1 2019/06/11(火) 15:53:34.40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 Aリーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 Aリーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A1リーグ)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A2リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 最高位) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A2リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B1リーグ)
AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part240
http://2chb.net/r/mj/1559909890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 3焼き鳥名無しさん2019/06/11(火) 15:53:53.33
Mリーグファイナルシリーズ 最終結果
1位 +594.5 ドリブンズ
2位 +83.0 風林火山
3位 ▲147.0 ABEMAS
4位 ▲282.0 麻雀格闘倶楽部
Mリーグファイナルシリーズ 個人成績ランキング
1位 鈴木たろう(ドリブンズ) +339.2
2位 村上淳(ドリブンズ) +162.1
3位 園田賢(ドリブンズ) +97.5
4位 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) +37.1
5位 白鳥翔(ABEMAS) +11.1
6位 二階堂亜樹(風林火山) ▲11.5
7位 勝又健志 (風林火山) ▲12.0
8位 滝沢和典(風林火山) ▲34.4
9位 多井隆晴(ABEMAS) ▲115.1
10位 松本吉弘(ABEMAS) ▲135.3
11位 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) ▲154.1
12位 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) ▲184.6
4焼き鳥名無しさん2019/06/11(火) 15:54:05.01
Mリーグ 予選最終順位
1位 +281.7 風林火山
2位 +184.6 ABEMAS
3位 +39.2 麻雀格闘倶楽部
4位 ▲8.7 ドリブンズ
5位 ▲99.2 Pirates
6位 ▲170.1 フェニックス
7位 ▲227.5 雷電
Mリーグ 予選個人成績ランキング
1位 多井隆晴(ABEMAS) +476.3
2位 滝沢和典(風林火山) +314.8
3位 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) +228.3
4位 朝倉康心(Pirates) +178.8
5位 近藤誠一(フェニックス) +144.4
6位 園田賢(ドリブンズ) +123.2
7位 黒沢咲(雷電) +116.9
8位 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) +84.8
9位 鈴木たろう(ドリブンズ) +30.1
10位 松本吉弘(ABEMAS) +22.1
11位 勝又健志(風林火山) +15.9
12位 二階堂亜樹(風林火山) ▲49.0
13位 萩原聖人(雷電) ▲61.0
14位 茅森早香(フェニックス) ▲65.4
15位 小林剛(Pirates) ▲115.6
16位 村上淳(ドリブンズ) ▲162.0
17位 石橋伸洋(Pirates) ▲162.4
18位 魚谷侑未(フェニックス) ▲249.1
19位 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) ▲273.9
20位 瀬戸熊直樹(雷電) ▲283.4
21位 白鳥翔(ABEMAS) ▲313.8
※個人優勝 多井隆晴(ABEMAS) +476.3
※ラス回避率1位 滝沢和典(風林火山) 90.00%
※平均打点部門 茅森早香(フェニックス) 7873点
5焼き鳥名無しさん2019/06/11(火) 15:54:18.25
一般社団法人Mリーグ機構(代表理事:藤田晋)は、2019年10月に開幕するプロ麻雀リーグ「Mリーグ」2019シーズンのドラフト会議を2019年7月9日(火)に開催することをお知らせいたします。
「Mリーグ」は、第二期となる2019シーズンを2019年10月に開幕いたします。
2018シーズンに引き続き、麻雀の競技化、健全化を図り、麻雀自体の社会的地位の向上及び認知の拡大、
新たなファンの獲得を目指すとともに、老若男女が安全に楽しめる高度な頭脳スポーツとしての麻雀を追求してまいります。
2019年7月9日(火)19時より開催する今期のドラフト会議では、いわゆる「ウェーバー方式」を採用し、2018シーズン下位のチームから順に契約希望選手を選択し最大4名までの選手を指名いたします。
ドラフト会議にて選手決定後、8月に2019シーズン契約全選手ならびに3名から4名の各チーム構成を公表、10月の開幕を迎えます。
なお、今期もドラフト会議の様子は、「AbemaTV」にて生放送予定です。
概要、日程に関する詳細は決定次第、公表してまいります。
新チームないの?
スクエアエニックスとかのゲーム企業が参入することに期待してた
>>1乙
何年経ってもヨーコさんかわいい おしパイ対局、俺のお気に入りの山脇出るやん
だが楽しみなのはやはり第3試合だな
朝倉「河は見ないほうがいいかもしれない…誘い込まれそうな気がする…」
安達ドラえもんみたいでかわいい
女流対決愛内プロが写真では一番可愛いと思ってたらぽっちゃりさんでほっこりしました
パイレーツは瑞原か水口かのどっちかだと思っていたが
山脇も可能性はありそうだな
とはいうものの瑞原をアベマズに取られるのは勘弁なので
パイレーツが取ってほしい
流れとしてはこのメンツの中からウェーバーにかかるんでしょうね
小林剛プロの独身ですが何か?
の返しはらしくて笑えました
【新着NEWS更新】
一般社団法人Mリーグ機構は「#Mリーグ」2019シーズンのドラフト会議を2019年7月9日(火)に開催する事をお知らせ致します。
ドラフト会議ではいわゆる「ウェーバー方式」を採用し、2018シーズン下位チームから順に1名ずつ希望選手を選択し最大4名までの選手を指名致します。
19時からアベマでやるってお
お前らと実況
水口冒頭のアピール凄いなw
ああゆうの嫌いじゃないけどw
3人でやってるのもあるけど、朝倉の解説がリーグの時からだいぶ上達してる気がする
気のせいかな
朝倉は滑舌が悪いだけで内容はいいこと話すじゃん
麻雀の打牌に関することは上位
いつもダメなのは石橋だよ
一番勝ちたくて一番パイレーツに入りたいのは水口だろうな
コバゴー愛も感じるw
>>7
マジで美魔女
人魚の肉かなんか食べてないかこれ 今日のA2面白いな
オカルター古橋雷電入りあるで!
石橋プロのこんなのに点棒払いたくないですよねはおまいうでワロタ
朝倉の結婚リークしたの前スレ見てたら一人だけいたな
朝倉「結婚ツイートもっと叩かれるかと思ったけど(そうでもなかった)」
そりゃ結婚はお目出度いからなー
叩かれたのはそこに至るまでの非モテアピールの方でしょうよw
朝倉金持ってんの?
嫁を専業主婦させるほどの経済力あると思わないんだけど
腐っても麻雀プロだぞ?
月手取り25万くらいしか稼いでないだろ
パイレーツは3人キャラが立ってて解説は面白いな
麻雀の内容は石橋プロだけ違う意味で面白いけど
石橋プロは鈴木たろうプロの雀風を真似して失敗したイメージ
山脇ええやん日向が間に合わないなら代わりでいいと思うけど、ここの評価はどうなん?
>>36
Mリーグの年俸があるじゃん
こういうバカってほんと何も知らないんだな >>36
ゲストと解説で一本五万として月25万はあるだろ
それプラスMリーグの年俸だからもっとあるはず
嫁専業とかたぶん余裕 山脇はパイレーツの足りないところをたくさん持ってそうだな。
山脇指名ありだと思うわ。
山脇は解説こそ残念だけど点数計算は完璧だからMで通用すると思う
いやいや麻雀プロごときで一本5万もあるわけねーだろ
Mリーグ関係のスポンサー絡みの仕事ならまだしも
営業なんてクソ安いぞ
>>44
なんJは野球シーズンなので麻雀実況は即落ちするよ多分 小林「まぁこんなもんでしょう(ドヤァ(ドヤァ」
>>49
前このスレで雀荘ゲストは二万〜五万が相場、高いのは連盟女流
ってレスがあって、なおかつMリーガーのゲスト料がアガったという多井の証言からすると
おそらく連盟以外のMリーガー男子プロもそれくらいあると思われる 水口悔しくて泣きそうやんw
対局では山脇だけど
対局後の面接では水口圧勝やな
石橋の入れ替え戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
女流は相当ガチできてて、水口が一番緊張してたな
対局前のインタビューからガチガチやないか
まあ麻雀内容は悪くなかったし、面接としては良かったんじゃなかろうか
プロゲスト枠の時の場代とか考えたら結構貰ってるでしょ 次のメンツほんま入れ替え戦って感じがしておもろいな、他チームも間違いなく注目してるだろうし3局ともガチ度がハンパ無い
水口は特に見所があるとは思えんな。
パイレーツは来季も苦労しそうだ
この対局がパイレーツ以外のチーム関係者の目にも留まって3人ともMリーガーになれるといいな
そして次はバッシー査定試合かw
女流だしなぁと斜めから見てた割には面白かった
パイレーツは一戦目は完全に公開面接でしたね
小林剛プロのドヤ顔と感想も面白かった
こういうのをオフシーズンに他のチームももっとやって欲しいな
水口とか言う下手糞が候補の訳ない
山脇って奴は点数計算完璧ならそいつでいいだろ
水口にしてやって欲しいなあ
本当にパイレーツに入りたいのが分かるから
山脇はどう考えても海賊に合わないし
なんか下品で苦手、水口より強いのわかるけど
あとこの3人呼んでおいて瑞原とか選ぶわけねーだろw
瑞原は別のパイレーツイベント呼ばれてるらしいから候補ではあるんだろう
実際生活がかかった試合やらされてるのは石橋さんやぞ!
この番組、前評判はこのスレでよくなかったけど面白いやんか
RTDトーナメントよりも面白いわ
山脇は雀風的にはコナミだけどパイレーツにはこういう選手が必要だと思う。
同じようなタイプの水口瑞原かあえて刺激を入れるために山脇入れるか。
>>88
そんなに良くなかったっけか?
コンセプトがハッキリしてるから好印象だったけど >>98
ぼろ負けで契約出来ても最低年俸400しか貰えなさそう 「(石橋は)悪いことばかり企んでる」
「(松ケ瀬は)子犬のような麻雀を打つ」
セックスする暇あれば麻雀しろよ
プロの自覚なしかよ
石橋だけガチ感が出すぎてて笑えんわ・・・
まさかラスだと契約打ち切り?・・・
おまえらがあんまりいうから石橋プロ気にしてたじゃんよ
契約金打ちきりはないだろうけど来シーズンダメなら…
コバゴー→女流とワイワイ
アサピン→爺さん達とワイワイ
バッシー→ガチメンツ
こういう場で大トップ取るのが石橋
と、予言しておく
内部の人含め20戦程度で結果云々を言うとは思わんけど数年間内容も伴わない状態だったら流石にどうやろってのはある
>>99
何の取り柄も無いただのパワハラ野郎
自演乙 朝倉の嫁、ツイートで朝倉好きアピールしてたんだな
dmで知り合ったんだろこいつらどうせ
U-NEXTだから話題込みでこの組み合わせやってそうではあるw 有力候補の顔見せにもなるし企画自体は本当有能だと思う
「(石橋からの国士は)各所で炸裂している」
もう言いたい放題だな
>>131
その前に雷電かフェニックスに取られてるから(震え声 しかし松ヶ瀬にこのパジャマユニフォームはギャグだよなあ
>>141
Mリーグ入れるわけじゃないしやる気ないやろ 魚谷にそっくりだな朝倉
滑舌よくないのにペラペラ一生喋ってる
多井まりちゅうの番組見てるけどずんこの番組に合ってるなw
やっぱずんはバラエティわかってるわ
この前のたろう松本がひどすぎた
井出つっちーはともかく伊藤優孝ってこういうのでるんだな意外だわ
6m3mと切れてからの9mよ
19字牌はやっぱり大事だった模様
あと、かわいい魚谷置いとく
癒されろ >>180
個人的には最近のメガネスタイルが好き
賛否あるのは承知だが 石橋は安くあがって高く放銃する今までにないスタイルだからな
何にせよパイレーツが優勝しようと思うなら
石橋は入れ替えるのが妥当
今日の石橋さん見てて思ったのはやっぱMリーグのスタイリストは有能だな
今日はなんか不潔に見えたわ
もうこれ誰が見ても石橋さんは入れ替えた方が良いだろ
>>209
石橋はわからんけど朝倉の髪型はMリーグの時よりすきだなあ エンターティナーバッシーはやっぱりMリーグに必要だわ
ウッチーとの因縁の対決がMリーグの舞台で見られることを期待
石橋好きだけどあのメンツの中で一番雀力下なのはバッシーだろうなあ
今年はともかく来年は渋川と入れ替えだろ
内川ホント下手くそだな
顔がなきゃただのアマチュアじゃん
とりあえずパイレーツの優勝はなさそうだな
いつも通りの石橋さんだった
>>209
MリーグのときもUnextのスタイリストが長い時間かけてやってるんじゃなかったっけ?
