その点光は控えめでよろしいな 闇は山札破壊があるから駄目です
水が一番ぶっ壊れの印象あるが
サイバーブレインやらアストラルリーフやら
現代基準やとリーフやサイブレはぐう凡カードやからしゃーない
>>7
アルカディアス系列もスペルデルフィンも殿堂入りしてないからセーフ 悪いのは踏み倒し早だしカードだから… 赤:ボルバル、サファイア、M、覇、ミッツァイル
緑:ボルバル、母なる系、ベイBジャック
青:リーフ、アクアン、パトロール、キリコ
黒:LO系、ソルアド、ゲート
白:キ、キングアルカ…
一時代を築いたドギラゴン剣とミラダンテも加え入れろ
ドラヴィタホールとかいうなんで殿堂入りしたかよく分からないカード
>>11
デュエプレで一番人気のピカリエがいるから… ドラホは妥当もええとこやったぞ
当時はあらゆる次元系コントロールに4投されてたし
ドラヴィタじゃなくてサイキック自体がぶっ壊れてたんやが
>>21
タッチエナライマインドリセット辺りを回収しながらチャクラやらキルキルやら出すの強かったなあ 白黒赤って紙じゃ活躍したことないらしいな
そんなんがデュエプレの環境取ってるとか感動やな
>>26
むしろ超次元出るまではあんまり使われてなかったんやで
ドロマー超次元が天下取る時に一気に注目された、遅咲きのカードや 昔のコントロールは水が必須やからな
ピカリエとかいうなろう主人公がタイムスリップしてくるなんて聞いてないよ
>>27
はえ〜そうなんか
でもデュエプレ環境見るにこれからずっと使われそうなんかね 一応サイキック出る前のボルコンでも使われてはいた
クロバイが殿堂入りするまでは日の目を浴びてなかった
>>29
紙の方はドロソもハンデスも狂ってたからね
どちらも調整されてるならタッチは有能カードやろな 戦極終わり辺りからフェードアウトしていったから覚醒編のこと全くわからないンゴねえ
超次元と言えば最近出たコイツ嫌い
コレで墓地メタしながら4000火力撃つのやめーや
ドラヴィタで拾って再利用すんのもやめてくれや
このカード発表された直後にメンバー一人の脱退予定も発表されたらしいね
4人のどの子か知らんけど
なんかの漫画コラボかと思ったらリアルアイドルのカードなんか・・
>>37
丸刈りの娘や
ちなみにこのアイドルがデュエマとなんの関係があるかは知らん 他はおもちゃとか有名な漫画や雑誌とのコラボなのに
デュエマもコロコロも関係ないアイドルオタクしか知らんアイドルグループをぶっこんできてしかも性能が壊れてるんや
ブラックボックスの新規は笑えないカード結構あるからな
CanCamもそんな変わらんやろ
あれはへんな性能やが
CanCamは小学館でコロコロと同じ出版社なんだよなあ…
クソガキの頃しかやってないけど今やったら絵が好きなのとかにこだわってしまってデッキの金額めちゃくちゃになりそうやわ
ブラックボックスのカードちょっと見たけどガールズジャーニー入れるってなったら絶対ブラックボックスの入れたいやろ...
なんらかの効果でアタックできない状態になったクリーチャーのタップトリガーって使えるんやろか
タップトリガー自体が攻撃の代替行為やから使えへんのかな
ハンデスロックビーストでオナってたけどこれロックビーストが強いというよりハンデスで有利ぶんどってるのがデカイわ
うーんやっぱりハンデスはつよい
貰ったチケットだから文句言えないけどサイフォス三枚目とか出られても困るわ
こいつ呪文版二角だったら良かったのに
>>35
これって有名なアニメとかアイドルじゃなかったんやな
強いとか言われてたけどんほられた奴のコラボカードが強いってなんとも言えんな 有名どころじゃないから強いのはおかしい!ってどういう事なのか
仮にこの後めちゃめちゃ落ちぶれてAVでウンコ食うレベルにまでなったらそれは流石に辛いけど
落ちぶれてなくてもウンコ食ってる奴いるしヘーキヘーキ
むしろコロコロの客層にはあってるし問題ないな!
そもそも何でコラボしたんやってレベルのグループで草
担当者がファンやったとしか言えんレベルやからんほぉ〜案件でしかないな
>>54
アンチ乙
コロコロはウンコ出すのは良いけど食うのはNGだから
ソースはでんじゃらすじーさん 写真そのままのカードはきちいよ
これは別のやつだけどきついわ
>>59
強くない・・・?
なんでネタカードに実用性のある効果ばっか付けるん・・・? ネタカードってどこまでがネタカードなんや
コラボカードならとりあえずネタカードなんか?
クリーチャーでも呪文でもない場合ってなんや、印刷ミスか
1つ前のブラックボックスパックにMTGコラボとしてデュエマに来たニコルボーラスは実用的な能力文明やがこれもネタカードなんか?
>>63
クロスギアやD2フィールド、オレガオーラってカードがあってそれがクリーチャーでも呪文でもない >>60
言っても相手依存すぎるから今のデュエマじゃ微妙やし実際ネタカードの範疇やで 言うほどネタではないぞ
現代デュエマでループで使えるのは滅茶苦茶でかい
>>64
連ドラのお友達やぞ
色基盤としても踏み倒しで出ても強い ワイは紙はやってないけど絶チルのカードコレクションに欲しいと思った
>>68
パッと見だと防御札としても上で一応フォーエバープリンセスも無効化できるアルカディアスパークでいい気がするんやけど、コストとか色の差で差別化出来るって事やろか? >>71
せやな
特にサイクリカとかで打てるコスト7がでかい
今は駄目でもいずれ環境で使われると思うわ >>72
そういやサイクリカおったな、昔の謎帥ループみたいなことできれば使えるか
教えてくれてありがとやで 結局紙と同じように3色が落ち着く
4色だと事故るンだわ
今日のカードはなんやろうな
だんだんレアリティ下がってるが
サバイバーは強い弱いじゃなくて技術的に無理なんか?
まあシェルファクトリーが探索で弱体化するのはわかるけど
GBAのゲームでは特にバグ無く使えたから無理ってことはないだろ
しょっちゅう居なかったことにされるタカラトミー
開発はほぼタカラトミーだと思うんですけど
速攻のアクアサーファーホーリースパークに負けにくくなったか
プログラム部分にタカラトミー噛んでたら監修:タカラトミー・WtoCとは違う表現になってると思うわ
グレナビューレとかいう小学生の味方
>>88
こいつ古参でストラクの目玉にもなっとるで 当時弱点だった進化元がインチキじみてるアルカディアスがフィニッシャーとして鉄板やからフィニッシャーとしては何ともやな
現代のガーディアンが来たら違うけど
ボルコンのミストリエスが突然こいつになったりするんか
ランサーよりパワーあるのはええな
つか当時やってたけど全然覚えてないンゴ
ボルメテウスで殴るんだったらこいつの能力腐るやろ
ボルコンに入るの?
ガーディアンの進化元追加して欲しいわ
ラディアバーレ君ももっと輝くはずや
一度に二枚分ぽろりする企業の屑
わざとなのか実際やらかしたのかどっちなのか
明日改めてグレガリゴンが発表されたらやらかしてたって事なんやろけど
ギランドすこ
キッズのときはSTとか怖くなかったからWブレイカーあるだけで重宝してた
うわぁぁぁ!
