClQc
>>406
それw
420渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:46.37ID:bpar/KXd
>>242
高そう
421渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:49.49ID:vf6UJW9t
ほぼ埼玉のスーパーで聞くなよ
せめて中野で聞け
422渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:49.95ID:CkY15b1/
>>272
TBSラジオ 「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」 テーマ曲

音楽
1 曲

Whipped Cream
Edmundo Ros & His Orchestra
Latin Hits I Missed
423渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:50.05ID:ewQYXkzk
>>396
今日、クリエイト行ったら江藤米売ってたわ
424渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:51.16ID:no0eitv6
北海道民だけど、東京行ったら一番にアキダイに行ってみたい
425渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:51.61ID:F4fcOkNP
>>375
兄ちゃんは政治家になるのを拒否したから仕方なく進次郎が継いだらしい
426渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:43:55.13ID:sJtqkMdt
>>386
違うし
427渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:01.62ID:KQGLrmoB
1年365日なのに350回テレビ出演してしまうアキダイの社長
428渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:01.86ID:I54sR+1U
古々米ブームなんだな
429渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:03.39ID:HY432wkZ
珍二郎「どや!」
430渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:06.10ID:O4MROSmp
減反政策転作補助金歴代政権コメ生産リスクマネジメント認識について質問を
431渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:06.52ID:HWjYYkx/
世界三大レギュラーおじさん

・映像の世紀のヒトラー
・ワイドショーでの犯罪報道の小川泰平氏
・ひるおびのアキダイ社長秋葉弘道氏
432渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:10.14ID:WPeYx8Vp
ココマイまだ食べないのだっさってCMやります
433渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:10.43ID:yImwAEN3
>>385
1ガチャ500円?
434渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:12.47ID:IlcaRyCh
うちの近所のオザムには置いてねえぞ
435渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:12.54ID:8QKlq+zA
飯田さんはサッカーのユニが
似合うw
436渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:13.92ID:CkY15b1/
>>272
TBSラジオ 「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」 テーマ曲

日本びいきのエドムンド・ロス楽団「WHIPPED CREAM 」
437渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:14.24ID:1QgKI6rB
朝Timeで、家で備蓄してもカビが生えるだけだよってやってたね
あれは良い教育的報道だった
438渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:16.08ID:daLXAPdl
来週発表される米の店頭価格は爆下げにはなるな
農家の直販サイトの今年の新米予約も価格が下がっているから安定はしてくるよ
439渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:16.09ID:o5FPhyDA
>>409
根室食堂は新橋店は閉店したが、杉並?の方に引っ越したらしいが
440渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:17.40ID:3Xa8Ilaa
>>400
まぁ、森山みたいな老害が消えるならそれもアリだけど
アレはもうただの害でしかないから
441渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:23.68ID:rwtlGNQx
>>411
未だに人気あるのが信じられん
442渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:30.32ID:AWhMJC8h
明日は中継が入るな
443渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:32.54ID:dYbHmYBj
アキダイいつも変なペンダントつけてる
444渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:35.75ID:64AjE0Kn
えー?古古米食べたことないの?
銘柄米食べるのは、小学生までだよね!
445渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:35.93ID:g4QJxZbc
スタジオにいるマイスターにまたコメの研ぎかたとか実演してもらえよ
446渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:36.51ID:ar5xLw23
>>395
大泉学園ですね
447渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:36.74ID:Tx8eTXsY
南後ちゃん 新米
良原安美  古米
江藤愛  古古米
山内あゆ 古古古米
伊藤聡子さん 古古古古米
448渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:36.81ID:0szaOKhX
忙しいのに引き止めやがって
449渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:39.36ID:3WiZ8y14
>>361
JA解体ユダ金に提供
450渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:43.51ID:NWaw9nnD
明日の発売にはひるおびのカメラも入るんだろ
451渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:45.01ID:8XHoRVSA
高橋みなみは母親がやらかしてるのにテレビ出ていいの?
452渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:45.08ID:IaHFXP6R
>>341
あちこちでてるしbsにもでたし
身だしなみ注意?

なんせ年商50億ですからー
コーデネーターいちゃったりなんかして(´・ω・`)モウカッテマンナー
453渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:48.67ID:CkY15b1/
>>272
TBSラジオ 「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」 テーマ曲

Whipped Cream

エドムンド・ロス - トピック
454渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:50.07ID:b0NiJbl0
食べてみたい気、ねーよ!
455渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:52.86ID:eVKi9l3l
不味いと思うけどねw
456渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:55.19ID:mir4BNRS
>>397
卸のせいと簡単には言い切れない気はする
結局コメの売価は高いほうがJAも卸も農家も都合がいいのよ
そしてもちろんここから票をもらってる農水族も
この勢力は連携してたと見るべきだと思う
457渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:58.37ID:C09gGzu0
これで古い米美味いじゃんなんて話になったら日本の新米信仰が崩れる
458渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:44:58.68ID:QHqoWTlG
味なんてどうでもいいわ
459渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:07.67ID:g4QJxZbc
>>421
中野に近くない?
460渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:07.65ID:FLK6SbOy
商社が60k3万4万で買いあさってるブツは輸入に回せ 
国内で売るな
461渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:09.32ID:6Og7REiW
「ご苦労様」ではなく「お疲れ様」だろ
462渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:10.53ID:IlcaRyCh
>>446
北口のスーパーなんてあるか?
463渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:10.52ID:F4fcOkNP
>>307
郵政潰した影響で今年さらに深刻な状況になりかけてる
464渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:10.98ID:PEKSnb9s
こいつ嫌いになった
輸入米絶対反対となめとんか
庶民の味方じゃない事がわかったわ
465渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:13.81ID:8QKlq+zA
スーパーのおにぎり1個が
税抜き198円.....w
466渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:13.86ID:iQoaO6yE
手渡ししてくれるとありがたみがわいてくるという…
467渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:14.12ID:5Jm+Apo/
ここ ここ
468渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:14.93ID:Mg4CtYHW
>>384
買い占めてどうすんの?
469渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:15.68ID:OWZA6hsa
コココ コーココーコーコー
470渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:19.35ID:wxkLqy5O
4月下旬精米の高額米がまだ店頭に売れ残ってんだってね
精米して1ヶ月で食べるのが理想なのに
471渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:19.30ID:m3n/hN8y
高い米買えるやつは高い米食ってろよ
興味本位で買うから本当に必要な人に回らないんだよ
472渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:19.64ID:SrPiaYa9
コケココ米と呼べ(´・ω・`)
473渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:20.00ID:/scs4B5T
男米?
474渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:20.35ID:eWnjF0uL
>>447
聡子はビンテージだろ
475渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:20.73ID:n9r23zYb
ココココ…
476渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:22.42ID:kv+NnGlx
コケコッコー
477渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:24.10ID:/UophIO0
もはや備蓄米が品薄の人気商品みたいな扱いやもんなぁ
478渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:24.28ID:CkY15b1/
>>272
TBSラジオ 「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」 テーマ曲

