◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

野球殿堂@スレッド一覧 - 5ちゃんねる掲示板

掲示板一覧 新レス順勢い順レス数順新立順人気順人気スレ
1: 横綱認定、大関認定できる選手 (680)
2: ここだけ35年前のスレッド 9 (164)
3: 【テレビ・ラジオ】懐かしの野球中継■■■ [転載禁止]©2ch.net (711)
4: 昔のユニフォーム ⚾2 (535)
5: クドイくらい語られるこの選手この試合 (127)
6: なぜ中日新聞はやる気が無くなったのか? (331)
7: 85年。広岡達朗監督退任時に万歳三唱した選手を語るスレ (67)
8: 西武黄金期に清原を獲得できなかった世界線 (683)
9: 東京オリオンズ【企業名の無い球団part3】広島カープ (659)
10: 中日の凋落見てると落合解任がいかに蛮行だったか分かるよな 2 (365)
11: 【禁断の】江川卓は何故引退したのか?【ツボ】 (709)
12: 西鉄はなぜライオンズを手放したのか? (216)
13: 阪急ブレーブス (72)
14: 【西武から中日へ】小野和幸って過小評価されてないか? (224)
15: 【山口】阪急&オリックス【平井】'24栄光と挫折を (572)
16: 【田中・前田・坂本】88年世代の選手を語るスレ 2 【大野・秋山・柳田】 (720)
17: 一言で懐かしがらせて下さい Part.4 (924)
18: 【最高】メジャーを語ろう!【偉大】 (674)
19: 野球人のYouTubeチャンネル (59)
20: プロ野球選手と食 (946)
21: プロ野球と農業 (371)
22: <訃報>18 野球殿堂板 (518)
23: 野村の嘘話や作り話を上げていくスレ23 (391)
24: 原辰徳って野村や落合より名将なの? Part2 (309)
25: 【週刊文春】【巨人】原辰徳の野球協約違反・永久追放問題【1億円】【ジャイアンツ】 17 (74)
26: プロ野球トリビア★2 (709)
27: 【最速133km】沢村栄治を徹底的に叩くスレ【評価評価】 (296)
28: 1993年のプロ野球 (942)
29: ヨッさん☆吉田義男氏の記憶☆ (300)
30: 中日はどうすれば暗黒時代を回避できたのか 4 (922)
31: 【お前変わらんかったな】立浪和義という球史に伝説を刻んだ監督【666】 (110)
32: 記憶に残る満塁ホームラン (26)
33: あの年とこの年は似ていた ★3 (816)
34: 暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★10 (395)
35: 長嶋茂雄はあれ以上、回復しないのか? Part.2 (617)
36: 野球殿堂入りしてほしい野球人 六票目 (593)
37: 金田は200キロは出てた (32)
38: ここだけ40年前のスレ 2 (979)
39: 【やっぱ必要?】広岡達朗/廣岡達朗 その13 (146)
40: キング園川には格があると思う人のカズ→ (913)
41: 南海ホークス34 (973)
42: 星野だがわしが育てた 220 (173)
43: ━━━ 清原和博 27  ━━━ (792)
44: ここだけ昭和61年オフに落合博満が巨人に入団するスレ (391)
45: 日本史上最強打者は王貞治? イチロー? 大谷翔平? (112)
46: 結婚出来ない元プロ野球選手 (21)
47: 読んで最悪だと思った野球書籍・記事 (864)
48: 選手時代、原辰徳と掛布雅之はどちらが格上? (365)
49: 落合博満の実績 (873)
50: もしも阪急電鉄の代わりに伊予鉄道が球団持っていたら (23)
51: ここだけ45年前のスレ (421)
52: 思い出に残る下半身スキャンダル [無断転載禁止]&#169;2ch.net (910)
53: プレー以外の事で話題になった選手 (17)
54: 立浪と新庄はどっちが無能監督? (202)
55: 三振奪取率の低い投手について語ろう (249)
56: 〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.33〓 (735)
57: プロ野球史上最低の監督は誰だ?Part20 (805)
58: 中日新聞が親会社になったことが最大の悲劇 〜ドラゴンズの凋落〜 (436)
59: 【清原和博・イチロー】20歳史上最高の選手【松坂大輔・村上宗隆】 (403)
60: じゃあ長嶋一茂とデブ大久保はどっちが凄いのよ? (120)
61: 1番しょぼい2000本安打達成選手を決めるスレ 14【田中殿堂入り】 (82)
