>>12
6月までリーマンだったから半年で380万ぐらいかな 1人暮らしで日本株の収入だけなら、住民税の申告不要制度適用の住民税申告で、
国保保険料の定額部分7割減免で所得割無しまで追い込める。
日本株の上場株式の収入だけなら、の間違い。
非上場株式の収入ではさすがに無理。
配当は税込み105万円ぐらいだけど
株価の上昇も年100万円ぐらいは予想してるけど
キャピタルゲインはわからんねえ
今月の配当って言っても、10月権利って少ないぞ。
自分が知っている限り、伊藤園とトーセイリートだけだ。
>>27
2日しか経ってないのに含み益が+10万円から+30万円に増えたw
配当金も大切だけど、キャピタルゲインの爆発力は凄いな 今年は毎月15万ほど分配金がある予定
源泉徴収アリですから手取り15万です
他に株の配当金と年金保険の満期到来
>>35
配当は減らないってどういうことだ?
東電、スルガ、etc・・・ 配当とキャピタルゲインを比較すれば配当のほうが分散は少ないでしょ
特に米国みたいに連続増配がステータスみたいな国ならなおさら
日本株の配当は当てにならないね
むしろ事業が傾いて値下がりしたけっけの高配当みたいな株が多いし
JTや日産とか銀行とか
確定申告で債券の為替損が配当の源泉徴収から戻ってくる
俺もMMF使って為替損を作り出したので、その分税金が戻ってくる
>>36
完全無職?
本業ありでそれだったら最高やな スプレッドの大きな通貨で
MMF←→預り金
を繰り返したら利益を相殺して節税できるんじゃ
配当で生活したきゃアメリカ型の資本主義しかあるまい
和平とのトレードオフ
>>44
できるよ
MMF買って、当日売っただけでも ドル建てそのままで円建てで損できます MMF売却時に適用する円換算レート=TTB
MMF買付時に適用する円換算レート=TTS
であってる?
SBI証券でバンガードVTの配当が四半期ごとにドル建てで入金があります
これを当面米ドルMMFで寝かせ、いつかVTがバーゲン価格になったらMMFを売却、手にしたドルでVTを買い付けるつもりでドルを運用する場合、
為替差損益の一連の計算はこれで良いでしょうか?
VT分配金受領時:
分配基準日TTBで円建てドル取得価額を算出
MMF買付時:
約定日TTSで円建てドル売却価格を算出
↑の差額が為替差損益
MMF売却時:
(買付時との為替差損益は譲渡損益)
約定日TTBで円建てドル取得価額を算出
VT追加購入時:
約定日TTSで円建てドル売却価格を算出
↑の差額が為替差損益
配当が入金されて今月の配当が195582円になった
年間手取り400万インカムのPF組んだら
見事に働く意欲がなくなった…
6600万円あればグロ3なら年400万円配当だな
税引前だけど
確定申告すれば20%より税金は下がる
価格落ちてきたんでUFJをチマチマ買い進めた。が、上がる気配ない。
年明けから三菱ケミカルを同様に
進めてます。
3月の
配当だけは結構いきそう。
三菱UFJは、買うなら491円以下だろ、常識的に考えて
オリックスはいいね
業績もいいし配当もいい
増配こそストップしたが配当性向30%くらいだから配当余力あり
不人気だから指標的にも安いし配当もいいし株主優待まである
上に三菱ケミカルあるけどここは業績が急激に悪化してるから危ないのでは
2019下期は赤字予想で来年も大幅減益見込み
何が起こってるかわからないがこのままだと配当維持も危ないので
残念だけど俺は手放した
オリックス1900超えたあたりで全部売ったが安くなってきてるからそろそろ買い戻そうかな
含み損が1000万以上
配当で元取るにも20年かかりそう
不況に強いって思って通信株買ってみた
後は寝ます
5年後にまた会いましょう
コロナの前で含み損800万、現在怖くて見ていないが
2000数百は確実
そろそろ爆死してる倉庫株でもナンピンするか
三井倉庫てめーの事だよこの野郎
そろそろ爆死している総合商社でも買い増しするか
三菱商事てめーの事だよこの野郎
そろそろ爆死している不動産ETFでもナンピンするか
1343てめーの事だよこの野郎
海外ロング勢もそろいもそろって投げてんじゃねーよ
オリックスてめーの事だよこの野郎
つーかこのスレ誰も居なくなったじゃねーか
俺の一人でこのスレをナンピンしてやる
明日は帝石を買い増しだこの野郎
ホントに誰もいなくなってるw
まあ無配どころか会社ごと無くなる可能性も高いからな
これから配られるもの
それは配当ではなくうんこです。
人も日経も戻って来てるじゃねーか
でもオイルだけは棺桶に入って帰って来てるじゃねーか
俺だけドボンの予定通り買い増しだよこの野郎
俺だけドボンwww
まぁ自分の手元の株も、軒並み配当が下がって来るんだろうなぁ。でも長期だから…(遠い目)
損益欄が赤くなってきたじゃねーかこの野郎
ただ最近買い増しナンピン慣れしてちょっと寂しいじゃねーか
つーか配当野郎共さっさと戻ってこいやこの野郎
ここ数日必死で高配当ポートフォリオを組んでみた
今3000万突っ込んで大体手取り100万位の配当ある見込み
15年間この配当を貰い続けると1500万の配当手取りだから
その時点で仮にポートフォリオの時価が1500万になってても損益ゼロって考えで参入しようかな
怖いけど
分配金スレが無くなったので、
2020/03/25にブリヂストンの株式配当金が税取られ後64円がキター
2020/03/27に住友ゴム工業の株式配当金が税取られ後240円がキター
いずれも、単元未満株で。
2020/03/30に船井総研HDの単元未満株株式配当金が税取られ後551円がキター
2020/03/30にキヤノンの単元未満株株式配当金が税取られ後319円がキター
2020/03/30に東海カーボンの株式配当金が税取られ後3,825円がキター
2020/03/30に岡部の株式配当金が税取られ後1,116円がキター
2020/03/30にサッポロHDの株式配当金が税取られ後6,694円がキター
>>90
金額は細かく聞かんが、海外にどんくらい割いてるん
俺は日本の割合が徐々に上昇中でPFなんか滅茶苦茶だぜこの野郎
黒岩氏の1589は便利だったなー どーせまた16000チャレンジなんだろうな
配当の綱は切ってないが、含み益が出た配当無しの株を売ってキャッシュを増やした
いつでもどこからでもかかってこいやこの野郎
エゲレスの話だろ。俺のMUFGはへーきへーき。5日も200日もザッツオールだけど見ない事とする
住民税非課税世帯は30万もらえるそうだけど
配当金で源泉徴収ありの特定口座にして、住民税非課税の人は得するね
なんだよ。国も右往左往のグッダグダだなあ
まぁ現政権、嫌いじゃないんだけど(今、投資やってて嫌いな人は少ないとは思うが)
ただなぁ。目先の人参30万円より、配当・売買益を10%に戻さんかいこの野郎!!
別にゼロでもいいんだぞゼロでも
暴落時に買いに向かうのは逆張り集団の個人ぞ。恐怖の中、ちょっとでもな、期待してるんだよ国民は
短期だろうが長期だろうが呑気だろうがナンピンだろうが。このままだと投機以外マジで日本株を誰も買わなくなるぞ
機械的12兆円ブチ込みとかじゃないんだよ。それは買い場の提供を奪ってるだけなんだよ
わかってくれよ…あべくろちゃんたのむよ…俺りゃ悲しいよ
>>93
ポートフォリオ組んだのは日本株
まだ買い切れてないけどw
海外はETFは良いんだけど為替リスクが強烈すぎて今の水準で買ってチマチマ年率5%貰えたところで
ドル円80円で30%位目減りしてしまうので多くて1/3までに抑えてる 外人入れて
出生率減らして
海外に金ばらまいて
年金溶かして
原発爆発させて
コロナ爆発させて
死ぬまで働けとか
よくまあこれで
あべクロちゃんたのむよとか言えるね
控え目に言って国賊だよ
>>100
ありがとう
でも、長期成長見込むなら為替リスクを負ってもちょっとは米国株もありかなぁと
今回は2割くらいの債券ETFを売って日米両株に投入したもんで、株式が9割近くになってしまったぜ
>>101
12兆の使い方について買い場を奪ってる事について間違ってるんじゃないかって書いてるだけなんだが
国賊とか知ったこっちゃないんで >>106
年間600万円?
今年は減配祭りだと思うけど大丈夫なん? 期末配当は期待できんよな
ああ6月の楽しみがなくなったし、
中間も次の期末もダメやろうなorz
>>107
毎月分配のETFや投信だけど
4月分減ってなかったよ
これから減るのかね 流入した資金から分配金が出てた可能性もあるからなあ
ETFは元本は分配しないんじゃない?
