1 2022/10/03(月) 21:34:23.58
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C3リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 B1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ) 松ヶ瀬隆弥(RMU AリーグS級 RMUグランプリ) 二階堂瑠美(プロ連盟 B2リーグ プロクィーン 麻雀グランプリMAX)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 鳳凰位) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D1リーグ) 伊達朱里紗(プロ連盟 C3リーグ) 滝沢和典(プロ連盟 B1リーグ)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU AリーグSSS級 麻雀日本シリーズ) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ モンド杯) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 B1リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 B2リーグ モンド王座 女流桜花) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 東城りお(プロ連盟 E1リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A2リーグ 最強位 モンド名人戦) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ) 本田朋広(プロ連盟 C1リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 将王) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Aリーグ MリーグMVP) 鈴木優(最高位戦 最高位 関西王者) 仲林圭(プロ協会 A1リーグ 發王位)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 C3リーグ 女流プロ麻雀日本シリーズ) 堀慎吾(プロ協会 A1リーグ 天鳳名人戦) 渋川難波(プロ協会 雀王)
※前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1823
http://2chb.net/r/mj/1664796638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 2焼き鳥名無しさん2022/10/03(月) 21:34:38.48
何の間だよ
何のリーチだよ
自摸スー以外無視だろう
ほんだあああああああああああああああああああ
何オリって・・・・
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!キター
瑞原wwwwwwww
捲られてやんのwwwwwww
YahooニュースTwitterトレンド総ナメキター♪───O(≧∇≦)O────♪
というかさー 待ちのやつが出るっての4p抜けてるぞおい
運だけで5万点超えた瑞原を伊達が実力でねじ伏せたな
バカズキ女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近藤なんでカンしたのw
発発落としのリーチでいいじゃんw
この四暗刻は近藤のミスで生まれたやろw
瑞原だと待ちわからないから7pでチョンボしてたな
待ちわかるのすげえわ
7P待ちにしなったのは意図的なのかミスなのか聞きたい
四暗刻四連刻はめったに見れない
雀荘によってはダブル扱い
太すぎだけどテンパイ2回拒否してるからなwwwww
本田かわいそすぎるだろw
女2人の爆運麻雀に巻き込まれとるw
結果的に近藤の発アンカンはやるべきじゃなかったな
チートイで十分だった
色気つけ過ぎた
やったーーーー! 伊達ちゃん!
ミズハラ、ザマーーーーーwww
近藤ナイスアシストw
>>100
ドラ4ツモとスーアンコツモのどこが実力やねん 実況解説がヴァルキュリアとかアホな事言わなければめちゃくちゃ切り抜かれてた
すげえわ伊達
かわし手からテンパイ取らずの大物手まで素晴らしい
初戦も四暗刻テンパイあったしな
荒れそうなシーズンや
本田しっかり親かぶりwwwwwwwwwwwww
こりゃ雷電今年も終わっただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風林火山オーディションで美味しく頂いたコナミの価値
今のは発カンしてトイトイに持ってった近藤のせいだろう
>>207
なんかめくってた気がするけど見逃したかカメラが切り替わったかで確認できんかったからw とんでもねぇ大当たりだったな伊達
コナミも大喜びだろう
寿人がハギーのツモスー潰して伊達が本田の親番でツモスー和了は因縁感じる
たかちゃんねる
同接 1万人
たかちゃんねる、同接10000人超えで草
パイレーツ1600人でさらに草
ヤクマンのとき裏ドラ見なきゃいけないの?
祝儀があるわけでもないのに
今のスーアンのシーンがtiktokでも切り抜きで回るだろうし
Mリーグ的にも開幕と同時に見せ場作ってもらえてありがたい
さすがや
>>241
最後の伊達ちゃん見て勃たないならM見るのやめろオマエ。 伊達確かに実績は少なかったよな
水口とかの方が実績十分だった
発のカンがどうだったかねえ
ほぼテンパイからだしなあ
声優って、裏方だから舞台慣れしてないだろw
女優じゃないんだぞ
>>272
伊達はどうでもいいけど寿人と瑞原と今の近藤のカンはほんと萎えた >>233
トイトイやるにしてもホンイツにせずに7pうけにしたのが結果的にツモらせたな 過去最大のバカ運局やなw
張ってもあっさりつもられて四アンコ流されるハギー
張ってポンであっさりつもる伊達
興行にしても台本酷すぎw
>>293
伊達はステージ上がって歌って踊る仕事定期的にある >>242
逆らわない事しかないよ
四暗刻四連刻じゃねえ 本田やるやん
役満親被りして3着なら上出来や
このまま3着死守だ
>>309
スロースターターというか・・・
後からでも加速した事あったっけ? >>312
それは打点変わらんからミスとは言えない 裏ドラ3種あったから、2回目のテンパイはとっても良かったかな?