確かに今日は雰囲気違うけど、単に髪長いだけかも まあドリブンズに勝てる気は全くしないよね、他はともかく
ドリブンズはどんな女流が入っても平均雀力は落ちるけど
他のチームは上がるまである
>>219
Mリーグの時はみんな同じスタイリストにやってもらってるっぽいけど コバゴー、オカルト麻雀のゆうこうに敬意払いまくりじゃないかw
オカルト嫌いだけどつっちーめちゃくちゃ麻雀番組出まくってるから好き
マルジャンのユーチューブで再生数500程度なのに更新頻度高いの好き
レジェンドはコメントも面白くて悔しいわww
一戦目にビジュアルで二戦目に内容、ラストでオチとかU-NEXTの組み立て秀逸だなぁ
石橋プロもらしさ全開で面白いわ
たかはるが藤田社長に女流誰がいいかと聞かれて広瀬すずと答えたら、
それ以来話しをしてくれないらしい
レジェンド世代は話が上手い奴が多い
やっぱ遊び人なんやなあってわかる
つっちーダマ相手にビタ止めすげえけどなんで止まったんやろ
あの手をリーチしない時点で糞雑魚でみる価値ないわ、ほかにまともな人いなかったの?w
>>242
たかはるさんの収入でなんとかしよう
流石に無理かw 亜樹って離婚したの?お互いTwitterのフォローしてないね
パイレーツの女流候補の対戦と石橋の入れ替え戦と見ごたえあった
つっちーは1年リーグ打ってて井出はまだわかりやすい方と思うけど
ゆうこりんは一番やりにくいんだろうなー
楽しそうな卓でいいな
アサピンもなんか言われて笑ってたし
コバゴーに「トイツ場ですか?」なんて聞いても肯定はせんわなw
頭の片隅に入れといて〜岡田紗佳の件はうわまじかよってなるから笑
つっちーの麻雀面白過ぎるw
どこのチームでもいいからつっちーを取ってくれ
いやー面白かった
土田おもしれーな
そして死神は普通に強かった
褒めとくことで負けたときの保険になるからね
勝ったら自分がものすごい奴だと印象操作できるし
パイレーツ面白かった
裏の多井も面白かった
メイクばっちりなの草生える 死神は普通に捨て牌誤魔化したりするけどつっちーほど変な打ち方しないからな
わかりやすく強い
>>312
ってか自分の会社が自分のチームスポンサーしてるのおもしろいな。スポンサーアピールしたいんだろうが逆効果 つっちー、Mリーガーになったら前原近藤みたいな人気出ると思うんだけどな
ただ今年に限って取れるチームがフェニックスぐらいしかないのが…
ゆうこりん最高!!!!!
3回戦までは勝てる
4回戦は呪われてるから負けるけど(本人談)
YouTubeのコメントが
ばっしーバイバイ(T_T)
ばっかでワロタ
パイレーツの女流は今回最上位だった山脇で決まりか?
レジェンド戦は蓋を開けたら終始和やかで良かったわ
対局内容もだけど空気に麻雀の楽しさが伝わる
女流指名は今回の3人と次のイベント呼ばれてる瑞原の誰かだと思う。
瑞原は実績無いから無理、多少はなんか結果残してないと
天鳳やってるってだけでとるの?
>>342
本人達は魅せてる気は無さそうだけどなw
特に土田 ゆうこうさんあんなにひょうきんな人だとは思わなかったわ
解説してる朝倉が山脇はパイレーツにない思い切りの良さがあるみたいなこといっててなんとなく選ばれそうな気がする。
山脇ってrtdガールズファイト2連覇してるしアベマズあたりがとってもおかしくないんだよな。
>>347
ネタだとしても滑ってるし笑えないからやめろ パイレーツは山脇意外とありそうだな
パイレーツにはないタイプで面白そう
水口本命かと思ったがわからんな
今夜のおしパイ特別対局面白かったわー
楽しく打ちつつ真剣にレジェンドの個性が出ててアサピンさんの粘りも良かった
土田プロは見てて面白すぎるけどあれをMリーグのレギュラーでやって負けまくったらファンは痺れそうだからゲスト対局向きかな
しかしパイレーツはまだ契約更改発表しないとはホントにサプライズで石橋プロさようならあんのかなぁ…
相変わらずのクソ鳴きとインパチ放銃で見せ場は十分だったけど
>>350
普通に水口だろ、連盟からは意地でもとらんよ 安達は日向の後任でPV担当か3人目の実況かな
パイレーツの3人やたかはるを操作できてるし腕は確かでしょ
安達声は良かったけど通してみて結構言い間違いがあったのが気になる
>>352
パイレーツは去年魚谷白鳥が指名候補だった。
だから団体は関係ないよ。 安達の喋りは何となく上からな感じがして
あまり好きじゃないかもしれん
上手いとは思うけど
>>352
今日の放送でも過去の天鳳名人戦対局でも言ってたけど
今までの選出基準が天鳳関連で実績あげてるかどうかであって
パイレーツが連盟NGではない
新メンバー加入でチームに女性を一人以上入れないといけないというルールがなかったら
候補に独歩の他に齋藤豪があがっていたと思う 安達は無理
ブサイクだし点数報告ミスりまくり
噛みまくりだし華がないし
ホント良い点がない
こいつだけは本気で生理的に無理
産休中の時の代打でPVの実況が長澤茉里奈さん
日向プロがそのまま戻ると長澤茉里奈さんが弾かれるから日向プロはそのままドラフト指名が自然な流れか
そしておしパイ一戦目の中からおそらく一名
やっぱり男のプロは相当難しいな
今日来た女流はどれも明らかな格下でしたって結果になっちゃったな
山脇は2着とはいえ2万点台で3着の水口ともほとんど点差ないし
そういう意味では水口はこの対局でケチがついた形になっちゃったな
実力って意味では協会のCDリーガーと連盟のDリーガーだから予想通りって言えば予想通り
裏のまりちゅうの番組で瑞原の名前が挙がってたな
あと岡田も
水口と愛内はパイレーツ入りたいアピールしてたなぁ
山脇は連盟だから少し自分でもパイレーツ入りが厳しいのは感じてた
三人とも接点薄いし
多井の番組で女流追加候補の話してたけどここと同じ予想だ
候補者は限られてるわ
>>310
おまえ松本本人?
美人ゲットしてウキウキで書き込んでると思うとほっこりする まりちゅうの番組で多井が何言ってたか知ってる人教えてくれ。
このあとやるパイレーツカップに瑞原呼ばれてるから今日の結果とプリンセスの内容からパイレーツ瑞原あるかもしれん
多井の番組も予想盛り上がってたが以前俺が予想した感じになってきてる
やはりMリーグはイメージも大事
仲田?朝倉?
ないない
チームにメリットなさすぎ
36 焼き鳥名無しさん (スップ Sdc2-tCrF [49.97.105.195]) 2019/06/07(金) 23:45:51.06 ID:LNddukdTd
女流ドラフト候補
ウェーバー順指名予想
パイレーツ→◎瑞原○日向▲水口
アベマズ→◎瑞原○日向▲岡田
ドリブンズ→◎日向○丸山
>>368
スリアロ会員だけ見れる。
だから見た人は詳しく教えてほしい。 こりゃ内川プロすら指名されるかヒヤヒヤしてそうだな
内川はほぼ確定だろうな
女流は日向が確定で、あとはホントわからん
女流は手が入らないなりにも打ち方で「おっ」と思わせれば有利かと思ったけどそれも難しいか
瑞原かなぁ、一人だけイベントに呼ばれるっていう扱いの違いもあるし
そういえば土田は自虐のリップサービスかもしれんがMリーグ入りにそこまでギラギラしてる感じでもなかったな
正直勝てるとは思えんが、新規にもわかりやすい特徴持ってるし人気はあるみたいだからワンチャンあるかと思ってた
瑞原は家庭の事情をMリーグに持ち込まない覚悟があるかどうかだろうな
試合ない日は会場にすら来ませんって態度は流石にチーム戦と雇主の企業に対して失礼すぎる
個性的なベテランもMリーグで見たいけどいかんせん枠が少ないな
金プロやら独歩プロやら去年まではチラホラ名前が出てた人すら殆ど可能性無くなってるし
>>376
それは間違いなく無理だろう。
瑞原って確か長崎出身だから親に頼ることもできんだろ。
おそらく事前に家庭の事情を説明してそれでも指名してくれるならでますってスタンスかと。 日向生理的に無理
PV解説の時も全部行かなかったから妊娠休暇させた旦那には感謝してるわ
子供孕み製造機になってずっと休んでて欲しい
ドリブンズはバツイチの女流でしょ?いいのいる?
いなきゃ既婚者をバツイチにする方向だろうな
女流縛りというルールをすべてのチームが認めた段階で子育てに関してはかなり寛容的になるだろ。
女性の大体は結婚して子供産むわけだし。
負けても内川爽やかだったな
俺負けたけどもうM入り決まってるしみたいに見えたわ
フェニックスなんて前期全員揃ってる時の方が少なかったくらいだし子育て云々は個人の家庭環境次第かと
インフル渦みたいなのも四人編成で改善されるし
内川プロはやっぱり雷電コナミ風林あたりから内定貰ってんのかなぁ
女性をMリーグに入れるっていうなら、スタジアムに託児所ぐらい作れと
今日のフォーカスMで内川はMリーガーでもないのに「完全に練習の場だと思ってる」みたいなこと言ってた
それにカチンときたのか一井が「練習なんて思ってない。Mリーガーを全員倒すつもりで来てる」って言ってた
内川はM入りで満足しちゃってるから風林火山あたりに入ってボロクソにささってほしいわ
雷電はファンミを連盟道場でやってるし、そもそも黒木が裏方でついてるから連盟以外から指名することはない
コナミはゲームに連盟員だけしか登場していないほど連盟とズブズブだからこちらも連盟以外から取ることはない
風林火山も今の仲良し3人組の中に違う団体から指名して和を乱すことは良しとしないだろうから連盟以外から取るとは思えない
しかしもうドラフトの日時まで決まってるのにパイレーツが本当にまだ契約更改未定だとしたら昨夜の石橋プロの
やめろ!て叫んでたのは本気の焦りなのか
日向の未来予想図
かわいい、タイトル歴あり、華もあり
決まりやん まぁ非連盟の男子プロはセガ頼みですよねー
魚谷の介護役で連盟から指名しそうではあるけど内川獲られたら水巻ですかね
内川はそもそも解説に呼ばれてた時点で内定してたんだろうからなあ
多井まりちゅうの番組でのMリーグ関連の話
・多井と村上が朝倉(ゆ)について強いとコメント
・人狼アイドルの子が瑞原の名前を挙げた。多井は微妙な反応
・RMUの人が日向の名前を挙げた。多井は「じゃあ日向さんで」と、コメント
・まりちゅうが岡田の名前を挙げた。多井はスルー
・多井がやたら水巻を絶賛、Mリーグに押す
・契約更改選手の話になり多井は白鳥、村上は自分と石橋の契約を心配する
・多井が朝倉の結婚について愚痴りまくる
解説に呼ばれた内川と店をノーレートにした猿川は内々定はあったと思うのが自然
>>393
ふざけて意見を聞いてもらえなくなった多井の意見がどこまで反映されるかはわからんが多井的には朝倉と日向推しって感じか。 今月末にファンと麻雀大会開くパイレーツが石橋切ったり
同じく今月末にディナーショウ開くドリブンズが村上切ったら
所属チームは鬼だわ
>>398
ドリブンズの監督がたろう園田村上は期待値は変わらないっていってるくらいだから村上は大丈夫な気がする。
石橋は来期成績悪かったらまじでやばそう。 多井は嘘でもいいからRMU所属プロ推せよ
一応代表なんだからさw
eスポーツだと1シーズンで切られるケースも割とあるらしいけどまだ初年度だしチームカラーの定着とか考えたら今回は保留なんちゃうかな 流石に昨日のアレで契約更新やらないとは思わんかったが
>>400
それはそれで自分の団体のやつひいきすんなとか言うんだろ? まあ選手一人増やせる今年は契約更改しない選手はいないんじゃないの
もしあるとしたら前原が引退、くらいじゃないの
ただ来年以降は選手枠増えないだろうしそこからは入れ替えが出てくると思う
>>403
俺は言わないけど他は知らない
一時期のまつがせ推しは愛があって好きだったぜ >>405
松ヶ瀬嫌いじゃないがあの風貌じゃMリーグ無理だろ
清潔感があるわけじゃないし髪型とうもろこしみたいだし
さすがに厳しいよな 多井プロのあれ?この人団体の代表だったの?みたいなテイは結構好き
まぁ連盟のボスみたいな権力は無いだろうし今は藤田社長からの盃を受けるのに懸命なんだろうな
いいよな
朝倉みたいな麻雀しか取り柄ない男でも嫁もらえるんだもんな
水口いい
打ってるときの顔がいい
Mリーグ入れろ、ブス日向よりマシ
多井の水巻推しはずっとだよな
同団体の選手よりどこかに水巻を入れたいんだなと思った
本音は女流1枠制度クソ喰らえと思ってるだろうね
女流でもゲイでも両刀でも黒沢プロや茅森プロみたいな面白い打ち手が来てくれればいいや
内川プロはどちらかといえばつまんないんだよな、金プロのが良い
でもおしパイ見て死神も見てみたい気がしてきた
女流は顔で選べ
どうせトップとか言っても下手くそなんだから
見映えのするやつで頼む
一番好み的に萌えだったのは愛内プロ
写真だけ実物見たらまぁこんなもんだよねて風俗行った時を思い出した
ドラフト1からやり直しなん?