Whipped Cream · Edmundo Ros & His Orchestra
Latin Hits I Missed
℗ 1967 Decca Music Group Limited
Released on: 1967-03-01
Producer: Tony D'Amato
Recording Engineer: Arthur Bannister
Composer Lyricist: Naomi Neville
479渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:24.49ID:o5FPhyDA
>>431
今は小川よりも若くてイケメンな佐々木?の方が出てるような気が
480渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:25.73ID:BiyP55dz
ありがたく飼料食っとけ
テレビ屋w
481渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:30.86ID:r6/tYqaP
>>441
ルックスいいしね
小泉の政策で今何が起きてるのかって理解してる人も少ないだろうし
482渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:32.28ID:sJtqkMdt
>>425
でも父ちゃんは政治家にならなくてもいいと言ったけど…
483渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:35.51ID:N86VIYYm
やたら国政を叩くけど、その政権選んだの国民だからな
国民が悪い
484渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:38.46ID:Cxk/jtoB
次に古古古米が食べられるのは4年後
485渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:40.56ID:WPeYx8Vp
>>447
江藤愛はパン食だろ
486渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:42.18ID:6Og7REiW
「ご苦労様」ではなく「お疲れ様」だろ
487渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:48.70ID:xdZl0oP7
アキダイのくせに古古米なのか
488渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:50.69ID:IlcaRyCh
>>397
まあゲーセンの景品になってるレベルだから
卸先のないとこにあるんやな
489渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:53.00ID:htSLfG05
インタビューや紹介されたを受けた店は大体潰れるって話だけどアキダイはつえーよな
490渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:53.74ID:8XHoRVSA
リンク貼りキチガイとは別のキチガイがいるな
491渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:45:56.44ID:OWZA6hsa
玉木「エサだからね」
492渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:00.19ID:g4QJxZbc
>>431
小川泰平は・・・
493渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:02.06ID:yImwAEN3
みんな恋するニワトリ好きやな
494渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:02.69ID:CkY15b1/
>>272
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント♪ radikoヴァージョン♪
495渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:03.08ID:Yt11efiQ
まあそうなるわな
496渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:08.21ID:muyvnykE
お米マイスターやん
497渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:09.17ID:LQ+IK4/H
正直食いたくないんだが、外食すると自然と食べさせられてんだろうなと思う
498渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:11.95ID:JExytg2k
JAがもううちの倉庫を備蓄米に使わせないって怒ってるのかな?
499渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:12.15ID:UHoQGmd2
大将軍王騎米
500渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:12.53ID:IlcaRyCh
まずいスーパーの弁当ぐらいの味だろ?
501渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:12.56ID:Ow7PJ26L
コロナ禍の余り物か
502渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:14.98ID:hjJIsn60
>>457
「この料理にはかえって古米系が合います」とかになったりしてね
503渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:17.43ID:vf6UJW9t
古古古米は噛んで呑み込むのが不味い
耐えられないレベル
504渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:18.34ID:hXJ7VMGm
王騎将軍の人気がまた出るね
505渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:19.98ID:kv+NnGlx
中国だと3年たった米は家畜の餌やからな
506渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:20.00ID:IwgOjC3b
スンズロー食ってみろよ
507渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:20.35ID:gAKdClQc
恐怖の味噌汁
508渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:21.49ID:Cxk/jtoB
恐怖ってほどじゃ無いだろ
509渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:21.89ID:SJVHujqP
恐怖はいいすぎやろ
510渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:23.38ID:+FtoWC8P
賞味期限が
511渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:25.92ID:RYUwLnvC
何言ってんのこのハゲ
512渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:26.86ID:1anEVOrk
恐怖て大げさな
513渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:28.56ID:M3HfbpW8
>>484
そんなに長く保管してるとか知らなかった
もっと早く入れ替えてると思ってた
514渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:29.88ID:OgxR3ATv
安かったら 1kg ぐらい買ってみたい
チャーハン やカレーに合いそうだからね
515渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:29.96ID:C09gGzu0
>>502
ありそうありそう
516渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:32.60ID:1FT4ucUn
アンケートの数字なんてどうにでもなる
517渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:33.41ID:Tx8eTXsY
玉木雄一郎「家畜のエサ」
518渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:34.94ID:arrEELGl
何も言えない割には恐怖だけは煽るハゲ
519渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:40.25ID:a3wtNYvv
油粘土みたいな匂いさえしなければ食えるよ
520渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:40.92ID:6Og7REiW
「ご苦労様」ではなく「お疲れ様」だろ
521渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:45.27ID:JUe5mhGk
恐怖て…
そら5万も6万もするならビビるやろけどw
522渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:47.29ID:HYid9JPm
古米と古古米で結構質に違いがあるから古古古米でも結構どんなもんだろなという気持ちはあるな
523渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:48.10ID:6eFKHe+r
>>502
寿司はあえて古米使うてね
524渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:48.50ID:/3NF8Wr8
もう最後か
買うことないまま終わりそう
525渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:48.95ID:3WiZ8y14
>>417
閉幕までまだあるから溜めとくだろ
526渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:49.19ID:3drAT3gH
良いんだよ、選択肢が出来ることが重要なんだから。
高い米はこれまでもあったしいくら高くてもいい
品質の悪い米まで高値になってたのが異常
527渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:49.81ID:mir4BNRS
>>505
あっちも大量に作ってるからでしょ
528渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:49.83ID:nNXN7EeB
普通に令和◯◯年産でよくね?もうローカル局までココココ〜で面白がってて末期だわ
529渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:51.10ID:I54sR+1U
腹が満たせればいいんだよ
530渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:46:52.53ID:1QgKI6rB
あ 都立大駅んとこの米屋だ
531渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:00.08ID:8XHoRVSA
ホロライブのヤゴーか
532渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:02.13ID:IlcaRyCh
>>520
気持ち悪いビジネスマナー
533渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:03.32ID:IaHFXP6R
>>465
セブンのおにぎりセール

ローソンのビンテージ米(←は?古いだけで価値あんのか)
によるおにぎり

があるじゃーあーりませんか(´・ω・`)
534渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:04.71ID:sJtqkMdt
>>502
炒飯やピラフとか…
535渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:07.78ID:iQoaO6yE
米食うようになればいいじゃん
5キロ2700円くらいで落ち着かせろよ
536渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:09.11ID:Dp8Pspx5
>>526
ほんこれ
537渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:13.78ID:a3wtNYvv
イオンで安く売れば売り切れるよ
538渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:13.93ID:SJVHujqP
いざって時のためのお米やろがい
539渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:15.19ID:wxkLqy5O
まあ今までも古古古古米がブレンドされた米はずっと食ってましたけどねw
540渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:15.33ID:IgtM0b3L
古古古古愛ちゃん
541渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:15.84ID:4th+Ugvo
備蓄米にそんなもん求めてねえわ
542渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:17.04ID:g4QJxZbc
>>431
今日コゴスマに出るかどうかが小川泰平の生存確認になる
543渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:26.04ID:yImwAEN3
中途半端に古いから不味い
20年寝かせた米の美味さは異常
544渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:27.09ID:5CbvS5+I
(*´Д`)
実況 ◆ TBSテレビ 55085 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
545渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:27.60ID:Dwh9HQKc
そんな馬鹿な客ならこっちから願い下げだろ(´・ω・`)
546渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:28.75ID:+FtoWC8P
カリフォルニア米欲しい
547渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:28.78ID:ewQYXkzk
まあ、古古古古米でもチャーハンにしちゃえば9割の人は分からんだろうな
548渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:29.49ID:rwtlGNQx
>>502
ゆでたまごは古い方が剥きやすい
卵の白身は古い方が混ぜやすい
549渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:34.14ID:PEKSnb9s
こいつ、そうですねそうですねっていい加減うざい
癖にしたってもう人間性疑うレベル
専門家なのに会話や話法の訓練受けてないのか?
550渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:35.51ID:m3n/hN8y
保存できるから主食になってたんだよ
551渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:37.11ID:zhrG/y1L
備蓄米一切置かず高値の米ばかり販売していた米屋のちのち潰れそう
552渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:39.66ID:6eFKHe+r
>>529
不味いと食が進まないだろ
553渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:42.22ID:xCHKqJ0c
この子のワンピースの肩のビラビラ何をイメージしたらいいの教えて下さい
554渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:47.15ID:UbwWszAu
さすがに5年前のは勇気出ない
3年前がギリ許せる
555渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:48.98ID:eVKi9l3l
>>483
一般会社なら即クビになるけどなwww
556渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:49.29ID:IlcaRyCh
>>526
そもそもブランド米と安いコメって分かれてて
安いコメがなくなっただけやろ?
安いコメの層は普通に食うだろうよ
557渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:50.87ID:BzISp9om
大丈夫、
低温保存食
558渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:51.44ID:/3NF8Wr8
さすがに遜色ないことはないだろ
559渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:52.96ID:8XHoRVSA
やらかした母親に聞いてこいよ
560渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:53.40ID:PKWnbNUz
>>520
常識だよな
ご苦労さまとかまともに社会人経験ないのかとしか思えん
561渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:57.89ID:1eohIQ0q
備蓄米底ついた時マスコミは備蓄米がもうない!って煽りだして値段下げない銘柄米を買うしかない流れ
562渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:47:58.96ID:T3B7qEo+
10年たっても大して変わらんよ
563渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:00.51ID:AWhMJC8h
古古米が2000円なら古古古古米1700円で買わないだろ
564渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:03.23ID:IaHFXP6R
>>485
パンもパンパンパンも好きなの?
565渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:03.91ID:wxkLqy5O
安いのはそれなりだよ
おいしいのがいいなら金だせや
566渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:04.49ID:C09gGzu0
たかみなさっきぜひ食いたい的な話してたろうが
567渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:04.97ID:3WiZ8y14
>>431
小川さんは地元のレギューも無くなった
568渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:06.27ID:N86VIYYm
1ヶ月米のニュース禁止にしたら、多分みんな平時に戻るよ
569渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:12.94ID:o5FPhyDA
>>417
高橋洋一のヨウツベによると、マスごみのネガきゃんに反して万博は満員御礼で大盛況みたい
570渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:14.81ID:8XHoRVSA
髪なげえ
571渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:15.04ID:NpRTjipk
なんやこのイケメン
572渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:15.95ID:gAKdClQc
ぶっちゃけ米は炊き方がすべてやろ
573渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:17.07ID:qGBKH4P2
男アナいらねえよわかば早く出せ(´・ω・`)
574渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:17.61ID:aRplpkb8
輸入しても国産買うやつは買うんだから
575渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:21.32ID:daLXAPdl
個人店なんて銘柄米が主流だし特aとかがメイン商品だろ、特にテレビ出ている米屋なんかそうだわな
576渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:21.72ID:YixsReNf
米の味にこだわる人とかよほど普段から良いもの食ってるんだろうな
普通に生活してて米を特段うまいと思ったことなんてないし
577渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:21.68ID:Tx8eTXsY
庶民派みたいなコメントする高橋みなみは備蓄米買わないよね?
578渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:23.62ID:XqbPGtvJ
古古米を美味いって言ってたリュウジでもカリフォルニア米は3倍クソマズいって言ってなかったか?
579渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:24.68ID:UbwWszAu
流石に5年前の米買うぐらいならカリフォルニア米の方がいい
カリフォルニア米は浸水時間長めにしてから炊いたら普通に美味しかった
580渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:24.78ID:a3wtNYvv
選択肢が増えるのはいいことだ
581渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:25.82ID:dYbHmYBj
古古古米に合うワイン
582渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:26.90ID:9Mw/W3lj
ビーチク米

とりあえず食ってみたい
俺は米の味なんてどうでもいいと思っている
そんな俺でも「まずい」と感じるのか知りたい
583渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:32.85ID:HYid9JPm
>>539
ちょっと調べたら外食産業では古くから古米活用してたみたいだしな
古い米を炊くノウハウはすでに蓄積されてる
584渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:33.00ID:A/UfKIY9
小さな子供に腹いっぱい銀シャリを食わせてやりたいじゃねーですか
585渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:34.37ID:vf6UJW9t
下層民は主食の米5kg5000円出すのが勿体無いと思うのか?
食費くらいケチるなよ
586渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:35.38ID:PNMooCN8
>>513
玄米の状態なら5年は平気ってことだろうね