30過ぎて昭和フリフリアイドルとか自分でクサしてた仕事だけどな
>>293
最近の声優はイベントやらで表出ること多いからなぁ
というか昔は役者崩れが多かったし、声だけしかやらない声優って時代の方が稀 伊達は対局すると腕もそうだけど見せ場が来るような星に生まれてるなとは思う
ただの手なり役満じゃないからな
伊達はテンパイ取らずで近藤はあの手でカン
歪みすぎ
おまえらがすっかり忘れてる事
ハギーも今日、四暗刻をテンパってたこと
KONAMIはタキヒサと伊達がいて優勝できないのは何故?
>>322
本田からは四暗刻なんて見えてないだろ
リーチごときにビビってるから去年散々だったんだから 四暗刻四連刻なんて見たことないんだけど
どれだけの確率だよ
2次受けの保険かけるならトイトイよりホンイツよなあ
そのためのアンカンじゃないの?
役満と言っても四暗刻と大三元と国士無双しか出てないな
緑一色とかMで見てみたいな
寿人のオーラス3p、瑞原の34m落とし、近藤のテンパイ取らずからのカン
もっと酷い面子まだまだいるのにこれかよ
伊達はまだまだ行く気だろ 3s引いたら一気にやる気マックスや
>>293
今どきの声優は、歌って踊ってだから舞台慣れしてるぞ >>342
それはさすがに無いわw
この試合も伊達の方がミス多い 瑞原って昨年もそうだったが連荘終わったら嘘のように配牌もツモも大人しくなるよな
>>368
そかw まあ漢というか切れ味がいいww 伊達ほんとうまいわ
運だけであがってる瑞原とは全然違う
>>357
しゃーないわ
その3つが出やすいんだし
魚谷が九蓮宝燈狙って叩かれたりしたなぁ オフシーズンに国士十三面アガったやつが歯ぎしりしてるな
注目度が段違い
ほんだあああああああああああああああああああ
自分で上って3位もぎ取れ
バカチンが
伊達ちゃんサイキョ‼︎‼︎‼︎‼︎
みずにゃんもサイキョ‼︎‼︎‼︎![
>>378
結果しか見れない人多いから飲まれちゃうのは仕方ないけどね たかちゃんねるは日吉の悪口ばかり面白いw
多井がイライラしてるなぁ...
伊達が「わ~」っていいながら控え室に走って帰る姿が想像できる
白ポンでブクブクで行ったのにテンパイすらしないとか悲惨すぎる
雷電去年はロケットスタートだったから
今年は抑え気味に戦ってるだけだろ
まだまだ慌てる時期じゃない
>>429
Mルールなら跳満なんて簡単に作れるし親かぶりしたら着落ちするから 本田は運が致命的にないわ
伊達は続行しなかったりあそこから聴牌とれなくてラスとか可哀そう
今日のハギーも本田もなんか昨年同様持ってねえなって感じだったわ
伊達の7P待ちにしなかったのはミスなのか?
