◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part173 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1549336903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
10月に開幕しシーズンは翌年3月まで3人一組の7チームで各80試合を戦い優勝チームには賞金5000万円が贈られる
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 Aリーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 Aリーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 B1リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 最高位) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A2リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B1リーグ)
AbemaTV 麻雀ch
https://abema.tv/now-on-air/mahjong Mリーグ公式サイト
https://m-league.jp Mリーグ公式Twitter
https://twitter.com/m_league_ Mリーグ公式YouTube
https://www.youtube.com/c/m-league 前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part172
http://2chb.net/r/mj/1549285289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
赤坂ドリブンズ
EX風林火山
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates
対戦予定
2月
3月
プロ麻雀リーグ「Mリーグ」が初年度の試合日程を発表 パブリックビューイングでの観戦チケット販売を開始|一般社団法人Mリーグ機構のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000035640.html セガサミーフェニックス残り6戦▲102.7
1位△60 2位△10 3位▲20 4位▲50で計算(あくまで目安)
トップ4回の場合
4-0-0-2 △37.3
4-0-1-1 △67.3
4-1-0-1 △97.3
4-0-2-0 △97.3
4-1-1-0 △127.3
4-2-0-0 △157.3
パターン6? ボーダーが0の場合通過100%?
>>6 トップ3回の場合
3-0-0-3 ▲72.7
3-0-1-2 ▲42.7
3-1-0-2 ▲12.7
3-0-2-1 ▲12.7
3-1-1-1 △17.3
3-2-0-1 △47.3
3-0-3-0 △17.3
3-1-2-0 △47.3
3-2-1-0 △77.3
3-3-0-0 △107.3
パターン10?
ボーダー0の場合 通過60%?敗退40%?
ボーダー▲40の場合 通過80%?敗退20%?
>>7 トップ2回の場合
2-0-0-4 ▲182.7
2-0-1-3 ▲152.7
2-1-0-3 ▲122.7
2-0-2-2 ▲122.7
2-1-1-2 ▲92.7
2-2-0-2 ▲62.7
2-0-3-1 ▲92.7
2-1-2-1 ▲62.7
2-2-1-1 ▲32.7
2-3-0-1 ▲2.7
2-0-4-0 ▲62.7
2-1-3-0 ▲32.7
2-2-2-0 ▲2.7
2-3-1-0 △27.3
2-4-0-0 △57.3
パターン15?
ボーダー0の場合 通過13.3%? 敗退86.6%?
ボーダー▲40の場合 通過40%?敗退60%?
>>8 トップ1回の場合
1-5-0-0 △7.3
1-4-1-0 ▲22.7
1-3-2-0 ▲52.7
1-2-3-0 ▲82.7
1-1-4-0 ▲112.7
1-0-5-0 ▲142.7
1-4-0-1 ▲52.7
1-3-1-1 ▲82.7
トップ0回の場合
0-6-0-0 ▲42.7
0-5-1-0 ▲62.7
0-4-2-0 ▲102.7
0-5-0-1 ▲102.7
Mリーグ個人成績ランキング
1 園田賢(ドリブンズ) +286.1
2 滝沢和典(風林火山) +233.0
3 多井隆晴(ABEMAS) +200.9
4 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) +159.8
5 近藤誠一(フェニックス) +126.7
6 朝倉康心(Pirates) +121.5
7 黒沢咲(雷電) +108.6
8 勝又健志(風林火山)+82.9
9 鈴木たろう(ドリブンズ) +80.8
10 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) +24.3
11 茅森早香(フェニックス) +19.7
12 松本吉弘(ABEMAS) +9.0
13 小林剛(Pirates) ▲38.4
14 二階堂亜樹(風林火山) ▲49.0
15 萩原聖人(雷電) ▲60.0
16 石橋伸洋(Pirates) ▲109.5
17 村上淳(ドリブンズ) ▲162.0
18 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) ▲224.6
19 魚谷侑未(フェニックス) ▲249.1
20 瀬戸熊直樹(雷電) ▲268.7
21 白鳥翔(ABEMAS) ▲292.0
なんでMリーグスレはキチガイと名人様で溢れかえってるのかずっと考えているのだが、
やっぱり雑魚プロが相当張り付いてるんだろうな…
ノータイトル園田の擁護湧きすぎ
こんなのばっかだし
楽天格安にだまされてるやつだししかたないが
999 焼き鳥名無しさん (ラクッペ MMd1-LwX7 [110.165.223.146]) 2019/02/05(火) 12:38:40.34 ID:wtXoG3dyM
>>996 でもお前は園田より明確に頭が悪いじゃん
>>12 少なくとも字牌はノーケアだった
あんなの一切オリない雀荘おじさんと同じ
最高位戦の本当にやべー奴 石橋
最高位戦の良い意味でやべー奴 誠一さん 園田
そして狂気の侍 平賀が見たいっす
フェニックス?そんな計算よりもボーダーラインが下がるのを祈るんやな
石橋さんの生まれ持ったスター性
あれこそがMリーグに必要な人材
>>16 さすが絞りが甘いとか間抜けなことを言う奴だな
現代では通用しないおじいさんの発想
>>18 平賀は行動がやばいからMリーグはきついでしょ
寿人なんで口紅塗っとんねん…
石橋の代わりに独歩が来シーズン来れば海賊優勝だろう
たかはるファンだけど、別に嫌いな人はいないし、選手はリスペクトします
来年は色々修正のためにドラフト3位は入れ替えたほうがいいな
高宮とか石橋はぶっちゃけチームにとって邪魔なだけだろw
てか女流はみんな駄目だな・・
パイレーツツイッター
石橋3着でまぁ上出来でしょ
みたいな感じで笑う
>>23 そういうアプリがあってだな…ってボケか、すまん
しかしすげー悔しい2着の後でも顔は死んでないな
人気を比較にツイッターのチームフォロワー数見たらどこも同じような感じ
Mリーグファンは贔屓チーム単独でなく全チームフォローしてるんか?
多井が負けてアベマズ敗退となれば仕方ないねってなるけど
下手に多井が勝ってでも敗退とかなると白鳥ふざけんなよってなりそう
>>21 楽天モバイルくんにだけは間抜けとか言われたくないわ
園田は1枚お出かけしたらリーチ入って1発消したついでに仕掛けてあとはたまたまテンパっただけ
2p無筋だったけど2枚あるって理由で大体2pになる
1発消し鳴くか鳴かないかの違いだけで鳴くなら自然とテンパる
多井がすげえとか的外れなことずっといってたな
>>23 Mリーガーとはいえ、山手線に当たり前に乗るんだよな
まあ、スペインリーガー、現Jリーガーのイニエスタも山手線乗るくらいだからな。
Mリーガーがタクシー専門とか、マネージャーついたりする時代は来るのだろうか
ってか雀士ってそろそろ確定申告でバタバタする季節じゃないのかな
園田、コバゴー、アサピン、魚谷に共通する点なんだが
打牌の意図について聞くと、その場面を克明に覚えてて
滔々と自分のその時の意図をちゃんと説明ができる。
その打牌が正しいかどうかは別として、これが本来プロに求められる「能力」なんだと思うよ。
石橋、高宮、茅森は残念ながらそれができない。
今日多井プレッシャーすごいだろうな
ここでラスでも引いたらかなり苦しくなるからな
多井は負けても白鳥のせいに出来るからいいっしょ
僕がカバーしてやれなかったみたいなつぶやきして終わりだよ
来年も再来年も安泰だしな
>>35 麻雀なんかに頭使ってる事自体が頭悪そうだしな
>>33 二階堂のツモのやつでも自分から結果論いってるのに結果論でリーチいった方がいいとかいうのはちがうとかいってたなw
白鳥のツイート見てる限り、少なくとも彼は1年契約っぽいよね
来年どうなることやら
白鳥はクビにならないだろ
万一クビになっても新規参入する8チーム目が拾ってくれる
タイトル1つでも取ってるならさすが園田ってなるのにノータイトルだから微妙な空気にしかならん
会社員ガー言ってるのは園田の最高位決定戦でのおでかけ放銃とか知らないんだろうな…
>>42 これちょっときになるよな
おれもさっき見たんだけどアベマズこの3人でやるのは今年が最後になるかもしれないけど
てコメントしててえっ?と思った
そもそもアベマズは別世代の別団体の3人が集まってまとまりのあるチームになるはずがなかった
おしパイのアサピンが冗談めかして言ってたが実際チームワーク最悪だったってことだろ
>>45 3人が4人になるニュアンスが無いわけではないけど、
今までの藤田の発言からはあまりその線が感じられないのよね
どうなることやら
>>36 石橋のセコいところは、コバゴーとかアサピンのようにそう出来ると思わせてるところw
>>46 でも、ゆくゆく麻雀がオリンピック競技になって団体戦とかになったら、チームワークのために同じ団体じゃなきゃとかの縛りとかマイナスだよな。
Mリーグで、他団体でも上手くやれるところは見せとかなきゃ、ナショナルチームの代表選考に影響出ちゃう
>>16 w 何しても文句言いそうだな
まあ初心者なのかな?