あ、ちゃんと温度管理とかしてる前提だけどな
587渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:35.76ID:Dwh9HQKc
あれ?このマッチョアナ痩せた?(´・ω・`)
588渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:36.09ID:g4QJxZbc
>>567
泰平って地元どこなの?
589渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:36.96ID:CkY15b1/
斎藤佑樹

斎藤慎太郎

共に斉藤は、sports
590渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:39.21ID:5VuFv78L
>>447
新米 浦野、南後、御手洗
古米 田村、宇賀神、良原、若林、篠原、近藤
古古米 山本、日比、山形
古古古米 小林、皆川
古古古古米 出水、江藤
591渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:39.92ID:/nrzhYXg
米唐番て効くんやろか
592渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:41.91ID:U0zmwh/X
ココココ
まさにエサ

ニワトリ米wwwwwwwwwwwwwwwwww
593渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:53.87ID:lNXVX9Rj
カリフォルニア米さえ炊き込み以外では食わなかった
594渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:55.75ID:UbwWszAu
ご飯って炊き方が一番重要だよね
595渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:55.93ID:+FtoWC8P
食べ物で賞味期限が5年の物って有るかなあ?
596渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:57.04ID:arrEELGl
>>572
あと精米時期な
597渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:48:59.34ID:T3B7qEo+
>>578
外国産の米は味付け前提の米なので
日本の米に慣れてる人には合わない
598渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:02.13ID:IlcaRyCh
>>591
効くよ
599渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:08.56ID:m3n/hN8y
古いの怖いって何が怖いの?
多少の危険なら胃液の方が強い
600渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:10.03ID:CkY15b1/
>>587
バッテェングセンターでスブリ、ヤッテイルノですよ
601渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:10.49ID:3WiZ8y14
>>437
精米備蓄てただの無知世代だな
602渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:13.32ID:Tx8eTXsY
高橋真麻「パパ、本当のこと言って!」
603渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:13.91ID:nNXN7EeB
たかみなを起用してる事自体謎
毎回のコメントがスカスカw
604渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:15.82ID:MlsKPFzR
>>544
腕細すぎるっぴ
605渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:22.80ID:6Og7REiW
TVerで見た
tokyo Mxで放送していたらしい「アキダイ社長の1週間」の映像を見たが
めっちゃ忙しいな
帰宅後も仕事
休みの日もお店に出勤
606渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:23.80ID:PNMooCN8
>>544
これはナニに突っ込めってことだ?
乳か?
手か?
607渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:24.65ID:N86VIYYm
>>591
多少は効果あるぞ
米の内側から発生する虫はどうにもならんこともあるが
608渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:29.91ID:F4fcOkNP
ドンキ筆頭にディスカウントショップなんてどう見ても加工や飼料に回す割れた米、通称クズ米を国産複合米として普段売ってるので問題ない
609渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:31.84ID:WPeYx8Vp
若林有子に
「えっまだ出るの」って言わせるよテレ朝
610渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:35.69ID:ewQYXkzk
>>595
アイスクリーム
611渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:35.82ID:Bddbmg3h
2020年産はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさすがやりすぎだわ!進次郎!家畜かよ国民は!!
612渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:37.93ID:g4QJxZbc
>>591
虫は沸かなくなる
コメの劣化はまた別
613渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:42.37ID:aRplpkb8
国産は高級品にして庶民は輸入米食えばいい
614渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:43.86ID:o5FPhyDA
>>543
沖縄の古酒クースーみたいに、寝かせたら美味くなる米はないんかね?
615渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:44.61ID:IlcaRyCh
>>599
普通に考えたら怖いけど
精米しなきゃそれなりに持つのが米
アルファ化ってやつ
616渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:45.24ID:eVKi9l3l
>>596
あと水な
617渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:48.69ID:UbwWszAu
>576
親戚から美味しい米貰った時ほんのり甘味がありおかずなしで米だけでもいけた
安い味のない米の場合は味のあるおかず必須
618渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:48.89ID:r6/tYqaP
>>555
選挙で党の力を弱めることは出来るんだけどねえ

政権交代までいかなくとも数減らしてねじれさせれば野党ともまともに交渉するしか無くなるから選挙には行くべきなのよな
619渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:50.30ID:2Xh+r9Ku
>>572
そだよ。
新米はテキトーに炊いても大丈夫。
620渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:49:58.14ID:KMDFyXjd
松屋のご飯はカルローズ米らしいけどなんか細長いよね
ものすごく美味しいとかは思わないけど、まぁ普通に食べられるもんな
安いほうが家計にとっては助かるもんな
621渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:01.38ID:6Og7REiW
>>446
違う

>>462
大泉ではない
622渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:04.21ID:XqbPGtvJ
ここに出てる連中は魚沼産コシヒカリしか食わんだろ。
623渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:04.97ID:3drAT3gH
>>594
炊飯器も結構な差が出る
アレだけ値段に差があるのにはそれなりに意味がある
624渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:06.00ID:x2TDunHR
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とう。)ら転し事(東警)と件性はい会済活動をしていこと、会にい価学会・党及てい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
625渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:06.08ID:Dp8Pspx5
>>604
戦犯はJAに注ぎ込んだエトーだろ
626渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:08.11ID:5Jm+Apo/
斎藤痩せた?
627渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:11.45ID:Mtyu7CMs
うろ覚えだけど1993年の米騒動は何年も尾を引かなかったように思うけど
タイ米でも何でもアリだったからかな
628渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:12.79ID:Tx8eTXsY
永野芽郁「VIVANTのオファー待ってます」
629渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:14.12ID:BzISp9om
1700円
我慢して食べる
630渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:22.07ID:o5FPhyDA
sevenに行ってココ駒井を買ってくるか
631渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:22.83ID:yImwAEN3
>>544
俺が指輪はめてやるよ
632渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:23.75ID:8XHoRVSA
髪切れや
633渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:26.27ID:CkY15b1/
>>587
実は、先輩の安住紳一郎と同じくannouncerに成る前は教育実修にイキ、伊豆でも、教職のホウへ転籍とかデキル様2ネ
634渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:27.13ID:iXhKySCg
キャスターの番宣も永野芽郁外したんだなw
635渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:32.95ID:JExytg2k
流石にもう受け入れ先もそんななさそうやな
636渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:34.19ID:LQ+IK4/H
日本って米のニュースばかりで海外からどう思われてるんやろ
何か恥ずかしい
637渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:37.30ID:PNMooCN8
>>590
その並びだとコメじゃなくってメコって書きたくなるw
638渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:39.92ID:XYRkNY9p
家畜米
豚餌米
二郎米
639渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:47.32ID:N86VIYYm
日大が運動部のグラウンド全部水田にして、米の研究しろよ
640渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:50:57.36ID:x9gi86Mz
人気ないな
641渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:01.76ID:+SQts0K+
もうインディカ米でいいよ
642渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:03.15ID:1FT4ucUn
ヤフーは速攻サーバ落ちしたやん
643渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:03.52ID:Yt11efiQ
やっぱり避けられとるな
644渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:05.23ID:Dp8Pspx5
>>628
「飯沼愛の代役でどうか?」
645渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:06.42ID:6eFKHe+r
不味かったんだろうな
646渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:10.59ID:Bddbmg3h
精米がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーできんな!!
647渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:11.90ID:3WiZ8y14
>>588
知らん
前に静岡の夕方の番組のレギュラーだった
648渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:12.29ID:yImwAEN3
>>614
誰も検証してないだろうな
649渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:16.36ID:IaHFXP6R
>>431
オ〇〇の部

もっぱら折なんちゃらいう教授はんが定着

帽子被った松なんちゃらいう教授はんがいなくなった
(朝日放送の東野の番組に出てたが)

クビ?
650渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:20.02ID:PKWnbNUz
あと転売在庫が放出されてきてるかを見てるんだろ
651渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:22.42ID:x9gi86Mz
8月まで売り切る契約なんだよな
652渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:26.65ID:Mg4CtYHW
古米はやっぱ人気ないんか?
653渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:27.89ID:m7ua8ALa
大学も入社もサッカー推薦だった、齋藤慎太郎アナかよ
654渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:40.50ID:CkY15b1/
>>626
バッテェングセンターでスブリ、ヤッテイルノですよ
655渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:43.95ID:TsZEbX61
観客の一般人だかエキストラだかの顔なんて誰が見たいんだよ
うざったいなあ
656渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:48.79ID:rwtlGNQx
聖米
657渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:49.04ID:NtVYOImz
各社古古古米はいらないのだろう
658渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:49.08ID:6Og7REiW
>>417
税金の無駄遣いの万博
659渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:49.63ID:XYRkNY9p
小泉米ななひかり喰わせろ
660渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:51.20ID:lNXVX9Rj
米がまずいと消費するの大変
661渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:52.86ID:F4fcOkNP
>>613
それ危機管理になってない
食料自給率を保つために米を守ってるのに意味無くなる
662渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:58.18ID:1QgKI6rB
アイリスは家庭用精米機出しなさい
663渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:51:58.98ID:iXhKySCg
>>590
一番下を早く出荷しないと
664渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:00.87ID:PNMooCN8
>>620
Bグル板の松屋スレだと飯マズくなった、
二度と行かねって人結構いたで