投信も今はタコ配やってないと思う
アメリカの本気のバズーカか
>>114
主に米投資適格債ETFと米株ETFと世界債券ファンド
分散はされてるがやっぱり徐々に減配は来るんだろうな ドル円80円とか心配してるのは情弱
日米金利差を考えれば分かるやろ
2020/04/17にダイドーグループHDの株式配当金が税取られ後2,391円がキター
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)
これは罪か、それとも罰 か
2020/04/23にニトリHDの単元未満株の株式配当金が税取られ後44円がキター
今日モ−サテに出演してたアナルストが日本企業の20年度の収益が前年比40%マイナス見通しということだが
配当総額も40%マイナスになるんだろうか?
2020/04/30にイオンの株式配当金が税取られ後1,450円がキター
2020/04/30にイオン北海道の株式配当金が税取られ後957円がキター
2020/05/08に安川電機の単元未満株の株式配当金が税取られ後22円がキター
2020/05/08に技研製作所の単元未満株の株式配当金が税取られ後29円がキター
2020/05/11にプレナスの株式配当金が税取られ後2,534円がキター
2020/05/11にきょくとうの株式配当金が税取られ後439円がキター
コロナで株価下がってるから、将来の配当生活を目標に
高配当ETF(1577)・先進国REIT(2515)を買い増してる。
減配来るだろうか?
今回の騒動で個別株は難しいと思った
また優待も使えないとか有効期限も問題
となるとETF がいいとは思う
可能ならアメリカ市場のETF も買いたいところ
2020/05/13にコメダHDの株式配当金が税取られ後2,197円がキター
世の中コロナで大変ではありけるも
今月もチャリンチャリンと配当が振り込まれけり
やんごとなく愛しきことかな
毎月分配生活で手取り月額50万さ
どっこも行けないし、なーんも使う所がないよ
配当狙いの個別株ですが、やっぱり大型株オンリーですか?
減配リスクが無いところを選ぶ
日産みたいに、無配や減配喰らうと株価も暴落するからね
2020/05/21に大庄の株式配当金が税取られ後479円がキター、居酒屋なのに配当原資があるんだ
2020/05/22に吉野家HDの株式配当金が税取られ後797円がキター
>>148
通信ソフトバンク株は1兆円の黒字で配当利回り6.5%
需給だけの理由で下げまくってるから最高の買いタイミングだよ 資産1億あったらどこ買うのが良いかな?
ドコモ、ソニー、UFJ、花王あたり?
>>151
森ヒルズリートと通信ソフトバンクを5000万ずつ 2020/05/27にアークスの株式配当金が税取られ後1,993円がキター
2020/05/28にトヨタ自動車の単元未満の株式配当金が税取られ後192円がキター
2020/05/28に東京個別指導学院の株式配当金が税取られ後1,036円がキター
2020/05/28にローソンの単元未満の株式配当金が税取られ後61円がキター
2020/05/29にリンガーハットの株式配当金が税取られ後399円がキター
2020/05/29にセブン&アイHDの単元未満の株式配当金が税取られ後123円がキター
2020/05/29にDCMHDの株式配当金が税取られ後1,261円がキター
2020/06/01にアドバンスクリエイトの株式配当金が税取られ後1,993円がキター
2020/06/01にスクロールの株式配当金が税取られ後399円がキター
2020/06/01に日本電気の単元未満の株式配当金が税取られ後96円がキター
2020/06/01に日本電産の単元未満の株式配当金が税取られ後96円がキター
2020/06/01にアステラス製薬の株式配当金が税取られ後1,658円がキター
>>161
去年も某所で同じようなレスしてくれた方ですかね
去年は3月権利の配当金が多かった時は○○銘柄ってまとめてカキコしてましたが、
今年は会社名を全て列挙して、会社ごとの配当金金額を省略するようにしますわ。
多数の株数を持っている銘柄の配当金が自ら支払い時期を調べる前に
支払い時期がわかればうれしい人もいるかなあーと思ってカキコしてるので。
荒しと受け止める人もいるかもしれないが。 米欧企業が配当抑制 当局、コロナの支援対象に要請
米欧の政府や中央銀行が株主還元に厳しい目を向けている。
新型コロナウイルスによる資金繰りの悪化で政府支援を受けた企業の
配当を禁止するほか、銀行には融資のために資本を厚く保つよう
株主還元の停止を要請している。
各国のコロナ対策費が株主に流れるのを防ぐ狙いがある。
従業員の給与や手元資金より還元を重視する株主至上主義からの
転換をコロナが強める側面があり、増加してきた世界の配当は今年度に
2〜3割減少する見通…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59754540Z20C20A5MM8000/
配当生活者にとって試練の時を迎えたようです。 わかった、
これまで大目に見て下さった方ありがとうです。
株主総会のお知らせが来た
配当は去年並みだ
コロナの影響は無いみたい
3月に買い増しして良かった
カドカワの株主総会に行ってみる
ヤマダ電機は遠すぎて行けない
お土産無いから総会は行かない
お土産、送って欲しい
今年はどこもお土産無しで総会欠席を促しているようだ
寂しい
資生堂は今回の総会欠席促しだったけどお土産を宅配便で送ってくれたよ
総会で社長さんの挨拶聞くの楽しみなんだよなぁ
中々、人の話をじっくり聞く機会ってすくないから
んーいっときはソーシャルレンディングも盛り上がってたが延滞やら何やら多発したからな。
マネオなんかずいぶん金集めてたらしいがひどいことになってる。
https://social-lending.online/sl-companies/maneo/post1791242/
maneo(マネオ)で新たな延滞発生|不動産事業者BY向け、融資残高合計2,100万円が延滞に
結局生活できるくらいの配当ってなると相当な利回りが必要だし、比例してリスクもでかくなる、
あまり深く考えずに突っ込んでると元本もろともやられて大損くらう(それまでの配当パー)。
まあ、んなこと言い出せば投資なんでどれも似たり寄ったりだが、とかく配当狙いは怖い印象がある。 優待のクオカードで年間のガソリン代すべてまかなえるようになった。
移動の自由を手に入れた。
>>151
1489を50%
1617、1620 、1626、2559を12.5%ずつ買う 1489のパフォーマンスは高配当ETFの中でも群を抜いて悪い。
おれも1489,1651,1478,1494と持ってるがずっとマイナス圏にいるわ。
パフォーマンス(分配金非課税で再投資) 5/31現在
1306 TOPIX連動型上場投資信託
1か月 6.8%
3か月 4.8%
6か月 -6.7%
1年 6.0%
3年 6.6%
1489 日経高配当株50ETF
1か月 4.0%
3か月 -6.0%
6か月 -16.9%
1年 -7.7%
3年 -10.3%
今年の上半期を迎え、配当金を集計してみたら昨年より減ってた。
来年も減りそうだし、先行きに不安が出てきた。
1億円で配当利回り3%あれば年間300万円!
だけどリーマンショック級1発きて株価1/5になったら2000万円そして減配、無配で2%だと40万円・・・
それ考えると怖いよな。
まだまだ現役で働いてたら不況時こそ積立、買いのチャンスだけどさ。
まあ最近10年くらいで億越えしたとかいうのはリーマンショック、大震災からのアベノミクス相場の追い風もあるからな。
これから積立投資始める場合はまた厳しいかもね。
idecoなんか退職間際で南海トラフでもきたら目も当てられない。
まだ若くて早々に大地震でもきたら投資のチャンスだけど。
>>188
大地震で若い奴が大勢死んだら、元も子もない 「接待伴う飲食店」への休業要請促す考え 西村担当相、感染拡大の1都3県に
ちゃんと促すんだから、それ以上の責任は無いってか?
第2波
そして減収減益減配地獄開始
冬はさらに感染拡大濃厚
配当生活やばし
昨年配当総額460万円。
今年の上半期を集計したらすでに昨年より3%も減ってた。
下半期でもっと減りそうな予感。
持ってる外国株ETFで約2%
外債ETFで9%、昨年前半よりも減ってる
個別では無配になった銘柄もある
イオンフィナンシャル、キヤノン・・・
減配しない配当人気銘柄が続々陥落していくな。
ブログ見ててもここらへん一押ししてる配当生活者が多いが・・・
2年前くらいの見ると今の倍の価格で買い増しチャンス!とかいってるし
銀行、商社、リースとかもわからんからな。
上昇相場しか知らない奴多いし、脱落者出るかもね。
日経1万以下のころに比べれば
今はまだマシだが
今年末には1万5千割れはあるかも
リーマンの頃に比べたらまだまだマシでしょ
三菱商事900 オリックス100くらいだし
今後リーマンより酷くなるかは分からないけど
配当生活ブログやYoutuberはここ10年くらい、リーマン後からのアベノミクスで億ったの多そうだしな。
途中ギリシャや米中問題でも投資し続けてきただけにコロナでもガチホして損切りタイミング逸してそう。
高配銘柄は逆回転したらひどいから
資産1億5千万、配当年間600万ってても1年たったら資産5千万、配当年間200万になってるかも。
バフェットが総合商社株を買い始めた、流れが変わったぞ
買い始めたんじゃなくて前から買ってた
5%超えたから公表しただけ
どうせ外為法改正で公表義務がある
6670 MCJ
第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、
・今季PER6〜8倍程度の範囲
・年率20%程度の高成長を長期継続
・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良
・配当3〜4%
・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷
7940 ウェーブロックホールディングス
・PER7倍、PBR0.6倍、配当4%
・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社)
・売上約300億で時価総額わずか80億
・現時点の売上利益は横ばいだが、決算説明資料読むと今後上方修正余地かなり高い
・現時点では不人気割安放置バリュー株だが、人気グロース株に評価が変わった場合はテンバガー候補
6670 MCJ
第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、
・今季PER6〜8倍程度の範囲
・年率20%程度の高成長を長期継続
・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良
・配当3〜4%
・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷
7940 ウェーブロックホールディングス
・PER7倍、PBR0.6倍、配当4%
・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社)
・売上約300億で時価総額わずか80億
・現時点の売上利益は横ばいだが、決算説明資料読むと今後上方修正余地かなり高い
・現時点では不人気割安放置バリュー株だが、人気グロース株に評価が変わった場合はテンバガー候補
国勢調査票がきたが、
Q・どうやって生計を立ててましたか?
