>>1乙
まあ、荒らしの絶対数は減るからいいと思うよ まっさらなHDDにsierraインストール中、白画面に「残り約3分」でずっと止まったままなんだけど、
これって電源ボタン長押しで終わらせるしかないですかね?
何回か経験があるけど
ボタン長押しで落としても
だいたいちゃんと完了してた。
>>6
とりあえず電源ボタン長押しで落としました
残り約29分でまた始まった ここってSierraの不具合を報告するってよりも自分の頭の不具合を報告するスレなのか、>>5みたいな奴の。 Appleの火消しスレっしょw
MBP2017欠陥騒ぎで大炎上中
またtimemachineのsparsebundle壊れたわ・・
sierraのせいか、HDがイカれたのか・・
ココの過去ログ見ると、どちらの可能性もありそうだね?!
>>4
同意。っていうか向こうに隔離だな。一匹それとおぼしき奴がいたが うちも月に一回はtimemachineイメージ壊れるわ。elcapitanの時は何とも無かったのになぁ。
最近のmac見てるとアップルにバグ取りする気があるのかが心配。
>>16
ちなみに純正time capsule使ってる?
自分はtimemachine対応を謳っているnetgearのルーター使ってるんだけど、sierraのsparsebundle壊れまくる。 >>18
Time Capsuleのバックアップファイル破損に関しては、訴訟起こしたいレベル。
Appleの技術力の無さを露呈している タイムカプセルがどういったフォーマットでデータを保存しているか知らんけど、
macは普通にunixマシンなんだから、シェルスクリプト使って保存すれば良いじゃん?
会社でlinux鯖のバックアップをそれでやってる。差分バックアップもしてる。
自分で鯖弄る能力があれば、appleに頼るまでも無いよ。
今の所大したデータもないから家のminiはバックアップして無いのでタイム
カプセルのことをよく知らないが、何が良いの?
>>20
自分で鯖弄る能力ない人の面倒を見てくれるのがtimemachine! >>18
純正Timecapsuleの11ac対応版です。
純正でこの始末だからこのままだとバックアップの意味がない気がする。。 >>24
昨年末のファームウェアアップデートは対応してますか? >>25
ファームウェアは最新にアップデートしてます。
またSierraも最新です。 >>23 そりゃお前さんのことだよ。
shell script弄れるスキルがある人間が欲しくなる程タイムカプセルが良いものかどうか
説明すらできんのかね? >>20 >>27
その環境でいいならずっとそうしてなさいな。
別にあんたにプレゼンして買ってもらおうとは誰も思わないし、そんなことしても全く無駄だ。
・OSに機能が組み込まれてるので誰でもすぐに使いこなせる。
・素人さんでもちょっと聞けばすぐ使い始められる。
・ルーター機能も持っている。
あんたとは真逆の人が使う機器だし、そこで優越感に浸りたいんだろ? あともう一つ。
コアの部分はお前様がスクリプトでー!って言ってる部分とほとんど変わらんよ。
その機能をOSの機能として明示したのがTimeMachine。
>>27
アホですかと言われた意味も理解できていないアホですか? 魔法使いや魔女は呪文を唱えた時だけ出てきてください
>>24
>>26
もうネットワークは諦めて、USB直付けでバックアップ取るよ。その方が転送速度もだいぶ早いし。
一応いつでもネットワークに戻れるように、backupdbではなくsparsebundleで保存しておく。
だだ、また壊れるのが怖くてしばらくこのままになりそうだが・・・orz 10.12.3ならさすがに細かい初期バグまでいろいろ直して来るだろうと待ってたけど、相変わらずだな〜
悲しい
インパクトのあるバグフィックスがされないですね。
どこかか変わってるんだと思うけど…
上にもiMac 5Kスレにも書いたけど再起動や終了時の画面の乱れは全く改善がされてないし、
きっとFusion Driveのリカバリーでディスクユーティリティで消去を押すとドライブが消える問題も改善されてないんでしょうね。
ディスクユーティリティのバージョンもビルドも変わってないし。
キーチェーンがぶっ壊れて毎回ログインしたらパスコード入れてるけど
これも直らないのねもう何のために更新してるのか分からない
iTunes最新とセットじゃ無かったらスルーだったわ
いつものことだが
残り時間17分で始まって5分くらいして
間もなくってなっても残り時間14分
バッテリの残り時間表示消すなら
同じ理由でアプデの残り時間も消すべき
>>44
全然意味わかんない。
バカだからそういう考えなの? 大阪人なんか信号があとどんだけで変わるかも知りたがるらしいな
>>46
信号の色が変わるまでの時間を知りたがるのは東京人
大阪人は赤信号でも渡るから信号の色は関係ない >>20
簡単なことだ
TimeCapsuleはバグだらけでどこも良くない
TimeMachineでHDDをバックアップドライブに指定しろ
アホがww >>49
TimeMachineスレ覗いてみればよくわかる
OSアプデで不具合多発してるユーザーの殆どがTimeCapsule
HDDをTimeMachineに使ってるユーザーの不具合報告とは量が全然違う >>50
不安定なLANやWiFiでバグじゃなくて環境だろ タイムカプセルのエンジニアを解雇して開発をやめたそうだね
もう既にTime Capsuleのエンジニアいないよ
ディスプレイの一部分(3cm四方)だけまったくクリックが効かないんだが同じような症状の人いない?
MBP Late 2016と、El CaptainからsierraにアプデしたMBPの2台で同じ症状が出てるんだが
ググっても出てこなくてつらい
App内でDockの表示に被ってるエリアが選択できない症状はあったな
一部分だけ、それも数cm四方ってのはわからん
>>54
うちのiMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)でもなるよ
とりあえずプルダウンメニューでスリープを選んで
すぐにスリープ解除するとしばらくは大丈夫なんだよねえ 10.12.3をクリーンインストールしたんだけど、
カレンダーの環境設定/一般に
・誕生日カレンダーを表示
・祝日カレンダーを表示
とあってそれぞれチェックするとウインドウの左のリストに「その他」って項目が追加されてそれぞれ表示されるけど、
クリーンインストール前は表示されてたが、祝日カレンダーが表示されない。
誕生日はちゃんとでてくるんだけど。
もちろんカレンダー自体にも祝日が表示されないけど、どうすれば改善するかな?
新規照会カレンダーだとiCloudの項目に追加されるけど、照会先データが古くて山の日がない…
直し方、誰かわかりませんか?
教えて欲しいです。
>>60
その他に追加できましたどうもありがとう。
>>59
グーグルは普段あまり利用してないので…
でもレスありがとう。
でも、なぜ環境設定のチェックをオンにして追加されないんでしょうね。謎です。 システム環境設定
一般
最近使った項目10を5に変更。
Dockに常に表示させているテキストエディットを右クリックすると
履歴が10のまま。
私だけですか?10.12.3
それから
Dockに常に表示させているテキストエディットを右クリックすると
履歴が表示されますが、履歴が更新されません。
テキストエディットをDockに常に表示させない設定にしたら
履歴も5になるし、履歴も更新されます。
私だけですか?誰か試してください。
それテキストエディットだけでなく、プレビューとかも同じだよね。確かelcapより前からあるバグで、自分も非常に困ってる。appleも治す気がないのかも・・orz
>>63-65
気づいてないんじゃない?w
フィードバックしてやった方がいいかも >>66
何度か送ってるんだけどね。
皆からもフィードバックよろしく! 人の不具合報告はフィードバックは絶対してないのを前提にレスをする人が多いよね。
自分を基準にしてるのかな?
>>68
フィードバックしてるならそう書き添えるべき アップデートしてから、スリープから復帰した後でデスクライトを点けると明るさセンサーが過剰に反応して画面が白っぽくなる
画面の明るさをキーボードからちょっといじるだけで治るけど…
iMac5K Late2015
公式にもあるトラブル対策もしないでOSの不具合スレに書いちゃうって何なんだろう?
