◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
FX初心者スレ 271pips YouTube動画>17本 ->画像>86枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1638624998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
初心者とは
・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業
質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part41
http://2chb.net/r/market/1629985144/ 【入門】FX初心者質問スレPart100
http://2chb.net/r/market/1634395178/ ※前スレ
FX初心者スレ 269pips
http://2chb.net/r/market/1636007269/ FX初心者スレ 270pips
http://2chb.net/r/market/1637329033/ テンプレ その1
トレードスタンス色々
スタンス 保有時間
スキャルピング 約数分
デイスキャル 約数十分
短↑ デイトレード 約数時間
長↓ デイスイング 約1日
スイングトレード 2日〜数週間
ポジショントレード 数カ月〜数年
テンプレ その2
テクニカル覚えたての初心者あるある
・チャートに線などを落書きして未来予測する事を分析だと思い込む
・インジや何かのシグナルを「見るだけ」で売買する
・自分に都合の良い妄想でチャートを見る
テンプレ その3
ファンダメンタルズまとめ
・経済評論するのではなくトレードにどう生かすのかが大事(不安定要素が大きいので、再現度高く取り入れるのは困難)
・各通貨の強弱を見てトレードする手法には有効
・株価や景気のコントロールなどは様々な要因が複雑に絡み合うので、なんとなく程度の曖昧な判断材料にしかできない
・米FOMC、米雇用統計、米GDPの時間帯はトレードを避けたほうが無難
・経済指標は単純に良かった悪かったではなく、既にチャートに折り込まれているレートと比較して良かったか悪かったかで、どう値が動くかが決まる
・情報を得てから行動に移す形になるので、テクニカルよりも対応が後手に回る(短期売買には向かない)
・そもそも長期的な動向を予想するものであり、その日の上下を正確に指し示すものではない
テンプレ その4
FX負け組の典型
・少しレートが動くと『ドル円何があった!?』と知ったところで毒にも薬にもならない理由を知りたがる人
・勝てない理由を別の何かのせいにする人
登場人物(おもに寿司キチの自演)
・ナンピンマン
・両建て教
・ピラミッドガイジ
・ランダムウォークマン
・チキン管理団体
・マウントゴリラ
・不安だメンタルズ
・手法乞食
・トレンドライナー
・チャネラー
・フィボナッチョン
・ボリュームエアトレマン
・正しいコンギョおじさん
・聖杯厨
・コピトレガイジ
・デモトレスクショ馬鹿
・顔文字
999 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/12/04(土) 21:59:46.81 ID:hlDTI/O50
働かせてくれないんだよ
休め、定時になったらさっさと帰れ なんだから
だから副業が本職の収入を超えてしまう
おまえらもやればいいんだよ エロ関係なら
あっさり100万単位は稼げる
くわしく聞こうか
>>9 >>結婚したのか?
精神病院に通院してるって男の嫁になってくれる女はいないだろ
もしもいたとしたらそれはその女も精神病患者で、同病相憐れむでいっしょになろうと思う女だろ
しかし夫婦で精神病の家庭はすさまじいだろうな
含み損が382万になってるが朝からワンカップ大関ジャンボが旨い
>>12 含み損が382万になっても強制決済されないから朝からワンカップ大関ジャンボを飲んでいられるわけで、うらやましい
>>8 もうfc2は撤退したんで勘弁してください
いつの時代もエロは安泰だよ
お互いにwin winなんだから
>>14 今は何で稼いでるの?
ってかよく女の子捕まえられるな
>>15 基本的に若い女は寂しがりやなんですよ
やさしい言葉をかけるとすぐついてくる ネコみたいなもんです
いまの副業は 面倒くさがり屋さん向けの仕事をしているよ
働かせてくれないってドヤってるけど
本業に不満あるなら転職できない無能なだけ
副業それで本業でも稼げてれば年収1本超えるだろ
>>16 ほんとに本業手取り15万なの?
本業やる必要なくね?
まだ一週間経ってないけど最初の1万円が2万円になったけど、明日が大きく出るか下がるか怖い
年内に損切り済ませれば今年は+100万で落ち着きそう
去年とほぼ同じ
種1000万だとこれぐらいが自分の限界か
1日あたり3000円ぐらいの収入と考えると微妙だな
準富裕層への道は遠い
みなさん、10000通貨として何ロットでやってるの?
ゾエさんは4ロットですよね
通貨毎に証拠金が異なるのにロットで聞くのは意味不明
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱から週末もイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>22 すげえな
すぐに稼げるとか天才かよ
おれなら半分に減らす自信があるわ
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/Cs4T9hcX2CQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Cs4T9hcX2CQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Cs4T9hcX2CQ/2.jpg)
@YouTube
日直島田
パちンコ ユニコーンガンダム
覚醒! エコーズ! オードリー!
種100保有中なし
月ごとのムラが大きいから今年はこれくらいで終わりそう
FXって専業でやると税率上がるん?
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/7538/#07 ・fx取引が本業の場合
所得税では、事業所得の場合は、5%〜45%と所得金額が高いほど、税率が高くなるため、利益が少ない場合は個人事業主の方が得に、利益が大きい場合は法人の方が得になります。
・fx取引が副業の場合
fx取引が副業の場合、個人の税率は20.315%です。法人税の税率よりは低いため、個人の方が得です。
海外口座は稼ぎによって上がるけど国内口座は一律20%程度
現在の税率だとFX収入が431万超えたら国内口座のほうがお得
>>32 そうなん?
だとすると
>>31のページはちとおかしいのか・・・
それは法人化すればの話でしょ
他の事業やってなければする人少ないと思うけど
>>34 個人と個人事業主は違う
基本的にFXたけで個人事業主は厳しいと思うし気にする必要はない
>>35-38 なるほどです。ありがとうございました。
ややこしいが法人と個人事業主は税率が違う
まあ基本は個人でやるもんなのでこれも気にする必要はないが
去年FX始めたんだが20万も吹っ飛ばしてしまった。
今年は20万勝っても無税だぜいと思ったが、30万ほど吹っ飛ばしている現状。
>>41 しばらくチャート分析の時間設けた方がいいよ
このままじゃ難しいと思う
>>41 無税で浮かれてたどころか
これから勝てなきゃ繰り越した損失も消えてくじゃん
ようやく勝ち方がなんとなくわかってきたけどきっついなこれ
しかもけっこう溶かしてるし安定してくれないとまだ溶かすだろうし
グロース株下がってビットコイン暴落って事は世界中で「リスク資産持ってるのやべぇな」ってなってるんだな
資金の行き先は安全通貨だからドル買われるだろうな
円も安全なのでドル円は小動き、とりあえずユーロドル売りだな
来年はパリティまで行くでしょ
うーんマンダム
豪ドル
71925ショート どこまで引っ張れるかな
今のところ上がる気配は全くなさそう
2000年頃ってEUR/USD 1.00000以下だったんだな
FXは未来を予想して当てるものという思い込みが、素人が最も陥りやすい罠
FXトレードは当て物じゃないからな
示された解答に対して正確な対応をするだけ
知識と経験を積んでくるとそのうちわかってくる
カンの良いやつなら初期からわかる
対人スポーツのように流れをみて戦術をとれということ
もちろん試合前の戦略も大事なんだが
position update
ドル円、ショートしました。
>>61 実質両建だな
ドル円でドルを売り、ユーロドルでドルを買う
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/loPlgqV30do/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/loPlgqV30do/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/loPlgqV30do/2.jpg)
@YouTube タマキン 引っ張れ〜、引っ張れ〜
タマキン引っ張れ〜
亀有ブラザーズ
とりあえず1~2lotでちょこちょこやりながら1日1〜2万の利益って感じかな。
ある程度資金増えてきたら3~4lotあたりまで増やして月100万くらいまで持っていきたいけど死ぬか?
1、2年で億いくから月100万は通過点であってほしい。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/9DCp4rRe5-Q/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/9DCp4rRe5-Q/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/9DCp4rRe5-Q/2.jpg)
@YouTube 警視庁にサングラス推薦します!
栗、良い!、胸・男
保護者「子供が真似します、抗議します!」
>>54 そりゃわかる奴にだけわかるように濁してるからな
金になる本物の情報なんて表に出すわけがない
有能
証拠は?
勝てないアピール
構ってもらうために必死にID変えるマウントゴリラことレス乞食の登場だ
予想通りの動き
ユーロドルショートで日給3万円利確
ノルマ達成したのでお酒と食料買いに行こ
ポンド買わんかった俺が悪い
で、今ユロドルショート建値決済
通貨選びってムズイのぅ
position update
ドル円 ショート、ロスカットされました・・・。
4時間足移動平均線のデットクロスは騙しでした・・・。
お金が無くて生活が本当に苦しいです・・・。
>>76 >お金が無くて生活が本当に苦しいです・・・。
普通に働いたら?投資は金を貯めることができる人がやること
ヴぁか
俺みたいな天才はドルカナダショート&ポンドドルロングで既に30p30Pを抱えてる
あとはどこで利確するかだけ
ケース1は戻ってきて微益で終わる
ケース2は60P70Pで終えるかだ
ふひひ
投機は積極的投資だしそんな事は無い
勝ち方と勝率が安定してない場合は資金が無いと苦しいが
ところでリアルタイムでエントリーしてる実況者って誰かおらんの?ちゃんとした人で(´・ω・`)
なんか色々なライブ見てても全然エントリーしないしチャート見てるだけだしなんなん
ドル円ロングで0.2ロット入りますん
根拠はMACD
FXは負けてもなんとかなる余剰金で増えたらラッキーくらいで遊ぶのが一番だわな
>>88 パチンコや丁半博打感覚の奴ならそうだろう
>>45 そしてやっぱ分かんねーわってなるまでがワンセット
>>78 ゾエさん
年収700万円の設計士に失礼な
今日まだ4ケタのマイナスしか出てないから最後にドカンと大きいのほしいね。
>>99 fxに金使わんかったらおむつ買えるやろ…
XMとGEMの2つのブローカーでやってるんだけどXMの方は今日はプラスだわ
>>99 自分のオムツ代は自分で稼ぐインターネット老人の鑑
もう一年ユーロ/円捕まってるわ
兼業だから毎月10万円程度のコツコツでも大丈夫だけど早期リタイアしたいんやけど…
「損切りをさせない手法」を教え、全ての素人トレーダーにThe 事故流をお勧めする。
あぁ…資産とともに精神が削られていく…
死神から喉元にカマを当てられているようだ
いくら余剰資金とはいえつらタン
今日は6000円勝ち
やっぱり1分足でスキャルピングが一番楽しいわ
ローソク足がどんどん出来上がっていくのを見てると楽しいんよ
今日は微益かー…
まあいつもフルボッコかまされてた月曜だから進歩なんだろうけど
今日は結局4万で終わりか
ドル円底でロング拾えたのはデカいな
定期的に112円台落ちていいぞ
今年の利益3500円なんだけど確定申告した方がいいの?
position update
ユーロドル ショート、利確しました。
今日は45000円の勝利
ドル円買いはまだまだ通用しそうだな
みんななかなかナイトレだね(´・ω・`)
僕は2マン負けて今ユロオジ買ってる..
>>115 先週金曜日は先々週金曜日と同じ落ちてるナイフを拾おうとして怪我してるよな
急下落の時はシグナルが出ても拾うなよ
掴んだと思ったらすり抜ける…
1歩進んで2歩下がる…
まだまだだな
何も知らないんだけどレバレッジ25倍で上がるまで待つってダメなの?
>>123 基本それで良いよ
意に反して下がったら、買い足せば良い
そうすりゃ少しの上昇でチャララインに到達する
>>123 25倍て、それは業者レバじゃないのか? 実効レバはどのくらいあるのよ? それによっちゃ上がるまで待つなんて自殺行為になる場合もあるぞ
レバ25倍なら500pipsくらいで全損
ドル円なら5円も逆行することなんてほぼ無いからひたすら買い足していけば勝てる
ただ効率の悪さと一度でも失敗したら即死でFXでやる旨味は無いからこれをやるなら普通に株の現物でやった方がいいんじゃねって話だから誰もやらない
ドル円でスプレッドがずっと開いたままなのですがどうしてでしょうか?