アサピン最近顔がマジモードだよなw
俺は好きだわ〜 真剣さが伝わってきて
ヘラヘラ下手くそなのに笑っているやつよりよっぽど良い
>>52 親リーに素直にオリ選択するのが初心者なら初心者でいいわ
せいぜい無筋切って捲くられてろやって感じ
>>53 昨日のリーチ後の顔は鬼気迫るものがあったな
もう残りも少ないし平均的にとか言ってる場合じゃないからな
石橋はあと1回打てるかどうかだろう
アベマズも多井連投っぽいな
決勝かかってるチームは遊んでられないからな
オリンピック目指すとかいってるけどそういう名目みたいなのがほしいだけでMリーグがこれだけ盛り上がったらオリンピックいらんと思ってそう
アベマズには落ちて欲しい気持ちもあればそうなったらファイナルの解説に多井が来ると思うと複雑な気持ちになる
>>58 実際にオリンピックはどーでもええわw
Mリーグ前期後期で年間2回120試合くらいでやってくれたらそれで満足
>>53 そうそう 顔の迫力凄えw 基地外じみてる感じ
いや、アベマズはシナリオ通り通過確定してる
ドリブン、風林火山、アベマズ
あと1枠をコナミ、セガサミー、パイレーツが争うって言う構図だね
昨日は仕事をサボって結果出したソノケンさん
本日シンデレラリーグの解説サボった多井さん…どうなる事やら
そんなこと言うけどバッシーだって昨日の6ソウ強打は気合い入ってたぞー
多井も2ラス引いたらアベマズはほぼ終わる
全然アベマズ確定じゃねーし
たしかに昨日のアサピンは気合めっちゃ入ってたな。レギュラーシーズンのド終盤で、着順によって天国と地獄だしな。
>>56 データ収集してる奴いわく
石橋はセガサミー相手に驚異的な成績残してる
魚谷と6戦茅森と3戦して計9戦全てセガサミーの着順より上
近藤相手でも3勝2敗
今日は休みでセガサミー相手にぶつける可能性は高い
アサピンこそ本物のプロだよな
俺等が見たいのは真剣な一局
四人のプロが昨日のアサピンくらい真剣に打って
初めて名局が生まれ得る
残念だがここまでのMリーグの対局はほとんどが駄局
昨日4位回避率1,2位の、亜樹&勝又がラス引いたから、もしかして石橋さんの4位回避率1位も見えてきたかな
読み通りハギーだよ、重要な一戦だが残念な事に、既に瀬戸熊の心は折れてる
終戦決まるまで雷電はハギーで押す
>>45 辞退するってことなんじゃないの?これだけチームに迷惑かけたんだから
>>73 風林火山がまだ1〜3位独占してるから無理
多井はトップ無理なら風林火山か雷電に差し込むよ
多井が毎回やる戦法
ただ朝倉が爆発したら無理
心折れてる
何だそりゃwww
下手女流ならともかく仮にも連盟のトッププロなんじゃねえのかwww
カス過ぎて笑うわwww
>>21 そんな脊髄反射のように毎回毎回レッテル貼りせんでもな
熊着順
現在)4444132444342222341411314)開幕
次勝てそうだけどメンタル的に出れないか
それにしても中盤以降地獄だな
>>80 その差し込みがおもったより高くて爆死する多井がみたいわ
>>83 また開局早々好配牌からの審判が事前に混ぜてますアピールですか
>>84 序盤のたろうが4連続ラスから、オーラス抜かれた2着のあと、4連勝したんだっけ
瀬戸熊も、そんな開き直りができればだけど、あまりにも残りがなさすぎる
>>85 捨て身ならあるかもな
多井も手配読みしてるからなかなか爆死はないだろうけど
ちなみに堀内ハメのトップは全て連盟3対1か4対0w(全6)
つまり仲間に助けて貰ってるだけ
そりゃ心も折れるわなwww
園田は強いよ
でも所謂必要要件備えていないから自ら語るようにコネ参加
彼の強さ、思いにかけた監督が偉い
女流スキの高畑とは大違いだ
>>85 俺の中のMリーグハイライトは
トップ目多井が、茅森リーチに中スジのドラ五萬を切ってリーチしようとして放銃
リーチ赤ドラ3で8000払おうとしてたら、裏3乗って、16000になった時の多井さんの顔
園田のこと羨むことはないよ
麻雀好き過ぎて、灘→慶応それも情報処理でしょw
完全な落ちこぼれ! 灘出身者から見たら阿呆ということ
それでも、同じような青野、成岡、山田よりはマシかな
いずれにしろ灘→東大の麻雀プロが出てくれば本物のブームといえるな
多分、ないけど
博報堂といったって中途入社の傍流でしょ
おそらく、クリエイティブ部門、花の営業ではなくて
システムの下っ端SEでしょ
沢山、麻雀プロにいるよ
殆ど派遣と一緒
だから羨む必要ないよ
本当のエリートなら、Mリーグとか出るわけないだろう
その辺の常識もちなよね
だから彼にとっては自己実現が出来て(だって元々フリーのメンバーだよ)
契約年俸400なら御の字
はっきり言って、井出プロとかのレジェンドクラス除けば
例えば最強戦の申し子とか言われている 鈴木優 他のクラスなら
150いや100 もしくは手弁当でも出るよ
それだけ魅力的なステージ
先発だれやああああああああ
終盤戦は先発も楽しみの一つになっとるわ
麻雀好きに打ってその上安定、羨ましくて仕方ないまで読んだ
>>98 多井 滝沢 朝倉 雷電未定
雷電がまだ揉めとるw
一番恩恵を受けたのが、なんと言っても松本でしょ
彼が選ばれたのは3つの大きな理由がある
それは置いておいて
皆、人生を考えなさいよ
アウフヘーベンしないとダメよ
資格を上の実のあるものに変えるのよ
松本は發王位、青学出身をRTD,Mリーグに変えた。
石橋は練習パートナーをRTD,Mリーグに変えた
要はそういうこと
なんでわざわざMリーガーの私生活サゲするのか理解に苦しむ
まだ麻雀について文句言ってる方がまし
雷電はたぶん、当初予定では熊だったんだろうねえ
しかし熊が深刻な不振に陥ってるので、急遽回避するか考えてるのか
心が折れたって言ってるから熊はないかな
萩原か黒沢のどっちかだと思う
ただ1戦目トップだったら2戦目熊はありそう。雷電ならそうしてくるw
例えば、予備校で常にトップクラスの実力とか言っても
東大受からないで早慶クラスなら只の人
ということだよ
俺はネトマはしないけど、よく天鳳で九段、十段、天鳳位とか言ってるでしょ
そこで俺つえええと言っても廃人だよ
率直に言うとこのメンツなら黒沢出すのが一番いい 黒沢は大振りだけど押匹は白黒はっきり
している Mリーグの中ではほぼ上級者の3人相手にするならストレートに攻撃できる打ち手が
一番いいと俺は思う ハギーたまにブレるし(悪い意味で固い)、瀬戸熊は多分今はメンタル終わってるから黒沢にしとけ
もしここで雷電がトップ2回取ろうものなら本当に奇跡的なレベルで面白くなる
アサピンのように、最高位戦B1スタート、Mリーグ選抜となって
社会不適合者が輝くステージに上がれるのよ
だからまだ売れていない、木原他 彼はそれなりだが
最高位戦のネトマ小僧とか沢山いるでしょ
早く天鳳位にならなきゃ只の時間の無駄だよ
下手すりゃ、特例は山田独歩で終了しちゃうよ
対滝沢 対多井 対朝倉
萩原 +112 -13 -135
熊 -156 -88 -133
黒沢 -31 -27 +91
黒沢本命で萩原もあるかな
先発熊は絶対になさそうだな
でも経済的には恵まれなくても、好きな麻雀で同好会所属というのも良き人生かも知れない
それなら須田なみの才能は欲しいよな
最近NOTEで商売しているけど、
東大を出たけれどは、名作中のの名作だよ
彼は質を重んじるから、長編劇画の原作は無理だったけど
才能的には天牌の来賀氏にも匹敵するぞ
>>105 それ本人が公言してんの?