>>52
何でまだ販売してるの?詐欺なの
在庫処分? Safariのウインドウ上部にあるダウンロードアイコンが消えちゃったけどどうすれば出てくるの
ちなみにツールバーをカスタマイズの中にもダウンロードアイコンは見当たらない
写真.app ver.2.0
ふと見たら、去年の前半の写真がごっそり消えていた。
まさかと思って写真ライブラリのパッケージを開いてみたら
ファイル自体は残ってた。
ホッとしたけど、ライブラリの修復を試してみても復活しない。
しょうがないからMasterフォルダの中のファイルを
写真.appのウィンドウにドラッグ&ドロップしてみたら……
同じファイルをコピーして登録してる。ヽ(・ω・)/ズコー
自動ログインを何度設定しても毎回パスワード入力を求められるのには疲れた
システム環境設定→セキュリティとプライバシー→一般→スリープとスクリーンセーバーの解除に
パスワードを要求 のチェックを外す。
>>85
無事に出来ました。
ありがとうございました。 >>87
その程度のことも知らないでMacを使おうとしてることに驚き。 >>89
今時マニアじゃなくてもMac使うのに、ユーザーすべてが基本操作全部熟知してて当然と思ってることに驚き。 失礼な!
「アホですか」しか言えない上級国民様であらせられるぞ
で、6月のWWDCで発表になるmacOS 10.13のネーミングは何?
OS Xじゃなくなったから次は11.0になるかもしれない。
山の中を迷走中ということで、また山シリーズだろう。
エベレストが
ZhūmùlǎngmǎとかShèngmǔとか
なったら犯罪国家の手先確定
なるほどappleでもあり山でもあるFUJIはピッタリということか
>>102
こんなところで書き込みしていないで、物書きにでもなるべき。 >>102
5秒くらいわからんかったわ
なるほどなw フジってのはりんごの品種のことか。Macintoshもそうなんだよな。
はじめなんのことかよく分からんかったw
リンゴの「蜜」って、樹本体から養分を吸い尽くしたあとの最後の水だよ
実は完熟でも、蜜自体は旨いものじゃない
>>94
人の意見がまったく聞こえないアホはっけ〜ん >>110
アメリカでは>94みたいな奴のことを douchebag と呼ぶね >>106
>Macintoshもそう
それは違うと思うゾ >>112
りんごの品種は"McIntosh"(日本名:旭)だな。
まあスペルは違っても同じ意味なのではあるが。 >>113
オーディオメーカーの商標と区別する都合で綴りが変えられている(出展:wikipedia) 衣服の「マント」の種類であるマッキントッシュはこの際、関係ないの?
元々はスコットランドの人名からきている。
だから"McIntosh"姓も"Macintosh"姓もある。
ちなみに、お菓子「キットカット」を最初に製造したイギリスの会社は
"Rowntree Mackintosh"である。
少なくともmacOSの辞書では'Mac'で'Mc'では無いな
林檎の名前だから日本だったら「ふじ」とか名付けられているようなもの
"McDonald's"のお店で"Big Mac"と呼ばれる不思議!
創業者のモーリスさんの愛称がマック
だからビッグマック
>>118
上に"旭"だと書いてあるだろ
国内のりんごはもともとよそから来たのを品種改良したもの ユーザー辞書がシステム終了するたびにクリア状態になるのやめてほしいわ
やっぱIMをGoogleのにするしかないかな、個人情報ダダ漏れ覚悟で…
OS標準の日本語変換は「la」を「ら」ではなく「ぁ」になっちゃうから使ってない
かわせみを使ってる
>>95
順番からいくとSierraの強化版だからSnow Sierraでしょ メールを立ち上げてないのにメール受信する音が鳴った
何これ
俺もリマインダーのイベントの時間でもないのに音が鳴るようになったな。
112.4PBでかなり混乱の様子。Apple、だいじょうぶか?
>>137
PBで問題摘出されるならいいことじゃん
PB使ってて謝罪と賠償を要求するニダとか
いってる奴らの方が問題あり テキストエディットのiCloud Driveに入れてたファイルもいつのまにか消えてる・・・
消した覚えがないし、icloud.comの設定から復元可能なファイル一覧にもない。
テキストエディットはもう別にいいけど、メモも消えると困るんだが・・・
とりあえず、Time MachineでiCloud Driveの消えたファイルは戻せた。
ひと月前くらいに消えたっぽいが、原因がわからん・・・何故に。
Adobeみたいな大手から、オリンパス、ジャストシステム、Stclairsoft、インフィニシスみたいな中小業者まで「12.4までおっけーです」と言ってるのに。
それがもう30日以上前。なにかあるんだろうな。
海と山と来たから次は川とか滝で有名な地名が来たりして
ネコ科動物名からローカルな地名とスケールがちっちゃくなっちゃったけど
たぶんアメリカの地名は世界で通じるという傲慢さの現れなんだろうな
今の所、地名シリーズはカリフォリニア州限定じゃないの?
いきなりJAPランドにぶっ飛ぶわけねえだろjk
日本の地名は好きそうだけどな
osakaとかあったし
カリフォルニアロール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>148
そりゃ、フォントの名前やろ!
アホンダラ!! カリフォルニアが世界の中心みたいな気でいるんだろう
サンフランシスコも半島だし、どこぞの半島にいる連中みたいな。
>>152
人でなし半島系の
ヤクザに庶民を締め上げさせて
日本を支配したつもりになってる
自民党の大先生方よりは良心的かと カルフォルニア州知事から感謝状送られているかもね
ヨセミテやキャピタン、シエラなんてMac OSで初めて知ったもん
それでNHKでヨセミテの滝が黄金色に輝く瞬間を捉えたドキュメンタリーを見て、親しみ感じた
カルフォルニア州シエラ郡ヨセミテ国立公園シエラネバダ山脈のヨセミテ渓谷の北にある花崗岩の一枚岩がエル・キャピタン。発見者はマリポサ歩兵大隊
次のOSコードネームは差し詰めマリポサか?
ヨセミテは友人が40年前に遊びに行き話を聞かされたので知ってた。
まあ有名な国立公園なんだが
ヨセミテはイエローストーン並みに有名だろ。
アメリカを代表する国立公園の一つだ
シエラ10.12.3。
ディスクユーティリティで
16GのUSBメモリをFATでフォーマットすると
開始時ではなく、終了時にフォーマットできませんでしたとエラーが出るバグがある。
他人にUSBメモリをあげる為に「最も安全な7回抹消」で6時間ぐらい掛かったのに。時間の無駄だった。
開始時に警告してほしい。
exFATだと問題なし。
私だけ?
開始時にわかるわけないだろ
フォーマット始まってないんだから
>>163
だったらフォーマット開始してすぐに教えてほしい。6時間無駄になった。
バグでは?
>>164
私はMac使いですが、Windows使いの人にUSBメモリをあげる為、FATでフォーマット希望です。 >>165
WindowsでもexFAT使えるだろ >>165
いや、あげるんだったら
普通にHFS+で消去して(心配なら7回抹消して)
渡した人間に初期化してもらえばいいだけでは
それにWindowsで初期化したもらったほうがむしろいい HDDからUSBメモリにコピーするとき、容量が足らなかったらコピー前に教えてくれる。
なのにフォーマットの場合だと、フォーマット終了時にフォーマットできませんって知らせる。
おかしくないか?
そういうことは他所で言うなよ
恥ずかしいだけだぞ
黙っといてやるから
>>169
コピーとフォーマットは同じじゃねえぞ。
ディスクにエラーがあってフォーマットできませんでしたってことで、フォーマットが完了
したわけじゃねえぞ。 昔MSDOS使ってた時、command.comにパッチ当てて
「フォーマットできたかも」ってメッセージに書き換えたことある
>>171
USBメモリにエラーなんてないんです。
おそらくFATは16GのUSBメモリには未対応で、exFATを使わないとダメな仕様なんでしょう。
でもフォーマットの選択肢にFATがあるんです。
バグですか? 自動販売機に150円入れて購入ボタン押した段階で売り切れを知らせているようなもの。事前に知らせるのが常識。
FAT16の最大領域サイズって2GBじゃなかったか?
>>175
シエラでは
MS-DOS(FAT)フォーマットとしか表記されていない。バグですか?
FAT16か32か分からない。 まとめると
シエラで16GBのUSBメモリをFATでフォーマット。
フォーマット完了間際になってFATには対応していない事を知らせてくる。
それはおかしいって話です。
>>178
他にもあるんです。
タスクバーのリンゴマークをクリックすると、
再起動・・・
システム終了・・・
など
・・・が付いてるのが多いですが、
スリープ
には付いていません。
バグですか?