62: 全盛期の原辰徳、長嶋一茂、王貞治といった日本の最強バッターが当時大リーグに挑戦していれば (55)
63: 阿部慎之と立浪和義と新庄剛志の監督としての評価 (175)
64: 野球史の超レアなシチュエーション (70)
65: 野球ライター・記者スレッド (211)
66: 【理論派のようで】桑田真澄について語るPARTY【実は昭和脳】 (70)
67: 朝生の野球討論回 (106)
68: 山本浩二 (143)
69: 黒い霧事件 (175)
70: AといえばB、の関係 (31)
71: あまり語られない日本シリーズを語るスレ (114)
72: 【打高】あるシーズンの成績を別シーズンに置き換えたら 【投高】 (10)
73: 引退時に余力を残していた選手、ボロボロだった選手 (182)
74: 珍しい記録 Part66 (20)
75: 昔の球場は皆狭かった (202)
76: 選手・監督を殴った人を語るスレ (546)
77: 「聖域」に相当するものを挙げて行くスレ 23聖域目 (41)
78: 中日の没落原因をドラフトのスカウティング面から探る (569)
79: どうして近年はスーパーエースが出るのか? (762)
80: 玉木に二宮に池井とか (757)
81: 背番号1の選手 (45)
82: 1974年から1983年までの巨人 (8)
83: 海外キャンプが流行らなくなった理由 (54)
84: ここだけ25年前のスレ7 (115)
85: 何故日本プロ野球ではメジャークラスのエースが育たないのか? (42)
86: 近鉄バファローズスレ Part17 (40)
87: 色々な意味で最後になる選手を語るスレ★4 (9)
88: 探偵ナイトスクープの野球ネタ (97)
89: ■同日の大きな出来事により 霞んでしまった出来事 Part.3 (158)
90: ここだけ昭和50年オフに張本勲が阪神に入団するスレ (43)
91: 1978年から1987年までのセ・リーグ (18)
92: タカラ プロ野球カードゲームについて語ろう 【令和 Part2】 (942)
93: 圧縮バットはどれだけ効果があったのか? (65)
94: 当時はカッコいいと思ったが今見るとダサいもの (40)
95: 1991年のプロ野球 Part.3 (130)
96: プロ野球界のたら、れば (197)
97: 昔ほどは言われなくなった野球理論 (188)
98: Fsスカウト 多田野数人 from USA / evolution 114 (202)
99: 【V9】ONの時代 (82)
100: 1人失っただけで空中分解したチーム (397)
101: 田辺徳雄と岡崎郁はどちらが凄かったか? (533)
102: ここは15年前のスレッドだよ (88)
103: 1999年のプロ野球 (814)
104: 選手の名前について考察するスレ (2)
105: 【1年】第2次藤田巨人を語ろう【4年】 (558)
106: 【平成の怪物】松坂大輔【松坂世代】 (58)
107: 野球殿堂板の平均年齢 (124)
108: 1988年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (782)
109: 1992年のプロ野球 Part.5 (247)
110: 1997年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (431)
111: ホアン・アイケルバーガー (21)
112: 【1994年5月11日】グラッデン大乱闘事件【中西】 (21)
113: 記憶に残る助っ人ランス(広島)を語る (22)
114: ここだけ50年前のスレ (396)
115: ここは30年前のスレッドだよ 5 (444)
116: 2001年のプロ野球 Part.2 (225)
117: 元大洋のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (42)
118: 年俸、契約年数以外の契約条件(密約、未遂に終わったもの含む) (5)
119: 1990年のプロ野球を語ろうpart.3 (141)
120: 意外と小柄、意外と大柄の選手 (106)
121: ここだけ清原が巨人ではなく阪神に移籍した世界 (120)
122: 王貞治 名言集 (24)
123: 完投数の少ない大エース (154)
124: 優しい顔立ちで実は怒らせると怖い人 (98)
125: 1973年の阪神タイガース (365)
126: 監督要請を断った人を挙げるスレ (715)
127: 昔の選手名鑑を見て思ったこと感じたこと (202)
128: 不作だった世代2 (182)
129: 桑田真澄と渡辺智男はどちらが凄かったか? (123)
130: 【燃えよ】板東英二【ドラゴンズ】 (55)