ならプロ失格だな胆力無さ過ぎ
今日もパイレーツの試合あるんか
こことコメ欄荒れるな
こんにちリッチロンハイ
昨夜は飲み過ぎてしまい二回戦寝てしまったんですがスレ覗いたら面白そうでしたので見ましたがやっぱり石橋プロは役者が違いますね笑
圧勝も惨敗もしないのにあれだけ魅せるのは凄いですよ、6s強打は石橋プロに期待されてる事を見事に体現した一打でした
しかし昨日の多井プロの解説は内容はわりと好みで笑えたのですが肝心の麻雀の内容が疎かでしたね、いつもはネタを突っ込みつつもきちんと残り枚数とか把握してるイメージでしたが昨日は全然見れてないなーてしみじみしました
白鳥プロのツィートですがどんな形かは不明にせよ単年契約で変更を匂わせる雰囲気でしたね
まぁ取り決めは無くともマイナス200の方々は総入替くらいすると厳しさは伝わるのかもですが三人チームだからこそのサポーターになった人達には納得出来ないかもですね
とりあえず今日で地獄行きが決まるチームも出てくるであろう最終盤戦を楽しみましょう♪
長文失礼しました
>>112 ブログに載ってた
長年の麻雀プロ生活の中で「負け戦」は何度も経験してきましたが、昨夜は正直心が折れました。
こんなにはっきりいっちゃうんだから病んでるんでしょう。
黒沢vs朝倉は見てて面白いから今日もあるなら見たい
この前の混一七対子にいつかの清一色
あと少しでトップだった朝倉のメンタルを潰した5p8p
前回は朝倉が勝ったけど次はどうなるか
仮に8チームで4人編成なら
7+4=11か
なんとか協会から、金だけは選ばれてもらいたいよね。
まぁ、木原・渋川辺りが当落線上か?
藤崎、内川、HIRO、和久津が当確で、もしも仲田が選ばれたらMリーグを見直すよ
最高位戦では日向が当確だったけど、お腹が大きくなったらしいから微妙
個人的には水巻を選んでもらいたいけどね。
RMUの松ヶ瀬もRTDの団体戦でファンになったので見てみたい
そうか! 猿川がノーレートアピールで当確だった
達也もそうすれば当確なのにね
多井隆晴(渋谷ABEMAS)
多井隆晴(渋谷ABEMAS)
@takaharu_ooi
むか〜し
AさんとBさんが喧嘩してて
それをただ眺めてたんだけど
間違えてAさんの意見に
いいね
を押してしまったらしく
Bさん陣営から
いろいろ面倒なことを言われたことがあって
それ以来
いいねは押さないようになったんだけど
そういうつまらないことは気にせず
好き勝手
やっていこうと思う☆
ハギー先発か
ラス取ったら終戦の重責を背負ったか
さすが背負える男萩原
>>112 プロレスで言ってるだけだろ、メンバーやってたならもっと酷いのなんていくらでもあったろうし
ハギーかよ 上級者あいてには同じタイプを当てないほうがいいと思うんだよな ハギーの覚悟はわかるけど
正直黒沢のほうがいいと思うわ まあ勝てば面白くなるから勝ってほしいが
>>119 4人8チームになった場合
組み合わせは70通り
今年と同じく予選140試合とすると、1チーム70試合
一人平均17.5試合
今年の高宮さんより試合数少ないMリーガーがたくさん出そうだな
本当にもう負けられない戦いだから三人の中で一番メンタルの強い萩原を出すのは良い選択だな
雷電が決勝進出できなくても萩原なら非難は一手に引き受けるぐらいの気骨あるしね
萩原って金曜日に強いイメージ(オカルトですが)
無難にセレブで行け
先発は滝沢・朝倉・多井・萩原
今日もコメ欄荒れそうだな
昨日の2ラスで滝沢も悠長にしてられなくなったし面白くなりそう
>>133 負けられない雷電
萩原これはなかなか難易度高い面子になっちまったな…
雷電は今日というか一戦目ラスで終戦だから
全ての非難受ける覚悟のある萩原が志願してそう
萩原全力応援。ここで雷電がトップとればまだわからない
また多井にアベマズ配牌がこないことを祈る
萩原先発ってまだツイッターもインスタも情報出てないじゃん
ただの予想なの?
多井ハギー同卓とか二時間オーバー待ったなし
昨日きっちりここから長くなるって前降りつき
超本気の多井朝倉、絶好調の滝沢
このメンツ相手に勝てたらちょっとは見なおしてやるわ
クソ萩原さんよー
瀬戸熊のブログ読んだが、麻雀の借りは麻雀で返すって書いてあるじゃねえか
何が心折れてるだよ。本当ここの連中の言うこと当てにならんわ
>>139-141 ほんとだありがとう
失礼しました
風林火山は自チームじゃなきゃ雷電にトップ取らせるのがベストだからタッキーはむしろ味方やろ
メンタル的にハギーでしょ、このプレッシャーの中「俺が出る」って言える男
>>145 病んでる証拠
しかも返り討ちにあってるしな 草
俳優で忙しいのに萩原出番多すぎやろ
村上とはえらい違いだ
>>117 マジでしたか
>>124 だといいんだけどな
滝沢的には内心は連盟チームを押し上げたい
ただバレるとまずいのでフラットで極力打つ
ただ連盟チームは多井には厳しくいくのは暗黙の了解
>>133 個人的に超いい面子
人魚の涙からのフェニックス復活劇と昨日と今日が自分的に一番の燃えどころだ
めっちゃワクワクする
>>150 村上はハイボール夜中まで飲んで昼まで寝てる
叙々苑弁当貰いに応援は来る
この前の南3局の萩原の親
もちろん運もあったけど5sの雀頭破壊のポンとか今までと違う鳴き方してたから
今日も期待しちゃうわ
やっぱ、パイレーツは1戦目アサピン固定にしてるのか。
今日はアサピン→コバゴーかな?
ハァハァからの強打ツモぐちゃぐちゃ倒牌を体が求めてる
ズン村上には闘牌終えてロッカールームに戻ってきたチームメイトを強く抱き締めたり
そのけんのほっぺたをフニフニするという役目があるのです
萩原は無意識なんだろうけど
いつだったかの東一局で配牌みての開幕舌打ちが一番笑えたわ
アベマのコメント欄が即荒れてたw
>>159 萩原は南場に突入と同時にニコチン切れ
ハァハァチュパチュパ言い出し汗ばみだし、口からからになり息臭くなる
手も震えてるから倒牌もぐちゃ
しかしハギーが勝ったら奇跡だなw ミスも隙も存在しない面子だからな相手は 途中ピヨピヨになっちゃう打ち手はいるかもしれんがw
来るかぐしゃぐしゃ倒牌
東場トップで凌ぐも南場で捲られ二着
終わったか…
と思わせて二戦目瀬戸熊プロのハイパーKMKMタイムで10万点トップでインタビューで号泣
それか萩原プロの連勝
まーぁ面子的に厳しいわなぁ。。
ガチのガチ面子だもんなぁ。。
多井に騙されるなよ
ピヨピヨは自分から宣伝してる
あきらかにこの何戦か攻めまくっていたからな
倍満刺さったが!
なんだかんだ雷電は今日ハギーが出るのが1番盛り上がるなw
瀬戸熊が雑魚扱いになるとはなぁ
いまじゃサポーターからも出すなって言われてるし
石橋と同じ扱い!
>>38 多井の性格からして白鳥を庇って
自分が責任を被りそうなんだよなあ…
Mリーグってツモ牌の後先だけで50ptの差が簡単に出来てしまうような運ゲーなのに
下振れるだけで非人道的に言われるのはかわいそうだな。
それだけ、麻雀を実際にはあんま知らない人がたくさん入ってきてるってことなんだろうけど。
特にコメ欄ズやツイッターに多そうだな。
を、そろそろ皆んなの石橋プロの路上感想戦がアップされますよー
昨日小林プロいなかったんですねー
下振れでも太郎や寿人にはとやかく言わなかったけどな
>>165 そんな多井が本性むき出しにして戦ってんのが見たい
いつもニコニコ作ってる仮面剥ぎ取って現役最速最強の呼び声にふさわしい気迫で打ってるの見たい
パイレーツは今日2トップならほぼ確定
1着&2着でも、かなり余裕は出るだろうな。
風林火山同様3人ともラス率低いし、残り四戦2ラスでも通過できる場所まで、持ち上げたいわな
多井朝倉萩原となると超長い闘いになるな
しかし最終盤だけにここは許容するところか
多井萩は連投もあるし、日付超えも視野に入る
>>164 雀力最高峰の多井朝倉
赤麻雀で羽化した滝沢
最強クラス3人を相手に
決死の覚悟で挑む最弱萩原
(しかし主人公属性有)
なんか少年漫画みたいで燃えるな
ハギーの勝ち筋が見えんが
開幕前のチーム力を指数?みたいなので決勝進出予想してたの観たんだけど
ドリブンズ
パイレーツ
アベマズ
風林火山
ファイトクラブ
フェニックス
雷電
の順番だったからこのままいくと順当になっちゃいそうね
風林火山だけ思ったより頑張った感じであとはほんとその通りになっててすげーな
>>171 ツモは運だが何を切るかは自分の意志
こんなの常識だが
まあ非人道的は酷いとは思う
>>177 牌戻しにそんなんないから
ただの上ブレ
>>171 野球選手も野次られるから言われるのは当然みたいに酷い言葉を正当化する昭和のジジイの考えの人結構いてびびるわ
あんなん球場で聞いてても不快なだけなのにな
勢いがありそうな麻雀スレだから質問
役牌の対子
オタ風牌1枚
場には見えてないとしてベタオリならどっちが正解?