なんで3mきらなかったの
マツカヨ「誕生日おめでとうございます。今のお気持ちは?」
役満親被りラス→期待一時期3位に上がらせる振込→オーラスノーテンで再ラスへ
伊達に玩具にされてぶっ壊されたな本田
回してても聴牌しちゃう伊達ちゃんとガンシャラにやってもテンパれない本田の差がひどい
誕生日だから勝てるなんてオカルトじみたことはあり得ないと身をもって教えてくれた本田
世界の伊達ちゃん
やっぱ圧勝か
新人はパーンといかんとアカン
本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伊達がすごい持ってるのはよく分かった。そもそも引きが強くないと勝てんからな。手順なんて二の次や
今年も女流が豪運で爆勝ちしてるだけ
Mリーグ完全にオワコンだわ
赤入りだし安全リードじゃないから伏せていいんじゃね
白鳥したらアホだし
01 伊達 78.8
02 魚谷 60.4
03 寿人 18.2
04 瑞原 14.9
29 萩原 -17.1
30 近藤 -35.8
31 本田 -57.9
32 鈴優 -61.5
伊達からのバースデープレゼント
テンパイ取らずのトップ確定伏せによるラス
雷電今年もマイナス4桁行くだろwwwww
本田がトップ取れる未来が全く見えんwwwwwwwwwwwwww
チートイ見切って発カンしてったけど近藤って仕掛けたら本当いいことねーな
本田も酷かったけど瑞原が一番酷い
豪運で上がったあとなんもしてねーじゃん
>>529
全部はきちんとみてないけど
ミスらしいとこは特になかった >>508
俺もそこは気になるな 四暗刻狙うにしてもとりあえず3m切りでいいよね? 白鳥の教訓あるからオーラス親トップ目からテンパイ連荘は見なくなりそうだな
しかしほんとクソだったな、これからまだまだ下手が出てくると思うと今日のメンツでこんなだときついな
寿人もラスとらない慎重な打ち方してたし今年のコナミ強い
>>532
でもチートイのときの4万押しは凄いわ
ああいうのが後々に運を手繰り寄せるんやろな 伊達「実はテンパイだったけど伏せました」
本田「……」
>>551
そうだよね
1mツモ切りしてるしなんで3m残したのかよくわからん これが去年多井が白鳥に言ってた多少損でも確実なトップってやつなんかね?
本田は9p4枚切れの時の3m引っ張れなかったのが終わりの始まりだったな
おまえら今年も雷電が-1000ポイントのマイナスだったら3人に入れ替えしてもらうからな!!
>>529
跳満逃してミスはないはおかしいでしょ
ちゃんと見て >>548
普通なら南場は座ってるだけでトップだからなあ やっぱ凡ミス棚ボタアガリの人にはトップ取らしてもらえないな
>>570
チームごと入れ替えでいいやろ
雷電なんていなかったんだよ >>532
そんな結果論者だから引きなんてオカルト信じちゃうんだよ >>442
ミス多かったぞ
あまり擁護しすぎは伊達が可哀想だからやめた方がいい 雷電が運ないのは電通の普段の行いが悪いからじゃね?
>>560
>伊達「本田さんが誕生日だったのでテンパイだったけど伏せました」 一応伝えときます。
ハギーも四暗刻テンパってましたwwwwwww
開幕初日に役満上がってオーラスでトップ逃すなんてエンターテイメントとしても絶対にやっちゃいけないことだから伏せるのはナイス判断だな
雷電は監督含めて全員総入れ替えしないとだめ
具体的にどうやって勝ちに行くとか戦略も全くないんだから
毎度の事だが伊達アンチが暴れてるのを見るのは気持ちがいいな
連盟パス回しなら伊達は最後あけるはずです
ガラプーおじいちゃんはどう言い訳するんでしょうか?
>>555
俺があんまり他人の麻雀を見るのが好きじゃない理由がソレな
牌理を分かってない奴の麻雀を見てると目が腐ってきて怖い。 >>529
ブクブクと見切りのバランスが崩れてた、3p残してりゃ一発でツモってた >>562
予想 カン7pで聴牌してると思ってなかった >>581
少なくともお前は間違いなく西切ってるよ >>529
土田が突っ込んでた9p4切れの78p引っ張って3m引っ張らなかったとこぐらいか
あそこ上がれてたらまだ楽だったろうな そもそも手順が決まってるものなら、麻雀はこんなに流行ってない。偶にズレるからおもろいわけだし
>>605
切らないよ雑魚のお前にはわからない問題だったね >>574
いやありゃ仕方ないだろ 十分3m引っ張ってたしそろそろ切りどこだったし間違いない
毎回聴牌までブクブクにしろはそれは無理だわ >>548
そりゃ役満なんて例外除けば瑞原が出来ることは全部やってるでしょ >>508
・聴牌してることに気付いてなかった(瑞原)
・2600でアガりたくなかった(欲張り鈴木たろう)
・四暗刻以外見えない(萩原) KONAMIは勝ったけど麻雀の内容はあまりよくないなって感じだったな
雷電は今年も負けそう
パイレーツはようわからん
セガは魚谷よかった。近藤かかり気味だったかな
一戦目ハギー四暗刻あがれず
二戦目本田四暗刻親かぶり
チーム雷電
>>593
戦略はある
頑張る
去年と同じことを繰り返さない
今年は勝つ
この三本建てや!(実話) 相変わらずの死体キック
これって見たい人いるの?