あ、俺はわかんないからセーフw
665渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:04.49ID:CkY15b1/
>>626
実は、先輩の安住紳一郎と同じくannouncerに成る前は教育実修にイキ、伊豆でも、教職のホウへ転籍とかデキル様2ネ
666渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:08.16ID:XqbPGtvJ
>>620
俺は汁のかかったどんぶりでもクソ不味く感じて二度と行きたくないと思ったけど
このあたりは個人の好みの差かもな
667渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:08.43ID:IlcaRyCh
楽天とかドヤ顔してたのに
捌ききれないのかよ
専用サイトでは販売してないんだろ?
668渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:09.60ID:zg+lCQqC
備蓄米の在庫て普通古いのから放出するんじゃないの
669渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:12.67ID:yImwAEN3
古小泉になっちゃう
670渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:22.75ID:I54sR+1U
古古古古米は千五百円で売ってやれよ。
671渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:29.69ID:o5FPhyDA
>>588
泰平はどこの出身者かは知らんけど神奈川県警だが、警察官はけっこう
東北や九州などの地方出身者が多いみたい
672渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:30.11ID:N86VIYYm
>>668
普通はな
673渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:31.49ID:x9gi86Mz
500%か?
674渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:33.17ID:m3n/hN8y
せき止めてる
675渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:33.23ID:JE3n9AWW
近所のアークススーパー20個しか売らないと聞いて諦めた
676渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:35.84ID:c+OIfODg
アイリス犬山みたいなテヨンは目立つためだけにやってたんだから二度と買わんでしょ
677渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:38.40ID:Bddbmg3h
精米がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー間に合わんな!!
678渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:43.61ID:6eFKHe+r
あんなに積んで持ち上がるのか?
679渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:46.12ID:iX8LHB3W
輸入米の関税率下げてくれ
680渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:51.45ID:1FT4ucUn
兵庫のローカルスーパーは日月除いて毎日売るらしい
681渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:54.53ID:PKWnbNUz
米不足なのに通常の仕事が貯まるほどあるのか
682渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:52:58.10ID:OduDIWUF
そのうち古古古古古古古古古古古古古古米とかでてきそう
683渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:00.57ID:FcUYn/mh
古古古古古米はたかみなが食います
684渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:05.92ID:AanBGX51
>>660
まずい米食うの嫌だから弁当買うようになっちゃう(´・ω・`)
685渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:06.28ID:+FtoWC8P
通常の米が有るんだ
686渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:18.04ID:TsZEbX61
アナウンサーやAKBのワイプ芸なんて誰が見たいんだよ
687渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:22.78ID:Mg4CtYHW
米納絶対量は変わらんのに精米が大変てのがよくわからんの
688渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:23.14ID:3WiZ8y14
スーパーは売れ残っても赤字補填できるけど米しか売らない米屋は古古古古米売れ残ったらヤバイ
689渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:33.02ID:vf6UJW9t
備蓄米食べた奴の感想(本音)見て来いw
買って後悔が8〜9割
690渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:34.31ID:IlcaRyCh
楽天とあアイリスとか捌ききれないならとるなよ
691渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:39.62ID:N86VIYYm
>>678
あいだあいだにパレット挟んであって、上から順番に塊ごとにフォークリフトで動かせるんだろ
692渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:43.12ID:CkY15b1/
>>653
上重聡は、基は⚾で、ピーエル学院→上地大學?
693渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:45.07ID:y3HBbrzh
俺が命名したコケコッコー米流行らないなぁ🥹
694渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:49.84ID:5CbvS5+I
今後は加工したレトルト食品で販売しそう
695渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:56.28ID:3WiZ8y14
>>651
新米が出てくると売れなくなるからね
696渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:53:56.83ID:WPeYx8Vp
>>671
鹿児島出身が多い
いろんな説があってよくわからないけど
697渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:01.01ID:+FtoWC8P
今まで無いと言われていたのに
698渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:07.32ID:lNXVX9Rj
富裕層相手の都内の米屋は引っ込んでろ
699渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:09.99ID:IlcaRyCh
>>687
そりゃ機械で捌き切れる量は固定だからな
700渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:13.85ID:Yt11efiQ
学徒さんに喧嘩売ってるのか?
701渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:15.95ID:U0zmwh/X
2020年産備蓄米が1700円

そういえば
カルローズの輸入関税が1キロ341円だから
5キロで1700円ぐらいが関税なの
これ関税やめれば
今の価格よりー1700円できるてことなのよw
新米でもかなり安くなるよね
702渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:16.40ID:yImwAEN3
古古古古ゲシュタルト崩壊米
703渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:17.41ID:YixsReNf
備蓄米が良いというかいままでの米が不当に釣り上げられてる悪印象があるから買いたくないんだろ
704渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:20.60ID:BrF6huDT
逆に取り扱わない業者の方が信用ならんぞ
705渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:24.62ID:ogB4LBTa
備蓄米って知ってて買うんだし信用も何も無くね?
706渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:25.92ID:IaHFXP6R
>>582
古古米食べたけど
さすがにおいしいとは言わんが
別に水多めなら違和感なく普通に食えます

もっとも普段から普通のお米でスペシャルなブランド米は食ってないのでそのへんはニャンともワンとも┌○ペコリ
707渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:28.67ID:m3n/hN8y
古いから美味くなるわけじゃねえよ
ワイン舐めんなよ
708渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:28.78ID:arrEELGl
>>687
1年間で米自体が増えることなんか無いんだからおかしな話だよな
709渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:30.22ID:m7ua8ALa
>>671
警察は全国どこにでもあるからな
都会育ちは民間就職の選択肢がいくらでもある
710渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:30.82ID:wxkLqy5O
トーヨー味度メーターで旨味を測った番組があったけど
24年産と21年産は71と70でほぼ同じ
まあ保管状態がいいのが前提条件だけどね
711渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:31.50ID:CkY15b1/
>>653
上重聡は、基は⚾で、ピーエル学院→上智大學?
712渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:31.59ID:NpRTjipk
山形屋てずんなのとこか?
713渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:33.01ID:iXhKySCg
>>693
やっぱり鶏の餌か!って言われるからw
714渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:36.62ID:M3HfbpW8
>>689
精米したてなのに?
715渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:45.99ID:3WiZ8y14
売り切れる所は良いよな米屋は慎重になる
716渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:46.32ID:pf0r9G05
表面近くのたんぱく質がアミノ酸に分解して旨み成分が複雑になるよ
717渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:51.64ID:aRplpkb8
>>661
じゃあ減反やめて高級品として輸出すればいいな
718渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:52.99ID:DZHUd9J1
味見して無いならマイスターを名乗るなよ、ドイツ人に怒られっぞ
719渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:53.98ID:Mg4CtYHW
銘柄米はずっと出回ってるけど値段が安くならないんだー
720渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:54.57ID:mir4BNRS
>>695
逆じゃね?
新米を高く売るために安い米を消しときたいってことじゃないかな
721渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:54:55.55ID:gdZKs/wW
素麺って古いほど高級だよな
722渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:01.71ID:XYRkNY9p
家畜同然の馬鹿舌には味の違いがわからない
723渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:05.65ID:OduDIWUF
>>671
警視庁だろ
単純に上京してくるからだと思う
逆に大阪府警はほぼほぼ大阪人だしな
724渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:05.96ID:KOT5x7EI
こんなゴミ、どの層に需要があるんだろ
年収300万とかの貧困層か?
725渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:09.70ID:daLXAPdl
卸売業者はさっさと損切りせんとあかんよ
726渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:10.06ID:Bddbmg3h
2020年産米はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさすがやばいよ!進次郎!やりすぎ!!
727渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:13.19ID:o5FPhyDA
>>712
山形屋は銀座のスーツ店
728渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:15.28ID:5CbvS5+I
噂流して問屋を煽ってるだろうな
729渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:17.93ID:Y7olO0vS
入札業者「普段から使ってるから問題ない
今まで誰も気付かなかったし」
730渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:25.77ID:+FtoWC8P
隠していた業者を追求してください
731渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:26.47ID:XqbPGtvJ
>>664
切り替わったのって最近なの?俺はかなり前に行ってとにかく米が不味くてダメだった。
逆に最近行ってない。
ファミマのおにぎりとかは不味かったけど、少し前から改善の兆しが見える。
今でもおにぎりはセブンの方が美味いと思う。
732渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:27.57ID:+SQts0K+
保土ヶ谷のアキダイ
733渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:29.48ID:6eFKHe+r
ハマのアキダイ和田町セルシオキタ━━━━(゚∀゚)
734渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:30.49ID:x9gi86Mz
精米したら1ヶ月すぎると廃棄なんだろ
735渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:30.94ID:U0zmwh/X
アキダイをぬいて
いまをときめくスーパーセルシオwwwwwwwwwwwwww
736渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:31.84ID:lNXVX9Rj
新米時期になると前年のも売れなくなるよ
737渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:37.76ID:WPeYx8Vp
米にあんなシールはってるの見たことない
738渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:38.50ID:BrF6huDT
5000円超えるのはアホだわ
10%ひいても高すぎる
739渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:40.07ID:XYRkNY9p
精米済なら当たり前
740渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:41.93ID:omhULPSU
わいの愛車の名前やんけ
741渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:42.00ID:CkY15b1/
>>653
余談ですが、ココのキョクは真冬の高校サッカーのアレは実況とか出来ぬモノね 主催と後援と協賛が読売新聞のgroup
742渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:45.22ID:/nrzhYXg
セルシオといえば走る応接間
743渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:47.70ID:kv+NnGlx
アキダイやん
744渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:53.31ID:wxkLqy5O
生鮮食品を高額転売したいがために溜め込んでるのが許せないよな
ハッピーセットのおもちゃと違うんだからどんどん鮮度が落ちてゆくのに!!
745渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:54.40ID:NpRTjipk
日産のセダンかセルシオ
746渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:56.28ID:arrEELGl
市場経済ってのはこう言うもんだからな
卸も売れなくなれば値下げせざるを得ない
747渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:56.68ID:TsZEbX61
スタジオでもVTRでもいちいちBGM流すのね
748渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:56.95ID:CkY15b1/
太田英明