131: 2人の選手の通算成績をつなげてすごい通算成績を作る (21)
132: 現役時代と異なるチームでコーチ、監督 (181)
133: 江夏、近鉄との日本シリーズでスクイズ失敗石渡の打席について (54)
134: この動き、文章で伝わるかな?細かすぎるけどわかる人にはわかるやつ (21)
135: 何故ソフトバンクの優勝and日本一は望まれないのか (892)
136: 【替え歌も】球団歌、応援歌を語るスレ【大歓迎】 (179)
137: ここだけ亡くなった球界関係者たちがあの世でどうしてるかを語るスレ (732)
138: 【球場】プロ野球なつかしスタジアム (57)
139: キタトシオ信者おじ(い)さん (670)
140: 非力だった選手 怪力だった選手 (90)
141: 脚の長かった選手、短かった選手 (446)
142: ぽっちゃり&#65374;肥満体型だったプロ野球選手について語りたい (87)
143: ヒョロッとした体型だったホームラン打者 (451)
144: 【讀賣】巨人・悪の歴史【虚塵】 ★2 (410)
145: 選手の権利はどーなった? (55)
146: オマリー (92)
147: もしも松井秀喜が2006・2009年のWBCに出場していたら? (180)
148: 【いつも冷たい】なぜ大洋ホエールズは地元神奈川でもたいして人気なかったのか【ラジオ日本】 (201)
149: 中日ドラゴンズの順位予想って毎年嫌がらせのように低いよね (49)
150: 思い出に残る乱闘を語ろう2 (926)
151: オリックス&ヤクルトに相当するものを挙げて行くスレ 36.1 (80)
152: 被本塁打率の低い投手について (7)
153: 罪を犯した元プロ野球選手 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (311)
154: 【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart9【☆】 (25)
155: 【漫画】「大洋の星」「侍ホエールズ」にありがちなこと【アニメ】 (85)
156: 離婚経験者だけでベストナインを考案するスレ (98)
157: すれ違いでチームメイトになれなかったこの2人 (307)
158: 有原式→上沢式FA (1)
159: 福岡ソフトバンクホークス最強に強いのにラジオの地上波中継が減ってきてる件 (61)
160: 仮にソフトバンクが日本シリーズ敗退しても恥じる事はない (7)
161: 大打者OとN以外の選手妻はなぜ美人ばかりか? (428)
162: 球場に昔あった印象に残っている広告や看板 (642)
163: 望まれた優勝、望まれぬ優勝 Part.4 (5)
164: 1年だけチームメイトだったこの2人 (498)
165: 松井稼頭央 (50)
166: 1978年のプロ野球 [転載禁止]©2ch.net (693)
167: 濃人渉 金田正泰 近藤貞雄 (98)
168: 消息不明のプロ野球選手 (361)
169: 2005年のプロ野球 (376)
170: 1985年のプロ野球 Part.2 (20)
171: プロ野球選手と宗教 (10)
172: 森祇晶政権で唯一V逸した1989年の西武 (792)
173: 野球に関する過去の情報を調べてて衝撃を受けたこと (51)
174: 憧れの選手を超えた選手 (29)
175: 長嶋茂雄より衣笠祥雄の方が選手としては優れていたのではないか? (59)
176: 歴代の女性ファンが多かったプロ野球選手は? 5 (655)
177: NPB史上最強打者は誰? (42)
178: 【正味の】左投げ左打ちのスラッガー【ぎっちょ】 (379)
179: 移籍して大成功or大失敗 (871)
180: 【一茂】マイナー留学について語ろう【山本昌】 (12)
181: 元ロッテのマイナーな選手を懐かしむ その2 (637)
182: デスゲームを行ったら最後まで生き残りそうなプロ野球選手 (4)
183: 園川、金森、堀江しのぶ (960)
184: ここだけ20年前のスレ6 (175)
185: 【大谷】元木大介 応援スレ【ピンク】 (52)
186: 【グレン・クールボー】2人で1セットなイメージのある選手たち【ジャック・スパイク】 (390)
187: 【悲報】新庄が成し遂げなかった日本シリーズに三浦監督が行くと言う事実www (25)
188: 非力な打者ランキング【通算4000打席以上】 (445)
189: 全角数字比較おじさん (3)
190: 2年連続で同じ数字 (77)
191: 離婚歴のある野球選手 (832)
192: 10年前の焼豚に言っても信じてくれないこと [無断転載禁止]&#169;2ch.net (942)
