ドル円
114.0触った途端ピンポンダッシュで円高に進みそう
114台で何度も何度も叩かれてるからね
ぶち抜くには余程のドル高円安でないと厳しいよね
ドルインデもすでに高値圏だしキツイわ
ドル円でひたすら下がったら買い上げて売るを繰り返してる 狭いレンジだし結構な利益になるよ
こんなアホみたいなラインで買い支えてるやつ死ね!
オージー円、81.790ロングでエントリーしてみる・・・
ポンドずっと見てなきゃいかんな
ほんの一瞬で凄い動きするわ
消費者物価指数程度ならたいして動かんと見てSだけ持って放置
下げ時とは思いつつも113.9くらいまでの上げは覚悟しておくけど114超えたら緊急損切りの構え
不信任になればEU離脱問題がこじれるのは間違いないから
最悪ハードブレグジットになる可能性がある
今日というか現時点のポンド様の荒い波乗りに成功〜ww
枚数しょぼいけど(´Д`)
ポンドルロング10枚は危ないので清算しました+10,494円^_^
ここで一度やってみたかったドテンをしてみますね
今しがた、ICUから出て来ました。
一時は命の危険すら言われましたが、数日に及ぶ大手術の末、何とか助かりました。
これからも宜しくです。
position update
ユロルショート10枚もさらに追加しました^_^
ポンドルショートのスワポはこれで相殺されるはず
と思ったらなんだかドルが弱い?
>>42
昨夜はICUからドル円ロングとは
すばらです^_^ >>44
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは ポンちゃんは首相の発言で上げたでしょ
ここまでの動きを見ていると実はどっちでも上げるんじゃないかというきがしなくもない
ゾエさんがドル円ロングしてる
つまりそういうことだ
俺インデックス投資しかしてないんだけど
FXって怖いイメージしか無いんだけど、そんなに怖くない方法とかない??リスク高くない方法。
元本割れしても元本の取り崩し10%程度で済むとか。
とにかく怖いイメージしかない。
>>55
10万円を元手にレバレッジ2倍だと、リターンとリスクはどんなもんなの? 俺には関係ねーとか思ってたけどポンドを預金で持ってたw
今日全く動かなかったのにゾエ指標が出たらこれだよ さすがだ
72名無しさん@お金いっぱい。2018/12/12(水) 21:54:19.62
>>69
ドル円今後の見通し(12月12日・水曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9285368.html
NYタイムでは
米11月消費者物価指数(22:30発表)
米週間原油在庫(24:30発表)
米国債入札(27:00発表)
英メイ首相・信任投票(27:00〜)
米11月財政収支(28:00発表)が予定されている。
市場の注目は
英メイ首相・信任投票の行方。
与党・保守党メンバー315人の内
158人が不信任を投じれば、メイ首相は党首交代となるが
市場では、1年で1度しか行えない信任投票だけに
このピンチを乗り切れれば逆にチャンスとの声も。
ポンドの大荒れに要注意。
なお、イタリア政府が予算案を
EUが求めるGDP2%水準に譲歩するとの報道が飛び出し
ユーロが急上昇!ポジティブサプライズとなっている。 position update
ユーロドル、ショートしました。 >>58
ドル円なら今から仮に1ドル動いたとして税金分引いたら1400円程度かな
低レバなら逆行しても戻るまで様子見る事できるって意味では怖くないと言えるかもだけど
逆行し過ぎなくらいまで耐えて、そのまましばらく値が戻らないとかなると実質塩漬けってリスクはある
注文時からこれだけ逆行したら損失確定するって決めて逆指値入れとけば基本的には大丈夫 5時ぐらいにロングでエントリしていたユロルが急に上昇して何事 ! ?
トレーリングストップ元帥閣下の大活躍で急騰無事利確
ユロルに戻り売り仕掛けてトレーリングストップ大元帥閣下の指揮により
戻り売り作戦成功
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット
dJrTbH
チャージ手数料無料なので銀行からの現金化もスムーズにできます
ポン円、どっちがきてもいいようにロングとショートでセットして寝る('A`)
なん……だと……
ポンドルとユロルが上がってるー^_^
メイたん信任投票あるしドル円は売っておけば間違いないな
ポン円処理した後にこれですよ
いつもこう
まいっちんぐマチコ先生
ドル円とかメジャー通貨以外触らんようにしようかな
一獲千金を狙うと狩られるよね
じわじわ行こうか!
顔文字さんに乗ってポンドルSで▲50000w
ドテンしてとりあえず+30000で利確
現状を理解したいんだけど、ドルインデックス上がってるのにドル円上がらないでくれてるのはポンドへのリスクオンで円も買われててドル高円高でもみあってるって解釈でよい?
byドル円S持っちゃってる初心者
ここ数ヶ月ドル円は木曜午前の下げが定石になりつつあるがどうなるかね
最近の反動で大きく下げるかもだし、逆に明日午前に踏みとどまれば114付近を目指した一段高もあり得る
30分前に入れたドル円爆益ww
今月の本業の半分をたった30分で稼げちゃうと
もう本業辞めたくなってくる・・・
ポンドの上げは一時的なものだと思うけどなぁ
メイ首相が信任でも不信任でも、ポンドは下げ要素こそあれ、上げる要素は無い気がするが
ポンドル、急に上がったからスレ静かになっちゃったよ、、
>>104
みんな待ってたよ
ゾエさんいなくて寂しかった ゾエは愛され顔文字は嫌われる同じコテでもこうも違うとは
うおおおおおおおおおお
1位 齋藤飛鳥 (9票)
2位 生田絵梨花
白石麻衣(6票)
4位 堀未央奈
西野七瀬
渡辺梨花 (5票)
7位 若月佑美
秋元真夏 (4票)
9位 与田祐希
深川麻衣(元乃木坂)
山下美月 (3票)
12位 大園桃子
渡邉理佐
小林由依
平手友梨奈(2票)
16位 齋藤京子
橋本菜々未(元乃木坂)
伊藤万理華(元乃木坂)
岩本蓮加
和田まあや
土生瑞穂
長濱ねる
平手友梨奈 (1票)
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured >>107
ターゲットは1.274辺りかな
1.263ぐらいまで下がったらLしたい 僕のポンドドルターゲットはここから 1.2500 (^_^)v
ドル円ロングは早く切りなさい
ゾエさんに逆らうと痛い目見るよ
おはようございます
ポンドルもユロルも上がりましたねー
今朝の含み損は▲13万円くらいです^_^
チャートを見るとナンピンしづらい感じなので今はホールドするのみです
今週の利益の2/3に相当しますので悲しいなあ
>>101
ニートはいいぞぉ
1日中チャートを見てられる(笑)
数少ないチャンスを物に出来るからな 顔文字は構ってちゃんで自己顕示欲を満たそうとしてくるから嫌われる。
ゾエは常にネタを提供してるだけだから嫌われない。
精神年齢の違いだね
>>127
ありがとう
今週のポンドは余裕でした(笑) >>126
ゾエの言うネタはパターンが決まってるのでもう飽きた 昨日調子に乗って張る枚数大きくしたら、損切り額がでかくなってやんの
orz
■速報■
ニューヨークタイムズ
マリオットホテルが中国のハッカー攻撃を受けたことで、貿易戦争で休戦しても中国の行動が変わっていないとアメリカ政府関係者が警戒している
>>128
おめでとう!
俺の年間収支を数日で稼ぐとは...
色々為になることもあるしここのスレで勉強させてもらいます >>126
どっちも同じだろゴミ付きが
ネタ的にはゾエの方がよっぽどうざいわ >>99
114まで行くかはともかく、上げそうだな 最近始めてローソク足だけで取引してたゴミです
政治や経済。FXに関係するニュースがまとめてみれるおすすめサイトはありますでしょうか?
>>135
取引してる業者のニュースサイトや投資情報見るのが一番間違いないよ
無料のサイトはかなり遅いし釣り情報もあって役に立たないことが多い 途中送信してしまった
証券会社の口座開いたら、ロイターなどの有料情報がタダで見れるのでオススメ
楽天証券が一番人気 smbc日興ダイレクトコースもオススメ
ガチのFX初心者なのですが今まで株ぐらいしか経験ありません。
親が無くなりまとまった金が手に入ったのでFXを始めようと思います。
まとめサイト等は見ましたが
1 今、お勧めのFX会社(スマホで取引しやすい会社)を教えて欲しいです。
2 勉強の仕方、サイトや本、場合によっては、商材10万以下ぐらいなら購入もいいかと
いろいろ検討してます。
お勧めあったら教えて下さい。
>>140
はい…
112.9を持ってます
助かりませんかね? >>141
10万の商材買うくらいならパソコン買うべき。これは間違いない。分析の精度、速度が全く変わってくる。スマホでやるならだいたいどこも変わらない。無料のサイトはそれなりだけど、商材はクソが多いから市販のFX本にするべき。ローソク足の読み方的な本から入るといいかと ここで聞くよりググった方がいい気がするけど
遺産か保険か知らないけど、FXに使わない方がいいと忠告
別のお金の一部でとうぞ
FX口座に入れた時点でそのお金は全て溶けます。
申告分離課税あり 追証ありレバ25倍なら国内プローカー
申告分離課税なし 追証なしのゼロカット レバ100倍以上なら海外
お好きな方で
ユロ円、129の壁超えたら、どこまでも行きそうな感がするわ
資産があるならある程度余裕あるだろうし国内で低レバで運用すれば良いんじゃない?デモ口座もあるし
ただし溶けても構わない金額だけ入金することと絶対追証はしないこと
ドル円そろそろ一旦下がるだろ?
.486でS入れといた
ドル円俺も悩んでる。
.50Sか.60Sまでひっぱれるか?
>>154
モシモシ、いま113.5Sのお話ですわw ユーロ円
ドル円の上げと一緒に上がりドル円下がってもユーロドルの上げで上がる
これが相場操縦な
ドル円は113.8Sを待機させてるw w
ユロ円は大事な大事な129アタックチャンスに成功したかな?
スワポあるからショートは早めの損切りロングはじっくりが俺の基本戦略
ポンドルもユロルもまったくもうって感じです^_^
含み損は▲14万円くらいにちょっと増えました
俺もロングは逆行しても塩漬け
ショートは浅めの損切りでやってるぜ
ドル円の売スワポがマイナスじゃないので
112半ばの売ポジは放置してる
position update
短期のユーロドルショートはドテンしてロングへ。 >>157
113.8高くないですか?
