◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1657521811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者
2022/07/11(月) 15:43:31.36ID:xz+vwENI
公式 https://www.fantasy-earth.com/
Wiki https://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1592
http://2chb.net/r/mmo/1656912763/

次スレは>>950以降、立てれる人が宣言して立てる
2名も無き冒険者
2022/07/11(月) 16:29:14.23ID:gwfxhHOf
>>1
立ておつ
3名も無き冒険者
2022/07/11(月) 16:34:11.11ID:7/ADN60U
>>1

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

だろ間違ってるわ立て乙
4名も無き冒険者
2022/07/11(月) 16:35:43.26ID:CM5y4z2h
「なんにも考えずに目の前の敵にスキル当てたい」というチンパンが多数を占める今の時代のFEZで、砦戦ってかなりミスマッチだよなあ
5名も無き冒険者
2022/07/11(月) 16:37:15.46ID:yX7mJpY0
いちょつ
>>3
ワッチョイなくなってスレが活性化してるから踏み逃げ防止で950でもいいんじゃね
前スレも踏み逃げしてるし
6名も無き冒険者
2022/07/11(月) 16:40:17.96ID:7/ADN60U
いやさすがに950は早すぎるわ
前スレも950から1000行くまでおよそ1日掛かってるし
7名も無き冒険者
2022/07/11(月) 16:59:59.14ID:sM2/bQKj
砦戦のルールって大陸画面から見れたっけ?
声出ししてくれる人がいると指示に従うんだが、久々すぎて何すればいいのかわからん
8名も無き冒険者
2022/07/11(月) 17:16:16.38ID:sM2/bQKj
ああ、見れたわ
うろ覚えだが、どっちか側はデッドダメージが無かったと記憶してるがそれは無くなったんだな
9名も無き冒険者
2022/07/11(月) 18:16:45.13ID:ATnm3e5+
いやあるよ
ゲーム内で見れるルール文は不十分なだけだろ
それとも今回から変わったのか
10名も無き冒険者
2022/07/11(月) 18:30:15.82ID:/hXDQxrF
どっかの馬鹿がしったかしてて防衛側で死にまくっても大丈夫!とにかく突っ込む!言うてたのわろた
まあ攻撃側は変わらずデドダメほぼ無しだと思うわ
11名も無き冒険者
2022/07/11(月) 18:34:34.22ID:W2so7Pih
攻撃側にデッドダメージあったら歩兵能力のないセス集団が息できないっすからね
12名も無き冒険者
2022/07/11(月) 18:49:04.13ID:sM2/bQKj
ああ、思い出した
攻撃側は無理そうならさっさと死んで逆サイド行けばいいんだっけか
13名も無き冒険者
2022/07/11(月) 18:54:17.91ID:hqXTprmu
人が多い方に攻めて突破する
逆シフトするときは万歳特効で敵と道連れ
14名も無き冒険者
2022/07/11(月) 19:45:15.26ID:bJ8A7zgt
砦ルールで出てきたが開始開幕から拠点前の端を壊そうとしてるセスは何が狙いなんだw
頭悪すぎだろ!
15名も無き冒険者
2022/07/11(月) 20:38:53.64ID:CoNGLUPM
砦戦復活してるって聞いたからHP見たらサービス終了の告知出てて草
ガンオンよりは長生きしたな
16名も無き冒険者
2022/07/11(月) 20:40:55.42ID:DZJGc+Ll
ガンオンはハゲスが反乱起こして作ったネトゲだけどゴミみたいな重課金ガチャゲーになってたからな
あれでFEZより長く続くわけがなかった
17名も無き冒険者
2022/07/11(月) 20:58:21.33ID:sM2/bQKj
クリ募集する時に用途を言わないのは中国人なのかね
18名も無き冒険者
2022/07/11(月) 21:00:38.94ID:0ht1wot4
用途を言おうが言うまいが無視安定
クリ回しは身内でやれ
19名も無き冒険者
2022/07/11(月) 21:12:14.99ID:558UUOPY
言ったらケチ付けてくる奴がいたからそれ以来言わねえわ
20名も無き冒険者
2022/07/11(月) 21:31:24.53ID:TSFnhczX
今は言わない人の方が多い
言ってても適当に募集してるだけで別の用途に使う奴も多いから当てにならんし
21名も無き冒険者
2022/07/11(月) 21:50:04.46ID:sM2/bQKj
そうなんか
半角で「@5」からのジャイ出撃があまりにも多いもんで
用途言わない+半角募集はチャイニーズかと
22名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:03:25.57ID:oNjLXYwV
オベと分かりきってる初動以外は流石に言うやつの方が多いわ
23名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:03:36.74ID:qd6XHr9w
お前らの口振りがまるで裏方やってるような言い方で噴く
どこにいるんだよ、夢の中の話か?
24名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:06:27.50ID:CoNGLUPM
なぼw
ありw
じゃいでまw
25名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:09:24.43ID:xvqGgB9W
懐かしすぎる
今は馬25だからもうこのネタ通じないんだよな…
26名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:17:18.09ID:sM2/bQKj
>>23
俺は楽しいから結構裏方やってるぞw
今は戦争時間が短くなったから、建築してオベ殴って~とやってると大概一等兵とか上等兵になっちまうな
昔はそんな感じでも10k下回る事はあんまなかったが
27名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:17:59.10ID:cqxKcvA0
なんと!ヴィルマ復活してんのか?(キャラネーム的な意味で)
これってエルスレイヤーズの再編もあるのか?
ホモの旦那は全く見なくなったが、残党はそこそこ見掛けるし最後に抗争勃発もあるな
28名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:18:55.97ID:AZwa58IL
言うほどジャイなんか出てるか?
タイムマシン壊れてるんじゃないか
三週連続BTTFだし、やあドク、デロリアンの調子はどうだいとでも言っておくか
29名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:28:53.97ID:qd6XHr9w
>>26
みんな「俺は裏方やってる」って言い張るけど現実にはいない
30名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:36:13.79ID:sM2/bQKj
>>29
そうかな。だいたい初動キプクリ最低でも5人ぐらいはいるぞ
深夜~早朝とかは2人とかで激苗するが
31名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:36:28.61ID:2UScIWXN
裏方やってるは何の位から言えるのか?
32名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:38:19.64ID:sM2/bQKj
>>31
オベ1本建てたら裏方やってると胸張っていいぞw
33名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:44:00.38ID:kNUfVh94
そもそもエルスレイヤーとかって本当に存在したのかな?
多国籍軍だっけか?
それらしい奴に何度か聞いてるが、「知らない」としか答えない
ちなみにホモさんは返答すらしなかった
34名も無き冒険者
2022/07/11(月) 22:47:37.17ID:qEQ1J+ON
新規だけどこれ難しいな
35名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:06:02.24ID:wWXhFTTp
ヴィルマ捨てキャラで僻地までつってFOしてやったなぁw
36名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:18:14.43ID:TSFnhczX
普通に言わなかったり適当に募集してる方が多いわ
むしろ初動を積極的にやるような奴はちゃんと言う奴多いし
37名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:35:00.30ID:R9egTFqu
>>21
@を使ってるのは日本人の可能性が高い
38名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:36:14.36ID:1o87mqg0
(´・ω・`)ヴィルマでPon!
(´・ω・`)ヴィルマイドぼw
(´・ω・`)あいつはチンカスゃw
39名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:36:28.64ID:7603y5j5
外人っぽいのが用途言わないでクリぼジャイ結構出てる気がする
敵ナイトいないこと多くてオベ1本は無理矢理壊せてるけどジャイいらないだろって場面でも出すんだよな
40名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:41:33.60ID:TSFnhczX
ジャイは出すタイミング難しいからな
41名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:43:07.04ID:R9egTFqu
@に残りという意味はなく@5とかだと単価5(円、元、ドル)とかの意味になる
アット→あっと→あと(不足分)という日本語のfezのみの文化なんで外国人は-(マイナス)を使う