定番の握りしめ盲牌
ここぞというときの河の外に(当たり)牌切ってリーチ
もあるぞ
風林火山も3連敗は避けたい、好調滝沢
パイレーツは2着なら御の字でアサピン
絶対に負けられない戦いがあるアベマズ多井
リアルなアカギを魅せてくれハギー雷電
誰も分からないの?
例えば8巡目ぐらい
リーチ者がいて安全牌0
中の対子落としか生牌の北
どっち切るかって話
雷電は絶対トップが欲しい
アベマズもまだトップが欲しいが無理ならパイレーツより上にいたい
パイレーツはアベマズより上が当面の目標
風林火山は少し痛かったが変わらずラス以外ならOK
ってとこか
パイレーツは残り全部アベマズと直対なので3勝3敗でギリギリ許容かな
またユンケルだって。血圧あがって頭の回転悪くなると思うんだけど
滝沢じゃなくて地蔵出せや登板数足りてねーんだから
ドラ1の地蔵様と心中しろ
>>184 ベタオリがセオリー
回し打ち狙うには、場に材料が無い
リスクに見合う打点かどうか?も大事だけど
下手な生き返りは大怪我の元
コバゴーにドッキリ仕掛けてたけど、あんなぬるいんじゃなくて
Mリーガー全員に賭け麻雀誘ったらどう反応するか、を企画してほしいな
立場が上の先輩が
「俺の家でやるから大丈夫。現金を使わず帳面麻雀にして
勝ち分を銀行振り込みにするから絶対にバレない」
と誘ったらどんな反応するか見てみたい。
間違いなくたろうは乗ってくると思う
アキマジで酷い
決勝いってもアキがいるなら優勝できない
結局マイナスポイントだろこいつ
問題!↓は誰のツイートでしょうか!
みなさま
ご心配ありがとうございますw
まあ
僕を嫌いな人の気持ち
わかりますw
自分でもうるせぇ!と思うし
生まれたばかりの本格的なプロリーグですから
どのようなものが理想かは人それぞれです
野球?
サッカー?
将棋?
囲碁?
プロレス?
e-Sports?
どこに偏っても
嫌な人は出てきますね〜
>>184 まずやすいオタ風だろ
その直後に二回捨てれる役牌対子
>>184 オタ風きります
あまりにもチートイぽかったら裏スジになってないはじっこきります
当たってもなるべくやすいやつにしたい
どうせ安パイないのなら何切っても当たるときは当たるんで自分は傷が少なくて済む選択をしたい
【速報】朝倉、税込3000円オーバーのユンケルを購入
>>193 水曜日のダウンタウンが好きなひねた中学生のような発想
ありがとう
微妙に割れてるけどオタ風の方がいいのかな
8順目でチートイツはあんまり考えないな
リャンメンの好型リーチを先ず警戒しますね
ベタ降りならトイツ落としの方が振る確率は低い。振ったらその分でかいけど
瀬戸熊がワンチャンスで白鳥に振った3p、ワイなら1枚切れのトイツのドラ北きるなぁ
>>209 2巡凌げるし枚数だけみてへる確率低いよね
>>207 今期始まったスマホゲー触ってるけど、ダイヤのレートがかなりお値打ちなのと、ガチャで出てくる新キャラの実装速度が遅くて、
「儲かってるんかコレ」って感想だった。果たしてその通りなのか。
セガはいつも赤字出してるイメージ
でも資本が大きいから潰れない
>>207 独立採算で稼いでるなら問題ないだろうけどそうではないからこういうのは怖いなぁ
後2年は大丈夫だろうけど
>>217 赤字逆転のために今こそ
スーパードリームキャストを作るべき
公式でもっと選手のデータ野球なみに細かく出して欲しいわ
セガサミーはこれからカジノである程度計算出来るやろ
個人成績下位3人はクビにしろ!
白鳥
瀬戸熊
魚谷
この3人、Mリーグでは見たくない!
1人あたり上限40試合てあるけど
40/80?
ファイナル含めた40/104?
ベタオリの基本すら理解できてない連盟信者がいるなw
と思ったがまあさすがに釣りか
ベタおりの基本すら分かってない連盟ガラプーがなんか言ってるなw
227 焼き鳥名無しさん (ガラプー KK81-K5lq [0000qUk]) sage 2019/02/05(火) 17:46:56.69 ID:5GpAZzH6K
ベタオリの基本すら理解できてない連盟信者がいるなw
と思ったがまあさすがに釣りか
多井隆晴(渋谷ABEMAS)
‏@takaharu_ooi
批判されるのも大事なことよ
うん
ただ間違った前提からの批判は複雑な心境になる…w
例えば
多井さんは一人っ子ですよね?
だからあんな解説になるんです
一人っ子はとかくどうこうなりがちで
それゆえにどうこうと
話は続きますが...
兄がいます
おしパイのアサピンいじり見てると悲しくなってくるなw
>>226 ファイナルは別枠ですよ、と言いたいところですが根拠はありません照
別枠じゃなかったら5000万かかった一局で高宮プロが痙攣しながら打つ事になりそうですね
>>226 高宮決勝で半分試合か、監督更迭だな
40/80だよ
>>228 都合悪いレスだけはコピペしないよなお前w
多井さん、麻雀界のダルビッシュみたいになってる
言いたいことをはっきり言うツイート、僕は嫌いじゃないよ
連盟アンチがガラケーおじさん叩きするのにコロコロしてるのか必死だな
石橋さんはリーチ者にハイテイまわそうとしてた?長考と、最後の親でオリてた理由も聞きたかったな
とりあえず今年一杯で
高宮、石橋、張、松嶋、金曜のスイッチャーの5人はクビでしょうな
残りの人は多分安泰だけど
【麻雀】萩原聖人さん、今夜いよいよ最大級の屈辱を味わう【Mリーグ】
http://2chb.net/r/livejupiter/1549354602/ 今日もなんJにスレ立ってるぞ
>>207 パチンコ業界がもう終わりかけ状態だからなあ
12355p122355678s
赤2枚の手 親で平場
手変わりそこそこだけど曲げるよな?
>>244 5pと5sのシャボ?
曲げるわけねーじゃんw
>>244 自分は黙聴
イッツー、せめて平和にしたい
なんJと掛け持ちが多いようだとここに変な奴が多いのも納得
>>244 でリーチをかけるケースは5pと5sのどちらかが中筋ヒッカケになってるか
4p6pがポンやカンでノーチャンスなど
今日の見どころ
滝沢の光速捨て牌戻し
多井の長考コシ使い
萩原の絞りヅモ
>>251 かなりの確率で2000か500の収入しか見込めないと思うなぁ
正確な数字は分からないけど
オカピークイーンズリーグ優勝
これは来期Mリーグ入りほぼ確定かな?
シャボの原則はどちらかがヤオチュウ牌に引っかかってる事
最低でもどちらかが2か8待ち
両方が3〜7のシャボだと極めてあがりづらい。
中筋ヒッカケや6に対する3や4に対する7がヒッカケなら
まだあがれる可能性はあるが。
>>244 ピンフへの変化が6種22枚
見えてる牌とか巡目やドラにもよるけどさすがにこれは普通曲げない
ダマでリャンメン変化してからリーチだろ
ひょこっとツモったらそれはそれでよし
残り1順でハイテイ牌が自分のツモならリーチするし
先行リーチが2軒かかってて残り順目が2〜3巡とかならリーチかけていいよ
6巡以内で
>>244 の手を曲げてたら絶対に負け組
>>258 そんな原則ないでしょ
平和への変化なかったら曲げるし
多井VSアサピン、多井VSコバゴー(想定)
前回(先週木曜)は1勝1敗だった
(順位点であうとパイレーツ+20)
が今日はどうなるか?