鶴田英明
749渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:55:59.14ID:OduDIWUF
横浜駅前のドンキで、真っ黒フルスモークシャコタンのセルシオを見たとき震えたわ
750渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:01.73ID:m3n/hN8y
コシヒカリより安かったふさおとめですらあの値段
751渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:02.16ID:fPTj5QxG
星川の方か
752渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:03.88ID:3WiZ8y14
スーパーの売れ残りの精米は値引きするしかないな
753渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:06.92ID:gAKdClQc
最近アキダイ並みにテレビでよく見るスーパーセルシオ和田町店
754渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:08.22ID:DZHUd9J1
>>727
高いよ〜
755渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:13.36ID:NLc31riW
まだまだ値引き率が甘い
756渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:13.80ID:Y9MxDGym
セルシオとかヤンキー車か
757渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:15.15ID:H+fr7xjV
GACKT古い米ウマイ…
758渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:15.15ID:l7xORQ7b
もう新米って出始める?
759渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:16.33ID:muyvnykE
最近スーパーセルシオよく出るじゃん
アキダイのライバル
760渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:17.87ID:Mg4CtYHW
>>699
精米にかけようとしてる米の量は変わらんのじゃないん?
ていうか少ないのでは
761渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:20.45ID:dYbHmYBj
小売がしわ寄せを受けて卸はホクホク
762渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:21.52ID:CkY15b1/
太見英明

鶴見英明
763渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:22.58ID:bObGp5o+
ため込んでたやつが嘆いてるだけの話
764渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:25.87ID:iXhKySCg
>>745
トヨタだろうよ
765渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:27.56ID:fPTj5QxG
でもその値段でも買わないよ
766渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:31.78ID:+UJNXBwQ
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
767渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:37.08ID:FcUYn/mh
スタジオ観覧席はお嬢さんばかりや
768渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:37.14ID:o5FPhyDA
>>723
えひめだった
769渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:39.70ID:CkY15b1/
秀明栄光
770渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:41.12ID:y3HBbrzh
>>740
軽自動車にそんなあだ名つけてんの?
771渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:43.72ID:wWwVIqYR
精米したら3ヵ月が限界だからな
772渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:44.48ID:vf6UJW9t
>>724
アッパーミドル以下の中下層民だよ
国民の75%が当てはまる
773渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:46.12ID:1FT4ucUn
旧車會の愛用車みたいなスーパーだな
774渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:51.19ID:m7ua8ALa
>>711
上重はスポ推薦組としては、異例の出世だった
スポ組の役割は、アスリートとの取材コネをつなぐのがメーンミッションだから
775渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:54.00ID:yImwAEN3
街中は小さいスーパーばかりだな
地方スーパーは車100台停められるのが普通なのに
776渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:56:57.98ID:pFl11oUr
消費税乗っかってるから割安感はない
777渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:00.07ID:IaHFXP6R
アミーゴってあずみんを「普段はびっくりするくらいオーラがない」と
(爆笑問題カーボーイ)
778渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:01.57ID:QdllEh2S
古米 を精米するとき

精米改良剤
(食品添加物)
精米改良剤の主な成分としては、以下のものが挙げられます。

プロピレングリコール: 石油由来の化学物質で、保湿性を高め、
白い光沢を出すために使用されます。「液体プラスチック」とも呼ばれることがあります。
D-ソルビット: 合成甘味料の一種で、甘味と保湿効果があります。
リン酸塩: 品質改良剤として使用され、古米を粘着させて割れにくくする効果があります。
植物油脂: 米の表面をコーティングするために使用されます。
グルタミン酸ナトリウム: 旨味を増すために使用されます。
779渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:02.91ID:NpRTjipk
>>764
セドリックと間違えた。クラウンマジェスタか
780渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:02.82ID:l7xORQ7b
>>731
先月かな?松屋と吉野家行ったらお米不味かったからおかわりしなかった
781渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:04.24ID:ctljGv/y
高くて売れないのに仕入れる方も悪い
782渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:04.45ID:Tlsdl3im
スーパーセルシオもオモウマイ店もある和田町
783渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:05.98ID:x9gi86Mz
米は利益率2%じゃないとダメらしいぞ
784渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:07.54ID:RjMfln/f
ほんとババ抜きよなぁ最後に掴んだ人が大損
785渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:08.90ID:fPTj5QxG
>>771
1か月から1.5カ月
786渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:09.48ID:muyvnykE
ちょっと鮮度落ちても古米よりマシ
787渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:11.98ID:BrF6huDT
その値段で仕入れたのが悪いし、その値段に設定した業者は極悪
788渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:13.21ID:dYbHmYBj
ふさおとめなんてあるんや
789渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:15.54ID:6eFKHe+r
>>740
サスへにょんへにょんだろ
790渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:16.18ID:/F0lna2E
>>416
そこで関税700%撤回って訳だ
791渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:18.65ID:wxkLqy5O
食べ物をただの金儲けの道具と扱うなんて人でなしだよ!
792渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:18.59ID:f82iZhyg
主食で金儲けしようとすんな
793渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:31.26ID:CkY15b1/
鶴◎英明

鶴城英明

鶴野英明

鶴子英明
794渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:34.66ID:NtVYOImz
地方のコメ価格も下げてほしいわ
795渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:34.88ID:lNXVX9Rj
エイビーのほうが安い
796渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:36.51ID:1oWaAaID
せっかく値引きして感謝されるのだから
ドカンと下げないともったいない
797渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:36.59ID:wTlhn/hk
なんでそんな高くなったのかが重要なのに誰も突っ込まない
798渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:37.62ID:m3n/hN8y
自民党のせいでこうなったのに・・・
799渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:42.18ID:fPTj5QxG
>>790
でもカルローズ米は古古米当たりより不味い
800渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:44.98ID:CkY15b1/
太田英明
おおた ひであき
アナウンサー
801渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:46.36ID:EyrQ8z0o
溜め込んでるやつなんてない!米は不足してる!
とか逆ギレしてた奴ww
どう見ても米出てきてて草
802渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:49.38ID:czWkY8vw
この値下げって単純に4月くらいに精米した売れ残ったやつだろ?
803渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:51.61ID:l7xORQ7b
>>779
センチュリーってまだあるのかな
804渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:54.68ID:OduDIWUF
>>776
都内の近所のスーパーは車止めるスペース全くないけど、深夜1時までやっていて常に人がいっぱいいるよ
だから売り上げは多分その辺の地方よりもあると思う
805渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:55.01ID:a+3ZSiKa
なんで去年の倍の値段になっているのかそこを追及してほしい
806渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:55.71ID:NpRTjipk
進次郎ハゲたな
807渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:56.79ID:Yt11efiQ
残念ながら続きませんわ
808渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:57:59.09ID:a3wtNYvv
小泉の成功が悔しくてしょうがないやつwww
809渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:00.88ID:+FtoWC8P
利益率の高い商品と抱き合わせにするとか
810渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:01.13ID:CkY15b1/
おおた ひであき
太田 英明
プロフィール
出生地 日本の旗 日本 東京都の旗 東京葛飾区金町
出身地 日本の旗 日本 茨城県の旗 茨城県水戸市
生年月日 1963年5月19日(62歳)
最終学歴 慶應義塾大学文学部卒業
811渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:02.77ID:T3B7qEo+
世界を見ると米なんて5kgで1000円台やから
どんどん下げるもんや
812渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:07.11ID:XYRkNY9p
評価?どこを?
813渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:12.98ID:PNMooCN8
>>731
うん割と最近だよ