選手シャッフルされたら微妙じゃね
朝倉と黒沢は大学ではテニスサークルだからリア充
青春時代に完全に落ちこぼれてグチャグチャだったのは
瀬戸熊、佐々木、魚谷、高宮
瑞原ありえるね
知名度的には低めだけどむしろその方がいい
いまさら二階堂姉とか宮内とか和泉より
>>415
ドラフトはウェーバーで現状3人いるチームは最大で一名だけですよ指名出来るのは やたら瑞原推し多いけど自団体のリーグ戦にすら参加できてないんだからMなんか無理やろ
内川は後輩に慕われてるしパワハラなんてしない
魚谷へのネタだけでここまで言えるのか
>>380
麻生さんかわいい()(こないだ公表した) もしもフェニックスがまた女流を指名したら
近藤さん肩身狭いだろうな…
ツンデレ姉さんの茅森に涙モロい妹の魚谷に
野獣の和久津が入ったら笑えるなw
>>422
パワハラマン朝から言い訳に必死だな
部外者なんだから Mリーグスレから出てけよ
犯罪リーグにする気か! お前らこんな下らない事ああだこうだ言う前に自分の人生考えた方がいいんじゃないの?
女がド下手ってのはやむを得ないが、今の時代にパワハラとかど底辺
山脇はコナミ、日向はアベマズがしっくりくるな。水口はわからん…なんかしっくりくるチームがない。ドリブンズとかいったらおっさんたちが色めき立ちそう。
>>422
悪びれる様子もないとか悪質なパワハラ
今の世の中知らんの? >>424
そうなったら、某漫画で嬉々としていじられる予感www かわいい
タメ口きかれたい >>386
こういうの見るとMリーガーって別格扱いで
非Mリーガーから意識されてんだなあ、と思う
嫉妬に近い感情で
あと内川は自分で僕内定してますアピールが
最近少しウザイ 内川は雷電あたりだろうけど、新チームできるなら1位指名されるな
今年、新チーム出来ないともうずっとない気がする
想定外の盛り上がりをMリーグがしない限り
藤田社長の新チームはもう決まってます、
新チーム参加企業は幾つか候補あります、
の過去の発言はハッタリだったのだろうか
>>429
多井がまりちゅうの番組で日向の名前あがった時微妙な反応だったぞ 手を出しやすい女が来てほしいだけやろ
日向はめんどくさそうやん
麻雀界に新たな犯罪史を刻み込もうではないか
一般人が近づかないブラック麻雀界
おはリッチロンハイ個人的には日向選手がドリスブンズに入り高宮さんより下の成績が望ましいですね
それにしても勝又さんの不倫はどうなるんですかね
男としては常にあのクラスの美人と一緒にいたら間違いもおこしたくなるもんです
はばないすで〜
>>438
そこらへんはサジ加減って言うの?難しいと思う
チーム増やし過ぎたら選手一人一人覚えにくいし
門戸を狭くしてプレミア感を出すw 昨日のおしえて!パイレーツの放送見れないんだけど何でだ
確実な証拠もないのに既成事実みたいな書き込みやめた方がいいよ
訴えられたら名誉毀損で負けるで
おしえてパイレーツは3日後からU-NEXTで有料配信だったかと。3日後かは忘れたけどそれくらいの日数あったような。
>>446
生放送はようつべだけどアーカイブはU-NEXT配信だよ 絶対嘘だと思って書くけど
多分このスレの12月くらいだったかのもう初期のほうの段階から不倫火山とか言ってるレスがあったんだよな
だから今回のがデマだとするならそいつが広めてるか、ガチなら関係者が書き込んでたわけで
いくらだか知らんけど昨日のパイレーツ見てない人は多少金払ってでも見ることおすすめする
個人的にはそれくらいおもしろかった
三戦とも面白かったな昨日のは
やはり山脇はパイレーツにはいらないなと思ったが
>>450
何でそんなこと覚えてんだよ
「もしかして書いてあるかも」なんて思って探すわけないし >>451
パワハラマンが出てる時点で無料でも観る価値ない
犯罪者くらいしか観ないだろ キムチの広告だとしても金より内川使ってしまうくらい金と内川の差があります
レジェンド3人ともカッコいいお爺ちゃんだな。楽しそうに麻雀打ってて癒された。
ツッチーの七対子も見れて大満足。もう1回見たいけど会員にならないといかんのか。
雷電は面白い麻雀を標榜してるから猿川指名するだろう
雷のような打ち手だよ
子育てしてる女流に、試合ない日も会場来いとかバカだろ
少しは時代考えろっての
もし雷電が猿川取らなかったら他に猿捕りそうなチームってあるかな?
コバゴーがレジェンド達にテンション上がってるのも意外っちゃ意外だった
まあでも勉強した本に載ってた人がいたらそりゃそうなるか
>>376
なんで試合ない日に会場来なくちゃいけねーんだよ
子供は国の宝って時代に パイレーツはネットでは人気だけどサポーターやリアルイベントなど金掛かるのには弱いのが欠点だな
>>461
その通りやね。むしろチーム的にも年間10試合くらいで満足してくれる女流の方がありがたいまである。 女流強制したなら会場に託児所とか作れよな。なんもしないで女流指名しろとかはアホや
子供いる女流はドラフト辞退しろや
子供がいる女流とか誰が応援すんだよ
邪魔だからこの世から消えてくれ
パイレーツのオーナーってU-NEXTだろが
USENのグループ会社
子どもは別にいてもいいだろ
一番困るのは朝倉ゆかりみたいに子どもを毎回楽屋に連れ込む親バカ
絶対指名されたらMリーグでも連れ込む
子供がいるだけで叩いているやつは万年独身の社会不適合者っぽいな
子供部屋おじさんの可能性すらある
セガサミの社員食堂で茅森、九蓮宝燈積もられるが四暗刻積もり返す。何なんすかこの人…
子育てしてる女流に、試合ない日も会場来いとか言ってるバカこそパワハラ
時代錯誤も甚だしい
二階とか茅なんて国の誉れだと思ってたら
某女流は愛一色に走ってしまったとのうわさもあるが・・・
試合ない日じゃなくて試合に出場しない日もって事じゃない?
知らんけど
セガの誠一とゆーみんは子どもいないのに全然チームの応援に来ない
だめだなあいつら
熱闘Mリーグもみんなゲスト終わりでも番組に協力してるのにふたりは来ないし非協力的
>>477
あなたは毎日が日曜日だろうけど世の中には忙しい人もいるんですよ それはもうチームの方針の裁量範囲でしょ
予定ない日もいてくれ、というチームでお子さんがいるのは確かにむずい
来れるときだけ来てくれればいいよ、というチームならやりくりできる
こうでなくては、というのはできるだけ作らないほうが良い
見る側の希望だけ言ってしまえば、いてくれる方が面白いのはたしかだけどね
応援になんて来なくていいよ
そんなオカルト不要
セガはクールだから
どんぶりみたいなのは暑苦しい
いい歳の中年男が金魚のフンみたいに群れて
いらんいらん気色悪い
mリーグやってる時間って保育所が子供預かってくれる時間じゃないし旦那がサラリーマンだと会場に子供連れ込まないと無理ゲーになる人いそう。
女流縛り作るなら会場に託児所作るべきだろ。
>>470
昔のアグネス論争みたいな話だね
朝倉のだんななんてヒマそうだけどなぁ >>462
コナミじゃね
寿人と仲良いし攻撃的なチームにも合ってる 子供を控え室に連れて来ればいいんじゃない?スタッフに見てもらうと。
ま、夜遅くなるからムリか。
日向と瑞原は見たいから旦那がなんとか頑張ってくれ
いまホーリーって何やってるのかな?
Mリーグで観たいなぁ
>>476
こいつは蹴っ飛ばされて育ったからこんなアホになった >>486
ある程度大きくなったらそれでもいいかもね。
ただ子供を遅くまで連れまわすわけにもいかないから初戦だけ出場して自分の試合終わったら帰るみたいなのもありえる。 応援にくれば結果も変わる。こんなこと言ってる人は
もう一歩オカルト進めて
会場に来なくても、心の中で応援してりゃいいじゃん(笑)
>>481
東京なんだから24時間営業の託児所普通にあるやろ 昨日のパイレーツ放送 アーカイブは13日からだったっけ?
3戦目見直したい
試合終了後のファンサービスもあるんだからなるべく顔を出せる人の方が良いのは間違いない
家庭あるプロも、PBの時は来てるからまったく問題なし
子供居る時点で女ではない
ガバガバだしな
一応戸籍上は女扱いではあるが
40オーバーはアウト
女は子供産んでからがいいんだぞ
感度が増すんだ
経験浅いな
>>494
そうなのか、完全に無知だったわ。
それならうまいことやればなんとかなりそうだな。 選手の時間的拘束について、チーム毎に好きに決めて契約して良いのか、Mリーグとして全チームに一定の縛りが課せられているのか判らんとな。
空気嫁は妊娠しないのによく知ってるやん
漫画で見たんかな
昨日のパイレーツ対女流はむしろ山脇みたいなのがパイレーツに必要だと思ったが
解説で朝倉も言ってたようにな
山脇の放銃は全てテンパイ後で仕方ないのしかないし一番打ててたよ
山脇のおっぱい云々の下品さは
正直Mリーグには必要ない
個人的には昨日の対局はそういう事を
ほざくような立ち位置のものでは
無かったようにすら思える
こんなクソ運ゲーでじつりきいいいいいwwwwwwwとか喚くチンパンジーwwww
はやく人間になれるといいねwwwwww
山脇はいい面構えだと思うんだよなあ
言動に少し難があるのか?
茅ファンフェニ推しだけど個人的にはパイレーツに採って欲しいなー
コバゴも好きなんで2チーム応援できる
デコボコチームが強者に立ち向かう図が好きなんでドリブンとアベマズ以外で
>>514
運ゲーと思うなら今すぐプロになってタイトルの一つでも獲ってきてよ
影ながら応援するよ
無理だと思うけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>517
運ゲーなんだから運が良くないとタイトル取れないじゃん
ほんとバカなんだなコイツ ディナーショウ申し込み多数につき客席ふやすらしいぞ
山脇は麻雀そっちのけで遊んでるツイしかしないからな
そもそもイメージ悪いわ
>>514
平日の昼間からこんな所で他人煽ってるとか車に酔いやすい彼女が知ったらドン引きだぞ (`・┏○┓・´)ウィーウィルウィーウィルロッキュー!!
