あとウルセリオス7コストにしてパワー6500にしろ
同じ効果でも7コス6500より8コス6000の方が強そうに感じる気持ちわかる?
今のところアクアン4枚とクラウゼ2枚しか欲しいもんないわ
出来るんなら連ドラはやりたいけどコストかかる割に弱そうでなぁ
なんと全NPC最後まで倒すと1000DMPくらい貰える神イベや
これまでシティ触ってないなら好きなVR一枚作れるで
ザキラ様ってラス1トリガー来なきゃ負けまくりなのにようあんなイキれるな
実力があれば右手が光ってトップ操作出来るんやからトリガーも実力やぞ
C持ちモブ5人UC持ち8人
C10金枠30
UC20金枠60
正確には1050やな
シティバトル消化結構面倒なのに全部クリアしてもそんな程度なんか
つーかサプライチップの供給の無さが凄いな
>>31
バレンタインは必要80に対し新規報酬40だったしな 今の環境の、パワー1000の差でかなり左右されるバランスしばらく続いて欲しい
バルガ連ドラに普通に入れたいスペックやな
無課金で連ドラはキツいってハッキリ分かんだね
起動効果と殴り効果両方あるのはええやん
最低でも2体はマナ送りに出来るんやし
結構ちゃんとしたフィニッシャーやん
単体で局面をどうにかできるクリーチャーってこのゲーム少ないからな
cip
攻撃誘発
殴り
三体落とせるとかこれもうラスゴだろ
攻撃予定のクリーチャーマナに飛んだら攻撃不発になるんやろうか
中止になったらもう一回別な所殴れたりする?
それじゃ便利すぎるか
>>58
サンガツ
遊戯王脳だから攻撃最中にクリーチャー数変わったら攻撃対象選び直せるんかと思ってたわ ダイダロスで冥将ダムド破壊するコンボで遊んでた時パワー3000以下の相手クリーチャー指定して攻撃したら
先にダムドの効果で対象破壊されるから攻撃は不発で終わっとったな
つーかこんなの出されてグラディアンレッドくんの立場はどうなんですかね…
闇の進化ドラゴンはこいつ頼むで
あと贅沢言わないからバベルギヌスとグールください 久々にハマってもうたずっとやっとるわ
はよ新パック出して無課金着いてけん環境にしてくれや辞めれるから
良かったな
まだまだ実装には時間かかりそうやぞ思う存分時間溶かせ
新パック来ても要らないの分解する気なら余裕で1デッキは作れるべ
正直カードプール増えてたら頭パンクするわ
自分でデッキ作れなさそう
tps://i.imgur.com/AQrRFkA.jpg
がんばって自力でデッキ作っても調べるとすでに似たようなレシピがネットにある
カジュアルハンデス多い
ボルコンしねとかボルコンつまんねーとか名前が普通じゃないやつばっか
いつのまにかボルメテが4枚揃ってしまったからトットピピッチでボルメテ走らせてる
ハンデスしないから許して
このドラゴンくそ強くない?
出て殴るだけで2体処理か
進化元が緑の新カードのドラゴンなら一気に三体処理で夢あるな、ランダムだろうと大概全滅だ
8コス進化全破壊Tブレイカーもいるのにこっちのほうがなんか使いやすそうな感じするのなんでやろ
除去の薄い自然で除去内蔵だからやろか?
素材重いから実際回さないと強いかワイには解らんわ
本家ボルシャックがプレイスでもどう頑張っても使って貰えそうにないからサポート先に出しただけやぞ
カジュアルデッキだけど国庫ルピアからドラゴン連打するデッキならボルシャックは4積みやぞ
赤青速攻ばっかりじゃねーかこのゲーム
ディガボルコン使っても4割くらい負けてイライラするわ
下手にボルシャックルピア出したせいでNEXが出せなくなったやんけ
ワイはいまだに青単や
先月はレジェンド行ったけど今月はまだプラ2や
通常/金枠/絵違いで別枠に分かれてるの見づらいから何とかしろや
ヴァルボーグ最近見なかったけど増えたら面倒やなあ
除去枠をフレームからスクラムにでもした方がいいのか
ヴァルボーグデッキって3ターン目ヴァルボーグできないと負けるイメージだったけどそうでもないのか
3ターン目ヴァルボーグでデーモンハンド踏んで負けるデッキだぞ
3Tヴァルボを牙やインキャで殴り倒す瞬間が一番気持ちいい
3tヴァルボ決まったらインキャ出てきた頃には死んでそうだが
1回だけ先攻ライフ青銅STライフで即殴り返せたんや
ヴァルボーグレジェニキデッキ見しちくり〜
これでマスターの底辺にずっとおるんやが
ボルコンに勝てんから流星弾とかパラディンとか入れたこともあるけど滅多に機能せんし他への勝率下がるからボルコン相手は完全に捨ててるんやが 本スレでも貼ったがこれや
流星弾はいらんと思うわ
ヴァルボーグでも大抵のブロッカー超えれるし
バルキアとかブルーレイザー戻せるスライダーのが強い
>>117
こっちが選んでる訳じゃないからいけるんちゃうか? いいから早くどういうテキストにするんか言えや
全種族からいちいち選ばされるんか?