正直一位だけで良くない?
今日なんてみずにゃんと伊達ちゃんが出てたのにほとんど観てない
パイレのポンコツ監督はなぜ2戦目に雀豪・仲林を出さない?
みずにゃんが捲られたのは9割以上ポンコツ監督の責任だわな。
最後あれで本田がテンパってないとは思わないから
誕生日プレゼントであってたかもしれんぞ
ガラプーとかまだおるんかw
実家に帰ってきたような感覚
8pがあぶなそうで先に切っておきたかった場面なのか覚えとらん
本田も流石にテンパイしてるだろと思って伏せたらノーテンでした
近藤のカン
寿人のオーラスあがりのがし
初めてエムリーグ見た人はびっくりするだろ。
これが最高峰??
水原あれだけの激ツキで2着だったらもう脱ぐしかないだろ
こいつヘラヘラしすぎやろ
昨シーズンからずっとこの調子やんけ
677焼き鳥名無しさん2022/10/03(月) 22:17:03.06
近藤のカンでリャンシャンテンに戻したの悪手だよな
本田のカンでメンゼンリーチに価値がある場だから発落としのチートイでよかった
>>598
寿人の3pは目が腐るなんてレベルじゃなかったからなぁ、プロ失格レベルのやらかしでしょ 近藤は劣化したって言ってるじゃん
あの年齢になったら仕方ないんだろうけど感覚打ちタイプなのにその感覚が鈍ったらもうなんも残らん
雷電決勝いけなきゃ本田も今年で終わる可能性けっこうあるのか
>>619
トップ目or2着目ならな
点棒ないのに安牌持ちたいじゃただの弱い人だよ >>579
あれは凡ミスなの?神手順じゃないのか?
まぁその後の手の組み方が荒すぎて近藤に振ったのはよくなかった
というか瑞原の手組みあれじゃかなり厳しそう 瑞原のインタビューなしかよ
3萬切り聞けないじゃん
>>642
KONAMI
寿人 雷電の役満をがらくで粉砕
伊達 雷電の親で役満和了 瑞原のパッツモ6000オールのやつも二度受け消すにしても三色も拒否する34m払いも謎だった
カン7p拒否って233残したなら1mでリーチするのが一貫性あるはずなんだけどな
78p落として3m担ぎ続けるのがいいのかなって気もするがなぁ
さすがに役満あがられてラス引いて機嫌よく居られる人間がいたら逆にこえーよw
>>656
お前レベルでは西を切るのが常識なんだなw そりゃ感覚派だけど、誠一さんってあそこでカンするような人だったか?
女流3人とおっさんの組み合わせがいいのかもしれんけど、近藤切って醍醐辺り入れるか、茅森東城辺り切って男性プロ入れる方がいいでしょ
つもりスーアンと大三元と国士は倍満にしようぜ
完全にバランスブレイカー
スッタンはヤクマンでもいいけど
予想通りだったよ(泣)
215 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5373-K72n [124.209.169.9]) sage 2022/10/03(月) 21:00:20.02 ID:6arWBI/x0
予想
本田
近藤
瑞原
伊達
他のチームは堀、松ヶ瀬、渋川、中林、鈴木と強いと評判の男を次々に補充してるのに
一番弱い雷電が本田って何でだ
711焼き鳥名無しさん2022/10/03(月) 22:18:42.39
伊達さんリップが韓流メイクだけどイマイチあってないんだよね
>>694
4m引いてタンヤオになったときだけ立直っていう手順もあるんじゃないか?