それとも初心者にはわからない、深い読みがあるのかな? >>164
113.8いいところだと思うよ
最近重いから届くか怪しいけどもし届いたなら反落するには絶好のポイント >>164
深くないよ
単純に10月の高値から日足でライン引いただけ
俺もその付近にS入れてる >>164
買い方の買いエネルギーが日足高値を水平で引いたあたりで一旦消えるあたりなので。
超えたら?
そりゃ当然ジャンピング土下座でロング切り替えですわーw 確かに、ライン的にはそうですね。
ん〜、ここは諸先輩方の教えを守りつつ、少し待ってみますです。
>>141
株とは別物イメージでやったほうがいいよ。どっちかと言うと、債券のほうが近い感じ。 イケイケならS注文だけじゃなく113.8の指値決済入れたL持っとくところだけどね
上値重すぎるから俺はそこまではしない方向で
ちなみに俺は113.800S、指値112.600逆指値114.050で注文入れてる
参考までに
ここ5本ぐらいの1時間足の上げが気味悪い。リパトリなのかなぁ…
自分の売り決済はそれより大分浅い所だなぁ。
リスクリワードが大体1:1.2〜3辺りがマイルール
いろいろ詳しく、ありがとうございます。
上値がかなり重たいと感じたので、聞いてみた次第です。
昨日の朝 -5671→
夕方 -2570→
深夜 -5080→
そして -4786←今ここ
このまま行けば今日はラーメン定食食べれそう
ドル円は12月後半移行下がるとみているアナリストが多いかも
今夜は最後に逆行高すると思う
>>139
はーい
112.3が25枚
証券会社のアプリの不具合のお陰で気がついたときには切るに切れないマイナスになってた
なんとかLC回避中(汗) >>189
通勤中にデスクトップ持ち歩く体力無いんよ >>191
世の中にはノートPCというものがあってだな…
実質タブレットPCの2in1だと軽いぞ つ「ノートPCという名のゲーミングノートPC」ドゾー
>>191
俺SurfacePro6使ってるけど2in1マジでいいよ >>186
売り専だい! 売り専だい!!! どかちゃんは売り専だい!!!
『ウリセン』の解説
ウリセンとは男娼を意味し、売り専とも書く(売り専ボーイ、ボーイともいう)。
専門のバーなどウリセンが居る店で、好みの男子(男性)を連れ出し、
金銭で体の売買をする。基本的に客も男性だが、女性客を引き受ける店も出てきている
ウリセンは男が男に体を売ることからゲイと思われがちだが
ノンケ(異性愛者:詳細は下記関連語参照)がお金目当てでしていることも多く、必ずしもゲイではない。
2004年にはウリセンを綴った『新宿二丁目ウリセン物語』という書籍も出版されている。 ユロルはここ数日、素直な動きダロ。
1.1312Lだけど、放置で楽々だけどな。
ポンド円半値戻しのとき買おうと思ったら一回も戻しませんね
クロス円売ってたらポジション全部真っ赤に染まって死ぬぅー
バークレーさんのせいで含み損が▲22万円くらいに増えました^_^
>>211
まだ上がるだろうから年内は無理かもしれんな そろそろナンピンする頃合いだと思うけど怖いなー^_^
ポンドルショート10枚追加ナンピン^_^
口座に100万円入ってて1万通貨だったら適正枚数って何枚?
>>217
(1,000,000*ロスカット率)/エントリーから損切りラインまでの値幅=適正通貨単位 国内なら10枚くらいだよね
スキャ専ならもっと張るんだろうけど
>>217
適正てのに基準はない、自分の相場の張り方次第だ、通貨によってもぜんぜん違うしその時その時の相場の状況によっても違う
そういうことを自分で情報を取って自分で考えて自分の決断で相場を張る枚数がいちばん適正な枚数だ >>225
まあ、ここで適正な枚数などを聞くレベルだと、
無謀な張り方して資金全部溶かしてしまうだろうて >>217
適正て無いけど塩漬け上等て感じなら上限で3枚くらいが無難だな。
適正聞くレベルで10枚やれば全部飛ばすと思うぞ 昼からドル円は.5のアタックチャンスにトライして跳ね返されている模様w
ラスボスかな?
いかにも初心者なこと言うけど両建てって片方分の証拠金だけでいいと今朝初めて知って軽い衝撃
うとうとしながら誤タップしてたみたいで両建てになってて種足りないのになんで!?って半ばパニックでググって知った
こんなの知ってしまったらただでさえ損切りできないマンなのにとりあえず両建てしときゃいっかってますます損切りできなくなってしまう…
適性もクソも、何千枚はろうが損切り設定が出来ていれば問題ないんだよ
塩漬けとかあほかと
ドル円前もこんな感じでスリッパ隊に叩かれてたことあったな
俺も大雑把に種100万円、出金で調整してやってるけど必ず損切り設定入れるスキャで100万通貨でやってる
過去4年、全く問題無し
両建てはなぁ…
あれは並列思考ができる人でないと難しいよね
自分には難しいので、手を出さない事にしてるわ
>>231
あほか、証拠金ありきのポジションや
スプレッド・手数料の差分が表示されてるだけや
お前は早期に死ぬな 両建ては最後資金拘束されて詰むよ
機会損失もあるしね
239名無しさん@お金いっぱい。2018/12/13(木) 20:03:09.34
>>231
ドル円今後の見通し(12月13日・木曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9285758.html
NYタイムでは
ECB政策金利(21:45発表)
米新規失業保険申請件数
米11月輸入物価指数(22:30発表)
ECBドラギ総裁・記者会見(22:30〜)
米国債入札(27:00発表)
米11月財政収支(28:00発表)が予定されている。
市場の注目は、ECBイベント。
QE(量的緩和)を今月終了。
来年夏以降とされている利上げの行方。
市場では、インフレ見通し引き下げ
長期資金供給オペ、債券満期償還金再投資継続など
利上げペースを遅らせる材料が出てくることを
期待している模様だが
強気な発言が出ればユーロ急上昇も。
<ドル円チャート分析>
113円前半で3日連続上下。
市場では、113円50銭から上に並ぶ売りオーダーを
どこまで消化出来るか注目との話。
直近レジスタンスとして
113円64銭(12月4日高値)
113円82銭(12月3日高値)
114円03銭(11月28日高値)
直近サポートとして
113円19銭(12月4日東京安値)
113円14銭(12月3日安値)
113円00銭(12月11日安値)
112円94銭(一目均衡表・雲の上限)が意識されている。 ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
顔文字(^_^ ◆hZ5i2Kq68A)をどう思いますか?
○ 「プラ転するまで放置かナンピン」するしか能が無い
○ 脳筋
○ ナニカ勘違いしている
● レスを消費するだけの愚物
海外口座だと片方分どころか相殺されてゼロのとこが主流だからな
まあそれでうまくいくならみんなやってるんで、両建てって難しいんだけど
>>231
> 両建てって片方分の証拠金だけでいい
業者により必要証拠金の算出方法が異なる
積み上げ方式 売/買の両方の加算
マックス方式 売/買の多い方(同額なら一方)
ネット方式 売/買の差分のみ(同額なら不要) 私も両建てで100万失いました。
実際経験したから恐ろしい程怖さが分かりました。
>>245
マイナスのほうは、戻ってくるまで放置してたのですか? 損切りできずに、ポジション増やしてしまって。
嫌な思い出です( ; ; )
資金無い状態の両建ては死亡しかないわな。
十分な資金と先の上下両方のチャート予測までやってからでなきゃ両建てやるだけ無駄だと思うわ
position update
ドル円はドテンしてショートしました。 ドル円ちゃんも下げ基調だしなあ
まったくもってドルが不甲斐ない
米時間には頑張って欲しい^_^
俺なんて一年もやってるのに全く増えも減りもしないぜ
はぁ
>>258
なんでこんなとこエントリーしてんだ?ってところがなければ微プラスだと思うんですけどね ゾエがショートしたってだけで怖くてショートする気が失せた
>>263
それが分かってるんなら来年はプラス収支だね! 欧州中央銀行(ECB)は政策金利を0.00%に据え置き!!!
273名無しさん@お金いっぱい。2018/12/13(木) 22:15:47.03
>>261
ドル円今後の見通し(12月13日・木曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9285758.html
NYタイムでは
ECB政策金利(21:45発表)
米新規失業保険申請件数
米11月輸入物価指数(22:30発表)
ECBドラギ総裁・記者会見(22:30〜)
米国債入札(27:00発表)
米11月財政収支(28:00発表)が予定されている。
市場の注目は、ECBイベント。
QE(量的緩和)を今月終了。
来年夏以降とされている利上げの行方。
市場では、インフレ見通し引き下げ
長期資金供給オペ、債券満期償還金再投資継続など
利上げペースを遅らせる材料が出てくることを
期待している模様だが
強気な発言が出ればユーロ急上昇も。
<ドル円チャート分析>
113円前半で3日連続上下。
市場では、113円50銭から上に並ぶ売りオーダーを
どこまで消化出来るか注目との話。
直近レジスタンスとして
113円64銭(12月4日高値)
113円82銭(12月3日高値)
114円03銭(11月28日高値)
直近サポートとして
113円19銭(12月4日東京安値)
113円14銭(12月3日安値)
113円00銭(12月11日安値)
112円94銭(一目均衡表・雲の上限)が意識されている。 きたきたきたきたああああ
今日も儲かってまうううう
ドル円ここ抜けたことは大きいな
113円後半までは行くだろ
ゾエは絶対プロトレーダーだよな
みんなのためにピエロやってくれてるんだよ
ユロ円が落ちてんね
いい加減ボックス下抜けしてくれないかな
ゾエは本口座があって、そっちで勝ちまくってる説あるよな
>>286
何って言われてもずっと下抜きやってんのにw
逆にやっとかよと思ったけど 分からんけど5分足は大きそうな1波目だからしばらく下がんじゃね
>>301
単に確定するタイミングを逃しただけやんけ すげー、何があったのかわからんがドル買い進んで進んでダウも上がってる
>>266
成長はしてるはずなのでそう願いたいですね・・・
連勝後ポジポジ連敗反省して巻き返し連勝後ポジポジ連敗のループ世界にいます 為替取引における成長とは…?
過去も未来も同じ値動きをするといいね!
ポンドル、ユロドル、ドル円が連動してて3倍うまい!!