ペトローバ来るんか
もう課金マンしか勝てなくなるな
デッキの種族探索してそこから選ぶとか適当な予想しとくわ
ミラーフォース君は連ドラに活路を見出すしかないな
全種族から探索3種の中から選べます
・ライトブリンガー
・リビングデッド
・アーマロイド
シルエット一瞬ブラックフェザードラゴンに見えたゾ…
ボルバルザークが出るとしたら
どれくらい弱体化して出るのか
流石にターン追加はやりすぎやから、自分のマナ全部アンタップってとこやろなあ
ボルバルはWブレイカー剥奪で9マナとかにせなあかん
cipでパワー6000以上になるように自分のクリーチャーを破壊とかよさそう、よさそうじゃない...?
ボルバルザーク・プレイス
7マナ6000
Wブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分はもう1ターン行う
エクストラターン終了時、自分の全てのクリーチャーを破壊する
このクリーチャーがバトルゾーンにいる間、相手のシールドは全てSトリガーとなる
これならええ感じやろ
ボルバルザークより前に実装するべきエクストラターン持ちおるやろ
>>137
あったらループしかねないのでダメです
現時点でも15マナあったら相手にターン返らないように出来るから新弾くる度強くなるやろ 何故か一度も再録されてないし実質11マナで追加ターンとGR召喚が出来るようになったからな
あぁそれでかぁ!
マーシャルクイーンとかも高騰してたもんな
ペトローバマジであかんやろ…このゲームかなりパワーライン重要やしペトらないと話にならなくなりそうやけど大丈夫なんか
言うてデッキ内相当種族固めなあかんし思ってるほど万能ではないで
今のワイの構築のシータビートやとサリエスあたり並べてペトられたら何も出来ないわ
何より盤面制限あるからダイヤモンドカッター弱体化もあってそこまでやと思うで
上位には来るやろうけど
カードプールがまだ狭くて種族固めるデッキ作りにくいからな
でもリキッドピープルデッキにペトローバ入ったらつよそう
現状判明してるだけでも自然のなろうがいるしバイラスゲイルでもしばけるから...
他文明にも全てとは言わんけど何かしら配られると踏んでるけどなあ
アンタッチャブル以外をタップさせてジーニアスディザスターやぞ
2弾出てももうユーザーかなり減ってそう
今までデイリー消化でカジュアルやってたけどカジュアルすらガチっぽいのしかもう居ない気がする
そもそもこのカードプールじゃカジュアルデッキも組めるようなん似たり寄ったりなんしかないしな、とりあえず2弾出んことにはどうにもならんわ
30戦しかメモ取ってないけどカジュアルはボルコンで8割占めてたからな
ボルコンは塩試合やからやってても使っててもおもんねーんよなぁ
それが一番組みやすくて一番安定した強さ持ってるからおお、もう…
ボルコン組みやすいけど別に安定はしてないんちゃうか
今のカードプールやとマナカーブの汚いコントロールにしかならんからそこそこ何もいいところなく負けるやろ
カジュアルならカジュアルらしいの回せばいいのに
黒単とか
dcgにデイリーがあるかぎり非ランクマでの雑魚狩りヒソカは現れるからな
ヒソカ草
まあ毎日3勝せんといかんからカジュアルにも勝率高いボルコンや早く終わる速攻が増えてるんやろな
ボルコン相手にするのは嫌だけど自分では勝率安定しなくて使いたくないデッキンゴねえ
速攻とシータ多いのによく使う奴いるよな
速攻ボルコンに対してシータは比較的少ないからな
そうなると速攻ボルコンを見れるボルコンが増える
ちょうど今こっちの山札切れ狙ってきたボルコンが自分の切れて死んでた
たびたび長考してたしボルコン使う奴に限って頭悪い奴多すぎる
自分のミストを焼けるバスショをいれてるわ
最近2000並べられることもおおくなったし
結構ガチャ引いとるのにトットピピッチが1匹もおらんことに今気づいた
二角ボルコンの弱点教えてくれよ〜
パラディンランサーモリモリの青単しかないんすか?
ヒソカってデュエマなら王やコムギにも勝てるのでは?
あいつらがいくら最適解選んできても、薄っぺらな嘘で全部その盤面での最強カードにできる
今さらデカいだけの奴に来られても困るんだけど
こいつも魔改造施してくれや
このクリーチャーがバトルゾーンを離れるとき墓地のカードを10枚除外してもよい
その場合このクリーチャーは場に留まるみたいなの付けて♡
何でバイラスゲイル許してもらえんかったんや
次で母なる大地出すんか、ならしゃーないな
大型ドラゴンめっちゃ出るやんけ
劣等ボルメッパリを殲滅してくれや
バイラスガール,アブソドルバと来たら次は奴しかいないな
テコ入れなかったらバイラスなんとかと比べて貧弱すぎない?
バジュラ出してランデスとちゃいますはないと思いたい
仮にそのまま出てもマナ仕様と探索的に紙よりもだいぶマシな性能やしな
パワードブレイカー(笑)程度じゃただのハズレアじゃん
ワイの出番やんけ
アブゾドルバにパワードブレイカー搭載したらクリーチャー5体落として実質ワールドブレイカーだから
結構強いんちゃう?
バジュラは出たときだけ2マナランデスなら許される感ある
やっとプラ4まで上がったわ
速攻で数こなすのが楽やね
出たときだけなら進化元+7マナ必要で探索ランデスで狙った色撃ち抜けないこと考えたら多分そんなに暴れないやろうけど
ランデス自体がそもそも好まれてなさそう
クエイクスの時点でもう大分げんなりしとるからバジュラなんてこようものなら即辞めるわ
クエイクス言うほど強いか?