A・株主配当金
って回答しようと思ってたが、そういう質問項目は無い件。
>>187
>>187
> 1億円で配当利回り3%あれば年間300万円!
> だけどリーマンショック級1発きて株価1/5になったら2000万円そして減配、無配で2%だと40万円・・・
> それ考えると怖いよな。
> まだまだ現役で働いてたら不況時こそ積立、買いのチャンスだけどさ。
これって計算ちがうよね?
2%に配当下がっても、%ではなく円で来るから、一億の時の株価に対しての2%貰えるよね? >>212
おかしくない
時価に対して2%に減配って事やろ
1億の2%で200万なら時価2000万で配当10%やで >>212
リーマンショックで1/5になんかなってない
せいぜい瞬間的に-60%ぐらい
それは持続しないから
-40%ぐらいの覚悟でいい
個別じゃなければ 配当の金額は変わらないのに、株価だけ下がるのなら、配当としての%は上がる計算だよね?
配当生活だと職業は何て名乗るの?
無職?個人投資家?
会社かどうかは形でしかないから
実際何をしているのかが問題なんだよ
会社で株持って配当貰ってるだけなら自称投資家の無職
ただ不動産持って家賃収入があると不動産賃貸業なんだよなw
>>223
事業所得があって所得税払ってたら無職じゃないよ
個人事業主なら自営業
法人なら一人会社の社長 >>224
自称社長の無職なw
社長は職業じゃないから 配当貰って生活しながら探偵事務所開いて職業・探偵名乗ればいいんじゃない
今から新規に1000万円分の株ポートフォリオを作るとしたら何を買いますか?
>>228
・M&A手掛けてる会社
・老朽化インフラ補修系(道路、水道管、トンネル)
・金融系、自治体に強いシステム会社
・産廃処理業者 >>228
S&P500 VOO IVV
連続増配株 VIG 6670 MCJ
第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、
・今季PER6〜8倍程度の範囲
・年率20%程度の高成長を長期継続
・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良
・配当3〜4%
・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷
7940 ウェーブロックホールディングス
・PER7倍、PBR0.6倍、配当4%
・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社)
・売上約300億で時価総額わずか80億
・現時点の売上利益は横ばいだが、決算説明資料読むと今後上方修正余地かなり高い
・現時点では不人気割安放置バリュー株だが、人気グロース株に評価が変わった場合はテンバガー候補
ビットコインに関心、米国投資家の半数以上:グレイスケール調査
グレイスケールの「ビットコイン投資家調査」によると、回答したアメリカの個人投資家の半数以上(55%)が2020年時点で、ビットコイン(BTC)の購入に興味を持っていることが明らかになった。前年から19%上昇し、「大幅な増加」になった。
興味深い結果としては、大学を卒業して学位を取得していると、より投資を行う可能性が高いことが挙げられる。
若者層が支持、高齢者層は消極的
この調査では55歳から64歳の回答者のうち、ビットコインに精通しているのはわずか40%で、投資を検討しているのはわずか30%という消極的な結果も明らかになった。
ビットコイン投資に興味がないと答えた回答者に共通する懸念は、一般的に高齢投資家の見解を反映する傾向があると調査は示している。
ここらでロックダウンでガッと二週間くらい抑え込まないと
クリスマスから年末年始まったく動けなくなるぞ
良いのかこれは
今年の配当はなんとか1割減で済んだ
来年はどうなるかな・・
コロナ収束してくれ!
丁度流行りだして1年ぐらいでしょ
スペイン風邪は2年で収束したから、コロナも2年以内では収束する
スペイン風邪にはワクチンなかったし
収束しても常にマスクを着用しないといけないようなら喜び半分だよ
せめて1年のうち半分、5月から10月頃まではマスクなしで過ごせる
ような世の中に戻ってほしい・・・
>>243
そうあってもほしいけど
昔と比べたらひとの移動距離が桁違いだと思うからそううまくいくかね 日本だけで見ると無視していいレベルの感染者数・死者数なんだよね
むしろ気持ちの問題というか
日本って理屈を考えないで感情で動く人がおおいし
>>247
感染者数見るとあれだけど 高杉な メキシコ、ちうごく除くと似たり寄ったかなぁって
日経の グラフね
まあ日本は自殺の方が多いんだっけ お悔やみ申し上げます >>250
19000万。
今年は少ない((泣)) もやし先輩が
暴落メガバン株2億円で1000万円配当だったな
半額 300万でも 1億円かー
んー 年金併用で考えれば 4,000万位でいいか(漠然
>>254
含み益10% なら 1900万。 売らない? 最近気づいたけど割安なメガ株全力購入って最強の投資方法じゃね?
株ニート以外が5%以上の利回り確保なんてレバレッジバランスファンド以外無理、それも減価の可能性あるし
22から働き始めて生活切り詰めて35までに3000万円コツコ全力投資
気づいたら毎年寝てても150万円が転がり込んでくる
メガバンクはこれからIT化で利益率上がって来るし株価が十年後2倍になればさらにすごいことになる
日本のメガバンは先がなさそうなのがなぁ
米国メガバンのJPモルガンなら持ってるわ
買った時の利回り3.6%だけど日本のメガバンと比べて安心が半端ない
>>259
FRBがYCCを導入したら暴落するかもしれないよ
お気をつけてね なんで先がないと無いと思えるんだろ
メガバンなんて50年後も生き残る数少ない企業だろ
>>260
悪いけどそれは有り得ないわ
日本と違って米国は長期金利を引き上げる時が数年後必ずやってくるわけで、その時にYCC導入してるとかなり面倒なことになるからね >>261
50年後なんて世の中どうなってるのか想像もつかない。
この先メガバンクは何を収益の柱にするの? 俺もメガバンクは大丈夫だと思うがたからって全力は怖い
保険、リース、商社、REITあたりに分散してるけど
どれも株価上がらなすぎ、景気に左右されすぎなのがなー
景気に左右されないはずのJTと電力も何故か下がる一方だし
IT化で既存銀行はパイを減らしたよね。ペイパルとかセブン銀行とか決済送金で儲けてるのに。これらのサービスは既存銀行がやっても構わないのにやらなかった。
金融株をみんな軽視しすぎに思える
この株高時代に唯一高配当かつ値上がりしてない最高のカード
>>266
なぜ上がってないかだな
みんながまだ認識していない大きな問題があって後に減配になる事を織り込んでるから上がってないのかもしれない 短期的には安い値段で買って配当貰う
長期的には金利上がって株価も上がったところで売る
完璧な計画だと思ってるんだが何でみんなやらないんだろう
>>268
例えばキヤノンって会社は高配当だった
だがキヤノンは結局業績がずたずたになって配当を下げた
メガバンのこれからの業績が絶対に大丈夫って言えるほどこの業態についての知識ないだろ?
個人よりよほど情報のある機関投資家がガチガチに調べて買わないってのには何か理由がある 色々配当勉強してるがやっぱり信託以上の利回りと安定があんのって現状日本株だとメガバンクかNTTくらい?
おすすめあるか?
>>278
まず信託なんて利回り良いわけがない
信託買うくらいならインデックスETF買うほうがいいよ 米国株etf最強じゃね?
日銀とgpifが暴走してくれてる日本もいいけどいつまで現路線続けるかわからんのがな
米国インデックスVOOあたりが最強だろうな
俺は個別買ってるけど
米国はインデックスでいいかなと思う
で、皆は一体いくらぐらい種銭を想定してるのかね?