少なくとも113.8を試す展開にはなりそうだなあ
ただ明日で週末だから114までは狙えないか
おし、ドル円上がるのみてポンドルユロドル簡単でしたぁ
ドル円上がると、ポンドルとポン円が下がるな
ドル円上昇基調中はボーナスステージだな
みんなやろうぜ
まじでなんで今までポンドルやらんかったんやろ、、、ドル円見てりゃ簡単すぎるだろこれ
>>323
ありがとう
なんや動かなくなったな、様子見や おやすみなさい
起きたらドル円墜落現場でありますように
ユロルショート10枚は下がってきたので早めに清算しました▲3,393円
その資金を使ってすぐにポンドルショート10枚追加ナンピンです^_^
これで証拠金維持率は209%
うまくいくといいなー 今日が最後の夜だな
みんな世話になったな!本業頑張るぜ!
114でS仕込んであるけど計算したら114行く前に退場だという事が判明したわ
ああドラギのあと反転したのか
荒れてるから早めに利確しといてよかったわ
昔のマスゾエなら.5ブレイク狙ってたのに随分ショボくなったなあ
>>328
えっ、証拠金率200%チョイ?
へぇ〜〜 トランプちゃんが利上げすんなと言うてますな
最近の失速感だとFOMCも弱気になるかもしれませんなあ
もう寝るから、ユロ円はポジションクローズするZzzz
うーむポンドルが夜中に下がっていましたがスヤスヤ眠っていて対応できませんでした^_^
また含み損になり今朝は▲17万円くらいです
きっしょwNGだわwさよなら永遠に独り言書いといてwww
>>347
お帰りなさい
退院おめでとうございます
とある名医から聞いたのですが
心身の回復にはドル円をドテンロングするといいそうですよ
貴殿の涙が止まるよう、心よりお祈りしております いつも負けてる人は自分の考えと逆の方向にポジると
高確率で勝てますよ
>>356
いつも負けてる人はそう思って自分の考えと逆の方向にポジって結局それも負けるんだよ たとえばドル円は下値を切り上げて上に行きそうに見えロングを打ちたい処だけど
ここからはむしろ下に行くとみてショートするのが正解じゃないか?
よし!T/P 100ppでショート打ったよ!あとは放置!!
ドル円は113.81でショートエントリー待機させてるけど、.6の壁を抜けない限りエントリー難しいね
放置してるけど気になってチラミしたらやはり下がってるな!
すでに12pp下げてるからあと88pp!!
昨日はラーメン定食代が牛丼大盛代にかわった。
今日はこのままいくとジュース代になりそう
あれ?オレ生きてるよ!
思ってたより上がらなかったのねw
ロスカットされてなかったぜ!
またよろしくな!みんな!
ユーロとオセアニアのクロスは定期的に一方通行上げが来るよな
4時間足だとここから114目指して再度上昇って可能性もあるっちゃあるな
おれは.476入れたけど
1ヶ月でスレ住人の半分が入れ代わるという話もあながち的外れってことでもなさそうだ
って.450カチカチやん
1回ポジ手放して様子見した方が無難?
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル
米中貿易交渉 1月にも合意の可能性
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
株価が下がった理由が分からないって凄いよな
売ってる奴に聞けばいいのにw
トランプの女性スキャンダル問題で元個人弁護士が逮捕されたようで
ダウの先物が下落してる
豪ドル81.30くらいまで下がらんかなそしたらLするんだが
どの通貨もあまり動かないけど、これが年末相場ってやつなのかい??
position update
ドル円、ドテンしてロングしました。 >>394
おお、ありがとうございます
どうぞご自愛ください 相場が大きく動くのは来週一杯までだろうな
まさかクリスマスでも相場に張り付く奴おらんよな?
>>398
それはなんだかネトゲで、クリスマスだから云々っていうのを思い出すじゃないかw NZが今後下げそうだな
74.0ぐらいまで見ておいた方がいい
今日はこのまま行けばジュース代がビッグマック代にアップしそう
いつの間にか豪円よりスワポ貰えるもんねえ
でもこの位置で長期保有はちょっと・・・
来週のFOMCでどうなるかな
ゾエ関係なく日足ライン的には天井近いからSがいいと思うんだよね
ザラ場で日経平均と日経平均先物の差が70円くらいあるんだけど、よくある事なの?
ドル円全力ショートしたとたん上がっていくのやめてくれー
売りはせめて70まで待てよ
90あたりに高値切り下げラインがあるからそこで売りたいけど
ちょっと含み損有りでもいいわ
しばらくショートで様子見るよ
また上がるのかいな
110円割るくらいまで落ちればいいのにw
ビッグマック代が冷凍ズワイガニハーフポーション代にグレードアップしたったwww
ほらなやっぱりユロ円下ったやろ
昨日の夜強い1波来たしな
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
下手に手出さなくてよかった〜
ポジション持つには微妙な位置だったもんね
うはあああああああああああああああああああああああああああああ
利食い出来なかったらできるまで放置したらいいんやで
小さな利食いをして、逆に動いたら放置で減っていかない
1時間足で三尊ぽい微妙な山出来てたからSしたけどどこで利食えばいいのやら
うは
なんだこれ巫山戯てる
ドル円だけ取り残されて他はガラってる
ドル円だけ仲間はずれにするなよ
ドル円も下に連れてってあげなよ
ここからオージーロング行くぜ!!!オーーーー!!!
ドル円も年内は持ち合いのレンジから抜けそうに無いな
人の行く 裏に道あり 花の山
いずれを行くも 散らぬ間に行け
人と行く 道こそよけれ 花の山
人の愛ずるを 己もめでよ
ユーロがじわじわ戻ってきたなぁ。
全モしたりして。
>>472
それはプラスで ? マイナスで ? w >>475
スワップマイナスで今利益の半分食われてますかなし ユロルは.128の攻防ですね(´・ω・`)
下にいかんかな・・・ ?
ほぼ初めて他人とFXの話をしたけどロスカされたクソポジの事は何も語ることがなく利益の出てるものだけ話したくなるね。なんとかバイアスってこれか
せっかくリアルで相場の話する機会があるなら負けた時の話のが有意義じゃないか?知らんけど
俺は逆だな糞ポジ糞トレードの話メインだわ
ドル円だと105Sを110円まで未練がましく持ち続けて散々マイナススワップ貯め込んだ後損切した話とか
今年だと8月にユロ円126Sした途端に怒涛の10日連続陽線で6円の踏み上げ食らった話とか
>>482
そういうネタになるのはありかもですねー
自分はエントリーして五秒後に一月に一回レベルのアッパーカットで昇天したことがあります position update
ユーロドル、ドテンしてショートしてます。
一枚貼り直しです。 あぁ・・・。
お金が無いよ・・・。
生活資金が底をついたよ・・・。
また昨日と同じか。
114突破できないんだからせめて下に突き抜けろよ
また昨日と同じか。
114突破できないんだからせめて下に突き抜けろよ
>>485
コツコツドカンのお手本みたいな履歴ですね ユロルはこのままショートポジを握りしめ続けてみます・・・
・・・・・・ここは握力が試される場所とみた!キリッ
などと言ってみるテスト
オージー円にエントリしたいけど、未だに様子見の待機中 ('A`)
・・・・・・ただ単にさっきの下げの時に入りそびれただけなのだけど
>>502
ドル円
もう30分も.60の壁続いてるぞ…
このまま指標発表まで行く気かよ… >>503
ドル円はショートのままで良かったような気が… 発表のまえに一度ガツンと下がるよな
ショートいれておいたわ
>>504
ほんま?
って書いてるうちに抜けたやん! このまま一旦上げて113.8〜9辺りで折り返し、112.5〜6辺りまで下がる見通し
目標はとりあえず.65
その後は.70でs入れる予定
>>501
ドル円て、上がる要素ある?
今もドルは高すぎな感じするけど ドル高誘導の利上げってアメリカ自分の首絞めてない?
アホなのかな
ゾエさんのポジ見てドル円利確しました
ありがとうゾエさん
ポンドル下がってきましたね
ナンピンが成功したのでさっそく清算+153,991円
美味しい^_^
こんな感じでした
資金入れるか
まじで
毎日10ピッポ程度の勝ちで生活出来るようにしる
それが難しいんだがな
USDCADどうかな?しばらくレンジ入っちゃうんかな
ドル円がいい感じになってきたね
とりあえず113円割れをめざすか
これドテンs入れた方がええんか?
往復ビンタ喰らいそうで嫌やな…
>>522
あそこでドテンロングしたくらいなんだから、おとなしくしてた方がいいと思います >>522
フルレバショートは嘘だよ(笑)
両建てしてる >>417
オアンダはいい加減
信用する方が間違い >>523
せやね…
今日の15ppの益を溶かす前に損切りして大人しくしてるわ…
>>524
怖い事言わんといて…
信じちゃうから… 来週まで持ち越しだなドル円ショート
まぁ気楽に行くか
週またぎは最悪考えてゼロカットの口座使いたいな
久々にXM使うかな
>>526
ドテンロング救えたかな?
ドテンショートしなくてよかったね、かくゆう俺も助かってたり >>534
たった3ppだけど利確出来たし切らなくてほんと助かったわ >>515
ポン円よりもポンドルのほうがいいですか? 騙しだと信じてS
日足で見るとどのみちまた下がると思うんだけどなぁ…
上がるんか?
まぁ114で逆指値入れてるからまぁいいわ
次回に期待してそろそろ寝る
そろそろ見えそうなんだよな俺のスタイル
いちいち気持ちが揺らぐから抑えたい
NYオプションカットが効いてるのかドル円動くのは来週以降かね
>>555
トレンドとか抵抗線とかそんな程度だけど
これが揺らがなければわりといける気がする
目先に惑わされてやたらポジション変えないとかか ちなみに今は含み損だけどこういうので動揺しないとかか
>>558
耳が痛いw
俺はカナダ円が絶賛含み損でハラハラしてるよ。
トレンドに逆らわないというのは大事だよな。最悪目線さえ間違ってなければ多少の戻りは問題ないと構えていられる。しかしそう構えるにはとにかく経験が必要だ。 あああ!チャート見てたらついユロルロングポジってしまった・・・
>>564
さらに下がった時の事を考えるとちょうどいい枚数だと思う ユロルがポジった瞬間からモリモリ上がってきたw
追撃すべきか?
12月PMI速報値は予想より悪いな・・・
ガラくるか?
別にID赤くても全然気にならないけどさすがにID:dAg+J2qO0みたいに20レス超えでずーっと独り言書き込んでるようなのはキモい
ツイッターでやればいいのに
>>580 ヨコヨコで来週まで持ち越しっぽいけどね >>471
下がっても80円台入る辺りが底だけどな上は82円台が多い 税金について質問です。
サラリーマンの場合、FXの税金は勝ち額の一律20%みたいですが
節税なのは可能なのでしょうか?
みんな日足のラインとか引いてないの?