0.2⇨0,7
変な記号が入ってしまった
0,2から0,7になってます
レンジの相場で往復ビンタ食らうってセンスないと思うよ
センスじゃなくて今が何なのかリアルタイムで理解できてないからやな
でついつい熱くなって吹き飛ばす
初心者あるあるやね
今年のドル円を振り返ってみると
年初102円台から10円以上右肩で上がってく相場でしたな
昨年と違い上下のボラ少なかったから今年は昨年程稼げなかったわ
株の方は成績良かったから個人的な年間通算成績は昨年より稼げたけど
>>136 何も無いよ
底叩いたから戻ってきてるだけで
行って来いも含めて19連敗とは、我ながら見事だわ
ついこないだ「ようやく安定して勝てるようになってきたか?」と思ったばかりだったのに
世の有能トレーダーと同じようにやってるつもりなんだがなぁ
>>141 マイナスになったらすぐに諦めて損切りしているんじゃないか?
リスクは伴うが塩漬けやナンピンも手法のひとつだぞ
>>145 損切りはエントリーと同時に入れてるよ
自分の負け方を見ると、損切り幅を広げればいいというわけでもなさそうだ
広げれば勝ててた場面もあるけど、それ以上に傷が深くなる
20連敗決定…
>>147 損切りは入れりゃいいってもんじゃないよ
ってかなぜ負けたのかを分析しないといつまで経っても成長しない
仕事前に入れたポジション、無理だろうなーって思ってたけど退勤したあと見たらちゃんと利食いしてたわ
FXというのは基本的に赤のロング側と青のショート側で陣取り合戦をしてるとイメージするといいよ。
そして勢力差が拡大するタイミングで勝ってる組を選べばその分利益が得られるという話。
その機会をより深く理解するのがFXの本質になる。ロングとショート、どちらに動くか?というのを考えるものではない。ロングとショート、どちらで入っても勝てる場面、またロングとショートどちらで入っても負ける場面、この両方が存在することをまずは理解しよう。
>>149 有能
IFD使いこなせれば楽なんだろうけどなぁ…
>>151 ロングに天井は存在しないのに陣取りとか意味がわかりません
FXの本質を理解して利益出せてるんですか?
その勢力差拡大する瞬間しか狙えないのが日本人
いわゆるトレンド脳
米株も立ち直ったか
ドル買いはまだまだ続きそうだな
俺も勝てれば何でもいい、目的はお勉強ではなくお金を稼ぐことだから
でも結局急がば回れな面もあるんだよね
うーんマンダム
豪ドルの含み益が減っていく
また踏みあげられるのかね
今年も負けだろうし はあ
Saiの本を読んでおこう
サンクコストバイアスとか知ってると知らないじゃ結構違うかと
今日は前澤友作がロシアのロケットで宇宙に出発する日だ
ISSに1週間ぐらい滞在するらしいけど民間人がそんなところに行って
良いのか?
つーか費用は一体いくらかかったんだろ?(専属カメラマンも同行するから2人分払ったようだけど)
一目均衡表、USDJPYの30分足で下支えの雲を超えたから売りで入った
>>163 ISSに滞在中に発表するらしいよ
一説には100億円以上だとか
ISSておしっこは蒸留して飲料水にするみたいだけどウンコは
どうするんだろ?宇宙空間に放出するのかな?
そりゃあ乾燥して食料にするんやろw(冗談)
本当は圧搾して水分を出したあとにパック詰めして、しばらく貯めたあとに地球側に射出して大気圏再突入時の熱で焼却処分される。
みなさん、申告するとしたら白色申告、
それとも法人化?
白色のほうが楽だし小遣い程度のFXなら白色で十分じゃない?
弥生に突っ込んで出力されたのをそのまま提出すればいいわけだし。
頭で入れた
EURUSD、反転時にポジれるようにストップオーダー
position update
ユーロドル ショート、4時間足移動平均線がゴールデンクロスしたため、利確しました。
前澤友作ロシアへの入国審査で1億円の腕時計を没収された模様w
前澤、宇宙(そら)に行く時点で100億からかかってるからそんなん屁でもないんだろうな羨ましい
ファイザーさんのブースター効果あり発言でドル円やられました
ありがとうございます
45分指標も発言予定もなかったはずだろ…
返してくれよオレの1000円…
本当近頃円売りする時は大手ファンド一斉に断続的にやるんだよな
ʅ(◞‿◟)ʃ
時々ノイズでドルが安くなる時にすかさず買っておけばいいだけ
金融引き締め局面はそれだけやってりゃ資産は増えていく
下がったら買う
上がったら売る
ただし当てずっぽうじゃ駄目
ドル円は下がったら何も考えずに買うだけ
ただし下がりきる前に買ってはいけない
ボリンジャーバンドは上がっているのにMAKDは下がっている表示になっているんですけど、設定がマズいのかな?
マイナー通貨は稼げるときは一気に稼げるのがええやんな。
取引密度が低いから値動きがすごい。
為替操作に規制できるまでは投資行為を控えろよ
やればやるほど欧米金融機関を潤すだけだぞ
操作されてるなら操作されてるでその波にうまく乗れれば儲けになるからそれでええわ。
>>204 そろそろ金銭感覚おかしくなってるんでは?
今日は今のところ裁量17取引して17勝だわ
個人投資家のSが多ければ上げてLが多ければ下げる
これを繰り返して富を増やす欧米財閥
>>213 小遣い程度ばかりよほんとに
ビビリだから
>>217 リスクがでかいからヤダ。
FX自体リスクなのに更にリスクを増す意味はない。
>>218 なんでトレードしてんの?
普通にバイトしたらよくね?
200%🍆つけてくれるっていう体だったのに50%しかつけられてないと思ったら、直近3日間に出金したら50%になるんだと…
50000円で取引できると踏んでたのにとんだ災難だぜ
>>220 だからそんな低ロットならやる意味なくね?
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>223 やる意味はやりたいからに決まってんじゃんけ
儲けはその副産物よ
>>225 そいつはレス乞食って呼ばれてるアホだからスルー推奨よ
証拠出せ連呼のガキ
みんな聞いてくれ、今日のユロドルの上げだが4時間足RSIが売られ過ぎ30にタッチしたからなんじゃないかと思う。
以上だ(´・ω・`)検討を祈る
>>228 好きなの選べ
>>223 1パチやってる連中に言ってみればぁ?
度胸も無い番長さん
トルコリラ反発の体制に入ったな
ここで渾身のロングや
マイナススワップのペアを3倍の日に持ち越してしまった…
他人の勝ち負けなんてどうでもいいよね
たまに現れるコテの勝利報告がウザイくらい
自分が儲けていれば他人なんかどうでもいいはず
つまり気にしてるやつは大損してるんだろう
実際に儲けた奴からすれば約定履歴の画面を貼るのもそれなりにめんどくさいし、チャートにそれだけの値動きがあるのなら、その通貨ペアをそのタイミングで約定すれば誰でも取れたわけで、うぜーと思って当たり前だ。
そんな低ロットなら(稼げないから)やる意味なくね?という考えなら
こんなとこで糞レスしてる時間の方が余程無駄だわ
>>234 あいつは構って欲しいだけだからな
あそこまでいくとある種の病気だろう
1日 100円なら勝てるだろう?
いきなり場外ホームラン狙うんじゃ無理や
position update
ドル円、ロングしましたが、4時間足MACDがデットクロスしそうだったので、早めに利確しました。
毎日残高を2%増やすだけで10万が1年で500万になるんだから、低レバでコツコツやるのがいいと思うんだけど、浅はかかな?
毎日2%は安定しないよ
毎月2%なら安定するかもね
5%の日もあれば0の日もあるけど、基本損切りしないからマイナスにはならないんだよな
>>250 やってみなはれ
3年後に大金持ちになってドヤリに来なさい
待ってるよ
理論上はあってるけどデイトレで毎日勝つのは難しい
だからみんなスイングに逃げていく。
デイトレとスイングに難易度の違いがあるわけじゃないから、スイングに逃げた人はいつまで経っても勝てるようにはならない。これがFXで9割が負けることの全て
ソースもないのに9割負けると信じてる時点で情弱丸出しなので投資に手を出すのはやめた方がいいよ
>>254 とりあえず先月はコツコツで65%増やせたんですよね。
今月は調子悪いけど…
あのさー
いつも昨日みたいなポジティブニュースで上げると高止まりするのに
ロング持ってるときに限ってなんですぐに下げてくるのさ
>>256 図星突かれたからって発狂しなくていいよw
負けるのが怖くて慎重になったら勝ち辛くなった。
利確はデイで、損切はスイングでやってます。
>>259 発狂はしてないけどね
9割負けるってどこで聞いたのかURLでも出して貰えると助かるんだけど
探しても無かったので
一応9割も負けていないソースを貼っておくね
>なお、「利益(プラス)」を得た投資家の合算割合と「損失(マイナス)」が出た投資家の合算割合は、それぞれ44.6%、32.2%となり、
>「利益」を得た投資家のほうが多かった事がわかった。
>なお、2020年前半(2020年7月調査)は、「利益(プラス)」が34.3%、「損失(マイナス)」が49.5%であった。
>昨年(2020年)の前半はコロナ・ショックの影響で損失を被った投資家が多かったが、今年の前半は円安トレンドが大きく崩れる事なく継続したため、
>比較的利益を出しやすかったようだ
https://www.gaitame.com/media/entry/2021/06/25/122248 お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
とりあえずオージー円ショート、56ピピで利確しました。
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/VlnEe3QTTMQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VlnEe3QTTMQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VlnEe3QTTMQ/2.jpg)
@YouTube
ヤルヲ ユニコーンガンダム
覚醒! エコーズ! オードリー! ユーロ円ショート20pips利確
NY時間始まってまだ伸びそうだけど反転されると萎えるからここで利確 利益の切り分けが大事
額面的にも十分だし今日はもう寝ようかな
チャートも読めねーバカ大口どもが
そんなとこで戻り売りするの悪手ってわかんねーのかよ
おかげで抜けなかったって判断されて上がってきたじゃねーか
ロンガーさんはいつもイライラ
何故なら勝てないからね
最近成行だけじゃなくlimitとかstopとかでもポジインできるようになってきた
ケンカしたいならリアルのやつにしろよめんどくせーな
どんだけ負けてんだよ
FX負け組の典型
・少しレートが動くと『ドル円何があった!?』と知ったところで毒にも薬にもならない理由を知りたがる人
・勝てない理由を別の何かのせいにする人
ドル円クソレンジになってて笑ってしまった
そもそも同じ安全資産同士ペアってのが無理あるよなあ
1日の勝ちとしては国内口座でも10pips20pipsで十分1日2%の利益は勝ち取ることが出来る。しかしその為には的確な損切りが出来なくてはならない。初心者がそうやって利益を積み上げていけないのはそのせい。
100pipsの利益なら50pipsの含み損になってからの損切りでも利益が出るけど、10pips20pipsの利益では損切りも5pips10pipsと素早く適切でなければならず、10pips20pipsとするならば勝率を上げたりとどこかでバランスを取らなければならない。
もちろん数日間1回の保有で50pips100pips取る人もいるが、それはごく一部の熟練の上級者であり初心者では無い。
損切り出来ない初心者がいくら10pips20pipsをコツコツ積み上げて行っても、一度大きなトレンドで逆を食らっていた場合全ての利益を失う。これがコツコツドカンの仕組み。
投資の世界で勝ちたければ柔道でまず初めに受け身から習うように、損切りから覚えなくてはならない。損切り無く投資で富を築き上げることは出来ない。
実際何年も勝ち続けてるのは1割くらいだろ
故に9割が負けということだろ
何年も勝ち続けてる奴良かったな!
たった数分でこんだけ上がんのかよ
1:6くらいで下がるかなって思ったけど天井で利確したら1:10くらいか…
もちょっと粘るべきだった
ああそうか、なんか民主主義会議みたいなんやってるんだっけ?
