カート・ラッセル、S・セガール競演!旅客機を乗客ごと爆破せよ!テロ阻止のため下された大統領命令!乗客を救うため精鋭たちが挑む上空8000m、前代未聞の機内潜入作戦!
出演者
カート・ラッセル(グラント博士) [声]原康義、 スティーブン・セガール(トラビス中佐) [声]大塚明夫、 ハル・ベリー(ジーン) [声]深見梨加、 ジョン・レグイザモ(ラット) [声]森川智之
デビッド・スーシェ(ナジ・ハッサン) [声]有川博
監督
スチュアート・ベアード
製作年/国
1996年/アメリカ
ストーリー
アテネ発ワシントンD.C.行きの旅客機がテロリストにハイジャックされた。犯人は乗客の命と引き換えに、アメリカ政府に逮捕された組織のボスの釈放を要求。
折しも大統領の外国歴訪中で留守を預かるホワイト国防長官は、すぐに危機対策チームを召集する。
チームメンバーで陸軍情報部顧問のグラント博士(カート・ラッセル)は、犯人がロシアから盗まれた強力な神経ガスを機内に持ち込んでいる可能性が高く、
犯人の真の目的は毒ガス兵器をアメリカ上空で使用することだと指摘する。その兵器が領空内で爆発すれば、アメリカ東海岸は壊滅的被害を受け、数千万人の命が危険にさらされる。
タイムリミットは機体が領空内に入るまでの数時間。ワシントンに着陸させ、人質解放のチャンスを待つか、毒ガスの危機を回避するため旅客機を乗客ごと撃墜させるか、
という究極の選択に苦悩する中、テロ対策部隊のトラビス中佐(スティーブン・セガール)は、ある作戦を提案する。
それは、まだ実験段階にあるステルス輸送機を上空8000mで旅客機とドッキングさせ、特殊部隊を機内に送り込みテロリストを制圧するという大胆なプランだった。
ステルス輸送機で旅客機に接近した特殊部隊は、下部ハッチから旅客機内に乗り込もうとするが、その最中、
乱気流で連結部分が外れ輸送機が墜落。それでも何とか旅客機に潜入したグラントたちは、CAのジーン(ハル・ベリー)の協力を得て作戦を開始する…。
沈黙のエグゼクティブ・デシジョン
今日もセガールが一応出る
これは名作だよな
意外と肉体派のカートラッセルが博士みたいな事してたはず
>>1
最近は、やっと映画「エアフォース・ワン」との区別がつくようになった(´・ω・`) またセガールか
どうせいつも通りどうでも良い状況説明が15分くらい流れてからセガールが登場して要所要所でセガールが動かずに敵を瞬刷して終わるんでしょ?
セガール出演の映画で面白いのは、
1、沈黙の戦艦
2、暴走特急
3、エグゼクティブ・デシジョン
放送ではカットされる事が多いが
夜の海岸をびしょ濡れになったセガールが「やれやれだぜ・・・」って言いながら
上がってくるシーンが有るとか実況で言われてしばらく信じてた時期が有る・・・
>>28
俺はDVD買うと特典映像で付いてくると聞いた 公開時の宣伝コピーは
セガールが主役なのに死ぬとかいうもので
ポスターもカートラッセルとセガールの顔が半分ずつ載ってたが
実際みてみたらセガールは脇役であっさり死んでたw
これとタイトルが似てるエグゼクティブコマンドは中々放送されないな
今日もセガールかよw
昨日のおもろかった?
わしは昨日に続いて今日もこの時点で脱落
おまいらまた明日な
>>30
本当に有りそうなウソをうまーく書く奴って居るよな 実況って(´・ω・`) 沈黙じゃないセガール映画があったなんて(´・ω・`;)
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>1
ネタバレ注意(´・ω・`) またセガールかよ
なんなんだ この何年ものセガール押し
セガール物は放映権安いのか?
お、セガールの映画だ さすが主役だね 大活躍間違いなし!
コラテラル・ダメージで麻薬の製造してて即撃ち殺される
ジョンレグイザモが活躍する映画
見たけど覚えてないからちゃんと見ようって思ってたのに
ちょっと見たら急に前回見た時の記憶が蘇ってきた
観てない奴らに警告
これは面白いから最後まで観ろ
じゃ、俺は仕事行ってくるから楽しんでな
これコックが途中でいなくなるやつだよね
ギャラとか配役でもめたのかな?