>>263 シャボの両方が3〜7の牌だったらリャンメンへの手変わりが
4種16枚もあるので普通は曲げないだろw
曲げるのも曲げないのも雀風でいいじゃん
ツモが未知数な以上最適解なんてねえよ
上がれたら正解上がれなかったら不正確なんだよ麻雀は
4種で打点上昇ない手ならノミ手以外なら曲げでしょ
ノミ手ならオリも見据えたダマ
オカルト派なら「〜の理由でこのシャボはつもりやす」と理由をつけてリーチするのはOK
でもデジタル派を自称してる人は駄目絶対
33s77mのシャボだったら
仮に4sか6mツモれば赤5に片方引っかかるリーチが打てるし
2sか8mをツモれば1万4s待ちとか69m待ちという極めてアガリ確率の高い待ちになる
それを待たないで常に鉄リーしてる奴は絶対に負け組
他人のアラ探しがやめられない“道徳警察”の脳内では
『他人の道徳的な悪を罰するとセックスやギャンブル、ドラッグなどと同様に快楽物質が放出される』
https://togetter.com/li/1315074 本日の第1試合の出場選手は
滝沢和典(風林火山)個人2位 +233.0
朝倉康心(Pirates)個人6位 +121.5
多井隆晴(ABEMAS)個人3位 +200.9
萩原聖人(雷電)個人15位 ▲60.0
オカルト的かもしれないけど
面子手だけど手の内にイーペー崩れとかがあってトイツが3つか4つあるなら
シャボ待ちは相当良い待ちだよ。
理由はトイツ場・アンコ場だから
でもデジタル派を自称してる人はそんなリーチを打っちゃ駄目絶対
>>272 デジタル本読んだ事ないやろ?
少なくとも現麻読んでないでしょ
ヤンジャンの今週号で魚谷を発見してなんか笑ってしまった
>>242 カジノ法案通してそっちに投資しようとしてる
会長の娘婿は国会議員で結婚式に安倍首相も来ているくらい
尚、競馬ではノーザンファームのカモになっている模様w
とにかく「3〜7のシャボを鉄リー」とか言ってるここの自称デジタル派は全員負け組
話にならない 下手過ぎるよ 死ねば
多井萩原朝倉か
御三家が揃ったな
もし3人とも連投だと日付越えも覚悟する必要がある
たぶん朝倉はロボと交代するが
>>281 デジタルを語るなら科学する麻雀と現麻読んでからにした方がいい
少なくとも4種しか手変わりない手で打点上昇ない手の平場なら即リーが普通
>>283 読む必要がない
絶対にそんな事がかいてあるはずがないし
万一書いてたらそいつら死ぬほど下手だからすぐに燃やさないと駄目
今日は風林火山マジで頑張ってトップ取ってくれ
理想は雷電2着
マジレスすると、シャンポンにしていいのは何もない平たい状況だったら2819絡みだけだよシャンポンリーしていいと思うのは
ただし字牌が絡んでれば片方は3〜7でもいいな
河次第だったら(ピンズが全体的に異様に高い)ソウズマンズ55シャンポンでもGOって感じだわ
>>284 書いてあるし
ネット版にも書いてあったような
理想順位は
萩原滝沢多井朝倉
今まで当った事ないから間違いなくこうはならないな
>>286 ドラ3とかで37のシャボで曲げないの?
村上の解説萎えるわ
ほんと中身ない
見たら誰でも分かる情報をひたすら羅列してるだけ
>>289 感覚で話してる人間としっかりとデータを分析して書籍までだした人どっちを信じるべきですかね?
>>293 その上「これ村上さんなら鳴きません、てか鳴けません」とわけわからんアピール
>>207 ぷよクエは赤字叩かずよく頑張ってるよ。
4455みたいな並びシャンポンなら大体即リーだわ 36ツモっての亜両面もそれほどうれしくないからな
>>294 極論じゃないし
3〜7のシャボはありえないって言ってたでしょ
ってかドラ1でも平場で良形への手変わり4種程度なら鉄曲げだし
>>302 それは分かる。俺もその型はよくリーチをする。
なぜかあがりやすい。赤ツモの楽しみもあるしな
どうすんだコイツ
朝からずっと大口叩いてるし今さら逃げれねえだろw
解説こないだ土田呼んだから、たまには片山とか馬場とか呼べばいいのに
話戻すけど
12355p122355678s
赤2枚の手 親で平場は鉄リー!
↑こんな事を言ってる奴は絶対に負け組だし雑魚
それを著書にまで書いてるとかいうトツゲキという人とネマタという人は
とんでもないアホ
焚書した方がいい
でも↑の形で鉄リーなんてその二人は絶対に言ってないと思うんだがな
信者が勝手に読み違えてる確率が高い
>>291 あがりたいけど、自摸ればラッキーというか、相手を曲げさせる意味でかけるならリーチは有りだな 1人聴牌上等も含め
本気で自摸りに行くなら基本は河次第
手替り待ちも有りだと思う
というか、先制しようが追っかけてくるやつは追っかけてくるから、あんま自摸れなさそうな愚兄はなあ…
>>304 いや、並びトイツのシャンポンって上がりにくいんですが…
石橋さんは最後の最後絶対にラスを引けない状況まで温存かな
どうしても3着が欲しい場面で満を持して登場とかかっこいいなあ
2月月間成績
1位近藤84.8 2萩原83.2 3園田55.9 4寿人11.8 5白鳥10.4
14位前原朝倉-8.2 16たろう-19.0 17石橋-19.3 18松本-38.8
19位勝又-44.8 20亜樹-46.3 21瀬戸熊-61.5
>>310 100歩譲ってあがりづらいという事にしてあげよう
それでも手変わりが2種8枚しかないだろ?
並びシャンポンで片方が5にかかるなら赤ありのルールではリーチしていいんだよ
>>312 石橋さん、会場にいないのか。パイレーツ余裕だな。
>>308 鉄リーなんて言ってないけど
この手は平和にもなるし変化が4種以上ある
またpの部分が123じゃなく111だったらかなり微妙になると思うけどな
>>293 その当たり前を当たり前にこなせる事が実は難しいからね
結構贅沢なこと言ってるとオモイマスヨ
>>244 9巡目までは曲げない
10巡目からは曲げたい
あかんか?
266焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-9TZr [49.98.131.102])2019/02/05(火) 18:21:25.56ID:XsnqZVQQd
>>265 いやそれは鉄曲げ
(-ω-;)ウーン おまえら馬鹿だから屁理屈こねて
「それは鉄曲げと言ったのであって鉄リーとは言ってないニダ!」と火病しそうwwwww
ずんってお肌とぅるんとぅるんだよな
ほっぺとかすげーもちもちしてそう
>>321 そういう基準が大事だよね
>>323 手変わり4種程度ではリーチしない理由にならないって意味じゃん
将棋界、結構Mリーグ見てる人いるんだな。チャンネルお隣さんだから親近感あるのかな
>>321 実巡目よりは体感巡目で判断出来るようになればベスト
>>333 ボードゲーは親和性高い
棋士で雀士の人は多い
多井は親は後の方がいいだろう 下手に親で先行するとピョルからなw
>>328 声を張り上げないからな
否が応でも桃と比較しちゃうから
シンデレラの桃は気にならないのにMリーグではキツイ
>>329 いつもつやつやしてるな
テカテカかもしれんけどw
そして赤い
ハギーが今日トップトップだったら・・
俺も一緒に雷電の麻雀は面白いんです!と絶叫するw
でもラスラスだったらもう無理だおw
>>337 鈴木大介とかそうだよね
村上がさっき伊藤慎吾五段をリツイートしてたわ
あと熱闘Mリーグの「じゃいの目」ってあるじゃん?
あれお前らも気付いてるん?
俺初心者だから全然わからない時あるわw
>>328 鈴木たろうも「顔は亜樹、身体は高宮」まで言うなら
「声はコバミサ」も言えば良かったのにww
ところで、たろうは亜樹や高宮と対戦するの気不味くないのだろうか?
有給を何に使おうが自由じゃない?