のが普通なんだけど、日本人と交流してる外国人は@でも通じるようにはなってきてる(もう終わるけどな)
42名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:53:20.62ID:R9egTFqu
>>39
それが本来のfezなんだけどな
押したり退いたりじゃなくて膠着作ってジャイが遠距離から破壊しあう

オベまでたどり着いて、歩兵が殴る、さらにセスまで追加される(歩兵が殴ることが根付いたから追加)という変遷のなかでジャイが不要になっただけでな
43名も無き冒険者
2022/07/11(月) 23:56:20.62ID:xvqGgB9W
何かのインタビューで神谷が主戦僻地の概念ができたのは驚いた
実際のユーザーがそんな動きをするとは思わなかったって言ってたしな
色々と開発も想定外のゲームだったんだろ
44名も無き冒険者
2022/07/12(火) 00:07:48.20ID:aQQxEcCO
>>42
その時代の方が良かったわ
主戦のオベ1本目まで押すのも大変だったけどオベ折れたときの逆転とか楽しかった
45名も無き冒険者
2022/07/12(火) 00:12:02.33ID:AlyP2QAx
砦おっ始める迷惑野郎を晒せ
46名も無き冒険者
2022/07/12(火) 00:47:41.46ID:hj38eiON
おっぱ
47名も無き冒険者
2022/07/12(火) 00:51:00.68ID:2wwiSlVy
>>44
まぁこればっかりはどうしようもない
ユーザーがゲームの理解を深めて最適化した結果だもの

ルールに則って最適化したものを運営がねじ曲げたらそれはそれで糞運営になるしな
運営もユーザーに乗っかって歩兵で建築破壊する流れは止められんかったんやろ

マルタがもう少し考えて歩兵の破壊能力0にしとけば歩兵で殴る文化もそこから派生したセスも無かったというのに
48名も無き冒険者
2022/07/12(火) 00:54:31.36ID:ZRwtqCqs
全職一律にってのならわかるが
歩兵の破壊能力0はないわー
49名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:00:54.04ID:/mYHQH+k
ユーザーが習熟したものを奪うのは難しいことではあるがやった方がいい場合もある
悪例としては半歩の放置とかあるしな

ただジャイはもともと遠距離がメリットだから旧3職時代はバランス良かったと思う
ジャイしか建築殴れないようにするのはちょっと違うと思う
50名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:02:27.57ID:2wwiSlVy
全職一律にであってるよ
でもここでいってるのはセス追加前というか開発段階での話な