セガールが飛行機から即退場して、
ポアロが悪役のやつか?
だったら4・5回見てる
俺たちのヒーローセガール大活躍のエグゼクティブデシジョン
>>34
セガールじゃなくて、この女でよかったと思うわ。観た人が、え?セガールが脇役で出てんじゃんすげー!の方がもっと話題になったかも。
セガール主役じゃないからこれは面白い映画だと思うよ
>>28
>>30
というか、ラスト、空港に降りたラッセルの前にセガールが現れて
「生きてたのか!」
「怪我したよ。俺も年だな。」(包帯で吊った手を見せる」
ってエンディングにしようとして、スタッフに総出で止められた。
「映画秘宝」とかのインタビューで答えてた。 >>85
ジョン・レグイザモの代表作はスーパーマリオのルイージ役 まだ痩せてるころのセガールだからみても大丈夫かなあ
この頃はちゃんとした映画に出てたのになあ 何がきっかけでおかしくなってったのか
ディシジョンのほうはちょくちょくやるけど、コマンドのほうはなかなかやらないよね(´・ω・`)
飛行機ハイジャックの映画たくさんあるのになんの教訓にもなってなかったと言うね
ハルベリー出てたのか
セガールがすぐ死ぬことしか覚えてない
>>127
ハルベリーだから間違いではないが
その頃はまだ有名じゃなかった うわあああああああああああああああああああああああああああああ
ああジョン・レグザイモがセガールに脅されたんだっけ
撮影中に
なんかそんな話読んだ覚えが
>>85
レグイザモなら「スーパーマリオ」のルイージか
「ムーラン・ルージュ」のロートレックだな みんなセガールが死ぬとか思ってるらしいが
カットされたシーンはお蔵入りでこういう画像のシーンがあったらしい
ぶっ続けで、午後ローでデビュー作から最新作までセガール映画一挙放送やるよって言われたら、みんな耐えられる?
これまたやるのか。
セガールが珍しくしくじってジェット機から転落するやつだよなwwww
>>183
素顔を出して無いがスポーンにも出てるよなw セガールはこの映画で監督とか脚本家とかと揉めたのかな?
セガールが降板するわ!って怒って無理やりステルスからぶっ飛んで死なせた演出って感じ。
>>199
次期キャット・ウーマンよ(´・ω-`) セガールがいたら1時間もしないうちにカタがつく事件を部下たちが頑張って潜り抜けるのを見守る物語だからな
ポワロさんキタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!!
ラジー賞受賞式に出席してコメントもした時からハルベリーを尊敬している
>>203
それ見た気がするけど
ハルベリーだったっけ 俺、ジョン・レグイザモ好きなんだわ
カリートの道、アサルト13、ランド・オブ・ザ・デッドとか特に好き
スーパーマリオ魔界帝国の女神でルイージ役は微妙だったが
岡村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎度毎度言いたいが
お前ら毛の話はやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
パイロットなら殺して自分が操縦すればいいのでは…?
カート・ラッセルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カートラッセルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
今ならトランプタワーに突っ込むぞって脅しが有効かな
こういう立食パーティーで着る服はないし話す相手もいないし話すネタもない
>>209
そっち見てないやw
アメイジング?
それともホームカミング? 毎回ここら辺まで見てなかったのか覚えてないのか、初見の感じに見える
これで共演したジョンレグイザモはセガールに嫌がらせされたって暴露してたなあ
カート・ラッセルとジェフ・ブリッジスの違いがわからない(´・ω・`;)
カート・ラッセル2大名作
「NY1997」
「潮風のいたずら」
プリティウーマンでジュリアロバーツ冷たくあしらったブティック店員やんけ!
トランプの乗ったヘリが足立区に不時着したらスネークの出番だったな
雪が降る時期には、遊星からの物体Xをやって欲しい・・・・(´・ω・`)
これ飛行機の中で幼女が失踪してセガールが救出する映画だっけ?