まあミスだと思うけど >>689
プロ野球の監督も一年で老け込むの多いからな
本田みたいなのがストレス多いってなんかのジョークかと思うが草。 伊達は言葉選び上手いな
「話題にして頂いた」とは中々言えん
四暗刻にこだわるならリーチなしでも良くね
カンできないから
>>679
近藤さんのカンから瑞原にいいの来なくなったのは面白かった
あんなこともあるんだね 俺の友達が、西タンキは追っかけリーチって言ってた
最低倍満上がってたとか言ってた
>>710
連盟の若手に光るのがいないのかもね
人気選手は他チームが抑えてるし
団体縛りあるチームはやっぱダメだわ 伊達の四暗刻も近藤がぬるかったから結果良かっただけだからなぁ
>>697
役満親被りした後にお詫びの8000放縦もらっての後にノーテンラスだからな
ストレス半端ない >>712
パイレーツの配信でミスと認めてたわw
ただの結果オーライでした >>718
クマーがいるにしても期待されて入ってのアレじゃあいくら彼氏でも抱えるだろ?抱えないのか?w 四暗刻テンパって山に残り四枚とか異常すぎるだろ
当たり前のようにテンパったらつもりまくって運いいやつってずっと運いいんだな
ハネ直条件で辞めるならその前からフリテンテンパイ取るとか謎な事しなくていいだろ
萩原本田が酷いのはいつものことだが
寿人近藤もクッソ酷かったわ
なんか全体的なレベル落ちたな
>>708
そこそこの顔の女に生まれて
声優でそこそこやって麻雀やってキャリア無いのにMリーグに入れてもらって初年度最高得点出して炎上して2年目で開幕戦出て役満上がるのがチョロいならなんでもチョロい商売では? >>746
いい人は親ガチャからすでにいいものです 第一試合
1位 美女
2位 男
3位 男
4位 男
第二試合
1位 美女
2位 美女
3位 男
4位 男
つまり?
>>725
打点なんてほとんど上がらないからダマでいい、わきが安パイ足りてたら西止められるからな >>733
もういっそ岡崎でいいよな どうせ連盟なら 近藤發2枚落としてチートイでどうだったか
山4だからそれでも四暗刻ツモだったかもだが
発カンから何が見えてたんだろうな
まじ意味が分からん
伊達ちゃんナチュラルメイクでも全然イける思うけどなぁ
なんか歳考えたらみっともないかやめて欲しいわ
>>749
多井みてもわかるけど環境がよくなったら甘えて怠けるんだよ昔に比べて必死に勉強もしてないんだろう >>28
わかる
てかパイレーツは今年は終わり、終了 土田若返ったな、整形した?
あと日吉と服被ってるし
>>748
ひょっこりツモったときだけ上がるって感じなんじゃね?それだと瑞原のハネ直倍ツモ消えるし。あのインタビューの感じからすると 去年あんま見てなかったの何でたっけと思ったけど今日の2試合見て最近のMリーグってこんなんだったなってのを思い出した
開幕戦見れて良かったわwww
今日瑞原は一回も泣いてないはずだけど、いつもやってる配信とは全く違う打ち方するんやなと。
明日渋川くんがどうなるのか楽しみや
寿人はオーラスの選択は失敗だけど
寿人じゃなきゃ6000オールアガれてないから
トータルならどっこい
>>748
一巡勝負できるんだからテンパイ取るだろ KONAMIは高宮抱えてるから役満一回くらいじゃぜんぜん足りないんよ
Mリーグにおけるミスって一応こじつければ理由は探せるのが多いけど
今日の瑞原三色殺しとか和久津の三色殺しとか萩原の色々とかたまに何も言い訳の余地がないのが出るんだよな
仮にもトッププロリーグを名乗るならそのレベルは勘弁してくれ
>>718
プロ野球の監督になれるような人はクビでも一生安泰だけど
本田はな 次戦瀬戸熊が息を吐くようにラスを引き黒沢がブチ切れトップをとる
781焼き鳥名無しさん2022/10/03(月) 22:22:50.50
寿人、瑞原、近藤は「は?」って選択があったな
瑞原のこのあがり、次巡にドラ5mツモってそうに感じてしまうなw
發カンするなら7sじゃなくて7p切りだと思うけどさなんで7sなのよ
朝倉もyoutubeのメン限でM同時視聴やるらしいな
せめて古巣パイレーツのツイートRTくらいしなさいよ
ミスって結果オーライ6000オールよりは
テンパイ拒否って四暗刻のほうが勝って当然だよねー
オカピーとか歯ぎしりして伊達ちゃんの悪口書き込んでそうw
四連刻ってローカル役満だから役が付かないのはいいとして
そんなにレアなん?
どうして伊達ちゃんはMリーグのメイクさんに任せないで自分でメイクしちゃったの?
開幕戦だからなの?