今でも覚えている
イギリスの政策金利発表直前に数ティックポン円が上昇したこと
勇者だなーって思いながら見ていたら数秒後には超絶下落
BOEの金利あげるあげるの最後の犠牲者
ファンドかなにか知らないけどそれした人まだ生きてるかな?
position update
ユーロドル、ロングしましたが、4時間足RCIが下向きになってきたのと、MACDがデットクロスしそうなので、早めに損切ります。
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/QbzzDA0jfJQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/QbzzDA0jfJQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/QbzzDA0jfJQ/2.jpg)
@YouTube
日直島田
パちンコ ユニコーンガンダム
覚醒! エコーズ! オードリー! 今ふと思ったんだけど日足のレジサポ上下にブレイク狙いのIFDばら蒔いて置けば負けないんじゃね?
>>290 同じ理屈でショートでも勝てるんだけどね
>>292 今年のドル円の月足は8本が陽線で3本が陰線
安値が1月の102.50、高値が11月の115.50
ロングとショートどっちが勝ちやすいかは明らかだよね
正しくやれば両方勝てるし勝ちやすい
違うのは伸び幅
昨日のポンドの下落は4時間足でみた急上昇の起点で跳ね返りました
多くの大口がこの価格を意識してたからここで跳ね返ったのです。
水平線を引くのは多くの投資家が意識されてる価格 それを把握できれば無駄なエントリーが減るでしょうね
>>295 たまたまそうなったとこを抜き出しただけ
まぁ情弱を騙すのには使えるんじゃないかな
position update
ユーロドル ロング、損切りしました。
ちなみに↑ローソク実体が黄色い線を下回り確定すると4時間足の目線が上から下へ転換します
>>296 相場に絶対が無い以上たまたまなのは当たり前だが
目線の転換点、急上昇の起点、終点、キリ番が意識"されやすい"のは事実だよ
>>300 詭弁だね
時間足を色々切り替えて起点・終点に水平線を引けばチャートは線だらけになるよ
そりゃどれかに当たって跳ね返るだろうね
当たらなきゃ半値だのフィボナッチだの一目だのさらに線を増やすんだろ?
ドル円は10分足のサポートラインと35MAが重なる重要なポイントで反発
ここは多くの投資家に意識されてますね
position update
ドル円、ショートしましたが、4時間足RCIが上向きになってきたため、早めに利確します。
意識される水平線は時間足を下げても意識されてるとわかるよ
相場はナマモノだから明日には意識されなくなることも珍しくない
だから毎日水平線を見て意識されないものは消していくこと それで線だらけにはならない
>>303 探すと記事が見つかるよ
ファンダとかテクニカルとかどんだけ騙されてたんだと気付いたところがスタートライン
>>303 お絵描きするだけがテクニカルじゃないという事
これから5分足トレーダーとして生きていくからよろしくな
早速ドル円40前半まで下げたらロングする
遠慮なく真似していいからね
>>311 期待してるぞ!
ところで種いくら?
煽りとかじゃなく単にスペック教えて。
コテは自己顕示欲の塊でウザイ以外ない
希望は早く資産吹き飛ばしていなくなってほしい
ゾエ以外のコテはいらない
>>313 別に良くね?
稼げても、吹き飛んでも面白いと思うけどな
ゾエも最初は今よりクッソ叩かれてたし
君はそんなゾエを気に入ってるんだろ?
これがゾエの自演だったら超キモいがw
マイクロ口座とスタンダード口座を往復してるとスタンダード口座にてマイクロ口座ばりのポジションを入れてしまう可能性が否めないな
今日利益が141円しか出てないからここらでドカンときてほしいところ
position update
ドル円、ショートを一旦利確しましたが、4時間足RCIが下向きになってきたので再びショート。
しかし今度は暴騰・・・。
少し押し目をつけた所で損切りします。
家事とかやって目を離してる時に限って、狙ってた通りに伸びてゆく…
僕の夢はテスラに乗ってハスキー犬とドライブに行くことです
皆さんよろしくお願いします
ちなみに今ドル円30Pくらいプラスですけど5分の20MA抜けたら利確しようかと考えております
position update
ドル円 ショート、ロスカットされました・・・。
4時間足移動平均線のデットクロスは騙しでした・・・。
お金が無くて、生活が本当に苦しいです・・・。
>>329 資金は10万円
種は基本1万通過
今日の上昇はたまたまで勝ち負けを繰り返してる感じ
冗談でコテつけたけど拒否反応凄いな
思った以上に少ないな
まぁ頑張りなよ
負けてる人はカリカリしてるけど気にすんな
>>325 よく分からんが指値入れとけば良いだけでは?
>>330 IDがIMFの俺が付いてるぞ心配すんな続けろ!
>>330 FXやる前に仕事で稼げるようになった方がいいと思う
資金力がものをいう世界なので
資金管理がどうたらこうたら言うようになったらトレーダーとしては三流
自分は資金500万で1万通貨
証拠金維持率は1万%超え
ヤバくなっても1000%は割らないようにしてる
>>337 表現がおかしいだけだろうけど
流石に資金500万で1万通貨は草
現物より資金効率悪いじゃん
資金効率めちゃくちゃ悪いじゃん
なんでそんな頭悪いことしてるの?
普通預金にすら負ける運用して無意味なことしてるって分かんないの?
>>339 資金効率が悪いのは確かだけど
流石に普通預金に負けるは嘘だわ
今年+40万なので普通預金以下って事はないでしょ
効率より資産増える方が優先だよ
まあ今年はロングオンリーだけしてれば助かったってのもあるけどな
頭悪すぎ、説明する気にもならん
増えてるんだからいいっていいうならいいんじゃないの他人の事だしな
>>335 仕事できない貧乏人乙
>>336 半丁博打でもやってろ
>>341 その程度なら仕事で稼いだ方が早いと思うが?
10年目で40万なら厳しいが、1年目なら上出来かと
1000万なら労働でも10年あれば貯まるって引きこもりトレーダーの人も言ってるしな
一万通貨でプラス40万とか嘘つけ
資金10万で500パーにできるいうてんのと一緒や
大して稼いでいないギャンブラーの自称上級者がいっぱいだからな
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>337 FXやるより投資信託やったほうがいいと思う
>>348 嘘つき呼ばわりする前にレスちゃんと読もうね
1000%割らないようにって書いてあるでしょ
常に1枚でやってるわけじゃないよ
ナンピンや買い増しでポジが膨らむことはあるよ
発 負 同 . 。_ ____ 争
生 け .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 組 .ト .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な .同 .レ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い .士 | } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! で .ド / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
し レ / ..:.:.} / |∨ ` ̄
か ベ / ..:.:./ | 丶
ル / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
の { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>330 俺最初10万円でやってたけど1万通貨なんて賭けなかったぞ
トルコリラの暴落が止まらんな
トルコとスワップ協定結んでる韓国は大損抱えることになるだろう
株上がってるからインフレ指標そこまでではなかったんかな
>>360 投信は年率20%近く増えるものがある。
年率50%とか100%とか増えるものもあるが、そういうのは長続きせず、トレンドを追いかけて乗り換えていく必要がある。
>>361 投信で20%越え!?
それHYIPだろ
>>356 良く分からん
つまり何が言いたいんだ
初心者プロ様(謎)なんだからハイレバでも問題なかろう
投資信託はやらないほうがいいよ
彼等が何をやっているのかを、よく考えてみな、ハイリスクローリターンだから
普通預金のほうがまだいい
>>361 なるほどなぁ
株はジャブジャブ緩和で歴史的高値圏にあると思ってるからなー
クラッシュが来たらいっぱい買おうと思う
>>366 ノーリスクノーリターンの普通預金好きだね
>>363 たとえば三菱UFJ国際投信のeMAXIS Neoバーチャルリアリティは直近1年間のトータルリターンが+115.49%を出している。
投信を証券や銀行が勧めるのは信託報酬目当て
間違えても毎月分配型は買わないように
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
結果だけ見ると113.7台まで吊り上げて
ハシゴを外しただけにしか見えないもんな
大口が40p頂きましたというところか
更に頂くのか
ボラの無い一日だった
ドル円が一番動いてるとか笑うしかない
下がったら買う
上がったら売る
ただし当てずっぽうじゃ駄目
なんでなんだよ
これ微妙だなって思ったのが伸びてこれいけるって思ったのが逆行とか
毎日発狂しすぎてもう指標トレードもなれたよ
指標なかったら今日大損だったよ
あともうちょっとで勝てるようになるって感覚あるのに
あともうちょっとなのに
メンタルぶれてもうやだ
>>379 よくわかる
正に今そうだ
でも今日は気狂いそうで、適当なエントリーをし過ぎている
根拠なしのポジポジ病という最悪の状態
ギャンブル以下だわ
今年107Sずっと持ってんだけど
もう12月だしポジ整理するかぁ・・・
>>380 後で見返してみればきちんとしてれば今日すごいプラスだったじゃんって日多いよね…
いくら後悔しても残高は絶対変わってくれないんだけど
エントリーしてから、そのエントリーがダメな理由がたくさん思い付くw
環境認識
プライスアクション(テクニカル)
資金管理(期待値)
これで最強じゃん
プライスアクションはテクニカルのほんの一部
それだけでは安定しない
もっと高度なスキルを身につける必要がある
当然簡単には手に入らない
真っ当なトレードが出来るようになれば資金管理なんて小賢しい真似は必要なくなる
ダウ理論を覚えよう 特に法則6の『明確なシグナルがでるまでトレンドは継続する』だ
下の画像は戻り高値を上回るまで安値更新し続けたが
初心者がやりがちなのは(ここまで下がったんだから上がるだろう)と思って買いエントリーしたり 買いポジションを(いつか戻るだろうと)保有し続けること
ダウ理論を覚えればその大損は回避できるでしょう
目線の転換は売り→買い:戻り高値をローソク足実体で上回る 買い→売り:押し安値をローソク足実体で下回る
初心者はRSIを使うべきじゃない
>>390 わかっちゃいるけど、上手く出来ん
まだ知識でしかないから、技術として
チャート上で対応できない
後から見るとあそこでポジればいい
とわかっても、売買する時に自信がない
かろポジれていない
FXは難しいよ
RSIはレンジで威力を発揮するアイテムだ、例えば4時間足ミドル60MAが横ばいの時に売られすぎ変われすぎはチャンスだと思うんだ。ダウントレンドで売られすぎが出るのは当たり前よ。それに気付く前にオレみたいに金を溶かしちゃいかんからな、、
ドル円、私がショートを113.720でロスカットされた所から急落・・・。
本当に運が悪い・・・。
position update
ユーロドル、ショートしてます。
最初は決済の指値を1.12700にしてたのですが、コンマ数pips足りずに暴騰・・・。
今は4時間足RCIが上向きになってきたので損切りポイントを探ってます・・・。
本当に運が悪い・・・。
あぁ・・・。
お金が無いよ・・・。
涙が止まらないよ・・・。
俺はRSIは直近の上げ下げ動向把握のために使ってる
トレンドでもレンジでも使える
DMIより今の価格水準や上げ下げ動向が一目でわかる
30%とか70%基準での売買はさすがに無理
これは市場が過熱してるくらいに判断してる
レンジでの上限下限の判断としてはRCIを使ってる
月曜日にフラッシュクラッシュか?!!
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/12/11(土) 04:39:16.82 ID:sGulg/vI
アメリカニューヨーク からある情報を得たのでいま40ロットのショートエントリーした
こんな週末のこんな時間にハイレバエントリーしたのは初めてだ
しかしかなりの信憑性がある情報なのでエントリーしてみた
>>397 年収600万の高給取りのくせに…
おれに対する当てつけか?
【ドル円予想・来週の見通し】 12/13(月)〜12/17(金)
https://usdkenkyusyo.com/ 来週は日米欧英土の金融政策決定会合が開催。
最大の注目は米FOMC。
チャートは一目瞭然。
ドル円は11月末の急落以降、114円台に一度も値を戻していない。
>>399 養分の典型だなw
一般人が事前に確実に、為替を大きく動かすような情報を得られるのであれば、既に大口の大多数が動き終わっている
そう考えられないから養分なんだよ
>>396 ユーロドルは日足、週足で見たら上昇しそうなのに、なんでショートなんかすんだよ
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱から土日もイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>406 仮想通貨やれよ
ショートするだけで勝てるぞ
>>405 4時間足移動平均線がデットクロスした為です。
>>405 ユーロドルは日足も週足も下降トレンドだろ
振り返りといえば先々週の80万円溶解の反省しかないな…
>>409 それで勝てれば苦労しないわ
5年目だが全く勝てないから振り替えるのも無駄だから止めたわ
1分足や5分足のスキャルピングって、結局スプレッドが広いから対して利益でなくない?
