>>1 ユーチューバー、ツイッター、まとめサイトは
チャート解説などで初心者を騙して
FX業者のアフィリエイト(口座開設広告)に誘導するのが目的
<最近の騙す手口>
・両建て取引で勝っている口座画面だけみせる
(買いと売りを同量持っている為、本人は無傷)
・取引画像偽造
・通帳記録偽造
騙された人は最寄りの警察、消費者庁に苦情窓口があるから
動画のURL、サイト名など被害を申告。
すぐに対策してくれますよ。
一人でも引っかかる人がいなくなりますように。
FX有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上含み損を放置してトータルプラスと訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみにFX有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)
これは罪か、それとも罰か。
>>1 あんな手の込んだ動画作成めんどくさい。
ブログだって動画のダイジェストっぽくして丁寧に作ってるし。
ただ、物凄く勉強したんだと思うよ。
その知識で人集めてるね。
迷晴れとは
「出来上がったチャートでの後出し解説ペテン氏」
一度だけ、録画だがリアルトレード動画見たことがあったけど、普段解説してるやり方とまるで違うw
一回ポジしたら、そのまま保持。
いつもの都合の良いところで決済、逆張りエントリーとか一切無しw
コメント欄でナンピンもするって答えてたのに、解説の中ではナンピンしたことは絶対に言わない。
FX動画攻略って後付け解説やから、チョッと為替の知識あれば誰でも出来る。
コイツは投資実績ないからな。後付け解説なら誰でもできるわコノ詐欺師ww
>>12 動画見たが信じてしまいそうになるくらい立派な事言うてるな。
後付けプロの中のプロやな。
>>13 後付けのプロって言っても、都合良過ぎ!
まあ、それを信じてしまうヤツがいっぱいいるってことだろうけど・・・
FX有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール
去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上含み損を放置してトータルプラスと訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみにFX有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw
すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
>>1-2 《金融庁も重大関心》資産50億円トレーダー・KAZMAX氏の手口を元側近が告発 サロン生を食い物に
https://bunshun.jp/articles/-/12455 週刊文春にもサロンを利用した極悪システム書かれてる
結局、ユーチューブには詐欺師しかいない
迷晴れFX見て洗脳されてるヤツ多いんだろうな。
これらの動画って後付け解説なんて知識があれば誰でも出来る。
完全にエアトレーダー。毎週チャート解説して、ここでエントリー、イグジットて神がかったトレード説明してるけど、あんなトレードできるわけねえだろ。
過去のトレード動画のエントリー音で分かるがクリック使ってたんだから、トレアイでも登録してみろよな。まあできんやろなーただのアフィおじさんやもんなー
動画作成の労力と内容には感服するしいいこともよく言ってる
でもいくらなんでも解説のエントリーと決済が毎度毎度完璧すぎ
騙しには絶対引っ掛からない、伸びてから戻ってきて切ることもほぼない、
5分足以下は封印と言いながら15分足の確定前にガンガン入ってヒゲに捕まることもない
あんなのが常時できたらトレードの現人神だろ
リスクリワードも最強で、勝率もクソ高い、あのトレードずっとやれてるなら今頃資産数百億あってもおかしくない。
動画に広告貼るようなせこいことするか??
>>22 なんでも、、、資産50億が家賃滞納してたみたいだね
(ノ´∀`*)ぷーくすくす
迷晴れさんみたいにトランプさんのツイートの直前に勝てるポジションを持ったり
押しがないときは必ず飛び乗りでエントリーできるトレード力が欲しいです
>>31 草
さらに決済ポイントも逆行ギリギリまで引っ張れる神の能力の持ち主だぞwww
数年ぶりに動画見たんだけど
「ここでエントリー、ここでアウト」みたいな説明いつからし始めた?