一人暮らしで質素に生きるなら4000〜5000万円で行けるだろ
玉建て仕込み期間は正社員にしがみつくもよし、
軽くバイトで食いつなぐ感じでもいいな
人間関係や時間に追われて生きるぐらいなら、
のんびり音楽聞きながら読書を楽しむ生活とか最高やで
>>283
いやー1億は欲しいな
独身こどおじやるにしても将来の相続税とか考えるときつい
そもそも配当も税金で持っていかれるから4000万程度だとド田舎暮らしかつ、寝て起きるだけの生活になってしまうわ
そして1億でやるにしてもバイトで年200くらいは稼がないと >>284
寝て起きるだけの生活なんて最高じゃないかw 親の家とかだろ
アスペかよ
高卒っぽいし生きてる価値ないよお前
1億まで頑張れる奴はかなり優秀だぞ。配当目当てに隠居なんて性に合わんやろ
高学歴大企業民なら
25で700万、28で1500万、30で2500万
33で4000万、38で7000万、40で9000万
この間しっかり積み立てていれば1億5000万くらいには増えてることだろう
そこでリタイアすれば年収500万相当の利回り確保可能
アルバイトで毎年気楽に200万くらいだけ稼いでいればかなーりいい生活できるな
>>291
株式も不動産も物価連動資産だし、配当も給与もインフレ追従するから問題ないやろ
悲惨なのは貯金や債権 高学歴大企業民でも特殊な資格とか特殊な技能がないと
一度退職するとアルバイトで気楽に200万稼げる業種と
全力で仕事してやっと200万稼げる業種があるんだよな
配当生活の種銭は3億必要です。
年収税込み1000万
(手取り800万)
3億は必要ないのでは?
なぜなら勤め人は退職65歳以後平均20年間が年金収入しかない故に蓄える必要がある
しかし、配当生活民は老後も不労所得が入り続ける
もちろん国民年金は安いし、企業年金なアーリーリタイアで安いこと考慮せにゃならんけど
贅沢な暮らしする上では1億5000万ありゃ勤め人よりかなり裕福な生活できる
あと完全な無職にはやっぱりなれんよ
あらゆる契約結ぶ上で労働してないと不利だからなんだかんだ働く
故に労働収入200万ぐらいの仕事は続けることになると思うよ
ただこれは住宅の分を度外視してるけどな
3億円ならメガバンクなら1800万円ぐらいいくやろ
税抜き後もそんなんへらんよ
配当控除あるし
>>295
働くってなんで雇用されないといかんの?
ネットでギグワークでもすりゃ 年100ぐらい稼げるやろ
わざわざ早起きして電車に乗って通勤するつもりか?
マゾか? 3億あったら超が付く富裕層になれるな
しかし若いうちに達成しようとすると、テンバガ2回掴むか(それも全力1点投資で)宝くじしかない
長い目で見りゃレババラとかが良く回れば二十年待たずに行くかもしれんけど(しかしやはり全力かつ本業が高収入)
3億とか言う前にまず3000万円稼いでみろ
3000万円投資で月10の不労所得は作れる
これが3本あれば普通に暮らせる
>>283
共感する部分は多々あるけど…。
その姿は子供の頃の理想と大きくズレテいないか?これを埋める術を教えて下さい。 >>296
1800万なら総合課税の所得税率40%だから配当控除の10%を引いても30%だよ
申告分離課税の倍の税額になっちゃうよ >>303
もっと節税できる方法はあるんだよ
小規模企業共済で年84万円とか
idecoを月64000円かけられるとか
扶養控除もけっこうあるし
経営セーフティ240万円とか 配当受け取りを法人口座にしてしまう方法もある
1800円の配当が年はいってくるなら
社宅を買ったり、出張旅費で旅行したり、出張手当も無税で受け取れる
会議費で飯食ったり
>>301
自分が納得できる生き方すればいいでしょ。
他人に意見を求めて納得しようとしてるの?
言っちゃ何だが君の子供の頃の理想は、
それこそ誰かに操られてただけじゃないのかな? やはり投機で1回2億円稼がないと配当リタイヤの道は開かれんよな
どうしようかしらん
>>309
2億は使い切らずに死んじゃうの?
もう少し緻密に計算してもいいかもしれんね まだ新卒で300万しか手持ち資金ないから配当生活なんて夢のまた夢
100倍稼がないと行けないなんて絶望する
ここのおっさんどもは何歳でやめられそうなん?
>>311
今すぐBTC買え
ビットコインは来年凄いことになるぞ💶💵 3000万円も投資すれば配当は月10万近くになる
その状態で働けば、違う世界が見えるぞ
貯金もどんどんできるようになる
FIREまでは行かないが、1/3 FIREになれる
2億円がーとかいうやつの声は無視だ
>>313
3000で月10って良いな。いい時に仕込めたなw >>282
米国株・ETFは、二重課税と為替リスクで配当の実質的な手取りが下がるのが問題
外国税額控除も所得税から控除だから所得なしのリタイヤ生活では使えないし、
日本株オンリーもイヤだし困った 今日三菱株やっすってなって買ってしまったわ
さあどうなるか
>>316
税金相当分が引かれた残りを分配してるんだが >>315
二重課税は2020年から所得税控除されているのでは? >>316
宝くじは集めた金の40%ぐらいしか賞金に使ってないから
その時点で税金60%みたいなもんやで
賭博の中でも一番胴元が儲かると言われてる
パチンコのほうが良心的 >>320
投信は自動控除も出てきてるけど、米株直で買った場合は、
今でも税額控除の必要があるね
俺は事業収入があるから全額控除されるから毎年やってるけど マジで銀行株安すぎてひたすら買ってる
これ半分ボーナスステージだろ
>>323
地合悪くなれば下には引っ張られるぞ
ほどほどに・・・
日本興業銀行 716億ドル
富士銀行 671億ドル
第一勧業銀行 661億ドル
−−−−−−−−−−−−
2048億ドル
↓
みずほ銀行 317億ドル >>325
配当が同じくらいなら利回りは6倍ぐらいに向上したってことだな
株式発行数が増えたのか減ったのかわからんけど 普通のリーマンです。
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
40代夫婦共働きで世帯年収1200万程度です。
子ども2人。定年まで勤めるつもりです。
年金は所得代替率35%を想定してます。
老後に年金と配当で生活する為に5年前から
通信と銀行の個別株を5銘柄に絞って、年200万程度を買っています。売るつもりはありません。配当は年120万程度が目標です。
素人なので大きな間違えや見落としをしていないか、皆さんのご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。
>>327
もし日本株オンリーなら半分米国株へ変更することをお勧めします
日本の通信と銀行は今後厳しいですから配当金も現状維持できるかどうかすら微妙なところ
JPモルガンやベライゾン辺りなら安心感ありますし連続増配も期待できますよ >>327
高配当狙いならVYM積み立てたほうがいいと思う
個別株は倒産その他もろもろのリスクが怖い
特に長期を見据えているなら 定年まで働くつもりなら今は割安な高配当金融株を底で拾うくらいにしとけば?
商社も絶対安定高配当かつ今安い
あとちゃんと働いてんなら今すぐ配当必要なわけでもないし今は貯めておいたら?
正直一年後には景気後退に入る可能性高い
その不況を超えるあたりでオルカンを積みててていくのが結果的には最良
米国株はやめとけ
VYMの積立投資が無難かな
面白味ないけど長期で間違いない
日本株はマジないわ
沈みゆく船に乗るようなもん
327です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
VYMや米国株への分散を検討してみたいと思います。為替は気になりませんか?外貨で配当をもらって現地で生活するとか?
国内のメガバンクグループが倒産する未来は怖いですね…。
米国株をするなら、
確定申告の外国税額控除の手続きが自分でできる人だけにしとかないとな。
>>332
為替は長期でみると円安と円高が波打つので無視していいと思います
むしろ長期ではだんだん円安にいく可能性が高いです
日経の経済ニュースなどでも1ドル100円を割れるような事態は考えにくいと
アナリストは誰もが言ってます
金融緩和もしっかりやってますし、日銀がETF買いまでしてますので
かつての1ドル80円などは考えられないでしょう
そして、そうなっても1ドル120円の時代はまた戻ってきているのです
円安が進んだり、米株にくらべて日経が伸び悩んだ場合にそなえて
ドル建てで米国株を買うべきです
個別じゃなくてもS&P500でもいいでしょう >>662
定年後に投資を始めると失敗しますよ
頭が柔らかい今のうちから実際に投資して勉強しましょう
実際に買わないと投資は身につきません
全力で買う必要はないですよ
あと、今は金利は世界中最低のレベルです
だから銀行は利益を出しにくいです
逆に言えば、これ以上、金利は下がらない状態なので、
銀行としては最低の相場です
しかし国内メガバンは黒字です。メガバンが倒産するような事態は想定する必要はないと思います
日本はいまだに世界一の債権国です
格差が進んで庶民が貧乏になっても、国としては貧乏にならないように
財務省は頑張っていますw
金利はコロナが収束すればFRBが0金利政策をやめるので必ず上がってきます
いつかは分かりませんが、来年か再来年でしょう
だから、今は銀行株はかなり安全に買える状態です
底値の可能性が高いです メガバンク倒産とかどんな状況だよ
世界の大手で可能性があるのせいぜいドイチェがcloで焼かれるくらいだろ
それすら可能性低いのに日本のメガがどうやって潰れるのか
>>333
確定申告する →二重課税で約28%取られていたのが本来の20.315%になる
確定申告しない→二重課税で約28%取られる
これで合ってる?
そのぶん損してもいいなら、確定申告しないで特定口座で済ませてもいいってことですか?