そら決まれば強いけど場に依存にしてるやん
ハンデスが強化されたって時点であかんわ
ワーム汽車男やシャドームーン並んでるだけで辟易するのにクエイクスまで出てきて大量ハンデスとか悪夢よ
ロストソウルより1軽くはなってるけど
まず自分の場に闇が2〜4体くらい並べておくのが重いわ
クエイクス自体もカウントしてくれればよかったのに
鳥も汽車もドライバーも焼けるティラノスの重要度が増すのか
鳥も汽車もドライバーも焼けるティラノスの重要度が増すのか
ルーム重複治した時の長時間メンテとか
侘びもメンテ協力のお礼も何もないは呆れたが
ルーム重複のときは
バグを確認したよ!一週間後にメンテするね!メンテするまで我慢してね!詫びないよ!やぞ
レジェンドになれている可能性ゼロだけど補填で200G貰えて草
60ポイントと揃ってないメテオザウルス1枚か
ままええわ……
ボルギーズ君やんけ
この時期で3000マイナス付きで4000クリ残るのめっちゃ強いで
なんの話かと思ったわ
リツイートしろやジャマー団bot無能すぎやろ
こいつがVRでピカカスがRなのはおかしいよなあ!?
やる気出なかったけど頑張ってプラ4にはできたわ
新弾くるまで放置やもう
ワイ、200位前後から動けずレジェンドに届かないと泣く
今日はデイリー3連勝で終えて気分がええわ
明日に備えてクソして寝たろ!
ワイも200位から上がらないンゴねえ
5連勝出来れば届きそうなのに遠すぎる
110位ぐらいでレジェいけるカモと思ったら連敗連敗で900とかやめたくなりますよ〜
ほっとくとゴールドに落とされるからプラ4にあげなきゃいけないの商業的にも失敗やないかな…
飽きたからしばらく離れたけど新弾で好きなカード来たから帰ってくるってプレイヤーのやる気だいぶ削がれるやろこれ
ランク4止めが正解で虚無プレなだけならまだしも
月の後半はカジュアルにガチデッキが流れてくるのが地獄
完全放置やとだんだんランク落ちてくのはシーズン制のゲームならデフォルトやろ
このゲーム特有の特徴でもなんでもない
どっかで線引きしなきゃいけないんやからそれはしゃーないやろ
何が問題って最高ランクやなくて最終ランクで判断することや
そらみんなプラ4放置するわ
早くサ終しろ運営発達障害ゲーム
デュエマに謝罪して二度とソシャゲ界に関わるなゴミ企業
デュエルリンクスのランクマと同じ仕様にするだけでもええのになんでこんなガイジ極まった仕様にしたんやろ
プラチナ5で終わっても降格しないようにしてクレメンス…
出来る運営なら今日の生放送で新パックは今日の0時からです!とか言いそうやけどまあこの運営なら普通に来週やろな
デュエマの部分以外全てがソシャゲ黎明期レベルやからしゃーない
>>255
そんなんブチ切れるわせめて1週間後とかやろ 生配信実施記念キャンペーン
本日20時からの生配信で勝利するのはどっち!?
正解者の中から抽選で10名に第2弾「伝説の再誕」パックチケット×20をプレゼント!
フォローの上、選択肢から勝利者を当てよう!
期間:2月21日20:25まで
そもそも実装日を最初に明示していただくのがベストなんですよねえ
たかがパック配布すんのに10名だけとかやる気あんのか
1万課金して一日一パックで今日ジェム使い切ったけど追加はしなくてええか…
プラ4キープよく聞くけど毎日3勝ランクマすれば月末にはマスターいけるやん?報酬増えるしそっちの方が良くない?
せやな
ペナントも毎カード3タテすれば優勝できるからな
90勝65敗でいけるしマスター無理でもプラ4より上にいそうじゃない?単純に疑問に思っただけなんや
65勝90敗の奴もいる事を忘れてはいかんぞストッパーあるからまだマシだけど
プラチナの賽の河原でチンコシナシナになっとるからマスター勢は素直にすげえと思うわ
月始めはやるでーと思っとるけどプラ4までの星取りで心ヘシ折られる
今月初めて今ゴールド星4なんやけど来月まで放置してええんか?
月末までプラ4は厳そうやし下手に負けても取り返すのめんどそうや
マスターにはなれたけど今度はレジェ成れる気せーへん
Vちゅーばーとコラボするらしいけどワイは良く分からんわね
Vtuberとコラボするのは今迄のターゲット層と違うみたいな事言ってる奴おったんやがこのゲームどこの層を狙ってたらこんな出来になるんや
いやこのアプリのメイン層って小学生の頃やってた20〜30代やろうしVのメイン層もそこらへんやろ
懐古層がやりたかったデュエマってハンデスボルコンでネチネチ嫌がらせすることやったんやな
コラボって言っても配信でデュエプレやってるやつ一人しかおらんやんけ!
こいつの顔のスリーブやプレマばっかになるの嫌やわ
ザガーンの絵違いで出せそれならランクマで見ることないしV目的のやつも満足やろ
こんなんおったか
エンペラーアクアを小さくした感じのオリカやね
結構ええな
レジェは月始めに全力でマスターならんと今からなるのはキツすぎるッピ
これ例えばデモハン引いてジュニア処理されても1枚引けんの?