193: 古今東西どんなチームにも1人はいそうな選手 (298)
194: マドロックしい (11)
195: デーブ大久保 (50)
196: 監督兼任、コーチ兼任だった現役選手 (131)
197: プロ野球と競馬 (70)
198: 1987年のプロ野球を語ろう Part.3 (529)
199: 2003年のプロ野球part2 (7)
200: 常勝西武に飽きた年 (36)
201: 実は迷信だった野球における通説 (237)
202: 2010年のプロ野球 (466)
203: 山下大輔氏と共に12球団の苦難を乗り越えてゆくスレ6 (744)
204: あの人は今? 球界尋ね人スレ 9人目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (306)
205: パークファクターってホンマにあるんかな (113)
206: 規定打席・規定投球回数をめぐるあれこれ (342)
207: キャンプ・オープン戦 (2)
208: ラビットボール時代のヤバさを語ろう (296)
209: 門田博光 (894)
210: 球史に残る確執を語るスレ 2 (806)
211: 打率の割にOPSが低かった選手 (38)
212: 【テリー伊藤】ダメ監督列伝【お笑いプロ野球殿堂】 (59)
213: 【中日ドラゴンズ】星野仙一総合スレ【背番号20】 (908)
214: 大谷翔平が登場しても守られる選手の栄光 (9)
215: 長嶋茂雄さんとイチローさんてどちらが金持ちなんだろう (54)
216: 【背番号3】 日本ハム時代の落合博満について (689)
217: 両翼84メートルの大阪球場 (151)
218: あまり勝てなかったのが不思議なチーム (60)
219: なぜ王貞治は本塁打を868本も打てたのか? (58)
220: 【岡崎】大して実力がなかったのにわりとスタメンで出てた選手3【川又】 (248)
221: 先発投手の投球回数について (206)
222: 12球団の最後にシーズン優勝した年 (198)
223: 【曜日配置】ここだけ56年前のスレ【みな同じ】 (21)
224: 在日ベストナインを考案するスレ2 (16)
225: 新井は朝鮮人 (77)
226: 北朝鮮にプロ野球チームを創設するスレ&#127472;&#127477;&#129358; (121)
227: 監督、選手らの出身地 (18)
228: 温厚な外国人選手 (257)
229: 日本野球に肯定的or否定的だった外国人選手 (218)
230: 鳴り物入りで入団したがまったく通用しなかった助っ人外国人 (247)
231: もうNPBには「助っ人外国人」は来ないのか? (54)
232: オタク(アニメ、漫画)だったプロ野球選手 (37)
233: 2016年岡大海とかいう最強選手www (2)
234: 凄く美人の白人女性がおならする動画見たいか? (19)
235: 外国人選手の出身国・出身地 (491)
236: ヤクルト黄金時代ってどれだけ凄かったの!? (221)
237: 【狭いうえに外野フェンスも低かった時代の川崎球場や神宮球場について】 (172)
238: 阪神に在籍したことのある意外な選手 (95)
239: 阿南準郎 (255)
240: 通算100勝未満の名投手 (753)
241: 二番手〜三番手くらいの捕手としてしぶとく生き残ってたキャッチャー (779)
242: プロ野球選手が出演したドラマやコント (191)
243: 【FDシリーズ】 2006年のプロ野球 【新庄劇場】 (589)
244: 川口和久 (587)
245: 西武秋山の応援歌はバニラトラックのパクリ!!! ★2 (36)
246: この年V逸したチームはどの時点で詰んでいたか Part.2 (349)
247: 逮捕された野球関係者を語るスレ&#129358; (75)
248: 2019年のプロ野球 (122)
249: 過去の誤審を語る (25)
250: プロ野球史上唯一の記録・人物 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (531)
251: 鉄平マジ小物wwwwww186死目wwwwwwww [無断転載禁止]&#169;2ch.net (971)
252: 自分だけかと思うプロ野球に関する勘違い (860)
253: 山本昌を語るスレ (75)
254: プロ野球史上最弱の打線 (119)
255: 名球会の条件緩和について(上原と藤川) (659)
256: 野球殿堂板でありがちなこと (79)
257: 記録や初○○等献上したチームや選手を挙げていくスレ 4献上目 (64)
258: 皆が忘れていること (650)