・・・は「しますか?」を省略した事を表していますが、
だったらスリープにも・・・を付けないとおかしいです。 >>179
再起動とシステム終了は選択後にキャンセルの選択肢が出る
スリープはそのままスリープになる
option押しながらリンゴマーククリックすると...が無くなり即再起動やシステム終了になる
つまり...はまだ選択肢が有りますよって事 そうだったんですか。
でも手順数は変わりませんよ。
普通の場合
リンゴマーククリック、システム終了クリック、確認をクリック。の3ステップ。
即システム終了の場合
オプションキータッチ、リンゴマーククリック、システム終了クリック。の3ステップ。
システム終了と再起動は間違って即実行だと起動するの待たないといけないから選択肢付いてるんだよ
スリープは間違って即実行してもキーなりマウスなりで即解除できるから逆に選択肢付けちゃうと手順が増える
optionキーの件は文字通りオプションなので、基本の手順と比べても意味が無い
つまり即と言いながら即ではないって事ですね。手順数同じなので。
じゃあ
即システム終了
即再起動
機能は要らないですね。
ある意味バグだな。
めんどくせー奴だな
GUIがダメならTerminal使ってフォーマットすりゃいいのにw
>>185
その通りです。
スティーブ・ジョブズなら自分を貫くよ。
同じです。 Apple Human Interface Guidelinesも知らずにジョブズの名前出してバグだとか言い出す阿呆がいて大草原w
技術者ががんばってるだけで何とかなるなら東芝つぶれないから
新品AIR、OS10.12.3、
WIN7入れて使うつもりだ買ったんですが、
ブートキャンプで、WIN8以降のみの対応ですって出るんですが、何か方法はありますか??
>>200
ヤフオクで売って2013あたりを買います 7対応のアプリが良いので。
8以降はイロイロ不便な点が有るんです。
ちなみにXPが一番良いんですが、、。
>203
そういうの持ってるんですが、3回ぐらいワインこぼして、
キーボードべとべとなったりいまいちな状態に
10万ぐらいかかっても直そうか新品買おうか?考えて15万円ぐらいで新品買ったので
なんとかしたいとこです。
なんかブートキャンプ無しでもインストール出来そうなのですが、
うまく行かないです。
それはわかってるけど、ここしか聞くとこないので。
だいぶん検索したけど、最新情報となると全くない。
とりあえず、10.12.2だったら行けたのはわかった。
>>200
VMWareFusionとか買えば?
どうしてもWinだけで使いたいのか? MacBook Airじゃ仮想環境はちょっと厳しいかもね。
無理じゃないけど、本体のメモリは8GBはほしい。
XP使いたいなら素直に中古のWindowsマシンでも買えばいいのに
Sierra環境下では「UnRarX」っていうrarファイル解凍アプリに不具合は出てませんか?
>209
メモリー8のプロセッサ2.2です。
可能な限りオプションでスペック上げてます。
XPのマシーンも3台ぐらい、7のも2台もってますが、
イロイロ事情が有るんです。
あと、98のマシーンも残してます。
その時代のアプリで必要になるケースもあるかもしれないので。
>>213
質問の意図がよくわからない
動作状況を知りたいのか、うまく動かなくて解を求めてるのか、代替品を探してるのか 7のサポートもあと3年で終わるし古いものに頼ってないで起こしたら?
>>214
スレチなんで最後にするけどこれこそ仮想環境が生きるんじゃないかと メーカー製のPCで仮想に移行したくてもライセンスの都合でダメなんだろう。
98、XPのマシンでメーカー製だと移行はキツイ。
俺はWindows 7のOSだけパッケージ版を実機でしばらく使ってて、MacにParallelsを
導入するからMSに電話して仮想環境用にインストールできるようにしてもらった。
で、そのWin7はWin8→Win10とアップグレードして今に至る。
Mac利用者のメールアドレスを収集してどうするんだ?
システム終了や再起動す?とレインボーグルグルで毎回電源長押ししないといけないんですが原因なんでしょう??購入したばっかなので余計なドライバとか入ってないと思います...あ、OSも1回再インストールしてあります...
>>227
だってそうじゃないと終了しないから... 一回完全初期化しろ
それでも出るなら初期不良
出ないなら何か入れたものが悪さしてる
>>227
使い始めたばかりとか再インストールしたては、よく言われるがスポットライトが検索用の
インデックス作ってて動きが遅かったりとかする
アップデートのインストール処理、後処理なども時間かかってたりすることもあるから
とにかく勝手に切れるまで途中で強制的に落とさず、2、3日様子を見てみるべき 追:
ディスクユーティリティーで自分のHD選んでから「情報」クリックして、エラーとか表示されない?
とりあえず一度ディスクユーティリティでFirstAidかけてみては?
あとはコンソールでシステムログみるか、終了時にアクティビティモニタ見てたらなんかヒントわからんかの?
>>226
iCloudからサインアウトしてください 226ですが皆さんありがとです
明日以降全ての対応策試してみてまた報告いたしますm..m
>>226
それ、スリープ復帰時に起きない?
うちのMBP15r Late2013の場合はUSB2.0接続の外付けHDD(バックアップ用)をつないだまま画面を閉じたり省電力の設定でスリープさせると、必ずスリープ復帰時にレインボーくるくるになる。そうなるとシステム終了でも電源が切れないので電源キー長押しで強制オフしてたわ。
なので今はスリープさせるのをやめて、必ずシステム終了してる。
これ、10.12.4やそれ以降で早く直してほしい。 Sierra からの不具合なのか分からないけど
ファイルをひとつひとつドラッグアンドドロップで別フォルダに移して
移した先のフォルダ開くとファイルが全部同じ場所に重なってて一瞬ひとつに見えるんだけど
こんな症状って俺だけですか?
そのたびに名前順に整列≠ニかしなきゃならなくて何気に面倒です
>>236
表示オプション→順序指定 外れてないか? >>237
レスありがとうございます
表示オプションの指定、外れてました
この指定ってフォルダごとにいちいち全部指定しなければダメなんでしょうか?
たとえばデスクトップにあるファイルやフォルダの並び順を指定したら
深い階層のすべてに適用されるわけではないんでしょうか?
何度もすみません( iMac2012late今更Sierraにクリーンインストールでアップデートしたらすごい快適にサクサク動くようになった
CS6も動いたしホッとしてる
動作遅くなってphotosのファイルや幾つか壊れて限界きてたからもうダメかと思ったよ
10.12.4にアップデートしたらEl Capitanのマシンに繋がらなくなってしまった。
困ったなあ
>>241
解決しました。
いつの間にかファイヤウォールのオプションでsharingd の設定が、外部からの接続をブロックになってた。 Mac mini(Mid 2010)使ってるけど、10.12.4にしたら本体から音でるようになった!
10.12.4にしてからMacの写真アプリで全然関係ない通行人なんかに「名称未設定」ってなっているのを削除できない。以前はできたんだけど。
>>247
そうそう!あれは何とかならないものでしょうか? 3日前にmountain lionからアップしたけど
safari中、2回カーネルパニック起きた
さっきのは、再起動がままならずランプがゆっくり点滅するだけの
グレー画面すら現れない怖い状態だった
数時間置いて、今起動できて
ハードウェアテストも問題はなかった
さすがに前のに戻すかね…
マーライオンって4年前かよ
クリーンインストールしたらどうなの?
スリープからの復帰に100%失敗する
今はモニター消してスピーカー消してる
>>253
やっぱそれあるよな
クラムシェルモードでスリープ復帰すると必ず外部ディスプレイに表示されるまで10分近くかかる >>253
へー、一度スリープしたら二度と使えないんだね 俺環だろうけど・・・
また、スリープが頻繁に解除される症状が復活した。
Time Capsuleをルーターにして、固定IPポートフォワードでVNC設定してる環境で発生していたんだが、どこかのタイミングで発生しなくなっていたのに。
寝る前にスリープして朝復帰させると、システム異常終了状態になってるんだよね。
MacOS Xか本体のせいなのかわからん・・・
MBP2015 13インチと 2016 15インチ両方で発生する。
アンチウイルスソフトが悪さしてるとか
ESetの前バージョンはかなり不安定だった
まじですか。つなげているUSB器機が問題ですかね?
ANKERのUSBハブ経由で色々つなげてるせいかな。。。一つずつ外しながら日々試すしか無いか。
まずは全部外してハブも何も繋がずで、
次に1つずつ繋いでみて…だけど、
複数機種で起こってるとなると、ハードもだけどソフトの方があやしいな。
同じ環境引き継いでるとか、愛用してるツール、ソフトとか。
>>259
自己レス。知らぬまに症状が治まったようだ。
なんなんだろ? >>264
USBハブが原因のこと多し。ウチの環境でハブの電源オンでMac起動しないとかあった。電源入れなおすと起動するので騙しだまし使ってたけど結局ハブ交換した。それからは無問題。 >>268
どうもありがとう。結構古めのUSBハブだと思うので、これを機会にUSB-Cなハブにかえてみるよ。ちな、どのメーカーのにしてる? 外部ドライブの日本語ファイル名のフォルダの
ファインダから検索が、
ファイルが存在するのにヒットしないことが
良くある。
こんなバグいつまで放置するのかアポーは。
つか今時「USBハブ」とか繋げてる奴ってなんなの?