そういう処理はターンを行ってる側が優先されるから引くことは出来る
サーファーでミストリエス戻しても引かれるし同じ判定やろ
現状微妙やけど悪ないんちゃうか、少なくともエンペラーアクアよりは
せやけどエンペラーアクアの魔改造楽しみにしてたからこれでちょっと出る可能性減りそうなのがあれやな
生放送のぞいたら4000もいて驚きや
ぶっちゃけきて300くらいだと思ってた
マジ?
ガチで無課金終わっただろこれ引退不可避やんけ
いくら進化元が現状クソ雑魚とは言えそのまんま出すのか...
そんなにインフレやばいんか
遊戯王に例えるとどんな感じなん?
見づらいけどRサウザンドスピアあるな
バジュラが環境入りしたの不死鳥編くらいからやからまだ大丈夫やろ
それよりリーフは草生えたわ
マリンフラワーは恐らくないとは言え
バジュラいる中で8マナのなんか緑のやつ使われるんかな
この調子やとマリンフラワーもアンコモンかレアで出してくるやろ
バジュラもペトローバもリーフも元々闘魂編までにあったカードなんやからライロは流石に盛りすぎやろ
弱体化してるし
>>319
デュエルリンクスよりインフレやべーじゃん 二角生成したやつバジュラで死亡やんけ
しなくて良かったわ
リーフがやばかった点の一つが当時のプールで2ターン目に殴れる高パワーってところやから
流石にマリンフラワー出したらガイジやろ
なんやさっさとパワーカード出しまくって過去の壊れと最近のカードで殴り合うゲームにすんのか
やっぱりワイのやりたかったデュエマはここにはないみたいやな
特に考え直す情報来なかったら止めるわ
バジュラの誘惑ヤバいけどワイは2弾環境はドロマーハンデスって決めたんや
バジュラとかいうやつ狂ってるな
その分対策カードも増えてるとええんやが
バジュラ据え置きはガイジでは
解除していいっていわれ続けてるとはいえ紙ですらまだ1枚制限されとんのやぞ
青単リキピ止めてバジュラ使いたいけどめっちゃ資産必要なんやろなぁ…
お金も1200くらいしかないし
ボルシャックルピアは結局なんやったんや
新しいボルシャックおらんけど
VRあたりにネオボルシャック突っ込んで終わりやないか
NEXはヤバイし
無課金ユーザー一気に振るいにかけてきたんだな
もう金出さない奴ついていけんやろ
発表されてるのSRばっかりなんやが大丈夫か
連ドラ組むのキツすぎやろ
>>334
待て!ひっそりとサイゴウさんがいたぞ! 頼れるのはこいつしかおらん
はっきり言ってここよりこの後の聖拳の多色のほうが別ゲーレベルのインフレあるから
今拒否反応出たら遅かれ早かれアウトや
まあ2弾出るまでって最初から決めてた人も多そうやけどな
アブゾ微妙に強化されてるんやな
だからどうしたレベルの強化やけど
ワイはインフレ歓迎や 戦国までとんでくれても構わんで
バジュラはランダム破壊に弱体化されたからセーフだな(錯乱)
バジュラとかリーフとかすごいことになってんな
石めっちゃ貯めといて良かったわ
電磁の使徒バルアス
鋭刃の使徒グーレ・チェーン(コスト5→4)
フェアリー・キャンドル
暗黒皇女メガリア
ボーンおどり・チャージャー
サウザンド・スピア
光器サーシャ(ドラゴン・ブロッカー→ブロッカー)
薩摩の超人(コスト9→8、種族がジャイアントのみに)
紹介無しでチラ見えしてたのはこれで全部か
呪文以外スルーも当然やな…
その理論でいくとカードゲームとかほぼ全てクソゲーだからセーフ
>>365
サイゴウさんサムライ消されたのか…
リーフバジュラより何故かそこにキレそう 1弾環境は悪くなかったから2弾環境期待してええんか?
さすがにバジュラほぼそのままは予想外やわ
でも進化やしプチプチ潰せばええんかな
でも通った時の不快感マジでヤバそう
バジュラへの対策札がなさ過ぎるんよなぁ
出されたらトリガー頼みの詰みみたいなもんやな
バジュラ環境入りは母なるありきなところがあったから今のプールだと一強にはならんで
ドラゴンキラーのメカデルソルを信じろ
バジュラ使うデッキに火炎流星弾とか入ってないからへーきへーき
バジュラよりリーフのがヤバいわ このプールやとバジュラはそこそこぐらいや
多色とサバイバーとターボラッシュがいないのは技術不足だからなん?