二重課税調整が海外株・ETFにも適用されてほしいな >>336
そんな状態ならペイオフ制度も機能しなさそう
日本政府も破綻だわ 今年もあと数日
恒例の評価損の銘柄を損失確定して配当金の税額還付したった
月曜買戻し
>>339
今日売った値以下で月曜に買い戻せるかどうかわからないのに、損失も覚悟の
勇気ある人なんですね >>337
なんもしないと米国の源泉は帰ってこない
申告すれば帰ってくる
ただし、所得からの上限があるので、
所得が低いと全部帰ってくるとは限らない
確定申告のフォームに打ち込んでみないといくら戻るかは解らない
ちゃんと所得から税金を計算すればエクセルとかでも計算できるだろうけど
なお、投信に関しては予め自動的に米国源泉がかからない商品があって
どの投信が対象かは証券会社等のページに書いてあるはず >>337
確定申告はしないでも、米国の税額控除の申請だけできるはず
この場合は確定申告の期限も関係ない 税務署のコールセンターに電話して聞くのが確実
非常に丁寧に親切に教えてくれる
即答できない場合は、折返し電話もくれる
もちろんタダ
証券会社のコールセンターじゃ怪しい回答しかできんだろう
ふるさと納税の枠ギリギリまで使ったけど、
外国税額控除の枠とバッティングしちゃいそうだわ
>>341
配当しか所得がない場合は返ってこないということですね
>>342
確定申告しなくても税額控除だけできるのは初めて知りました
もう年末調整は済みましたが、後から税金の計算に影響したりしますか? >>345
外国税額控除を申請しても、所得税や住民税には影響ないでしょ
米国で源泉された税金が戻るだけで、課税所得は変わらないので
2年分ぐらいをまとめて申請するぐらいのペースでもいいと思いますよ
納税じゃないので税務署も怒りません >>338
南海トラフ&首都直下きたら怖いのはあるな。
数十年以内に必ず来る未来だし。
こればかりは金融緩和でなんとかなるレベルじゃない。 >>347
その時こそ、俺たちが株式市場を買い支えてあげたら良いんだよ。
『大災害中に不謹慎だ!』と非難する大方が、
自分だけは助かろうと我先に投げ売った人達だと思うよw
ただ、株を買いまくってる事は周囲には言わない方がいいかな。
洒落にならんぐらい追い込まれる人も出てくるから、
そこは配慮が必要だね。 >>311
バフェットの投資開始資金は1000万円だっけ。
新卒でもう300万円手持ちがあるってすごいね。 >>351
色々分散してます。
配当4%前後を30銘柄位。
去年は配当下がった うちも投資3550万円ぐらいだけど
配当少ないNasdaq系も買ってるから全体で3.3%しか利回りがないから
配当は130万円ぐらい(税込み)
皆さんは余裕資金ってどれくらい残しています?
安心感のためだけに、証券会社口座の15%ほどは現金のままにしています…
>>354
小規模企業共済とか経営セーフティ共済とか
引き出そうと思えばできる公的な資金までいれると
現金と合わせて36%ですね
株投資分がじわじわ増えてるから割合は低下中です コロナ不況で業績悪くなれば配当は落ちますね
リーマンショックでも配当は減少しましたよ
SPYDやHDVなどの高配当ETFは株価自体はだいぶ戻してきましたけど
数年先を見て拾うフェーズですかねえ
高値で拾うとまた暴落来た時やばいのでw
emaxisの自動運転に乗っかるのはどう?
1年で資産が倍になってるし相当勢いあるから安パイじゃね
勢いが続くかわからんからね
長期で見ればまだまだ自動運転はこれからだけど
今が上がりすぎの可能性はある
そういうこと言い出すとなんも買えないけど
コロナ暴落の時は本当に買場だった
買ってから怖くて叩き売った株もいっぱいあったけど
航空会社とか石油会社とか
グロース株はそろそろ危険だよなぁ
アホみたいに買われ過ぎ
グロース株の比率は2割程度だけど徐々にバリュー株にシフトしていってる
とりあえず鉄板のJNJと決算発表で利益はコンセンサス以上なのに暴落したIBMを買い続けるわ
割安株がいいかっというとそれも微妙だけどな
高配当株見てみると、三菱fgが480周辺(最近の正常な底は450あたり)、smbcが3300強あたり(同3000切るあたり)
その他NTT等安定配当株も12月入ってからの狂いあげで本来より1割〜2割ほど高くなってる
配当は5%ほどだから単純計算で2年持ってないといけないわけだ
これは機会損失
しばらくはオルカンやらetfで回したほうが確実かと
>>360
バリュー株へのシフトはバイデン勝利で加速してる感じかね
俺もグロース株比率だいぶん落としたわ 値上がり期待を捨てる気もないので
現状、年間50万(手取り)の配当。
持ち家のため家にかかるコストは固定資産税の12万と
マンションの管理費18000円×12か月(Pなし)
食費と光熱費を月10000円ちょっとにおさえれば
「配当金生活」を名乗ってもいいものなの?
ちょっと無理?
>>363
最低でも固定費はすべてまかなわいと
光熱費とか通信費とか
マンションだと維持費が高いから難しいね
リタイヤなら郊外で戸建てが楽 郊外の戸建ては一人ぼっちに向いたつくりになってないから使いにくいよ
郊外でもマンションが便利
>>365
レスありがと〜
せめて配当の手取りが80万ぐらいにならないと
だめってことだんだな
勉強になったよ。
もうちょっとがんばる! >>363
国民健康保険料は前年度収入が50万円なら毎月何千円だと思う
国民年金
医療費 300万円のマンションはどんなにボロでも田舎でも管理費が月に1.5万円はかかるだろ
固定資産税入れて 月2万だと
地方だと賃貸借りれてしまうから それで移動の自由も奪われる
(300万円のマンションを買うときと売るときで、手数料と税金がばかにならない)
であれば300万円の戸建てを買えば、管理費は0
もちろん戸建てもメンテはいるが、割り切ればやらんでもいい
雨漏りとかしないならいいだけだし
築60年でも住めないことはない
>>370
地域によって違うけど、
所得が33万円以内なら年5.6万ぐらい
こえたら60万円まで年8.7万円ぐらい
収入が50万円=所得かな? サラリーマンだと
基礎控除48万円に10万円増えてるから、年5.6万円ぐらいじゃないかと 所得50万円なら基礎控除と前年の収入からの社会保障費とかで
課税所得は0でしょう
国民年金免除可能でしょう
このスレにいるぐらいだから資産はあるんだろうからiDeCoでも入れば控除はさらに増やせる
>>371
10年20年たつと、
外壁、屋根のメンテやらないと雨水侵入しやすくなってとんでもないことになるね。
台所、トイレ、浴室など水回りも傷みやすい。
配水管だとか便器だとか給湯器だとかいろいろいろ逝かれて、数万から数十万のコストが発生する。
家は手入れをしないでいると、近所から○○屋敷と呼ばれるくらい、みすぼらしくなる。 >>372
勤め人辞めたら国民健康保険の高さや国民年金の高さに改めて実感するよ >>376
国民年金より厚生年金の方が高いんですが… >>376
それは誤解
前年の収入で決まるだけ
収入少ないなら安い
収入が高い場合は国保>社保 >>377
>>378
辞めたら無職
計画的にやめればいいが
状況は人それぞれ
辞めれば国民年金しか入れない >>375
戸建ても色々 かかるよねえ
配当金生活はまず無理だけど、車 買っちゃうかなぁ… (さらに出費 300万の戸建てなんて糞田舎のボロボロの廃墟だろ
そんなところに住んだら車が無いとどうしようもないだろ
郊外の駅徒歩圏でそれなりのところは中古でも2000万ぐらいするよ
八王子や青梅だとEV付きのマンションが800万円だったりする
配当金が手取りで150超えてきた
36歳独身だしどうせ結婚できないから発展途上国にでも行こうかなと思ってるんだが同じ事考えてる香具師いる?
てかここの住民そんなオッサンばっかだったりして
自称36歳が本当なら寧ろここじゃ最年少レヴェル
俺は42歳
ちな無職道程
仕事辞めて5年ぐらい
いわゆる子供部屋おじさんてやつ
株で一発逆転して金持ちになるのが夢
親も楽させてやりたい
>>387
株で一発逆転はほぼ不可能に近い。資産はコツコツ長期間わたって増やすもの。親孝行したいなら先ず職を見つけるんだな。 >>387
一発狙うなら時流に乗ってる新興株を全力買いして祈るくらいしか手がない
短期トレードで勝ち続けるのは不可能 配当狙いで買い貯めたものの、やっぱり爆上げすると売りたくなる。
そんなときどうしてる?
例えば2000円株1万株が合計+200万になったとき、1000株だけ手放して短期株にするやり方はどうなのか?
配当ポートフォリオが崩れてしまうので躊躇する。
余剰資金の有無と既に配当生活に入っているかどうかによるんでない?
配当生活出来る資金じゃないのにインカム狙うっていう考えに自分はあまり賛成ではないので、積極的にキャピタル狙いに行く
逆に既に配当生活になってるなら株価下落時の心理的なバッファだと思って保持する
ワイなら配当5年分以上の値上がりなら一旦全部売る
そうでなければホールド
証券口座に現金があるんであれば(損切りの可能性も考え)、現物ホールドで信用取引でもいいと思うよ
配当生活か否か。今微妙なところ。
夢は年間配当1000万(笑)
一時的にポートフォリオを崩して、再構築するために短期売買で増やすか?