フェアリーライフが4枚手札を練り歩いてる上相手のマナに汽車が見えるっ
>>108
もう削除されてグレガリゴンは発表されたからミスやぞ >>48
サンガツ
子供の頃これで喧嘩になったけどワイが正しかったんやな なんかイラスト見た事はあるけど効果も名前も思い出せないカードばっかやな
懐かしいンゴねえ
デスフェニの相棒とかTwitterで言われてたからグールジェネレイド期待したけどギランドかぁ
グレガリゴンはまぁ普通に使えそうやね
グールジェネレイドていつのカードやと思ってんねん
1年経っても来てるか怪しいしこんでええわ
今グールジェネレイド出したらグールジェネレイドマスターズ不可避
と思ったけどグールジェネレイドを墓地に叩き落とす手段が無いな
>>127
プライマルスクリームやぞ
探索のせいでちょい微妙になっとるけ墓地肥やしのスペックは伊達に未来から来てないわ 言うほどグールってデスフェニのお供か?漫画だとフェニックスの下敷きになってたけど
デスフェニ出た当初ギランドが有力な小型ドラゴンゾンビやったしな
ハンデス死ねとか殺意溢れるネームしてハンデス使ってくるやばい奴と当たって草生えた
人にされて嫌なことなら相手にやってはいけない(戒め)
>>128
あーおったな
後エンリッチワームとかいう空気もいるし
墓地回収の手段が無いだけで墓地肥やしは充実してるのか 墓地回収は割とおるで
プライマルスクリーム、バットドクター、ダークリバース
グールジェネレイドは勝ち確フラグやからなぁ
漫画でもアニメでもザキラがグールを複数体墓地から蘇生したデュエルはほぼ勝ってて稀に引き分けがある位
この一枚絵のグールかっこいい 遊びでミラフォースさん使っとるけど普通におもろいな
VRやなかったら4枚揃えたいくらいやけどなぁ…
今の環境やとパワーがちゃんと強さの指標としてある程度働いてるから紙の時代では産廃やったカードが面白いくらいの働きするのええよな
パワーラインゴリゴリにされると圧がすごいよな
ダークヒドラとかジャックバイパーみたいに墓地回収でええのおったら闇もシャドウムーンとボンスラ、イヤリングの噛み合いで結構楽しそうなんやけどなぁ
早朝の時間帯マジで勝てねえ
日中〜深夜はいつ遊んでも5〜7割くらいは勝てるのになんでやろ
そんなに時間帯別でデッキタイプ異なるんやろか
ワイもゆるく記録つけてみようかなあ
朝はとにかく速攻が板やで
なんか知らんけどこの時間帯はボルコン相手でも都合よくトリガーかわしてごり押しが通りやすい(気のせい)
お知らせに1って出てたからついに新パックか!?と思ったらアバターラインナップの更新だった
もうデッキランダムでやってるわ
速攻→バロム→ボルコン→バロム→ボルコンみたいな
朝の通勤時間や昼休憩の時間は手軽さを求めて速攻使う人が多いで
それを踏まえた上で対策できれば勝ちやすくなるぞ
自由人ですまんな…w でもコントロール難しいから結局速攻か中速ビートにちょっとアレンジ入れる程度や
速攻がなんだ
こっちは時間をたっぷり使った遅延で勝負するぞ
青黒赤でなんか組みたいけど難しいな
この色で組んだボルコンめっちゃ弱いし
ピカリエが強いだけってはっきりわかんだね
あくナーフしろ
通勤時間は速攻多いとかってほんまなんか
昨日就寝前に5戦やったけど赤緑速攻と青単しかおらんかったわ
朝は通勤時間だから速攻多い
昼は昼休みだから速攻多い
夜は寝る前だから速攻多い
ただ速攻が環境に多いだけやんけ
安くて1戦はやいんだから当たり前だよなぁ?
ボルコンにキレる若者が多いのもそういうことやね
ヴァルボーグとか使わなきゃ安上がりやしな
そりゃ皆使うわ
回転率早いからやってて楽だしな
バカみたいに時間かけて負けたら怠いだけやし
でも何も考えずひたすら顔殴るのってどっかのメンコと変わらないんじゃないですかね・・・
シャドバは手札に呪文貯め込むとか色々あるよね
デュエマはやっぱ踏み倒しないと
一番乗りぃ
遊びにきたっピ!
作戦開始だァー!
ヒャッホウ!
水は剣にも鎧にもなるっ
君に力を与えよう どうしよっかなー ちょろいねw
実際一番強いの速攻だよね
それに一番勝率いいのがボルコン
>>174
ワイ貧乏人、「バーラバラァ!」を愛用
あと一角魚くん大好き愛してる これはもうインフィニティドラゴン出すしかないよなあ!?
連ドラ楽しそうやけど敷居高そうやなあ…
ツインキャノンくんはワイバーンだから使えないですね…
単色になった代わりに1マナ増えたメンデルスゾーン…
3→6の動きはバルガも大喜びやで
まぁ踏み倒すドラゴンに録なのがおらんのやけどなブヘヘヘ
緑SRタッチで出てくるアースドラゴン期待してええか?
これ出してや
遊戯王やってる子はブラマジガールのような正統派な性癖を身につける
デュエマやってる子は目隠しタイツロリに目覚める
デ、デスフェニックスが来ればルピ子も活躍できるから・・・
ルピコがドラゴンゾンビとボルテックス(意味深)するの抜ける
ワイのドラゴンくんもさきっちょ啄まれたら2コス減で召喚してしまうやろなぁ
アーマードドラゴンやぞ
具体的にはメッサセンズリドラゴン
でもルピコはそんな粗ワームで逝っちゃうんだよね(パワー1000)
ルピコにセクハラするとマグマゲイザー4枚使って殴られるぞ
ルピコスキンの1番の魅力はトリガー発動時のジト目やな(唐突)
スキンもっと追加してくれやオラァン!
今引きハルカス→パラディンの腕光ってるデュエリストに連勝阻まれたわ
ハルカスパラディンはやられたことないけど自分はけっこうやってきた
頭に来てパラディン4枚作ってもうたから後に引けず4積みしてるわ
ラス1シールドからサーファー出して次ターンそいつパラディンにして逆転勝利はやった事ありますねえ
3枚中2枚ST引かれなきゃって場面とか2枚にST無いか二角でエグゼ引かれなきゃ勝ちって場面でしっかり負けて原辰徳
青単使っててあんま楽しくないな
ボルコンボコれるのはええけど
ターボバロムは楽しいけど勝率は何ともいえんからカジュアルでしか使えんわ…
ワイプラ5民カジュアル以上に適当なデッキで潜り続ける
月末なったらランカーのコピペデッキ使えばいいやろ
楽しいのは二つ牙や二角でマナ操作しながらファルイーガでハンデス除去使い回してボルホワで決めるデッキや
やっぱ光自然の2色より水入れた3色の方が強いなぁ」
ファルイーガをドローに使うと割り切ってトリプルブレイン3ファルイーガ3エナジーライト2をセットにしてコントロール組むと中々ええ感じやった
8枚のデッキ枠でドロー潤沢に賄えるからスペースがあく
ついでにピカリエ4でも入れとけばロスソ食らってもどこかから回復できる
ただコントロールの優秀なフィニッシャーが現状あんまおらんから結局強くは使えない
誰かワイをプラチナから脱出させてくれ
1まできたけど全然抜け出せん…
プラチナ1から上がるのは無理や
ソースはワイもうずっと1と2を行き来してる
プラチナの岩盤カチカチで草枯れる
糞運でボコられるし心折れるの分かるわ
ボルメテカップからこんなん続けてる奴頭お菓子なるで
プラ4止めで諦めてるわ
ぶっちゃけ5から4でもそこそこきつかった
プラ5から25勝ち越し必要なので55%なら250試合
平日一日5試合3勝でだいたい110くらい
休日が8あつたとして一日18試合せなならんのか
6割近く狙えるデッキ握らんとやっとれんな
250試合の内100試合ぐらいハンデスとのデッキ切れするかどうかまでのデュエルだろうな、まともな人間じゃやれんわ
3割は余裕で超えてるだろうし青黒とかも含めばありえる数字だと思うけどな
こういうプラチナ勢のレスを見るたび、レジェタッチ勢の俺も自信が持てるわ
除去は1ゲームが長いからやたら当たりまくる印象が残るやろ
ワイは真のデュエリストになったからクリーチャー実体化出来るようになったわ
未だに水単使ってるやつどういう構成にしてる?