聖拳編も転生編も不死鳥編も極神編も戦極編も楽しくやってたけど全く反省なしにバジュラとリーフ4枚積みOKで実装するのはちょっと耐えられない
ペトですら初弾からしたらちょっと強いんちゃうか…と思うのに
リーフ3000でも止められんからな
ソースはブルレイザー
少なくともサバイバーは出せないことないやろ出さないだけで
ワイはバルガゲイザーでドラゴン坊主めくりしてキャッキャしたかっただけなのに…
今の遅延ボルコンだらけの環境より絶対良いだろ
全体のゲームスピードがちょうど良いなる
ひたすら除去してボルメテ出したら逆転も潰して勝ちってつまんないしな
ボルコンよりは絶対マシや
バジュラなんか進化元除去したらいいだけやし
流石にハンデスとバジュラ合わせるなんてことやるやつはいないやろ
ランデスのフィニッシャーにバジュラっていうのが出来ないから連ドラに入れるくらいやな
後は連ドラの新規でどれだけ戦えるかや
シータビートと赤青速攻の2強がどうなるか楽しみンゴ
>>365
後右上で下半身だけ見えてるのがアクア・バウンサーらしい
薩摩の超人は見間違えた、多分コスト9のまま まじめくんに貯金してたら1万はあるはずやで
浪費ニキは…やめようね!
ハンデスで発狂してた奴らバジュラなんかきたら完全引退やろ
わぁですらランデスは嫌いやし
リーフ4枚作ってしばらく遊んでくだらねってなって辞めると思うわ今からわかる
リーフはマリンフラワーいなきゃギリセーフや
こいつの存在がリーフをぶっ壊れに押し上げてたし
なにが悪いって一弾のSRほとんど死んだことが悪い
ウルセリオスとかガイアマンティスとかはともかくツインキャノン二角ミストリエスも死んでる
調整やってるのはDeNAじゃなくて本家だって言うから安心してたんですよ
80連+15000Pくらい資産あるしまあこれで連ドラ組めるやろ(適当)
>>402
名前間違えられてるジェネラルマンティスくんかわいそう
しかしまあ新弾の度にこんなんやとガチで人離れるわな ツインキャノンとかはすぐしぬって言われてたし多少はね
これじゃツインキャノン二枚作ったワイが馬鹿みたいにじゃん
ツインキャノンはバーレスクくればワンチャンあるで
エクストラターン実装できるかどうかは知らない
これ殿堂とかそのうちやるんかね?
それともずっと4積み?
殿堂あったとしても補填なさそうで怖いわ
正直ここまでは予想できたやろ、主要なギャンギャン言われてるカード全部多色出る前のカードやし
インフレとは違うやろ、同じ道進んでるだけや、それもほんまにヤバいのは弱体化してるし
アクアン調整して出した時はもうちょっとマイルドにインフレしていくんやろなと思ってたわ
ボルバル出さないって明言してたっけ?
もしかして実装する可能性ある?
なあバジュラだけは今からでもやめとかん?
土地破壊はおもんないって
ランデス使われるとマジでハンデスの2倍ぐらいうざく感じるからな
トップ解決すら無理になるし
友達とのデュエルだけで大会エアプなんけど実際トーナメントシーンではリーフってどうだったんや?
殿堂制度とか導入するんかな?
遊戯王のリンクスはそういうのないんか?
リンクスはリミットってのがあるで
まあプレイスなら他の精製ありゲーム見たいにダスト返却で終わりやないかな
基本的にリンクスは紙で暴れたやつは実装しないかインフレに取り残されたやつしか実装しない
なおぶっ壊れがいないとは言ってない
まあ二角砕く必要はないやろ
自然入ってりゃとりあえず入れてもええやろぐらい汎用性あるクリーチャーやと思うで
リーフいるならアクアンいらんやろ
弱体化した雑魚やし
紙と違って色の制約すくないからリーフだけ出張セットみたいになりそうなのも嫌やわ
紙でもあった2色程度ならともかく
ワイも思ったけど流石に進化元が弱すぎるし出張はせんと思うわ
3ターン目に出したかったら糞雑魚進化元2種は欲しいし
青で見えてるのがSRアクアンリーフVR歯茎ジュニアUCチャージャーC?メカピンキャンドルやっけ
SR2枚で一弾の半分ならVR1R5UC4C5空きあるしマリンフラワー普通に入ってそうな気はするわ
エンペラージュニアがアストラルリーフを殴り返すぞ!
次弾で塔とかcommingsoon解放されるんやろうか
新コンテンツあったら生で触れてそうだしこない可能性あるな
これシーズン終了前に新弾出すってことは上位狙ってる奴が糞課金を強いられる状況作りたいってことでええんか?
その通りやな
27日メンテ明けはランカーのリーフ生成RTAや
無課金は死滅しろ
ユーザーは沢山いんだから消えてくれてかまわんぞ
ゆっくりゆっくりインフレしながら理想的な環境のデュエマできるなら課金必須でもなんなら最初から有料でもやるけど
パワーカードとパワーカードが殴り合う怪獣大決戦なら一円も出したくないわ
あの頃使ってたコンボとか思い出のデッキで勝ちたいという需要に答えてくれるゲームではなかったんやな
1弾の牧歌的なカードプールとの温度差がやばすぎるやろ
ウィザーズが監修してるから1弾は良環境だったんかなとか思ってたけど、やっぱウィザーズのことあんまり信用するもんじゃなかったわ
ギフト殿堂してスクチェン作るような所やし
露骨に糞パワーカード隠してたんやなって…
今まで小出しに紹介してきたカードから考えたら
いい感じにインフレせず環境推移してくかと思うじゃん…
>>439
課金してるワイなら文句出してもええやろ? 無課金死滅したらマッチするのに1分ぐらいかかりそう
それでもマッチングエラーする初期よりはマシという地獄
露骨な人権パックやなあ
1弾剥き剥きしたアホおりゅ?