しかもMリーグって就業時間終わってからでは
昔は森鶏二とか大山康晴が雀士として有名だったけど
今は先崎学と鈴木大介が有名でしょ
羽生さんは何でもするけど麻雀と囲碁ははっきり弱い
バックギャモンとオセロとモノポリーもするけど強いわけではない。
チェスだけ強い
トップもラスも引かないとなると石橋と二階堂のツートップか。
見てて納得してしまう麻雀だわな
>>351 昨日からそのネタ出てるけど、
有休に理由を書く必要自体本来なら無いし、
その理由によって却下することはできないんじゃなかったっけか
マジレスで本当に申し訳ないがw
好調萩原キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年休消化なんて遊ぶため、あるいはサボりに使うもんだと思うけどな
普通の会社は何で有給使おうが別に問題ないわ
普通の会社”は”な
>>350 ここの名人様を舐めるな
お前以外は全員気づいてるぜ
たろうも抜き打ちで質問されてなかったら
「顔は亜樹さん、声は魚谷、気品は黒沢、性格は茅森、胸は高宮さんが好みです」と
全員を持ち上げただろうにね
終盤になるとエース対決になるな
しかし長そうな卓だ
クソ長考コシ使い多井
ため息はいグチャ三味線萩原
長考マン朝倉
これ対局終了何時になるんだよ…
マジで辛いわ
予定あるから22時には終わってくれよ…
>>365 あ、そうなんw
じゃあ今週のじゃいの目は昨日のソノケンの一打ですかね?(`・ω・´)
>>351 麻雀打つんで会社休みますは普通の会社ならクビ
何か理由がないと有休をとらせないようなブラック企業は多い
しかし博報堂のような大企業がそんなことを言うわけもない
有休は権利だから
萩原大変だね
勝たなきゃ行けないところで先発に出て負けたら確実にイキリ名人様に叩かれるじゃん
お待たせしました、CMどうぞって
CM待ってたわけじゃないんだが
>>250 なんJのやつちらっとみたけど
ガラプー出張してるしここよりひどいぞw
滝沢だけは長考まだ少ないけどそれでも腐っても滝沢だからな
>>378 何か理由がないと有休を許さないようなブラック企業で働いたことはないけどね
君も早く転職した方がいいよ、できないならその境遇で我慢するしかないね
今日は好調者同士の闘いか
一番 ツキがありそうなのは
多井 朝倉 滝沢 ハギのじゅんか
悪いけど、バギーは負けるだろ どう考えたって他の3人はバギーの○位互換 キャリアも違う
トップ取ったら奇跡だわ
ドンブリズツイートによれば「休め休め」って快く送り出してもらえたそうな
まあ広告会社だし多忙さ自体はブラックだと思うが、雰囲気は良いな
Mリーグで南家スタートの人の成績はかなり悪いので朝倉ラスと予想
1位滝沢2位萩原3位多井4位朝倉
1人の1日の仕事よりmリーグに出ることが一番会社への貢献になるしな
>>386 オレなら知らんぞ
なんJとか覗く気にすらならんわ
萩原ほんと面白いわ
こんなに入れ込んで麻雀できるやつ日本中に何人いるよ
カメラ写っているから文句言わんが
雀荘なら注意される
>>370 早い時でも22時に終わるのは稀だろ
しかも終盤なら余計時間かかるんだから諦めろよ
イエローって出たことあるの?
っていうか何したらカード出るの?
緊張するって言うけど自分で必要以上に考えすぎて勝手にカタくなってることもあるんだぞ
羽生さんは極限状態で勝ちを読み切っての解放感で震えるけど、萩原は何で震えるのw
もう何やってもカード出ない
殴ってギリギリ出るかどうか
>>443 一番可能性あるのは見せ牌2枚だけどまだ出ないな
>>440 早くも勝ちを確信したのかなハギー(笑)
多井3s見えちゃダメでしょー
チートイに決めるじゃん
多井いまのアウトだろ
3s見えたぞ
これ自分の手に影響しまくり
ずるくね?
中継ヘタクソだなあ
麻雀知らないやつがスイッチングしてんのかねこれ
たかはるよりバギーの方がよっぽど主人公だよ
3s見えたからチートイに決めたように見えるわ
多井3s見えたからチートイに決めてるやん
せっこー
大物俳優の前で演技してる萩原が緊張することないだろよ
人前で演舞してた子供のころに緊張するなんてこと卒業してたぞ
3s見えたから降りに回ったように見えたけどな、多井?
この状況で2枚こぼしのイエローカード出せるのかね張さん
3s見て決めたのははイエローに近いと思うんだがなぁ
やっちゃったのはしゃあないけど自分だけ見えちゃった場合そのまま進行おかしくね
ペナルティなしでいいけど
見えても手を歪ませないって紳士ルールが正式にあるんだっけ?
タッキーやり辛いな 鳴きが自在にできるアサピンが下家は厄介
多井ってプロ意識高いとか自称してる割に、今のはプロとはかけ離れてると思うね
>>448 なるほどそうなんですね
曖昧なのかなって思ってました。
萩原さんwwwwww wwwwww wwwwww wwwwww
今の5S振り込みはいいのか? バギー手になってたか?
風林火山の下家は基本不利だけど状況次第ではアシストも期待出来るんだな
解説のやつ、声的に弱そうだけど、
解説できるんかね
あの5sはしゃーないんじゃないかな。
もうちょい前に打つ手順はなかなか難しいと思う。
アベマ将棋の方は既に視聴者が120万人超え
どうなっちゃってんだこれ
>>406 個人的に博報堂への好感度がうなぎ登り
頑張れ電通…
まあ、俺様のように将棋と麻雀両方開いてるやつもいるだろうな
>>509 今日は藤井くんの記録と昇級かかってます
ついでに師匠も
Mリーグは既に大詰めなのに12万人か・・・
やはりMリーグは打ち切るかもな
こんなに金かけてるのに将棋の10分の1かよw
萩原カン7sリーチしてたら朝倉からあがってる・・・
>>516 麻雀の方が一般人受けしそうなのにね
将棋と違って弱くても勝てるし
な?村上の解説ひどいだろ?
ファンパイなのに平和の変化とか言い出してるんだからなんも見てない
フィーリングの解説
>>520 4567持ってたから萩原の現物4sでどっちみちリーチだよ
石橋伸洋
@rate1484
さすが3000円のユンケル
パイレーツはアベマズをラスに落とすと相当楽になるな。
>>531 >>534 そういえば47sの選択だったな
浅ピンってホント運だけ麻雀だよなw
ある意味たかはるより運だけ麻雀だろこれw
パイレーツ今日勝ったらもうキマリ
1位風林火山2位はドリブンズ3位はパイレーツ
4位は争奪戦やなw
>>516 お前コメント数視聴者数とか言ってた池沼だろ・・・
開始40分と朝9時からやってる番組と蔵別とかアホだろ
むしろ開始40分で13万はかなり数字良いほう
アサピンは鳴くと滝沢の足が止まるからな。
かなり楽になってる。
>>516 藤井の昇級がかかってるので今日は流石に将棋チャンネルはかき入れ時なんすわ
もうあっけなく決まってつまらんな ゼウスもいないし決まりだな
アサピン流石にトップだな
5万点もって着落ちするのは小林くらい
まあ、おまいらが言わないなら俺が言ってやるけど、
麻雀はやるもの。
見るものではない。
以上。
>>552 なんでこのスレにいるの?
とっとと打ってこいよ
Mリーグは開始50分で14万
将棋は11時間やって120万
どっちが視聴率あるのかもわからないのか
遅すぎる
普通ならもうオーラスくらいだよな
長考マン多すぎるとみるのもしんどいわ
アサピンもいちいち自摸牌を絞りながら真ん中に寄せてるな
>>556 これって何の数字なの?
延べの視聴者数にしても多すぎだろ
近藤五段の狙いは入玉だろうな
銀冠なら知ってるが、この囲いは玉冠じゃないかw
今日の朝倉のツモ凄いな 全部 好形両面 打点確保されるツモになってるな
園田も調子よい時 鳴くととうなるがw
いまの7mスルーはありえんwwww
ど急所じゃん
初心者すぎるわ萩原
萩原下手くそすぎて
待ち分かってないだろwwwww
>>563 いわゆるPV数
同一ブラウザで一回閉じてまた開くと複数回カウントだったはずだから
正確な人数よりも多めの数字になる
いまの食い伸ばししないのもありえないよな
中ぶくれのシャンポンより鳴いてる58mの方がマシに決まってるでしょ
ノベタン変化もあるんだから
ほんと萩原見てられないわ
結果赤5mツモろうがトータルで見たら年間10万くらい損してそうな選択
普段から鳴いておかないから
こういう鳴きで警戒されるのね。
普段から鳴きを入れるのは、
大物手の鳴きを上がりやすくする意味もあるのね。
わかるかね、下手糞萩原くん
テンパイから鳴いて広くするの苦手なんだろうな萩原
かなり素人の打ち方に見えちゃう
まさかほんとに中持ってきたこと気付いてなかったとは
こばみさが間違いちゃんとフォローしてくれるから安心して見れる
クソすぎるわ萩原
あの7mチーしないわ、4m食い伸ばししないわ
ホントへぼすぎる
村上淳ってもっともらしいこと言ってるけど中身空っぽだな
弱い理由わかるわ
おい、村上、てめー解説ぐらいちゃんとやれよ。
麻雀は弱いんだからさ。
中つもったのくらい見とけよ。
この適当な解説なんとかしろよ
中なんかとっくにねぇよ
ハギーこれは冷静でいいな
あまりにも分が悪い待ちだし降りるほうが懸命だと思う
しかし村上場が見えてねえなぁ
確かにどうせ出ない(多井は出す可能性あるが)んだからツモりやすい形にしないといかんなあ
>>573 8m自分でポンしていて萩原の目から3枚しか残ってないからシャボでも同じ枚数なんだよ
コバミサも大変やなあ
解説より牌見なきゃいけないとか
>>573 頭悪いのはお前だろ
枚数すらかぞえられねえのかよw
跳満テンパってて降りるとか
本当に萩原ってピントがずれてるな。
本当に雑魚。
見苦しい。
まあ村上の解説は21人中15位くらいのレベルだからね
そりゃ見逃しなんて当たり前
萩原冷静だな
雑魚熊の失点あるから前掛かりになってもおかしくないのに
ハギーに鳴けとか言ってる奴らなにをポンしたかすら覚えてねえのかよ
萩原はデカトップが欲しいから面前で進めたかったんだろう
このポイント状況がよくないんだよ熊ちゃん
萩原の鳴きの話は赤5m持ってくる前の話のど急所7mの話だろ
ポンとか言ってるやつ頭大丈夫か?