例えば40%上がったら、プラス分だけでも売りたくなるよね…
>>397
売ってたら複利効果は得られなくなる
色んな投資法があるから好きにやればいいよ
回転売買も上手く拾えるとは限らないし それにしても日経上昇が異常だね。配当投資感が鈍る。売りたくなる。
売って他のところに投資すればもっと儲かる
と、思える自信があるなら、そもそも全部売って他の株にすれば良いよね。
その自信がないなら、ポートフォリオを見直してリバランスする方が良いよね。
税金払うほどのメリットが無いならそのまま持ち続ける。
単体の株の値上がり率が◯パーセントだからどうこうする、っているルールで動くのは良くないと思うなー
リート値上がりして売却したとき、その資金の投資先が問題なんだよね…
みんなで大家さんはヤバそうだしソシャレンはそもそもおかしな感じだし、株も金も上がりすぎな感じもして…
実態経済に対してどこも上がりすぎだというのがこわい。
>>401
指数ベースで見ればリートはまだ全然戻ってないので
アセットで考えればリートはまだ割安だと思ってる
リートスレだと利確してる人もかなりいるみたいだけど >>402
国内市場だけで見ても、ここからさらにGOTOで1兆円投入されるからね
コロナから回復しても金融緩和マネーは残り続けるし、
旅行や消費を手控えてた消費者が世界中で金を使いだして、企業決算も
跳ね上がる >>404
物流系リートは割高感強いし、ホテル系はしばらくは配当期待できんし、住居系かねえ 世の中金余りだろ?
寄付を熱望すれば振り込む紳士淑女は沢山いるかな?
AT&T見限って同値撤退
代わりに三井住友FGと三菱商事を仕込みはじめました
>>409
メリットがないのに寄付するやつなんかいないよ
欧米で寄付が盛んなのは100%税額控除されるから
日本の場合、100%はふるさと納税という寄付だけ
やらないのは当たり前 配当だけで生活するとしたら年いくら必要なんだ
働きたくねえ〜
>>410
正解だった
このクソ地合いで上がりまくってるわ
配当金生活なので利回りの高い資源商社銀行株の比率が高いんだけど、まさかバリュー株に資金が流れてくるとはね ワイも高配当は銀行株メインだけど、あおぞらが+26%、UFJが+36%、他にENEOSが+30%
しばらくほったらかしです
一時はいやになるくらい上がらんかったけど、気持ちに余裕が持てます
出遅れた。
42歳、いまさら配当生活は間に合わないよな。
種は2000万しかない。
>>416
日本株は三菱商事、三井住友FG 、アサヒHD、J-REIT等
米国株はゴールドマンサックス、JPモルガン、エンブリッジ等
こんな地合いでも堅実に上昇
グロース株を投資額の1割程度まで落として大正解でした >>420
上手いですね
ワイは上がらん株でちまちま回転して単価下げていて儲かっていません(汗
回転失敗で枚数を減らしたりもありましたが、今はそこそこの含み益です^^ >>420
わいも全投資額4000万円ぐらいで
グロースは200万円ぐらいで、5%程度 >>420
ど素人で申し訳ないのですが、
今からそれら銘柄に4000万入れたら
年200万リターンが再現可能なんですか?
株勉強中です。 横ですが
米国株はやっていないのでわかりませんが、日本株なら証券会社のツールや
Yahooファイナンスで配当とか見られますよ
リートなら普通に5%あるけどね。
今は値上がりしてるけど、税引き後で5%とかゴロゴロしてたから押したら買ってみては?
リートもホテルやオフィスの利回りは当てにならんし、レジや物流はもはや4%も厳しい
>>423
利回り5%で回したいなら高配当株を厳選するしかないですね
自分は三井住友FG、三菱商事、サムティ、アルトリアグループ、エンブリッジ、アッヴィ、ブロードコム、JPモルガンに分散投資してますが利回り5%くらいです
税込みなので手取りは4%くらいですが
今回の暴落でもブロードコム以外は堅調でした >>423
東証1部で利回り5%以上は20銘柄ほど、4%以上は150銘柄ほどあるよ
株価が上がっているので以前よりかなり少なくなった印象を受ける
日本株なら高所得者でない限り配当に係る税金は住民税の5%だけに
できるので、利回り5%なら手取りは4.75%になるよ えっ?俺もズブの初心者だけど
>>430みたいな抜け道はどうゆうこと?
利回り5%ならザックリ2割税金持ってかれて手取り4%っていう>>429の見解が普通でしょ
源泉徴収されないの? >>432
全然何も知らない人なら説明してもよくわからないかもしれないけど、配当の所得税
については確定申告すれば源泉徴収された全額もしくは一部を取り返せる
もう少し具体的にいうと、総合課税で申告すれば配当控除が適用されるので、例えば
課税所得=給与所得や雑所得等+配当所得−所得控除が427,500円以下だと
所得税は課税所得×10%以下で配当控除率10%なので源泉徴収された配当の
所得税は全額還付される
課税所得がもう少し多ければ全額とはいかないけど一部は還付される
(配当以外の課税所得が900万円を超えると確定申告すると逆に損する)
「配当控除」でググって調べてみて ↑で「427,500円」は「4,275,000円」の間違い
433の訂正です。全額還付の条件、誤ってました
配当以外の所得が少ないときは大体当てはまるけど、配当以外の所得が多ければ
だめです。累進課税なので場合分けして考えないと無理っぽいです
配当以外の課税所得が330万円以上ならば源泉徴収された15%のうちの5%しか還付
されないです
これだと配当利回り5%なら手取りは4.25%です
>>433ー
詳しくサンクス!シロウト相手に申し訳ナイス
スレタイ見たら俺みたいなズブの初心者が迷い込んじゃいけないスレだったね、わりいわりい
しかもご覧のとおりのIDで今どきガラケー一本でやってまして。
今月初スマホを機に2000万ばかり運用しようか、と
専業でやってて年間の所得が配当金のみなら>>430でイケるのかな
所得税分が全額還付される条件は配当所得の年額全額がその400何万以下ってこと?
その中じゃ「所得控除」って定義だけがよくワカランがググって勉強してみるよ
スレチで長文わりいな
また気が向いたら教えてよ先輩、相手がズブの初心者でメンドクセだろうが 専業なら確定申告したら国保の値段も変わってくるし
扶養に入ってるなら外れる可能性もあるし
来年申告するタイミングで一番有利な判断するしかないでしょう
その有利なタイミングを教えてくれって言ってんだよ!
こっちは生活かかってんだ!
>>436
いやいや、誰しも最初は初心者なんだから面倒だなんて全然思ってないよ
自分は専業で433は専業目線で書いてしまったけど、専業なら433に書いた通りだよ
所得控除というのは基礎控除(合計所得2400万円以下なら48万円)、社会保険料
控除(健康保険や公的年金の保険料)、生命保険料控除等を合計したもので、それら
を所得から差し引いた残り(課税所得)に対して課税される
そして、課税所得が4,275,000円よりも少なければ税率に換算すると10%より少なくなる
一方で、配当控除は配当×10%なので上の二つの理由から配当控除で全額が還付
されるのは当然として、配当控除はまだ全部を使い切れていない
残ったままでは勿体ないので、株の利益(譲渡益)がある場合にはそれも合せて申告
すると譲渡益からも一部還付される
自分は昨年配当150万円、譲渡益160万円、所得控除100万円ほどだったけど35万円
還付された(配当だけ申告してたら22.5万円しか還付されていない) >>437
確定申告をした後に住民税の申告をすれば大丈夫
配当や譲渡益を「申告不要」で申告すれば住民税は源泉徴収されたままとなり、
市から見ればその所得は存在しないことになるので、国保や扶養の条件にも一切
影響しないよ
他に所得がなければ配当や譲渡益が1億あろうと10億あろうと住民税は非課税と
なるので、極貧生活者と同じ扱いになる
ちなみに、来年からは確定申告で住民税の「申告不要」が申告可能になる予定だよ >>440
住民税申告不要制度により国保の値段があがらないというのは理解できるんですが、例えば申告者が学生で昨年の440さんと同条件で確定申告をしても親の扶養から外れなくてもいいんでしょうか? >>441
住民税では一切影響しないと書いたけど、確定申告して所得が多ければ所得税
については親の扶養からは外れないといけないです
ただ、住民税についても所得税での所得で被扶養者かどうかが決まるのならば
影響出ます。国保と同じように思って何気なく書いてしまったけどそこまで詳しくない
のでゴメンなさい ↑で後半は普通に考えて有り得ないと思いながらも変なこと書いてしまった
調べたら住民税については扶養の条件も住民税での所得で決まる模様
もし所得税での所得で決まるようなものが他にあれば、それには影響出ます
SPYDだのVTIだのもう面倒だ
三菱ぶちこみ放置でええやろ
三井物産1000株を10年くらい持ってるんだけど
60万ぐらいもらってたんだな。
全部お袋にあげてたわ
>>439
配当控除が100万とのことですが、青色申告特別控除を含む金額でしょうか?