おりゅ…
1弾はパックの基本となるカードが詰まってるから引くのはしょうがない
そう思っていた時期が僕にもありました
流石にサイゴウ遅すぎるからキリノジャイアント...はインフレしすぎか
まぁでもこの破壊された混沌の環境でどんなデッキが芽吹くのかは興味あるわ
ついていく自信はない
バランス考えてほしかったな
せめてパック配布と交換ポイントの見直しはしてほしい
>>451
わかる
ここまで露骨に資産差が出そうな弾だともはやどんな環境になるのか予想がつかないわ 青単が好きなんやがリーフ以外にめぼしいカード発表された?
バロストとかバイラステンペストを見たときは割と期待したんやがなぁ
カジュアルで天空の巨人以外呪文で固めてる面白いデッキに遭遇したンゴ
ここが阿鼻叫喚なことを見ると闘魂編もかなりのインフレシリーズやったんやなって
ていうかスタン落ちないゲームやから基本的にインフレしかせんけどな
ここインフレしてもトリガーはずっと現役やからサーファーやデモハン作るで〜とか言ってたやん
MTGやったことないけどカードプール制限されるルールの方が主流なんだっけ?
他にも似たようなTCGあるんかな
パラディンは息長いと思うわワイも
あのブロッカー除去能力は強いで
2t エレガントトラップ
3t →アストラルリーフ
4t エレガントトラップ→アストラルリーフ
5t ガード→パラディン
相手のトリガー事故ってればここらへんで決着つくな
パラディンはピン差しが主流になりそう
ペトローパ×クラウゼバルキューラのイニシエートデッキが
どんだけ流行るかにもよるけど
バルキリーとかバロムはパーツ増えたから今よりはまだ使う機会増えそう
リーフ一強環境じゃない前提やけど
パラディンは唯一生成したSRやから腐らんでほしいなぁ
ブロッカー0の速攻しかいない環境でもない限り役割はあると思うんやが
こいつ地味にやばくない?黒入りならなんでも入りそう
パラディンは実質スピードアタッカーとして使えたり殴り返しに使えたりするからブロッカーいなくても強い
火のVRはST枠でスクラッパーあたりくるんちゃう?
他色にも有能STあるか知らんが各色1枚VR枠あいてるし
マリンフラワーなくてもやっぱ強いな
ペコミラ如きでヒーヒー言ってるんだし
ピカリエ環境でマリンフラワーが無くパワー3000のリーフというのは誰も使ったことがないからまだ何とも言えんわ
まあテストプレイして行けると思ったから実装するんやろうしどうにかなるやろ
しらんけど
メンテ内容にストーリー更新とかイベント準備とかないんやけどいい加減にここら辺増やせや
新パック追加だけがイベントじゃないんやぞ
やっぱり2コスの進化元雑魚すぎて思ったより厳しい話はある思うで、出すときももちろん出せてドローしてゴミ引いてもしゃーないし
そもそもこの運営に城とかクロスギア実装できるか怪しい
またメンテ祭り開催やろ
>>475
マーチングスプライト「サイバーウィルスが環境…?ワイの時代や!」 なんか落ち着いたらなんやかんやそんなに慌てるようなことじゃない気がしてきたわ
リーフ早く出す構築なら素材のバリュー低いし
>>476
クリパラは猛威奮っているやん
>>493
マーチングスプライト砕いたワイが涙目になる可能性が!? 環境構成力はあると思うんよこの運営
まだ1弾しか見てないけど
>>480
24弾のこいつより若干弱いくらいだもんな
連ドラのパーツがURだらけなの草生えるわ
まあでもバジュラとバルガが4ずつあれば他は誤魔化せるか…?
で、その本家様がぶちこんで来たのがこの二弾なんだけどどうなるんですかねこれから
ブルッちまうよ
バジュラは騒がれてるほど酷くはならんと思う
紙で殿堂入りしたのも出てから5年後の2008年やし
リーフはヤバいで
バジュラしか当たりの無い連ドラってどうなんや
ボルメは噛み合わんし他はおもちゃドラゴンしかおらんで
バルガでバジュラ引いてもマナ減らせないし弱い(確信)
>>505
バルガの上に重ねんやろ
じゃがりこでも置いとけ 大量に配布増やして無課金でもSR満足に揃えられれば許すわ
有能種のピカリエがRだし有能下敷きがRにきてバジュラ暴れるで
>>507
バルガ+ジャガルザーいるならバジュラ以外のドラゴン引いてもほぼ勝ちでは… 『紅神龍バルガゲイザー』で相手プレーヤーを攻撃しました。
その能力を使って自分の山札の1番上のカードを表向きにしたとき『超竜バジュラ』でした。
その『超竜バジュラ』を『紅神龍バルガゲイザー』の上に進化せました。進化元となった『超竜バジュラ』は攻撃の途中だったのですが、進化した後、そのままシールドブレイクできますか?(08.7.14)
『紅神龍バルガゲイザー』の攻撃は続行され、パワーやシールドブレイク数は進化した『超竜バジュラ』の能力でみます。この場合、『超竜バジュラ』はT(トリプル)・ブレイカーなのでブレイクできる枚数は3枚になります。
しかし、『超竜バジュラ』の『このクリーチャーが攻撃する時、相手のマナゾーンからカードを2枚まで選んでもよい。相手はそれを持ち主の墓地に置く。』
という能力は攻撃をした時の能力になりますので、この場合、既に攻撃をしている『超竜バジュラ』のこの能力は使えません。
ほーん
バジュラはシンカゲリュウ柳生ドラゴンとかジャックライドウが来てからやろ
インフィニティドラゴンもか
ボルップさあ…なんだいこのツイートは?