259: 後世でウソが伝わらないように今のうちに書き記して牽制しておくスレ (204)
260: KK(桑田・清原)・野茂・立浪世代 (265)
261: 結局2番にはどんな選手を置くべきなのか? (114)
262: この選手は、あの記録は達成すると思っていた・・・ (129)
263: 【広島優勝】1975年のプロ野球【巨人最下位】part3 (38)
264: 歴代外れ1位でベストナイン (32)
265: 1986年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (691)
266: 納得がいかなかった選考について語る (27)
267: 【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 Part.4 (221)
268: 石井丈裕 (18)
269: ラジオのプロ野球中継にありがちな事 (102)
270: 元中日のマイナーな選手を懐かしむスレ その4 (208)
271: 元阪急のマイナーな選手を懐かしむスレ その4 (178)
272: CS制で得した、損したチーム (13)
273: 頭の悪かった選手 (389)
274: 通算0安打で一番有名な野手、通算0勝で一番有名な投手は誰か (156)
275: (元含む)プロ野球選手の趣味 (60)
276: ドラフト下位でも指名できそうだった選手 (181)
277: 1年前に言ったら信じてもらえなさそう事 (182)
278: 珍しい苗字・名前のプロ野球選手 (529)
279: オールスターファン投票の思い出 (3)
280: 【プロ野球三国志】三重県ではどの球団が一番人気あったのか【阪神vs中日vs近鉄】 (23)
281: 優勝を掻っ攫われた思い出 (24)
282: あの年にWBC、プレミア12があったとしての代表メンバーを選考 (15)
283: 根本陸夫 (17)
284: 元阪神のマイナーな選手を懐かしむスレ その5 (36)
285: プロ野球界に最も影響を与えた女性は誰か? (11)
286: 岡田彰布(65歳)が名匠として西本幸雄・野村克也を超えそうな件 (254)
287: アンチ巨人はナベツネに感謝すべきだ (114)
288: 巨人が優勝すると… (506)
289: 【遅咲き】30歳前後でブレイクした先週【大器晩成】 (18)
290: 【名将】森祇晶(昌彦)さんを語ろう【岐阜の貯金箱】 (764)
291: 【巨人x5年】通説や俗説を検証するスレ【オリとスレイ】part2 (580)
292: なんでこの戦力でこの成績(順位、勝率)なの?part2 (14)
293: アレ?日米韓通算200勝は名球会に入れるのかなあ? (26)
294: 優勝補正でベストナインやゴールデングラブに選ばれた感がある選手 (62)
295: 星野「落合の獲得は失敗。」谷繁「落合さんは観客減を理由に解任された。」 (127)
296: 不祥事や汚職が少ないホワイト球団てどこだ? (51)
297: なぜ鉄道会社の球団経営は上手くいかないのか? (59)
298: 最近の江川、野村、桑田を持ち上げるこの流れってさあ (153)
299: 現役時代の怪我の後遺症が今もある元選手 (24)
300: 自分のなかではガチで真実だけどなかなか他人に信じてもらえないこと (135)
301: 新・阪神とオリックスぐらい差があるものを挙げていくスレpart13 (813)
302: いろんな意味で最初となる●●をあげるスレ [転載禁止]©2ch.net (291)
303: 「お前が言うな!」と思った野球選手、関係者の発言 (314)
304: 木田勇 (85)
305: 闇が深い出来事や人物 (103)
306: 【左キラー】平田薫、山本雅夫、西岡良洋【左殺し】 (64)
307: 同じ苗字でのベストナイン 最強チームは何さん? (187)
308: 津田恒美 津田恒実 (34)
309: 元広島のマイナーな選手を懐かしむスレ その4 (5)
310: 2008年のプロ野球を語ろう! (445)
311: 実現してほしかった各球団の○○監督 (81)
312: 平光清をたたえるスレ (36)
313: ━━━━ここだけ28年前━━━━ (210)
314: プロ野球で八百長が起こり得る・得た状況 (104)
315: 元南海のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (9)
316: 人気があった・なかったのが不思議な選手 (85)
317: 一夜にして評価・好感度が激変した選手 (9)
318: 【亀新フィーバー】 1992阪神&#9315; 【投手大国】 (128)
319: 野球殿堂板であまり語られないこと (102)