USBポートが2つ以下だった15年以上前じゃあるまいし
なんで不安定になること間違いなしのUSBハブなんか使うわけ?
不安定マンセー! とか叫んじゃうマゾなの?
内臓ハブが安定してるのは当たり前だろ
安定するようにハードソフト両面で入念に調整してなきゃ不良返品の山になる
というかそもそも売り物にならない
USBポートからニョロっとケーブル出した先にさらにハブ付けたら動作保証外だわな
>>274
まぁ、そういう考え方なら好きにしたらいい >>274
内蔵か外付けかはこの際問題ではない。
でないと純正USBキーボードとかがハブられてしまう。 環境依存な現象かもしれないけど、ご存知の方がいらっしゃればご教示を。
ひらがな入力モードで、シフトキー押しながら入力するとアルファベットが入力できるんだけど、
シフトキー解放してもひらがな入力ができない。ずっと半角英数の入力になる。
メニューバー右上見ると、「あ」になってる。一旦英数キーを押して、かなキーを
押してもずっと半角英数。そのウィンドウやタブを閉じるまでその状態が続く。
同様の現象に見舞われている方はいらっしゃいますか?
先ずは切り分けしよう。
別なユーザー作って再現しなかったら、そのユーザーの設定の問題。
そうでなければハードの故障。
別ユーザ作るのか。それは面倒だなぁ。再起動して治らないようならやって見ます。
そちらではそんな現象は出てないんだね。
今試したんだけど、シフトキー押した後、半角英数が強制されてる状態で、
メニューバー右上でカナ入力(「ア」)を選んで、その後かな入力(「あ」)を
選ぶと英数強制モードから抜けられるみたい。
>>281
やってみたら仕様通りっぽいけど
ひらがな入力しててshiftキー押しつつ入力すると英数字(ここでメニューバーも「あ」から「A」になった)、離しても英数字入力が継続
ヘルプ
Shift キーの動作 Shift キーを使ってカタカナ入力または英字モードへの切り替えができるようにします。
動作
カタカナを入力、はshiftキー押してる間だけカタカナ入力
英字モードに入る、はshiftキー押して入力するとモードが切り替わる
文言もわざと違えてるようだし(を入力/に入る) Mac mini Late2012にSierra入れてみたんですけど、
メモリが常にいっぱいいっぱいに。16GB積んでます。
Freemanも動作してないっぽいし、どうすればいいんでしょうか?
>>288
アクティビティモニタで何がメモリを食いつぶしているか調べる。 >>288
基本的にメモリはある分だけ確保するのが最近のOS
スワップが発生してなければ遅くなったりしないはず >>290
そんなショボイWindowsと一緒にするなよ >>292
macOSもOS様が自分使いのためにメモリ確保して
下々のアプリどもが欲しがったら分け与えてやる
ってのは同じだろ
だから空きメモリみたいな曖昧な言い方だと
話が噛み合わない >>294
メモリー管理
連続稼働させようとつけっぱなしにすると20日ぐらいでブルースクリーン吐く 知らんかった。
MacBookだと電源オフすることなくスリープさせてるけど
そういう事は出来ないんか!
いかにもまともにWindows使ってない奴の話だな
Macの数倍もシェアあるWindowsがそんなやわなメモリ管理してるわけない
きわどい使い方すれば不安定になることはあるが、それはMacもいっしょだから
>>296
今、稼働してる2012R2サーバ
月一リブート運用してるけど... OSというよりもアプリのいい加減な作りもあるのじゃないか?
某図書館のサーバーなんて、一日一回リブートしないと
リソース使いつくしてシステムが停止する作りになっていた
所謂「行儀の悪いアプリ」か。
メモリリークとかリソース食い潰しとか
スワップ領域の破壊とか。
macOSもサーバといえばサーバか
ここ数年、システムアップデート時以外リブートしたことないわ
ゲイツOSで動くソフトには、禿しくメモリをお漏らしするのが良くある
Windowsはスリープや休止状態から復帰すると何かしら不調になる印象。
そして暫くして結局再起動するはめになる。
7を最後にMacへ移行したからその後は知らん。
林檎はOSレベル、アプリレベル双方日本語関係の処理が弱いで。
日本語無関係の英語国民は良いだろうが。
>>306
俺も実機Windowsは7が最後。つうか職場でもまだ7使ってる。
家のMacのParallelsで10のInsider Preview入れてるけどね・・・ Windowsはクライアントの割合が多いせいか
動けばいいじゃん、安定性?金にならないし
って開発者が目立つ
明らかにお前が悪いだろって不具合でも
平気でゲイツのせいにしてみたり
ゲイツ組はシノギ方がMS-DOS時代から変わってないんだろう。
Snow Leopardからsierraにアップデートしたんですが、
過去のメールがなくなっているような気がして・・・。
Snow Leopardのときにちゃんとあったかどうか記憶が曖昧です。
OS9時代からメールを引き継いでいたと思ってたのですが。
sierraで過去メールの不具合ってまだあるんでしょうか?
どうかな、El Capitanのときほど記憶に残ってないから、今更その類のはないんじゃないの
バックアップから引っ張り出して、元がどうだったかテキトーに確認しつつ、再読み込みさせてみたら
よくみたら、各フォオルダの最古のメールがみんな2008年でした。
漢字トークの時代からなので最古が2008年なわけがなく。
OS9からOSXへと変わったときとか、何かの時に既に
引き継いでなかったのかも・・・。
とりあえず、数日前のSnow Leopardでのメールを確認しないとダメですよね、
Time Machineからメールだけ復元???
>仮にWindowsマシンにMacOSが搭載されても、それはMacではないんです。
うーん。
今の互換機、インテル機に堕ちたMac見てどう思ってるのか
ぜひ感想を伺いたい。ひょっとしてそこまで知らないのかな
>>307
林檎は海外で買ったパソコンでも問題なく日本語処理できるけど
海外で買った窓のパソコンはどうなんかな?
ややこしいハードルがありそうな気がする。 >>313
FinderでMailフォルダ(かその下)を復元、扱いやすいとこに置いて掘り返す
FinderでTime Machineに入る → command+shift+G でフォルダ移動 → ~/ライブラリ や ~/ライブラリ/Mail を入力 日本語環境は未だにShift-JIS()を捨てられない日本語Windowsこそがクソの極みだろ。
未だにWEBシステムでデータが化ける助けろ〜〜とか言ってくるのは、九割九分九厘Windowsでしか開発した事がない無能。
普及率考えたら簡単に切り替えられないことは想像つかんのかね
>>320
普及率とか関係ねんだよな
データ化でパニクるなら時代に合わせて己(または組織)を進化させなくちゃ
ガラケーで○○できない! なんとかしろー!!
とか2017年になっても顔面レッドキムチで叫んでる奴いたら、どう思うよ いくら普及してようがクソはクソだとサクッとFlash切ってみせたiOSとじゃ大違い。
iOSのおかげで、もはやFlashなんて使ってるサイトはほとんど消えた。
未だに残ってるのは動画配信サイトぐらい。それでもFlashなんて使わずHTML5で動くとこが多いけど。
Silverlightも消えたな。鳴り物入りで登場したのにw
今でもIE(6!)でないと正しく機能しないサイトってあるんだろうか?
最大のFlash擁護だったChromeからも見捨てられてるしな。
adobeって大した技術力無いのに殿様商売
朝鮮人風の大口、傲慢な態度が目立つ
MBA Sierra 10.12.3/safari 10.0.3
ブックマークやタブを触っただけでリネームモードに入る
よってブッフマークがドラッグできず前後をスライドさせたりできない
あとTEXTの履歴がいつまでたっても出来ない
よく使う項目だけど毎回フォルダから開かないといけない
>>331
Safariだけの問題?
別なユーザー作って再現するならハードの問題だな。
トラックパッドがチャタリング起こすのか知らないけど・・・ >>332
ありがとう
マウス/パッド共起きてる
マウスのチャタの経験もあり..
