璃奈「うーん…新しい言語の名前はHanpenで!w」
Pythonの勉強したいんだがラブライブに活かせることってなんかないかな
それでも日本だと低賃金なんだろうな
そりゃ衰退するわ
りなりーがいたら聞きたいんだけど、Pythonを使ってアニメキャラを模倣するのって可能?
C++とJavaの勝負はもうついたよ
C++は色々盛り込みすぎてカオスなことになった
プログラムは完全に理解したは雑魚。チョットワカルが魔神クラスのツワモノ感が出るワード
璃奈「果林さん凄い。私も新型iPhoneのroot権限を乗っ取って画面上にHelloWorldを表示させるのは苦労した」
このスレをきっかけにvscodeインストールしたわ
久しぶりにプログラミングしよっと
トニー・スタークは高校生時代にペンタゴンのハッキングに成功したぞ
从[´・֊・]从 みずほのシステムのぞいちゃお
从[´・֊・]从 🍝
tabとスペースの入り混じったコードにブチ切れるりなりー
よく分からんのだけどHello World表示させたら何が起こるの?
環境構築からコンパイルして実行まで一人でやったならえらい
この間大学の授業で指定されたCの演習書買ったら、第一問が「自分で調べて環境構築してHello. worldを表示させよ」で笑った
そこで歩夢のbreak the systemですよ
大学のプログラミングの授業用に作った演習書ならそんなんもありそうだけど、普通の入門書でそんなんだったらレビューで低評価だわな。
学生ごとにバラバラの環境構築されたら教える方もめんどくさそうだが。
数週間で新言語開発する人もいるし、りなりーなら余裕だよね
将棋の藤井選手と同じCPU使っててコンパイル爆速そう