歩兵で破壊する文化が生まれる前でないと不満がでるし、さらに進んだ特化職もできたらもう不可能や
だから運営ではなくマルタと言ってる

歩兵による建築破壊というユーザー文化ベースの要望もしくは後押しする形でセスのような特化職が出てくるのはおかしな話ではないから運営のせいではない
51名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:05:53.52ID:/mYHQH+k
>>50
そしたらジャイがセスタスのもっとひどいポジションになるだけだぞ
サクリもそうだけど、特定のクラスしか出来ない(しかも極めて重要)、みたいなポジションは作ったらダメだろ
中央ガン攻めで蔵を壊し合うゲームになるかもしれん
まあそうなると蔵なんか失くすべきだろうけど
52名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:08:07.38ID:2wwiSlVy
いやいやジャイは誰でもできるじゃない
53名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:17:43.05ID:/mYHQH+k
>>52
誰にでもできると言うのであれば、歩兵みんなが建築破壊能力を備えててもいいだろう

Φ字みたいな主戦・僻地・中央と3方向あるMAPにそれぞれジャイ出さなきゃいけないとかもうそれ別ゲーになっちまうよ
ジャイがいなかったら押しても意味なくなるしその案は欠陥が多すぎるよ
54名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:19:22.32ID:CpY6g/gZ
3職時代も建築破壊能力はジャイより両手の方が上だったっけな
ジャイは遠距離が長所ということで設計されてたはず
55名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:20:06.62ID:ZRwtqCqs
ぐっだぐだよな…
56名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:28:41.30ID:2wwiSlVy
>>53
そうだよ別ゲーの話だよ
マルタがもう少し先、ユーザーのゲーム理解度が上がってオベに容易に近づけて、歩兵で破壊する戦争形態を良しとしなかった、攻城兵器を護衛しながら戦闘するFEZや

セスなんてものは生まれてこず、マラソン、ハイドネズミ、ナイタクネズミなんてものも生まれる余地がないFEZや
57名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:34:04.69ID:9Q9z80Z3
ジャイ厨大量発生しそうだな
というかそういう明らかな主役的ユニットは作っちゃダメだろ
58名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:39:52.31ID:2wwiSlVy
主役ではなかろう
前線が動くまで守ってもらうだけで何も出来ないんだから
むしろゲームしにきてる人間には暇でしかたなかろう
59名も無き冒険者
2022/07/12(火) 01:51:52.82ID:YVutLqAg
守ってもらうって、それ姫とか王だぞ
主役ですわ
60名も無き冒険者
2022/07/12(火) 07:14:50.14ID:k02fYQ7D
今週のアプデで最後のルーレットだから皆まわそうな!
61名も無き冒険者
2022/07/12(火) 07:19:09.61ID:X3hZW+4u
>>60
わかった!
6垢30キャラのBank内の全装備とかしてギンコ買って回すよ
62名も無き冒険者
2022/07/12(火) 07:54:21.00ID:E9B1bQRz
もともと遊び方がわからないクソゲーだったのを、初期勢が自分らで縛り作って面白くしてただけだからな
63名も無き冒険者
2022/07/12(火) 09:15:59.71ID:W7gqZFKH
ハイエインセルくる?
64名も無き冒険者
2022/07/12(火) 09:52:03.12ID:P+wg5fYj
ハイエインセルいいか?お蔵入りしてるというかリサイクルした気がする
明日でルレは最後だっけ
65名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:02:28.42ID:VNbzwPm/
エインセルは昭和の雑コスプレみたいなチープさがなんとも。
実際、着ているやつほとんどいないしな。
2,3周まわってあれがいいと感じるやつもいるみたいだな。
66名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:19:13.13ID:sX1MSPuv
昭和に詳しいおじさん「エインセルは昭和の雑コスプレみたいなチープさがなんとも。
実際、着ているやつほとんどいないしな。
2,3周まわってあれがいいと感じるやつもいるみたいだな。」
67名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:21:04.56ID:VSQlXF9D
悔しがりすぎだろ
68名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:23:16.43ID:YUUOs/0U
煽るにしても同じ文章ただ貼り付けるな
69名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:32:59.54ID:VNbzwPm/
あれがいいとおもってるやつが悔しがりすぎワロタ
70名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:38:12.95ID:IZYNDKU4
好きな防具が無い人だけが石を投げなさい
FEZたみは一方的に相手をやりこめられればそれで満足できる幼稚な奴しか居らんからゲーム過疎ったんやで…
大人なら自分が好きな防具も挙げるもんや
71名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:44:44.43ID:sX1MSPuv
コピペしただけで反応するってよっぽど効いてるんだなw
そんな過剰反応するもんでもなかろう
ちなみにエインセルなら即リサイクル派だよ
72名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:49:18.83ID:VNbzwPm/
予防線張るとか臆病すぎるだろこいつ
73名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:50:16.52ID:YVutLqAg
>>70がええことゆうた
74名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:52:24.75ID:aQQxEcCO
定期的に荒れてんなゲーム内で戦争して
75名も無き冒険者
2022/07/12(火) 18:57:55.17ID:VNbzwPm/
終了発表以後ここ数スレ、エインセルエインセルわめいてるやつに
チクっと一言言っただけで荒れてるとか言われても困るわ。
そんなに欲しいなら運営に直接言えよ。
コラボ品じゃないんだから単に漏れてるだけだろ、ここで言ってもしょうがなかんんべ。
76名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:00:44.37ID:3ygzviK5
昭和おじさんに言われて揺らぐ程度の好きなんだろ
自信あったらスルーでいいのに
77名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:04:15.67ID:YVutLqAg
コラボ装備欲しいんだよなあ
月英学園制服とかセイバー装備とか
78名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:06:30.07ID:E7nrtDS5
エインセルに親殺されたこどおじが暴れてて草
ID赤くするほど連投してるけど過去になんかあったの?
79名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:13:46.18ID:pt8JZxCM
エインセルって何かと思ったらあのシマシマタイツの羽生えたやつか
80名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:15:52.19ID:aQQxEcCO
エインセルってどんな奴だけって交換チケ見に行ったわ
普通の方はあるけどハイエインセルの方は交換にないから話題にしてんのね
こんなん運営に言えばすぐだろたぶん
81名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:16:39.31ID:es8614/x
エインセルに親殺はさすがに笑うからやめろ
そんなにいい装備だったかなあれ…
82名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:27:39.27ID:nYkWiKAJ
好きな物否定されたら殺したくなるよな
リアルではそんなやつほぼいないけど5chは否定しかできないゴミだらけなのに隙を見せたやつが悪い
83名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:35:46.33ID:YUUOs/0U
さすがにそこまではいかないだろ
って思いたいが人によってはたかがゲームでマジで怒ってたりもするんだろうな
84名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:37:21.00ID:6cFV9wR/
(´・ω・`)スキルカウントするよりも、WASD Keysのカウントをしてみて欲しい。
85名も無き冒険者
2022/07/12(火) 19:56:26.15ID:pt8JZxCM
ゲーム違うけど人狼でそんなことあったな