今はsafariだけみたい
買ったばっかのAirなんよ.. Bluetooth使っているならちょっと切ってみよう
macOS Sierra 10.12.4
iMac Retina 5K
つい今し方まで普通に使えていたMagic Trackpad2が、唐突にiMac側で「Bluetooth使用不可」となり、
再起動したところ、Bluetoothは復旧したものの、マルチタッチ(2本指以上)を認識しなくなった
同じTrackpadをMacBook Air2015に繋げたらマルチタッチも認識してるので機器故障は考えにくい
iMacのcom.apple.driverのマウスとトラックパッドのplist3種を消して再起動しても状況変わらず
本体側の故障でなかったとしたら他にどんなことが考えられるでしょうか…
そういえば、
Windows 10のCreators UpdateがBluetooth関連の不具合で配信中止になったとか。
この問題とは関係なさそうだけど、Boot Campやってると影響あるのかも・・・
>>320
普及率とか言うけど
>>319言うとこの「Shift-JISだとデータバケルタスケロー」を叫ぶのってNEC-PC98脳な奴だぜ
DOS-V台頭で国内では圧倒的普及率誇ってたPC98は一気に絶滅したわけだけど
普及率とかホント関係ないと思う
ようは時代についていけない老害の戯言だな
「普及率ガー」を言い訳にして自分を正当化するのは ウィンは10になっても32bitどころか16bitさえ互換性()を注視してるので
化石ソースがそこらじゅうに散乱して
内部コードがカオススパッゲティなんよ
なにからどう数えて7世代目なんだかワケワカメだけど
「第7世代のWindows! XPなんかとはわけが違う進化をしたWindows7の誕生です! !!」
とかMicrosoft自らドヤるんなら、32bit以下の互換性をバッサリ切り捨てた
64bit専用で1からソースを書き上げてくれよ、7以降はさぁ
>>342
iOSやmacOSはいいとして、Windowsで32ビット切り捨てるってかなりのインパクトだぞ。
PE32フォーマットってまだ、20数年の歴史しかないし・・・ Appleがユニバーサルバイナリの
サポート廃止したらどうなるんだろうね
>>344
PowerPCやロゼッタをバッサリ切った時みたいな一時的な混乱はあるだろうが
すぐ順応するだろうと思う。
蓄積された既存のデータが問題なく食えれば
環境はなんだっていいと思っている。 >>343
32ビット切り捨てなんて突然できません
ってなら、Win95系列とWinNT系列の2系統があった前世紀末のように
XP系列と64ビット新系列Win7の2系統で展開すれば良かったのよ
Win95系列がWinNT系列の前に駆逐されたように
10年もすれば(ようは今頃)、64ビット新OS系列の前に32ビットレガシーOS系列の方が駆逐されただろうに 確かに、レガシーなんか要らないエンタープライズなOSがあっても良いかもな。
>>342
NT4>XP(5.1)>VISTA(6?)>7
だった気がする
ずっと64bit版はあったのに何もしなかったんだよな 32bit版コードの64bit版への手直しは楽しいか?w
>>348
マイクロソフトが何もしなかったのは事実(>>346のような “ やれること ” はあったはず)だが
ドザのほとんどが「64bitなぞ手に余るオーバースペック、興味ねー」なのも事実なわけで
ユーザー側も何もしなかったし今も何もしてないしこれからも何もしないから
結局のとこ32bitで満足しちゃってるドザが悪いし、32bitで満足しちゃうドザをありったけ抱え込んだWinの自滅かと
進化の袋小路 の具現化だな >>350
"8.3"とか12ビットFATとか
進化の袋小路は今に始まった事じゃない。 今更だけど10.6.8からのアプデを考えてるのですがキャピタンで
止めといた方が良いでしょうか?(2011 imacです)
10.6.8のまま使った方が良いということですか?
>>352
やめとけー
それ以上詳しく聞きたいなら質問スレへGo adobe使ってたら泣きを見るからなぁ
問題ないって人もいるし俺みたいにPSはいいけどAIはだめって人もいるし
ここで質問するような人が仮想環境整えられないもんな
>>346
頭の悪いドザだと
「今時2系統販売とかないからw コストとか開発とか考えた事もないイケヌマですかwww」と煽ってくんだろうけど
良く考えなくてもWin10になってまで32bit版と64bit版の両方で展開せざるを得ない状況なんだから
2系統販売してるようなもんなんだよな
そして今後Win11、Win12、 … と後継が出ても64bit版1本に絞れる予定が全く立たないとう現実 32ビットWindowsがどうしても必要になる環境って、もうそれほどないだろう
アドインはアプリケーションに依存するはず
Excelは32と64と両方入っていてどちらかを選ぶ
そういう注意書きが書いてあったはず
どちらも64ビットOSで動かせます
スレ違いの話題なのでこの辺までに
アプリの問題だけでなくドライバーとかハード間相性とかいろいろWinには32bit制約がつきまとってる気がするけどね
SierraにするとCS4(Photoshop)が立ち上がらないと聞いて
ためらってたんだが、Java6 がインストールされていると
偽装する方法で問題なく使えたわ。
ペンタブなど周辺機器も変わらず動くし、今更だけど
仕事で使ってると環境動かすの慎重になってしまう。
Photoshopは割といけるんだよ
Illustratorは無理だった
>>364
フォトショはなんとかなる
ってのはよく聞くね
ワレズの世界でもフォトショはいけるんだがイラレが入らねぇ
とかよく出てくる話題だし フォルダを検索しても無いから作ろうとすると、
その名前のフォルダは既にあるから作れんと
言ってきやがる糞OS。
Winでは絶対あり得ん。
>>367
いや、ほんとにすでにあるんだろうよ。
Shift+Command+.(ピリオド)
やってみ。 >>325
リニューアルHulu(happyon.jp)で、Win 7 + IE11 使用時に必要
→SilverlightによるDRM(デジタル著作権管理)対応 → Win 8.1/10 の IE11 は標準でDRM対応 まだキャピたん使ってるけど、特に不便ないよ。
Sierraってすんごい機能なんかあんの?
不具合があるのにも関わらずアプデしてまで使っている人がいるんだから……
何かしら光るものがあるんでしょ
>>370-372
マベからアプデする気が無い俺だが
マベの後継OS(ヨセミテ、キャピタン、シエラ)ではどれが1番出来がいいのか、後学のために教えてくれ >>373
どいつもこいつも初期リリースはてんでダメだが、修正パッチが当たるごとに改善はする。
初期リリース=ベータ版
ということ。
Sierraは初めの頃謎のフリーズ多発で苦しめられたが、最新の10.12.5では問題無し。
たまにESETが固まる。 正直カピタンからどこが変わったのかわからんレベル。
そういう話をするとヨセミテとキャピタンは凄い違いがあるの? って話にならないか。
iPhoneと連携する最新機能を使おうと思ったら、
最新OSの選択をせまられるのでは
>>377
すでにiOS 10.3に投入されたけど、これっていう不具合もなさそうだな。
iOSの場合だけだが・・・ >>378
使ってる機種によるかもしれないけど、自分の場合キャピタンの方がサクサク動く >>381
キャピタンの方が「軽い」ということかな?
ならヨセミテの方がもっと軽いのかな? Yosemiteはひたすら重かった
CPU温度も上がりっぱなしだった
>>382
ヨセミテとキャピタンならキャピタンの方が軽い 重いとか軽いとか、どのようなツール、分析ソフトつかってるんです?
教えてくださいませ
特定のツールとか分析ソフト使ってベンチマーク出せても、自分の使い方においてそれがどの程度適っているかはまた人それぞれだしな
Aの項目がすごく速くても、自分の使い道でその機能を使う機会が少なければ意味のない数字
逆に主観のレポートでも、多数が集積してくれば一定の指標にはなる
スリープから復帰するとき一々パスワード手打ちしてる?それともApple Watchで解除してる?
サードパーティーの無料ので事足りてるんだけど
いったい、いつ山から抜け出せることやら。遭難かよ…
「High Sierra」という名前は、小説やCD-ROMのフォーマットにも使われたらしい。
夜にSafariでヤフー見ると強制終了が頻繁に起こってしまいます。
現在のOS固有のバグなんでしょうか?
詳しい方いましたら、お願いします。
マイナーアップデートしてる?
10.12初期は、Safari落ちまくってたけど、今は大丈夫だと思うけど…
夜間の回線がクソすぎて、タイムアウトしているだけじゃねーの
V6プラスやらヤフーハイブリッドやら、それに似たようなものあるから、プロバイダのオプション変えてみたら?