新情報がなにもないじゃないか
ワイが恐れてるのはしれっとマリンフラワー実装してくることや
ところで新弾出たらいくらか配布あるかな
アストラルリーフ使いやすい環境の方が課金だの生成だのさせられるしマリンフラワーも出してくるやろ
Twitterはなんで既出のカードなんや…
もう全リスト公開でも良いくらいやろ
>>517
これほんとか?
抽選の景品があのざまやのに はい
頭DeNAやし1日1パック配布で20日間やるんやろなぁ
これVRか…
ルピア用にボルシャックの名前付けたんやろうけどこのスピードアタッカーはバルガゲイザー踏み倒し想定っぽいし手出しするならちょっと重いし
これならネオボルシャックにスピードアタッカー付けろや
大和は強すぎると思ったんやろうが陰キャ考えたら7でもよかったやろ
>>534
大和出すとツインキャノン(SR)がね… 新ボルシャック闘技場とかドラフトが出来るようになったら強そう小並
大和とか時代違いすぎるやん
強くても全部当時のカードやのに
殿堂入りしたからどんなカードプールでも絶対ゲームバランスぶっ壊すヤバイカードみたいな
権威主義があるからしゃーない
>>544
ピカリエとか最近のがある時点であんまり弾は関係ないやろ 青緑のめちゃくちゃ陽キャなデッキにボコられたんやがあれなんや?
孤高大勇者青銅二つ牙二角ハルカスペコタンサーファーランサーキングポセイドンぐらいまで確認出来たんやが
ツインキャノンくんは種族がドラゴンならなあ…
1弾環境だけの輝きやったね
>>546
大和はサムライが入ってるからやないか? バジュラってボルコンに勝てるんか?
進化元殺されるしハンデスされるしキツそうやけど
ピカリエは未来やけどカードパワー的には大分古いやろ
大和は順当に極神編レベルのパワーやからあかん
と思ったけどピカリエもこいつくらいやから極神編相当のパワーはあったわ
>>558
運営は進化推しの傾向あるからな
イノセントハンター強化
進化元に乏しかったエンコマ、デモコマ、パラサイトワーム等に進化元拡充
第二弾でも弱い進化クリーチャーは強化したりリメイク、強い進化クリーチャーは弱体化緩め >>560
その運営にすら見捨てられたヴァルバロスくん… 新規ボルシャック名前もイラストも微妙やなぁ…
スピードて
リーフ2ドローになったらマリン出てパワー4000になるやろ
4マナ使ってハンド+-0じゃ強くないし
シティバトルって報酬全部貰ったあとに勝ったらどうなるんや?
>>566
経験値だけ貰えるで
でもレベル上げしたいならストーリーの白凰かランクマしこたまやるのがええで ん?今守護者と1000回デートしたいって言ったよね?
アストラルリーフ4枚作る準備はできとるんや
はよ遊ばせてクレメンス
12000DMPしかないから次環境まともなデッキ組める気がせんわ…
課金するよりは紙のデュエマに金かけないしなぁ俺はなぁ
ワイも100000DMPしかないからデッキ組める気しないンゴねぇ…
とりあえずリーフ四枚入手できれば何かしら環境で通用するデッキ組めるやろ
GBAで勝ちゃんがヴァルボーグとリーフ両方使ってたけど強かったよ
今日はタカラトミーのツイで告知もないんか…
未発表50くらいあるやろはよだせ
シティバトル更新されるらしいで
報酬全部第2段パックにしろ
カジュアルで連勝して行けると思ってプラ4星1からマスター目指したら即連敗して1日かけてやっとプラ4戻ったわ
カジュアルの快適さに慣れるとランクマやりたくなくなるな
陰キャドラゴン見てたら即リタイアや
ボルコンなんざ青単使えばカモやカモ
白抜きほとんど見ないしブロッカー展開に無駄にターン消費させていけ
ボルコンにギリギリで競り勝ったときのハァ…ハァ…無駄に時間掛けさせやがって…って感じはそこそこ好き
トータルだと対戦中ずっと胃がもよもよしてきらい
青緑ならボルコンはイラつくが負ける気せーへん なお速攻にぼこぼこにされる模様
自分はSトリガー使うのに殴る時は絶対踏まないの不公平過ぎてきらい
アルカですらホリスパとサーファーは効くんやぞ
あーはいはいスパークね知ってる知ってる…死ねっ!!!
あーはいはいゲートね知ってる知ってるはいはいハンデスもね〜死ね死ね死ね
って言いながらプレイしてる
GBAでアストラルリーフ先行体験しとるがええな
マリンフラワーなしでもやっぱり強いわ
速攻が最初のアタックで的確にトリガースパーク消化してくるのクソムカつくわ死んでくれや
コピペでええんやで
カードゲームでデッキ自分で考える時代は終わったんや。
速攻とボルコンは相手しててつまらないデッキ二大巨頭やからな
相手のシールドからタッチハンドサーファースパーク出てきて笑ってしまった
それで勝てたからもっと笑ってしまった
カードゲームなんて子供の頃から勝舞君や遊戯のデッキのコピペ使ってたぜ!