犯人捜しで疑われた奴はマジ切れしてぶっ殺してやる、住所教えろ
とか始まってガンガン台叩いてるのも分かるんだよ
けど結局そいつが本当にインポスターで「本当の事だったんじゃん!」
ってなったら、またそこでマジ切れして「疑われたらイラつくだろ!?」
って怒鳴ってた

それから人狼もVCもやめた
86名も無き冒険者
2022/07/12(火) 20:04:49.53ID:dkLAnfYe
>>85
インポじゃしゃーない(´・ω・`)
バイアグラ飲ましてこ(´・ω・`)
87名も無き冒険者
2022/07/12(火) 20:09:43.37ID:X3hZW+4u
何が嫌いかじゃなくて!・・・えとなんだっけ
88名も無き冒険者
2022/07/12(火) 20:34:33.57ID:VvS+C89I
エインセルとかどうでもいい

昔のコラボルレ、この際だしはよ店売りにしてくんないかな
スクスト、軌跡、ヴァルキリーだけでいいから頼む
やりたかったコーデに必要な防具パーツや武器もあるんだわ

後、1年くらい前に出た新水着装備ルレのアイスのアクセももう1度頼む
89名も無き冒険者
2022/07/12(火) 20:43:30.76ID:k/BIDoZK
V字は北の領域取らないと絶対勝てないんだよな?
なんで北が僻地みたいになるんだ
90名も無き冒険者
2022/07/12(火) 20:47:12.13ID:4cwGvvuN
そんなデリケートな領域争いは、オベ仕様変更で無くなった
押してる方角へ建てれるだけオベで伸ばせ
91名も無き冒険者
2022/07/12(火) 21:38:05.51ID:W7gqZFKH
申し訳ない
92名も無き冒険者
2022/07/12(火) 21:41:00.19ID:hj38eiON
ゆるさん
93名も無き冒険者
2022/07/13(水) 00:41:05.88ID:YGpnxUmO
実際問題オベ仕様変更とセスで領域は綺麗に取る必要がZEROになった
ガチでお互いに戦ったら守り切れるチャリ範囲以外の領域は虫食い穴あき状態が普通になるはず
94名も無き冒険者
2022/07/13(水) 01:45:19.49ID:kzzU+BLh
経験値アップも来てるし3キャラ各クラスLv45まで上げるかと思ってやってるんだけど笛がダントツでつまらないんだが…
95名も無き冒険者
2022/07/13(水) 01:53:57.23ID:PB7O0WQx
笛はSD弱体化ととDD消えてルーン追加された時点でゴミとなった
対処がわかってるヲリなら笛に負けることはないからほぼ消えた。セスの方がヲリに勝ちやすいのもある
96名も無き冒険者
2022/07/13(水) 02:22:47.02ID:wE1zRydH
僻地でならタンブルしながら戦えば対ヲリでもまあまあ戦えるけどなぁ
主戦場だと弾幕でのけぞりまくりコケまくりでゴミなのは昔とそんな変わらないわ
97名も無き冒険者
2022/07/13(水) 05:17:38.42ID:0vAgdgWW
笛使ってる奴は今の方が強いとか言ってる奴もいたけどなあ
98名も無き冒険者
2022/07/13(水) 07:39:59.36ID:Zlo/pKAM
ラピッドの強化は触れないのが暗黙の了解
99名も無き冒険者
2022/07/13(水) 09:57:47.98ID:nYNGVpNr
ラピッドって使い方よくわからん
100名も無き冒険者
2022/07/13(水) 10:24:05.07ID:PUcE60h0
ラピッドは即時スーパーアーマー&低コスト移動ヘビスマ。更に後ろにもかなり大きい判定が有るから逃げラピッドで削れる。
ブレイクのみ気を付ければ、ぶっちゃけ攻スペルエンチャで防スペルシャットセスも余裕で溶ける。
101名も無き冒険者
2022/07/13(水) 11:14:18.22ID:SkrkiI09
ラピッド使いこなせる人はすごいと思う
当たり判定が訳わからなすぎて個人的には無理だった
102名も無き冒険者
2022/07/13(水) 11:15:57.51ID:nYNGVpNr
逃げのときはダブルタンブルが多いだろうし、実際ラピッド使ってる人あんま見ないんだけどそこんとこどうなん
103名も無き冒険者
2022/07/13(水) 11:23:55.56ID:Tn9HExGM
ラピッドはそんなこんなで利用者が限られているせいか、使われたら
対応できないってプレイヤー結構いるな