>>523
いや運ゲーなのは事実じゃん
じゃあなんで実力はあるのに何年もタイトルに恵まれない人がいたり大して強くないのにラッキーでタイトル取っちゃう人がいるの? 7月9日がドラフトか
楽しみだなー
予想外の指名ばかりがいいなー
>>358
齋藤ってドラフト時点で天鳳位なってたっけ? >>408
器用貧乏な奴よりスペシャリストの方が金稼げる世の中だから仕方ない >>526
齋藤豪が天鳳位なったよ!ってツイートしたのが9/9だからドラフトは終わってた 新規参入予定の企業がポシャった…
ZOZOタウンか?
昨日途中で見るのやめたんだけどアサピン何着だったの?
>>530
参加企業での条件で上場縛りはアホやったな藤田 >>533
藤田がたくさんの企業から参入したいと言われてると自慢してたろ そもそもあとから参入とか圧倒的に不利だろ、残り物からドラフト選び直すとか罰ゲームだろ。すべてリセットして全チーム最初からドラフトなら参入するだろ
>>535
現Mリーガー見てどこが不利だというのか?
高宮なんてゴミレベルだろ
あと石橋も使えない >>531
二着神半荘時間があったら見てみてください なんかRTDもいきなりトーナメントにしたり藤田社長のする事にイマイチ信頼感が無くなってきたな
Mリーグ発足当初は御祝儀相場で多少注目されてたかもだけどファイナル間延びからのディナーショーくらいしか話題にならない空気のオフシーズン見てたらやっぱり参入やーめたてなってもおかしくはない
二期までなんかやって盛り上げんとあかんよなあ
パイレーツの特別対局とかすごく良かっただけにAbemaはほんとそう言うの下手なんだなって思う
そういえば爆笑田中とドリブンズの対局ってもうやったのかね
Abemaで放送したら見たい気もする
熱闘Mリーグ杯のこと?
だったら波岡が優勝したってハギーのインスタに上がってたよ
>>542
ファイナルの時の田中の公約で優勝したチームと対局ってやつ チンピラ女流ばかり話題にしてるけど
前人未到の桜花とプロクイーン同年制覇の天下の女帝の宮内が指名されなけりゃ
茶番リーグと名前変えろや
クソバカタレども
>>519
マジかよ
そりゃあの3人とコバゴーと会えるのに
25000円は破格だわ 1巡目の電通
内川とか思ってるだろ?
違うな
ズバリ、宮内だ
去年も黒沢か宮内かで迷って、断腸の思いで宮内を諦めたわけだからな
>>514
運ゲー?確かに配牌が悪い時はすぐベタオリするプロがいるのは事実(特に亜樹さんw)
麻雀は牌効率と放銃回避・仕掛けとか奥が深いんだお。お前は素人
>>550
宮内こずえPはオイラが人生初の雀荘で対面で対局した人だから
Mリーガーになってくれたら嬉しいわ かつては女流界隈に君臨して
”さやか、手開けて!”
とかやってた宮内も、いまや和泉くらいしか宮内派といえる人間がいなくなっちまったが
ここで指名を受けて巻き返しだ
『やっちまったぜー』をМリーグで聞きたい古くからのファンも多い
>>548
逆に勝ってるから
HIRO柴田取るのかって話だけどな
まぁ俺なら取るんだけど >>553
とはいえ8半荘で-200する人欲しいかって言われると・・・ 雷電は勝ち負けよりも面白い麻雀をってのがチーム方針だぞ
手なり宮内なんて完全にアウトオブ眼中
RMOのイデオロギーを継承出来るとしたら現状Mリーガー以外で誰が一番近い?
雷電の場合連盟縛りなんだろうけど
>>556
連盟の女流なら吾妻か仲田、あとは超攻撃タイプの清水も面白いかも? >>551
数字上はプロは存在しない
お前が馬鹿だから勝手に物語妄想してるだけ >>557
それって企業が100パー選ばない人達? 遊び半分でやってたセガも
2期連続でファイナル逃すと負けず嫌いの会長がオコになる可能性あるから
マジメに補強してくるかも
となると藤崎とか有力だろうな
キムチはないけどね
>>563
ドラ4とかただのダウンだって
じゃあ1番下手な茅森の試合数減らすのか?wwwww ドラフトに対していろんなプロへの思い入れ面白いね
来シーズン後もプロテクト枠を上限3枠にして4枠目をドラフトで入れ替えを促すとかして欲しい
メンバーが固定されるとMリーガーも非Mリーガーも腐る
茅中心のチームで茅減らすわけないね
魚も以前は茅にライバル意識持ってたけど
女流界隈での茅森の絶大な人望を目の当たりにして、とっくにキャン言ってるから
>>566
じゃあ誰の試合数減らすんだ?
1番下手な茅森か? 戦力アップなら最近でのビッグタイトル複数所持者だな
誰か居る?
みあって女流はどう?
まだ23才でルックスもまあまあ良い
雀力は知らんが育成枠ということで
基本ドラ4入れるのはダウンでしょ?現在のうち誰か1人外すならわかるけど
清水って牌をカッチャカッチャカッチャカッチャうるさいくらいカチャカチャするけど
好き
コナミに平賀さん入ってくれたらもっとぶっとんだチームになって面白そうだけど無理だよねー
>>570
誰だか全く分からんがルックス良いならそれにしよう >>573
ワクツって歳いくつ?
嫌いじゃないがちょっとな >>557
まぁ仲田プロは笑
清水プロてカッコいい酒好きおばさんの清水香織プロですかね?
女流縛りは無いから猿川プロがありそうな
>>560
アイドル雀士系ですか?
だとすると黒沢プロが嫉妬しそう Mリーグが麻雀ガチなら平賀とかにもワンチャンあるけど、チームに一人女流いれろとかはエンタメ色強いくてね
>>572
失礼だが Mリーグとは無縁な人だと思うぞ
願望ってなら理解できるが >>567
試合数増えるのに減らすわけねーだろ
クソバカタレ
日本語不自由ならさっさと半島帰れ >>577
アイドル系雀士とかバカ売れだろ
高宮2号に期待
どうせドラ4の女は雀力桁外れに低いんだからルックスで入れたら注目度は上がるだろ >>583
ファンも居るだろうから否定はしないが歳がネックじゃね?
多分どのチームも若くて人気出そうな人探してるはずだから 久しぶりに宮内見たらお婆ちゃんにしか見えなかった
宮内も38歳位だったよな
イチローだって歳には敵わず今年引退したんだぞ
>>585
ドラ4女強制の時点で終わってますけど? 亜樹だって若い頃は人気あったんだぞ
今では嘘の様な話だがな
俺が留守の間に高宮が出て来て世代交代したようだ
今度のセガサミーの大阪と北海道のファンミで
4番目の選手を電撃発表してくれんかな
ついでに少し関係ないかもしれんが
セガサターンミニの発表も
>>477
父親みたいな事いいやがっておまえ何歳だよw 「あと10年、いや5年早くMリーグが
出来てたらなあ」
そう思ってる人は多いだろうな、
特にかつての人気女流は
ドラフトやるっつってんのに勝手に4人目発表するとかキチガイかよ
エンタメ面や知名度重視だから高宮や亜樹は2年連続最下位とかでも100%契約解除されないだろうな
実力あって地味な男プロとかは一生呼ばれんだろうw
逆に聞くけどもしお前らがリーグをプロデュースする側に回った時
麻雀という運ゲーで実力があるとされるじじいども並べてそのリーグを成功させるビジョンを教えてくれよ
運営側の考えに回った時女流を入れるのは当然の流れと理解できるだろう
運ゲー要素高いゆえに大げさに言えば素人でもリーグ通して勝てるゲームなんだから逆に実力があるとされてるじじいどもは確実に勝てるわけもなく
人気のないじじいども入れる理由教えてくれよwwww
フェニックスの対局イベントはドラフトより後の日程だぞ
土田の解説は聞きたくないから黙って麻雀しててほしい
>>598
麻雀の視聴者は中高年が多い
一定の割合でオッサンも入れるべき >>598
世代で分けて3人プラス女流1人とかにする
レジェンド世代、中堅、若手、女流の4人1チーム >>584
和久津は実績ありMFC投票もまずまず上位だったから勝負にこだわるチームならワンチャンあるかも人気だと連盟だと岡田一択になるな >>563
こんな短期戦で本気もへったくれもない
セガはデータ持ってるからその辺は分かってるんだろう >>579
勿論願望です…
絶対無理でしょう(T_T) >>606
初年度は偏見があるかもしれないが Mリーグをセガサミーが制したな
一応アベマズが人気1番にはなってるけど
話題性、魅力あるチームか
アベマズのアンチではないが白鳥と松本が話題性や人気があるとは思えん >>600
取り柄の無いおばさんよりは土田の方が喜怒哀楽あっていい 今年女流を指名するところは去年勝ちにこだわって男だけを指名したドリブンズ、アベマズ、パイレーツだぞ。
見た目が評価対象になることはあっても見た目だけの雀士は間違いなく指名されない。
>>612
ドリブンズ、アベマズ、パイレーツは勝ちにこだわるのはいいが雑魚確定のドラ4女を試合で使うの?wwwww
ポイント減る確率凄く高いけど大丈夫?wwwww
えっ、オートツモ切りの捨てゲーじゃないよね?wwwww >>613
そりゃあ指名する以上は最低限は使うだろ。
試合数は少なくなるかもしれんが。 ドリブンズはあのユニがネックやな
指名したのが園田村上たろうだったからこそあのデザインなんだろうし女流必須にするなら最初から言っとけやって思ってそう
2年前rtd見始める前から知ってたmリーガーは二階堂と滝沢と寿人だけだった
宮内はその時知ってたしキャラも好きだから俺も選ばれて欲しいな
土田さんは好きだから逆に選ばれてほしくない
弱かったら叩かれるの必然だし楽しい解説に何度も来てくれた方が良い
このササクッテロ126っていつも女流ほぼ全員こき下ろしてるのに大亀あすかだけは持ち上げてるな
女流枠強制てわりと普通に来期は高宮プロ以下のアルティメットど下手くそを増員しますねて事だよね
エンタメ色は元々強いけどガチから離れすぎるのも嫌だなぁ
可愛い女の子見たいだけなら普通にそういう番組見るし
mリーガー32人いたら
男21人
女11人
60以上 2人
50台 4人
40台 9人
30台 12人
20台 5人
個人的にはこのくらいのバランスで見たい
20台の若いmリーガーが増えないと若い人が見ないしだけどベテランも盛り上がりには必要
高宮ははっきりいって女流上位グループとは実力的に差があるからな
ズボンまで考えたらやっぱドリブンズが1番女子に似合わなさそう
ドリブンズなんかはラス番の指名だし誰とるんやろかね、選ばれるほうも面識ないと気まずそうw
越山監督が育成枠もありみたいな話をしてたからおまえ誰?てのを指名したうえでレギュラー5試合とかしか出さなそう
村上プロですらゴリゴリに干されてた時あったし
前後シーズン中の様子から前原は辞退するんじゃないかと思ってる。
来期も下限はないんだっけ?じゃぁどこも適当女流でいいじゃん
託児所など健康な状態の子供なら預かってくれるだけのサービスはあるが、
育児はそう単純なものではない
西嶋千春や和泉由希子の Twitter やブログを見ていても
子供の急な発熱などの病気で託児所にあずけていても引取らなきゃいけないから
仕事に穴をあけたりしている
仮に深夜まであずけることが出来る託児所があったとして
試合会場と自宅の近くにあれば深夜に引き取りとかも可能だろうが離れていたらあずけること
に二の足を踏む
最終的にはそれぞれの育児環境が整って初めて選手として登録できる
チームもいつ仕事をキャンセルするかわからない選手は使いづらい
生配信条件の M リーグ試合で選手欠場で試合不成立にしたらペナルティだけではおさまらない
茅森とフェニックスがたまたまクリアしていただけで全ての育児中女流選手にあてはまるとは
限らない
M リーグ参加志望は現状を把握して出すであろうから茅森辺りには育児中女流の質問は来ているんではないか?