ドル円綺麗に切り下げラインではね返されてるじゃんか
ID赤いのがキモいのを顔文字と同列でディスられてて笑うわ、顔文字どんだけ嫌われてるのよ
あんだけ勝ってたら普通賞賛の声があってもよさそうなのにひたすら嫌われてるな
18時半に入れたSが飲み会から帰ってきたらプラ転してるやったぁー!
これでぐっすり週末迎えられるぅー!
損切りしないナンピンだから嫌われてるけど
顔文字が勝ってるのはレンジの範囲や中央値の見極めができてるからかなと思う
端と思われるとこで逆張り、予想が外れて端の概念が外側に動いてもひたすら我慢
レンジの中央に近づけばナンピンで修正
てとこの見極めがそこそこうまく出来てるんだろなと
例えば今のドル円ではぱっと見113.4-113.7のレンジの中央が113.55
ここより上ではS、下ではLだけどなるべく端から入るのが良いけど
もう少し違うレンジの見方(広い目線)を持ってるんだろうなと
113.644S利確
うまい具合に取れたけどポジ小さいから利益ショボい
>>594
気持ち悪さで言えば、
うわあああ
とか
全部売れ
とか
何があった
とかのが強 >>596
その辺はネタだけどもお主からはガチもんの匂いを感じるわ… そうか俺はガチなのか
俺はむしろ損切り貧乏だし
顔文字がなんでそんな手法でやっていけるのか不思議で
シミュレーションでちょっと真似てみても全然だめだった
ポンも見ててこれは絶対に飛ぶだろと思ってたけどまさかの短期復活してくるし
損切りしないって言いながら資金回すためにやってるしさ
分析したくなる対象だよ
.407スワポ分も消化してショボ利確
助かったw我慢して持ち続けてよかた
ありがとう!
オージー円にロングでエントリーしてみる('A`)
外れてもいいや('A`)
>>569
大丈夫、そのうち退場する
あ、俺もアンタもねw こうなると、どんどん円買いに走るよ
何かあればすぐ円買うから、ドル円なんかはぐんぐん下がるからね
持ち越さないようにポジション管理しよう!
週明けはめちゃくちゃ下窓になりますよ
>>585
勝った年に買ったパソコンやスマホの購入代金は利益を得るために必要な備品購入として(1台単価10万円まで)必要経費にできる
ただし他の用途でも使う場合はその使用割合によって按分
つまり20万円のパソコンを1日の半分はFXに使うとしたら10万円が経費
7万円のタブレット、5万円のモニターを2枚、これらについてはFX専用というならば合計27万円
あとケーブルとか通信費とか、研究のために購入した関連書籍とか、セミナーの参加費とかその交通費とかも
年間(1/1〜12/31)の儲けが20万円あって必要経費が30万円ならば、赤字だから税金かからない(確定申告は必要)
もし儲けが100万円あって必要経費が30万円ならば税金がかかる部分は70万円
その20%だから14万円の所得税を払う
分離課税だから14万円の所得税を払ったとしても給与のほうの所得税には全く関係しない
海外の業者の場合は分離課税じゃないから税率20%でもなく、経費の計算は同じだけど、儲けは単純に自分の給与所得に合計した上で税率が決まる
給与所得400万+FX70万円なら、税率10%だから、470万円の10%、47万円が本来の税金で、実際には給与払ってくれた会社が源泉徴収した税金との差額を払う 節税対策としては、備品購入とか設備投資は勝った年に集中してやること
負けた年は借りものでやって勝った年に買取るとか....
国内業者の場合に損金自体は繰り越せても必要経費は繰り越せないから
海外業者だと損金も繰り越せないけど
>>608
横からすまないが、儲けってことは年間マイナスの俺は申告不要ってことだよね? 国内ならマイナス繰り越しできるからマイナスでも確定申告しといたほうがいいよ
ボロ負け。
来年いつかわからんが、しばらく休憩。
全部やり直したい。
金融危機を警戒しないと(´ε` )
哲人投資家の大重さんは、VIXとダブルインバースで、堅実に資産を増やしているようだ!!
豪ドル円素直に落ちなそうに感じるんだよなぁ
でもS継続放置しとこ
昨日上げた分くらい下がるかと思ったけど微妙なところで止まったなあ
もう一段下げあるかなあ
>>608
負けた年(今年)に買ったFX用パソコン等の経費はどうなるの?
来年以降の勝った年に繰り越せるの? 確定申告で質問ですが、含み損は収支に入れて計算するのでしょうか
>>617
間違ってるぞ
必要経費も差っ引いた分を繰り越せる >>592
中央値が見極められてるなら初心者じゃないんじゃないの?
上級者スレに行って欲しい SBI 個人情報流出
書類不備で返ってきた保険証のコピーや住民票が、他人のものだった...? 住信SBIで取り違え騒動→謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000002-jct-bus_all
12/14(金) 13:59配信
「住信SBIネット銀行」で口座開設しようとしたところ、書類不備として、まったく知らない人の保険証のコピーや住民票が送り返されてきた――?
あるユーザーがツイッターでこんな投稿をし、波紋を呼んでいる。
ユーザーによれば、口座開設をするために提出した書類が一部足りなかったとして、12月10日付で送り返されてきたという。
しかし開けてみると、同封されていたのは全く別人の保険証のコピーおよび住民票、自分のものは入っていなかった。
ユーザーは郵便物には13日に気づいたといい、14日11時36分ごろにお問い合わせフォームにメールアドレスを入れて送っている。
その後届いた返信では、いつ電話での連絡が取れるかを確認されたという。 >>627
もしかして113.5くらいのロング持ってる? Lは1枚もない
クソポジ握って焦っていると思ったか?
>>629
じゃ112円台いかないって根拠あるの? 俺は週またぎ怖いからショート切った
切れる時間に起きたので
下の予想だから持ってても良いかなと思いつつ
オージー円ロングとドル円ショート、それぞれ持ち越して決まったよ…
最少ロットだからまだいいけど
俺なんかユーロ円とカナダ円のショート持ち越しだぞ。しかも枚数張ってるし何も起こらないことを祈るのみ。
俺は深夜からポン円ロング持ち越し
まあまだ上がる自信はある
ポンは143までは戻りそう。そこから先は行っても30pipsくらいかな。
皆さんおはようございます
今週も含み損に耐えて最後に利確できました^_^
もともとナンピンがしたい訳じゃなくて本来は利益が出ているときに追加投資して更に拡大しようと目論んでいるのが毎回逆方向に行くからナンピンになってしまいます
まあナンピンの時は元値まで戻らなくても利益は出るし塩漬け期間が減って早く次の機会に向かえるのでいいんですけどね
ただでさえうぜぇ上に相場の流れも全く読めない無能ナンピンクソコテのどこを他人が評価すると思ってんだ
馬鹿晒すのがお前の自己顕示か
>>637
まあまあ。勝ってるんだからいいじゃん。お前さんが負けてイライラしてるだけだろw 顔文字は自分が嫌われてる事を自覚してないのが一番厄介
毎回逆方向に行って含み損に耐えるのを勝ってると言うなら、まぁそうなんだろうな
別に悪いと言ってるわけじゃないし、それでいいならずっとそれでいいんじゃないの
それで何の意味があるのか分からないけど
顔文字は別にうざくないだろ
根拠も無いのに>>607こんなこと言うバカがうざいと思うの
相場が読めないのはこういうやつ >>640
資金を増やすゲームなんだから、増やせていれば勝ちでしょ。 10年塩漬けして1円利確すれば勝ちか
そんな理屈を持ち出さないと肯定できないほどの無能か
大変だなクソコテを庇うのも
自演じゃないよ。^_^さんはこの1〜2年で1千万単位で買ってるでしょ。12月だけでも50万勝ってるよ。噛み付いてる奴らの方こそ屁理屈と詭弁だよwww
やるべきとか上から偉そうに論じてる時点でもうね…。勝ってからいいなよwww
顔文字は金融資産1000万以上のスレに行けばいいのよ
相場が読めてないのにここまで勝てるのは運がほとんど
ナンピンのタイミングだけ上手いと思うけど
この1〜2年で1千万単位、12月だけでも50万、なるほどすごいねぇ
人の関心や尊敬も金で買えたら良かったのにねぇ
金の価値は誰もが認めるところだが、口喧嘩ひとつまともに勝てない馬鹿は死んでも治らないらしいねぇ
>>621
ありがとうございます
今年の利益が丁度20万ちょいなので、損切りして20万を少し切れそうなら今のポジを決済します どんなやり方だろうと、その人がそれで勝ってるなら、その人にとっての勝ち筋やで
他人がどうこういうものじゃないな
金があるから俺は凄い!金があるから批判される!
スッカスカの人生送ってスッカスカの人格しかないと金の価値の方が勝っちまうんだな
ここは初心者スレなんだから1年〜2年も続けられることが出来たらそれは既に初心者ではない。
何故ならば1年以内に脱落する奴が多いから。
個人的に1年以上続けられる奴は他のスレに行って欲しい。
確かに。
金稼いでるって事はそいつがやり手だったって事
それできないで結果出してる奴にいろいろ愚痴言うのはカッコ悪い
勝ち負けじゃなくて、何年も続けてて、資産一千万超えてるやつのスレじゃないってことだよ
単にうざいやつは個人がうざいってだけの話なんだから、限定スレでもないのに追い出すわけないだろ
淡々とNG入れてきゃいいだけの話
本当にすごいよな、スッカスカの人生の結果のスッカスカの人格
どうやったら一生費やしてそんなしょぼい人間になれるのか想像もつかない
本当にすごい
ぼくのかんがえたしょしんしゃぞうをたにんにおしつけるのはよくないのではないか
初心者スレ卒業して行く場所が無いのが問題
俺ドル円オンリーだけどドル円スレ9割保守レスだし
>>663
ただのFXスレを建てたらいいんじゃない?