それと国保の所得割をゼロにするためには所得を43万以下にしないとだめなのかな? >>452
株取引は個人では事業として税務署に認めてもらえないと思うよ
青色申告特別控除は控除といっても事業収入に対する経費扱いで所得控除ではない
所得控除は誰かを扶養してたり国民年金の保険料を払ってたら100万以上になる
国保の所得割をゼロにするのはその通り、それ以外にはないよ 長く持つつもりの銀行株だったけど、配当10年分の含み益が出ていたし
迷った挙句、全部利確してしまった
1500万ちょいの儲けだったけど、皆さんならどうしました?
>>459
現金が必要以外はホールド
銀行はまだ上がると思うよ
>>459
利確して
正解
上がるにしても一本調子ってことはないわけだから、下がったところを、少しづつ拾っていけばいいと思う。
誰も先はわからない。 459です、ご意見ありがとうございます
金利上昇見込みで1〜2年後には今よりも株価が上昇するのではという思いと
過去に欲張って、大きく下落してから手放して、あのとき利確しておけば…と後悔したのを思い出したり…
利確してからも、利回り6%とか当面ないだろうし失敗かな、だけどどこかホッとしていたり
明日の地合いが良さそうなので余計に考えてしまいます(汗)
配当10年分と書いていたけど、6年分でした
どんな計算していたんだワイは…
>>459
正解です。
商社株益も3日で2000万溶けたので、慌てて1000万利確しました 6、7%程度しか下げてないと思うけど商社株だけで3億も買ってたの? 凄いね
配当10年分の利益でたら利確するマイルールなんだがまだひとつも利確でき無いのはどういうわけだ
節税目的で法人を設立し、
法人で投資している人いませんか?
今になって全部利確しといて良かったと思える
だいぶ下がってきたんで同銘柄をちょびっと買ってみたけど
含み損増える一方なんで損切りしたよ
コロナ中にスレ過疎ってた時に色々ナンピンしてた人どれくらい儲けたんだろう
>>477
セミリタイアした人が1200万利確してるの見てビックリした!!余裕でセミリタイアしますわな…。 ダウに寄ってる分配型って何がお勧めでしょうか?
できれば予想分配が希望です。
あ、こっちに答えがあったw
>>484
ありがとう、調べて検討してみます。
他にもあったらよろしくお願いします。 日本郵政とかゆうちょ銀行で配当生活したい
ここがつぶれることってまずないよね?
メガバンは国が救済するのか今後はわからないし怖い
それでも買うなら三井住友か三菱JFJかな
みずほとりそなはなんか嫌
>>486
そんな個別株じゃなく
高配当株のETFにすれば 郵政とか国が持っているのが売り出されたら需給が崩れて地獄やで
当面はないやろうけど
>>489
1494
こいつは高配当じゃなくて配当貴族を名乗った方が良いと思うのだが。 ジュニアnisaで高配当株買っても配当金は引き出せない?
引き出せたとしても解約扱いで非課税終わっちゃう?
>>492
ジュニアNISA 配当金 引き出し でググればすぐにわかるだろうに
知っておきたいジュニアNISAのポイント|日本証券業協会
https://www.jsda.or.jp/nisa/jr/about/point/
>ジュニアNISA口座は、口座開設者が18歳*3になるまで、払出し制限があります。
>払出し制限期間中にジュニアNISA口座から払出しを行った場合は、ジュニアNISA口座が
>廃止され、原則過去に非課税で支払われた配当金等や過去に非課税とされた譲渡益に
>ついては非課税の取扱いがなかったものとみなされて、払出し時に課税されます。*4
>また、この際、一部のみを払出すことはできません。 日興グローバルフィンテック年2回
掴んだのが悔やまれる
もう50代になったから
インフラファンド リート ソフトバンク
で税引き後4%利回りで毎月配当
でるようにポートフォリオ変えた。
定年迄は月に20万ずつ投資
分配金、配当金は年金貰えるまで
usa360の投信に再投資
ホンダが年4回配当から、年2回配当へ変更だそうだ。
この変更で、配当金生活が破綻する人が居たら、それは、計画が甘いだけだわ。
ホンダに続いて年複数回配当を止める会社が増えると楽天ゴールドラッシュやってる人には影響有るかも?
>>496
最後の一行、いきなり話が飛躍してる気が・・・・
年二回なって、利回りも半減なん? >>500
配当金が年4回あるから手元資金を極力減らして投資に充てていたが、
いきなり年2回になったので、手元資金が枯渇したとか、あったりして。 2021.6.9 【中国ワクチン世界戦略】接種国で感染激増??
イベルメクチン解禁を!【及川幸久?BREAKING?】
84,472 回視聴
?2021/06/09
7681
84
保存
及川幸久 THE WISDOM CHANNEL
チャンネル登録者数 48.1万人
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=188508
九州ダービー栄城賞
優勝トゥルスウィー
ブラックウィッチ、ブラック・ホールを先祖に持つサラブレッド
30日、佐賀競馬場で行われた第63回九州ダービー栄城賞(3歳・重賞・ダ2000m・1着賞金800万円)は、2番手でレースを進めた山口勲騎手騎乗の1番人気トゥルスウィー(牝3、佐賀・北村欣也厩舎)が、2周目3〜4コーナーで先頭に立って後続を突き放し、2着の2番人気ガーディアン(牡3、佐賀・九日俊光厩舎)に4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分13秒4(良)。
さらに1.1/2馬身差の3着に10番人気スーパーキンチャン(牡3、佐賀・北村欣也厩舎)が入った。なお、3番人気テイエムサツマオー(牡3、佐賀・平山宏秀厩舎)は4着に終わった。
勝ったトゥルスウィーは、父ヴァンセンヌ、母ブラックウィッチ、その父ブラックホークという血統。単勝1.3倍の支持に応え、佐賀皐月賞に続く2冠を達成した。 銀行株を9月権利落ちを掴んで配当金で
生活費を稼ぎたいのですが野望ですか?
>>504
野望ですね
もっとセクターを分散させた方がいいと思います あと15年後、年金暮らしになったら
配当を年間50万もらって
固定資産税と国内旅行代にしたい
いくら現金用意しとけばいいですか?
今は配当金のでない米国ETFばかり保有してます
50万というのが手取りなら、所得税は非課税にできても住民税と国保を合せれば
どう頑張っても4万〜5万にはなりそうだから54万〜55万として1,350万〜1,375万
1,250万にプラス100万〜125万必要かも
細かくてゴメン
配当金を貰うためのポートフォリオを組もうと思ったけど
今はもうどの銘柄も高くなっちゃってるな
>>477
あの時は無心に買い増ししてたなぁ懐かしい。騰落レシオも狂ってたし、指数も買ってたな
オイルがドボンした時はこの世の終わりかと思ったよ…
ただ、今の水準では買えない体になっちまったよこの野郎
三菱はコーラ好きのじじいが買ったって聞いた時にほとんど利確したよ 商事は昨年3月〜10月あたりまでちょっとずつ買い増してたけど今は手が出せない値段になってしまった。
9月末〜10月頭はNTT買い増ししてた
配当年500万は家族4人を養うために必要な額だな
4人家族の平均支出は月37万円という統計がある
老後に年金を一切貰えず独立できない子供2人を養い続ける状況下で
バリバリ働いてる現役世代並みの支出がしたいなら年500万の配当が必要ということ
>>511
良くそこまで引っ張れるなぁ
コーラ爺が買ったって聞いてイナゴ引きつけて売ったつもりが泣
やっぱ配当金で生活するって芯がブレてんだなぁ俺りゃ… >>512
年金暮らしって書いてある
プラスアルファでしょ 年金プラス配当金で生きてる
贅沢はできないが食べるには十分
病気が一番不安
見守りサービスはありがたいが
そろそろ特養に入りたい
>>516
年取ると金銭欲は減退しますか?(?_?) >>517
若いころより金欲もかなり減退する(あの世に持っていけない虚しさ)
だんだん現状でいいという気持ちになる
所謂2000万問題も何とかクリアしてるから
体が弱っていくに連れ寝たきりのことや終活をどうするか考え始める
今は相続(不動産)やどうやってお迎えに来てもらうか悩んでる >>518
成る程、金銭欲は衰えても悩みが増えてゆくですか?…。現実味の有る話有難うございます。(-_-;) 株式投資歴2年目の若造です。
少しずつ成長している気がします。
早く皆さんのようになりたいです。
このスレ
変な資産自慢もないし。マッタリしてていいね
小人数だけど動じないのかな。淡々と買って放置する
投資もやる事が少ないし、仕事や趣味、家族に時間を割いているのかもね
一度買ったら基本放置だから語ることも殆ど無いんだよね
かつて、日産のスレに高配当だったころの日産株を58000株以上持っていた方がいたが、また、持っているんだろうか。
業績見通しが赤字から黒転して草葉の陰で喜んでいるのかな。
>>525
ちょい上げたら売り、下がって買い戻す、は? 2021年02月09日
5-アミノレブリン酸(5-ALA)による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)原因ウイルスの感染抑制が判明 ?今後の治療薬候補として期待?