>>622
こき下ろしてもないし持ち上げてはない
事実言ってるだけ
下手で弱い女は嫌いなだけ
現に黒沢が今日雑魚っぽい無名の奴にもコテンパンにやられたし
俺は実力にしか興味ない >>629
フォーカスMの終了後感想戦の会話聞く限りはまだまだやる気だぞ >>634
大亀の実力なんてお前がこき下ろしてる他女流よりはるかに下なのに何故かこいつだけは批判対象外なのがおかしいと言ってるんだよw >>636
亀ちゃんは高宮と同ランクじゃん?
高宮のライバルだしドラ4女は亀ちゃん以外思いつかない
下手したら亀ちゃんは茅森クラス??? >>637
高宮
女流モンド優勝
夕刊フジ個人戦優勝
女流日本シリーズ優勝
大亀
何も無し >>639
高宮さん本人だと思いますが入られたら人気出そうな人僻むの辞めて下さい
ライバル潰しとか流行ってるんですか? 女は雀荘で半年バイトすればプロになれる
売れない芸能人はどんどんMリーグに参加した方がいい
麻雀なんかMリーガーになってから覚えればいい
所属リーグ
大亀
女流桜花Cリーグ(一番下)
鳳凰戦未登録
この時点でこいつより下は存在しないレベル
ちなみにこの声豚がひたすらこき下ろしてる黒沢咲
女流桜花Aリーグ
鳳凰戦A2リーグ
大亀あすかは麻雀格闘倶楽部ユーザーか声優好き以外知らないと思うもう少し人気知名度あがってから。声が可愛いなら魚谷でよい
高宮は去年北関東リーグ優勝して地方リーグチャンピオンシップも勝ったから頑張ったやろ
Mリーグの日と被っててコメ欄でMリーグから逃げるなとか書かれてるのはちょっと気の毒だった
魚谷強すぎる
ホント敵いないな
A2でも現状2位、桜花も2位
運とはいえこんだけ安定してるのは凄すぎ
>>643
お前が大亀あすか好きなのはわかったが流石に実力に問題ありすぎる。
声優なら選手じゃなくて実況とかになれるように祈っとけよ >>645
ツッコミ待ちか?
黒沢鳳凰戦と女流桜花両方とも降格確定クラスだぞ
明らかに実力不足
黒沢嫌いじゃないからこの辺にしとく
亀ちゃんビジュアルはトップクラス
雀力で多少は高宮より劣るが顔は勝ってると思う >>647
大亀初めて見たのはテンパイクイーンでオーラス和泉からのハネ直条件クリアで予選勝った時だった >>653
俺は実力ないのにチヤホヤされてぬるま湯で育った下手な女が大嫌いだが、亀ちゃんは将来女流トップクラスに食い込んで来ると妄想してる
真面目な話、金の卵じゃね? 魚谷プロ無双に近藤プロが
Mリーグで見たかった
て多井プロばりの身内ディスツイートをぶっぱして欲しい
茅森プロはしっかりダブル解説の時にdisってたから男前
でも上振れも下振れもあるからやっぱ大事なのは総合的な個性だな
そういう意味では白鳥プロのヘアスタイル芸は有り
>>639
何が下手なん?
手順通りじゃん
369pで悩んだのが謎なだけで普通やろ >>654
クソ短期のMリーグなんかブレありまくりだろアホか >>657
ふりてん14p(1p全きれ)と69pで選択できたのに69p待ち気づかずに14p待ちにするのがうまいの?
ちょっとした複合系すらわからないってプロとして問題ありでしょ。 >>658
Mリーグは唯一のプロリーグだからここでの結果が全て
麻雀サークルの結果は関係ない 内定あるのは内川くらいだろ
指名ありそうなのは内川に似てる須田か
>>651
Mリーグの結果が全て
麻雀サークルの結果は関係ない >>661
ホントだ
酷すぎだわこいつ
素人だわゴミ 魚谷今日の女流桜花Aルールの半荘4回だけでプラス100超えだって
Aルールでそんなに勝つのを見たの男女含めても確か二回目くらい
Mリーグ以外にプロリーグは存在しない
金を払って参加する麻雀サークルの結果は麻雀の実力とは関係ない
>>672
底辺プロ乙
Mリーガーだけがプロ
お前らプロでもなんでもないから ほぼ内定、内川
有力、金・猿川・朝倉・水口・仲田・愛内・日向・和久津
大穴、渋川・土田・平賀・藤崎・岡田・宮内・瑞原・清水
まぁこんなところか
>>667
+100は去年のA2だけで山田前田の2回あったよ >>651
降格しても大亀よりははるかに上なんだが
マジでお前は頭おかしいのか? >>675
Mリーグだけがプロ
麻雀サークルの結果は関係ない ドラフトされる女流を挙げるTwitter企画で、仲田朝倉を挙げる人が多くて、RTDでの起用から直で影響受けてるっぽいからそういう意味じゃライト層に働きかけるっていう役割は有効ではあるんじゃないか?
まあ欲しい全体母数には全然足りてないんだろうけど
Mリーグのサイトをもう一度見ろよ 既存団体はプロ団体として認識
Mリーグの活動目的
•Mリーグは、プロ団体から厳正なドラフトを経て指名されたトッププロによる真剣勝負を通じ、高度な頭脳スポーツとしての麻雀の認知を確立し、日本における麻雀の競技力向上に寄与します。
•Mリーグは、参加する選手に違法賭博との決別を課し、プロ団体をはじめとする麻雀界や関係企業等と密に協力しながら、麻雀に対する負のイメージを払拭し、娯楽・競技としての地位向上に努めます。
瑞原が候補になる事に違和感しかないわ
実績が天鳳9段経験だけって話にならんだろ
真面目な話こんなもん替え玉でも何でもできるんだぞ?
>>679
既存の団体は金を払って参加する麻雀サークル
Mリーガー以外はプロとは言えない 一昨年も黒沢の+139と猿の+111があったしAルールで+3ケタはそれなりに見かけるイメージ
>>683
Mリーグだけがプロリーグ
麻雀サークルの結果は関係ない >>680
mリーグの候補というよりパイレーツの候補だな。
去年天鳳で固めてきたパイレーツなら天鳳女性最高段位の指名可能性はあるかと。
実際パイレーツのイベントにも呼ばれてるし。 高宮はめちゃくちゃ上手くなったよ
5年前くらいのモンド王座見たけどマジで酷かった
魚谷朝倉石井山脇池沢、この辺が上手すぎないか >>689
Mリーグの結果が全て
モンドなんか関係ない ドラフト候補女流で成績重視で指名されそうなのは日向朝倉和久津仲田と女流最高位西嶋あたりか他にいるかな
>>691
麻雀サークルの成績は関係ない
もうそういう時代じゃない 実際Mリーグルールの方が実力出やすいような気がする
赤アリだからより前に出る必要があるし
レギュラーやファイナルの成績を見ると
実力順にキレイに並んでいるような気がする
・女流Mリーガー候補
和久津、仲田、日向、朝倉、宮内、山脇、水口 、瑞原、逢川、愛内、山本(ひ)
岡田 、水瀬(夏)、大平、大澤、柚花 、里中、涼宮、丸山
・男性Mリーガー候補
内川、金、達也、猿川、藤崎、渋川、土田、松ヶ瀬、水巻、木原、平賀、坂本
HIRO柴田、吉田(直)、独歩
>>694
名前挙がってないけど新Mリーガー、内川じゃなくて山井さんなんじゃね
連盟の幹部候補だし かわいいなー
ブサカワの頂点にいるな >>693
その通り
Mリーグでは瀬戸熊より黒沢や高宮の方が雀力が上なことが判明した
競技麻雀のシステムがいかに糞かが分かる 白鳥プロて魚谷プロやら岡田プロやらと噂が出るて事はやっぱりそれなりにモテるのかね
顔だけ凝視したら私と大差ないんだけど
>>695
世界王者だし
むしろ指名されてほしいな山井さん >>676
30超えて本業の声の仕事がほとんどないんだよこいつは
そんなオワコンを必死で持ち上げるササウンコは笑えるほど健気じゃない
頭をお花畑にしないと生きていけないんだからそっとしておいてあげて ペーパードライバーでブレーキとアクセルの位置すら理解してないアサピンさん
ホント麻雀という超一芸があって良かったなぁ
(`・┏ω┓・´)ウチのどぎついユニフォームを着こなせるのは清水のおばちゃんしかいないゾ
金プロは劣勢だとピヨピヨに見られがちな気がする
最強戦とRTDくらいしか見てないけど
狂気的な意味では平賀プロは面白いと思うけどチーム戦には物凄く合わない気がする
>>696
魚谷p嫌いじゃないんだけどこの写真はどうなんだ
服装とか背景とか諸々見てると風俗店のランキングNO3の写真にしか見えないぞw 男だけじゃ人気出ないからってわざわざ強制的に男女混合にしたのに仲田なんて獲るチームが出てきたら本末転倒じゃない?
そりゃ実力的には女流の中で抜けてるんだろうけどさ
魚谷はたまに血迷うから・・・
>>712
いっそドリブンズが仲田取って連覇して欲しい 正直女流縛りするなら初年度からやれば良かったのに
でも初年度おっさんずの圧勝からの反省なのかな
とりあえず新チームサプライズ発表だけはあると信じたい
>>712
それ
エンタメ路線で行きますって明言したようなもんなんだから
実力なんか関係なく見た目いい奴だけ取ってけよな
仲田なんか論外だわ 大亀ってのは
もしかしてテンパイクイーンで待ちがわからなくてロンの発声ができなかった人?
>>712
男女混合戦で目立った成績上げてないのに実力が抜けてるとか笑止 お前らみたいに知能が低い奴も世の中に入るから超簡単な運ゲーでプロごっこ()が成立する運だなあwww
小学校の算数みたいなもんだけどお前ら馬鹿にはむずかちいぃぃいぃでちゅかぁああww
運ゲーでしこしこ自分を慰める日々www
運ゲーしかできない頭www知能の低さは世界レベルだねwww
>>695
Cリーグにまで落ちたおっさんを誰が取るよ?
同じCリーグ落ちの滝沢みたいに容姿や所作で人気取れるわけでもないのに 山井は雀風的にはコナミっぽいけどね
まあ選ばれるとは思えんが
女流よく知らないけど
水口は選ばれそうだね
顔もかわいいし
Zリーグだろうと協賛の気分次第よね
新チーム無しなら前期トップ3のドリブンズ風林火山アベマズはチーム力弱体化でも話題性重視でも良いだろうしパイレーツフェニックスあたりは巻き返しにガチメン指名したいところだろうし
て妄想200パーセントだけど
>>680
ぜんぜん違和感ないけど、少なくとも最近の試合みたら年齢だけで選ばれた雑魚の松本やmリーグに選ばれた女流よりはましな麻雀打ってたよ とりあえずドラフトまでにもっとおしパイ特別対局みたいにMリーグを意識させる配信が欲しいな
内川プロはもう出なくて良いや
>>726
企業が何で評価するかだろうね。
実績を評価対象にするなら瑞原は無い。麻雀の中身で評価するならこの前のプリンセスリーグ見れば瑞原は候補に上がるレベルはあると思う。 >>729
実績で評価っていってもね、シードとかくだらないシステムやったタイトルなんかなんの価値もないも思うけど 麻雀プロのタイトル履歴なんざ他業種への履歴書には間違えても書けない代物だけど天鳳位2回の履歴によって人生が好転したアサピンさんはある意味時代の寵児だろうな
>>724
選ばれて欲しい
おしパイ見るまで興味なかった人けど
女流の中で一番Mリーガーになりたいの
この人なんじゃないかな
山脇とか愛内みたいになれたらいいな、でなく
絶対になりたいって人になって欲しいわ
無論、実力個性人気実績見た目など
なんらかないと駄目だけど、
水口は育成枠なら充分資格あるじゃろ 水口なんてノータイトルだろ
ないね
桜花、プロクイーン、女流最高位
この3つの経験者から選ぶべし
正直、連盟は今でも多すぎるのに
また更に増えそうで嫌
新チームが無いとして、新枠7名のうち
4名以上連盟になりそうなんだよなあ
コナミ、雷電、風林火山は連盟だろうし
他のチームは連盟以外から取って欲しい
雑魚団体の麻雀連合やRMUから加入なんて
サプライズがあると嬉しいんだが
美人だしそこそこ打てそうだしタイトルもあってMリーグへの意欲も満々こ
内川プロに続いて内定かな?