逆にラピッド知ってる奴相手だと簡単に対応されるから、そういうのは
使わないか近付かない方が良い
104名も無き冒険者
2022/07/13(水) 12:20:12.46ID:r6W7DiaJ
笛の移動系スキル多用する人って
ラグアかナチュラル半歩で生きのころうとしている気がする
自分ができないから僻みなんだろうけど
硬直取ってるのにスキルが当たらないことが多い
結局最後まで裏侵入Noob喰い笛プレイはできなかった
105名も無き冒険者
2022/07/13(水) 12:23:00.30ID:j8g+YKiq
笛はめちゃくちゃ位置ズレるからな…
弱い奴なら餌だけど上手い奴はズレズレにズレる立ち回りするから相手したくない
106名も無き冒険者
2022/07/13(水) 12:24:02.71ID:y1O6lSbj
座標ずらしはインチキなのだから
上手いと表現しちゃいかんでしょ
107名も無き冒険者
2022/07/13(水) 12:43:12.54ID:twaGu99u
ふえ真面目に位置ズレばっかで真面目に
このゲームを嫌いに原因を作った
これで辞めた人がほとんど
対戦ゲームでここまで位置ズレがひどかった普通やらないの
108名も無き冒険者
2022/07/13(水) 12:48:48.62ID:ftYRGoou
俺も半歩解禁するぞ( ・᷅ὢ・᷄ )
109名も無き冒険者
2022/07/13(水) 12:50:25.56ID:j8g+YKiq
笛はストスマスラムと比較にならないレベルでズレる移動スキル持ちなのであれはもう仕様だと思うことにした
そうじゃないとやっとられん
110名も無き冒険者
2022/07/13(水) 13:36:07.71ID:Tn9HExGM
段差利用したストスマスラムは完全に意図的だから
頻繁に使ってる奴は通報してるわ
111名も無き冒険者
2022/07/13(水) 13:41:32.84ID:hESh3Oka
旧笛はガチで面白かった
112名も無き冒険者
2022/07/13(水) 14:16:58.11ID:h+wSbpBJ
笛とかセスってなんで一回スキル変わってんのその頃ちょうど働いてたからよくわかってないわ今はニートだがな
113名も無き冒険者
2022/07/13(水) 14:21:17.16ID:KAoMu85d
クラファンどうなった?
114名も無き冒険者
2022/07/13(水) 14:28:54.79ID:MDW9pquq
本人に聞いてくれ
115名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:02:41.05ID:g71inz8e
具体的な内容一切出てこないから案の定飽きられて誰も話題にしなくなった
116名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:11:26.10ID:y1O6lSbj
てか移住先ってなんかある?
似たのなくね
117名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:26:51.21ID:IUdqdKuv
このゲームの年齢層では今更FPSとか無いし
だがコミュ障も多いからMMOも困難かもね
自分はもう蔵があるタイプのゲームはやらない
118名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:30:48.51ID:wE1zRydH
後2か月半くらいで終わりか
早いねー

移住先とか確かに無いね
これを機にオンゲは卒業かな
これからはオフゲやるわ
子供の頃にクリアしてないゲームとかやれなかったゲームもたくさんあるし
119名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:40:06.48ID:pwGvkC/Z
移住先あるなら名前くらい出てるだろうからないんだろうな
多人数対戦ゲームってもうBFくらいしか思いつかねえや
120名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:42:12.01ID:5ijivHcg
(´・ω・`)あと2ヶ月で出荷よー
121名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:52:25.01ID:Ft63EipF
無理してネトゲをやる必要もない
Steam,Epicで色々オフゲあるし

他のゲームに移住してもいいけど
その代わりお行儀よくしろよ
122名も無き冒険者
2022/07/13(水) 15:55:46.57ID:AE76ZQtM
(´・ω・`)まだ2か月、まだまだたのしむぞい。
123名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:02:59.55ID:I45YnQS9
>>116
月うさぎの育てかたってゲーム楽しいお(´・ω・`)
124名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:04:55.59ID:I45YnQS9
>>111
ディフェンサーのわいは見てからSDとDDしてなにもしないプレイで遊んでたお
125名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:06:47.64ID:onkgkuPp
このゲームみたいにノンビリ対人なんかねーだろ。
初心者の殺、笛は裏来てほんま糞だったな。
バッタ銃並みに嫌悪感持ってたし持ってる。
126名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:13:38.23ID:af04VAlx
親が宗教に財産を寄付すると人殺しが誕生するわけだが
終わるゲームに貢いでた奴はどうかな。
127名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:19:19.20ID:nYNGVpNr
さすがに寄付額と信者のメンヘラ度が異次元
裕福だった祖父の家を売って寄付→自己破産だそうな
128名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:42:26.11ID:bxzhJgE9
このゲームに残ってたやつらが押し寄せるとか営業妨害にしかならないし
移住先があったとしても名前なんか出すわけがねえ
129名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:45:44.68ID:q3aS2vaJ
今生きてるMMOに逃げ込むぐらいか
まあ14以外はほぼ死に体に見えるけど
130名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:47:03.91ID:/ugXRrMD
防具2個!?
131名も無き冒険者
2022/07/13(水) 16:57:58.17ID:IUdqdKuv
びっくりだね
オリジナルのエレメントルーレットやれよと
132名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:00:45.51ID:BOwcZ/IP
最後のルレで防具2天井121
133名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:02:20.12ID:OFKGw4kX
121点wwwwwwwwww
本当最後まで客を敵視してんのな
134名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:02:41.41ID:bxzhJgE9
FEZの最後の最後にお出しするルレがこれかよ
135名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:02:46.05ID:p1E1IxZF
金払わない奴は客じゃねえよ
136名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:08:57.08ID:nYNGVpNr
防具はまあまあいいけど武器は剣系以外は微妙だな