俺はスレの建て方分からないから出来ないけど… スマン6年目だがよく居るわ
他スレは過疎だから落書きする気にならんな
>>664
それでゾエが引っ越してきたら笑うw
そういえばただのFXには興味なさそうなスレならあったな >>660
あんたの脳みそがスッカスカだよwww
可哀想に…。 匿名掲示板で何を言ってるんだろうな
自分が初心者だと思えばここにいていいんだよ
住人の素性なんて誰もわからない
自治厨になんらかの権限があるわけでもない
気をつけるべきなのは初心者から外れた発言をしないこと
顔文字嫌いなやつはネーム、ワードNGして自衛してくれ 話題にするなよ
間違いは正当化できないから間違いなのであって、正当化しようと無理するだけ時間の無駄にしかならない
スッカスカの人生と人格という変えられない結果と事実のできもしない正当化のためにこれから一生、
俺は稼ぐ勝ち組なんだ噛み付く奴等の言う事は屁理屈と詭弁だと自分と他人に言い聞かせねばならない
あと何十年続けなきゃならないのか知らないが、なんとも後ろ向きな余生だな
俺は人と話してる途中で月50万稼いだからお前の言ってる事は詭弁だなんて言える良い脳みそ詰まってないよ
>>674
んだな。
たまにテクニカルネタも投下してるから居ることにするわw
メタトレ使いも多そうだしチャネラーが使い易いテクニカル置いとくわ。
デイトレに使い易いフィボナッチチャネルや
ドル円、ドルスイスに引くとこんな感じやね
黄色がフィボナッチチャネル
>>660
どっちかいうとこんな小せぇことでごちゃごちゃ抜かすお前の方がショボい人間だけどなw スマン圧縮されて解らんなw
拡大するとこんな感じで反応
ブレイク後の値幅予想に使えるテクニカルやね
そうだな、クソコテの人生なんて小せぇどうでもいい事だな
なんだか土曜日なのに盛況なんですね^_^
最近は来年から資金を分けて海外FXを始めようと口座を開いたり準備していますが結構手間がかかります
ある程度リスクの小さい国内とリターンの大きい国外の二足の草鞋を目指します^_^
国外の方はリターン重視で危険性が高い投資方法をするつもりなのでこちらに書き込むつもりはないですが
国内の方は資金を分けて税金分も除いてかなり元手が減ってしまうのでナンピンもこれまでより簡易にしかできないかなー
>>681
これは感覚的にもつかみやすいですね!
今までスマホだけでしたがPCを注文したところなのでこれでフィボナッチチャネルが見られるなら使いたいです^_^
>>683
dmmですよ >>679
分かりやすい!参考にします。ありがとう >>636
利確のタイミングはあらかじめ決めてるの? レバ増やしたってその分含み損が増えるだけじゃな、リスクの倍賭けだろ
そんな無用のリスク取ってまで何がしたいんだ?
もっと稼げばもっとお前の人格が肯定されるのか?万が一、金を失ったらお前に何が残るんだ?
存在賭けてるようなもんだぞお前の場合
>>686
やり方なんてなんでも、いいんだよ
勝てば官軍、お前さんはお前さんの勝ち筋で勝てばいいんだぜ dmmはクソ
アプリがまず不安定
個人的には見にくいのと、スプレッドが不安定なのがどうしょうもなく不便
>>684
海外やるならまともなところにしなよ
英独仏スイスデンマオランダあたりのライセンスで、さらに母体というか資本元が金融機関みたいなところ
日本語でググってすぐ出る海外業者紹介サイトとかランキングに出るようなのって、口座開設アフィ報酬順であって優良業者一つもないからな 1件斡旋で3万4万の世界よ
あれ本気でトレードしてる人なら絶対使わない業者だらけ、日本語つけてアフィばらまいて自転車操業してるだけ
そういったのは、各国の半グレが資金洗浄に作る業者
日本の経済ヤクザもやってるでしょ、
審査も罰則もゆるい三流ライセンスとって、ボーナスばらまいて顧客増やしてのマネロンビジネス 偽装身分証明書ここで使って、国内外送金するためのシノギ
もちろんハイレバだから殆どの顧客は勝手にゼロカで金を溶かしてく インターバンクなりに通してないから、それもまるまる頂けるオイシイシノギ
黄色のはロシアンマフィアとか昔紫だったのは中の人はポンジースキームで捕まったことある日本人だし、
アフリカンの黒人の半グレみたいなのがやってるところも数年前から日本語作ってアフィばらまいて日本人すごい呼び込んでるよねー
三流国ライセンスだから出金でもめてもその国の金融庁から罰則もクソも何もないようなもんだし スキャし過ぎとかオート駆使したでしょとか難癖つけて規定違反ですとかやって出金申請逃げられるし 5chにもいかにもマフィア下請けの業者スレあるしな あれ日本人として見ててカモられてるの悲しくなるわ
ああいったところに身分証明書渡して数万数十万円担保に数百倍トレード? それヤクザに身分証明書と数万渡して札束もらってパチンコ入るのとかわんねーからw
海外すべて悪じゃないよ、まともな国のライセンスで経営陣や運営母体しっかりした業者でやれって言いたいだけで
去年の仮想通貨でバイナンスが流行ったのもそれよ
バイナンスが数ある業者で一番アフィ報酬良くしたから、ブロガー()とかツイッター連中がみんなこぞってそれ紹介して、それで口座数世界トップクラスですとかやってんのw
口座開設解説サイトとか使って、バナー貼っときゃ100人来たら新車がかえる、バイナンスアフィのトップは斡旋アフィで7000万越えてたでしょ
アフィ紹介業者が優良業者ってなかなかないからな
一時期はやったHイローだって、口座斡旋1件4万でトップクラスだったんで効率いいから、
オプザイルとかがフォトショした収支やデモ口座スクショで儲かったふりして若者のバカをカモにしてたでしょ
インスタで儲かったふりしてバイナリーバイナリーやってたのも、すべては口座斡旋アフィにしたいから
>>687
利確のタイミングは最初にある程度きめてますが反対に動いてナンピンしたあとは前提が変わっているので決めていません儲けたら早めに利確です 自分の知り合いも海外fxのアフィの件知ってたから、不動産の片手間に2016の終わり頃に仮想通貨サイトつくってトレードの基本とか仮想通貨の解説いれて、仮想通貨業者の口座開設手順ページとかサイト作って
バイナンスやフライヤーとかのアフィ踏ませてたら2017の1年で800万くらい稼げてたからね
>>695
FX有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上含み損を放置してトータルプラスと訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみにFX有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう! あんまり難しい話しないで月曜日どう動くかとかもっと簡単でしょうもない話しようぜ
>>691
ジャッポンで人気のX○Mとかセーシェルライセンスだけどグループ全体ではFCAとかASICとか取ってるって言うじゃん
ああいうのも怪しかったりするん? >>698
それなら
月曜持ち越しのドル円ショート下がればうれしいし、上がったら上がったで利確決済でどっちでも構わない余裕w SBI 個人情報流出
書類不備で返ってきた保険証のコピーや住民票が、他人のものだった...? 住信SBIで取り違え騒動→謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000002-jct-bus_all
12/14(金) 13:59配信
「住信SBIネット銀行」で口座開設しようとしたところ、書類不備として、まったく知らない人の保険証のコピーや住民票が送り返されてきた――?
あるユーザーがツイッターでこんな投稿をし、波紋を呼んでいる。
ユーザーによれば、口座開設をするために提出した書類が一部足りなかったとして、12月10日付で送り返されてきたという。
しかし開けてみると、同封されていたのは全く別人の保険証のコピーおよび住民票、自分のものは入っていなかった。
ユーザーは郵便物には13日に気づいたといい、14日11時36分ごろにお問い合わせフォームにメールアドレスを入れて送っている。
その後届いた返信では、いつ電話での連絡が取れるかを確認されたという。 >>691
タイタン検討してますがどう思いますか?
ご意見あればよろしくお願い致します。 2018年も普通にトレード出来るのは来週だけになっちゃったね
年末年始の2週間は開店休業状態だろうな...
>>704
Titanはオススメ。スプレッド比較的狭いし出金も迅速でトラブったことないよ。チャットサポートもあるし。
XMもボーナスあるのでそこそこ良いけどドル円、ユロ円、ユロル以外がかなりスプレッド広め。 ユロルの上値抵抗線は普通にこれだと思ってたんだけどさ、
実際にはこっちで何度も売り浴びせが起きてた
1時間足で見ると分かりやすくてこんな感じ
誰もが引くであろうラインじゃなくて、中途半端な変なラインが効くのは何で?
超強い人がこの変なラインで売ってただけ?
それとも俺が知らない「ラインを引くルール」があって、こっちの方が多数派だったの? >>660
大抵お前みたいのが何やらせても無能で口だけ達者なブーメラン芸人なんだよなぁ >>684
スマホアプリのメタ4でも出来なかったか? 150万円損切りして160万円利確した。
損切りしてなきゃ310万円利益出てた。
>>702
今までスルーしてたがゾエニカルで8マン儲かったわ
>>711
さあて
ただ段々でラインが機能してるんは事実だし上で貼られてる画像にもあるオブジェクトが作られてる以上そういうものだとしか思ってないわ >>711
後付けだから参考までに。
そこから分かることをいうと、その2枚目のラインの起点になってる高値はダブルボトムを抜き去った3波で、その3波から高値、安値、高値とラインの接続点になってる。その2個めの高値からの下落の安値を更新していない以上、そのラインは影響を強く持ち続けるトレンドラインとなる。そのあとに引かれる1枚目のラインは、トレンドラインではなく三角持ち合いを示すためのラインとして機能している。
あくまで影響力はトレンドラインが親であり、三角持ち合いのラインは子であるので、反応はトレンドラインに対して強く出る。
三角持ち合いも3点目の高値をつけて下に抜けているな。 >>706
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。 そのラインを引いた時にどこを起点として見るかの違い
一度引いたラインは何度も貼り直さない方がえぇで?
頭がこんがらがる
後は日足でみてるのか時間足でみているのか、それとも分足で見ているかの違いもあるだろうて
あぁ・・・。
お金が無いよ・・・。
生活資金が底をついたよ・・・。
>>717
中途半端に見える起点の高値は、トレンド転換を確定させた戻り高値という事ですか
最高値最安値ではなく2点目の高値安値が起点になる事が多いのは感じてたけど、トレンド転換の戻り高値、押し安値だったんですね
勉強になりました、ありがとうございます
>>711
そのラインてフィボナッチチャネルで引けるラインやで
ユロルならこんな感じになるな
チャートってその画像1枚見てるだけでいろんな法則が見えるのが面白い。 人によって見えてるものが違うのもさ。
ダウの本流に従った全ての法則はその支流に至るまで、すべて奔流を形作るパーツになってる。
>>721
去年か一昨年は冬のボーナス70万くらいあったよね?今年は0ですか? 皆さん、ご教授ありがとうございました
自分もフィボナッチチャネルを等幅に改造して利確ルールの1つとして利用しています
そこからの逆張りはしませんけど
市況2ドル円スレでマスゾエ確認
いつも通り泣いてる模様www
>>731
自己レス、補足です
これは適当な利食いラインが見つからない時に使う最終手段なので常時使用はオススメ出来ません
そしてフィボナッチ関係ないw >>735
自分も読み返してみたら半分くらい理解できなかった >>729
今はもうありません。
涙が止まらないよ・・・。
こう? 去年始めて約5万負けて今年は約5万勝ってる
FX に費やした時間、労力、お金を考えたら…、俺の人生にFX は必要ないのか?