320: 更新されそうでなかなか更新されない記録 (214)
321: なぜA型はメジャーリーグに行きたがるのか? (5)
322: 2016年のプロ野球 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (325)
323: 【ヤクオリ決戦】2021年のプロ野球【西武最下位】 (125)
324: 芸能人と結婚した野球選手 (83)
325: ここだけ30年後のスレ (345)
326: 坪井和田タラスコ新庄大豊ハートキー矢野田中川尻 (722)
327: 1998年のプロ野球 Part.2 (229)
328: 開幕戦の思い出 (98)
329: 各球団歴代ベストナイン (110)
330: 私立の小学校や中学を卒業した選手 (51)
331: 金田正一は実際どれほど凄い球を投げていたのか (588)
332: 楽天ではなくライブドアが選ばれてたら (71)
333: 高橋って選手集めて高橋ユニオンズ (8)
334: サイン盗みをしてた球団てどれぐらいあるの (29)
335: もしも新潟に本拠地を置く球団が誕生していたら (16)
336: 日本人選手最高の左翼手は誰か? (33)
337: 大河ドラマ「江夏豊」 (35)
338: 1974年のプロ野球 (111)
339: 石橋貴明 (6)
340: 【優勝】歴史的V逸を語るスレ【してしまう】part.2 (233)
341: 球界のKYプレー大賞©2ch.net (620)
342: 【どんでん】岡田タイガース【2004〜2008】 (846)
343: コンバートされて花開いた選手 (217)
344: 知ってたらおじいちゃん2 (262)
345: 元巨人のマイナーな選手を懐かしむスレ その4 (9)
346: プロ野球倒産の可能性を考える (96)
347: 見るから内部の雰囲気が悪そうだったチーム (347)
348: 佐々木朗希よりストレートが速かったと思う投手2 (67)
349: 原辰徳に相当するものをあげるスレ (36)
350: 俊足じゃないけど二桁盗塁記録した事のある選手 (86)
351: 守り勝つ野球(笑) (18)
352: 亀山努の肉体改造 (178)
353: 二宮至 (39)
354: いなくてもよかった(いない方がよかった)選手 (342)
355: 復活■  プロ野球選手の名セリフ  ■発言名言 (814)
356: 21世紀生まれが知らなさそうなこと (765)
357: 優勝するチームにありがちなこと (278)
358: 阪神から反東京要素を抜いたら何が残るの? (31)
359: 日本かシリーズの名称を変えるべき (8)
360: ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツの1位通過からのCS敗退が同じ数になった件www (7)
361: 横浜が日本シリーズにでるとシラケると言う風潮 (18)
362: 新紙幣に相応しいプロ野球選手 (14)
363: 中村ノリの挑戦を生暖かく見守ろう&#169;2ch.net (945)
364: 【1998年】マシンガン打線とマリンガン打線はどちらが凄かったか?【2005年】 (113)
365: ここだけ60年前のスレ (38)
366: もしも南海ホークスの代わりに北海ホークスか東海ホークスが誕生していたら (10)
367: 監督に向いてると思ったが、実際ダメだった人 (204)
368: 暗黒期のホークスってどれだけひどかったの? (492)
369: 二軍の成績込みなら名球会入りしている選手 (9)
370: 引退後経済的に困窮した選手 (635)
371: 人によってキャリアハイが分かれる選手 (348)
372: 【SHINJO】 新庄剛志総合スレッド Part7 (507)
373: 【安打製造機】 パチョレック 【ジェントルマン】 (306)
374: 巨人ならヤクルトや広島からも優勝したのに下剋上食らう可能性あるよなwww (6)
375: プロ野球史上最もアンチが多かった選手 (162)
376: プロ野球に「流れ」は本当にあるのか (34)
377: リアルタイムで見てないことからくる誤解 ★2 (800)
378: 西武と巨人がCSファイナルステージで対戦したらどっちが勝ち抜くと思う? (6)
379: 中尾碩志 (71)
380: 俺たちは10.8ナゴヤ決戦(巨人VS中日)を忘れない 4 (71)
381: 広島東洋カープはどうしたら黄金時代を継続出来たのか (105)
382: 優勝や1位通過以外でCS・PO勝ち上がったくらいでビールかけしちゃうDeNAとロッテ (10)
383: 野球って純日本人は活躍できないんだな… (347)