最後のルレ終わったしお前らの好きな武器言っていけ
137名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:09:39.45ID:ighRrJ0f
🍌
138名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:10:01.71ID:Volv2kud
んー…防具ちょっと好みじゃない
139名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:15:48.43ID:OFKGw4kX
ミッションも、コンプが設定されてるわけじゃないのに、
お試しスペルのために召喚20回もやるわけないじゃん
140名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:17:24.15ID:UH0gBiEI
濃霧戦いつなん?もう出し惜しむ必要無いだろ
今までのクロニクルMAPだの首都戦場だのも全部出してこ
141名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:18:27.65ID:OFKGw4kX
楽しませたら負けかなと本気でもおもってるようだし出し惜しむに決まってんだろ
142名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:28:20.35ID:I45YnQS9
ぼくたちが望んだ市街戦with首都を早く実装して欲しいの
143名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:33:35.27ID:UH0gBiEI
首都戦場イベやったのってまだウチヤマが居た頃か?
奴は極端な調整しかしないから叩かれるけど、イベンターとしてはふり幅広いもん持ってこれるから刺激あった
今のやっつけ運営はなんもアイデア出さないからな
144名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:34:02.83ID:y1O6lSbj
リングで最後に好きなの買えるみたいだけど
めちゃくちゃ交換レート高かったら笑うわ
145名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:35:55.00ID:HowVPADC
遠距離vs遠距離楽しいのか?
お互い近寄れずにチマチマ打ってるだけに見える
146名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:40:11.62ID:3Xdg6/dB
内山が5~6kの両手楽しそうにやっててなんか笑えた
147名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:42:45.77ID:jkz/7+dE
結局スクエニチケットのあるルレは来ないってこと?
かなしいなあ
148名も無き冒険者
2022/07/13(水) 17:55:09.81ID:onkgkuPp
ルレのチケット出たけどトンプウ(?)のに交換してリングにしたわ。
防具黒いのは胸がなんか微妙。
白いのはスカートだからまぁあんま興味深ければ無いな。
149名も無き冒険者
2022/07/13(水) 18:02:55.41ID:Tn9HExGM
装備デザインが去年と同じ人っぽいな
メルマーチでメイン描いてた人

あの人確かにうまいんだろうけど感性独特すぎて
装備デザイン任せたのは失敗だろ
150名も無き冒険者
2022/07/13(水) 18:04:23.12ID:MyE+JCRm
ネツ首都マップで戦争させて
151名も無き冒険者
2022/07/13(水) 18:05:46.80ID:onkgkuPp
新防具で揃えてフルスペルエンチャで戦場行ったら即落ちさせられたwww
お前ふざけんなよ(笑)
152名も無き冒険者
2022/07/13(水) 18:29:33.43ID:IUdqdKuv
城門も濃霧も温泉もスケジュールに無いしオシマイでそ
400回は回るだけのコインとリングあるけど財産抱いたままサビ終迎える事になりそうだわ
153名も無き冒険者
2022/07/13(水) 18:38:11.65ID:p1E1IxZF
プライズの受け取り仕様がうんk
まとめて一括受け取りさせろ
154名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:05:36.31ID:ZyVWVbKI
1ヶ月前にはアンインストするが勝ちよ
155名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:10:53.14ID:rF7ymBrh
濃霧戦みたいな霧はないけど20人バンクやりたければ闘技場のルールであった気がする
人集めるの大変だけどな
156名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:14:56.96ID:jRla1IRN
「濃霧戦がなんで需要あって強襲が何故過疎ってるのか並の知能してたら普通分析できるよな低能」
って凸したことあるからヘソ曲げてそう
157名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:28:18.51ID:j/agG/Eh
低能は自分が低能であることすらわからんからな
過疎らせてサービス終了する運営なんだから今更だが
158名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:28:52.39ID:5eTkydnI
>>156
そんな小学生みたいな言い方じゃ微塵も効かないだろ
159名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:29:33.54ID:rF7ymBrh
そういや強襲あるんだったな
最近やってる所見てないわ
160名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:37:47.64ID:p1E1IxZF
イベントやってんだから参戦数にカウントされない戦場なんて建つわけない
161名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:38:32.51ID:ooqyEuxY
「濃霧戦がなんで需要あって強襲が何故過疎ってるのかって?簡単だろ
濃霧にはリング乞食の超絶ゴミがうようよしてるから肉入りモンスマ出来てチンコギンギンになるんだよ
一方強襲はお互い殺意ある奴が入ってくるから全くおいしくない
ゲーム性とかそういう要素は何もない、たったこれだけのことだ
162名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:40:57.19ID:ooqyEuxY
スレやTwitterで声を大にして張り上げてる奴が求めてるのは、無抵抗で一方的に食われてくれて尚且つ中に人が入ってるゲームなんだよ
そんな都合の良いゲームを15年間ぐらい続けれるシステム作れたらほんと覇権取れるとは思うわ
163名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:42:38.56ID:rF7ymBrh
強襲の方は知らんけど濃霧は戦争すぐ終わるから無エンチャ多かったな
164名も無き冒険者
2022/07/13(水) 19:54:18.43ID:jRla1IRN
>>158
お前俺より頭いいな
中学生みたいなアドバイス参考になる
これでええか?
165名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:15:38.13ID:GsR4rZ0L
ええで
君頭ええやん
166名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:22:20.71ID:9w4lX5v2
>>162
気持ちよく戦いたいんじゃなくて
気持ちよく勝ちたいんだ!
167名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:24:47.73ID:Y3KZhNAx
フレイザード様の名言だな