1年以内に退場しなかったら勝ち組なんて言われるけど、月5万円位の主婦のお小遣い稼ぎで2年ぐらいやってる私が勝ち組とは思えないw
損切りはほぼしたことないけど、利確も早いから負けないだけな感じ
fxは趣味。それでいいではないか。
大した金かけてもないんだし
>>744
お小遣いとして使わずに再投資したら増え方が段違いなのでは? >>742
わかる
俺もたいして負けてはないけど相場から受けるストレスと消費する時間考えると明らかに割に合わない それで良いと思うぞ。
それ位の感覚が1番良いと思うしここには多いだろ
実家の隣の爺さん株やり出してから人変わっちゃたよw
新聞配達に遅いと怒鳴りまくる人になったわ笑
>>746
なるほど
確かに証拠金が増えたら持てる枚数も増えますもんね
今年の利確分は出金せずに来年少し大きくやってみようかな >>749
そんなことも考えずに勝てる野生の力に嫉妬 税金分くらいは引き出しといたほうがよくないか
申告分離課税だっけ?
fxトレーダーのほとんどが男だけど、僅かな女トレーダー達は実は勝率高いってのは本当なのかもね
男がファンダメンタルズだテクニカルだと理屈をゴチャゴチャ混ぜ繰り返してる横で直感でトレード
欲張らずさっさと利確し逃げるから大勝ちも大負けもせずコツコツ勝っていくらしい
>>752
日本でFXやって為替を動かしているのはミセスワタナベと言われる女たちだってのは欧米の金融界の定説だが >>739
俺別に玄人じゃないし人の採点なんて恐れ多いw
でも俺が言ってたのはそういうことだよ。
強いて言えば、その三角持ち合いの上側のラインはそこじゃなくて、>>722の画像のように2点目の高値に当てる。
すると3点目の高値がライン超えてるじゃーん!と思うけど、その高値がヒゲで終わってることに注目したい。
上ヒゲ隠線は強力な下落シグナルなので、この場合三角持ち合い下側への強烈な圧力が見て取れるな。しかも実体もトレンドラインの内側に抑えられている。
4Hに落としても宵の明星が現れている。
だからこの時点で下抜けはほぼ確実視できる。ちなみに俺はもう一個確度を高めるためにチャネル抜けを狙う。 >>754
研究されてますねー
めっちゃ良い勉強になりました。
ローソクの動きはあんまり重視してなかったけどかなり興味が湧いてきたー いくらテクニカルを駆使しても、指標と要人発言で全て台無しになるよ・・・。
全て私のポジションと逆光する・・・。
涙が止まらないよ・・・。
>>611
更に横からですみませんが、その確定申告は分離課税だから会社には知られることはないんでしょうか? >>756
緑丸が宵の明星ね。俺なら青チャネル抜けとその戻りを待って赤丸付近からエントリーする。
ローソク足のパターンは単体で判断するより、全体の流れや他のサインと絡めて使うと確度が高まると思う。
このトレードでは日足のダウントレンド継続と、三角持ち合いの形がきれいなのと、上ヒゲ隠線の形(日足は長い上ヒゲ、実体はトレンドライン以下、4Hも宵の明星)を見て、勝てる根拠を積み上げてく。
チャネルはジャストエントリーを狙う目的。
この場合は三角持ち合いの中の揉み合いから、実際にどこから落ちてくか分からないので、チャネル抜けの戻りから、(ローソク足が20maの下に潜ったら)エントリーする。
とにかく待ちまくれば間違いは小さくできると思ってる。 >>759
これまた物凄く参考になる・・・
一昨日初めてこのスレ来て生まれて初めて他人と相場の話をしたんですけどこんな貴重な機会を頂けるとは思わなかった >>760
誤解させないように追記するけど、この青チャネルを引くタイミングは宵の明星が出る何本か前の段階で引いておく。
明星がでる前は上抜けの可能性もあるからね。
最初は別のとこに当ててたっていいから足の進行に合わせて修正していく。
ポイントは波の完成を意識すること。
明星が出る前の段階で引けるラインで最初に引けるのは水色のライン。
しかし赤丸は赤線の戻り高値のネックラインへの上抜けが「甘い」。
これでは上昇の1波にはカウントできないので、しっかり抜けた青丸までを1波とカウントする。2波の安値のあと、上昇を確認して青チャネルを引く。
この青チャネルの上限に達しなかったのもポイントになる。
上にある水色ラインが宵の明星で上限にもなってるな。
とまあ、後付けなら色々分析しやすいので、当てはまる法則やらをカウントする練習をするといいと思う。
おやすみ。 今まで雑にベアフラッグで下かーぐらいにしか思っていなかったので手がかりが大きく増えた気がします。
来年が楽しみになってきたー
勝ってるかどうかと細かな手法はあまり関係が無いと思う
手法はスポーツで言えば作戦みたいなもん
技術や体力にあたる握力とか逆に手放す勇気を作戦に沿って実行できて初めて意味がある
昨日のユロルの強烈な下げの時は、JST14日5時につけた1時間足の陰線が陽線を下抜いたので、
自分はショートでエントリー
手前の陽線を陰線2本が下に追い抜いたので、買い方さんのエネルギーがなくなったのかな ?
と推測してショートでエントリー
強烈な下げの4本前の陽線1時間足の時も、その前の陰線を上抜かなかったからそこでも追加ショート
どちらも、間違ってたらごめんなさいの損切は入れたけど('A`)
手前の陽線のあたりの段落を消し忘れていた・・・
意味不明でごめんなさいorz
ユロル堅かった1.131付近抜けて戻りきれず終わったけどレジサポ転換したかまでは微妙だな
俺はxmで2万で1ロットやってるからちょっと逆行かれると直ぐアウトだわ
博打感覚だとちょうどいいけどね
前にも言ったけど確実に儲けたいならちゃんと待たないとダメよ
きちんとしたラインは確かな判断材料になるから良く見る事も大事やね
なんか難しすぎてさっぱりわからん
ちゃんとしたラインてどうやってひくの
過去の値動きに対して線引くだけで勝てるなら皆やっとるわ!
>>775
四時間とか日足の先端に線引くだけ水平線やトレンドライン
その線でアクションを下位足で見る >>758
住民税に関わる額を利益だしてるなら、なにやったってわかるだろ >>758
そんなん、隠す必要なんかないと思うけどな
堂々とつみたてNISAしてますとか株主優待ほしいからとかFXやってますとかいえばええやん Tickmillの口座開設が日本語対応した模様
口座開設画面で日本語が選択可能になった
>>779
つまりは資金管理が何より大事って事すね アホな質問ですみませんが、ショート、ロングって売買どっちですか?
税金分かる方教えてください。今年26万位買ってます。今年fxをやる専用のiPhoneを7万でかったので、雑所得は19万となり確定申告しなくても良い。との認識であってますか?
>>787
確定申告しなくて良いみたいですが税務署から聞かれたときにすぐ答えられるように領収書等を取っておかないといけないようです
税務署から問い合わせがあったときにiPhoneは他の用途でも使ってませんか?と聞かれそうですが >>787
しなくてもいいと思うけど、したほうが無難だと思う
一応税務署に相談したほうがいい
経費ととってもらえるかどうかわからんし、今年はまだ終わっていない >>787
あってない
まずその7万は経費としては認めてくれない、認めてもらうにはそのiPhoneはFXをやるためにしか使っていないことと、26万はそれを使って得たことを証明できる証拠を出さなければ認めてくれない
もうひとつ、仮にそういうのが認められて20万以下になったとしても、あんたはサラリーマン(給与所得者)で給与外には所得はない人かい? 20万てのは給与所得者だけの特典
なお、給与所得者の20万以下でも住民税は申告しなければいけない >>788
>>789
>>790
教えていただきありがとうごさいます。領収書はありますが100%FXでの使用ではないです。
サラリーマンでアフィなどの収入は無く、FXのみです。素直にあと一週間で利益を延ばし確定申告してみます。 特定の決済方法を扱う証券会社についての質問。
最初逆指値で損切り注文していて、例えば50pipsプラスになった時点でその後はマイナス5pipsになったら決済注文するってできる証券会社ありますか?
また、実現するための方法をご存知でしたら教えてください。。
トレーリングストップの事を言ってるのだったら、
口座開設したい証券会社で扱ってるかどうかみればよくね ?
794名無しさん@お金いっぱい。2018/12/16(日) 08:54:14.27
ドル円の来週の見通し・予想 12/17(月)〜12/21(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9286792.html
来週は、米FOMC、日銀金融政策決定会合
英MPCが予定されている。
市場では、日米英のビッグイベントが集中。
気の抜けない一週間になるとの声。
ホワイトハウスは
米FRBに来年の利上げ停止を非公式に要請しており
米FOMCで利上げ見通しがどこまで低下するか注目。
パウエル議長の発言も注意しておきたい。
<ドル円テクニカルチャート>
ドル円113円37銭で週末クローズ。
現在、113円後半の売りオーダーに頭を抑えられる形。
市場では、米FOMC終了後の方向がポイントとの声。
直近レジスタンスとして
113円70銭(12月13日高値)
113円82銭(12月3日高値)
114円03銭(11月28日高値)
直近サポートとして
113円19銭(12月13日安値)
113円14銭(12月3日安値)
113円08銭(一目均衡表・雲の上限)が意識されている。 >>793
ありがとうございます。
そうですね、トレーディングストップの事を質問しました。
やりたいこととしては、一定の利益が出るまでは固定で逆指値し、一定の利益を超えたらトレーディングストップに切り替える方法です。
なんか、自動売買な気がしてきました。。。MT4とかで自分で決済ロジック組むしかないですかね。。。 トレーリングですね。。。初心者丸出しすみません。。
>>769
俺も超初心者の頃は予想して売買するもんだと思ってたけど実際は真逆だった
予想や思い込みや決めつけは敗因にしかならない 実効レバレッジを気にしつつ、毎週末にだけ機械的に取引をして、まあぼちぼち
必要があれば資金投入
俺の分析によると来週は下がると出たよ
目安は112.3
俺様分析だと来週はレンジだね
値幅は知らん
あと114はまたイクだろう
いつイクかは知らん
YouTubeで動画配信をしているあきチャン准教授が
PC上で使っているツールが知りたいです。
フィボナッチのラインが直ぐに引けたり便利そうでしたが教えてください。
税金のこと教えてください。
FXの損益と株やファンドの損益って合算できるの?