今年の雷電トップ時のコメント聞かないまま年越しそう
>>776
そういう紛れがあるのも対人戦の面白さじゃね
俺はそう割り切ってる 瑞原の三色もミスだったが、伊達のテンパイ逃しやオーラスのやめ判断等、伊達のミスの多さが目立った
実力面での格付けは付いてるかんじだね
>>749
寿人と近藤酷過ぎよな、この二人がこの体たらくじゃ見たくなる卓が立つ可能性が減るから困るわ 点数計算ミスるレベルの人間がMリーグの顔とか笑えるわ
やっぱり瑞原三色見落としだったんだな
それでも最高の結果になるのが麻雀のゲーム性
>>788
万年弱小チームを判官びいきで応援できること >>776
賞金総額がトップなだけの興行だよ
理解してないのなら見る番組間違えてるよ 一戦目の寿人とハギー
ニ戦目の伊達と本田
運量が違いすぎてどうしようもない
>>784
最初から伊達の配牌もツモもまずまずだったし四暗刻やられたら勝てんわ 四暗刻の後の日吉は酷すぎ
ファンにとっては3着かラスかってのはめちゃくちゃ大事なのに、実況を放ったらかして伊達の話ばっかしてた
>>802
見落としだとしても8m1切れだったんだけどなぁ、意味不明過ぎるよ >>796
点5のフリーとかセット麻雀ならそれでもいいけどさぁ 伊達はミスがあるがセンスと運量がやばい
瑞原はよくわからない手組みと運量がやばい
>>802
まあ三色みてたら8000オールだったかもしれんし 近藤の発がんだけは意味不明だったな
カンでしょ!て悪ふざけ解説をよくする土田ですらカンはないでしょって予想だったからな
もうパイレはコバゴーしか応援する気にならん
他チームだと渋川応援するくらいか
寿人はまだ寿人じゃないと出来ない上がりをしたからマシだけど誠一さんは特にいいとこなしで役満の手助けしたのがな…
大加点したときは急に止まるのが瑞原
昨年だと東場に内川の勝手読みから7万超えた試合も親番以降音沙汰なしだったし
>>822
好きな選手チームを応援するのがMリーグ
エンタメなんだからそれでいい >>821
土田が近藤に対して擁護できない打牌ってなかなかないのにな >>749
最初からこんなもんよ、というかこれでもかなりレベル上がってるほう 近藤さんはかつてああいう手でカンしとけばよかったって経験があるんだろうか
伊達魅せたけど、色々怪しくなってきたな
運が無くなってきた時どうなるかやな
オーラスはハネツモダメな可能性残るから普通に伏せや
赤入りだし
土田の印象操作の実況に騙されてる奴多すぎるわ
本田にはきつく言ってるだけだから真に受けてる奴が多すぎる
本田だとブクブクにしすぎとかいったり引っ張り過ぎとかいうのに
伊達の場合序盤で形決めても褒めてるのに
本田近藤が鳴く度に伊達に絶好のツモが来ててワロタ。
>>802
えー 8m一切れやし
寿人並に酷いわ…
それが6000オール
三色見落とし
チンイツ見落とし
なんだよ… >>776
でもこのスレのやつらも寿人の14s69m選択の事ばっかりで直前の3p切り見えてないレベルだから丁度いいだろw あ、西のリーチせずミスもあったか
まあ、ここのレベルだと分からないか…伊達ファンはライト層多いから
把握してなくてすみませんでした
元MVPと打点王が爆運で他2人を蹂躙するだけの開幕戦
これもう終わりやなw
>>824
4連刻なんてゲームですらほぼない古役だけどな >>816
将棋の名人戦だって正着以外の手が出たりするんだからさ
楽しむためにも心に寛容さを保つことは大事よ >>803
阪神ファンや横浜ファンには同様の思想の持ち主が多い 怒りのオカピー
伊達ちゃんの悪口連呼してて笑うwww
瑞原がどう考えてたか知れんが全然トップ確定じゃねーだろ
地獄待ち単騎で追っかけリーチしないのがミスって正気か
本田は中盤だし3m切りは普通だろ
あの局伊達のが三色見切って頭固定するのがよっぽど早かったしおかしいわ
スポーツでもそうだけど好きなアスリートが劣化する様を見るのはしんどいわ…
奇跡の倍満ツモとかで魅せてくれた訳だし引退してもいいでしょ
>>827
野球もそうだもんな万年最下位うろうろのチームは応援しがいがある >>843
2人ともちゃんとトップ逃してるからいいじゃん
両方ともトップだったらモヤモヤするけど レベルが落ちたな( ー`дー´)キリッって人は人の麻雀見ない方がいいんじゃねーの?