だから最近食べてマズいと思ったら辞めるのが吉
814渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:13.70ID:CkY15b1/
勤務局 文化放送
部署 コンテンツ局 制作部 エグゼクティブ・プロデューサー
活動期間 1986年 -
ジャンル 情報・音楽など全般
815渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:16.47ID:IlcaRyCh
>>760
小売の米店で精米してるなら
店舗分の精米機が動いてないから
動かない
一つ上の卸だと思うけどそこも動かしてないならすすまない
安くなったからって慌てて動かしてもさばききれないかと
816渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:22.98ID:7PQBdEYS
馬鹿しか引っ掛からんわバ鎌田(・∀・)
817渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:24.24ID:wWwVIqYR
卸業者が溜め込んでたのを吐き出させる
818渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:25.68ID:Mg4CtYHW
米の先物相場と連動してんじゃないの?
819渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:26.56ID:CkY15b1/
太田 英明(おおた ひであき、1963年(昭和38年)5月19日 - )は、文化放送アナウンサー、エグゼクティブ・プロデューサー。東京都葛飾区出身。中学・高校生時代は茨城県水戸市で育つ[1]。茨城県立水戸第一高等学校、慶應義塾大学文学部文学科卒業。
820渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:28.39ID:OduDIWUF
>>804>>705にだった
821渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:30.14ID:TysFFZ7t
家畜とかニワトリとか言ってる国民目線の政治家は支持率上がったのかな?
822渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:31.55ID:TsZEbX61
毎日アホみたいな金額稼いでる恵にとっちゃどうでも良い話だろうに
823渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:32.10ID:fPTj5QxG
>>797
流通止めてぼったくってるやつがいるからな
マジで殺しされた方がいいわ
824渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:38.16ID:Ri+iCQPD
オイルショックでも何倍にもなってる
825渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:39.11ID:/3NF8Wr8
2.5倍ぐらい
826渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:39.70ID:dYbHmYBj
次はアメリカ米の関税撤廃して自由化までがシナリオ
827渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:40.83ID:3WiZ8y14
>>721
蕎麦やうどんは?
828渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:44.43ID:NpRTjipk
>>803
前の兵庫県知事が揉めてなかった?公金でセンチュリー買ったって
829渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:46.63ID:arrEELGl
しかも米なんて新米の時点で総量変わらないんだからそこから上昇してるのは流石にな
830渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:47.21ID:o5FPhyDA
>>810
ひるおびは八代さんとか森ローとか慶應が多いな
831渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:52.67ID:JE3n9AWW
3500円は10キロの値段
832渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:53.47ID:m3n/hN8y
>>805
南海トラフ地震の警戒情報からだな
あれで米が消えた
833渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:58:55.13ID:CkY15b1/
来歴・◎物
元々目立ちたがりで、大学時代は演劇をやっていたこともあり、自分が表現できる職業としてアナウンサーを目指す。元々はテレビ局志望だったが、テレビ朝日とフジテレビは最終選考で落選。日本テレビの最後の面接では徳光和夫から直接「君は声が小さいから向かないね」と言われたことで落ち込み、それでもその帰りの駅で見た「向き不向きより前向き」の広告に、もう少しがんばってみようと思ったという[2]。
1986年(昭和61年)4月、文化放送にアナウンサーとして入社[1]。
先輩アナウンサーである寺島尚正と「内海文化・QR」(うつみぶんか・きゅーあーる、太田は「内海QR」)という漫才コンビを組んでおり、アナウンサーと漫才師という2つの顔を持つ。このコンビは内海好江にとって最後の弟子である。
文化放送の労働組合の執行委員長を務めていたことがある。
神奈川県伊勢原市からの遠距離通勤。
834渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:00.54ID:1QgKI6rB
>>684
弁当店のご飯美味いか?
835渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:01.25ID:/+x2PE9p
じゃぶじゃぶ
836渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:05.23ID:gRfpIV6n
何回言えばわかるんだ、値段高いのは米の量じゃねえんだよ
837渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:07.52ID:TsZEbX61
使ってらっしゃる…
838渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:17.55ID:+FtoWC8P
輸入すれば
839渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:20.76ID:PNMooCN8
>>744
だから無知な奴が買うとこうやって結局廃棄するんだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b3ea39c167d19163d6780430c4a25ab0ffba8a
840渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:26.26ID:NLc31riW
そこで関税ゼロの輸入米ですよ
841渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:31.32ID:CkY15b1/
新米の頃、度胸をつけるためと称して車掌姿で電車に乗せられ観光案内をしていた[3]。
自他共に認める恐妻家[1]。『吉田照美のやる気MANMAN!』内で『太田英明プレゼンツ 恐妻家グランプリ』というコーナーが出来たほどである。
入社以来、スポーツ実況を担当したことがない。現職男性アナウンサーでスポーツ実況経験がないのは太田だけである[4](2015年2月で定年退職→嘱託→フリーの竹内靖夫もスポーツ実況担当歴がなかった)。
番組で一緒に担当したのを機に、プリンセス・プリンセスのファンとなり、全国ツアーの開演前・終演後のMC(テープ録音)を担当したことがある[1]。
アーティストのライブコンサートのCMのナレーションを多く担当している。
エビなどの甲殻類、蛸・イカなどの軟体類及び貝類に対しての食物アレルギーをもつ。
842渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:32.63ID:o5FPhyDA
>>828
今の兵庫県知事は悪名高いセンチュリーを撃ってアルファードに買い替えたそうだ
公用車
843渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:37.65ID:U0zmwh/X
>>759
アキダイが米弱いからね
844渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:37.78ID:muyvnykE
古米って一体何年前のまで備蓄してるんだろう?
古いのからどんどん消費してけばいいのに
845渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:43.73ID:G/Tz3bi2
 
アメポチ進次郎の目的は
アメリカ産米の輸入
846渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:47.64ID:m7ua8ALa
>>803
そりゃあるよ
皇族車や総理大臣車もそうだし
847渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:52.92ID:ahqj5/ta
http://2chb.net/r/livetbs/1749477109/975-

イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html
848渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:53.61ID:CkY15b1/
大の読売ジャイアンツファンであり、ホームランナイターのスタジオ担当を務めた際、ジャイアンツが勝利すると、「巨人ファンのあなた、そして私!おめでとうございます。」の第一声でスタジオトークがスタートするのが恒例となっていた[6]。
849渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:54.50ID:YixsReNf
今が令和の米騒動だ
850渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:55.45ID:omhULPSU
>>803
センチュリーのSUVも出たよ
851渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:56.73ID:XYRkNY9p
もうアホどもが家で備蓄してるだろ
852渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:57.27ID:TsZEbX61
いつまで中身の無い話を続けるんだ
853渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 12:59:58.60ID:aRplpkb8
日本の米って質がいいんだからたくさん作って輸出すればいいのに
854渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:00.88ID:/nrzhYXg
細川政権
855渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:01.10ID:QdllEh2S
「検査が“任意”に」

 政府の備蓄米を随意契約で小売業者に払い下げ、「5キロ2000円台以下」で
店頭に並べることに成功して脚光を浴びる小泉進次郎農水相(44)。
だが、その陰で、実は備蓄米に関する重大なルール変更が行われていた。
もしかしたら、私たち消費者は「カビ毒」を口にしてしまうかもしれないのだ。
実際、備蓄米の販売を始めたドン・キホーテの運営会社に「週刊新潮」が取材すると、
驚きの回答が寄せられたのだった。
856渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:04.47ID:+SQts0K+
俺は昔からビーチクオコメ不足だよ
857渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:05.30ID:yImwAEN3
>>804
地方は遅くても21時で閉まっちゃうな
マックスバリュは24時間やってるけど
858渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:10.30ID:Ri+iCQPD
>>844
ここここまいまでだよ
859渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:10.95ID:QdllEh2S
テレビのワイドショーやSNSでは、小泉農水相が払い下げを決めた備蓄米、
通称「小泉米」の話題で持ち切りとなっていて、スピーディーな施策を展開した
小泉氏は一部で「英雄扱い」されている。だが、光あれば陰あり。
その「速さ」の裏で、ひそかに「ルール」が変更されていたことはこれまで
全く報じられていない。しかも、それはコメの安全面を巡るものだというのだ。

 コメの大手卸関係者が明かす。
860渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:11.27ID:Mg4CtYHW
>>844
五年間
861渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:14.12ID:ahqj5/ta
http://2chb.net/r/livetbs/1749477109/975-

17日から始まった日米の関税交渉でコメの扱いがどうなるかまだ不明だ。日本が無関税で輸入している米国産米はすべて民主党が強いカリフォルニア州で作られていることから、共和党のトランプ大統領が本気で日本に市場開放を求めることはないとみる向きもある。
https://jp.reuters.com/world/japan/TPUL3G6Y6JN2BCL3HJ4R535RMI-2025-04-21/

http://2chb.net/r/livetbs/1749221547/798-

>公開資料ではJAバンクの貯金は100兆円規模、JA共済の運用資金は令和5年度決算では56兆円超。インターネットなどには、小泉氏の父・純一郎元首相が郵政民営化によって「郵貯とかんぽを米国に差し出した」として農協改革には同様の狙いがあるといった言説がある。
https://www.sankei.com/article/20250605-OLXLRD6PWNA2XJ3WWBJGJPDZZA/
862渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:16.43ID:CkY15b1/
2014年1月1日付で、報道事業局 制作部 担当部長に就任。
2017年7月3日付で、編成局 アナウンス部長に就任[7]。
863渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:18.89ID:a+3ZSiKa
>>832
消えたというのが分からない
どこに消えたんだ?
864渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:25.43ID:5le0EB/7
もうタイ米は食いたくない
865渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:27.91ID:CkY15b1/
出演番組・活動
出演中 大竹まこと ゴールデンラジオ!
ARTIST FC   
866渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:28.71ID:QdllEh2S
コメの大手卸関係者が明かす。

「備蓄米を出荷する際にはカビ毒が発生していないかを調べるため、
農水省が、約1センチ四方の網目の金属製メッシュに全量を通して検査する、
という決まりがあります。備蓄米はいかにいい環境で保存しても結露や
カビが発生する可能性がある。だからカビの塊がないかどうかを
メッシュの網で確認するわけです。しかしその検査がいつの間にか
“任意”になっているのです」

「回答を控えさせていただきます」
 実際、農水省のHPには、
〈 メッシュチェックを行わずに引き渡すことも可能〉
867渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:35.67ID:PNMooCN8
>>810
おいこら、wikiコピペすんなよって言ってるだろ
868渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:39.50ID:Y7olO0vS
>>842
リースにしたらアルファードの方が
割高になったらしいなw
869渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:45.80ID:/F0lna2E
>>799
松屋みたいにしつこい味付けならわからん
870渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:49.56ID:BrF6huDT
長文や荒らしが増えてきたな
871渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:51.75ID:IlcaRyCh
この仕組みが失敗してんじゃん
872渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:53.74ID:/3NF8Wr8
じゃぶじゃぶ?備蓄米見たことないし、通常の米も少し増えた程度でしょ
873渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:53.84ID:lNXVX9Rj
まーた話を広げだした
874渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:58.64ID:XqbPGtvJ
>>780
>>813
そうか、俺が行ったのはもっと以前だけど、同時期にすきや、吉野家と比べて松〇の米は不味かったけど、もっと酷くなってるのか。
やっぱ俺は無理そうだな
875渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:00:58.91ID:h2/5lBQ0
ココココ米だからニワトリの餌になるんだな
876渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:00.41ID:3WiZ8y14
>>797
そもそも去年の6月くらいからスーパーの棚に並んでる米が少なかった
877渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:01.21ID:CkY15b1/
2020年10月1日付で、放送事業本部 編成局長に就任。9月24日(木曜日)に、アシスタントとして出演している『大竹まこと ゴールデンラジオ!』のオープニングでフリートークを始めた途端に、「太田に関する重大発表」と称して、編成局長へ異動する旨の内示が文化放送社長(当時)の上口宏から直々に伝えられた。
878渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:10.24ID:dYbHmYBj
>>863
パニック高齢者が買い占めた
879渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:13.80ID:CkY15b1/
宇都宮 鶴田 鹿沼
880渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:19.02ID:1ICp1SPl
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄) .||ii エロ小説クーデター!! >>1
       /    \   ||ii   , ..
     _ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
     \       \__) \<ダーンッ💥,:;・,‘                       実況 ◆ TBSテレビ 55085 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://pbs.twimg.com/media/GsDByDMa0AE-bX6?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GhfIUUrbYAAHz1K?format=jpg