例えばFXでマイナス20万、株でプラス20万は0円の収入ってことでよい?
>>816
失礼なやつだなあ、誰だってちゃんとやってるよ、海外口座だろうと国内口座だろうと
自分が脱税の常習犯だからって人もそうだと思うな、脱税してるのはお前ぐらいなもんだ >>804
ありがとうございました。インジケーターってのを入れて
カスタマイズしてたってことですね。 今年はマイナスで終わりそうだから税金の心配しなくて大丈夫!ラッキー!
そりゃ出来ればせっかく儲けたものを税金払いたくないけど払わないでモヤモヤしながらその金を使うのは自分は嫌だな。
しっかりやることやって気持ちよく使いたいね
使ってからというより溶かしてしまったら怖いよな
俺はとりあえず、税金分は計算して資金から引き出しておくわ
>>817 いきなりそんな噛みつかなくてもw
申告はちゃんとやってますよ。
FXは今年から始めたもんで
もしかして海外FX口座で税金申告バカ正直にやってる人て少ないの?てふと疑問に思ったから聞いただけです。
僕の質問の仕方も悪かったと思いますが
人の事いきなり犯罪者呼ばわりする方がどうかと思いますけどね
もう一つ質問なのですが教えて下さい。
申告対象って利確した時点の損益の合計で合ってます?
出金したお金の合計じゃないですよね?
初心者すぎてごめんなさい >>641
信じるかどうかはお前次第や
ま、間違いなくお前さんより稼いどるで 今のところ20万以下の利益だから申告不要なんだが
13万出して買ったパソコンの減価償却?したいから申告した方がいいんだよね?
>>828
消却資産を計上できる会計の所得なのに20万以下だからどうのこうのってどういうこっちゃ >>828
何かを勘違いされているように思いますが^_^ そして税務署からそのパソコンをFXで使った時間の割合を算出して按分しろと言われるw
米ドル19日に利上げっぽいけど利上げ来たら
円高ドル安に振れる方が多いみたい
ここの人は、そのタイミングでSいれるの?
>>825
役所がきっちり仕事してるとは言わんが色々記録はあって辿れるんだから、後になって偶々目を付けられて多額の税金請求されたりしょっ引かれるよりはきちんと確定申告しといた方がええで? 払わなくていいんだよ
バレてどーなってもいいんならw
今週は実質今年最後だしFOMCもあるからポジるタイミングなさそう
素直に113円半ばからは売り112円半ばから下は買いでいいだろうよ
日足レベルの持ち合い離れも近そうだけど年内はもうないんじゃね
来週のドル円は上
理由はゾエさんがドテンショートしてるから
この板の初心者の定義はなんでしょうか?
1 FX一年未満?
2 確定申告してない人
3 初心者向と言われるドル/円のみ取引している
http://2chb.net/r/market/1539815067/322
322名無しさん@お金いっぱい。2018/10/20(土) 20:24:05.97ID:CKzvv5520
過去スレでの初心者の定義が
・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業
・ゾエは1年持たずに死んでリセットするので初心者扱い
だった気がする テンプレ追加希望項目が増えてきたな。
みんな意見よろ。
次、俺が建てるとは限らんが。
>>852
oh! こんなスレができてたのか。メモメモ(AA略 初心者の定義は何が良いのかわからんが初心者スレで質問や簡単な疑問を馬鹿にしたり自分で調べろとか言う人はどうかと思うわ。
初心者にちゃんと教えてくれる人がいて成り立つスレだが初心者が嫌いならこのスレは合わないと思うね
【即高収入!!初めての副業の選び方】あなただけが勝ち馬に乗る方法
副業を始めようと考えても、
・ちょっとした時間でやるには大変な内容
・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ
・1日やっても数百円など全然稼げない
世の中の大部分の副業は、やり始めるとむしろアルバイトを始めた方が良かったんじゃ、、、
と思うようなものばかりです。
これでは、子供が家事を手伝って、お小遣いをもらうようなものです。良い歳の大人がやることではありません。そんな子供のお小遣い稼ぎのような副業が多い中で、世の中には簡単なのに稼げる副業があることも事実です。
例えばこんな副業です。
http://extra-in.com/a/jopb
必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK)
必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい)
勤務場所:在宅OK
報酬:月30万円程度(報酬の保証あり)
こちらの副業です
http://extra-in.com/a/jopb
さらに追加で、この副業の特に良いところとしては、稼げなかった場合に備えた「3万円」の保証の表記があることです。最悪3万円の手間賃だけは今だけ確実にもらえる仕組みになっていますので興味のある人はお早めに!
30万円のあのノウハウが今だけ無料!!
http://extra-in.com/a/uwcj >>854
とりあえず、定義の文言はテンプレに入れなくてよいということだよね。 >>854
初心者の質問スレは別にあるんだからここには教えてくれる人はいらんだろ 偉そうにしたりドヤッたりするために初心者スレに来る人がいるんだよな
>>833
そう言われても大丈夫なように、
FX用PCは専用で用意し、別のPCも持っておくとよい。モニタしかり。
そうすれば専用機材分は全額計上しても大丈夫。
回線料金等は按分してるけど。 初心者がここにいて、上達したいと思ってるのに周りには同レベルかそれ以下しかいない
そんなスレの初心者が素直にここに留まるか?ある程度の質問や疑問に答えられる中級者もいなければただのFXスレに流れるやろ。
>>861
質問スレがあるんだからそこに行けばいいだろ
テンプレに入れるってのはそういうことだよ 目の前にある物で自分で調べられる事を質問するのはやめようぜ
ここは究極のテクニカルと言われているゾエニカルを見る唯一の場所と思っているよ
根本的な問題として、そんなルール決めしていちいち守る奴いるのか?って話
いくらきちんとルール作って書いても絶対読まずにアホな事する奴沸くぞ
だからもう自分が淡々とNG入れて対処するしかないんだよ
FXで多少流れが悪くなって負けても淡々と自分の手法ルール守るみたいに
ng入れてもどうせ日付が変わればリセットやけどなww
I.D.って1日の中でも何回か変わるよね
アイフォンだけ??
おまえらwゾウサンじゃなくてw
意見出してくれよ。
もちろん仕切る気は全くないよ。
流れでスレ建てる人に有益になるようにと思ってる。
言い出した奴が仕切れよ
大体笑顔はあっちに行ったようだがそんなこと言ってたら戻ってくるぞ
>>873
うん、わかった。
俺が建てることになったら、「ただのFXスレ」も含めサンプル的にやってみるよ。
引き続き、意見よろ。 ワイは二日連続で百数十円利確して1500ℓのペットボトル1本買える利益得たから、もう少ししたら初心者スレ脱出するで
>>875
おめでとうございます。少し寂しいです。 初心者定義はテンプレに追加して、ただのFXスレも追加して、込み入った質問は質問板に適時誘導するよう心がける旨を追加すりゃいいんじゃね?
雑談で交互レスしてる相手に質問した場合、相手が答えられるならそれでいいし、答えられないなら本人または周りが素直に誘導。
脈絡のない唐突な質問も基本的に誘導。1レス数行で済みそうなことなら是々非々で。追加の質問が来るなら誘導。
このスレを大切に思ってくれている人がたくさんいてワイは嬉しい
>>877
そだね。
おれもそんな感じで考えてた。
ただ、仰るとおり質問スレの扱いが微妙にムズイが、そのへんはテキトーに。 今月の収支
今月も方向感のない相場が続き、本当に辛いです・・・。 ここでぞえさんか…
そうそう878さん、税金のテンプレって具体的にどういうことです?
私は今、本気で自殺を考えてます・・・。
努力が裏切られることばかりで、本当に辛いです・・・。
今年の月ごとの収支を見直してたら、涙が止まらなくなってきたよ・・・。
私の努力は一体なんだったんだ・・・。
ゾエさん、次からテンプレに以下を加えるつもりだから、
手術したり、イノシシに襲われたりしないように。
初心者とは
・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業
・ゾエは1年持たずに死んでリセットするので初心者扱い
>>858
そーゆー輩はレスの内容はほとんど嘘だしねw >>882
何の為にFXやってるんですか?
負けるため? >>882
ゾエ先輩ガンバ!
ただゾエ先輩はあまり複数の通貨に目移りせずにもう少しドル円ちゃんに一途に向き合った方が資金効率も良いと思いますけど^_^ 本当は大儲けしてて敢えて一枚だけ逆張りでアピールしてみんなに稼ぐチャンスくれてるんだろ!
>>891
あっちもこっちもレスするなボケ!
どっちかにしろ! >>893
アンカー付けてくるなんて不慣れな人なのかなー
単発さんいらっしゃーい^_^ 3年努力して見つけた手法が損切り後のドテンだもんなぁ
死にたくなるだろうな
>>887
買いやぞ
年末114〜114.5と思っとけばおk ルールはシンプルに3行で説明できるレベルじゃないと守らない奴が出る度にレスが流れまくるクソスレになるよね
>>891
最近はドル円以外の通貨へ目を向けているようですが、なぜですか? 今、チャートを見直しているのですがMACDがこれだけ機能しない相場となるとやはり苦しいです・・・。
それはたいがいの方がMACDを今は使う時でないと判断しているから
使用する道具はその時々で変えるのはプロならできて当然です
それができれば金は自然と増えていきます
>>901
数行になってしまいますが
ドル円が良い位置にない場合に他の通貨が狙い目な時もありますよね
まだ試行錯誤している段階ですが色々と投資の幅を広げようかと思ってます
ただ最近の例では複数の通貨を同時にエントリーするのは効率が非常に悪くて失敗でした
苦渋の決断をして普段はしない数千円の損切りもしちゃいましたしね>_<
まああの時はあれが正解でした^_^ >>903
で、アンタの資金はどんだけ増えてんの? >>904
よい位置であるかどうということを判断することが難しいと思うのですが。 負けが混んだ時はドラゴンボールでも見て落ち着けよ
それだけで勝てる
>>890
ドル円 国内0.3銭 海外3銭
スプレッド10倍の差
海外業者使って負けるの当たり前
累積で取引すればするほど
海外はスプレッドで負ける仕組み
1万通貨取引 国内30円 海外300円
100万通貨取引 国内3000円 海外3万円
1000万通貨取引 国内3万円 海外30万円 >>907
エントリーする際は1時間足や5分足でトレンドを見て日足で大体の動く余幅を掴んでいます
ただ私の場合大抵は反対の方に向かうことばかりだったので他の方法を考えられた方が良いと思います
そうそう来週はどうするか決めていませんが年明けには例年の動きを参考にドル円ショートで行きたいです^_^ ドル円 国内0.3銭 海外3銭
スプレッド10倍の差
海外業者使って負けるの当たり前
累積で取引すればするほど
海外はスプレッドで負ける仕組み
1万通貨取引 国内30円 海外300円
100万通貨取引 国内3000円 海外3万円
1000万通貨取引 国内3万円 海外30万円
>>909
848 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/16(日) 18:19:36.24 ID:+uxkb2Tk0
俺は利益出てないから初心者スレにいる
信じてもらわなくても結構です
今日はたくさん書き込んでますが、誰にも相手されてないみたいですね
まずはパンツをはいてから始めたらどうでしょう?