パイレーツが指名して小林剛プロと結婚したらめでたしめでたし
現在は連盟11人、最高位6人、協会2人、他2人か。
今ですら過半数なのになあ
雷電 宮内
セガ 藤崎
パイ 日向
コナ 猿
アベ 朝倉ゆ
不倫 内川
赤坂 石井あ
>>730
実績って対局参加回数が多いやつが有利すぎるからな。サラリーマンで忙しい園田とかもノータイトルだし。
監督が優秀なところは実績よりも実力を見極めて指名すると思うがどうなるか。 >>738
コバゴーは実はめちゃくちゃ後輩から慕われてそう、男にも女にも
水口以外でもコバゴー愛をもつ女流は沢山いそう
後輩から慕われてそうで実はそんな慕われてないのが多井
慕われてなさそうで慕われているのがコバゴーって印象
コバゴーは麻雀では非情に得することだけしかしないけど
麻雀以外では凄く優しいて笑って損出来るのが
見ててわかるからな >>742
小林剛プロは学生時代しこたま虐められてたらしくて人の痛みを理解してそうな気がするんですよね、勝手な解釈ですけど
ロボと言われつつ実は喜怒哀楽の表現するし昨日のレジェンド対局では凄く楽しそうでしたし柔道経験者で腕っぷしもまあまあありそう、んでカラオケはセミプロ級なんだから本人がめんどくさいだけで慕われてるしモテるんだと思う
アサピンさん多井プロとはまた別で弱小団体からの稀有な成功例かと >>742
rtdで和久津が解説してる時コバゴーが話しやすいから控え室にいる時はコバゴーとよく話すっていってたな。 >>743
いじめられてたのかコバゴー
まあいじめって実はいじめられてる方が
悪いケースがほとんどだから同情はしないが
コバゴーがもてるのは間違いないな
その気になればすぐに結婚出来そう
収入も今や年収2000万は越えてそうだしなー コバゴーは子供の頃から殴られても平然としてたってなんかの番組で言ってた気がする
パイレーツは対局した3人から選ぶわけではないのかな
>>749
女子に向かってグロとか言うなよ
代わりに麻雀界の竹内結子貼っとく
雷電 猿
セガ 金
パイ 水口
コナ 内川
アベ 朝倉ゆ
不倫 藤崎
赤坂 仲田
>>752
チクショー竹内結子のフリで見たから笑っちまったじゃねえか
リスみたいな可愛さ 神社を神頼みするだけの場所だと思ってるマヌケ
間違いなくチョンだな
まともな日本人の発想ではない
95% 内川
……俺、内定してんでの壁……
80% 猿
……内定してそうの壁……
70% 日向
……行けんじゃねの壁……
60% 水口、山脇
……有力候補の壁…………
40% 朝倉ゆ、愛内、岡田
……女流特需の壁…………
30% 山井、藤崎、柴田
……連盟権力の壁…………
20% 水巻、金、渋川、木原
……地味な実力者の壁……
10% 仲田、平賀
……問題あり候補の壁……
1%以下 上記以外のほぼ無名プロ
>>758
オンレズをノーレートにしたってだけだけどな
ソースはこのスレ(キリッ >>758
自分の店をノーレートにしたってことじゃないのかな
オンレートで打ちたい常連もいたかもしれんのに業態変更するってのは何かしらの計算があるのが当たり前だから >>757
日向を60%、水口山脇を50%に下げて
瑠美を40%に追加が正しいかな? ディナーショー、マジで完売で追加かよ
どーなってんだ
違うと思えばおのおのが数字変えればいいだけ
いい指標だなこれ
石橋、来期の成績いかんではやばいよな
もともと過大評価されてると思っていたが、ここまで実力差が露呈するとは思わなかった
石橋は最高位戦クラシックでも最下位だからな
相変わらず打点軽視だから当然の結果だが
マジでこいつは天鳳民相手しか通用しない
真面目な話協会に移籍したらそこそこの結果は残ると思う
水口とか言う奴は顔良くないし麻雀弱くて下手
取り柄ない
お前ら脳腫瘍か何かの病気だろ
>>767
水口のルックスは、なんか良いんですよ。
ガチ美人ではないけれど、ちょっとググッとくるですよ。 ケバくてナンボみたいな女流が多いから水口みたく普通に整った顔の女流はちょっと良いなと思う
>>768
顔がちょっときつめ
雀力桁外れに低いぞ 水口の雀力を50としたら大亀は10も無いのに大亀だけは持ち上げ続けるこのキチガイ
>>696
ネックだった目が改善されたから今はこの写真より全然可愛いよ >>768>>769
概ね同意
エロ可愛いのに不思議と下品じゃない
Mに入っても問題ないと思える >>773
協会は下手のブスしか居ない
連盟の女も雀力高くはないけど1番まとも
ルックス重視だと
石田、小笠原、本命亀ちゃん
婆さんでいいなら宮内
水脇って奴はあまり詳しくないから知らん >>773
協会の女って麻雀は下手だけどネット荒らすのは得意だよな
犯罪予備軍? >>775
エラブス消えろド下手
たしかお前も協会だろ?wwwww 水口なんてノータイトルが入ったらいよいよ終わりだろ
独歩も土田もおたつも0%だろ。
独歩 大した実績無し
土田 勝つ麻雀を打ってない
おたつ オンレ経営
でもおたつって第一回のドラフトに来てたんだよなあ
ところでドラフトで指名された選手は
笑顔だったのに瀬戸熊だけは
最初から最後まで笑ってなかったな
ずっとむすっとしてた
流石に企業の前ではにこやかだったけど
こりゃ瀬戸熊の退団もあるな
>>787
ドラフト後のこのコメントが全て
Mリーガーになることの重みは、長年麻雀プロをしてきて誰よりも自覚してるつもりです。
この瞬間から、一切の甘えを捨てて自分の麻雀人生の集大成とすべく、精進する覚悟を決めました。 一切の甘えを捨てて自分の麻雀人生の集大成とすべく精進した結果が高宮の下
>>762
そういう風に喧伝して人気上げようとしてんじゃないの?要はサクラよ。こんなのこの不景気に進んで行くバカはそうそういない 30半荘で集大成もへったくれもない
確変引いた奴が勝つだけ
高宮だけは確変引けなくて負けたと思いたくないんだがw
>>788
そこまでの覚悟ならあの成績なら自ら辞めるけど口だけだろ
成績悪くてもクビにならん甘い世界だし
瀬戸熊も400万欲しい もうあからさまにエンタメ路線行ってるんだから、芸能人入れちゃえよ。アイドル入れればいい。麻雀がちょっと出来る程度の半端ビジュアル女流プロにこだわる必要なんてないよ。
どうせ女目当てで観る層なんて麻雀の細かい上手さなんてわからないから。麻雀が上手いかは重要じゃない。1人半荘10回強ぐらいなら、麻雀覚えて1ヶ月の人間でもプロに全然勝てるよ。
>>795
プロ縛り、上場企業縛りして狭めてる藤田 誰ひとり責任取らず解雇もされない前代未聞の自称プロリーグだからな
世間からは一切相手にされてねーけど
>>795
下手でも可愛い女が麻雀打ってるだけの番組見たいならトップ目とったんででも見とけばいいやん >>797
例えば1年ダメだっただけで解雇されるプロスポーツってあるか?
野球でもサッカーでもクビにならんぞ 天鳳みたいに何千局も打てないから確変なんてひけないけどな。
みんな金に困ってるし自ら辞退する人はいないだろうな
入れ替えがほとんどないだけに今回のドラフトはラストチャンスの人もいるだろうしまだまだ足の引っ張りあいが続く
証拠が不透明な不倫や男女関係素行の悪さなどいろんなコメント欄で飛び交ってる
汚いやり方してでも枠の奪いあいへ
嫌だな
Mリーグクビになっても金には困らなさそうな人
萩原 俳優で安泰
瀬戸熊 次期連盟会長
黒沢 金持ち
多井 仕事多数 RMU代表
高宮 Mリーグ入る前から年収10M
亜樹 二階堂ブランド
園田 博報堂
>>800
野球なら即ファーム行き
Мリーグはファームすらないからクビが当然 クビになったら翌日から元Мリーガーの肩書で雀荘ゲストのドサまわりするから全員大丈夫
一年言っても半荘20回程度成績悪いだけでクビにしろ、って言うのは麻雀わかってないって言ってるようなもんだぞ。20回ぐらいだと絶対プラスに出来ない期間は誰にでもあるから
観てる奴はそんな事もわからないレベル。だから芸能人ドンジャラにしちゃえよ。
むしろ麻雀ってもはや人気を競う競技なんだから人気ない奴をクビにしていくべきだろ
某アイドルみたいに選挙して下位の奴を切っていけばいいんだよ
選ばれし者達
ドラ1 魚谷
ドラ2 茅森
ドラ3 大亀
ドラ4 園田
俺のチームならセガサミーに勝てる
平均順位2.55のチームと2.45のチームが100局(来期試合数増えるだろうから)した場合10着順差がでる。ウマ、オカ、素点考慮すると250〜300くらいは差がつく。バラツキがどの程度あるかはわからんけど決勝進出確率や優勝確率には結構差がありそう。
俺はバラツキとかも考慮して細かく計算はできないけど運ゲーというやつはどの程度運ゲーなのか数字でしっかり示してくれよ。
>>806
それを承知でМリーガーになったんだろ
だったら20半チャンの結果で評価するしかない Mリーグは通常の意味で言うプロリーグとは性格が違う
マリカーやスプラトゥーンのゲーム配信に近い
売れない芸能人はどんどん参加したらいい
30半荘程度の超短期戦なら誰が勝っても不思議ではない
そもそも結果で選べって言うんならMリーガー選出も結果で選べって話だろ
なんで高宮とか滝沢が入れたのか。滝沢なんて本人が諦めててドラフトにも来てない始末
人気があるかどうかだろ?じゃあ人気で残留かどうかも決めればいい
セガサミーが誰を選ぶかが注目だな。俺はここが内川を獲ると思ってるわ。一気に来季優勝候補となる。
Mリーグの視聴者は自分では麻雀打たない田舎の中高年
ここの住人も局と半荘の区別がついてないレベル
野村沙知代は名人戦で優勝している
麻雀は簡単だから、有名麻雀プロでも初心者みたいなアイドルに簡単に虐殺される
アイドルを参加させるにしても、Mリーグ喜んで見てる中高年の
プロに対する素朴な信仰とどこで折り合いをつけるかは問題になる
ただまぁ、糞ゲーなのは遅かれ早かれバレる
それは不可逆的にそうなる
内川なんて最もいらねーだろ
毎日狂ったようにМリーグ関連のツイートしてるチンドン屋
うっちーはイケメンなだけ。本当にそれだけ。それもある意味才能かもしれんが、見たくないな。
ただ本人の余裕ぶりから内定はしてるぽいし、何でもイケメン美人は得だな。
>>819
読んだけど
オンレ経営者の達也を挙げてる時点で、この人なにひとつ理解してないよね まぁこういう事を書いちゃうのが協会員って感じかな
残念でした
>>819
協会の人狼プロが本当余計な事したなぁ...