麻雀はどうやったって減点方式しかないんだし
-75/(2/94)=-3525
今のところ、-3000超えのペースですよ
まだ初日だけど
優と瑞原は構えわるすぎるわ
パイレーツこれじゃ勝てん
ファイトクラブも同様
伊達が感覚派になるのは嫌だな
あそこで伏せたのはちょっと
>>883
元々ハネ直倍ツモ条件に1本場ついたくらいで変わるわけねーだろ 実況、解説者が伊達褒めまくってんのはそういう指示出てんだろうな
出版社からも1番に名前上がったとか土田ポロッてたし麻雀界としては若手の女流を持ち上げていきたいんだろうね
伊達ちゃんもアッキーナも最高だよ
Mリーグを代表する女流はこの2人
>>899
だから瑞原が聴牌してたらハネツモ逆転が残るからやめって話なんだが >>898
倍ツモ余裕であるからこのルール
ファイナル行くとしてポイント4分の1になるのに頑張ってどうすんの 今日のワースト打牌は寿人のオーラス北ポンからの打3pが圧倒的だったな
西単騎地獄待ちは7s単騎から変えた時に先制リーチはあっても追っかけリーチはないだろ
>>835
ようやく分かる人が
ファンは盲目過ぎるから… まだ伸びしろたっぷりなのが伊達ちゃんの魅力(^^)
そのくせセンスはありまくり!!
わたくしのMVP予想当たるかな フフフ(^^)
>>883
ん?23900差やったから
26900差に開くから倍ツモ消えるよ 近藤って結局わけのわからんふざけたおっさんだから信頼感ないんだよね
結局フェニが優勝のがしてる戦犯は近藤なわけだし
>>870
まぁあれくらいの裏目はよくあるレベルだし本田の内容で強いて言えばって感じだな
9pないって言ってもああいうので上がれてたのが瑞原伊達だからな 瑞原の東発は三色見落としだってよ
多井もありえない連呼してたしやっぱりなって感じ
よく見ると席ガラガラというか後ろと最前列しか人がいないような
本田は変わることできると思う
でもハギーおまえはダメだ
伊達の地獄単騎リーチせずと伏せを叩いてる奴らは恥ずかしい
>>910
????瑞原テンパイで点差変わらないのになんで倍ツモ条件がハネツモ条件に下がるのよ??? まだ伸びしろたっぷりなのが伊達ちゃんの魅力(^^)
そのくせセンスはありまくり!!
わたくしのMVP予想当たるかな フフフ(^^)
最後もしっかり伏せる
開いて逆転された白鳥とは違いますなあ さすが!
>>916
伊達瑞原の2人共テンパイなら差が変わらんって話じゃない? でも正直サクラが買ってくれれば他のチームはどうでもいいわ
渋川不安だけど
あそこで伏せるな伊達ボケ派は本田ヲタかわずかな逆転の可能性あった瑞原ヲタ
きょうの8人で一番内容マトモだったの本田か魚谷だろ・。・
萩原は相変わらず酷かった
特にオーラスはゴミすぎた
>>914
まあ俺もどちらかと言えばファンなんだけど
なんつーか正しく成長して欲しいのよね 本田辛すぎる
ミスといったミスはしてないのに運が偏りすぎてたわ
俺だったら麻雀やめるレベルで酷かったな
藤崎の解説聞きたくないからどっかのチーム取ってくれよ
捲られる可能性もあって加点するか
減点するか分からんのに伏せて悪いことはないよ
>>897
ふいに優勝圏内まで行くとチームも応援してる自分も盛り上がり最高潮だもんな
それはそれで良い楽しみ方だ 伊達のラス牌とかお構いなしにツモるのが結局健在だもんな
そら残り枚数ふりでも自分のほうがツモるんだからテンパイ取っといたほうが勝てるわな
まだ伸びしろたっぷりなのが伊達ちゃんの魅力(^^)
そのくせセンスはありまくり!!
わたくしのMVP予想当たるかな フフフ(^^)
最後もしっかり伏せる
開いて逆転された白鳥とは違いますなあ さすが!
万が一すら許さない!
伊達ちゃんよくわかっとるわ
倍ツモ条件にビビってたらどうしようもないけど期間が限定されてるリーグ戦なら確実なトップもありだとは思うがな
寿人が2枚切れの5pツモると流石 魔王
伊達瑞原がツモると運ゲー
伊達瑞原より寿人のオーラスの方が余程問題だろう
伊達瑞原は普通に強いよ
あのさぁ…
○○ヲタとかのたまう気持ち悪い連中全員消えてくれねぇかなぁ…?