ファッティ同士の怪獣大決戦はまぁ楽しいんやけどな
カジュアルならって話になってまうけど
レートやと自分の強み押し付けて圧殺になるからまぁ灰色な戦いになってまうわなぁ
アルカディアスで殴ったらサーファー二体飛んできた時は発狂したわ
サーファーコロンスパークで12枚入ってるデッキはそこそこあるからね
ボルメじゃないと信用できんね
カジュアルで長考するゲェジなんなん
イライラさせる作戦なんか?
遊んで楽しいデッキで遊びたい
ウェーブストライカーやサバイバー早くしろ
ハイドロハリケーンやアッシュランデスでも良いぞ
基本→闘魂と来たから次は多色やろ
サバイバーは駄目みたいですね
サバイバーとかウェーブストライカーってかなり強いから実際に来たらヘイト集めそう
>>617
強い…かな
俺はWS大好きだから嬉しいけど プラ2まで今更来たんやが今期もレジェンドまで上げるか迷うンゴ
勝率55%やと貯金8つくるのに何試合必要や?
サバイバーやWSって好きな人がいる割に今の紙で使おうとする人見ないわ
ウェーブストライカーは公認大会ならちょこちょこ優勝してるで
受けとメタカードは最近のカードでOKだしぶん回れば3枚ハンデスやら2マナブースト&マナ回収やら飛んでくるからな
>>620
悪いけどレジェンドは厳しいと思うで
マスターやったら100戦くらいやればいけるやろ >>625
間違えたマスターや
100ならなんとかなりそうやな クラウゼ出るならカイザルも出て欲しいな
対ボルコン専用やけど
あと一勝でようやくプラチナ1に上がれると思ったらそっから連敗してプラチナ3星1まで落ちたンゴ...
赤青とかラッカ多すぎやろ
関係無いけど昔3体進化が入ってるパックでコモンとかが普通に光って入ってたんやけどあれなんやったんや
あそこらへんで引退したからよう分からん
それまでの奴はそんな事なかったし
バザガジールドラゴンさん、ヒョロガリの新規ボルシャックに枠奪われてて草だ
バザガジールさんはカチュアに召喚されても4なないから•••
青単でやってるんだけどボルコン相手にしたとき、シールドって一気に殴るのかちまちま殴るのどっちがええんや
Sトリガーで全滅避けたいからちまちま殴ってるんやけど >>632
キングオリオンと中途半端なミラージュマーメイド外してペコタン、キングケール、キングポセイドン、キングマゼランあたり増やしたほうがええと思う ワイも青単バイロン使っとるんや
青緑黒の方が強いと思うけど
ようやっとプラ1行けたわ…
こっからしんどいんやろなぁ…小心者やから心臓持たんわ
プラ1行ける奴はいずれマスターいけるから試行回数多くするためにぶん回せ
なんかプラ1の相手はやたらST発動率高かったりブン回ったりするけど気のせいだからガンガン回せ
ワイはプラ1から5に落ちるの今期2回あってもう諦めたわ
>>637
サンガツ 確かにオリオンあんまり役に立ってないから試してみるわ >>642
そのバフ自分に掛かってプラ2を5連勝して抜けたから反動来そうなんよな
まぁ2弾に向けてポイント欲しいからマスターまで頑張るわ プラ1は深夜〜早朝とかにプレイするとマスター帯の奴と当たって初手降参してくれるから得だぞ
今なら赤青リキピ使えばサクッとマスターに行けるはず
紙の買ったら高いカード引けてビビる
ここで運使ったから勝てないんやなぁ
キングケールって最強カードやないか?
何度こいつに助けられたかわからん
ケールは良いよな、シールド削れてる殴り合いの時に一気にリーサル遠ざけられる強さがある
新弾バロムカップ終盤に解禁っていやらしいンゴ
ランカーに課金させたいんかな
新弾はシーズン末に実装!
(最後までトップを維持したいなら課金しろ)
新弾実際後は最大20パックのログインボーナス!
(プレゼントは一日一パックな 環境に取り残されたくなければ課金しろ)
言うて維持せなあかんやつなんて圧倒的少数派やしな
最後2日ぐらい新弾の環境が出来上がる前に自分の構築力で成り上がってやろうってやつの方が圧倒的に多いわ
ケールは1枚で2点分守れる上3000あってcipやからバウンスしにくいの偉いわ
速攻寄りなら一角優先で多少時間かけるデッキならケールやな
多分中速ビートでもケールの方が強いよな
アタッカーを守れる
キングケールもピカリエ同様未来のカードパワーやからな
新弾きてたからライバルズに戻ってたけどやっぱ使ってて楽しいデッキあると長続きするわ
デュエプレは出たばったでカードプール狭いからいろいろ試せないけど新弾きたらなんか変わるやろ…デッキにはいる大半は低レアなんだしR以下全く公開してないこの状況は伸びしろあるっていっていいんちゃう
>>660
カードゲームなんて全部運だけどw
格ゲーでもやればw キングケールは実質こいつやからな
新弾出た後ランカーのレシピを一切見ずにデッキ作ってランクマ潜れば自分のデュエマの実力は多分わかるで
メタ度外視理論だな
最大数デッキ相手にいかに有利取るかってゲームなのに