除去ができないから限界しか感じないわ
今更気付いたけどトットピピッチってこいついつの間にか自分のドラゴン限定になっとるやんけ
ビッチじゃなくなったんやな
もう使ってないけど先月マスター行った奴
特に代わり映えはしない
>>254
デュエプレやと相手のドラゴンにも股開くビッチやなくなってるから使いやすいで 名前で無課金アピしてるキッズに教育したったわ
課金してる奴の方が珍しいやろ
エレナさんはブロッカー並べて満足しちゃうからディープオペレーションでガイアマンティス引けるまでドローして遊んでたわ
エレナはブロッカー並べてケールとか一角でピカリエバウンスして相手のミストリエスなんかの効果でライブラリアウトさせたわ
並べたブロッカーバロムで吹き飛ばすのが楽しかったわ
適当な速攻使って戦ったらマジでどうやっても負けられなかったからボイス回収用に投了したわ
NEXか大和でも来るんかね
大和出たらツインキャノン死ぬけど
言うほどこいつでネオボルシャックサーチして強いか?
武者出てないのに大和はないやろ
なによりインキャワイバーンが死ぬぅ
キングボルシャックとか大和とか出したら環境こわれちゃうからNEXあたりやろなぁ
初代ボルシャックしか知らんから話についていけん
こいつオリカ?
こいつやろなぁ 誰でも考えつきそうだけど
たぶんNEXやな
こいつがたぶんワイのギリギリ知ってるやつや
>>276
実際にもいるでコッコルピアからこの3枚の流れがつよい
>>280
うーん、NEXとかいうやつならギリ出しても大丈夫そうな感じか?
キングボルシャックはちょっとやばない? 実際キングボルシャックとバジュラならどっちがヤバイの?
今の環境だとボルシャックnexすら絶対やべえよ
流石にないだろ
NEXも実際6コスで60002打点におまけのウィニーつけてボルシャックルピアならリソースまで補充できるもんな、確かに強いか
だとすると妥当な性能と言えるのネオボルシャックくらいしかいないか?
>>287
パワー6000の2打点や
60002打点ってなんやねん激流王クロスファイアかよ オリカで
ボルシャックプレイス
8マナ 8000 Wブレイカー
墓地のファイアーバード1枚につきパワープラス2000
こんくらいでしょう
>>293
3FRU23
はい あくまでイベントエレナデッキ相手限定でそれでも15連勝程度しか出来なかったから負けても責任取らんで^^ 出来なかった→それ以上は確認してない に訂正するわ
あいつに負けたわけちゃうからな
ネオボルシャックなつかC
確か当時の小学○年生の付録やろ持ってたわ
お前らがここでやることないなら毎日新弾のカード1枚ずつ発表しろって言ったから採用してやったんだぞ
感謝しろ
新弾実装されるのカード1日1枚ずつで全部発表されてからってマジ?
新弾何枚あるんやろ
ワイの古巣は一弾だけ種類多くてそれ以降は一弾の半分くらいだったけど
紙の方でも5弾毎に大きいの来てって感じやったなぁ
でもここのガイちゃん運営やとそんな常識的なリリースするか分からんわな
デュエマくらいのビッグタイトルならちゃんとやってたらワイらが課金しなかろうが続くしやる気ないなら終わるぞ
イベント少ないから気楽にできるし
環境もそこまで嫌いじゃ無いから続いては欲しいわ
運営がガイの者なのは不安やが…
つまらん
しょうもない
ストレス以外が存在しない
デュエマってこんなゴミクズゲーか?
アカン負けたらウザイのに勝っても嬉しくもなんともない
プラチナ以降のランクのシステムがガイジやねん
ストレス溜まるに決まっとるやんこんなん
ランクは早めに手が入らんとほんまにつれぇわ
スリーブなんて日付が入っててダサくて使わんしもうええかな
同じプールで3ヶ月もランクやらせるのホントいかれてるとしか思えん
新人研修でももうちょいまともな運営するやろ
ぶっちゃけボルシャックルピアってよっぽど使えるボルシャック来ないと入らなくない?
大和を出せば今ツインキャノン持ってる奴らが全員ツインキャノン分解して大和狙うから儲かるな!
ガイバルズもパック3ヶ月周期やけど途中で調整挟まるからそんな飽きなかったな
こっちは元のカードあるからそんなちょくちょく調整挟めないんだろうけど
同じ条件のリンクスはカードプール広がるの早いけど早かったら早かったでついてくの大変だし
そもそもリリースの12月18から2月18で2ヶ月やろ?
>>294
把握したやでサンガツ
頑張ってエレナさんのチョコもらってくる 他のカードゲームアプリもだいたい3ヶ月だしな
そもそもまだ2ヶ月もたってない
まだ二ヶ月も経ってないのに3ヶ月経ったような気分になるとかよっぽどイベントが充実してたんやな
やること無さすぎて月日が長く感じてるだけなんだよなあ
ネットのおかげで環境解析早いのとカードプール少ないのの合わせ技やろ
相手のシールドの枠が光ったり消えたりするのなんなん?おま環バグなん?
環境解析早い言うても未だに結構な変遷あるし(ロックビースト軸シータとか)同じタイプのデッキ内でのバリエーションという意味ではまだ全然固定化してないんちゃうか
青黒ハンデスってどうやって勝つの?
なにがしたいかわからん
>>337
ハンデスしたり除去カード使ったりして妨害して最後は並べたクリーチャーで一斉攻撃や >>337
ジェノサイドワーム
どうせワームもりもりだろうし >>331
それまで金でスーレア当てたりしてたんか? 進化させて殴ると除去された時に立て直すのがきついからワイはヴァジュナ使ってるわ
ワームはおらん
カオスワームを持ってればワイも青黒ハンデスやるんやけど
ボルシャックルピアに今回のドラグストライクといいボルシャックライシスNEX追加の可能性が微レ存している?
>>344
すまないがこの環境最速4ターンでそいつが出るというのは環境ドラゴン一色になるのでNG ドラゴンばっか情報出してねーで他もよこせや
つかこいつアンコモンかよ
これ肝心のドラゴンがSRで貧民の連ドラは結局出てくるのがボルホワなんやろなぁ
どうせ当時のドラゴンなんてジャガルザー以外はオグリストヴァルみたいなのばっかやぞ
キッズからも見捨てられたグラディアンレッドドラゴンくるな
ミラフォースドラゴン割りまくったのちょっと後悔してるわ
>>352
ミラは強いで
ペトローバが来たら役目終了やが 結局1日1枚情報出してるだけでゲームの方は何も起きてないからな
今の環境に思い入れとかないしさっさとクソ強カード出してぶっ壊してくれや
デュエマってずっとこんなじゃんけんなん?
不利デッキ判明したらリタイアレベルやん
じゃんけんが良環境って言われてるのも理解不能やわ
現実なら苦手なデッキに対して強いカード入れて対策するんやけど現状カードが少ないからどうしようもない
テンプレからチューニングして使わないから不利デッキ当たったらリタイアなんてことになるんじゃないですかね…
コントロールは現状のカードプールやとシータに強いの作るの難しいけどビート系は速攻に強い中速もコントロールと戦える速攻も普通に作れるで
それはまだ1弾しか出てないんだからしょうがなくね?
キングアルカディアスクイーンアルカディアスの思い出
種族デッキ組みたいから今のカードプールは好きやないな
次はドラゴン推してきてるのは期待しとるわ
こいつきたら流石にヤバイわ >>372
バルガゲイザーの存在意義なくなるから絶対ないやろ 連ドラ=バルガゲイザー=除去されたくない=ハンデスが流行る
>>375
そういう話か?
人の心が分からん障害なら知らん いうてライザー来てもゲイザーはしばらく現役だったし
15コスは基本的に踏み倒しでしか出せんやろ…
バルガゲイザーは6コスだぞ
バルガゲイザーとかどうせ枚数揃えらんないしハズレアやな
ハンデス流行るならアークデラセルナやザークピッチおなしゃす!