無理に根拠が薄いのに例えば買いエントリーしても、スプレッド分上がり切らず損切なんてことも多々。
逆にここは上がると結構強い根拠のもとエントリーして、結構伸びたとしても後でチャートみたら1時間、4時間の重要水平線やチャネルだったりが起点になってる。ということは分足のスキャルやってるつもりでも、それは時間足の波にトレードだったということか?なら4時間や1時間に水平線やチャネル引いて
分足で待ち構えるのが正解なのか?
これがスキャルピングってこと?
>>415 スキャルを商材屋やサロンが推奨してるのは取引する度にアフィ報酬が入るからだぞ
>>413 資金いくら?
勝てないってのはどういう状態?
>>421 上位足の抵抗で逆方向にエントリーすればいいんだな!
>>422 上位足の抵抗が効くには少し時間がかかるから様子見
アスリートに近いよな
億以上の大金を稼げるのはほんの一握り
才能が求められる
ある程度までは教えてもらおうが独学だろうがいけるかも知れない
どんな稼いでる投資家にみっちり教えてもらおうが最後は自分だから稼げるようになるかは自分次第
さっさと見切りつけてもっと自分に合う投資に移動するのも才能、時間の無駄だしな
その時間で稼げる別のスキルや知識も身につけられる
そうやね
FXオンリーって考えるとだめだね。
昔と今ではボラティリティーがかなり違う枯れ相場。
FXだけにとらわれず柔軟に対処するのもかなり重要だね。
億稼ぐ必要ある??
年100万でも稼げば年収500万でも600万になる
それで十分
専業は精神的にもキツいだろう ほかの収入源なくなるのだから
まずは1000通貨から 最終的には30万通貨で月+300pipsだ
人間の欲望は果てしなく続くからね
100万儲ければ1000万、1000万儲ければ1億円
1億円儲ければ100億円・・・・以下永久にループ
FX始めて一ヶ月半だが、ドル円ロングに絞って既にプラス170万。
ワイ、ファンダもテクニカルも上手すぎw
>>428 レス内の論理破綻が凄いけど
とりあえず君が稼げてないことは分かった
>>430 初心者にありがち 手法が効かなくなったときに地獄になるパターン
>>432 ネタだからな
>>431 まあ、円高傾向はほぼ間違いないという世論を鵜呑みにしてみた結果だわ 今後通用しないのは心得てる
>>433 妬んでるんじゃねーよ バーカバーカ(笑)
>>434 レイク・ウォビゴン効果と言う(平均以上効果とも)バイアスな
俺も他より優れてると思って痛い目にあったからわかるよ
上がったら買う、下がったら売る これだけ
この相場のルールを守れない奴は一生かかっても勝てるようにならない。
しかし世の中は上がったら売る、下がったら買うの人間が大多数である。しかしこういう人間がいるから上記の人間が勝てるのもまた事実。
これが投資の世界で9割は負け1割の人間しか勝てない仕組みの全て。
素人はこう
上がったら買う
下がったら売る
既に伸びきったところから押し目買い戻り売りしてクソポジ掴み
順張り(笑)
安く仕入れる
高く捌く
その差が利益になる
上がったら売る
下がったら買う
相場に順張りも逆張りもない
ただし当てずっぽうでは駄目
落ちるナイフを掴むのと同じ
落ちるナイフも落ちきった後なら拾えばいいだけだしな
>>442 欧米じゃ常識
要はどのタイミングでどうなるが分からずボーッと眺めてるしか能の奴は後手後手に回るしかなくてハシゴ外されて死ぬ
なんとなく今上方向強いからしばらくしてフィボの値まで戻ってきたから押し目買いするかーみたいな事やって負ける
素人あるあるやね
YouTubeとかで手法みたいなものを拾ってきてやっと覚えたかなって頃に逆に何も知らなかった頃より負けがかさむってやつなw
少し調べりゃ出てくるようなありきたりな手法みたいなもので勝てるようになるなら今頃9割が退場するなんて噂すら立ってないわ
ドル円下がったら買うだけで今年はプラス280万
イージーなボーナスステージだったな
来年は難しくなりそう
フィボナッチ効かない効かないっていうけど後でチャート見るとちゃんと効いてる不思議
来年だろうが再来年だろうが上がったら下がるし下がったら上がるだけだな
スイングトレーダーなら毎日何度も上下があるのにずっと片方しか狙わないのは分かるが、デイトレ以下なら単純に機会損失してるからな
>>447 それは後付けで結果そのフィボが合ってたねってだけ
だから素人を騙すのに昔からよく使われる
けど通常そういう人はチャートが動いてる最中には違うフィボも沢山引いてるはずだよ
ディトレが簡単っていうからディトレメインにしてるのにちっとも簡単じゃねーじゃねえか
>>449 一旦は効いてはねかえるけど少ししたらまた戻ってきてあ〜ららみたいな事もあるなw
ライン系はメインで使うものじゃないしメインがしっかりしたものでやってるならいらない
チャートがややこしくなるだけ
俺はデイトレと5分足でのスキャルだけ
ハイレバ掛けられるからな
スウィングでハイレバなんて怖くてできない
スイングは低ロットで逆行したらナンピンで傷浅くが基本だもんな
>>450 そりゃね、短期足になるほど動きは早くなるからその分テクニックは必要になるよ
でもテクニックさえ身に着けばリスクはリスクは小さくなる
やるべき事は同じ
>>452 5分足はスキャルではないな
デイトレ狙えるサイズや
>>455 かもな
トレンド続くと5、6時間は普通にあるし
でもハイレバなので日をまたぐ事は絶対にしない
いいんじゃね
日跨いだらデイトレですら無くなっちゃうしw
初心者です
最初はなんとなくでスキャルピング?というのをしていましたが、移動平均を見ながら数時間単位で見るようになって少し勝てるようになりました
しかしこれは単純作業で、人間でなくてもできるような気がしています
今は自動売買について調べ始めたのですが、これで勝てるならみんななぜ使わないのでしょう
それとも今はまだAIがいまいちで、将来的にはみんな自動売買をするようになるのでしょうか
業者じゃないですし、fx会社で提供されている普通に無料で使えるツールの範囲で考えて下さい
もちろん有料でうさんくさいツールを売ってる人もいるのは承知しています
しかしそんなものを使わなくても、前述の通り無料のツールがいくつもあり、しかもそれなりの実績があるように思うのです
でも少なくとも自動売買は主流にはなっていないと思います、なぜなんでしょう
レス頂いたように、たとえ無料だったとしても、fx会社が提供していても、やはりうさんくさいイメージがあるのでしょうか
>>461 ツールの説明を読むとそれなりに実績があるようなことを書いてあるのですが、やはり実態は異なるのでしょうか
少額で少し試してみようと思います
大口が使ってるAIは数百人の雇われたプログラマーによって作られた本物
対するEA(自動売買プログラム)は融通がきかないポンコツ
レンジ帯でも売買繰り返し損失を広げていく
狭いストップで利幅抜こうとしたり
線、ラインでトレンド図ろうとやってる限りは永久に勝てるようにはならないからな
それやると投機筋の連中の燃料にされてポジション刈られるだけだから
デイトレに関して言うと
根本的な前提としてスプレッドある時点でどんなに優位性ある状況でポジション取っても
スプレッドがある事で圧倒的なハンデになるから、デイトレで5年生存率1%、デイトレで10年生存率0.1%以下
デイトレに関しては完璧なリスク管理出来る人間じゃないと100%の確率で退場する
逆を言えば完璧なリスク管理出来る人間ってのは1000人に1人くらいの割合って事だ
書いてある事を理解するという事は
それに対して誰が得して誰が損するかを意味する
世の中全てに通じている
>>462 基本的に商材は盛って説明されるか完全に虚偽かだな
ちなみに 『FX商材 評判』で出てくるサイトの評判情報は全てガセと思っていい
>>458 ファンドはAIばっかりだよ
トレーダーどんどんクビにしてその金で開発者雇ってるのは有名な話
個人が金出して使えるようなシステムじゃないよ
AIとあらかじめ決められた動きするだけの自動売買は別物だからね
https://gigazine.net/news/20170208-goldman-sachs-automation/ 昔はトレンドラインだろうが水平線だろうがどんなテクニカルでもみんな裁量だったから分かりやすく機能してたな
最近は機関もアルゴ→HFT→優秀なAIと進化してるから個人が太刀打ちできるレベルではない
AIは肉体労働やってからデカイことぬかせや カスが
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱から土日もイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
量的緩和から引き締めに移行する数年に1度のチャンスなんだからドル買いしてりゃいいと思うよ
種銭がいくらかしらんから200万稼げるかどうかは分からんけどね
AIに勝つ必要はない
AIが作った流れに乗ればいいだけ
>>471 Big Playerのアルゴリズムの基本。
これがわかってないと継続的に勝つのは難しい。
今月の収支です。
>>468 ちょっと何言ってるか分からない
いや、マジで
質問したい。聞く人によって答えが違うしググっても分からん。USDJPYで
@仮に100億ロット売りポジションしたとき上がるか下がるか影響ないか
A仮に売りポジション100億ロットを100pipsで利確したら上がるか下がるか影響ないか
100億ロット売りポジションして下がるなら自分で自分の価値を高められる訳でこれは間違い?上がるもしくは影響なしなら理屈分かる。
売りポジション100億ロットを100pips利確したら上がる損切りしたら下がる。これは合ってる?もしくは影響なしということがある?
何ロットだろうが波に反してるなら長いヒゲ付けて終わる
波自体を強制的に変化させたいなら相場の大半の同意を得る必要がある
485>
質問になっていない。
@仮に100億ロット売りポジションしたとき上がるか下がるか影響ないか
→100億ロットの売りが入るということは、100億ロットの'passive buy limit order'がないと売買が成立しない。仮に売りを入れたすぐ下のプライスレベルに150億ロットのbuy limit orderがあれば、100億ロットの売りはすべて吸収されてしまい、逆にプライスが上がる可能性もある。
A仮に売りポジション100億ロットを100pipsで利確したら上がるか下がるか影響ないか
→これも同じ。
もうわかったああああ聖杯見つけたからおらの勝ちぃぃ
>>485 言いたいことは自分のポジションによって為替を操作できるなら最強じゃね?という意味かな
為替を操作できる程にデカいポジションを立てたら
一気に広まって機関投資家、ヘッジファンドに逆のポジション取られてあんた一夜にして破産できるよ
違う。
FXで相場にいつ影響が出るのか知りたい。それはポジションを持ったときなのか利確損切りしたときなのかそれとも他にタイミングがあるのか。
「何が」「どうなると」「上がる」もしくは「下がる」のか知りたい
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱から土日もイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>492 「何の」注文いれたとき?売り?買い?
「売り」なら上がるの?下がるの?
利確損切りで値は動かないの?
>>495 売りの注文は上がる
売りを利確したら下がる
ゼロサムゲームというならこれで合ってる?
??どゆこと?売りは下がる、買いは上がるぞ?
売買とは買ったら売りで決済。売ったら買いで決済よ。つまり買いで入ったら利確だろうが損切りだろうが売りで決済。売りで入ったらその逆。
値動きの基本は国やファンドが自国の貿易が不利になり過ぎない様にとかファンドが効率よく資金を得る為に動かしている分けだな。
買いも売りも損切りも利確もぜんぶ注文
損切りと利確はこの価格になったら決済の為の注文を出してねって注文を予約するってこと
ドル円で買ったらドルの価値が上がるからチャートは上がる
逆に売ったら円の価値が上がるからチャートは下がる
どのタイミングで上がるか下がるかはこっちも調べてみたことあるけどはっきりとは分からなかった
たぶん注文が約定したときだと思う
491>
個人のポジションはマーケットに何の影響も与えない。
480>を理解しよう。
新しい週明けはどうしてますか?