>>286
韓国のサッカー選手が盛大なパーティーで一人でDSやってる写真は泣けた ほんと痩せてると良い身体なんだけどなあ…(´・ω・`)
この映画の知名度
スーシェ>ハルベリー>>カートラッセル>>>>>>>>>>>>>>ぺちぺち
>>320
窓ガラスに「大佐」って息で書いてあったのがヒントになるやつな ミリタリーの服ってかっこいいけどサイズが合わない(´・ω・`)
>>200
レグイザモに言わすとセガールやたらと
威圧的だったらしいぞ ニューヨーク1997かエスケープフロムLA久しぶりに見たいな
だいぶやってないよねたぶん
ちなみのこのセガール隊長
突入の時に墜落して死亡扱いでフェードアウトする
単なるモブだから
>>337
今はワイルドスピードとかタランティーノの映画に出てるカートラッセルのほうが
ハルベリーよりは上かと セガールが死ぬと思ってる奴いるけど
はっきりと死んだ描写はないからな
空中でダイブしただけで生きてる可能性もある
>>239
ポール・ヴァーホーヴェンもラジー賞の常連で、毎回結構ノリノリでトロフィー受け取ってスピーチしてるんだよな。
あれ確信犯だろうけど。 グリニッジといえば、なんで日付が一番最初に変わるのが日本なんだろ?
アメリカとかイギリスって事なら納得なんだが
>>287
ごめ あれはジェイミー・フォックスだた(´・ω・`) あーエグゼクティブ・デシジョンやってる〜
何気に面白いからけっこう好きな映画 ラットがかっこいい
カートラッセルと照英って似てるよねヾ(´・ω・`)
>>303
ゴーストハンターズで変なTシャツ着てるのも名作 現在のカート・ラッセル
この頃はアメリカ本土がテロで攻撃されるとは思ってなかったんだろな(´・ω・`)
ハル・ベリーも随分昔から出てるけどあまり老けんなあ
>>362
300mからパラシュートが開かずに落ちたのに、まったく無傷だった第1空挺団員もいるからな! >>383
結構ショックだな
ここまで老けるもんなんだ >>353
セガール隊長が決死の行動とらなかったら
全員全滅してたからな!! >>383
ファンタジー映画で最強クラスの賢者の役やれそうなぐらいの貫録や… 内容はセガール無双に20,000,000米ドル賭けるわ(´・ω・`)
セガールが、パラシュート無しでダイビングする映画でしょ
リンゴ燃やしたり酒を一滴たらしたりアメリカのプレゼンは大変だなw
飛行機に乗り込むまでの記憶が無いからまるで初見のようだ
核兵器はアリで化学兵器はナシってのもよくわからんよね
みんな!!おはよ!!(´・ω・`)
会社で自宅謹慎になったから4年ぶりぐらいに来たよ(´・ω・`)
カート・ラッセルとパトリック・スウェイジの区別が付いてなかった時期が私にもありました(´・ω・)
三大ニコラスケイジ
ザ・ロック
コンエアー
あと一つは?
こいつカビキラーだかのCMでもワ!ヒョイヒョイヒョイ!って笑ってなかったか
なんなの
名探偵ポワロといえば、オリエント急行殺人事件来月だな
もうこの時点で誰も映画の話しないで雑談ばっかじゃねえかwww
>>414
あるある 何度も見たと思ってた映画を最初から見直す良い機会だ>午後ロー >>394
理屈の上では全身の骨が砕けても1000メートル位だったら足から落ちて十分な水深があれば命は助かるらしいぞ。 >>429
あれはスティーブ・ブシェミ見てるだけでもいい >>353
遠い映像で「あーっ!!」って落ちていく退場の仕方でモブになるのならば、
ラピュタのムスカだってモブになる・・(´・ω・`) >>383
ガーディアンズで見たからあんまりショックはないな 広瀬すずと、土屋太鳳が区別が付かなかったらおっさん
太鳳ちゃんの乳部(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
【スティーブン・セガール セクハラ疑惑まとめ】
http://eiga.com/news/20171111/6/
リハーサルのために夜の10時にホテルに向かうと、セガールが銃をちらつかせてひと
りで待っていたという。幸い無傷だったものの、「どうやって部屋から逃げ出したか
わからないわ。逃げるときに叫んでいたと思う」と当時の恐怖を振り返っている。
「セガールは私にスクリーンの外での相性がいかに重要かを説いて、レザーパンツの
ジップを下ろした」「逃げ出してエージェントに電話したら、彼女は平然と『そう、
彼はあなたのタイプじゃなかったのね』って答えたわ」と、ハリウッドでセクハラが
常習化していることに怒りを露わにした。 >>431
片方がもう居ないから間違える心配ないな! >>441
もう何回やってんだって映画だし…(´・ω・`) >>433
救命士や魔法使いの弟子とか毛構好きやで(´・ω・`) 爽健美茶とちちんぶいぶいは同じ人なのか(´・ω・`)
>>438
乳がぶいぶいしてるからねヾ(´・ω・`) >>303
「ソルジャー」
「ユーズド・カー」
「ブレーキ・ダウン」 ホームメイトって半月に一回くらい撮り直してない?