384: イチローの偉大な才能の子孫を残せない原因を語るスレ (120)
385: 名選手だったけど名コーチ出なかった人 (47)
386: 巨人はなぜここまでプレーオフが弱いのか? (11)
387: もし榎本喜八が打撃コーチに就任していたら? (20)
388: 当時は許されたが今なら解雇引退になったであろう事件 (556)
389: 新潟のNojimaに来てるけどDeNAベイスターズの応援歌ずっとかかっててうざい (1)
390: 2000年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (359)
391: 大した実績もないのに長老・ご意見番・大御所にまで登りつめた野球人 (387)
392: なぜイチローは気難しかったのか? (542)
393: 週刊ベースボールの記事が下手な件 (286)
394: 実は既に故人である選手 (300)
395: 【20本塁打】20-20達成者について語る【20盗塁】 (87)
396: ロッテのディアズに羽交い絞めされる清原(西武) (51)
397: 元日本ハムのマイナーな選手を懐かしむスレ その2 (464)
398: 贔屓球団に在籍した(している)同級生の選手 (39)
399: 中日スタヂアム事件 (14)
400: 長らく実現せず都市伝説化してるもの (328)
401: 巨人暗黒時代、堀内監督時代の思い出 (151)
402: 鈴木啓示VS立浪和義 (60)
403: くだらないデータはここに貼れ!2 (58)
404: 移籍後の球団の方がしっくりくる選手 (721)
405: 1973年から1982年までのパ・リーグ (73)
406: 複数の球団に在籍した選手はどこのイメージが最も強いのか? (35)
407: ピート・ローズも通訳を介していたら永久追放は免れたのでは? (97)
408: 中込伸 (43)
409: 日本よりメジャーでの方が活躍したと思う選手は?&#169;2ch.net (287)
410: 【憧れるのをやめましょう】2023年のプロ野球【アレのアレ】 (43)
411: 2018年のプロ野球 (180)
412: 黄金期西武でレギュラーになり損ねた人 (151)
413: ソフトバンクホークス優勝間近なのに完全中継しないRKBラジオとKBCラジオ (8)
414: 野球版 不適切にもほどがある にありがちなこと (47)
415: 【私はコレで】なぜ阪神タイガースは強奪球団に成り下がったのか【ファンをやめました】 (68)
416: 松井秀喜(総合)スレ (111)
417: 大谷が怠ける性格だった場合の成績を妄想 (48)
418: 【松井秀喜】常時本塁打喜【常時】 (48)
419: 割と面白い偶然 (290)
420: 殿堂板の特徴的な住民 (58)
421: 広瀬叔功「福本は無駄な盗塁が多い」 (11)
422: コバンザメ男・片岡篤史の功罪 (48)
423: 歴代OB現役・性格人格ランキング (108)
424: 監督としての王貞治の思い出 (231)
425: セイバーメトリクスで選手・チームの実力を査定 (706)
426: お前らが見た野球関係の夢 (54)
427: 「プロ野球のレベルって低いな……」と痛感したこと (630)
428: 駒田徳広に対置する黄金期西武の選手 (257)
429: 守備が下手でも許された選手、そうでなかった選手 (634)
430: 【水道橋】昔の後楽園球場・東京ドーム【BIG EGG】 (129)
431: 今年西武ライオンズに一つも勝たせて挙げないロッテとかいう邪悪球団 (47)
432: 暗黒チームの準エース級投手といえば? (79)
433: 屋根が無かった頃の西武球場 (270)
434: 甲子園で活躍してドラフト評価が上がった選手 (53)
435: ここだけ近鉄が健在な世界 (85)
436: 世間一般的には誰も覚えていない知らないこと (109)
437: 野球関連のWikipediaを語りましょう 4編集目 (25)
438: 元ライオンズのマイナーな選手を懐かしむスレ その4 (5)
439: 現役時代日シリ前にV9巨人に相手のパ・リーグチームの情報提供しまくってた野村克也wwwww (31)
440: 高校時代にどの程度名を轟かせていたのか謎なプロ野球選手 (81)
441: 小川博 (84)
442: 変わった経歴の野球選手 (44)
443: 野村克彦(捕手) (41)
444: 伊集院光の集まれ!野球おじさん (46)
445: もしも秋山幸二がメジャーに行っていたら?3 (35)
446: 江川、オールスター8連続奪三振で最後の打者大石について (60)
447: 移籍したら復活した選手、劣化した選手 (34)
448: 中日はどうすれば暗黒時代を回避できたのか 5 (2)