金曜日に仕込んでおくの?月曜日の朝イチ?月曜日の昼から?
週末にはポジション決済するかな
というかニューヨーク時間だけでしてる
逆にスイングの仕方教えてほしいくらいだ
窓を狙うのなら月曜日の朝一
仕込んでおくのは週と関係ない
多分これだな
上昇トレンドはbuyの注文とsellの決済が多いときに起きる
夕方の欧州時間と夜のニューヨーク時間が開ける瞬間が苦手なんですよね
なんか、いろいろ考えて持ってるポジションの意味が無い範囲で値動きするから
それも込みでポジションを持てと言われるとそれまでなんですけどね
>>506 動かせる理論上ね
理論上であって実際は無理だけどね
無理矢理動かそうとしてもそのときの流れに合わなきゃ長いヒゲ付けてすぐに戻される
>>509 ニューヨーク時間開始のときは難しいよ
よっぽどの根拠がないといったん手仕舞いして様子見するかな
まあプロ達はもっと違うチャートが見えているんだろうね
竜巻来たからドル下がるよー
こういうのもファンダのひとつだからな
誰だ 月曜日はクラッシュと言ったやつは
クラッシュはジリジリ下げながらドーン!だからな
フラッシュクラッシュって言いたかっただでだろw
初心者あるあるだな
フラッシュクラッシュか 懐かしいな
何年か前だっけ?年末年始だったような??
含み損抱えて何とか耐えてたやつらもあれで一気に息の根止められてたな
>>415 MTFを基本とするなら
全部上なら分足に上の印が出た時に
入れば含み損期間が少なく
楽に利益が取れる
それはあなたが言う上位足の伸びしろの
一部を抜く行為に等しい
伸ばすか、リスクを回避して確実に抜くか
基本的には、伸びてる方向の
チャネル割で利確じゃないのかな
スプ広いと辛いよね
今、売りを入れたら
下がった時決済するから
決済掛けた時に「買う」んだよ
逆も同じ
その拮抗が値動きになる
>>520 マジで言ってるのか?…
FXやるからにはニュースくらい見ような
要人発言、国際情勢、自然災害、ゴトー日、仲値、NYオプションカット、経済指標、窓、株価、先物、国債…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ネットの噂レベルのオカルト頼りでポジション取ったり、意識高い系(笑)のように経済評論家ごっこしてるようでは安定して稼げるようにはなれない
>>522 まあ、他人の意見に否定から入れば稼げる、ってもんでもないけどな
position update
ユーロドル、ショートを損切りした後ロングしましたが、これが失敗した模様。
4時間足RCIが下向きになってきたため、少し戻したところで決済します。
ドル円 は、ショートしてます。
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
中 フ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) フ .え
学 ァ L_ / / ヽ ァ |
生 ン / ' ' i ン マ
ま ダ / / く. ダ .ジ
で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ. さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l .る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
竜巻でドル安になるとか言ってる勢は東日本大震災の後メチャクチャな円高だったことを知ってるんだろうか
コロナ渦での経済はアメリカの一人勝ち
個人機関問わず世界中の投資家が高成長を続ける米国株を買い続けてる
米国株を買うためには自国通貨をドルに替える必要がある
なので少しでも安くなったら確実にドルが買われる
position update
ユーロドル ロング、ロスカットされました・・・。
4時間足移動平均線のゴールデンクロス、及びRCIが上向きになったのは、騙しでした・・・。
テクニカルが機能しない、理不尽な相場が続き、本当に辛いです・・・。
>>485 機能しない相場でエントリーする必要はないよ
そういやハイレバショートの人はどうなったんだろうね
確かに週明けにちょこっとは下がってたけど
ほんとにちょこっとだけ
プロ流石です
ワザと狩られて初心者トレーダーに相場の怖さを伝えてくれてるんですね
頭が上がりません
>>528 損切早すぎんだよ
そんなんじゃいつまで立っても負け組だよ
>>528 そもそもロスカットされるような枚数でやるなよ
天災とかも経済金融に影響あるってみなされないとほぼ反応しないよね
アイダのときは原油系の設備にダメージ与えたりニューヨーク株式市場が遅延したりしたから少し反応してたけど
トルコリラ流石にこれは危ない
トルコは若者が多いから10年後にはいい国になると聞きました
要人発言、国際情勢、自然災害、ゴトー日、仲値、NYオプションカット、経済指標、窓、株価、先物、国債…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ネットの噂レベルのオカルト頼りでポジション取ったり、意識高い系(笑)のように経済評論家ごっこしてるようでは安定して稼げるようにはなれない
1000通貨で1000円勝てると、10000通貨なら10000円勝てるってことですか?
プレッシャーは全然違うのは分かってるけど
早くそうなれるようにこのスレのみんなの話しを聞きながら頑張ろう
position update
ドル円 ショート、ロスカットされました・・・。
4時間足移動平均線のデットクロス、及びRCIが下向きになったのは、騙しでした・・・。
テクニカルが機能しない、理不尽な相場が続き、本当に辛いです・・・。
会社のトイレで吐血しました・・・。
38万円含み益から6万5千円まで減らされてバカらしいから利食い
薄々ピークはわかってはいても欲張るとこれだからな
エントリーポイントはわかるけど利食いって難しい
position update
ユーロドル、ショートしてます。
過去チャート見るにもしかして年末このままずっと動きないんか
俺の高値づかみした豪ドル円を助けて
来週クリスマスだし
よっぽど成績悪い奴以外は
休みの予定考えてるだろ
帳尻合わせに動かしてくるかもしれんけど
そんなん取れっこねえし
ゾエのトレードは相変わらず運任せだな
まあユロルショートは正しいけれど
東京時間は仲値の往復で2万円だけ
FOMC通過までは動かんやろな
さて昼寝すっか
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/qk5yTw9imP4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qk5yTw9imP4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qk5yTw9imP4/2.jpg)
@YouTube 決算、忠臣蔵!
阿部サダヲ「かたきを討ってちょ!」
レンタルDVDへ!
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>553 LINEfx。1000通貨単位有るしLINE使うから便利かな?って思って。
会社選びって大事なんかな?楽天fxとかも良いかな?ってたまに思うけど。
>>556 汚物朝鮮ゴキブリは日本から出ていけやボケ
それは取引量が少ないからスプレッド広がってるだけや
利確までもう少しだったのに、そこから暴騰・・・。
涙が止まらないよ・・・。
position update
ユーロドル ショート、ロスカットされました・・・。
利確まであと1.3pipsだったのに、本当に運が悪いです・・・。
最近こんなんばっかりです・・・。
あぁ・・・。
ユーロドル、私が1.13230でショートをロスカットされたところから暴落したよ・・・。
本当に運が悪い・・・。
もうそのネタ飽きたからいいよ
次はICU入るんだろ?
まだ仕事してるんかw
やっぱ兼業はチャート見てられる夜にチョロっとやる程度が良いわ
東京時間、ロンドン時間、ニューヨーク時間が開けてから何分くらいで通常モードになると考えれば良いですか?
>>574 予言当たっただろ?
つかこの程度で暴騰暴落とか何言ってんの?
>>585 今月イージーだよね
今年最高の+30万突破したわ
あぁ・・・。
ユーロドル、私が1.12650でショートを利確しようとした寸前で暴騰し、1.13230でショートをロスカットされたところから暴落したよ・・・。
一体何なんだよ・・・。
本当に頭に来ます・・・。
医師の診察を受け、大変危篤な容体で今から緊急手術とのこと・・・。
>>560 自分もよく分からないわ
案外どこでもいいのかも
皆はスマホでやってる?それともノートパソコンとか持ち歩いてやってる?
儲けた自慢は履歴貼れよ 見せたいんだろ?
おまえらが貼らないからエビデン厨がうるせえんだよ
ゆーちぇる まとめ
【自称帰国子女☆逆神筋肉伝説☆自称早大卒】
・ユロドルはファンダで1.20行かない→1.20越え
・ポンオジ200pips越えで高みの見物→ポジったとこより上値へ(しかしなぜが建値lc入れずそのあと利確)
・ダウのRSIがダイバージェンス、転換!→ただの押し目、高値更新へ
・GPIFが無限湧きでドル円106円を割る事はない →102.7円へ
・ドル円レパトリで95円!→100円すら行きません
・ドル円100円!→102.7円から104円へ
・ドル円高くる!→104円から103.3円へ
・ドル円は4んでる→103.5円から104.9円へ
・ドル円はようやく買い、106円に行く→50pips以上急落し105.02円まで落ちる
・ドル安継続→105円ミドルかb106.70円へ
・株高継続→発言の当日ダウナスダック等暴落。翌日日経暴落。日経は4年8ヶ月ぶりの下げ幅、歴代10位の下げ幅となる。
・ビットコイン暴落3万ドル切る!?→5000ドル以上の急騰へ
・ビットコインの大局(下げトレンド)は変わらない→先物42000ドル越え
・株価はもう限界→30年ぶりの高値へ
・!? FX歴2年半→トランプの時(4年前)為替見てた
・運用会社経営→誰でも出来るただの法人化。運用会社のくせにエントリー枚数は3枚以下
・ドル円110円とどきません→とどきました。
ゆーちぇる まとめ2(図解)
https://imgur.com/NBsKKE5 ・誹謗中傷の意図はなく、氏の動画と実際のチャートを客観的に並べたものとなります。
・あくまでチャート分析を主とした画像コンテンツです。
・引用元の記載は画像内にあります。
・著作物侵害の意図はなくあくまでチャート分析とその難しさを考察するための引用であり、著作権法の公正な慣行に合致し、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲でのものである。
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
ユロドルロングに利が乗ってきた
1.130はいくんじゃないか?楽しみで夜も眠れない
なかなか抜けませんなー
113.8あたりに硬い壁があるような??
>>605 重要指標のスケジュール把握せずにチャートだけ見てる人ってこんな感じなんだろうな
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
中 フ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) フ .え
学 ァ L_ / / ヽ ァ |
生 ン / ' ' i ン マ
ま ダ / / く. ダ .ジ
で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ. さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l .る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
チャートだけ見てても動かないの分かるけどな
ライントレードじゃ無理だが
>>608 あ、なるほどー
10:30にいくつもあるなー
この中で重要なのあるのかな
>>608 あ、なるほどー
10:30にいくつもあるなー
この中で重要なのあるのかな
要人発言、国際情勢、自然災害、ゴトー日、仲値、NYオプションカット、経済指標、窓、株価、先物、国債…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ネットの噂レベルのオカルト頼りでポジション取ったり、意識高い系(笑)のように経済評論家ごっこしてるようでは安定して稼げるようにはなれない
ユーロ円とユーロドルをロングすっぞ
年明けくらいに200pipsずつゲットや
GEMFOREX、DD方式の数少ない利点の一つであるスプレッド変動が少ないってのを実行する気は…
ナオキデス…
DDだろうがNDDだろうが
負けなければのまれない!
FOMCなんて動いても毎度のこと行ってこいだから気にすんな
FOMCなかったらユロルショート鬼ホールドしてたんだけどなあ
>>627 見に行ったら俺の糞ポン円が丁度+転してたから利切りしてきた
寝る前にすっきり
ありがとよw
全然動かんしどうなってんだよFOMCが原因か?って思ってたけど後で見返してみたら全然そんなことなかった
いやオレすぐ気づけよ
大損したじゃねーか
>>605 あるような気じゃなくて、あるよね
ハッキリと
大雑把に言えば4時間足は下へ向かってるのにそれ以下が上へ向かってるだけ
強い抵抗がある訳じゃない
テーパ引き締めは織り込まれすぎてるから一旦出尽くし下げ
またすぐに上に戻るやつ
下がったら買い
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
中 フ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) フ .え
学 ァ L_ / / ヽ ァ |
生 ン / ' ' i ン マ
ま ダ / / く. ダ .ジ
で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ. さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l .る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>632 うん 4hと8hにあったけど抜けたからまた上がるかなーと。114に指値置いといたから利確しちゃったけど。
でも年末はまた動かなくなるよなー
とかいろいろ考えちゃうな
kanpo カンポ
官 ポ 警 安 ポ
ポンか??