内容ほぼ変わらないのにそんな儲かるの?ただの口コミサイトでしょ?
桐谷美玲に毎回数千万渡してるのかな?
>>468
一番の見どころは飛ぶセガールだしね(´・ω・`) >>441
セガールがすっ飛ぶともっと雑談だらけになるんだぜ! BINGO5のCMが、なんでリカちゃんなんだろ?
ゴレンジャーとかボルテスVとかだったら理解できるが
俺も太鳳ちゃんのメロンパンをチューチューして美味しかっタオって言いたいな
実はセガール隊長は生きていた!ってストーリーもあったんやろ。
ハイジャック機がどこかの島に着陸してセガールが流れ着いて奪還作戦開始
>>453
関東だったのかよ…
山梨とか長野あたりだと思ってたわ オリバー・プラットキタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!!
>>481
それ言ったらトリバゴなんて毎日新しいパターン見るぞ
それもただトリバゴ姐さんの服がちょっと違うだけの 人生でエグデシを見た回数
1回 二等兵
3回 少尉
5回 大佐
8回 大将
>>436
田舎と都会が入り乱れた情緒ある素晴らしき街ださいたま >>507
どっかのゴジラみたいだな(´・ω・`) >>489
製作費55億で興行収入120億越えなのに続編作られなかったんですよねえ
ハルベリーがベッドシーンで本当に挿入されてる疑惑の映画あるんだってな
ベッドシーンでハルベリーが「何?こいつホントにいれてるん?」って顔してるらしい
96年のインターネット環境でテレビ会議が出来たのか
特別な高速回線だったのかな(´・ω・`)
ででーん
カート・ラッセル、あうとー
って言う感じの顔
カート・ラッセルって
いまだに現役バリバリらしいな
おまえらは一生使う機会のないコンドーム(´・ω・)
>>521
今日のワイドショーは日馬富士ばっかりやからセガールのほうが面白いで これ爆弾倉あるだけで中にスペースは無いんすけどね(´・ω・`)
昔コンドームはスナイパーライフルの銃口カバーに使われていた
これ豆
「コンドーム」と「靴下」はサバイバルキットの必需品。
あと、共産圏では「ストッキング」
セガールが死んでだように見えて作中にその後の出番もないけど設定上は生きてる映画。
専用のステルス戦闘機に乗り、侍魂で極秘任務を遂行する
>>496
「三銃士」(1993年)のポルトス
TVドラマ「シカゴ」シリーズのDr.チャールズ >>524
基本的に製作費の3倍の興収でようやく黒字のライン >>610
せんせーい!バナナはおやつに入りますかー? デルタフォースのチャック・ノリス連れてけば解決しそう
国産ステルスみたいな計画あったけどあれどうなったの
>>597
モスボールにもされないで全機解体されました セガール映画だから特殊部隊側の演出半端なくカッコイイ!
117があんなに短期間で退役する都は思わなかったなw
このB級映画の映画のためにステルスチャーターしたのか
セガール死ぬところってバルスに匹敵するバズが起きてもおかしくないのに
>>604
いちおうB-2がそうじゃないのかな(´・ω・`) >>597
一応日本の戦闘機が最新鋭 今はですが そして戦闘の予定もないのですが >>493
「三銃士」(1993年)のポルトス
TVドラマ「シカゴ」シリーズのDr.チャールズ この時点で既に昨日の出演時間を超えてそうなセガール(´・ω・`)
シュワちゃんとスタローンでもゴールデンで1回ぐらいしかやらずに午後ロー落ちするんだな
セガール映画って途中で作品入れ替えても絶対気づかれないはず
>>598
戦場設定の呑気なファックポルノ結構好き(´・ω・) なんだ…今日はセガールかよ…
お前らセガールの日は休みの狼煙上げろっていっただろ!