>>999
https://pbs.twimg.com/media/GtDAegfbIAAFI-g?format=jpg
881渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:21.23
↓↓↓次スレはこちらです↓↓↓


実況 ◆ TBSテレビ 55086 本スレ (へんな副題の55086は常套荒らしスレ)
http://2chb.net/r/livetbs/1749613285/
882渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:22.28ID:Ri+iCQPD
そもそも食管法廃止もその時だろ
883渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:29.08ID:muyvnykE
>>858
そうなんだ!
884渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:37.63ID:NpRTjipk
平成も米騒動あったの?
885渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:37.73ID:1FT4ucUn
使う映像無いのにループさせるな
886渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:40.49ID:2R9OyQGt
慎太郎はキモいロン毛はやめたのかい?
887渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:42.70ID:+FtoWC8P
足りない時は輸入
888渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:43.98ID:Mg4CtYHW
>>875
しつこいなー
889渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:48.65ID:Qy1P2zoF
>>853
輸入も受け入れなきゃならなくなるな
890渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:01:57.36ID:/3NF8Wr8
メルカリで転売ヤーが売ってるコメはどんどんSALE価格値下げしていってるなw
891渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:13.52ID:Mg4CtYHW
お煎餅とか
892渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:15.91ID:IlcaRyCh
ポイントは不作の時に出すための備蓄米で
被災地にばらまくための備蓄米じゃないってことだろ
そりゃそうだわ
んで何故か去年さっさと出さなかったのは
失策
893渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:21.06ID:EyrQ8z0o
備蓄米なんて誰も食べたことないとかほざいてた奴いたな
894渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:24.76ID:AxPkyvEa
アナウンサーに筋肉は必要ない
895渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:25.49ID:Cr9ts+yZ
高温のほうが育つの
896渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:27.27ID:muyvnykE
>>860
24年産も含むとこれで最後なのか
897渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:29.43ID:y3HBbrzh
俺の幼馴染の娘の旦那が新婚で本気でセンチュリー買おうとしてた大馬鹿がいたわ
もちろん離婚したw
898渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:30.81ID:FLK6SbOy
備蓄米倉庫保管料金も言わないのか
年10億以上でJAの子会社だという
899渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:33.85ID:BzISp9om
今年は、
イモ、パン、麺で良い
900渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:39.50ID:yImwAEN3
能登地震の時はなんか放出したっけ
901渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:40.28ID:XYRkNY9p
米騒動起こした政府は転覆する運命
902渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:42.52ID:sI5rSGFW
台湾有事なんて二度というなよ
もう兵糧確保もできねえ
903渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:44.34ID:wxkLqy5O
>>805
去年の今頃どころか新米が出来上がってからどんどん値上がり
どう見ても流通過程で乗せてるだけですわ
904渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:44.31ID:NsFV9V1B
熊本地震で被災したけど
米なんか貰ってない
905渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:02:57.38ID:Mg4CtYHW
>>853
日本の主食として行き渡ってからじゃね
906渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:00.12ID:2R9OyQGt
>>884
1993年
907渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:04.45ID:l7xORQ7b
>>874
すき家はネズミ騒動あってから行ってないなw
908渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:14.05ID:U0zmwh/X
100万円とか100万いってとけばとりあえず
909渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:14.30ID:1QgKI6rB
せめて皆の家庭での備蓄はやめようね  一番馬鹿な行為だよ
910渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:14.44ID:IlcaRyCh
>>890
送料込の値段ならかなりキツイと思う
911渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:17.52ID:lNXVX9Rj
93年は奥尻の津波、北海道でキャンプしてた
912渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:17.97ID:iQoaO6yE
備蓄米なんてアメリカベトナム輸入しろよ
913渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:23.03ID:kBRmcRbe
ひるおびも米かよ
914渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:27.77ID:Ri+iCQPD
これ当時の数字か
915渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:41.07ID:PNMooCN8
>>900
あの対応見てると僻地は救済したくないって言ってるようなもんだよな
916渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:43.71ID:x9gi86Mz
>>904
炊き出しの米なんじゃない
917渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:44.15ID:oA0W5hua
もうパスタとか麺類にしようぜ
918渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:44.81ID:ohEM9C3Y
メルカリで売ってる米は保管や精米期限怪しい事故米だな
919渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:49.62ID:bObGp5o+
>>904
直接ではなく、自衛隊の炊き出しを通じて
920渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:53.38ID:3WiZ8y14
>>844
5年たった米は家畜の餌さとタマキンが言ってただろ
921渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:03:54.13ID:Y7olO0vS
ちょっと飽きたので見てきた、大谷ボロ負け中
ドジャースのピッチャーがおもろい事になってる
922渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:03.43ID:b4NV4y4s
創価たかみな責任取れ
923渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:05.66ID:+FtoWC8P
5年は長い
924渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:05.99ID:dYbHmYBj
貯蓄
925渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:06.45ID:IgtM0b3L
参議院選挙は自民公明党以外に投票するぞ
926渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:10.94ID:M3HfbpW8
>>844
普段は5年前のものから出してるのかな
927渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:23.49ID:+UJNXBwQ
2年連続不作になったら詰むやん
928渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:24.95ID:XqbPGtvJ
>>898
急に打ち切られて大赤字だから廃業も検討とか出てたな
929渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:29.91ID:m3n/hN8y
今回この規模越えてるんだけど
不作でもなかったのにどこに米行ってるんだ?
930渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:30.53ID:y3HBbrzh
>>921
大魔神キケ
931渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:34.33
↓↓↓次スレはこちらです↓↓↓


実況 ◆ TBSテレビ 55086 本スレ (へんな副題の55086は常套荒らしスレ)
http://2chb.net/r/livetbs/1749613285/
932渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:36.10ID:U0zmwh/X
2020はエサ直前wwwwwwwwwwwwwwwww
933渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:36.48ID:l7xORQ7b
>>904
パンしか食べてなかったの?
934渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:39.65ID:CkY15b1/
>>774
嗚呼 ソウナノカあゝ 上重のキョウリは大阪の八尾?とかっつうホウなので、夏の高校野球は大阪の朝日放送で甲子園とか大阪県大会とか地方大会の実況が大阪の朝日放送とかに入ルてゐれば出来たかもね

然し、カレのプライドは東京キー局のホウで北は北海道から南は沖縄マデと津々浦々とNHKと同じく☺を知れてホシイと云うアレもアルナでラシイでうよ
935渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:45.43ID:aQpX7HvU
もっと安い米が出てくるってことですか
936渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:49.85ID:6Og7REiW
>>395
「駅内のスーパー」ではない
「同じ駅内のスーパー」でした
937渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:54.44ID:dYbHmYBj
袖のフリルを二段にする意味
938渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:04:57.71ID:wxkLqy5O
>>904
なんか炊き出しに無料で出す米って考えてたけど
田んぼが被災した分ってことなんじゃないのかね?
東日本大震災のときは福島の米はその後数年壊滅状態だったもんな
あんま影響なかった会津も風評被害で誰も買ってくれなくなった
939渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:03.57ID:tjVFRDHK
たかみなコメント時間の無駄ぁ~w
940渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:04.21ID:N0okJZLg
米を隠してるやつらは国家を転覆させようとしている 重罪人だから厳しく取り締まれ
941渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:05.27ID:CkY15b1/
エイメイ 英明

シュウメイ 秀明
942渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:07.51ID:3WiZ8y14
たかみなはバカなんだから
943渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:08.85ID:1k6Q4DiV
>>930
またモノマネ投法かw
944渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:13.05ID:BzISp9om
有る物、食べる、
で良い、
騒が無い
945渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:16.70ID:2R9OyQGt
冷夏ってもう来ないのかね
好きだったのに (´・ω・`)
946渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:18.25ID:TysFFZ7t
玉木と原口に家畜米食べさせたいな
こんなもん食えるかーって投げつけそう
947渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:18.81ID:ahqj5/ta
http://2chb.net/r/livetbs/1749221547/798-

「玉川さんのおっしゃるとおり」小泉進次郎農水相、玉川徹氏の意見と“完全一致”で視聴者は違和感
https://entamenext.com/articles/detail/39104/1/1/1

http://2chb.net/r/livetbs/1748851385/-7

小泉進次郎の学歴ロンダリング!