官 愛は勝つ
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/-eQcHcINM2M/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-eQcHcINM2M/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-eQcHcINM2M/2.jpg)
@YouTube
勝つ〜ん、亀なし、中マル 豪ドル円100pipsぐらい損切り置いたのに切られて上がられるの悲しい
下で買い増したかったが下がらなかったか
ドル円ロングポジは120円まで握る
ドル円は下がったら何も考えずに買うだけおじさん大勝利
>>643 20〜30万くらい
調子に乗って破産くらいにやられた過去があるんでビビリながら少額でやってるよ
今日は114超えて眺めてるだけだけど午前中15分足で自分ならエントリーしたポイントとかある?
114.100で入った
どうせまた当分レンジだろうし20pくらいで利確していくつもりで
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
国家介入の減少と欧米金融機関事業提携で為替相場は欧米ファンドの仕掛け次第になっちゃったな
トルコリラ欧米ファンドが徹底して売り続けてるじゃん
>>647 年間250万円以上FXで稼いでるって話?
種いくらですか?
アルゴリズムとか言って誤魔化してるけど単なる相場操作だからな
為替変動は今まで物価上昇の理由に使われてたから絶対に為替操作とはマスコミは報道しないぞ
>>653 勝てれば何でもいい
好きなだけ相場操作しててくれ
負けた理由を自分以外のせいにする奴は人としてダメだろ
どうだろ?
ヘッジファンド様と逆のポジション持ったわたくしが悪いですヘッジファンド様の意図を汲み取れず申し訳ございませんってか?
そんな卑下する必要ないと思うけどなあ
ここは初心者板だから注意喚起しなきゃダメでしょ
為替は欧米金融機関が操作できるってはっきり理解しなきゃ庶民は貧しくなる一方だぞ
今、ICUから出て来ました・・・。
一時は命すら危ういと言われましたが、数十時間にも及ぶ壮大な大手術の末、何とか、何とか助かりました・・・・。
ユーロドルをショートしてますが、またロスカット寸前です・・・。
>>656 何のせいにしようが負けたものが勝ちに変わるわけじゃないからな
別に何のせいにしてもいいとは思うぞ
ただ変えるものは的確に変えていかないとまた負ける
>>658 そんなことより
ではどうすれば勝てるか
貴方がどう勝ててるか見せてあげれば?
>>658 注意喚起したいなら信頼性の高いソース貼れよ
>>652 FXを辞めるつもりでいたけど時間が余って何となく種30万で復帰
何かあったときの家族への迷惑がわかったから細々と
ただ久しぶりに見えたチャートの景色は以前とは違うし、負けてもいい範囲での取り引きは楽なんだなと
>>666 種30万円から月20~30万円稼ぐって天才じゃん
稼いだ分だけの範囲内でレバかけて取引すれば今後は迷惑かからないのでは?
ポン円ユロ円なんで上がってんの?って思ってたけど下がってきたしやっぱ政策金利狙いの不勉強狩りか
大口様はやっぱ意地が悪いねー
position update
ユーロドル ショート、損切しました。
何とか微損で済みました・・・。
リスクを最小限に抑えることが出来るプロはやっぱすげえ
何でも言える事じゃが
「急いては事を仕損じる」ということじゃ
つまり、急かないとならないような種銭でFXをやっても損するだけじゃ
含み損になっても塩漬けする気でやれば良いんじゃよ
「損切りをさせない手法」を教え、全ての素人トレーダーにThe 事故流をお勧めする。
まずは含み損塩漬けになるようなエントリーをする事を改善しろよw
>>674 大分やらかしてますね
他人事じゃないけどw
ECB政策金利据え置きで予想通り
>>678 要人発言
ワイがオージーは良い国やでぇ、と吹聴して廻った
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
中 フ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) フ .え
学 ァ L_ / / ヽ ァ |
生 ン / ' ' i ン マ
ま ダ / / く. ダ .ジ
で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ. さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l .る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
金利上がったのに下がるってなんでやねん
意味わからん
お!イイね 下がればまた買える
どこまで落ちるかなー
113?
週足で見れば112も無くはない
今のドル円の暴落で退場や..
みんなの爆駅願っとるで..
トレードで月に5万取れるようになるだけでも大分生活も将来的不安も楽になるんだけどなぁ…
なぜこうも遠いのか……
今日の日給は35000円
株が上がってくれて良かった
ユロル戻ってきてプラ転したんで欲張らず微益撤退
ゾエがポジるとユロルが荒ぶるので触らないでほしい
>>688 すげえなぁ…
仕事の合間にそんなに稼げるなら充分だわ
https://denkino-gakkou.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=Cj0KCQiA5OuNBhCRARIsACgaiqW5EN25sDXw9_-Jg5EsCDfed81Fo2ysiHdNpUZSGS8FI-gVtBVKu1IaAv1HEALw_wcB
トレーダーやるよりこっちのが現実的かな……
いい感じで落ちてきたな
113まで行くかな?
週足で見ると112まで行くかもだけど
有能
証拠は
勝てないアピール
今日も必死にレス乞食
position update
ユーロドル と ドル円、ロングしてます。
ドル円は4時間足MACDがデットクロスした為、早めに利確します。
position update
ドル円 ロング、利確しました。
こんなのはテクニカルですらないんだけど三尊右肩出来そうだよね
フラクタル構造的にだな
昨日の下落で作られた山が三尊右肩の中の三尊の山の可能性もあるわけだ
分かった?
自民党の税調会で金融所得課税の見直しについて「1億円の壁」が焦点になり
どうやら所得1億円未満の一般投資家には全く影響が無いということになるらしい
(従来どおり20%を維持)
要人発言、国際情勢、自然災害、ゴトー日、仲値、NYオプションカット、経済指標、窓、株価、先物、国債…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ネットの噂レベルのオカルト頼りでポジション取ったり、意識高い系(笑)のように経済評論家ごっこしてるようでは安定して稼げるようにはなれない
>>710 政治家の常套手段は、最初は反発の少ない法律を作り、徐々に極悪な法律に「改正」していくやり方だぞ
ポン円日足で抑えられてた150.70を抜けたから上昇に転じるかな?
岸田内閣が今までモタモタしてた政策決定もサッサッとスピード感も持ってやってるイメージ
なんか思ったより有能な感じだけど
ここで焦って動き出したのが安倍元首相
あっちこっちで影響力を取り戻そうと口出ししてきてる
>>710 所得一億超の大口投資家が増税前に駆け込みで利確して暴落するので影響はあるね
その後も従来のように株を買わなくなるので株価が上がりにくくなる
年金機構は株で運用してるので増税した税収以上にマイナス
ほんと愚策だよ
>>714 今日、下がる
日足は陰線、週足は陽線で終了するけど来週は陰線
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
中 フ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) フ .え
学 ァ L_ / / ヽ ァ |
生 ン / ' ' i ン マ
ま ダ / / く. ダ .ジ
で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ. さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l .る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>710 一億の壁もちだすなら普通そうするよな
本当なら助かる
上がったら売る
下がったら買う
だぞ
お前ら忘れんなよ
今月は捨てたわ
来月だ来月!
毎月捨て金制にしといてよかった
絶望は回避できたから
あともう少しで動きだすだろうなー
死にポジ抱えながらみとくよ
噂の東京マガジンてまだ森本毅郎でやってたのか
TVないから知らんかったわ
古代の宇宙人 第36話 宇宙人と自然災害
DAVID CHILDRESS
「超高度な技術を持った宇宙人が大災害のいくつかに関わっていた可能性を考えるべきでしょう。
歴史を変えようとしていたのかもしれません」
ニック・レッドファーン
「地球を訪れるUFO全てが敵意を持ってるとは思えません。
しかし目撃事件が多発するのが地震や津波や洪水や竜巻のときというのがなんとも不吉に思えるのです」
エーリッヒ・フォン・デニケン
「人類は宗教見地からも科学的見地からも自らを最優良種と考えています。
人間のように強大で優れた生き物は宇宙のどこにも存在しないというわけです。
そのうち地球外生命体は人間の傲慢さと愚かさに嫌気が差しこう考えることでしょう。
『何世紀にも渡って教えを授けたが自らが宇宙で最高の存在だという思い込みを改めない人間には再び罰を与えるべし』」
ウイリアム・ヘンリー
「私たちは宇宙人の末裔ですから宇宙人は創造主のごとく意の赴くままに人類の未来を決定します。
人間にもう用はないと判断すればこれまで擁護してきた態度を一変させ地上から一掃することだってありえます」
PHILIP COPPENS
「人類の祖先はすさまじい災害を幾つも乗り越えてきました。
そしてこうした災害が起こるときにはいつも人類が生き残れるように手を貸し助言を与える者が現れるのです。
この先、未来で何かが起こるときには私たちは再び地球外生命体に助けを請うのでしょうか」
人類は地球外生命体が行う宇宙規模の実験におけるモルモットに過ぎないのだろうか?
今日トリプルウィッチだから気を付けなはれや
変な動きするよ
だだ下がりじゃん…
なぜだろう、自分の責任なのに相場が許せない。
なんでみんな円なんかほしいんだ?
クソ国のクソ通貨なのに。
新しい500円の効果?(違う)
週足ベースのトレードにしてからメンタルも成績も安定したわ
週明けと週末だけチェックすればいいから時間も掛からない
さらにほぼテクニカル通り動くからやっぱデイトレよりスイングかな
なあなんでこんな明確なリスクオフになってんだ?
昨日の21時までははっきりとリスクオンだったよな?
しかもポンドなんか金利上げたのに下がってんだぜ?
そんな強力なリスクオフの要素あったか?
>>749 相場は間違ってないんだよなぁ
ファンダに振り回されるとそうなる
あと線引き手法じゃ無理ゲ
もうチャート以外信用できねー…
ファンダもテクニカルもどっちもリスクオフに対応できないじゃねーか…
>>756 デイトレだろうがスイングだろうがスキャルだろうがデカさと速度が違うだけでやる事は変わらんよ
>>761 似非テクニカルが対応出来ないだけでガチテクニカルは対応出来るんだよなぁ
レンジ相場は楽でええなー水平線だけで十分やわ
年内は動かんやろな
>>763 個人的にはテクニカルの定義は各種インジゲーターを用いたトレードだな
ファンダだからってチャートパターン無視しねーよ
政策金利上がったからって無視したらこのざまだよ…
>>767 間違った使い方のゴミテクニカルを掴まされちまったんだろうなw
>>769 ん?
使ってるインジゲーターは移動平均線だけだぞ?
というか優しいやっちゃな
どこまでも上がり続けるどこまでも下がり続けるという思い込みが負けトレーダーを量産する
>>771 移動平均とかありきたりな物ばかりだけだと最後ドカンとやらかしてみないと転換した事を理解できない
>>773 すまん…
実は今回以外は完全にプライスアクションで実は移動平均線すら表示させてるだけでろくに見てないんだ…
>>775 ニーチャンそりゃ丸裸で戦場に突っ込んでくようなもんだぜw
>>776 いやいや
チャートパターンとプライスアクション覚えるだけで勝率すごいことになるよ
ちょっとコツがいるけど
それがファンダに浮気したらこれさ
上がり続く事は無いと思って売るとさらに上がって、下がり続ける事は無いと思って買うとさらに下がるのはなぜ?
しかし英ポンド根性ないな
利上げして上がったのに戻ってしまった
ヨッホーイ!
トルコリラで含み損300万突破w
おまえらメシウマだろw
>>777 勝てるなら浮気しないだろw
本当に勝ってたのかは自分で分かってんだからどうでもいいけど
300で含みは羨ましいなぁ
財政難だから2万のマイナスでロスカットされちまったよ。
勝ってねーから浮気したんだよ!
チャートパターン覚えてる最中なんだよ!