>>639
エイみたいな奴か
実物を見てみたいわ(´・ω・`) 大脱出はシュワとスライ共に全盛期の時にやってほしかったわ
年老いて一線から下がったからこそ出来た企画だろうけど
日本映画で言うとキムタクが開始30分で死ぬようなもんか
>>648
ほんとに撮影してんの?
止めとけと言われまくってたような >>608
コンドームは水を入れると数リットル入る。
それを靴下に入れ、簡易な水筒にする。
他に、毛皮やツタで靴を作っても、靴下がないと満足に歩行できない。
簡易な手袋、首に巻いたり、伸縮性があるので包帯や添え木にもなる。
共産圏じゃ粗悪なストッキングしかないので、上等なストッキングは賄賂になる。 カート・ラッセルと部下たちだけで乗り込む→1時間以上かかる
セガール一人だけで乗り込む→10分もしないで制圧完了できる
明太子の缶詰を中元で贈られたヤクザがキレて逮捕された
>>644
このころはまだかろうじて芝居してる頃のセガールだからな >>608
コンドームは水を大量に入れられたり色々使い道豊富なのよ >>627
実証機が先月テスト飛行を終えた
これからどうなるか未定 >>673
セガール一人だったら死ななかったのに・・・ ステルスは機能がすごいんじゃなくてあの絶対飛べない機体を飛ばす自動制御の技術にある
>>495
友達の車で出かけてたら友達が時期って僕だけ鼻骨折(´・ω・`) 最近1Lかと思った900ccの飲み物多いよな・・・
セガールにセクハラ疑惑起こってもあーやっぱりとしか思わなかったw
>>689 無職ひきこもりですとご近所にステルスするのが大変です F117ステルスはレーダーに見つかりずらいだけで
共産圏では、当時遅れた装備で対空装備は光学+レーダーなんで
あんまり意味が無く、戦闘機相手には遅くて撃墜される
>>627
X-2の事ですね 一応戦闘機扱いですが実証実験中です
レトロな見た目ですが国外からの人気は高く性能は今の戦闘機より上です 最新鋭機なので… >>529
いくらハリウッドでもお互いに完全にすっぽんぽんの撮影は少ないと思う
いや引き構図でお尻も見えるシーンはそうなんだけど、マルチカメラだとしてもカット割りを考えると コンドームを尻の穴に装着して、ウンコがコンドームに収まる方法ないか研究してます
>>705
明治のおいしい牛乳は900
もちろんお値段すえおき 初めて観た時は
セガールがテロリストをブチのめす映画だと思っていました
>>653
ここ10年くらいのセガールは一回の撮影素材を編集して3本ぐらいの映画にしてるらしい >>661
20機しか無くて1機ごとに名前が付いてる
航空自衛隊観閲式に来てB1と一緒に飛ぶ予定がグアムまで来たところで台風で中止 >>746
それで毎年糞みたいな映画いっぱい出来上がってるのか ダイソンもいたか
こういうギミック映像好き
アルマゲドンの惑星着陸みたいなのもいい
そもそも、普通の旅客機に下部にドッキング専用ハッチあるの?
セガールが最もヒーロー然としている映画をやっているときいて来ました
そういや昨日だっけ、通常業務で運航してる747のラストフライト
空中給油をしてるところを見てみたいなぁ(´・ω・`)
すげー突入メンバーだな
スネークにダイソンさんにスポーンのヴァイオレーター
機内にはX-MEN最強のハルベリーも居るし・・・
お前らセガールが跳んで行ったからって即離脱するなよなw
>>682
おおちゃんとやってんのね
殆ど都市伝説かと思ってたw >>744
この映画は故意にそれをやってるけど
大物俳優がちょっとしか出てないのにさもメインかのようにパッケージや宣伝で扱う映画の酷さよ…
(´・ω・`)・・・ こういうのドッキングした時点で操縦室内にパネル表示されるとかないのか
>>688
ついてねぇなぁ
堂々と会社休んで見れる午後ローが
セガールとか
お大事に 一介の技術者なのに特殊部隊の隊員たちよりも早く潜入するとか大変だなぁww
世界まる見えテレビとかでよく使われるBGMキターーーー
途中から見てるんだけど何でいかにも運動できなそうなデブが先頭なの?
>>795
まあ例によってアメリカから技術提供のお願いが来ていますがね… >>833
ザ・ロックとかザコアとか名作が多い(´・ω・`) あ、やっぱりインジゲーター点くんだな
おま、パイロットの資格もってんだろw 誤魔化されるな
ああ、やっぱ この黒人か /'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう待ってられない・・・!!