>>405
MaverickのMBAからSierraのMBAに乗り換えたら
「ディスクの不正の取り出し」が頻発して困ってる
ぐぐったらSierraのバグとかHUBの不具合とか
いろいろ報告あるけどほんとのところはどうなの? >>407
mini 2014 に Logitec LHR-2BRHEU3 2TB HDDx2 と LaCie Little Big Disk Thunderbolt 275GB SSDx2 をつないでいるけど、スリープすれば完全に止まるし復帰も問題ない。ディスク側の問題じゃないの。 >>409
省エネルギー設定で「可能な限りハードディスクをスリープさせる」にはチェック入ってますか? >>410
スリープすれば完全に止まる
って書いてるでしょ。電源ランプも消えるけど復帰は問題ない。
MBAの問題かもしれないけど… >>411
スリープさせた時のことじゃありません
上記にチェックを入れるとMacをスリープしなくても
HDDを使わないときにHDDの電源がオフになるんです 逆にチェックを入れない場合は
Mac本体がオンの時はHDDのランプは消えない(電源オフにならない)
MBP mid 2014 + Magic Mouse + Wireless Keyboard
の構成に昨日ようやくSierraをいれたんだが、どうもメニュー周りの描画がおかしい。
ワンテンポ遅れてみたりしてる。
Magic Mouseを再度ペアリングすると解消するっぽいんだが、
再起動するたびに必要になるからめんどい。
同じような症状の人いない?
>>413
チェック入れないでスリープしたらHDDは回っていないか >>415
チェックを入れない状態でMacを手動でスリープさせるとHDDはちゃんとスリープするよ
でもMacが自動的にスリープした場合はHDDは電源入りっぱなしでスリープしない HDDをAUTOにしたら解決したりして
いや、なんでもない
気にしないでくれ
>>418
バッファローのHDDなのでAUTOとかはないんだ 何れにしてもストレージに依っては問題無いんだから、Sierraの欠陥かどうかは疑問。
少なくともMavericksでは問題なかったのだから
Sierraの不具合でしょ
対応ドライバは出てないんかね
不具合言う前に確認しないと
HDDの仕様をチェックして見たらSierraに対応してなかったわ
すまんのう
プリンタなんて1回買ったら何年も使うし
それでもドライバなんて入れたことないなあ
俺も随分前のプリンタだけどOSデフォルトで十分使えてるしな。
プリンタドライバを毎回入れるってWindowsの思考だと思うぞ?w
>>428
古いプリンタはOSで持ってることもあるけどな
仕事で使ってるとそうも行かないんだ
おま環とか言うなよ
同じプリンタ使えばお前らもそうだからな Windows 10用より使えるものだったので笑えた
1回のスキャンで複数個別に認識して保存できるなんて夢のよう(大袈裟だがWindows版ではそれが出来なかった)
複合機が最近ではすっかりスキャナ専用機に
写真品質で印刷するなら、ファミマ行った方が安くて簡単
画像をプレビューで表示→ファイル→書き出す→場所→良く使う項目に「?」があるがクリックすると「アプリケーション」が選択される。
Finder→環境設定→サイドバー→良く使う項目に「?」なんてない。
検索しても「?」見つからず。
10.12.5
みんなのMacはどう? Finder→アプリケーション→環境設定→通知にグーグルクロームが2つある。
Macでクローム使ってる人どう? あるけど潔癖症が気にする項目だから俺は放置
何が起こったとって言うことはないから。
強いて言えばChromeに関しては通常リリースとベータを使った人は追加されるっぽいな。
>>432
俺のところも同じ。
通常リリースしかインストールしてないつもりだけど・・・ >>431
あ あった
俺のトコは離れていたから今まで気づかなかった MacならブラウザはSafariだな
ニコニコのコメントもヌルヌル
google入力入れたらメニューバーにアイコンが表示されないんですが、どうしてでしょうか?
Chromeなの?
火狐なの?
どっちでもないのがSafari
>>438
追加アイコンはないよ
入力ソースの中にないか? 先日El CapitanからSierra(10.12.5)にアップデートしたんだが、音量調整コントローラ付イヤホンを挿して音量を上げようとすると、音量が一気に最大になってしまう。
システム環境設定を見直したりNVRAMクリアもしたがダメだった...
OSアップデートする前はこんなことなかったし、他のデバイスだと問題なくイヤホン使えるんだけどなあ
macbook12インチのOSバージョンを
アップグレードする時、画面が真っ暗に
なったままなんだけど、同じ事象の人いる?
仕方がないので一度電源長押ししてセーフ
モードで立ち上げて起動し直すと
アップグレード画面がでて次から問題なく起動できる。
クローム開く
Yahoo!ニュースの記事の文字列を選択
右クリック
「スポークントラックとしてiTunesに追加」をクリック
システムの声「zosia」を選択
再生
無音になるバグ
システム環境設定
↓
ディスプレイ
↓
カラー
↓
選択中のディスプレイプロファイル名は何ですか?
バグか確認中なので教えてください。
ユーザー名yamadahanakoだと自動的にディスプレイプロファイル名もyamadahanakoになる。
↓
command+shift+3でスクリーンショット撮ってアップローダーにあげる。
↓
EXIFのプロファイル名の欄でアップ主の本名がyamadahanakoだと分かる。
ショックやわ。気づかず。バンバン画像アップしてた。
デフォルトのまま変えてないけど
MBPのディスプレイプロファイル名は「カラーLCD」だね
>>447
あれ?デフォルトのままだと
プロファイル名はユーザー名のはずなんだけど。 >>448
もしかしてアカウント名に本名を使ってるとか? ディスプレイプロファイルはモニタ名だろ。アカウント名なんかとは関係ない。
俺の場合デフォルトでは「EV2436W」で、キャリブレーションして「EV2436_D50_G22_60cd」て名前にしてある。
ディスプレイプロファイルにアカウント名を自分で付けたんじゃないのか。
MacBook Proだとデフォルトが「カラーLCD」かな。
>>449
本名使ってる。
>>450
>ディスプレイプロファイルにアカウント名を自分で付けたんじゃないのか。
昔自分で付けたかも?記憶に無いけど。 >>271
>つか今時「USBハブ」とか繋げてる奴ってなんなの?
>USBポートが2つ以下だった15年以上前じゃあるまいし
>なんで不安定になること間違いなしのUSBハブなんか使うわけ?
>不安定マンセー! とか叫んじゃうマゾなの?
MacBook Pro 2017とかどうしろと? ハブじゃなくて変換アダプタのいいところ
MBP 2017ならUSBポートは4つもあるし
メニューバーの時計とスポットライトの虫眼鏡、
気がつくと順番が入れ替わってるときがあるんだけど
みんなのところでも、こんな現象起きてる?
既知のバグなのかなぁ?
お前がマイナー言語用キーボードなんか使ってるからさ
ブラックな話だが非正規にディベロッパー・ベータの
ベータアクセス・ユーティリティーを
インストールして入れた当時にSafari 11の
Seed1が配られていたからインストールしたんだけど、
後になってコマンドラインで不必要になったから
ユーティリティーをOffにしたんだけどSafariを
Stableに戻せないモノかな…? 悪条件として
Safariはアンインストールできないのとパシフィストは
インストーラーファイルをダウンロードし直さなきゃならない、
出来たとしても初期設定ファイルはどうするか…?
>>458
バックアップも入れたときより前のは
取っていなかった。 ソフトウェア・アップデートでも10.12.6が来てないんだけどどしたらいいん?
うちはmac miniでethernet接続が出来なくて困っている。
先日までは稀に繋がらない状態だったのが、
セキュリティアップデートしてからだと思うが
全く繋がらなくなった。
Ether設定を削除して再作成してもダメ。
wifiは動く。
通知センターの今日
↓
天気
↓
追加
1350016を入力。江東区を選択。
なぜか中央区の天気が表示される。
Mac miniにUSBデバイスをつなぐと、ものによってWiFiかEthernetが繋がらなくなるとわかった。
プリンター、iPad、Bluray Disc Driveなど。
>>473
USB 3.0が Wifi 2.5GHzと干渉する奴?
有名だよね
El CapitanなiMac 5k 2015だけど、有線LANにして対応
ほんとどうにかして欲しい Sierraにアプデする一番の理由ってなんだろう?