小泉進次郎の学歴をググったんですけど、関東学院大学経済学部で偏差値37.5~40でした。そんな偏差値の大学からコロンビア大学大学院なんて行けるんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11303153491
948渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:21.46ID:muyvnykE
へぇ〜っ
949渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:25.00ID:ohEM9C3Y
熊地震の時は90トン出したし東日本の時は4万トン出したから米蓄備
950渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:27.23ID:IlcaRyCh
>>926
毎年出るもんじゃないから
新しいのでよくね?
951渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:30.04ID:SI9UR2A0
>>904
自衛隊って新米食うと叩かれるから備蓄米食うんだよ
952渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:30.12ID:zbhXw/Ch
AKBの馬鹿でもコメンテーターには財務省から丁寧にレクチャーがあります
953渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:35.63ID:kBRmcRbe
石油は輸入して備蓄してんだから米も輸入備蓄でいいだろ
954渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:36.22ID:U0zmwh/X
保管だけで500億wwwwwwwwwwwwwwwww
955渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:41.84ID:a3wtNYvv
小泉フィーバー(`・ω・´)
956渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:49.58ID:6Og7REiW
備蓄米が無くなったら
また銘柄米を抱え込むんだろ?政府が
今度こそ銘柄米が品薄になるだろ
957渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:50.97ID:xCHKqJ0c
進次郎次の仕事はJAをぶっ壊すだよ
958渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:52.97ID:m3n/hN8y
絶対コメの保存に耐えない倉庫で保管してる駄目業者いそう…
959渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:54.01ID:muyvnykE
玄米状態じゃ分からんな
960渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:05:58.64ID:Mg4CtYHW
>>884
冷夏で米不作で200万トンぐらい足りなかったそうでタイ米緊急輸入したけど最初のタイ米は古米で糞不味かった
961渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:02.85ID:ahqj5/ta
【ガチ検証】自宅に眠っていた「古古米」(2022年産)を食べてみた結果 → これは思っていた以上に…
https://rocketnews24.com/2025/06/04/2471724/

http://2chb.net/r/livetbs/1748527987/129-

「味覚はさまざまだと思うが、私は今まで食べた令和4、5、6年産の古米は、おいしくいただいた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ed024c8a56bc808a6870864e927ce49161b7be
962渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:06.88ID:3WiZ8y14
備蓄米の管理費用は100億以上だっけ?
963渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:08.22ID:T3B7qEo+
この管理方法は民間では不可能なコストの使い方
964渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:09.15ID:X11LfjsG
保管なんかせずに
アメリカから買えばいいんちゃうん
965渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:09.64ID:IlcaRyCh
後ろの人のヘルメットのズレ
966渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:10.03ID:dYbHmYBj
国会議員食堂は常にブランド新米?
967渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:11.67ID:H54qS9Oc
年間管理料500億
968渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:11.98ID:+SQts0K+
管理人してるのどこの天下り団体だよ
969渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:13.17ID:sI5rSGFW
なに大物演技してんだよ?恥ずかしい
970渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:16.31ID:gDXitXaZ
あごひも締めろよ後ろのヤツ(´・ω・`)
971渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:16.76ID:wxkLqy5O
進次郎が感動でうるうるしてる
972渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:20.48ID:CkY15b1/
>>774
後は、春の選抜だと毎日新聞なので、大阪のココのキョクの系列の大阪の毎日放送とかに入ルてゐたら、高校野球の実況とかで北野かも?
973渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:22.51ID:iQoaO6yE
自民党の議員が率先して古古古古米食えよ
国会食堂とか公務員も食え
974渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:23.47ID:FLK6SbOy
500億 全部JAじゃないけど結構な儲けだな
975渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:25.36ID:Ri+iCQPD
30年でほとんど出番がないんだから
いらないっちゃいらないだろ
と思ったけど今回利用したしなぁ
976渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:26.79ID:b4NV4y4s
スタジオオバちゃん激怒
977渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:29.14ID:+FtoWC8P
ヘルメットは正しくかぶりましょう
978渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:34.08ID:UfWMT7gZ
飼料用とか煎餅用とかコメ粉用とかコメ油用とか再利用できる需要の最大限まで備蓄増やしとけよ
稲作不可能な状況になる可能性だってあるんだし
979渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:35.46ID:vJ5bQnkS
備蓄米放出したら管理の収入ゼロになって倒産してる倉庫会社もあるみたいだな
980渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:38.85ID:gZ15fPVg
そして絶賛した倉庫が中身がなくなって潰れそうになってると言うねw
981渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:40.52ID:UbwWszAu
>610
未開封だとね。でも長期間冷凍しすぎると風味と食感変わるね
982渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:41.12ID:hg/o0fAC
すんずろー「JA倉庫は素晴らしい!」
983渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:42.63ID:/3NF8Wr8
>>952
財務省からレクチャー来ないのはモリタクと山本太郎ぐらいじゃないかとモリタクが書いてたw
984渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:44.37ID:hf/SLI1C
早く買わないとどんどん古い米買う事になる
985渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:44.55ID:QJLlf4x6
年間500億も掛ければできるだろ
986渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:47.02ID:3WiZ8y14
備蓄米の委託管理してる倉庫はJAにもある
987渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:47.84ID:lNXVX9Rj
ネズミ
988渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:48.99ID:m3n/hN8y
高床式にしとけ
989渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:55.64ID:IlcaRyCh
>>961
食えるか食えないかなのに
味比べになってんだよな
味が少し悪いぐらいで文句いうなら
ブランド米買えばいいのにとしか
990渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:56.24ID:NpRTjipk
すき家への当てつけかw
991渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:56.43ID:rwtlGNQx
>>953
食糧、エネルギーは自給率を上げるべき
992渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:06:58.93ID:M3HfbpW8
>>950
毎年5年前のものから餌にしてるんじゃないの?
違うのか
993渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:00.79ID:zl214iSn
レジ袋業者に続き今度は倉庫業者まで廃業させる進次郎氏
994渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:02.42ID:UbwWszAu
倉庫周辺に猫置いておけばネズミが来ない
995渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:03.23ID:muyvnykE
備蓄倉庫襲われたら大変だから場所は明かしてないのかな?
996渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:07.20ID:YixsReNf
高床式倉庫
997渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:07.66ID:gDXitXaZ
オーロラプラズマ返し(´・ω・`)
998渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:15.28ID:zbhXw/Ch
>>946
原口はどうしたいんだ
農家のためにこのまま高い米を買えって話なんだろうか
999渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:18.21ID:6eFKHe+r
ネズミ返し~
1000渡る世間は名無しばかり
2025/06/11(水) 13:07:20.51ID:aQpX7HvU
溜めてる江藤米にも日々管理費が掛かっています
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250615214858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1749611496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「実況 ◆ TBSテレビ 55085 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
実況 ◆ TBSテレビ 52575
実況 ◆ TBSテレビ 52765
実況 ◆ TBSテレビ 53275
実況 ◆ TBSテレビ 54725
実況 ◆ TBSテレビ 52715
実況 ◆ TBSテレビ 53725
実況 ◆ TBSテレビ 50725
実況 ◆ TBSテレビ 53975
実況 ◆ TBSテレビ 47325
実況 ◆ TBSテレビ 52975
実況 ◆ TBSテレビ 54775
実況 ◆ TBSテレビ 51275
実況 ◆ TBSテレビ 47055
実況 ◆ TBSテレビ 52375
実況 ◆ TBSテレビ 47125
実況 ◆ TBSテレビ 48765
実況 ◆ TBSテレビ 48795
実況 ◆ TBSテレビ 47305
実況 ◆ TBSテレビ 46725
実況 ◆ TBSテレビ 54575
実況 ◆ TBSテレビ 53715
実況 ◆ TBSテレビ 52725
実況 ◆ TBSテレビ 50175
実況 ◆ TBSテレビ 53087
実況 ◆ TBSテレビ 47908
実況 ◆ TBSテレビ 50807
実況 ◆ TBSテレビ 50855
実況 ◆ TBSテレビ 38795
実況 ◆ TBSテレビ 50275
実況 ◆ TBSテレビ 51085
実況 ◆ TBSテレビ 49575
実況 ◆ TBSテレビ 47615
実況 ◆ TBSテレビ 41765
実況 ◆ TBSテレビ 50575
実況 ◆ TBSテレビ 47255
実況 ◆ TBSテレビ 47065
実況 ◆ TBSテレビ 47245
実況 ◆ TBSテレビ 47025
実況 ◆ TBSテレビ 53708
実況 ◆ TBSテレビ 41075
実況 ◆ TBSテレビ 30895
実況 ◆ TBSテレビ 29087
実況 ◆ TBSテレビ 37965
実況 ◆ TBSテレビ 54708
実況 ◆ TBSテレビ 54675
実況 ◆ TBSテレビ 53175
実況 ◆ TBSテレビ 51708
実況 ◆ TBSテレビ 51475
実況 ◆ TBSテレビ 48087
実況 ◆ TBSテレビ 47475
実況 ◆ TBSテレビ 47905
実況 ◆ TBSテレビ 54675
実況 ◆ TBSテレビ 47445
実況 ◆ TBSテレビ 50715
実況 ◆ TBSテレビ 47035
実況 ◆ TBSテレビ 53705
実況 ◆ TBSテレビ 54785
実況 ◆ TBSテレビ 47315
実況 ◆ TBSテレビ 51875
実況 ◆ TBSテレビ 55275
実況 ◆ TBSテレビ 37845
実況 ◆ TBSテレビ 31875
実況 ◆ TBSテレビ 26745
実況 ◆ TBSテレビ 29765
実況 ◆ TBSテレビ 30867
実況 ◆ TBSテレビ 28745
00:42:11 up 93 days, 1:40, 0 users, load average: 6.48, 6.76, 6.83

in 1.6678178310394 sec @1.6678178310394@0b7 on 071913