まだそのIDで頑張りますか?
スマホなら再起動PCならモデムの電源切るなりしてから
あと2時間頑張って噛み付いてみたらどうでしょう
>>918
IPが半固定なら再立ち上げしても変わらんで
おまいは変えられるか? 色々なインジを教材も含めて試して来たけど結果でなかった
相場の知識とロスカットpipsはドローダウンなく積み重なって
しかし最近移動平均線1本で結果出てきているんだ
俺は1週間で先週より資金が増えれば良しとしている
こんなのんびりした考えでも資金は増えている
あとID真っ赤の方、誰かが勝負有りと宣言したので
いくら噛み付いても全然堪えませんから悪しからず
怒ってる人達少し落ち着いてくれ
今月ワイが、あと800円くらい+になったらジュース奢ったるわ
もうそろそろ寝る頃合いだ。
年内勝負できるのは来週までかな?一年の締めくくりのいいトレードをしたいなあ。
>>922
移動平均はポリバンのセンター20で事足りるだろ? >>921
ちなみに俺は変えられるよ
メンドーだからやらないけどねw >>928
sma5一本だけ表示かな
トレンドもライン一切意識しないし勝率も40%弱
期待値だけはめちゃくちゃ高い手法になってる >>934
5だけか、騙しも多くなるけど見切りも早いから張り付ける時間にやるには良いかもしれんね 月曜は上げか下げかを見かけたので一言
週明け月曜のトレードは危険です
週が変わると相場の流れも変わります
特に来週は日本政策金利FOMCなどの重要なイベントがあります
安易に入り込むと身動きが取れなくなることもあります
さてと、月曜日は早起きしなくちゃならんから寝るか
土日しか5ちゃんできないが楽しかったぜ、また来週末な!w
>>936 アンチでも返事が来るのは嬉しいもんだ
何の反応がないのが一番張り合いないし
それじゃみなさん来週もご安全に
みんなどこの業者使ってる?
それは他も使って比較して決めた?
>>940
ドル円 国内0.3銭 海外3銭
スプレッド10倍の差
海外業者使って負けるの当たり前
累積で取引すればするほど
海外はスプレッドで負ける仕組み
1万通貨取引 国内30円 海外300円
100万通貨取引 国内3000円 海外3万円
1000万通貨取引 国内3万円 海外30万円 SBI
DMM
みんF
外貨ドットコム
XM
タイタン
先週の終わりでS利確したけど1時間足や日足見るとまだ下がる気がするんだよなぁ
まあ8万儲かったからいいや
>>940
色々使って国内はヒロセ海外はXMとTitan
ヒロセは資金置いてるだけだがキャンペーンだけ少しやるかな
まぁ人それぞれだけど国内でやる意味は税制の優遇しか感じん
副業程度でしかやってない俺は税金もほぼ変わらんしなw
選ぶのに悩んでるならDD方式、NDD方式、ECN口座、STP口座この辺を調べて悩んでみれば良いと思う。
上に書いてるスプとかIBかませば国内海外とかほぼ変わらんから 951名無しさん@お金いっぱい。2018/12/17(月) 03:50:49.79
12/17(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9287211.html
朝3時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 113.26-113.36(週末クローズ113.37)
ユーロ円 127.96-128.18(週末クローズ128.17)
ポンド円 142.45-142.83 (週末クローズ142.67)
豪ドル円 81.12-81.41 (週末クローズ81.33)
NZドル円 76.87-77.07 (週末クローズ77.04)
加ドル円 84.55-84.72 (週末クローズ84.68)
スイス円 113.43-114.12(週末クローズ113.57)
トルコ円 21.05-21.14 (週末クローズ21.09)
ランド円 7.82-7.90 (週末クローズ7.87)
ユーロドル 1.1298-1.1306(週末クローズ1.1304)
ポンドドル 1.2569-1.2598(週末クローズ1.2582)
豪ドルドル 0.7159-0.7181(週末クローズ0.7175)
先週金曜日のNYダウは496ドル安。
S&P、ナスダックと共に大幅な下落。
世界的な景気減速が懸念される中
本日もドル円、ユーロ円共に
先週末クローズを下回る水準からスタート。
東京タイムでは
英ライトムーブ住宅価格(9:01発表)
トルコ10月鉱工業生産
トルコ9月失業率(16:00発表)が予定されている。
日経平均の動きに注意しておきたい。 今日は円高方向の予感がするのです
日足をみてもドル円は山を越えて下げる方向
これもいつものブラフかと今回は反対にロングです
上がるといいな^_^
また顔文字帰ってきたのかよNGにしてるから何を書いてるのか知らんけどナチュラルに嫌われるのって才能だよね
>>958
コテ付けたり付けなかったりするから厄介w
多分構って欲しいんだと思うw 607 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2018/12/15(土) 01:53:41.89 ID:+8/cffy60
こうなると、どんどん円買いに走るよ
何かあればすぐ円買うから、ドル円なんかはぐんぐん下がるからね
持ち越さないようにポジション管理しよう!
週明けはめちゃくちゃ下窓になりますよ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
先週は月曜底で金曜天井
土曜に利確で下げてS持ちのリスク回避で利確上げ
S持ち越してる人はセンスないですよ
今日は金曜の続きでまた天井を見に行くでしょうね
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
=======================================================
米小売売上高
■11月は予想上回る伸び コア売上高が大幅増
BLOOMBERG
11月の米小売売上高は市場予想を上回る伸びとなった。基調的な消費需要の強さを測るのに用いられるコア売上高が大きく増加した。小売売上高は前月の伸びも上方修正され、個人消費が堅調に推移していることが示唆された。
米商務省が14日発表した11月の小売売上高
前月比0.2%増 エコノミスト予想は0.1%増
=======================================================
米コア消費者物価指数、前年比で加速−12月の米利上げ予想強める
REUTERS
11月のコアCPI
■前月比0.2%上昇 前年同月比2.2%上昇
エコノミスト予想中央値と一致
=======================================================
■11月のインフレ調整後の実質平均時給
前年同月比0.8%上昇 この1年余りで最大の伸び
雇用市場の需給が逼迫する中、賃金の上昇ペースが徐々に高まっている
=======================================================
18−19日のFOMC
FRBは19日に今年4度目となる利上げを決める見込みだ
今日明日は下げるだろ
fomc後は上がりそうだけど、そもそも年末だし上がっても114タッチするぐらいでは?
逆にFOMCに向けてポジション解消するショーターが多いから上げると見ることもできるかと
>>975
爆上げだから早く損切りしてロング入れといた方がいいよ 113.50に売りオーダーとNYカットオプションあり
position update
ユーロドル、ドル円、ショート追加してます。 ドル円もう一段階落ちると思ってSしようとしたらゾエがSしてて一気に不安になったわ
怖いからやめてくれ
週明け持ち越しのドル円ショートは利確し、
午前中にロングポジに
同じく持ち越したオージー円ロングとユロルショートは一応プラスだから、そのまま様子見中
ドル円.50がまた壁だけどもう一段上がりそうだけどな
気のせいか
>>982
晒してくれてありがとう。このままレンジで続いて、大きな動きは夜になりそうですね。 始めたばかりの時よりは含み損に動揺しなくなったな
ただやっぱあまりに動かないとイライラしてきて切って
他の通貨に目移りして赤字ループになる時がある
ポジション持って逆指値つけたらほっとくのが一番かね
mmp
lud20190726210838ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1544593755/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FX初心者スレ 154pips ->画像>85枚 」を見た人も見ています:
・FX初心者スレ 254pips
・FX初心者スレ 304pips
・FX初心者スレ 314pips
・FX初心者スレ 294pips
・FX初心者スレ 234pips
・FX初心者スレ 214pips
・FX初心者スレ 284pips
・FX初心者スレ 404pips
・FX初心者スレ 384pips
・FX初心者スレ 204pips
・FX初心者スレ 199pips
・FX初心者スレ 183pips
・FX初心者スレ 182pips
・FX初心者スレ 185pips
・FX初心者スレ 194pips
・FX初心者スレ 142pips
・FX初心者スレ 169pips
・FX初心者スレ 156pips
・FX初心者スレ 172pips
・FX初心者スレ 193pips
・FX初心者スレ 195pips
・FX初心者スレ 187pips
・FX初心者スレ 186pips
・FX初心者スレ 197pips
・FX初心者スレ 144pips
・FX初心者スレ 176pips
・FX初心者スレ 164pips
・FX初心者スレ 196pips
・FX初心者スレ 173pips
・FX初心者スレ 145pips
・FX初心者スレ 226pips
・FX初心者スレ 206pips
・FX初心者スレ 267pips
・FX初心者スレ 298pips
・FX初心者スレ 343pips
・FX初心者スレ 265pips
・FX初心者スレ 283pips
・FX初心者スレ 228pips
・FX初心者スレ 300pips
・FX初心者スレ 376pips
・FX初心者スレ 215pips
・FX初心者スレ 382pips
・FX初心者スレ 233pips
・FX初心者スレ 310pips
・FX初心者スレ 237pips
・FX初心者スレ 401pips
・FX初心者スレ 313pips
・FX初心者スレ 415pips
・FX初心者スレ 253pips
・FX初心者スレ 217pips
・FX初心者スレ 302pips
・FX初心者スレ 388pips
・FX初心者スレ 260pips
・FX初心者スレ 255pips
・FX初心者スレ 275pips
・FX初心者スレ 276pips
・FX初心者スレ 212pips
・FX初心者スレ 239pips
・FX初心者スレ 390pips
・FX初心者スレ 242pips
・FX初心者スレ 251pips
・FX初心者スレ 208pips
・FX初心者スレ 241pips
・FX初心者スレ 235pips
・FX初心者スレ 245pips
・FX初心者スレ 205pips
05:03:25 up 33 days, 6:06, 0 users, load average: 35.77, 70.83, 77.52
in 0.041877031326294 sec
@0.041877031326294@0b7 on 021519
|