これはニュアンス的にマヨハレがエントリーしてるって意味だよな
こんな細かく取れてるとしたら神トレーダーだぞ、まあ嘘だろうけど
数年前まではこんな後付けのエントリー説明なしで、淡々とチャート説明してたのになあ
迷い晴れは教科書の焼き直し。それ以上でも以下でもない。エントリ、エグジットはデタラメだから無視。儲けるには更に組み合わせ、検証は必須。
若いころはあくどい商売をしていたと自分で言っていた。
「これやったら後で問題になると分かっていて商談を進めてしまう」
今、同じことをやっていないという理屈などない。
>>34 ニュアンスでそう思わせれば成功ということ
わざわざ「私はここでエントリー、ここで決済しました」
なんて言う必要はない
もしものときに言い逃れできる余地は残してる
逆に言えばすべて実際にやってるならはっきりそう言わない理由は
ないはずだね
後出し解説だから意味がないように書いているやつは
トレードのこと何も理解してないね
テクニカル分析は全てできあがったチャートを分析するわけだから
後出し分析。
後出し分析を否定することは、テクニカル分析を否定すること。
テクニカル分析でトレードするということは現在のチャート(もちろんそれは過去の価格の履歴だが)を見て、将来どうなったらエントリーするのか、またはしないのかを決める。これを繰り返すこと。
ここでエントリーすれば、ここで決済してこれだけ取れたなんて言うのは検証前の話。
>>39 その後出し分析を次のトレードに活かせなければ意味がない。
分析が都合よすぎるから次に活かせない。
神エントリー神イグジットでは誰もマネできない。
動画見てると、自分でもやれそうって思えてくるけど、右側が分からないチャートでは超激ムズであんな神エントリーイグジットはほぼ無理。実際あのレベルの神トレードがずっと出来てたら今頃数百億トレーダーであってもおかしくない。
リスクリワードも勝率もめちゃくちゃ良いから、枚数を張ることにビビる必要もないし。
とりあえず、現状の常識的な知識、当たり障りのない知識ってレベルかな?無料動画だからもちろん実践的なノウハウは出てこないけどね。
実践論から見ればときどき細かい部分でガセ情報を元にした内容も出てくるけど。おそらくこの人自身はあまりトレードしない人だなと感じる。
ISMの指標で思い出したけど、数ヶ月前のドル円が大きく下がったISM発表直前に売りエントリーして勝ったことにしてたな
「逆ならドテンで勝てるので入った」って解説してたけど、何十pips飛ぶかわかんねーのにドテンも糞もないだろw
もはやネタレベルだなw
そんなんでも信用しきってる頭お花畑の信者達がたくさんおるからなあwww
まあ、両建てしたり複数口座で利益出してるアピールせずに
口だけで神エントリーを説明してるってのは新しいというか潔いというか
>>48 なんで迷晴れ見たいに解説しなきゃらならいのか意味わからんw
後付けエントリー、解説なんかどうとでも言えるなw
信者からしたらマヨハレは希望の光みたいに見えてるのかなw
後付けいうても一応根拠は示せてるからな
おまえらはそれすら見つけれないってこと
パンローリング系の本何冊か読んでたら誰でも言えるやつやんwww
>>51 それは後付け解説に価値があると思ってるやつに言うことだろ
皮肉を言う知能もないのに頑張らない方がいいよ
迷晴れは名古屋在住らいしが実際に会ったことあるやついるかな?
なんでもプロ野球選手と同じマンションに住んでるらしい。
>>54 勝てない腹いせにこんなとこでYouTuber叩いてるバカはもう無理しないで退場したほうがいいぞ
>>56 擁護する根拠も思い付けなくて妄想透視ごっこしかできなくなったの?
初めからそうすれば良かったんじゃない? 君の頭はその方が得意でしょw
迷晴れのおかげで勝てるようになったくせに
叩いてる奴なんなの?
初心者の勉強には良い動画。ただ、プロを目指す者にとっては求めるべきレベルの知識ではない。
極端な話、検索すればすぐ手に入る知識。プロになるためには検索しても手に入らない知識が必要。
>>1 後付けか?以前に
あんな凝ってる動画やブログで胡散臭いのわかるっちゃ。
迷い晴れFXは "FX商人" 。
チャートの左側一生懸命解説してもやっぱり意味無いんだよな(笑)
トレードで稼げない奴がやることなんだよな(笑)
ディスるつもりはないが、後付けですね。有料の書籍を買わなくてココだけで済むのだから初心者にとっては有難いと思う。
ただ、勝てるようになるかどうかは別の話。勝てるようになるための核心部分は普通は無料で公開しません。
>>73 そうですな。
テクニカルの本・YouTube・セミナー・ブログに載せてるのは捨て手法。
取れる手法なんて他人になんか絶対誰教えない。
声が無理
犬に棒読みつけてしゃべらせるセンスも無理
動物は好きなんだけど、動物好きな人間の出す動画の、
効果音や音楽、字幕全般気持ち悪い
どんな相場でも勝ってる
様に見せてるエアトレードおじさん
移動平均線に抵抗線の効果があるように見えるからって、「負けなくなる」なんて言いきって大丈夫かな?
そもそも平均線をレジサポラインのように利用するのはどうかと思うよ。反応したとしても平均線効果というより別要素の要因の方が強い。
こんなことやってるから迷い込む。勝てない人には平均線を非表示にすることを強く勧めたい。バイアスが邪魔になる。
迷晴れさんの実際のトレードは数pipの損切はしてると思います。
説明中にも損切しましたって言ってるし。
それでも大きな含み損に耐えるようなことはしてないように思う。
これ以上に丁寧に説明しているところがあればぜひ教えてほしい。
いやほんとに。
>>82 >それでも大きな含み損に耐えるようなことはしてないように思う。
ナンピンして逃げることもあると、普通に言っていましたが・・・
環境認識の勉強にはなるけど、エントリータイミングの参考にしちゃいけない気がするね