連ドラがまともな形になったのって8年前のエピソード期辺りか
その辺のカード出るまでこのゲーム続いてなさそう
最後は運ゲーやけど勝率50%を55%にするのは実力よ
とりあえずトドメ刺すときはペコタンにしてる
爽快感あるわ
連ドラが実用的になったのはE2で出せば勝利に直結する覇ァ!やキングコマンドドラゴンが出てからやっけ
プレイス環境でも普通にスタッツの高いドラゴンで打点増やされると普通に厄介な気はするがファンデッキの域を出んやろな
>>388
頑張って頑張っていっぱい考えて努力した結果が45%で沼プ野郎に煽り倒されて終わるのめっちゃ虚しくない
45%か知らんけど 絶対勝つようになる城とバトルに勝ったらアンタップするやつでひたすらインフィニティ殴るのすこ
>>391
この手のランキングあるゲームで上位に行ける奴ってそこを割り切れるかどうかやからなぁ
何百戦とやって収束させていくんや 青緑でやってたんだが手元にランサーやパラディン来るけど種になるのがサーファーしか無い状況
なんとか盤面進めていくも自分のシールド全部割られてあることに気づく
ハルカスとガード、それぞれ4枚残り10枚のデッキに全部眠ってて草生えた
負けるべくして負ける展開もあるんやなと
ワイもさっきオブシディアンビートルが初手にあってデッキの底から2枚目までなく、残り2枚はシールドにあって負けたで
デッキ残り10枚であと3枚あるハルカス引ければ勝ちだし余裕余裕→底の2枚に固まっていてout
とかあったわ
引きが悪い時に無理にシールド割にいってどうにかなった時の脳汁はまあまあ出る
進化クリーチャーとかいう強効果速攻持ち大好きや
なおST
ぜってえシャッフルのプログラムおかしいわ
同カードダマになりすぎやろ
だいたいこういうのって嫌な思いした時だけ印象に残るんだよな
スマホの液晶以外の部分にアルミホイル二重で巻くとええぞ
40枚だからまぁまぁダブる確率はあるし割り切ろうぜ
完全不利デッキでも相手が手札事故起こして圧勝できることも多いし
手札にシールドトリガー来まくるのように感じるのもここでサーファー来てくれたら!って場面でブレイクされるシールドは1枚か多くて3枚までやけど手札はウルトラシールドプラスされてるからな、そりゃ毎回来るように感じるわ
せやせや確率の偏りや
たまにはこんなことだってある >>409
ヤケクソでシールド削ったときにこういう展開来ると激熱だったりする 手札から召喚しようとしたら攻撃してしまった
デジタルの要素で殺されるの辛いわ
フリックやなくてタップで攻撃させてクレーターザウルス
今月から始めてやっとプラチナに上がったがプラチナからは連勝ボーナスないんか?
えぇ…(困惑)
ワイ、根気強くないから連勝してテンポよく上がれないならもう無理やからプラチナに残る程度で放置することにするわ
そんな仕様でよくプラチナより上に上がっていけるな、能力とデッキ以前に根気が持たんわ
ワイはそもそも実力不足でプラ3〜5を徘徊中や
ポンとマスターに飛べるような奴がそのままレジェンドまで行けるのかね
数やり過ぎていつ見ても勝率一緒なのどうにかして
月変わったらリセットしろや
先月マスターやったけどプラチナ底辺抜け出せんわ
先月は資産の少ない相手にイキッてるだけやったみたいや
クリスタルランサーって紙だとどのくらい生き残ってたん?
金色に光った1パックでシクのホワイト出たわ
金色でもシク出るんやな
プラ4まで上がらんとシーズン後にゴールドまで落とされるって聞いたから必死に4まで上げたンゴ
よくわからんけどプラ4に一度上がれば次もプラチナからなんか?
それともこの月間の最後までプラ4なら残れるんか?
教えてクレメンス
シーズン終わりにプラ5だとゴールド5から
4ならプラ5星2から
最後までプラ4以上ならや
だからマスター目指さないならランクマは放置安定の糞アホ仕様や
グラディアンレッドドラゴン来たンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連ドラなら行けるんか…?
パワー15000の巨大ドラゴンを、君は使いこなせるか?
ちょっと飽きて離れたいって時に放置したらランクモリモリ下がってくのクソとしか言いようがないな
ワイまだプラ5の☆3やからやらなきゃあかんけど青単しか使えんからワンパターンで飽きてくる
ゴールド5のやつはゴールド4
プラチナ5のやつはプラチナ4
そこまであげたあとは黙っておくのが楽やな
マスターとそれ未満だと報酬が結構違うからなぁ…
狙えそうなら狙ってけ
というかVRなんやな
さすがにこれがSRだとハズレアにもほどがあるか
マナトくんの切り札メテオドラゴンもRまで落ちたのに
二角!ピカリエ!二角!ピカリエ!
あのさぁ…未来のカード暴れすぎやろ…なんで実装したんですかね
相手するボルコンみんな4Tピカリエ決めてくるわ
そんな引き込めるもんなんかこっちは6Tあっても二角いないこと多いのに
初心者だけど150ゴールド貯まったらすぐパック引かないで、新弾に向けて貯めた方がいいンゴ?
新弾がいつ発売なのかわからんからなんとも言えんわ
初心者でカード揃ってなくて勝ててないなら今弾引いて月末報酬高くしたほうが資産増えるかもしれんし
VRトリガーは上位互換出るまでどうやっても腐らんからトリガーないなら一弾引きまくってもええんちゃうけ
2弾のカード割って生成すればええって考えもあるけど
場合によっちゃ2弾買う価値ないかもしれんしな
まあ課金煽るなら壊れ収録するんやろうが
第2弾のカードリスト出てから決めるとか
まあ1弾の方が汎用性高そうやけど
サンガツ VRのトリガー集めるまでは引くことにするンゴ
バジュラきてクレメンス
グラディアンレッドはバルガから出りゃ流石に強いか…?
なんか除去で即対処の未来が見えるが
次の弾にはボルシャックルピアとかいう2015年のカードが待ってるからな
震えろ
キングケールは実質こいつなんだよなあ
ワイのアルカキッドくんとアルファリオンさんも時間超えて来てほしい
グラディアンをわざわざVRで収録するからには当分15000を超えるやつは出ないと思っていいよな?
調べてもよくわからなかったんやがレジェンドってマスター100位以内の呼び名なん?それともプラチナとマスターみたいな別のランク帯でレジェンドがあるンゴ?
一位とったらシークレットミッションで300Gくらいもらえるらしいで
新弾のタイミングでゴールド配布のためのメインストーリー追加期待してええんか?
1万貯金したからはよ新パックにドバーッ!っと出したいぜ。
レジェンダリーバイロン3枚引いたから仕方なしで使ってるけどネタ扱いされてる割には普通に強いやん
パラディンとランサー軸にした方が明らかに強いけど
ジェネラルマンティスとかも可能性感じちゃうけどガイアマンティス使う模様
>>473
ワイは5枚目のランサーとして使っとるぞ
ケールくん出して次のターントップで引いて大逆転してからバイロン大好きやわ とりあえず水だと入れ得になりがちなケールからそのまま進化できるからバイロンさんはサブなら悪くないよな
メインに据えるとかなりしんどいだけで
ジェネラルは不意打ちで出すと打点狂わせて楽しい
パワー5000超える虫さん多いし
ジェネマン先輩2回砕いたけど可能性あるんか?
カブト虫くんビートにすら入らなかったんやが
コスト低いしギミックも面白いからファンデッキ作るには十分な強さちゃう
カジュアルにハンデスボルコンなんて持ってきちゃって虫さんトコトコデッキに負けちゃうとか恥ずかしくないのかよ
相手に3ST連戦できてキチゲ振り切れたから一時的に離れようとアプリ消したんやけど連携してなかったことに気付く
ほな…また…
50パックでリセマラしろ��
リセマラでシークレットコンプすればプラマイ零むしろプラやね
バイロンさん2枚目当ててぜひ使いたいと思っとるんやけどそう思ってるカードほど来ないんよなぁ
レジェンドになれば報酬で3000DMPもらえるから実質バイロン手に入る上にお釣りが来るぞ
俺なら作らんが
試しにラインで復旧してみたら通ったけどリセマラしてたときの小当たり垢だったンゴ…
課金して前の垢並に戻そうにも50連の結果が7500円相当でこれかあって具合だから2弾のキャンペーンまで封印やな
ボルコン以外のデッキが作った負債をボルコンで回収するようになってしまってつらい
赤青速攻で勝ててた頃は楽しかったのに
ボルコンって今いうほど勝てるか?