>>780 含み損ってそれどうする気だよ
上がる気配なんてないぞ
>>785 勝率凄いことになるんじゃなかったのかよ
言ってる事が矛盾してるぞ
>>777 そんななんちゃってテクニカルで勝てるようになるわけないw
今日は8000円しか稼げなかった
この後の米株に期待
ユーロ円昨日の負けを半分取り戻した
もう少し頑張る
>>786 エイドリアンが失脚さえすれば俺は助かるんだ
ここんとこ、もしかしたらエントリーは少し上手くなったかもしれないんだが、利確の見立てがまだ良くない
せっかくの含み益を飛ばしてしまったり
難しいやねぇ
>>794 本当にそうですよね
粘り過ぎて知らん間にプラスからマイナスになってるもん
カーリング女子ロコソラーレが韓国を破って五輪出場を決めた!!よくやった!!
韓国に負けたら何言われるかわからんから良かった!!
トルコリラやばい!遂にサーキットブレーカー発動した!!
728だけど
>>669に言われてなんの気無しに入口を書いたけど難しいですね
スレチなんでRom専に戻ります
損失に税金かけられちゃそりゃたまらんな
逆にもらえるんだったら嬉しいけど
80万損失出してるから10%で8万戻ってくるとかだったら嬉しいわ
>>796 これはイルミナティーとかの秘密のメッセージですね
昨日ロコは昨日トルコに負けて、今日韓国に勝った
つまりリラが上がり、ウォンが下がるということ
この勝負もらった!(^^)!
みんなも急げ
今夜は下がらねえな クソファンドがやり過ぎなんだが
ひたすらストップ目指すだけだから わかりやすいが
含み益が最大のところで利確できなかったのもあるが、今日は4戦4勝
悪くない
おやすみなさい
>>809 韓国は通貨スワップで数兆円規模の損害が出るよ
>>788 俺のプライスアクションとチャートパターンやぞ
お守り代わりに移動平均をつけてるが
デイトレなら前日の高値安値、現在の高値安値も頭に入れて
切り上げか切り下げかをチャートで判断
重要なのは値幅やな
>>807 リラなんか買えるかよw
どれだけ値頃感や
このチャートを見ても買えって言えるかよ?
長期がこんな感じなのにトルコリラを買うのを推奨するか?w
どう考えても戻り売りでいいやろうw
トルコリラはテクニカルはどうでもいい
ファンダが大事
年内にエイドリアン失脚か緊急利上げしてくれたらV字回復する
それを待つしかない
ダウ理論
移動平均線(SMA)
まあこれで行けるかな…うん
FXで勝つには手法やインジケーターより正しい時間軸で取引することだ。
負けてる奴らの典型パターンは短期足で糞狭いpips以内に損切り置いて短期の動きで狩られてる奴ら
真に勝てる時間軸は週足だけ
週足のチャートだけでトレードする。短期足みたいに狩られることもほぼ無くなり長期足ほどテクニカル通りに動くから
週足じゃトレーダーチャンスないし資金効率悪すぎない?
みんなそう考えるが、短期足で狩られまくって無くなっていくお金と勝っても大したpipsを稼げていないことを気づいていないんだよ
週足は一回勝つだけで300pips以上は普通に稼げるのと、基本的にギャンブルトレードみたいに入らない限りまず負けないからほとんど100%に近い勝率で勝てる
さらに慣れてきたらナンピンでロットを増やし、稼げる額はさらに爆発的に増やすことができる
君に短期で勝てる技量がないだけでしょ
こちとら木金だけで250pips取ったっての
>>820 ナンピンって時点ですでにギャンブルじゃんw
ナンピンして逆行したらどうすんの?
>>821 そんなたまたまな成績じゃ長期的に安定しない
何故長期足の水平線や反発ラインをみんなこぞって意識するのか、その理由がわからないでFXやってるならただのギャンブルと変わらんよ
>>822 十分な含み益を抱えてる状態でロットを増やしていくんだよ。短期足だとナンピンはギャンブル、悪って印象をみんな持っているが、週足トレードは基本的に多くの含み益を抱えることが多いから含み益でロットを増やすイメージだな
俺の場合は100pips含み益を超えたらナンピンを検討し始める
俺も長期足だけにしたな
色々な解説見てると日足とか週足の重要水平線が近くにあるから逆行する可能性あるとかって解説多いし、だったら最初から長期足でトレードすりゃよくね?って結論になったわ。あとチャート見る時間減るから変なポジポジ病も改善した。
あとは週足が確定する土日にチャート見るだけで済むのも利点。複数通貨のチャートに目を通す時間もそんなに掛からないし
短期足トレードは複数通貨監視するの大変な上にチャートに張り付いてないとならないからな。さらにマルチタイム分析とか言って複数の時間足にも目を通さないとならない。
せっかく不労所得を得たくてやってるのにFXに時間使いまくっていたら本末転倒だよ
短期足で狩られた後に戻ってくるってパターン何度も経験した奴たくさんいるだろ
例えばここ2日の円の値動きな。一気に下落して昨日は一気に暴騰
上手く乗れた奴は俺はこれだけ稼げたとどやる奴もいるだろうが、そんなもんはただパチンコで勝ったくらいどうでもいい話なんだよ
結局長期的に見たら円の価値は2日でほとんど何も変わらなかったのが実態な訳だからな
こういう短期的な乱高下に一喜一憂する必要が無くなるだけでストレスもかなり減るよ
position update
ユーロドル ロング、ロスカットされました・・・。
一時は利確寸前までいったのにそこから暴落・・・。
10ヶ月連続ぐらいでプラスだったのに、最近は3ヶ月連続マイナス・・・。
相場が変わり、以前からの手法が通じなくなったのか・・・。
涙が止まらないよ・・・。
今月の収支です・・・。
>>831 10月半ばから特に酷いです。
相場が急に変わる事が多くて、まともにトレンドフォローしてたらやられっぱなし。
特にユーロドルが酷過ぎる。
ヘッジファンドが好き放題やってるのか。
>>780 確か一年前位の下落の時に、あと一、二年で五円切ってもおかしくないと言ってただろうに
>>826 ドル円ならロングで入るの?
ショートならマイナススワップ増えるの見てたら
腹痛くなりそうなんだが
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱から土日もイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>837 やる前はそう感じるが週足トレードは一回で300pips以上は確実に抜けるから全く気にならなくなるよ
>>837 マイナススワップでポンポン痛くなるメンタルじゃFXは無理無理笑
業者によるだろうけどドル円のマイナススワップなんて0.1pips分/日に満たない程度じゃない?
0.1pipsだよ?勘弁してよ笑
ドル円ロング10日間くらい持ってるわ。2日前に売れば良かったけど他のポジションとの折り合い悪く様子見
今朝全ポジ合算で+になったから週明け利確する。
>>827 三週連続で『落ちていくナイフを拾うな』と言う相場格言を無視したエントリーしてるよなあ
FXで勝ちたいという気持ちが感じられんわ
>>833 ポンド系の次にボラと騙しが多い
ユーロドルでコンスタントに勝てたら
それはFXで食べていけることになるからね
>>842 今まではそれで勝ててたのに・・・。
最近は相場の急変が酷すぎます・・・。
>>843 真面目な話、ドル円1本に絞る事も考えてます・・・。
落ちていくナイフを拾うんじゃない
落ちているナイフを拾うんだ
>>845 毎月決まった額積立したら?
ゾエ氏の年収なら毎月5万くらい積立楽勝だろ
>>845 急変がヒドいってFOMCみたいな変動じゃあるまいし
>>847 積立はよく分かりません。
>>848 ここ2年はずっと勝ててました。
>>849 4時間足でみると170度ぐらいの急変ターンばかりです。
>>850 オーダーフローを理解していれば、別にポンドもユーロもそんな酷い動きはしていないよ。
特に今のユーロはレンジ内を上下してるだけだろ?マーケットは”バランス〜インバランス〜バランス”を
繰り返しているだけだよ。難しく考えすぎているのじゃないか?
https://imgur.com/MG8CsvR デイトレはやめた方がいいよ
短期的には勝てるけど、結局相場の流れは長期足に従うから、デイトレで通用していたロジックは急に通用しなくなる。逆に長期足ベースのトレードは基本的にロジックが通用しなくなることはないからね
>>852 通用しないじゃない
それしか見てないから駄目なんだよ
そもそも4時間足しか見ないのでは?
よくテクニカルが通用しないって聞くけどさぁ
ブレイク等を疑わないのか?
もっと他の見方も勉強したらと思う
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱から土日もイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
ゾエはまず、クロスでのエントリーを止めるところから始めた方がいいな
画像みたいにエントリー根拠をもっと増やすべき
俺は画像左側の上昇局面には手を出せないな
エントリー根拠が少なすぎるから(俺の中での)
後半は綺麗な下落トレンドだが週末深夜なので手を出さずだが(窓でロスカット経験してるので)
とりあえずで平均移動線使ってないか??
普段仕事してるってのによくここまで分析できるな。
大したもんだ
クロスはホールド根拠にはなってもエントリー根拠にはならんからな
要はエントリーが遅い
50MAの向きと価格が上か下かだけでも十分だよなー。
>>860 あとで見返すと「ここでエントリーしとけば良かったんだ」って思う事が多いですわ
平均線の数値とかももっと勉強しよう
>>862 そら後から見たらエントリーポイントは明確だわな
>>862 それについての正解は素人時代にかなりの組み合わせのデータ集めてるから分かるけど、どんな数値にしたところでエントリーそのものを決めるものとして使うべきではないという結論
寧ろクロスする前にエントリーする方法を探したほうが無駄な時間を費やさなくて済む
みんなトレンドフォロー狙いすぎなんだよ
トレンドはいつ終わるかわからないからハッキリ言ってリスク高い
かと言って逆張りもリスク高い
では、どこを狙うか?ずばり、トレンド転換初動を狙う
勝ち組トレーダーは全員この手法
>>845 Buyers=Sellers,Sellers=Buyers
Balance~Imbalance~Balance
トレンドフォローは難しいから勝てないのが多いんじゃね
簡単なのは欧州が売りまくってアメリカが買いまくるとかああいう分かりやすい構図の地合の時だよ
あぁ・・・。
車のバックカメラの交換、最安6万円って言われたよ・・・。
FXで負けてるのにお金が無いよ・・・。
お腹減ったよ・・・。
軽より小型のコンパクトカーの方が安いな
グレードの高い軽にちょっとしたオプション付ければすぐ200万ぐらい行くし
前Twitter貼られてたから見たらここと全く同じこと書かれててキモっと思ってしまった
多分このレスと同じこと呟いてるよ
ユーロドル の4時間足のチャートを振り返りました。
やはり理不尽な動きばかりだというのがよく分かります。
本当に頭に来ます。
プロ
僕らには情けない姿は見せないお手本になると約束したじゃないですかッ
頭に来てるのは僕らの方です(怒)
救急車とか手術とかおおげさすぎて心配する気にもならない
あぁ・・・。
お金が無いよ・・・。
殉職寸前だよ・・・。
>>876 負けた理由書いてるだけで次に繋がるような振り返りになってない
プロは年間収支で食っていけるようになってから名乗れよな
>>887 どの通貨だろうがオシレーター読み出来ればいらないな
種銭600万で今年は200万円の儲けで終わりそう
ファンだ勉強して各通過でドル買っただけ
年末年始休暇は確定申告の調査と来年のファンダの勉強
>>870 何で金ないのにやってもらおうとしてるんだよ...
>>893 無駄かどうか知らんしどうでもいいよ金が増えりゃいいのよ
来年は米株弱そうなんでFXに資金移動しよかな
利上げで金利上がるみたいだからな
要人発言、国際情勢、自然災害、ゴトー日、仲値、NYオプションカット、経済指標、窓、株価、先物、国債…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ネットの噂レベルのオカルト頼りでポジション取ったり、意識高い系(笑)のように経済評論家ごっこしてるようでは安定して稼げるようにはなれない
年初来安値が1月の102.50でその後下がったら買いで損切り無しでほぼ勝ててる1年だったな
ドル円は下がったら買うの人が一番儲かっただろうな
115で握った人が死にそうなぐらいか
まだまだ長期金利低いので来年も続くかなぁ
継続的に利益を出しているのならそれでいいし稼げなくなったとき方法を変えれるならなお良い
稼げてるときに無理に変えたら逆に悪化することあるかもしれないからな
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
中 フ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) フ .え
学 ァ L_ / / ヽ ァ |
生 ン / ' ' i ン マ
ま ダ / / く. ダ .ジ
で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ. さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l .る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>876 考え方を変えて、勉強しよう。
>>876 私もユーロの取引をしますが、売り手と買い手の立場を考えると特に理不尽でもないけどなあ
>>904 ゾエはインジケーターしか見てないからだよ
寧ろインジケーター信じたほうがあってるんだけどな
見方を知らないだけ
>>876 うーん、要所で騙しと書いてある所がありますが価格は確かに抜けてますがその価格が引っ張ってるMAが抜けてないのに気付いてますよね?(´・ω・`)
僕だったら「価格がMAを
あっ、書いてる途中で書き込んじゃった..