これで、金、渋川、仲林は指名されないだろう
大事な時期に...本当アホ じゃあイケメンなだけでBリーガーな滝沢はもっといらないね
賭け麻雀をした選手は「永久追放」へ
藤田:特に「賭け麻雀」に関しては、Mリーグにとって本当に最大のリスクというか、存亡にかかわる問題だと思っています。
チームだけではなく、Mリーグ全体が立ち行かなくなる可能性があるので、一切認めない。
発覚したら、選手については即時「除名処分」なのですが、そんなことが絶対に起きないよう、8月7日のドラフトでMリーガーが決まったら、改めてどれほど重大なことか伝えようと思っています。
川淵:そこなんだけれども、除名処分というだけじゃ、甘いなっていうか、弱いなって思った。
除名じゃなくて、たとえば「永久追放」といった表現で、「やったら、もうこの世界にはいられないよ」ということをはっきりとさせたほうがより一層、清廉さが際立つなと。
あの言葉は、もっと厳しく、強くしてほしいなというのが僕の希望です。
藤田:はい、わかりました。
>>686
ほんとそれね
逆にパイレーツが天鳳と無関係の人物を選ぶとは考えにくい
それならまだパイレーツの4人目は女装した山田独子プロですってふざけてくるほうがまだありえる >>819
まーた協会か、ほんとこの団体はダメだな 契約更新決まってない人で危ないのはずん石橋瀬戸熊高宮あたりか
いくら最高顧問とはいえ
昨日今日麻雀界にきた新参者が
ここまで言っていいのかって反発はないのかね?
みんなシッポ振ってるわけか?
今まで何十年もゲストで食ってきたくせに
いきなり全否定されてるわけだろwww
瞬時にシッポ振るって、どんだけクズなんだよって話
>>794
スポンサーが電通で熊クラスのプロなら
下手したら年俸1000万越えてんるじゃね >>813
でも滝沢にしろ黒沢にしろ活躍したし
麻雀も面白かったしなあ
大舞台で羽化する人もいるからな 予想サイトだと瑞原の名前が出てないねえ
逆に愛内は決まりみたいな感じ
>>834
羽化ってなんだ?
下手くそがたまたま確変引いただけだろ >>829
2月の時点の雷電の中の人がこのツイートだからクビにならんやろ
アベマズが仮に朝倉ゆかり獲ったら松本に続いて地味な選手追加で1番不人気チームになるだろうな
アベマズが不人気も面白いから獲ってほしいのもあるが
逆にドリブンズが日向藍子を獲れれば不人気チームから一気に魅力ある面白い人気チームになる
>>824
協会はマジでいつか連盟に吸収されそう
なんかRMUや麻雀連合を下に見てる感じだけど
そのうち抜かされそう >>835
そのサイトはどこ?見てみたい
はやくリーグ始まんないかな
100試合にしろよ、4人になるんだから >>838
アベマズは高打点派の女流探してるからないだろ
ピヨピヨ麻雀でそこまで打点派でもないし >>743
いじめられたとか事実だとしてもそう言うことを書くなよ
ロボだってキャラなの皆知ってるし小林は誰よりも熱い負けず嫌いな奴だろ >>836
滝沢の赤入りの打ち方は凄く勉強になったぞ
明らかにRTDの時よりギア上げて攻撃に重点おいてたし
中身考えずなんでも否定すんなや >>838
人気に関してはまあ多井がいるから……
俺は松本、別に嫌いではないがな 瀬戸熊をクビになんかしたらそれこそ面目丸潰れで連盟大激怒だろうし
瀬戸熊ファンも黙っておらず一気にアンチ雷電に回るだろうから
瀬戸熊クビなんて100%あり得ない
その点石橋は団体の中でのポジションも大したことないしファンもそれ程ついてないだろうから
クビにしても殆ど何の支障もない
>>842
コバゴーは怪しい麻雀教祖相手にも
持論を一切曲げなかった気骨ある男だからな
しかも敵本拠地で周りを信者が取り囲んでるのに
昔、師匠筋がまともに相手をしようとして
痛い目にあったのを知らん訳でもなかろうに 麻雀ウオッチのMリーグのとこのドラフト予想
瑞原が無しで東城が2チーム
男子プロで沖プロって誰?
連盟の隠し玉か
>>845
バッシー大好きな俺でも首第一号になったら
「流石バッシー、美味しいな」、と思うわ >>843
お前が馬鹿だから勝手に物語作ってるだけ 8チーム目いれて欲しいわ
試合数も増やして2卓同時たてして、2チャンネルで同時放送して欲しい
最低限出場しなきゃいけない対局数ってあるのかな?
これによって追加ドラフト戦略変わってくる
でも今のコバゴーってずいぶん丸くなったよな
昔はもっとオカルトに攻撃的だった気がする
きっと今が一番、麻雀プロとして幸せな時期なのね
>>855
たしかに
デジタル派も少なかったし強気でいってたんじゃないか? >>853
4麻で奇数はハンパだよなあ
4の倍数が望ましい
8チームは欲しいわ、12チームは高望みだけど ファイトクラブが沖ヒカル指名あるかなあ?
一気に優勝候補に
なわけないか
>>857
でも前になんか冗談で「まあ、流れですかね」
みたいなこと言ってたぞ
昔は冗談でも絶対にそんな言葉言わなかったから
驚いた覚えがある ガキの頃、同じクラスにロボみたいなやついたらいじめるだろwwwwwwwwww
石橋は流石にクビにするべきだな
女流含めて1番内容が悪かった
シーズン通じて毎半荘あり得ない打牌してたし単純に下手過ぎる
救えねえ
石橋は下手というより拗らせれてる印象
だから余計にタチ悪い気がする
黒いデジタルって異名に引っ張られて泥沼にハマってるのか
瀬戸熊四暗刻対近藤清一色の名勝負の裏でバッシーの選択がことごとく裏目って迷走してたのは笑ったわ
お前らがすっかり忘れてること
石橋さんは最高位を取った事があるという事実
顔変わってね?
>>867
左側の人グラビアか何かの人だっけ?
Mリーグで見たことある 沢山の応募ありがとうございます。
パイレーツカップ間もなく応募締め切りになります。
3人と同卓できるまたとないチャンス!
来期Mリーグ入りが期待される瑞原明奈とパイレーツ3人のエキシビジョンマッチもあるとか。。
観戦大歓迎!ご応募お待ちしてます!
やっぱりパイレーツは瑞原とるだろ
>>866
石橋の最高位獲得もモンド杯優勝ももはや化石化した遠い昔の話
今の体たらくの前では全く意味を持たないw >>870
対瑞原でエキシビションて……
完全に入団試験第二弾やん >>819
協会員が選ばれて欲しいならまず代表チェンジして政治力のある奴を据えることだな
企業からしたら
協会何それ?
最高位戦日本プロ麻雀協会の事?
あれ?でも最高位戦って略されてるよね?
別の団体?
位の認識だろ 石橋は引き出しがありすぎて、どの引き出しを開けたらいいかの判断ができてないってたろうが言ってた
内川を取ろうとして取れなかったチームは似ている須田を取るしかない
このスレの須田推しってもはやネガティブキャンペーンにしかなってない
わざとやってなきゃおかしなレベル
ドリブンズ 日向 朝倉ゆ 水口 愛内 石井あや
風林火山 内川 二階堂瑠美 藤崎 H柴田
アベマズ 朝倉ゆ 岡田 和久津
KFC 和久津 藤崎 山井 猿川 東城 岡田
パイレーツ 朝倉ゆ 水口 瑞原 安達
セガサミー 土田 金子 金
雷電 内川 猿川 吉田直 H柴田 (達也)
セガサミーだけは読めないよな
>>819
セガサミーは協会から選ぶ訳ないのに、金の名前を挙げてる時点で予想ではなく単なる願望。そもそもプロ団体に所属している普通の人間なら予想なんか書かない。人狼ばっかやってるからこうなるのか。 >>754
これなんてもはや竹内結子本人レベル
金か渋川選ばれてほしいな
初年度は人気雀士を21人集めたんだから、ここからは実績実力で取ってあげないと他のプロがやる気無くすわ >>870
それこそ麻雀で決めるべき
水口愛内山脇瑞原で今度は3回戦くらいで
まあ万が一雷電とセガが先に指名するかも
知れんから、優先権として
トップなら第一指名、二着なら第二指名、
三着なら第三指名、ラスはなしって感じでな
そしてそれをおしパイで放送すれば面白い また協会の武中が余計な事書いてるのかよ
ほんとこの団体の教育どうなってんだ
>>880
金子さんめちゃくちゃ好きだわ
サムネだけでグッとくるわ >>882
協会内タイトルなんて実績と見なされてません
最強位実績で金取るくらいならそれプラス鳳凰位取ってる前田のほうが上です
武中含めて勘違いしすぎなのはたろう以外で協会内で強いなんて言われてる奴なんて実際強くもなんともないからな
天鳳で通用するような打ち方してる奴がそこそこいるだけで >>887
ぶっちゃけ、たろうは何であんな団体にいるんだろ
まあコバゴーもだけども セガ運営がアベマのアンケート集計してる
まだ予想以上に和久津人気あるんだな
協会基準で強いと言われてる渋川や木原や下石とか
連盟の菊田や斎藤より強いとは思えんからな
まだ女流いいのたくさんいるんだから使えないお荷物選手はクビにしろよ
指名早いしパイレーツは日向獲ってもう人気女流獲ればいい
仮 U-NEXTパイレーツ
小林剛、朝倉康心、日向藍子、瑞原明奈
あのライトブルーのユニフォームも爽やかに輝く
イベントも大盛況だろう!
企業もチームメイトもいつまでもお荷物選手に気を使う必要はないよ!
このリーチもそうだけどトータル順位も石橋さんらしいね
これまでの実績、知名度、貢献度
さすがにこの3つがないと、企業は選ばれないと思う
>>891
協会なんて下手したらRMUや連合よりレベル低いからなあ
リテラシーやモラルは確実に一番下 コネ>知名度>ルックス>実績>実力
実際はこうだから
協会プロって大半が天鳳位目指してシコシコやってるのに連盟のCリーガー斉藤に出し抜かれてるのが笑う
そらレベル低い言われますわ
>>892
このメンツになったらイメージ一新するなあ
優勝も狙えそう 協会プロの笑うところは
実績と実力は自分達が勝ってると本気で思ってる所
全て劣ってる上にネットリテラシーすらないってまず自覚しないとな
日向は絶対にあり得ないが
風林火山やコナミなどの連盟チームに
入っても上手くやれそうだし
(雷電だけはなんか合わなさそう)
セガサミーやアベマズにも合いそうだし
ドリブンズのおっさん連中や
パイレーツの陰キャとも付き合えそうだし
本当にコミュ力お化けだな
>>900
U-NEXTの陰キャラのダサイイメージから一気に華やかになるかもよ
出場規定回数がわからんけど基本はアサピンをエースに船長コバゴーと二人が軸で試合のローテーションまわせばいいと思う
日向、瑞原は守備派だしそこまで大崩れはないし出場も抑えめでいいと思うし 協会のただのサークル感すごいのはわかる
トップからしてプロ感がない
>>903
日向は試合ではマイナス50位で終わりそうだが
ファンミでプラス500位の活躍が見込めるからな 今年のマスターズも協会プロかなり参加してたのに早々に全滅してたな
>>904
まあ協会って連盟の子会社っていうか
下請け会社みたいなイメージだからな
協会のトップ自体が連盟会長にペコペコで
なにも言えないし 入った安斎に俺より強いやつ1人もいないって言われるだけあるわ協会
まあ実力では瑞原だろうがやはり水口を
パイレーツに入れてやって欲しい
多分、この世で一番パイレーツに入りたい女流だろ
瑞原ってそもそも小さいお子さん2人もいるんだろ?
>>908
たろうも含めての発言なのそれ?
流石にたろうだけは現代麻雀最強の一角だから
安斉より強いだろ
安斉はなんでいつも自信満々なのか
朝倉の前で果たしてイキれるのか まあ水口は前回ドラフト以降公の場でやれることやってる(夕刊フジ準優勝、最強戦女流プレミア優勝、所属リーグ戦)感あるし選ばれても不思議はない
>>819
女流を1人以上じゃなくて男女混成なのに
初っ端から間違えてる でもよくよく考えたら連盟以外から選ぶなら女流最高位連覇で女流日本シリーズ準優勝の西嶋千春が普通に優先順位上じゃないか?