まともに見てないだろ
これでチンイツ行かないとかマジでないから。
滝沢てめー下手なくせに勝ってるんじゃねーよボケ。
>>633 対局中に書き込みしてるやつがまともに見てるわけないだろいい加減にしろ
>>6289 マジなのか釣りなのかわからんわw
こいつら本当に全然見てないくせに反論してくるから笑える
麻雀強いやつであの7mスルーするやついねえよ
>>633 鳴かなくても結果テンパれたんですが・・・
バカなの?
赤持ってくる前の話なら鳴きたくないのわかるだろ
チーム状況的に何が何でもトップ狙いたいのにあの手で鳴いてマンガン妥協はしたくないやん
7m
21人中19人はチー
4m食い伸ばし
21人中17人はチー
こんな感じだよな
かなりのボーンヘッド
>>639 結果論で語る人は麻雀強くならないよw
しかも結果降りてるじゃねーか
7mチーしてりゃそうとうアガれてるぞ
タッキーつもって〜===================
普段麻雀しててどこがネックとかあんま考えたことないんだろ察してやれ
昨日は多井、今日は村上、AbemaTVは視聴者減らしたいのか?
特に「聴」の方
こんなん行ってたら更に負けるだけやん
ハギーはまぁよくやってる
審判適当すぎだろ
これなら鳴けない形でもやり放題じやん
こんなのチー許されるわけないだろwwww
なんでもチーできるだろそんなの wwwwww
ちょっと入り込みすぎたか朝倉
大勢に影響はあるかどうか…
そのまま!???wwwwww
あーーい!!!?www
さすが天鳳民wwwwwwwwww
こんなのリアルで見たことねえよwwwwwwwwwwwwwwww
朝ピンうまいけど
ヒヨリすぎだろwwwwwwwwww
晒し間違いくらい直させろよ
いくらプロでも杓子定規過ぎる
審判アホすぎワロタ
なんでもありになるじゃねーかw
この裁定も変だな普通プロ団体は正規のチー出来る牌があればおkなんだが
張さんテンパってるのか
ちゃんと持ってるの他の三人にも確認させなきゃダメなんじゃない?
普通のルールだと打牌前なら修正できる
打牌後なら間違えたまま鳴いてアガリ放棄だと思うけど
Mリーグルールに規定あんの?
37sでチーしろとか
審判どういう裁定だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンボのチーで上がり放棄オッケーじゃ何でもアリになるだろ?
237でチーくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげー!麻雀じゃなくなったぞ!
Mリーグは欠陥ルール
おいおい、ネットはなんでもやってくれるけどリアルはやってくれないだぞ?これだからぬるいネット雀士はww
237でチーとかめちゃくちゃやろw
流しマンガンしてるときになんでも鳴いて阻止できるやんけw
見せ牌2枚でイエロー
正当なチーできるんならチーになってチーできないなら誤チーじゃないの普通に考えたら
237でチーwwwwwww
これ村上怒ってるなwwwwww
えー、テンパイしてなかったら
なんでもチーしてええのか
これ大問題だろ
24で残ってるならもう一度3sでチーできるやろ
7sだけ別に晒して、234sで鳴かせるのはダメなのかな。
あの鳴き方はヘンだよ。
張さんイエローとか出す気全くなし
萩原のマナ悪にも寛容だし
これからみんな1回ずつなんでもハイテイずらし出来るぞwwwww
運だけ麻雀のみで華もなくチョンボ(笑)とか浅ピンはMリーガー失格
はやく巣の天鳳に帰れ!この恥さらしが!
ゴミ手だったらハイテイずらし一発消しでなんでもチー良いってことか
これから朝倉のあだ名は237だな
打ちやすくなっていいなw
あがり放棄だけなら無理矢理ないてハイテイずらししてもルール上問題なしってことになるよね
普通にアガリ放棄プラス正しい形でチー若しくはチー認めずのどちらかしかねーだろ
村上ブチギレて草
多井も審判のルールなら従いましょう!ってキレ気味やん
こんな日に村上解説は最悪のタイミングやなあ
自分のべき論しか言えないし
和了放棄ってノーテンならノーダメやん
この裁定はいかんでしょ
自分とこのフリーと一緒に考えてねぇか?
審判変えたほうがよくね?
言葉少なすぎるわ
イエローも出さねえし
これチー普通に認めて上がり放棄にするだけでよくね?
>>795 ルールにしても237チーで通すのはおかしいでしょw
なんでも有りのバーリトゥード
それがMリーグって事だな
今後一発消しや海底ずらしのために鳴けない形からのチーポン出まくるぞ
ハイテイずらし放題wwwwww
アホ過ぎるwwwwwwwww
自分が上がれない手で鳴けない形でチーしても
罰則なしってことじゃんw
チーできなくてもチーしていいんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Mリーグすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ハイテイずらしたいから、何もないけど千点だして鳴いておこう。」
これが可能になるわけか、有効かどうかはともかく。
今週のじゃいの目ー!
なぜ朝倉はあそこでチョンボをしたか?
皆さんわかりましたか?
この場でそんな悪意を持って鳴く奴はいないだろうけど、
ルール上のことはちゃんと決めとけ
これはチー成立でいいだろー
牌に手先が触れて倒してしまうのと変わらんってずんと同意見だなぁ
海底ずらし放題やん
正しいチーやり直してアガり放棄じゃないの?
村上のせいじゃないだろ
何やねんこの審判
そこらの雀荘で適当なおっさんでも連れてきたんか
さっきの多井の牌倒しといい何でもアリになってしまうな
イエローないからと言って無法地帯になりそう
こんな馬鹿なルールがあるかよ?
審判麻雀知らねえの?
アサピン今のでメンタルやられて
今日はもうダメだろうなw
コメ欄アホばかりだな
チー出来る形でミスったのを明確化するために形だけ晒してるのに
まったく関係ないチーが出来ると思ってるバカ多すぎる
仮にこれ7sが当たり牌だったらどうすんだよ
危険で切れない牌は誤チーで晒しておけばセーフになるぞ
あさぴん心臓ばくばくだろうけど、この先崩れるかな
ここから転落したら面白いけど
ハイテイずらし放題っていってそこまで重要じゃないけどね
これなら朝倉もチョンボで満貫払いの方が納得いっただろ
ルールなら上がり放棄でいいけど、正当なチーにするべきだな。
張が無能なのか、ルールにそう書いてあるならルールが悪いのか?
このどちらか
普通のフリー雀荘でも打牌前なら正しい形でチーさせるやろ
間違ったまま進行ってしばらく卓上の誰も気づかず進行しちゃったときだけ
この形を認めてたら誤チーでずらし放題やん
(`・┏ω┓・´)俺はタッキー少牌の時も鬼のように食い下がったからな
Mリーグルールは、晒し間違いは即アガリ放棄なんだから
村上はルール把握してないのかよ
村上は来季は出てこないで欲しい。うるさい、内容が無い、汚い、麻雀弱い、こいつ解説だとガッカリする
寿人が山崩して2枚見えた時もスルーだったしな
本人が2枚見えたとか言ってたのに
嘘チーは嘘チーで罰則あるってことじゃね?
全部見れる対局だし
またここが盛り上がってしまうのか
よりによってアサピンが燃料投下するとは…
>>858 形だけ晒すなら証明としての4ソウも晒すべきだろw
いや嘘チーはイエローなり食らうだろ
晒し間違いのケースもルール作ってはいただろうけど覚えてなかったんだろな
上がり放棄の罰則はいいよ
ただ正当なチー認めないのは大問題
しかし朝倉は何であんな真似したんだ?