まぁいいか..(´・ω・`)
もし価格の動きに混乱するなら一度ローソク足を見えなくしてみたらどうでしょ?真実の姿が映し出されるかも..
ヨーロッパでロックダウンやら緊急事態宣言やら土日で起きたみたいだけど、週明け荒れそう?
要人発言、国際情勢、自然災害、ゴトー日、仲値、NYオプションカット、経済指標、窓、株価、先物、国債…
これらが為替相場に与える影響は未知数
ネットの噂レベルのオカルト頼りでポジション取ったり、意識高い系(笑)のように経済評論家ごっこしてるようでは安定して稼げるようにはなれない
>>913 荒れる荒れないは関係ない
チャートに全て折り込み済み
とりあえずポン円は148目指す
>>914 そんな予想は当たっても当たらなくても全く意味が無い
そのときの場面に対応するだけ
9割がたの一般投資家が下がると思い始めた時が買い時
FXは未来を予測して当てるものという思い込みが、素人が最も陥りやすい罠
今年はテーパリングでドル買われるっていう未来予測が当たって儲かったわ
今はファンダ勉強して来年の相場を予測中
チン毛、マン毛、たま毛、鼻毛、胸毛、すね毛、ケツ毛
ていうか確定申告がめんどくさ過ぎる
それに40マンも持ってかれるのか
株みたいに自動にしてほしい
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
中 フ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) フ .え
学 ァ L_ / / ヽ ァ |
生 ン / ' ' i ン マ
ま ダ / / く. ダ .ジ
で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ. さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l .る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>922 来年の予測??
長くても一日後で十分
長いほど思いこみが強くなる
>>926 人によってスタイル違うだろうからね
自分に合ったやり方で稼げばいいと思うよ
一日10pipsを毎日確実に取れるんだけど、おれ、億万長者になれる?
理論上は可能だが毎日10pips取る20pips取るというノルマ的に決め付けるよりも相場次第では100pipsも200pipsも取れるようになる事を目指したほうが賢明
最近思うんだけど、日足の水平線にブレイク狙いか反発狙いのIFDばら蒔いておけば負けないんじゃね?
>>931 日足は1年の半分はレンジ
半分はトレンド
何が目的なんやろな毎日毎日…
なんかの病気なのかレス乞食は
海外FXと国内FXの取引方法の違い
国内FX業者
OTC取引(オーバー・ザ・カウンター:店頭取引)
FX業者自信が取引の相手方となり、トレーダーの注文を呑む取引方法。
実際に為替売買はトレーダーの注文通りには行わない取引方法です。
トレーダーが損をするとFX業者が儲かる「利益相反」が生まれてしまう致命的なデメリットがあります。
書かれてますが、国内FX業者は例外無く100%OTC取引しか存在しないのでしょうか?
https://directfx.com/kihon/stpecnhikaku/ お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
前澤友作はZOZOの社長を辞めた時に持ち株を売って約2000億円の収入を得て
その金の大部分をアメリカの株式に投資して運用してる
やはり金持ちはFXなんかやらずに株式投資なんだな
>>916 俺の予想ではなく予測な
根拠がある
まぁ、初心者には分からんかもしれんが
発 負 同 . 。_ ____ 争
生 け .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 組 .ト .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な .同 .レ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い .士 | } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! で .ド / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
し レ / ..:.:.} / |∨ ` ̄
か ベ / ..:.:./ | 丶
ル / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
の { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
当たっても当たらなくてもレベルが低い
天気予報みたいなもの
お前ら、相変わらず勝てない焦りと混乱からイライラしたりしょーもない妄想や皮算用に時間を費やしているようだが、“自称”億トレーダー(笑)や“自称”勝率100%プロトレーダー(笑)のような証拠も出せないエアプが主催する詐欺サロン、セミナー、シグナル配信、EA、商材、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、万が一心が揺らいでしまったら「○○ 評判」などでググって現実を知っておくようにな
>>940 だからって資金無い貧乏人がFXやるなよな
>>940 天才だよね。
まぁ…何をやるにしてもまとまった資金は必要
これ配当だけで年に何十億って入ってくるんでしょ?
FXは数ある資産運用の中でも投機だからな
積極的に増やす投資
2000億あったら別に積極的に増やす必要がないしな
ただ死に金にしといてもなんだから株でも買っとけみたいな感じだろう
技術の無い素人がFXやってもリスクしかない
おまえ等は絶対にお金を増やせる
まずは1000通貨から継続的に増やせるようになろう
給与所得の有るリーマンです。
利益が20万円未満なら確定申告不要ってのは、
2社使っていてA社で+30万円、B社で-25万円、合計して+5万円
こんな場合も確定申告不要って理解で良いのでしょうか?
例えば収支がゼロだったとして、通信費等を家事消費やらを経費で落としてマイナスにするっていうのはありなんだろうか。
週足のゴールデンクロスorデッドクロスでエントリー→逆クロスで利確or損切り
ぶっちゃけこれだけで勝てるぞFXなんて
勝率多少犠牲にしていいなら日足でもOK
日足以下の時間トレード止めるだけでFXは基本的に勝てる
ここの連中は上下ギャンブルやってんだ
正当論をいくら伝えてもブタに念仏だわ
FXは未来を予測して当てるものという思い込みが、素人が最も陥りやすい罠
なんでもいいけどそんなのは明日の相場は上がるでしょう下がるでしょう○○円まで行くでしょうなんて言ってるようなポンコツアナリスト共と変わらんw
降水確率じゃないんだから
ギャンブル脳は棄てなさいw
配当だけで年に100万入るようにするにはどうしたらいいですか?
この業界、当たるも八卦当たらぬも八卦じゃ食っていけないからなー
>>966 お前が稼げてるなら捨てても良いよ
稼げてないカスやろ?
発 負 同 . 。_ ____ 争
生 け .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 組 .ト .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な .同 .レ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い .士 | } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! で .ド / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
し レ / ..:.:.} / |∨ ` ̄
か ベ / ..:.:./ | 丶
ル / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
の { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>958 ちなみに平均線の数値はどうしてます?
長期間、お金を野に放つって余程の自信がないとできないと思います。
スゴいわ
>>974 むしろ損切りしまくって金捨ててるデイトレの方が俺的には信じられんわ
デイトレだろうがなんだろうが、糞みたいなポジション持たなければそうならない
position update
ドル円 ショート、損切りしました。
>>979 カスゾエ先生はクロスが続いてればずっと同じ方向へ進むと思ってるフシがあるからな
オシレーターは飾りか
>>981 AIにロジックとスピードで勝てると思ってる馬鹿なので…
20pips程で利確
ニューヨーク開始の初動だからまだ伸びそうではあるけど1日10pipsあれば十分よ
別にAIに勝とうとする必要はないよ
波に乗るだけ
始まりを把握するのが遅いからエントリー長後に逆行されて逃げる間も無く損切りになる
トルコが10年も経たずに貨幣価値が20%になったけど、日本に例えるとドル円20円になる様なものなのにトルコ国内の物価がそんなに変動してないのは何故なのですか?
そりゃトルコリラはトルコだけのものかもしれんが日本円は日本だけのものではないというだけだ
そんな事知っても何にもならんけど
>>959 上下ギャンブルなら期待値は0だわな。
スプレッド分とかスワップでマイナスになっても知れている。
大負けするとかよほど運が悪いか、高いときに買って安いときに売るバカとしか言いようがない。
エントリーポイントを厳選すれば自ずと勝率は8割を超えてくる。寧ろそのくらい確信を持って入れるポジションじゃないのならエントリーしてはいけない。
そして残りの2割の敗戦処理はエントリーよりも重要になってくる。10連勝しても次の1敗で損切りに失敗すれば全て失うのがFXの世界。
十中八九勝てそうなところにエントリーポイントを厳選して、それでもダメなら潔く損切りする。FXで勝つ為の本質はここにある。それでも多くの人が負け続けるのは、やはりトレードというものをシンプルに捉えることが出来ない所にある。自分の実力に見合わない難しい参考書ばかりやりたがる受験生のように、机上の空論ばかりに気を取られ投資の基礎を疎かにしてしまうばかりに負けてしまう。
まずこの負け組マインドから抜け出すことが初心者脱却の第一歩。
>>914 散々マウント取っておいてこの座間だよ!!!
>>987 馬鹿か?
その例えじゃ日本円の価値爆上げじゃねぇか
>>914 マウントゴリラ予測(笑)外れてますやんwww
>>987 トルコ国内でも輸入品はとんでもなく高騰してますよ。
ただ輸出企業は
原材料を輸入→加工コストや利益を上乗せ→製品を輸出
で、輸入品が高騰しても高く輸出できるので関係なく、むしろ加工コストや利益分が圧縮されるのでウハウハ。
原材料が輸入品でなく国内産品ならボロ儲け。
>>995 トルコのオリーブオイルは上質で
通貨関係でお買い得
上がれば下がる
下がれば上がる
明日の予測など無意味と知れ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 52分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211224604caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1638624998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FX初心者スレ 271pips YouTube動画>17本 ->画像>86枚 」を見た人も見ています:
・FX初心者スレ 247pips
・FX初心者スレ 281pips
・FX初心者スレ 220pips
・FX初心者スレ 234pips
・FX初心者スレ 261pips
・FX初心者スレ 269pips
・FX初心者スレ 243pips
・FX初心者スレ 387pips
・FX初心者スレ 375pips
・FX初心者スレ 285pips
・FX初心者スレ 236pips
・FX初心者スレ 401pips
・FX初心者スレ 403pips
・FX初心者スレ 248pips
・FX初心者スレ 283pips
・FX初心者スレ 382pips
・FX初心者スレ 267pips
・FX初心者スレ 377pips
・FX初心者スレ 376pips
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ32【質問/雑談】 [無断転載禁止]
・FX初心者スレ 217pips
・FX初心者スレ 277pips
・FX初心者スレ 245pips
・FX初心者スレ 246pips
・FX初心者スレ 320pips
・FX初心者スレ 232pips
・FX初心者スレ 380pips
・FX初心者スレ 242pips
・FX初心者スレ 252pips
・FX初心者スレ 300pips
・FX初心者スレ 314pips
・【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 22
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart388
・【0321】【初心者大歓迎】【ナマポ】星のドラゴンクエスト仲間P集スレ☆30【星ドラ】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ115【質問/雑談】
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part64
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part463
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part131
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ Part487
・俺、パチ初心者質問スレ4本目
・ロード初心者質問スレ part423
・ロード初心者質問スレ part483
・FX初心者スレ 284pips
・FX初心者スレ 286pips
・FX初心者スレ 274pips
・FX初心者スレ 344pips
・FX初心者スレ 204pips
・FX初心者スレ 265pips
・FX初心者スレ 343pips
・FX初心者スレ 212pips
・FX初心者スレ 311pips
・FX初心者スレ 340pips
・FX初心者スレ 205pips
・FX初心者スレ 278pips
・FX初心者スレ 207pips
・FX初心者スレ 216pips
・FX初心者スレ 250pips
・FX初心者スレ 225pips
・FX初心者スレ 273pips
・FX初心者スレ 289pips
・バジリスク絆初心者質問スレpart14 [無断転載禁止]
・League of Legends 初心者スレ Part217
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart729
・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part285
・ロード初心者質問スレ part357
12:30:17 up 33 days, 13:33, 2 users, load average: 88.10, 84.32, 83.95
in 0.055141925811768 sec
@0.055141925811768@0b7 on 021602
|