>>901
ルール統一して成績出せばいいのに
どうしてやらないの? 忘れてたけどセガサミーは最新の部室の練習で斎藤を呼んでるんだよな
連盟の放送対局を見てるらしいしフォーカスM首位なのも当然把握済みで
普通に次期ドラフトの第一候補になってる可能性すらある
>>911
ただの雑魚だよそいつ、アサピンが麻雀プロ入りしたときに天鳳からはいってるんだからだらしない麻雀打たないでくださいみたいな
謎の上からの言葉いってたしww おしパイでの水口の発言における隠せないギラギラ感は良かったと思うけど、チームカラー的にはそういうの苦手そうなのばっかりだな
まあ瑞原のエキシビション次第だろうな、明らかにこの前の放送含めて見定めにきてるし
将棋のマネして防衛戦にしてるんだろうけど
麻雀のように運も重要なファクターになる競技は毎回リーグ戦の上位4人に勝ち残って決めるチャンピオンのほうが余程実力が認められる
麻雀において防衛戦での連覇には何の価値もない
菊田→協会プロ多数参戦のマスターズ含め去年から脅威の勝ち上がり率の安定感
斎藤→協会プロが血眼になって取り組んでる天鳳において協会プロよりも先に天鳳位に到達、連盟が開催してるMリーグルールのフォーカスMでも目下首位
協会内だけでイキッてるそいつらがこの二人より強いとh到底思えん
>>921
弱いって思ってても弱いっていうわけないから >>922
大丈夫
お前の人生の100万倍は価値があるから 協会はなー、もう少し層が厚さがほしい
ドラフトの時に最前列に松本がいて「松本ぐらいのキャリアのやつが最前列にいるはずない、呼ばれるって知ってたヤラセだ!」って騒いでるやついたけど、最前列にいても不思議じゃない層の薄さだからなぁ
連盟の斎藤は仕事してたと思うぞ
博報堂の園田とは違うから無理でしょ
リーグ戦で毎回安定上位という枠の中から選ぶならHIRO柴田が最有力だろうな
前回のフォーカスMで優勝してるし赤入り対応もバッチリで勝ちたいなら選ぶべき1人であるのは間違いない
同期の勝又が強く推薦する形で風林火山入りだけはギリギリありそうだ
瀬戸熊が初の鳳凰位を取った時の打ち上げで隣に座ってるからギリ雷電もあるかも、でも雀風が雷電向きじゃ無いから無理か
>>928
本音と建て前は別だよ、実際天鳳ではくすぶってるしたいしたことないのは結果に出てるじゃん 安斎と打って 雑魚と言えるなら相当強いんだろうなw
ほんとここには瑞原押しおおいいなw
正直な話、もし仮に実力があったとしても知名度実績無いから絶対無理だって
>>927
ドラフトかかったら普通に仕事辞めるでしょ >>926
数式出さなきゃ分からない
全部お前の陳腐な妄想 つーか天鳳内で多少通用するのよMリーグで勝てるかどうかは全くリンクしてないからな
瑞原が今まで天鳳以外で全く実績が無いのは普通に実力不足の可能性が高い
もうこれ以上子供いる女流入れてほしくないわ
もう茅森亜樹だけでお腹いっぱい
将来性のある若手の女流入れてくれ
指輪してないな >>932
無名雑魚プロの宣伝はやめましょう
ここはMリーグスレですよ
ドラフト前に無名雑魚プロの話してもまったく意味ないですし >>939
ほんとだw
mリーグの時は指輪してたもんな。 かわいいかわいい言われすぎて眠ってた女が目覚めたか
>>936
瀬戸熊もMリーグでは通用しなかったな
麻雀サークルの成績は全く関係ない >>944
俺は関係者ではないが関係あるスリアロが指名候補っていってるしパイレーツのイベント呼ばれてるし有力候補のうちの一人で間違いないでしょって言いたいだけ。 もっと訳の分からん新人とか起用してくれた方が面白いな
結果黒沢で通用してるんだから山脇や水口や瑞原は余裕で通用すると思うよ
逆に魚谷、瀬戸熊、白鳥といったドラフト1位2位が糞マイナスなわけで
>>934
仕事ってそんな簡単に辞めれるものなの?
普通は有り得ないでしょ >>915
あのエンディングの自分でハイテイに西仕込んでおいてあの演技最高だろw 女流桜花だけで亜樹を比較
13期の第3節B卓では左手薬指に指輪有り
13期の最終節B卓では左手薬指に指輪有り
14期の第1節E卓では指輪無し
どうやら離婚は濃厚になってきた
>>945
麻雀サークルの実績は一つの指標にはなると思うよ、Ⅿリーグで通用するか分からないけど
全く実績無い奴よりは、団体やプロ同士の対局で実際に結果だしてる人の方が取りやすいしでしょ
実績いらないんなら素人でもいいんだし(芸能人でも) >>935
数"式"?
誰かにマウント取りたくて仕方ないんだろうけど送る内容も相手も間違ってんだろ >>950
ツイッター見てたらわかるけど麻雀初心者教室が常に満席になってたり麻雀方向にシフトできてるからそのつもりはあるでしょ
つーかフォーカスMでもMリーガーになりたいってアピールしてるんだからならないわけがない >>953
萩原が入っている時点で実績いらんでしょw >>955
たくさん赤やドラこればオカありはだいたいいけるから!
大丈夫だって! >>952続き
14期第2節A卓の亜樹も指輪無し
井出のツイートと合わせれば亜樹の不倫による離婚の線が出てきたなマジで 瑞原は優勝経験なし、当期リーグ戦未登録でしょ
選ばれる要素あるんか
公式のMリーグ指名予想で瑞原は現時点で9位だから
ファンが求めてるのは実績とかそこまで関係ないみたいだし指名はされてもおかしくない
ただ嫉妬する雑魚女流ががうるさいだけでw
その9位ってのが金を落とさないとわかってる天鳳オタからの票でしかないからな
何度も言うが最高位戦で西嶋千春を選ばず瑞原を選ぶなんて選択肢があるかどうかのほうが問題
西嶋はパイレーツの対局で試験をされるような立場では無いからその場にいないからといって候補外とはならん
パイレーツは天鳳色が強いとはいえノータイトルは選ばれにくいとは思う
とはいえそもそも女流が入る隙もないようなチームだしドリブンズみたいに育成枠という考え方ならあり得る、かも
もし瑞原が選ばれたら一部の女流からの嫉妬がやばそうな気がする。
高宮黒沢って実績だけ見ても瑞原とは比較にならん
瑞原はマジでノータイトルでネトマのレートだけ
アンケート見ても和久津が最有力なんだな
連盟A1という看板はでかい
後気になったのが夕刊フジ女流リーグで今年Mリーガーはほとんど辞退してるのに黒沢だけは参加継続してる
雷電が黒沢を入れ替えるとは思えないがさて
>>971
RTDでの大崩れが無ければ有力だったと思うけどね
大舞台に弱そうっていうのはドラフト時にネックなんじゃないかと >>971
いかに結果だけでしかみれてない素人が多いのがわかる結果だね 実績っていっても男女混合でやるmリーグで女流だけの試合の実績ってそんなに評価対象になるのか?
男女混合リーグで上位リーグにいる和久津や日向ならともかく女流リーグって比較的対戦数少ないし女流最高位なんて決定戦たったの8半荘だぞ。
>>973
次点候補だった可能性はあるよ
その基準だったら朝倉ゆかりなんて一生選ばれんレベル >>962>>963
だから...
アンケートくらいで嫉妬するなよw
まだ決まってないから!
だだのアンケートだからおばちゃんにアンケート一票入れてあげなよ! タイムライン追いかけたら3月中旬までは指輪してるな
未婚者にはわからんかもしれんけど結構指輪外すで
俺はスーツにはつけるけど
私服には合わないから外してるわ
瑞原はエキシビションっていうチャンスもらってる分、ドラフトされる可能性も無くは無いんだろうかど、この前の放送と違ってパイレーツ三人と同卓なんだから良いとこ出せずに終わりそう
ここではイジられてる石橋でも普通に強いし同卓するのは嫌だろ
亜樹の場合はしてたりしてなかったりじゃなく以前はどの写真や映像を見ても指輪をしてる
今年の4月以降は一度も指輪をしてない
まあ確実に何かあったんだろうがあきの過去を知ってれば誰でも予想できたことでは
おしぱい特別対局ではトップを狙うのではなくmリーグの開幕戦を想定して打つように指示が入ってた。だから特別対局もエキシビジョンも結果ではなく内容をみてスタッフコバゴー朝倉で相談して決めると思う。
宮内はピークの時期のタイミングが悪すぎた
女流桜花プロクイーン両方取ってる年にドラフトだったら当確だっただろうに
黒沢は意外すぎた
数少ない女流の指名でこいつがくるのかと
ドラフトまでの1年間の内容は強烈だったからな
A1昇級当確か?みたいなリーグ戦独走あり(最後は降級スレスレ)
女流日本シリーズ決勝ラスト1戦残して100ポイントリードの圧勝劇(まさかの逆転負け)
雷電の指名は黒沢しか無いっていうレベル
テンプレ改行が多すぎますって出るけどどうやって入れてんの
瑞原は今期開催中のプリンセスリーグ大きくトップだよ。予選中だけど。安定感ある。多井も一目置いてた。
残念ながら連盟女流抜きの大会は企業様の評価は低いんだよなあ
天鳳位や天鳳の最上位でプロになってる奴何人かいるけど
朝倉みたいに自団体で圧倒的な成績上げない限りネット上でしか勝ち負けできない雑魚でしかない
リアルで結果残してから出直して来いって話だ
mmp
lud20190619031608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1560236014/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part241 YouTube動画>4本 ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
・Mリーグ2020 Part1
・神域リーグなしスレ Part59
・神域リーグなしスレ Part47
・神域リーグなしスレ Part60
・神域リーグなしスレ Part41
・神域リーグなしスレ Part23
・神域リーグなしスレ Part87
・神域リーグなしスレ Part91
・神域リーグなしスレ Part72
・神域リーグなしスレ Part19
・神域リーグなしスレ Part48
・神域リーグなしスレ Part6
・神域リーグスレ Part1712
・神域リーグなしスレ Part51
・神域リーグなしスレ Part37
・神域リーグなしスレ Part92
・神域リーグなしスレ Part50
・神域リーグなしスレ Part82
・神域リーグなしスレ Part21
・神域リーグなしスレ Part24
・神域リーグなしスレ Part75
・神域リーグなしスレ Part13
・神域リーグなしスレ Part32
・神域リーグなしスレ Part35
・神域リーグなしスレ Part45
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part23
・神域リーグなしスレ Part3
・神域リーグなしスレ Part2
・神域リーグなしスレ Part4
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part290
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part216
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part285
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part273
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part252
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part260
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part24
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part29
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part25
・神域リーグなしスレ Part44
・神域リーグなしスレ Part12
・神域リーグなしスレ Part27
・神域リーグなしスレ Part18
・神域リーグなしスレ Part29
・神域リーグなしスレ Part39
・神域リーグなしスレ Part31
・神域リーグなしスレ Part42
・神域リーグなしスレ Part73
・神域リーグなしスレ Part28
・神域リーグなしスレ Part75
・神域リーグなしスレ Part30
・神域リーグなしスレ Part88
・神域リーグなしスレ Part11
・神域リーグなしスレ Part68
・神域リーグなしスレ Part77
・神域リーグなしスレ Part66
・神域リーグなしスレ Part57
・神域リーグなしスレ Part90
・神域リーグなしスレ Part71
・神域リーグなしスレ Part33
・神域リーグなしスレ Part85
・神域リーグなしスレ Part26
・神域リーグなしスレ Part84
・神域リーグなしスレ Part70
・神域リーグなしスレ Part79
・神域リーグなしスレ Part91
・神域リーグなしスレ Part76
14:04:56 up 32 days, 15:08, 3 users, load average: 32.53, 60.49, 68.69
in 0.033541202545166 sec
@0.033541202545166@0b7 on 021504
|