俺は戦うのが好きなんじゃねぇ…勝つのが好きなんだよオオオオオオオ!!!!!!
168名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:26:36.50ID:nYNGVpNr
部隊入れよって思うけど頑なにソロでそういうこと言うやつはちょっとおかしいと思う
169名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:38:53.78ID:yzC2mJ2i
部隊はいってる奴って結局同じことばっかやってるから
未だに>>99みたいにゲームのこと知らない
170名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:41:44.81ID:wsUzfZHk
レーティングマッチが導入されて初心者は初心者同士と、強者は強者同士での対戦が必須になってたらもっと早くにサ終してただろうなとは思う
やっぱこのゲームのプレイヤーが求めてるのは一方的な蹂躙だよな

しかし蹂躙ばかりが続いても当然ダメだから、50vs50の特性を活かして
一方の僻地では蹂躙できてもう一方の僻地では蹂躙されるという状況を全戦争でバランス良く実現出来るのが一番理想かな
171名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:46:35.72ID:boEQ3ecw
>>170
んなこたーない
味方の質も上がるんだから、味方強いvs敵強いは楽しいと思うわ

このゲーム、最悪なのは味方が弱いvs敵強い、だからね
その最悪を押し付けてくるのが部隊ゲーなんだから
172名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:50:37.07ID:boEQ3ecw
1.味方強い vs 敵強い (しんどいけど熱い)
2.味方強い vs 敵弱い (楽でたのしい、でも飽きる)
3.味方弱い vs 敵弱い (なんだかなあ・・・まあいいか)
4.味方弱い vs 敵強い (なんだよこのクソゲー)
173名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:51:17.52ID:kdNNnO4i
狩られる側を半固定化するとシャッフル時よりユーザーの抜けが早まるだろうしな
部隊ゲー構成ゲーはサ終加速要因に反論の余地はないって
174名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:52:34.12ID:jRla1IRN
刃物でお互いの頸動脈を斬り付けあうような殺意満々な戦い好きなんだよな
一方的にするのも味方がゴミすぎて蹂躙されるのも嫌い
今の戦争とか領域意識した動きすると必ず非戦闘時間が長くなるからなぁ
175名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:55:21.94ID:GsR4rZ0L
やっぱりみんながFEZに対して意識低くなったのが問題だよね
最低限勉強してから戦争するって当たり前をできない人が多くなった
だからレベルの低いバトルしかできなくなったと
176名も無き冒険者
2022/07/13(水) 20:59:21.17ID:9w4lX5v2
まずはLv15までMAPで雑魚狩りです
その後は動画を見たり各国のユーザー教習で戦争の仕方や崖登りを覚えましょう
177名も無き冒険者
2022/07/13(水) 21:00:23.92ID:pwGvkC/Z
半歩を公式が禁止にするくらいの時期にやめて復帰したけど
召喚する人間が減ったくらいであとはなんも変わってない気がする
もちろん仕様が変わったことによる戦場全体の動きの違いなんかはあるけど
178名も無き冒険者
2022/07/13(水) 21:04:47.33ID:OFKGw4kX
パニするやつが明らかに増えた。
終了発表前はほぼ絶滅していたからな。スペルシステムとパニが噛み合わないし。
パニやってるやつ=復帰したやつと見て間違いない。
179名も無き冒険者
2022/07/13(水) 21:08:28.46ID:/XgyRpb3
ミッション総合Aランク10回も取れとか本気かよ・・
Bですら厳しいのに
どうすればいいんだよ、もう弓になるしかないのか
180名も無き冒険者
2022/07/13(水) 21:14:07.65ID:0vAgdgWW
皿やってるけどパニはあんまこねえな
パワブレされて鬱陶しいのは良くあるが
181名も無き冒険者
2022/07/13(水) 21:33:21.28ID:RB6JeAjL
セスタスで初動建ててナイト特攻してHP減ったら裏オベにナイタクでよくね
182名も無き冒険者
2022/07/13(水) 21:58:18.88ID:fkmLCDo7
>>162
botをひたすら無職が狩るの?
それってドラクエでひたすらスライム狩ってる池沼と何か違うの?
183名も無き冒険者
2022/07/13(水) 21:58:57.41ID:6fbK8nCA
昔やってた時より強制終了多くてイライラする
特にイベントNPCから呼び出したとき
184名も無き冒険者
2022/07/13(水) 22:03:27.07ID:MDW9pquq
さてはゲームしてる最中に
裏でブラウザ立ち上げて色々と巡回してるだろ?
185名も無き冒険者
2022/07/13(水) 22:23:50.30ID:AE76ZQtM
(´・ω・`)まだ白い方しか出てないけど、ルレいいじゃん。
186名も無き冒険者
2022/07/13(水) 22:25:34.67ID:ooqyEuxY
>>182
メクラかよ中に人入りって書いてんだろ
少人数が勇者様やって残り大多数がスライム役やれっていうゲームね
ほぼ100%キラーが勝つDbDとかな
187名も無き冒険者
2022/07/13(水) 22:42:55.88ID:fkmLCDo7
>>186
現実ではお前が狩られる側なんだけどな
188名も無き冒険者
2022/07/13(水) 22:51:01.70ID:3cVA06Pq
サ終目前でも相変わらずだなお前ら…
189名も無き冒険者
2022/07/13(水) 22:51:46.04ID:9w4lX5v2
>>187
わけわからん事言ってて草
190名も無き冒険者
2022/07/13(水) 22:55:06.20ID:jv7APnCH
>>187
FEZが終わるとこういう自分の妄想を根拠にレッテル張りするようなギリ健が野に放たれるんだぜ
FEZは隔離所として継続してて欲しいぜ
191名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:03:45.80ID:SVe/FYBP
クソゲ終わった後も平日昼間からFEZタグ付けてニコ生やってそう
192名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:05:08.42ID:fkmLCDo7
>>190
クソゲに16年を捧げてリアルの地位を最底辺まで落とした虫けらの鼻息荒いな
193名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:16:08.54ID:kdNNnO4i
日本語読めてないけど煽りワードは流れるように出てくるじゃん
194名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:22:54.79ID:UH0gBiEI
自己紹介はスラスラ出てくるっぽいなあ