ターボ系のデッキ増えてる印象なんやけど
陽キャムーブから陰キャドラゴン出されて草生えたわ
テンプレボルコン相手にしてるだけでイライラしてんのに
自分のターンのあらゆる一挙手一投足どころか、トリガー発動だのブロック選択だのの度にも毎回毎回アホみたいにフルで時間かけてくるやつなんなん
次から肩書きが「考える時間下さい」のやつ当たったら即リタイアしたろうかな
シータビート多杉内 ボルコンじゃ勝てないしアグロガイジになるわ
正直
手札無くなった相手を煽り倒すのがたのしくてボルコン使ってるよね
>>490
え?ただで星献上してくれるの?ゴチィ 青抜いてるボルコンにアルカディアス出したら何もできなくて草
ひたすら守りに徹したデッキでボルコン相手にライブラリアウト狙うの楽しい
使ってくる奴あまりおらんけどロストソウルも地味に厄介やわ
>>495
コピーデッキに入っとるからみんな入れとるで なんであんな物生成する必要なんかあるんですか
>>489
ランプ狩りの速攻もまた多いからそいつらを食べて生活している感じや ロストソウルから不落降臨の流れは決まると強い
なお決まらない模様
絶妙なタイミングでロスソ打たれるたび思うわ
オルゲイトもバロムも4枚もいらんねん
一枚くらいロスソよこせ
ロストソウル7コスのままだったら脅威だったわ
つくづくバランス調整だけは文句のつけようがない
言うて今の速度でちょうどいいならじきに速度不足になるやろ
そうなったら7コスでソウルアドバンテージ来そうやけど
アルティメットフォースからロスソぶちかましてお互いトップ勝負にしてこっちの方がマナ溜まってるし重いの入れまくってるから有利やで〜っていうデッキ作りたいンゴねえ
シータで対ハンデスでたまにそんな感じになるわ
お互いに手札切れてからのトップ二角や
SR生成した二角ボルコンよりラッカ速攻の方が勝率いいと悲しい気持ちなる
ドラゴン推すのに光文明にドラゴンメタのメカデルソル出ない謎
VRにしてないだけマシやろ
正直この運営やとジルワーカをVRにしそうなぐらいやったし
ジルワーカーええやん
まあ何かしら速攻の強化パーツも来るやろ
クラウゼバルキューラ!
グレナビューレ!
ジルワーカ!
光だけガチりすぎやろ
プレミアム版のザガーン様手に入れたわ
手に入れてない雑魚おるか?
青の殿堂カード全部没収しといて青の次に強かった光にピカリエぶち込んで他据え置きってガイなんか?
>>521
巻き添えで殿堂食らったかわいそうなカードだから仕方ないね 別に白が強くなるせいで特定のデッキ死ぬわけでもないし色ごとの平等割とどうでもええやろ
クラス制カードゲームの感覚なんか?
紙やと光あんま強くなかったからちょっとぐらいええやろ
ハンデスで落とすぞうおおおおお
出た時ハンデスのクリーチャーはよ
現状光クソ弱いやん
ピカリエ筆頭にブロッカーとスパークが出張してるだけで、これぐらいやってやっと光主体で組めるんとちゃうか
光の存在意義の5割はピカリエという
もしもいなかったらラッカビート見たいなタッチレベルやろな
>>529
残りの95割がミストリエスとアルカとスパークやな 光単を作らせたいんか?運営は
出張パーツ状態で何が悪いんや
その五割の中のアルカもピカリエいなくなったら死ぬんだよなぁ
デュエプレ仕様のダイダロスはジルワーカとコンボ組めないってそれ一
不落8試合ぐらいで出したけど全試合除去られて1度も殴れた覚えないんやが
不落はロストソウル打ってからかアルカディアス見て出すかアルカディアス出した後に出す以外基本デモハンが飛んでくるものだぞ
これをやっても普通に除去されることは珍しくないし
現状当たり扱いされてる光火と違ってsrまだ公開されてないし全く分からんやろ、エンペラーアクアが楽しみで仕方ないわね
彡(゚)(゚)青単にランサー…とりあえずリキピ潰しとくか…
↓
彡(^)(^)
ランサーとバイロン混ぜるのバイロン使いに流行ってるやろ
まあまあ見るぞ
バイロンってどこにいるんだよ
一回も見たことないわ
負けたら寝ようと思ってたらめっちゃ連勝した
ハンデスとstのコンボで負けて終了や
デーモンハンド1枚しかないから黒できないンゴねえ・・・
デモハンとサーファーはまず腐らんから作っとけ
後ホリスパとナチュトラも長く使えそうだし持っとけ
ナチュトラはちょい微妙
ホリスパは強いけど上位互換来るのがが一番早いんだよな
3枚までは作ったけどパックから出る可能性に怯えて4枚目に悩むわ
まぁサーファーとホリスパは結局作ったが
6トリガーは取りあえず持っときたいわな
ホーリースパークも上位互換も混ぜて8枚体制や
ナチュトラは多くても3枚やろ
ショットが一番いらん
二段はトリガーなに来るんやろ
強いトリガーは最重要やし
いい加減情報小出しも飽きてきたしさっさと新パック発売しろ
手札ある相手やとマナ送りはアドにもなってまうしなぁ
ナチュトラバーショは3枚でも誤魔化し効く感じはある
ナチュラルトラップ昔は結構使ってたんやけどな…
二角とかいうカードがあかんわ
ショットはスクラッパー来たらほぼ交代みたいなもんやし1〜2枚でええか
スクラッパー来るの半年後とかやろ
まあ前倒しされるかもしれんが
バランス見て割と時期は調整してるっぽいからスクラッパー次来てもおかしくない気もする
カードプール増えるとなにもせんでもコントロールと速攻が強くなるから、中速のための対速攻カード増やす気がするし
地獄スクラッパー自体は転生編第1弾やから次の次ぐらいに出てもまあおかしくはないんやけどな
万力はもともと速攻に有利なコントロールデッキくらいしか採用されないからやっぱスクラッパー出てからやな
ペトローパは出てこない気がしてきた
あらゆる種族から1つ選べるわけだからアプリでそれをやるのが難しいかもしれん
まあ自分のデッキのカードの種族だけ、とか調節すればいいのか
場のクリーチャー選んでそいつの種族パンプアップとか
まあ複数種族持ちが出てきたら知らん
多色は割とすぐ出そうやから複数種族持ちくるのはまあまあ近いんよな
多色出すなら色も時間差で増えないと入れ得すぎるとは思うが現行の仕様と矛盾するから落としどころをどうするんやろな
もしかしてデモハン4積みならナチュトラより魔道スクラムの方が仕事する?
デッキによるとしか言えんな
ボルホワ見たいかどうか
タップしてマナゾーンのプレイス表現はメンデルスゾーンのオリカ版でできてるんちゃう?
言うほど矛盾するか?そのターンだけ使えないマナが増えるだけでええやろ?
色管理が更に楽になることは間違いないやろうけど
あそっかメンデルスゾーンもどきで新しい色来たらその色使えないはずか
シータうざいからブレイズクローさんで運ゲーするンゴ
赤緑は陽だから好き
あいつらには轢き殺されても許せる
青銅並べてる時出て来て爪鳥並べられてる時来ないマグマ野郎
>>596
この私怨いつまで続いてるんや
つーか誰や 二角の超人でツインキャノンを手札に戻す
↓
次のターン
火マナ無くなってツインキャノンが出せないンゴおおおおお
こいつパワードブレイカーなんて持ってなかったよなと思ったらやっぱり持ってなかったわ
これ火残りSRアルティメットドラゴン濃厚やと思うわ
連ドラ組むの大変そう
パワードブレイカーって違いは要するに
ブレイク数の天井がないってだけよな?
パワー倍にするカードとかないんか?