分かる方いたらお願いします
>>877 もう何やらかしたらイエローが出るのか興味あるね
審判全然説明出来てないのに村上に質問返しされたら「だからさぁ」って感じで何回も無能説明するの笑うわ
いやハイテイ一発狙いリーチをノーリスクで潰せるんだから悪用する奴いたら最悪だろ
まあチーできるのにチー取り消しよりは解りやすいから審判支持だな
萩原ってなんでわざわざ敵に情報与えるの???
マジ弱くて見苦しいなww
引退しろよ
ナゾの237チー笑ったww
これでアガリ放棄だけになるだけなら
めちゃくちゃなチーしまくれるね!!
ルールにはさらし間違えには上がり放棄としかないんじゃね?
>>873 だから晒した牌を間違えたの表示してるだけであって
アサピン鳴ける形だったろがw
間違ってることを明確にするとか、こんなテレビ入って審判もいる中でなんの意味がある?
鳴ける形かどうかなんて本人らには分からないんだからプレイヤーは納得いかねえわ
>>874 さすがにあそこで疑問呈す村上ってほんと糞だな
>>887 朝ピンはたまにあるよ
前もリーチの時テンパイにならない方を切ろうとしてた
ルール曖昧なのは、あとあとトラブルの元だから
これを機にしっかり決めておかないとね
すげえな
いつでも好きな時にハイテイズラし一発消しできるし
ラスツモなくすことできるじゃん
>>882 ほんこれ
それがなかったと言うことはやりたい放題
鳴けない牌を誤発声は上がり放棄とかでいいけど倒し間違いなんてさーせんで終わりだろ
そもそもこの張って人なにものなん
中国系日本人なのか在日中国人なのか訪日中国人なのか
>>899・
>>902 ありがとう 朝倉メンタル弱すぎる
上がり放棄はどうでもいい
あの形で鳴けるのがヤバすぎる
俺もチョンボで満貫払いにした方がいいと思うわ これからやりたい放題になってしまう
>>899 鳴ける形かどうかっておかしいだろ
自己申告じゃん
169とかでチーしても
アガリ放棄になるだけだから
ルールのすきを突いて
いろいろしまくれるぞw
天鳳王1484「天鳳だったらこんなミスないんだけどな」
>>922 出来ない形だとだめじゃね倒し間違いじゃないし
多分罰符とられそう
第3条
錯チーとは、順子とならないのに順子として副露した場合をいう。
錯チーはアガリ放棄とする。
第4条
手牌を故意に崩して公開した、と審判に認められた場合はチョンボとなる。
上のほうが適用されたと
そんで適用された時に副露をどうするのかは書いてない
>>918 Mリーグに関しては審判が見てるから鳴けない形なら別の罰則あるんじゃね
裁定がおかしいのも悪いけど説明もしゃべり方もダメだからほんとに最悪だよ
ちゃんとした形でチーして上がり放棄なら、まだわかるんだけどなあ。
>>931 出来るか出来んかなんてどうやって晒すんや?
村上、人間味出てるな
解説なんだからもっと冷静になれよ
何一人でブチ切れてんだよ
ガキかお前
大人になれや
チーで盛り上がる隙に萩原が親被りで終了カウントダウンに入った件
これに関しては、ルール改定で細かく決めると思うよ。
とりあえずまともに喋れる人間に変えろよ
チャンはチンパン長とかにしていいから
>>944 かたちを勘違いしての誤チーはどうなるんや?
萩原やっぱ手入りすぎて振りまくるパターンになりそうだわ
次から正しい形で副露見せるルールにすればいい話
最初から完璧なルール作るなんて難しい
そんなつっつくことか?
ここにこう規定されてるからこの場合はこうなりますってきちんと言わないとダメだよな
持ってっていいよじゃないんだよ
>>944 鳴けない形なのに間違えてチーと言って晒しちゃいましたは、
ルールに規定されてるの?審判がいてもコレは出来るぞ。
>>952 そうだね
極端な話裸単騎になるときのこと考えればやばさはわかるはず
結局これまでのサークル遊びと変わらん
競技とは言えないね
審判の判断で裁定も変わるんならいいんじゃね
ややこしいから後で細かく決めるかもな
朝倉がバカ正直に申告するからだわ
あんなのいちいち言う必要ないのにw
朝倉が7s晒したけど
滝沢の当たり牌の8sだったらどうなのよって話
>>934 私語禁止だし表情変化も禁止だし
でもそれじゃないと緊張感あるMリーグ麻雀ないじゃんw
>>963 は?
晒し間違いはアウトなんだか申告しないとだめだわアホか
さらし間違いのまま上がり放棄は構わない。
でも悪意をもって敵の邪魔を出来るならルール改訂が必要だろうな。
>>955 >>959 ルールブック欲しいけど 悪質だし罰符なんじゃね
朝倉はミスしただけで何一つ悪くないよ
いずれ誰かがやるような類いのミスだし
あの7ソーの扱いが問題なだけ
何だよこれ明らかに偏ってる
Mリーグ一の糞試合決定やな
>>938 心配ならまともに喋れるやつ置いとけよって話だよな
>>968 そう
鳴ける形での晒し間違いはアガリ放棄
鳴ける形でもないのに鳴いたら多分カード罰符
>>977 いや空チーも錯チーもアガリ放棄って書いてあるぞ
>>970 悪質ではないやろ
白トイツのときに中出てポン!って言っても白2枚晒すのかね
勝又とか園田が解説席にいたら違った形になったかもな
朝倉「チー」
>>967 まだ晒してなかっただろ
つまんだだけでw
朝倉がバカ正直すぎるw
朝倉って単純にメガネなしだから視力足りてないんじゃね?w
実際申告しなかったらスルーされてただろうしな
来季はこの辺もしっかり詰めていかなきゃいけない
>>987 自分の手牌が見えなかったら麻雀にならんやろ
>>981 あぁそれは完全誤ポンで戻してツモ順かわらずじゃね
-curl
lud20250201215755ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1549336903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part173 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part31
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part351
・【BMW】Rシリーズ総合 Part37【4バルブ】
・【バーチャル礼拝🐬👏😌】シノアリスpart631633【vtuber総合🌎】
・【ノートMac】Apple、13インチMacBook Proのバッテリ無償交換を実施 〜Touch Bar非搭載の2016年モデルが対象
・【野球】パ・リーグ L2-0H[7/31] 投手戦均衡破る8回山川森適時打!4投手0封継投・西武3連勝 ソフトB甲斐野捕まり打線は沈黙
・【野球】セ・リーグ T0-1DB[7/8] 今季初先発井納6回途中0封!敵失の1点を守り切る0封継投・DeNA3連勝 阪神5投手好投も援護なし
・ZLONGAME、『ラングリッサー モバイル』で『サクラ大戦』とのコラボを12月3日より開催!! あの主題歌をバックにしたPVも公開中
・【野球】パ・リーグ H6-12L[4/25] 山川満塁弾&3ラン7打点!外崎も1発!打線爆発・西武5連勝 ソフトBバンデン10失点炎上
・【野球】パ・リーグ M2-1Bs[5/27] あと1人で完封逃すも二木完投!清田連日の決勝打!ロッテ3連勝 T岡田弾も遅くオリ9連敗
・【野球】パ・リーグ M1-4F[5/5] 西川適時打など2回3点!7回西川さらに適時打!早め継投奏功日本ハム勝利 ロッテレアード弾1発1点のみ
・【野球】パ・リーグ M3-6Bs[5/17] 2回若月先制打!同点9回小田決勝打にT岡田適時打!オリックス勝利 内まさかの3失点ロッテ3連敗
・【野球】パ・リーグ E5-6M[4/27] レアード先制打・清田1発!9回井上今日2適時打目は決勝打!ロッテ連敗脱出 3発5点差追い付くも楽天3連敗
・Jリーグタイム Part734
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart73
・2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part33
・【AbemaTV】RTDリーグ2018 Part57
・【AbemaTV】RTDリーグ2017 Part.14
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart213
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part70
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part61
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part16
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part34
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1703
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part36
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1735
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part817
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1375
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part715
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part39
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part53
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1357
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part102
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part121
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part158
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part129
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1170
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part300
・2017/18 Vプレミアリーグ女子 Part5
・2017/18 Vプレミアリーグ女子 Part4
・奨励会・三段リーグ・フリークラス Part130
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 171
・3/18(日) 第67回 フジテレビ賞スプリングステークス(GII) part1
・■ テレビ朝日■ M-1グランプリ2019 Part3■ 18:34〜21:00 ■
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1307【リベンジポルノ応援スレ】
・【音楽】THE BLUE HEARTSのアナログEP 17枚組リリース、あの「1985」ソノシートも封入
07:57:58 up 19 days, 9:01, 0 users, load average: 21.46, 14.45, 11.58
in 3.9643740653992 sec
@2.4022569656372@0b7 on 020121
|