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! ||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
>>846
よくわかんないけどこれは小さくてスゲーって事なのか いいよもう待たなくてw
手順や段取りを気にして本来の目的を見失うな
いや、そんなトコで止めてないで、まず登ってる途中のやつだけはとっとと先に乗せろよ
こいつら特殊部隊じゃなくて素人だろw
あの短い時間でどんだけミスしてんだよ
>>888
飛行機ごとに仕様が違うからな、詳細までは判らん事もある ツーか上の奴らがなぜダイソンを引き上げないのか理解できないw
セガールぶっ飛んだああああああああああああああああ
セガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアル
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
セガール脂肪wwwwwwww
クルクルクルクルキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「俺達はプロだ、戦うのはまかせろ!」 → 「任せたぞ!!」
ダイナミック空中退場!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
このセガールは伊達じゃない!
ハイジャック犯と戦わずしていなくなった wwwwww
やっぱりコックじゃなければ、この先生き残れない
↓ この後は、カートラッセル主役の 「ジャンボでドキドキ隠れんぼ」 を お楽しみください
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
-curl
lud20200118155205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1510626687/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★映画実況12205 午後ロード「エグゼクティブ・デシジョン」秋のSP!エアパニックアクション大作 #1 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 13493
・乃木坂工事中 第65回
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season7 #08★1
・【百万円の】WBS☆SPORTSウオッチャー9941【お年玉】
・西野七瀬 専用 よつば銀行 原島浩美がモノ申す!第五話
・たけしのニッポンのミカタ!【知られざるニッポン!追跡!ニュースの現場】★2
・【マターリ】第41回隅田川花火大会★1
・ガンダムビルドファイターズ トライ 第9話 Part5
・ひらがな推し【春日に挑戦!特技バトル!後半】★2
・乃木坂工事中 第193回
・這いよれ!ニャル子さん 第3話 その10
・SUPER GT+
・乃木坂工事中 第100回 2
・SPORTSウォッチャー▽紀平梨花GPファイナル制覇!卓球中国超えの秘策とは
・FAIRY TAIL フェアリーテイル 第203話 Part1
・SKE48がひとっ風呂浴びさせて頂きます!
・闇芝居[再]第09話「歯ぎしり」
・女の子だってみんな一日10や20の
・アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! 第26話「クリスタルメロディボックス復活!」 ♪1
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。 Part6
・3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100★6懐メロ
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第75話「破邪の秘法」Part3
・乃木坂に、越されました〜色々あって、テレ東から大逆襲!〜 #10
・実況 ◆ テレビ東京 16837
・乃木坂工事中 第82回 2
・実況 ◆ テレビ東京 13225
・超訳百人一首 うた恋い。第7話 ★1
・ほほおちゴハン!東京穴場観光スポット沼<MC高山一実>
・【マターリ】開運!なんでも鑑定団【sage】
・そこ曲がったら、櫻坂?【井上プレゼンツ!味覚音痴クイーン決定戦】★1
・岡山県の農家「皮ごと食べれるバナナ出来ました」←これ
・【JR東広報誌】WBS☆SPORTSウオッチャー10354【休刊】
・乃木坂って、どこ? 第104回 7th選抜発表 ★5
・異世界のんびり農家 第3話「同居人 続々」★1
・★映画実況8414 エクスペンダブルズ2#7(修正
・乃木坂工事中 第193回 3
・実況 ◆ テレビ東京 16571
・あにレコTV 第133回
・乃木坂工事中 第343回 2
・ナンバーズ天才数学者の事件ファイル4 「伝説の非売品」 #9
・古代文明ミステリー たけしの新世界七不思議大百科★2
・ポケットモンスター サン&ムーン 第57話「泣かないでヒドイデ!」★3
・和風総本家「ニッポンの縁日屋台 2017夏」★1
・【孤独のグルメ】1話&話【ゴローさん】part2
・池上彰の人類vsコロナ危機〜徹底検証!あの時何が起きたのか〜★6
・【音楽】アイアン・メイデン、4年振りとなる来日公演が決定
・世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル★4
・★映画実況12053 エイリアン #7
10:25:23 up 21 days, 11:28, 0 users, load average: 9.04, 8.96, 9.35
in 0.025718927383423 sec
@0.025718927383423@0b7 on 020400
|