明日はコナミも雷電もいないから藤崎出すなら明日しかないな
アベマズが明日多井松本確定だから他の3チームは誰出すか決めやすいな
雷電悪くなかったのにツキがなかった
瑞原伊達がついていた
魚谷が完璧
寿人はオーラス酷いが
ドラ7s時の初手9s以外特に目立ったミスなし
雷電はさっさとメンバーチェンジして沢崎に戻ってきて欲しい
伊達ちゃんの豪運にモンク垂れてる奴は今年から見始めたんか?
明日の予想
サクラ 内川渋川
アベマズ 松本白鳥
風林 松ヶ瀬瑠美
ドリブンズ 園田たろう
てか倍ツモ条件で続けられないなら永久に伏せしかねーじゃん
24000点差だぞ
まだ伸びしろたっぷりなのが伊達ちゃんの魅力(^^)
そのくせセンスはありまくり!!
わたくしのMVP予想当たるかな フフフ(^^)
最後もしっかり伏せる
開いて逆転された白鳥とは違いますなあ さすが!
連荘期待値500点なんていらんねん(笑)
逆転されたら30000点やぞ(笑)
正しく成長ってどういうこと?
3色は美しいっていう宗教?
本田がハネツモ逃したところだけ見てた
あれはただの雑魚
藤崎3年目でまだ文句言ってるのは
いい加減ミュートで見ろよ
魚谷>本田>萩原>優>寿人>伊達>近藤>瑞原
こんな感じかな今日は
>>958
間違いなくセンスも実力もあるのわかるからこそ、今日は結構残念だったわ >>900
見た目とは裏腹に伊達以外陰キャすぎねーかこのチームw トップの親で続けたとこで稼げることなんてほとんどないし
通算の条件とか無い限りさくっと伏せていい
>>957
あそこから連荘して稼げるpt期待値がそもそも大したもんじゃないだろ オーラス聴牌宣言した場合2人聴牌だと
かっぱぎ狙いのリーチ打つともし瑞原に跳直倍ツモ条件が見えたら着落ちがほぼあり得ないからゼンツされる可能性がある
もう少し2着と3着が近くて親満打ったら着落ちみたいな点数差だったら聴牌宣言したかもしれない
992焼き鳥名無しさん2022/10/03(月) 22:36:31.22
近藤のカン、ド素人だろあれ
>>917
8000円だからね
もう少し安くするべきだが次も同じ値段だろう まあ伊達の伏せは開けた方が局収支だけ見たら特な気がするかなぁってぼんやり思うけど開幕戦だしチームも個人もノートップ(当たり前だけど)ここで確実にトップ取った方が精神的には落ち着くと思うし伏せる方がいいかなぁって思うけどみんな的にはどう?
伏せは正解でしょう
何があるかわからんぜ麻雀なんて
激速いヤミテンハネマンなんて何回もみてるでしょ
>>939
だよな バギーはともかく
一番内容悪いの瑞原まである lud20221011140153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1664800463/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1824 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【マターリ】Mリーグ 2019
・Mリーグ最強雀士ランキング
・【避難所】Mリーグ part1【マタ-リスレ】
・Mリーグ熱、さめる
・Mリーグの面白い画像
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1747
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1700
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2013
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1536
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1180
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1490
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1721
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1405
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1725
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1176
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1714
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1582
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1763
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1240
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2219
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1789
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1957
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1791
・Mリーグ2020 Part1
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1883
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2026
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1622
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1338
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1234
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1555
・Mリーグスレの底辺キモオタ
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2176
・Mリーグに参入してほしい雀士
・Mリーグでいらないと思うチーム
・Mリーグの面白い画像 2
・【雀魂】猫的Mリーグ応援スレ
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part6
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part8
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part4
・Mリーグは席による偏りを是正すべきだ
・Mリーグスレ異常、犯罪者おっさん爺
・【Vやねん】Mリーグ ★7【雷電】
・Mリーグ 解雇は誰か予想スレ ★2
・【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part2
・【マターリ】Mリーグ 総合雑談避難所
・【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部 ★3
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part9
・【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部 ★4
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part5
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part1
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1522
・【雀魂】猫的Mリーグ応援スレ part7
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2880
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part911
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part92
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part922
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1186
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1504
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part889
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part640
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part780
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2010
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part979
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2074
16:29:29 up 28 days, 17:33, 2 users, load average: 90.18, 113.23, 117.98
in 0.039829015731812 sec
@0.039829015731812@0b7 on 021106
|