アトランティス・レポート インフレ騒動、50ドルのハンバーガーに備える
ザ・アトランティス・レポート
2021年7月31日プレミア放送
ダウンロード&関連動画>>
ここの人たちってデイトレかキャピタルゲイン用に幾らくらい振り分けているのかな
全く無しなのかもしれないけど、2020の暴落時に投機っぽい動きをしている人もこのスレにいたみたいだし
ミニ年金筋みたいで超長期の人の手口が気になる
今は日米株とも配当金の再投資を繰り返しているだけ。本当にただの作業。今はどんどん平均価額が上がっていくね。
大暴落がきたら今使ってない待機資金を現ポジションに突っ込むだけ。
>>537
ビットコインはちょっと触ってみたけど火傷したんでもうしないw
このスレの人らは色々タフっぽいから俺も聞きたい。まぁこのスレはレス少ないからキツイかなw 日本が未だにイベルメクチンでコロナを撲滅しない理由www (11)
ニュー速VIP 2021-08-17 17:24 (68 res/h)
(ヽ^ん^)「イベルメクチン飲むンモ!」からの (ヽ゚ん゚)「イベルメクチン推しはネトウヨ!」敗北を知りたい 常勝嫌儲 [165389672] (34)
ニュー速(嫌儲) 2021-08-17 06:26
【新型コロナ】都医師会・尾埼会長「イベルメクチン、それなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております」★7 [シャチ★] (489)
ニュース速報+ 2021-08-16 22:04 (61 res/h)
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効4 (61)
モ娘(狼) 2021-08-16 17:46
??イベルメクチンは最高のソリューションである (3)
COVID-19 2021-08-16 16:48
イスラエル「やっぱりイベルメクチン効果あったわwwww」 [457865261] (132)
ニュー速(嫌儲) 2021-08-16 13:38 (4 res/h)
【最近、何買いました?】マスクに合うサングラスの選び方。『JINS』JINS & SUN 完売続出!!夏前に急げ!!
16,556 回視聴
2021/07/02
237
7
共有ダウンロード&関連動画>>
保存
どうもリッキーさん
チャンネル登録者数 2.42万人 イベルメクチン、処方箋を書いても薬局に薬がない 製造元メルク社の意向 [速報★] (419)
ニュース速報+ 2021-08-22 15:26 (378 res/h)
「イベルメクチンこそ新型コロナの特効薬」を信じてはいけない5つの理由 有効性はまだ確認されていない [ぐれ★] (474)
ニュース速報+ 2021-08-22 14:01 (171 res/h)
【悲報】アメリカ人さん、イベルメクチン入りの動物用虫下しを服用する人が続出!嫌儲も乗り遅れるな!! [188361284] (676)
ニュー速(嫌儲) 2021-08-22 02:52 (8 res/h)
イベルメクチンについて語ろう Part.17 (276)
新型感染症 2021-08-21 17:18 (26 res/h)
情強モメン教えてくれ イベルメクチンはどこで買えるんだ? [123516871] (115)
ニュー速(嫌儲) 2021-08-20 19:15
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効5 (127)
モ娘(狼) 2021-08-19 17:38
イベルメクチンってどうよ? Part. 10 (817)
COVID-19 2021-08-18 12:14 (16 res/h)
松葉の効能、こんなにたくさん? 2021年8月22日
6,470 回視聴
2021/08/23
721
4
共有ダウンロード&関連動画>>
;list=UUd8yj7dHROHXLvZlPnsBr9g
保存
はろーふろーむロングビーチ バフェットもレイダリオも完全にディフェンシブに回ったか。そろそろ買い場到来かな
【投資としてのロレックス】今ハイブランド買ったらむしろ得する?【知らないと損】
27,601 回視聴
2021/08/22
高評価
低評価
共有ダウンロード&関連動画>>
保存
MBチャンネル
チャンネル登録者数 33.6万人 Judy Note
https://note.com/drgngod/n/n60cf94740b37
食料や物資の不足。食品や商品の価格が上昇しています。米国のトラック運転手がストライキに入る予定の8月27日(金)から始まるかもしれない食料品や必需品の不足に備えて、少なくとも2〜3週間分の食料を買いだめするように促されています。中国共産党は中国国内の船会社を閉鎖し、ウォルマートやサムズなどの店舗では、差し迫った不足に備えて物資を買い込んでいます。
世界保健機関(WHO)によると、世界的に食料コストが30%から40%上昇することが予想されています。Sams社やWalmart社では、在庫の確保が困難なため、特に食肉加工工場の操業停止により不足している鶏肉、乳製品、ランチミート、青果物を中心に25%の値上げを行います。 >>529
Wwwww
老衰高齢者とボケ老人が口座に入れっぱなしにしてるだけなんだw イベルメクチンについて語ろう Part.20 (53)
新型感染症 2021-09-01 20:55 (6 res/h)
嫌儲のイベルメクチン推し黒歴史スレはよほど都合が悪いようだな だが俺は負けたりなんかしない [165389672] (23)
ニュー速(嫌儲) 2021-09-01 19:25 (2 res/h)
で結局、予防目的でイベルメクチン飲んでるケンモメンでコロナ発症した奴いるの? [457865261] (12)
ニュー速(嫌儲) 2021-09-01 17:46
【アメリカ】共和党支持者の多くがワクチン接種を拒否・・・イベルメクチンを服用する人々が続出 [影のたけし軍団★] (530)
ニュース速報+ 2021-09-01 17:37
【朗報】イベルメクチン、奇跡の薬だったwwwwwwwwwwww (235)
モ娘(狼) 2021-09-01 09:43
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
イベルメクチンってどうよ?Part. 13 (241)
COVID-19 2021-09-01 05:59 (2 res/h)
【米国】コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所 [ゆき★] (1002)
ニュース速報+ 2021-08-31 23:37
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効6 (64)
モ娘(狼) 2021-08-30 18:09
イベルメクチンについて語ろう Part.19 (1002)
新型感染症 2021-08-29 12:52 不動産投資の理由
2,494 回視聴
2021/09/03
198
4
共有ダウンロード&関連動画>>
保存
はろーふろーむロングビーチ >>910
さすが増税公約候補だな
金じゃ子供は増えないと何年も実績があるのに サナエノミクスは繁栄の20年代をもたらすか
531 回視聴
2021/09/10
212
1
共有ダウンロード&関連動画>>
;list=UUFBqEEd6cWtdCIEO0mHMluA
保存
柏原竜一のINTELLIGENCE
チャンネル登録者数 9340人
サナエノミクスのおかげで、億り人が次々と誕生する可能性があります。その全プロセスをすべて暴露します。ただ投資を積極的に推奨するわけではないので、投資なさる際には自己責任でお願いします。あくまで参考です。 https://note.com/drgngod/n/nd7e21a7a902e
ブライアン・ステルター氏、トランプ氏がGateway Punditに出演し、選挙の認証解除について語ったことで大激怒。
トランプは決して譲歩しなかった。
CDCの調査によると、マサチューセッツ州で発生したCovidのアウトブレイク時に感染した人の74%が完全にワクチンを接種していました。
セーシェルは地球上で最もワクチンを接種している国ですが、コヴィドが発生しています。
ワクチン接種で成功を収めたアイスランド。なぜ国内でコロナウイルスの感染者が急増しているのか?
世界で最もワクチンを接種している13カ国のうち12カ国が、現在CDCによって旅行に危険な国としてリストアップされています。
A.世界的な食糧・物資不足
インフレの進行に伴い、2021年後半には食料品の価格がさらに2?3%上昇することが予想されます。特に牛肉、鶏肉、豚肉の価格が上昇し、店側は顧客にコストを転嫁することになります。ここ数日、ウォール街の大手銀行のいくつかは、米国の株式市場にレッドアラートを発令し、10%から20%の調整が差し迫っているか、あるいはゆっくりとした焼け野原になることを予想しています。米国のトヨタの全工場が閉鎖された。コビッド社の影響で半導体チップが不足しているため、GMやフォードなど、北米をはじめとする自動車メーカーの組み立て工場が停止している。トラック運転手たちは、アメリカの一部、ブラジル、オーストラリア、スウェーデンまでの地域で商業活動を停止し、イケア、マクドナルド、ゼネラルモーターズなどの企業に供給不足を引き起こしていた。中国の世界最大の海港が閉鎖され、すでに世界中のウォルマート財閥に商品不足をもたらしている。
米国のトラック運転手がワクチン義務化と食糧不足の可能性について警告を発しました。トラック運転手が運転をやめれば、私たちの世界全体が48時間で変わるかもしれません。アメリカのトラック運転手がプランデミックとワクチンに対してストライキの準備をしています。地下の組合がワクチンに対抗していた。
大手マフィアのシンジケートがQ the Storm Riderに連絡を取り、米国の輸送ラインを凍結する準備ができていることを確認しました。彼らは強制的なワクチン接種に反対しています。ニューヨーク市は、ストリートフードと海運業のビジネスを失っています。 539辺りから狂ったように荒らしてるな
ランダムで選んでこのスレで自動でやってるっぽいな
静かなスレだから他でやってくれや