それあればロマンあるのに
>>602
子供でも一目でわかる弱さ
何よりダサい ボルシャックドラゴンにパワードブレイカーがついたらなぁ…
>>607
遊戯王やってたらオシリスっぽくて強そうに見えるんだぞ このオシリスをロストソウルで即死させるの気持ちよさそうやな
>>605
あるで
古いのやとクロスギアのパワードスタリオンとか >>602
こんなカード使って勝舞を勧誘しようとしたザキラ 二角はなんかトゲとか角で武装してて特にそういう事をするでもなくただ巨体なだけで恐れられてるジャイアント感無いから嫌い
二角は設定的に他のSRと比べて生まれた時代が違いすぎるからしゃーない
基本セット〜聖拳編(ほとんどのカードがここ出身)
↓200年後
転生編
↓1万年後
不死鳥編極神編
↓数百年後
戦国編〜エピソード2
↓1万年後
エピソード3(二角の超人誕生)
>>614
とりあえず煽っとかないと死ぬのかこいつ >>602
ロストソウルのついでに死ぬドラゴンwwwwww >>614
会ったこともない他人の容姿にケチをつけるとはよほど自分の顔に自信があるようやね ヒェッ
辛辣な俺カッケーが悪いけれどとんでもないガイジ炙り出してるやん
歯茎を見せろ今こそ頼むぞ虚ラッタ
みなぎる性欲燃えたぎらすデュエプレ魂
デュエプレと全く関係ないところでガイジが炙り出されるのこわい
ワッチョイ付いたらもう半分本スレだろ😭
ネットでたまに本物見るとワイなんてまだまだマトモなんやなって思うわ
サンガツ!
初手ドロー呪文4枚で早いターンにシールド減らせんかったわ
負ける1ターン前にサリエスにサーファー打てばリーサルではあったけどサーファーおったから結局負けやったな!
伸びてんなあなんか面白い話題あんのかなあって開いたらこれやで
わかるこの罪の重さ
まあイゾリストヴァルは割と面白くなったんやないか
ていうか紙のときってなんで単なるファッティ弱かったんやっけ
今の環境パワー高いの割と重要やんか
アクアンとサイバーブレインが無くてアド稼ぎにくい分1枚1枚の質が重要になってるからな
エンリッチやプライマルからのイズリストで6ターン目までに6枚くらい落ちてれば結構な驚異だよな
墓地肥やしはダークリバースと相性良いからイゾリストヴァル除去しても余裕で回収できると思うと意外と厄介か?
確かにエンリッチワームが墓地に送りまくれば
12000ぐらいで降臨することも現実味があるな
そこまでしてもサーファーハンドされる可能性高いのがね
荒れてて草
それもこれもゲームになんの進展もないのが悪い
>>674
君のせいじゃなくてなんUってなんかよく分からんけど一定数謎の荒らしがおるねん
ワッチョイついてるあんまり人の多くない〇〇部のスレで延々対立煽りした挙げ句jでその話題のスレ立つと宣伝連投する謎の荒らしを別々のコミュニティで2パターン見た >>669
エンリッチと相性よくて闇のクリーチャー多めに積む必要あるってことはワームくんデッキのサブフィニッシャーやろな えっちっち〜なぴ〜よぴよ❤️
えっちっち〜なぴ〜よぴよ!❤️
えっちっち〜!なぴ〜よぴよ!❤️
エンリッチワームといえばジョージのデッキは何がしたかったんや
ギガルゴンとかいうコスト軽減も無ければパワーアップもされなかった謎のカード
自分でマナ増やして回収できる、あとwブレイカーの二角
8マナで重い上に3000しかないギガルゴン
それいうなら同じSRのサイフォスなんてニマナブーストとさらにもう一枚回収と引き換えにブロッカーやぞ
釣り合わなさすぎだろ
めちゃくちゃ強くていいから強制敗北のとこ変えてほしい、相手に追加ターンとか
久々に面白い奴スレに来てたんやな
リアタイ遭遇できなかったのが残念や
>>688
まあサイフォスはヘブンズゲート来てから本領発揮だから >>695
流石にキリノ来るまでにナーフされて欲しい
化け物みたいな動きしやがるし 二角だけ一枚もないワイは何組めばええんや
他はだいたいあるけど
マスター帯は過疎ってるのかJ民っぽいのと二連続で当たって草
土壇場で神引きしたデモハンがなぜかマナに吸い込まれていったんやがなんなん?
>>706
いや確実にマナやった
自覚ないけどマナゾーンに爪先掠ったのかもしれん
あのボルメテ落とせば勝てそうだっただけに悔しいわ 最近ツインキャノン入りのデッキみるんだがなんやあれ
召喚してすぐに攻撃できるからハンデスにもバウンスにも強いんや
速攻相手なら盾から出れば相手クリーチャー潰せてボルコン相手やと除去しにくいピカリエライン超えのアタッカーやからやない
対ボルコンだとパワー6000でピカリエに強く素出しもあり
速攻に早めにトリガーするとブルレイザー等を上から取れる
俺もパワードブレイカーもらってもいいすか?
ボルコンにブルレイザー入ってる意味わからんデッキ結構当たるけどまたささぼーのデッキだった
割と前からあるでしょクエイクと相性良いし
全デッキの起源はそいつなのかい?
はえー ネタカードだと思っていたけど使われる理由あったんやねえ
はやく新弾出して環境ぶっ壊してくれや
陰キャに使われるボルメテウスなんかもう見たくない
そういや青と緑は何カップになるんやろ
スナイパーカップ?二つ牙カップ?
まあ絵の方が正しいんでしょうけど
ピカリエ逝ったああああああああああああああああ
コスト7パワー7000の何かが登場するフラグやろこれ
画像公開でなんでこんなミスおこるんや
ツイート文面と紹介カードが違うのはまだわかるけどプレイスガイジか?
1日1枚のカード紹介さえまともにできない運営があるらしい
チェック体制とか一切無いんやろな
このゲームの運営の感じが伝わってくるわ
ギランドとグレガリゴン間違えたりあーもうめちゃくちゃだよ
タップトリガー、チャージャー、パワードブレイカー...
何も起こらないはずはなく...
2マナ1000なら普通に殴りに行けるし
Rなのも安くて良いな
まぁブルレイザーは火炎流星弾で潰されへんようにってのと赤マナ増加用なんやろけど速攻握ってるならブロッカーの方が普通に嫌よな
ミラーでもボルメテ1回止められるサリエスの方がええやろしイマイチピンとけーへんわ
なんやみんなYouTuber好きなんやな
ワイ見てないから解らんわ
ワイ無課金Rも高くて生成にしりごみ
未だに所持してないRも多数
バイラスゲイルとアブゾドルバは来ても大丈夫やろ
なおバジュラ
7マナ7000のカードが実装…
光翼の精霊サイフォスやな!
更新情報あんま見てないんやがワイのラバイルとラベイルは活躍できそうなん?
2,3日前から急に青黒増えた気するけど流行ってるんか
レジェンド簡単に行けるデッキ教えて欲しいンゴ
レーティング1400~1530を彷徨っている
青単よりもトリガー厚めにしたい、ついでにハンデスしたいってな精神なんだろうな
そもそもブルレイザーが2コスクリーチャーの中で単体では最強やからな
青黒はこのスレで馬鹿にされてたから絶対いつか上がってくると思ってた
タップ能力きたか
ドラゴンとも拳で語り合える奴が強化されてデュエプレに登場すると思うと身が震える
タップトリガーってなんか強いやつおったっけ?