Xcode 8.3以降を使うために必要。
El Capitan以前じゃ動かない。
>>475
僕たちは最新OSにアップデートする為に生きているんだ。 10.12.6がなかなか落ちてこない
819Mだからそこそこ大きいんだろうけど
なんかこれ凄く時間がかかる まあ待つけど
これに上げた人 今のところ不都合は出てないかな?
>>481
ありがと 落ちてくるのを気長に待ちます メール.appがバグってる気がする・・・
VIPのメールを全て開封済みにしたのにメールボックスのバッジが消えない。
10.12.6インストールして再起動したら
プログレスバーがフルになってもそこで止まって先に進まない
困った
>>486
まだ進んでないのかな?
セーフモードで起動、それでもダメならmacOS復元ですかね >>486
こういうことが起こりえるからもう自分は10.12.5からあげないと決めてる バックアップ取って万全にしてからアップデートするべきだな。
どうにもならなくなったらクリーンインストールするしかない。
そのための準備もしておく。
カレンダーで変換すると
calenderが出る。正しくは
calendar
辞書によれば -er な単語も存在してるじゃないか
カレンダーって聞くと
サレンダーのメロディで喋ってしまう
centerとcentre
colorとcolour
>>492>>494
ある意味トラップです。
普段使わない用語なんて要らないです。
可憐だー
誰が使うんだ。 「まつい」で「にしこり」が出てくる2ch脳辞書じゃ仕方がないw
ー大辞林ー
calender:カレンダー
圧延機の一。多数のロールを並べ,織物や紙ゴムなど薄い材料に圧力を加えてなめらかにし,
光沢を出す機械。光沢機。圧搾ロール。艶付(つやつけ)ロール。
calendar:カレンダー
暦(こよみ)。七曜表。
mac mini mid2011を鯖にして使ってるんだけど、10.12.6でもサポートしてくれるんだな・・
USB2.0なこと以外は何も不満ないけれど、HDDや冷却ファンがそろそろ死んでも不思議じゃないし、バックアップついでに新しいmac miniに乗り換えるかな
10.12.6アップデート後、スリープしてから部屋の明かりを消すと
スリープ解除がされるようになったわ
アップデートしないと毎日通知うざいし勘弁してほしい
MacBookならディスプレイ閉じればいいんだけどね。
Finderだけが異様に重い
他のアプリは普通に動くんだけど
Finderのplistも屠ったしcloudd終了でもダメ
今までこんなことなかったんだけどなあ
再起動すると左のメニューにiの雲アイコンが並ぶ
とにかくFinderに移ると虹アイコングルグルでダメっぽい
>>505
Google DriveとかDefault Folderとかで昔Finderがすげー重くなったことがあった様な無い様な・・・ レスありがとう
>>506
Google Driveですか
使ったことないけどあります屠ってみます
Default Folderは昔OS9の頃はなんか馴染むアプリだったんですが
有料になった今は使ってないです
>>507
shiftキー押しっぱなしですよね
画面の右上に赤くsの文字が入るやつ
でも変わらずです 普通にアプリは動くんですよ
ただFinderだけ虹グルグルで時間がかかる >>508
たぶんソフトウェア的な問題だろうから、トラブルシュートするよりもフォーマットしてクリーンインストールした方が早いと思う >>505
デスクトップにものを置きすぎると重くなる気がします >>508
うーん、なんだろ?
Mac mini 2014松(Fusion Drive)で、500項目くらい入ったアプリケーションフォルダを
開くが、一瞬で表示、スクロールでややアイコン表示で引っかかる感もありつつ、全然快適。
ちなみに、Macは何使ってるん? >>511
MabBook Air 11インチ2013年モデルです
急に来たんですよ、ファインダーの反応が鈍くなったのが
ひとつのこと(選択とか)すると虹グルグルで2~3分待ち
ググってやってみたことは
Finderのplistを消してFinder再び開く
clouddキャッシュのCloudKitMetadata CloudKitMetadata-shm
CloudKitMetadata-walを消してcloudd一旦終了
Disc UtilityやOnyXで異常は無しかけても変化は見られずです
「/netのオートマウントを止める」「App NapをOFFにする」なんてのも見つけたんですが
ターミナルでは手に負えず……
ちなみに上のことやってるとファインダーの左項目にiCloud Driveがどんどん増えてきます
(5~10とか)
今はファインダー代わりにCommander OneやForkLiftで凌いでる状況です sierra重いわ。まあ、ずいぶん古い2011 imacだからなんかな・・・
corei5クアッドでel capitanまでは快適そのもの、自分の作業内容じゃ全く何の不満もなかったんだけど。
logicもsafariもワンテンポ遅れるし、俺環の実用的な進化も全くしてないから、結局10.11の環境で使ってる。
ワンテンポ遅れる以外は別に不都合なかったけど、地味にストレスたまる。
high sierraでも無理なんかな・・・
HDD時代の終焉って事か・・・
>>512
SierraにしたらFinderが重くなったんではなく、Sierraにして(暫く?)使ってたら急に
Finderがてことだよね?
>ちなみに上のことやってるとファインダーの左項目にiCloud Driveがどんどん増えてきます
>(5~10とか)
これっぽいなぁ。システム環境設定で一旦iCloud Driveとか、ぜーんぶログアウトしてみたら? >>514
ありがとうごさいます!!!
環境設定→インターネットアカウントにてiCloud切って
再起動かけたらファインダーが元のようにサクサク動きました!
今まではiCloudなんて意識して使った覚えもないし
(正直どんな働きをしてるのかも理解してませんでしたし)
コイツが要因だったとは思いもしませんでした
OS再インストールしてアカウント打ち直して
各アプリの再インストール・シリアル入れてなんて作業か…
なんて頭抱えてました
ホントありがとうごさいます
でもなぜiCloudが悪さしたんだろう?何をやってしまったんだろう? 多分icloudのバックグラウンドでの同期中にスリープしたorハングしたとかで、タイミング悪く何かのファイルが中途半端にクラウド上でアップされて引っかかってるとかなのかも。
一度ローカルのicloud フォルダ空にして、暫く放置してから再度アップロードしてみたら?
>>515
おお、よかた!
いつからだっけな?iCloud DriveはFinderの延長にあるように仕組まれてるので、
常にiCloud Driveを参照してるんだと思う。
他に言われてるようにスリープやハングなんかで同期情報がなんかしたり、色々ある
と重くなるんじゃないかな?て思った。 人の回答しといて質問するのもなんだけど・・・
Default Folder X を久しぶりに使ってみようとアップデートしてインストールしたんだが、
相変わらず、テキストエディットやiBooks, プレビューとかカレンダーとかが、
「ウィンドウを閉じてもいつまで経っても終了しない」
んだが、どう?使ってる人少ないかな?便利なユーティリティーなんで使いたいんだが、
ちょっと気になってね。
もう使ってないけど、DFX 5 PB時に出したバグレポの返事はこんな感じだった
「意図的には妨害してないけど、DFXはアプリからの通知を求めてるからOSが無効にしてるかもしれない
調べてみるけど直せるかわからん」
無理なのかもしれんよ
マルチディスプレイのスリープ復帰問題は治らないのか
写真appの動画からの切り抜き ピクチャ保存できなくない?
保存されてない
メール.app(10.3)だけど、1つのメールが何画面も開ちゃわない?
下書きにしてもそう。
同じ下書きを複数画面開いて編集・保存するとおかしなことになる。
起動しっぱなしで長く使っていると、時々ウェイトがかかる症状起きてる人いません?