449: 元ヤクルトのマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (5)
450: 守備データ専用スレ (37)
451: 得失点差と勝率について考える (50)
452: 【巨人】湯口事件【川上哲治】 (80)
453: 印象に残る守備のファインプレー (53)
454: 鈴木健 (52)
455: タイトル争いの際に起こる敬遠 (55)
456: 規定未達で好成績 (83)
457: プロ野球選手の浮気や風俗お通い (8)
458: 優勝経験の無いプロ野球選手と言えば? (224)
459: 川上哲治氏vs広岡達朗氏『確執の歴史について』 (568)
460: 大半の野球ファンがほぼ知らなそうな自慢のトリビア書いていけ (82)
461: ここだけ13年前のスレ (53)
462: もしも松井秀喜がずっと日本でプレーしていたら王貞治のホームラン868本を超えられた? (44)
463: ティモシー・アイルランド (33)
464: プロ年数は長いけど通算成績はしょぼい選手 (111)
465: 珍しいタイトルの組み合わせ (76)
466: ここだけ4年前のスレ3 (32)
467: 1990年代の巨人 (437)
468: 1シーズンだけ活躍した選手 (118)
469: 在籍年数の割にそのチームの印象が薄くない人 (59)
470: 当時の記憶が無い人の質問にリアルタイムを知る人が答えてあげるスレ (46)
471: 左投げの内野手 (77)
472: あの選手のドラフト順位、騒がれ方は適正だったか?を検証 (918)
473: 要らんと思ってたが蓋開けたらそこそこ働いた選手 (137)
474: 初代ファミスタにこの選手がいたらどんな表記になってたのか (135)
475: 栗山、新庄・・・野村克也の偉大さを知る (36)
476: .250 10本の打者と言えば (87)
477: 野球殿堂板での西暦・和暦表記について (120)
478: フリオ・フランコ 1994MLB→1995NPBの成績推移 (206)
479: 阪神暗黒時代に在籍した助っ人 (98)
480: 初めての球場観戦の思い出 (22)
481: 森西武の不動のオーダーの7番にふさわしい他球団の選手 (217)
482: 前半絶好調、後半失速 前半絶不調、後半巻き返し (152)
483: 120km&#65374;130km台のストレートを速く見せるのが上手かった投手 (35)
484: 【野球王】ベーブ・ルース【ヤンキース】 (44)
485: もはや振り返られることはほぼないけど何気に優秀だった選手 (108)
486: 昔の名選手が今なら年俸いくらになるかを妄想 (37)
487: なぜ中日は落合監督以外無能なの? (81)
488: バレンティンとはなんだったのか (45)
489: 【移籍組と】球団別、喧嘩最強は?【外人除く】 (33)
490: まさか成功するとは思わなかった選手 (107)
491: ☆出場試合数の割に打席や安打数が少ない野手を語ろう☆ (44)
492: DeNA石井琢朗がベイスターズをぶっ壊した (61)
493: 現役当時のONに興味無かった人達ってどんな気分だったの? (44)
494: 【勝負強い】は最も安易な野球用語 (70)
495: 【負け犬サダ】 定岡正二 【伊東キャンプ不参加】 (152)
496: 代名詞 (108)
497: もしも長嶋一茂が大成していたら…? (77)
498: ここだけ30年前のスレPART5【野球殿堂板】 (23)
499: 草野球レベル?だった外野守備陣 (79)
500: 野球選手の給料はなぜ高騰したのか? (239)
501: 守備位置係数による選手評価の提案 (36)
502: リアルタイムで見てるやつにしか良さが分からない選手 (25)
503: ドラフト1位で指名されなかったのが不思議な選手4 (79)
504: ETV特集 門田博光とその時代 (69)
505: 1989年ドラフト指名選手を語るスレ (74)
506: 現役選手がほとんど年下になったら現行のプロ野球見なくなるよな (66)
507: 元近鉄のマイナーな選手を懐かしむスレ その5 (5)

last modified at 2025/03/19 19:55:09 JST


lud20250319200242
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ
07:02:42 up 65 days, 7:06, 0 users, load average: 22.41, 33.93, 33.54

in 0.29401397705078 sec @0.29401397705078@0b7 on 031920