高レアは軒並み微妙だった記憶があるんやが
デスカール様は6マナ4000くらいだと絶妙にウザそう
>>769
バジュラと同じ2マナ破壊できるカードや
こっちの方が強いぞ
毎ターンマナチャージしても減っていく地獄や
7マナも使ってドリルスコールと同じことしかできないとはたまげたなあ…
しかもパワーもクソやし
やたらとドラゴン推してくる
タップスキル登場
なるほどなぁ、、、 味方全員1ハンデスにする畜生
ダブルソードレッドドラゴンが出た当初はまあまあ強かった覚えある
頭デュエマに侵食されてるからギガルゴンがモヤシって何言っとんねんって思ってもうた
このカマキリに可能性感じてるわ
Wブレイカーの手札補充つきで頑張れそうな気がする
デュエマはほとんど課金せんでも好きなように戦えて楽しいわ
ハンデスムカつくんじゃああああってやってたけどムカつくのタッチ汽車じゃなくてピカリエってことに気付いたわ
ピカリエさえいなきゃたぶん相手さんサイドもハンデス撃っても苦しくなるやろ
マジな話3月ちゃうか
今月はひたすらカード紹介でしのぐやろ
プラ1ボルコンしかおらん
怒りのツインキャなしシータで特攻や
最強のボルコンメタはドローをちゃんと搭載したかぶとむしデッキなんだよなぁ
カード発表のろのろペースだしどこかで大量発表あるとは思うんやけどありそうなコロコロコミックはターゲット年齢層違うだろうし次回予告にそれっぽいことないから明日発売のコロコロには期待できんな
新パックは3ヶ月に1回なのはまだいいけどイベントが少なすぎる
coming soonはよしろ
言うて来週木曜メンテで2ヶ月ごとに新パック実装とか普通にある話ちゃう?
早くサ終しろ
死に損ないの虫けらが1番見ていて不愉快
ワラジムシみたいのならおるな
サバイバーはよ組んでみたいなあ…
ワイめっちゃ好きやったわ
>>817
きっしょいなあお前
こんなとこでまでマウントとってさ 流れも脈絡もなく暴言吐いていくやつとこれ同一人物やな
ワイたくさんパック剥いたんやで?
でもピカリエとかデスモーリー一度も引いたことないわ
そうしてワイは虫さんを使うことになった
ゴールド溜まってるんやがパック剥きたいわ
新弾いつ出すのか教えてくれや
アタックのタイミングむずンゴねぇ
先行ハルカスたったときとか次ターンピカリエきて硬直するし殴ったろwでST踏んで死ぬわ
速攻デッキ以外に2ターン目タッチって悪手だと思うんだがどうなん?
ワイ、苦笑い
4マナ最高3ならまあいい調整なんかな…こいつSRやんけ!
RかVRじゃないんか
とりあえずハンデスアルカが鉄板やね
ボルコンも勿論強化されたけど
名前だけやんけ!
まぁ多色がないプレイス環境やと大した強さやないな
アクアンブラックで戦わせようにもガチャックおらんし大丈夫やろ
ワイのマーチングが相対的に強化されたんやなって
アクアンデッキ組もうとした時点でSR4枚要求されるんか
アクアンで拾ったダークリバースでボルメテウス回収やぞ
紙のボルコンにはアクアンは普通に入ってたけど
セブコアクマンやから怪しいわね
ドロソだけ露骨に割高にして弱体していくな
流石陰湿ハメカス
昔の水の強カードが投獄されてるせいでほかにSRつけられるやつがいない説あるんか?
エマジェンは墓地ソースとかがメインやからぎりぎり致命傷やけど?ジェニーパクリオSRにされたら即死やわ
いまんとこ自然のクソっぷりが酷いが救済はあるのか
ジオブリード、以上!wやぞ
時期的にはもう母なる大地しかないやろなあ
なお性能は父なる
呼び出せるカードを自然限定にすれば母なる大地も解禁してよさそうやない?
まあ実際どうなるか知らんけど
母なる大地はもう調整しようがなさそう
紋章も獰猛も悪さしてるし
ワイの好きなシータビートの強化パーツが一枚も出てないんですが...
性能的にはSRでも文句無いけどアクアンがクッソ派手なエフェクトと共に出てくるのはなんか違う、もっと根暗な感じでいて欲しい
ピカリエとか出てるんやしマルコ出せばええやろ
クウリャンも一緒にさ
魔改造したらええだけやけどな
各文明2枚はSRあるやろうしエンペラーアクア期待やと思ったけどサイバーロードでSR2枠取るのは無いかなあ
アルカディアスがパワー高すぎて除去する手段少なすぎるのどうにかしろ
うわぁぁぁ!サーファーが手札四枚を練り歩いてるぅ!
>>873
そのせいで不落とかいう無名に一方的に殺されたわ
カード読まない俺も悪かったけどさあ 固まったときってログには反映されてるんやな
これで相手が悩んでるのかアプリ死んだのか判別できるの今しったわ
ドロマーイエスドロマー超次元あたりがピークな気がする
>>867
よくわからないんだけど最後の表向きにしてプレイってそれ自分が使えるってこと?
強くない? ドロマーはナイトあたりではもう強かったで
ハイドロハリケーンとかあったし
>>879
無効とかじゃなく表向きにするだけでこいつ自身は6マナ4000の1ブレイクやぞ?
強いか? 聖拳編のアクアン殿堂入り前
極神編の除去ガーディアン
戦国編のナイト
神化編のハイドロ
覚醒編以降のドロマー超次元
DSからの天門ループ
革命Fのロージアダンテ
あたりがパッと思い浮かんだ
>>881
プレイするって表向きにしてそのままデュエル続行ってこと?
糞ザコやんけ >>883
せやでくそ雑魚や
あー自分が使えると勘違いしたんか ただシールド入れ替えるだけとかいうVRもおるしな、この頃の水はやっぱあかんわ
ドロマー超次元ぐらいしか記憶になかったがこう見たら安定して強いな
>>884
せや
プレイするの意味がわからなくて相手のシールドめくってそのまま自分が使えるのかと >>885
キクチいるだけで実質シールド全部焼却マン キクチパトロールはシールドトリガー使わせないのがヤバいわ
マジで理不尽
STいっぱい入れてると最後までサーファー他くれば勝ちやって思えてええな
ボルコン相手はしらん
ダイダロス2枚来たんやが使い道あるンゴ?
すぐ出てくるパワー11000のWブレイカーやぞ仲間殺すデメリットも小学生のワイにはかっこよさにしかならん
シータビートはダイダロス出されると除去する手段が限られすぎてて偶に殴られて死ぬ
>>893
新弾きたら最速4tグラディアンレッドドラゴンできるぞ
やったな やっとプラチナまで来たわ
後は4になるまで趣味デッキや
2枚だけでなんとかなるかな
生成するのはちょっとね…
データ消えてからはゴルジからで好きにやってるわ
とりあえず6ST全種いれて文明入れて勝利のカウント稼ぎつつ3勝消化やな
>>836 なんで後攻2ターン目はええのか教えてクレメンス
ダイダロスこれで使ってるけどかなり強いから組んでみてくれ
エナジーライトがアクアンになると思うと身が震えるわ こんな感じのデッキ昨日当たったわ
何したかったのかって感じやったけどダイダロス引けなかったんかな
このデッキはダイダロス出さずに勝つことも多いな
最初3枚やったけど抜けたし、並べてビートしていってる
>>904
後攻は1ターン目にドロー出来るから相手とハンド差がつかんのや
先行はドロー出来んからタッチするとハンドが切れやすくなるんや
ハンド切れたらマナチャージも渋りたくなる場面も出るからな >>909
サンガツ
後攻2ターン目ありなのはハンド差なんやね
後攻でも対シータビートだったら2ターン目タッチ打たないで相手が6マナ溜まるまで温存してたんやけどやめたほうがいいンゴ? 6や7でこっちがやりたいことあるかどうかやろ
シータは埋めてニ角あるからいつ打ってもそこまで差ない
相手がマナブして手札枯れそうならうっちゃっていいんちゃう
対シータは相手が手札減らすプレイした直後に打つようにしてる
先攻ライフとかしてくれたら意気揚々と打つね
ドロマーカラーでダイダロス組んでみたがけっこうおもろいな
マスターでも運良く2勝できたわ
シータビートで先攻2T目フェアリーライフ打つかはいつも迷う
ドライブもいたらマナ送っちゃうわ
2ターン目にライフ打つか迷うってそれもうデッキに入れない方がいいだろ
緑マナとハンドの関係上どっちかしか使えなさそうならまぁトライブ優先する感じはある
シータやと特に4マナでなんか出来る訳でもないんよなぁ
巷に出回ってるレシピイマイチ知らないんやけどシータってペコタン入らへんの?