10.9の時も起きてて、アップデートして10.12でも発生。
10.9のときより軽いけど、数秒からだんだん醜くなる。
気づいたら再起動するようにしてるけど。
一週間に1回は再起動しないと怖い。
はいシエラにアップしたら、タイムカプセルのACに接続されない。というか一覧にも出てこなくなった。iPhoneとかは今まで通り繋がっているのに。。駄目なはいシエラなの。
>>529
High Sierra不具合スレ見るべきだな >>526
書き込んだものですけど、今まで非公開ネットワークでシエラまでは普通に使えてたのですがはいシエラからは非公開ネットワークはどうも見えなくなってて、つながらなかったみたいです。外したらつながりました。改変されたのですかね? High Sierra本スレかHigh Sierra不具合スレでやれや
暗号化して漏らすか
暗号化せずに漏らさないか。
どっちがいいかって話だよ
そんなことよりちょっと聞いてくれよ
さっきセキュリティアップデート(2017-001)入れて再起動したら、iCloudの認証絡みでよく分からん目に遭った
まず、(登録したメールアドレス)に問題があるからiCloudに接続できない、
と出てきた
環境設定のiCloudが開いて、パスワード入れると他のMBPに通知が来て、許可してやると(ただ全然違う場所が表示されてる)
パスコードが表示されるが、一方iMacの方ではそのままエラーが出てパスコード入力窓が出てこない
代わりにiTunes開いてマイアカウント表示してみようと思ったが、同じようにMBPに通知とパスコードが行く
iMacで入れようとするとパスコード窓にどの数字キー押しても7しか入らない
一度再起動
やはりiCloudのアラートが出て、同じようにパスコード入れる画面に辿り着かない
iTunesでマイアカウント表示は、今度はパスコード正常に入力できて行けた
だが環境設定のiCloudではまだパスワード入れろといい、入れると今度は
「お使いのMacBook Proでロック解除に使うパスワードを入れろ」と出てくる
これって何のパスワード?Apple IDの?それともMacのユーザーアカウントにログインする時の?それ以外に何かありましたっけ?
結局どっちを入れても違う、パスワードの制限回数を超えたと出てきて、「サインインは可能だが、iCloudに保存されてるパスワードまたは保護されたデータには一切アクセスできません」と言われた
これまた何のパスワードのこと?保護されたデータって何のこと?
結局今の所ファインダーでiCloudは開けてて、保存したファイルも一通りiMacで開けてるようなんだが
いったい何がどうだったのやらわっぱりわからんでよ…
今更ながらアプリの都合でEl CapitanからSierraにアップデートしたのですが、常にFinderでNASが見えているにも関わらずほとんどマウント出来ません (稀にマウント可能な事もあるが状況不明) 。
なにが問題なのでしょうか?
ちなみにHigh SierraにはDiskWarriorやTechTool Proが対応していないのでmacOS10.12.6、MacBook Pro Retina13 Late2012です。
サイドバーからでは無く、「ネットワーク」ディレクトリからアクセスしてみる。
ファイルダウンロード中にスリープしてネットワーク切断とか頭おかしいだろ、この糞OSは!!
まあなあ、俺も不満だが、アプリ個別に対処するのがポリシーらしいよ
Safariは10からダメ
Firefoxはダメ
iCabはおk
iTunesはおk
App Storeはおk
>>540
ごめん、ちょっと言ってる意味がわからないんだが、El Capitanまではこんなことなかった >>536
>ロック解除に使うパスワードを入れろ
多分、パスワードを入れるウインドウに『パスワード+数字』かな
「数字」は別のデバイスに送られてくる数字をバスワードに続いて入力 >>542
あれわかりにくいよな
わざとかもしれんけど インスタの記事をログインしてない状態で
クリックすると画面が震えるのは仕様?
セキュリティアップデート入れたら再起動を繰り返すんだけど…
アップデートして再起動したら戻って来ない
仕方なく電源切って入れ直したら、リンゴに進捗バー出て動かない
High SierraからSierraに戻して安定してたのに勘弁してほしいわ
この不具合でセーフブートでEset止めてTimeMachineで復旧しようとしたら壊れてた。
仕方ないのでHigh Sierraにアップデート中
というわけでスレ卒業だわ、わざとじゃないのかこの不具合
名前をつけて保存でフォルダを作成しようとすると
フォルダ名を入力して作成を押してもキャンセルを押しても
ダイヤログが閉じずに操作不能に陥る
再現性100%
「Tabキーで予測された単語を選択」という白いウィンドウがでて消せないんだけど、どうすりゃ消えるの?
合焦と書こうとして「がっしょう」と打つと変換候補に出てこないので
もしかして「ごうしょう」?と思って打つと出てきた
「ごうしょう」と読むのが正しいのかと思いきや、「がっしょう」と書いてある
どっちやねん
流行りの固有名詞の変換精度はずば抜けてるのに基礎的な部分がガタガタなんだよな
Macなんて高価なオモチャなんだからさ、脆弱性なんか有っても問題ないわけよ
まさかビジネスでMacを使用する馬鹿はいないだろ?
Sierra v10.11.6をしばらくメインで使ってみたが、起動時に発生するスピーカー
からの奇妙なノイズ、いろんなアプリがフリーズしてしまったかのような無反応、
そして延々と回転し続けるレインボーサークルの出現とか、OSXの時代にはあり
えなかった事態に疲れ果ててしまった。
で、ついに一昨日。パーティションBにインストールしたEl Capitanをメインシ
ステムとすることに決めた。
Macjournal ver6、Illustrator CS4、Photoshop CS5、nvALT2.28、 広辞苑
第7版。これらのソフトが使えなくなってまで、 SierraやHigh Sierraをメイン
OSに選択するメリットが、私にはまったくない。
El Capitanにダウングレードして、Sierraでは使用中に突然落ちたnvALTや、イ
ンストールさえも至難の技だったCS4、広辞苑7版、さらには Macjournalなど
も快適に使えるようになった。
El Capitanの方が、OSの起動も早いし、アプリの動作も軽快だ。iPhone 5sと
のデータ共有も問題なし。
Appleは、いったい何のために新しいOSを開発してるんだろう・・・?
間違いだらけのくだらない長文レスをあちこちに書き込んでんじゃないっての
>>563
間違いだらけのくだらない長文レスをあちこちでのぞき込んでんじゃねーよ iMac 21.5jnch Late2013
2.7GHz i5、メモリ16GB
Sierra 10.12
OSをCapitanからSierraに変えて、起動の遅さがずっと気になっていた。
ストレスもピークだったけれど、日本語入力ソフトを、
ATOK2015からATOK2017に変更すると、
起動の遅さは、ほぼ解消された模様。
完全な立ち上がりまで、まだ少しもたつきがあるが、
我慢できるレベル。
ハードディスクのヘタリも原因の一つなのだろうか・・・。
おれも>>568さんと同じ感じかな?
iMacの電源を入れて、Macが立ち上がって、
デスクトップのマウスカーソルでクリック操作が問題なくできるまで
5分〜6分もかかるんだけど、
きちんと立ち上がるまでのこの所要時間って普通ですか? >>560
アホの子扱いされがちなことえりちゃんをそんなにアホだと思ったことないのだが
最近の変換はほんとひどい Late2013で2015年購入、メモリ16GBのiMacです。
朝、スリープから起動できず強制終了。
再び電源をい入れたが、リンゴマークから全く進まなくなった。
SMCリセット、NVRAMクリアも実行。
Command+Rキーで起動して、ディスクユーティリーでOSの修復も実行。
全て改善されなかったので、しかたなくOSの上書きインストール。
無事、起動には成功した。
何が原因だったのか、ご存知の方、お願いします。
>>572
iMac mid2011の頃、似たような不具合でアポストに持って行ったら
内部にホコリが溜まりすぎていたことが原因だったことがある。 なんかスポットライト検索が使えなくなってんだが
糞ホモなにやってんだよ?!!
Safari 12じゃないの
ブックマークと履歴を外しとけばいいようだけど
あとweblocファイルはQuick Lookやフォルダのプレビュー表示やめとけ
>>576
ありがとう〜!
治りました
これってSafari 12のバグなんですか? 2013年のiMac(購入は2015年)にSierraをインストールしてるんだけど、
スリープからの復帰にレインボーサークルが回ることが多いんです。
スリープ時にBluetoothも切ってるんだけど、
接続しようとすると、けっこう待たされたりします。
2013年のiMacだと、Sierreを使うには無理があるんですかね?
それとも、やっぱりHDD系の問題ですか?
●使用中のMac
iMac (21.5-inch, Late 2013)
2.7 GHz Intel Core i5
16 GB 1600 MHz DDR3
Intel Iris Pro 1536 MB
動画とか色々立ち上げた状態でお昼寝するとそうなるよ。
>>574
火を噴く前に気づいてよかったな。
ググると留守中に火事になった例がある。 >>578
俺もスリープから復帰後、全体的にモタついたりして困ってたけどHigh Sierraにしたらそんなことなくなった。
SSDのMac miniだからちょっと違うかもしれないけど。 じゃあ文字通りHigh SierraはSierraの上位互換てことでいいの?
自分はFCPが動かなくなるからHighにできない
使ってなければ問題ないんじゃない?
スポットライトが文字打ってる途中で閉じてしまうのはおれだけ?
>>584
システム環境設定>Spotlight>ブックマークと履歴
チェックをはずす