2T フェアリーライフ
3T ペコタン
4T ドライブ→エナジーライト
5T ツインキャノンワイバーン
ワイは3ターン目には何かはプレイしたいから入れてないわ
まあこれでマッドネスは実装確定みたいなもんやろ
さすがにここまでハンデス入れてないってことはないやろうし
バロストとクエイクスレアリティ入れ替えか
能力の派手さ的にバロストのがSRでもいい気はするけど
アークデラセルナぐらいは来ないとレアの格差がヤバい
ドラゴン推しの影響でカチュアにSR枠取られそうなんだよな自然
あとは無調整フィオナ入れてフィニッシュや
まあゴミSRはポイントになるし低レアに有能固まってくれればいいわ
今回はSR全部で何種かね?
アクアンがいるんだし少なくあって欲しいわ
水単使ってるニキに聞きたいがペコタンミラージュとストリーミングビジョンって両方入れとる?
ドローソースは程々にしてブロッカーに割くか悩む
ワイはペコ潰されたりペコミラどっちかタッチされたりでハンデス対策にいれたものがハンデス相手に役立たんことあってからミラなしペコビジョンや
あとビジョン入れないとなんか単色もったいない気がしてくる
周りにハンデス少なそうならペコミラでいいんちゃう
ビーストフォークのデッキやたら見るんやけど流行りか?
>>939
サンガツ
ペコタン潰されても除去カードの囮としてままええかと思っとったけど色々試してみるわ ワイもミラなしペコビジョンやな
ペコタンがパワーの高さ以外でイマイチ強く感じんけどエナライよりかマシと思って積んどるわ
ミラージュ使わんならマーチングにするのも上ブレ楽しそうだけどバイスバーストショットのこと思い出してまあペコタンでいいやろって
あまりにも上手く行ったから調子乗ってアクアガード出したら熱波で一掃されて草ァ!
残しとけばガードパラディンで勝てたのに
星5つ溜まった状態で更に1回勝たないと次のランク行けないの意味不明やろ
ワイはプラチナ今月でやっと脱出できたわ
ハンデスボルコンと速攻だけ厚く見て後は捨てたのがよかったわ
シティバトル全員解放されてるやん!
なお、ジャマー団
遅くとも新パックはバレンタインイベ終わりには来る
そう考えていた時期が俺にもありましまた
そういやイベントない虚無期間か
ほんとは1月配信予定とかきいてたから1月なったらカミングスーンくるんやろうなあってなんとなく思ってたけど全然だったな
闘技場とかあれば資産揃ってないとき遊べてやることないってことなかったんやけど
シティバトルに全員でるってやつ仕様変更じゃなくてイベントだったんか…
こんなん真面目にやってる奴はもうコンプ終わっとるし適当にやってる奴はそもそもやらんやろ
デュエマってカードゲームを作った人の凄さとこのアプリの運営の無能さが良くわかったよ
知ったかやんけ
除去コンやサバイバーも普通に活躍しとったわ
ワイの知ってるデュエマは何がぐるぐる回されてデッキ0にされるゲームや
あっくんとデュエルすると何故かデッキ枚数減って反則負けになった苦い記憶
友達とのデュエルなんか初期手札仕込んだり2枚ドローしたり滅茶苦茶イカサマしてた気する
一番下にホリスパ置いてデッキの底触らずにシャッフル最後にデッキの底込みでシャッフルして上5枚に持ってきてたわすまんなたかくん
ワイも相性いいカードを組にしてにしてデッキに散りばめたりはしてたな
2試合連続で1枚しか入ってないサイバードラゴン1ターン目に特殊召喚したら仕組んでるやろ言われて手札引き直させられてそれでサイバードラゴン引けんかったら、やっぱり仕組んでたなとか言われて殺そうかと思った
プラ1まで行ったらそこから急降下するの2回目なんだが仕様なんか?流石にST運が酷すぎるわそれまでと同じデッキで10連敗とか
ワイもp5から17連勝した後急降下したしこのアプリ引きに補正掛かってると思ってる
このゲームマリガン出来ないし引きと手番に依存しすぎるから実力差出にくくない?レジェンドなった人も1400帯にいるし
レジェンド取れてないのが言うのもアレやけどTOP100じゃなきゃマスター間で実力の差なんてほぼ無いと思うわ
やることはねーしカードプール少ないからデッキのパターンも決まってるし流石に飽きてきた
いつまで毎日1枚公開で凌ぐつもりだよ
紙で強いやつがレジェンド上位おる事考えるとプレイングの差はでかいぞ
Wブレイカーとパワー低いやつ2体立ってるとき一枚ならSTこないやろと単ブレイクから入るんやけど高確率でST引くからWブレイカーから殴ったほうがいいんかな
デモハンが何枚見えてるかとか小型がバースト圏内かバーストありそうかとかで違うと思うけど基本はWからやないか?
相手から見て除去優先度高いやつから殴るのが基本ちゃうか
ブルレイザーおるなら場の数考えてブルレイザーから殴った方が良かったりマグティラ入りの相手なら1000から殴った方が良かったりはあるやろけど
WBは殴った時点で仕事してるから最初や
マグティラバーストショット警戒もあるから場合にはよるやろうけど基本的には高打点から殴った方がええかな
デモハンST来た時に
小さいやつ未攻撃ならでかいやつ生き残るかもしれんからな
オリジナルカード来たやん
わざわざパワー12000のドラゴンに上をとれるようにするってことは
パワー12000のドラゴンが来るってことでええねんな?
バルキアとこいつで進化の元足りるやろピカリエ未来に帰っていいぞ
ワイは? なんでエンコマ優遇するんや
ロックしてチクチク推奨すなや
6000火力に引っかからずにドラゴン13000を打ち取れる
こいつやな
lud20200827060306ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1580910353/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「なんJデュエマプレイス部 ★7 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・なんJデュエマプレイス部
・なんJデュエマプレイス部
・なんJデュエマプレイス部 ★8
・なんJデュエマプレイス部 ★17
・なんJデュエマプレイス部 ★11
・なんJデュエマプレイス部 ★12
・なんJデュエマプレイス部 ★5
・なんJデュエマプレイス部 ★16
・なんJデュエマプレイス部 ★9
・なんJデュエマプレイス部 ★6
・なんJデュエマプレイス部 ★4
・なんJデュエマプレイス部 ★15
・なんJデュエマプレイス部 ★13
・なんJデュエマプレイス部 ★20
・なんJデュエマプレイス部 ★3
・【デュエマ】デュエル・マスタ一ズ プレイス 【デュエプレ】Part219
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part294
・【デュエマ】デュエルマスターズ プレイスDM-240【デュエプレ】
・【デュエマ】デュエル・マスターズプレイス【デュエプレ】Part480
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part32
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part292
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part78
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part275
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part249
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part239
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part618
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part155
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】【頭DeNA】Part28
・失踪する詫び【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】頭DeNA Part25
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part100
・【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part37
・なんJHKRテンプレ部
・なんJデュエルリンクス部
・なんJコスプレイヤー大好き部
・なんJ among us ボイスチャット部
・【マップレ】なんJVYouTuber部 274
・デュエルマスターズプレイス デュエプレ
・なんj遊戯王デュエルリンクス部
・なんJG囲碁部
・なんJRBC部
・なんJMJ部
・なんJTPI部
・なんJeve部
・なんJHIT部
・なんJ旅部
・なんJ奴隷部
・なんJTPI部
・なんJL2R部
・なんJTPI部
・なんJBLRF部
・なんJTMCC部
・なんJTPI部
・なんJFGO部
・なんJHVBN部
・なんJFGO部
・なんJFGO部
・なんJMTG部
・なんJFGO部
・なんJMHW部
・なんJFGO部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJTPI部
・なんJFGO部
・なんJBDFE部
18:51:06 up 40 days, 19:54, 0 users, load average: 94.81, 78.62, 76.20
in 0.14363098144531 sec
@0.14363098144531@0b7 on 022308
|