無職
狩られる側
クソゲに16年を捧げてリアルの地位最底辺
虫けら
195名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:24:57.73ID:swKTUAWk
見ての通りガイジしかいねえから終了して正解
196名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:34:04.62ID:jRla1IRN
>>192
こういう煽り文句って生きてきた経験則を元に言葉のチョイスしてるから突然の自己紹介草生える
197名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:35:06.48ID:fkmLCDo7
無職、深夜に取り返しがつかないことを悟りむせび泣く
198名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:52:42.75ID:3cVA06Pq
もう忘れ去られてたクラファン名刺やらプレゼンやらやるみたいだけど誰にするんだろ
スクエニは無理だろうから買うかもしれない法人かな?
199名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:55:02.90ID:9w4lX5v2
一般人にとって22時以降は深夜だけど
無職にとってはまだ深夜じゃないのでは?
200名も無き冒険者
2022/07/13(水) 23:59:35.99ID:MDW9pquq
すまん、感覚的にも定義的にも0時以降なら深夜だと思うが
22時は普通に夜中だと思うわ
201名も無き冒険者
2022/07/14(木) 00:15:36.89ID:qRwD8CAZ
乳幼児居ると22時は深夜だね。寝かしつけという名の戦い
夜勤の深夜帯割増も22時以降。タクシー料金も22時以降深夜料金
202名も無き冒険者
2022/07/14(木) 00:23:54.26ID:Qe6wS7EE
中央特攻からのキプ攻めに暴言に工作
夜は最高にfezってかんじだな
203名も無き冒険者
2022/07/14(木) 01:07:56.14ID:3+4VcbdZ
100人の戦場で蔵落ち→蔵再起動→戦場に復帰しますか?→はい→人数差がある陣営には入れません
見たら埋まっててワロタ
204名も無き冒険者
2022/07/14(木) 01:37:47.40ID:281EX1mB
今日は工作が特に酷い戦場にあたったわ
中央付近に門建てたやつがいてそいつはキックされたんだけどその後にもう一人工作員が紛れ込んでて今度はキプ前にエクとジャミ建てまくってた
205名も無き冒険者
2022/07/14(木) 02:36:47.31ID:E2PjuIWc
両手の波状攻撃ならぬ工作の波状攻撃やんけ
もう止められないだろこれ
206名も無き冒険者
2022/07/14(木) 02:37:48.06ID:pQJC9xJv
>>179
大剣がいいよ
ヲリ強化されてるからお手軽だし、ソロでもフル歩兵してればAかS余裕
207名も無き冒険者
2022/07/14(木) 03:20:51.18ID:TzPoNYJI
ヲリが手軽なのはあくまでも歩兵上手い奴だけだろ
自信無いなら素直に遠距離やっとけって
208名も無き冒険者
2022/07/14(木) 03:36:33.62ID:pQJC9xJv
いやいや強化されてるから誰でも簡単だって

エンスペつけて、回復はハイリジェ以上
始まったらとりあえず中央にいって、ストスマ、スマ、エクス、ヘビ、ランぺなんかを適当に振る
ほどほどにキルも入ってくるし、強化されてるからほぼ死ぬこともない
これで誰でも簡単にAやS出る、SSだって何回かに1回くらい出せると思う

でもキャラスペックが高いだけやから、試して俺ヲリ向いてるやんとか思わんこと
むしろ出せんかったら恥やと思え
それくらい強化されてっから
209名も無き冒険者
2022/07/14(木) 05:20:43.74ID:4tCGixbn
10デッドぐらいしそうでわろた
210名も無き冒険者
2022/07/14(木) 05:56:15.75ID:4S8VvppV
ミッション内容みてないけどランクだけならセスで建築殴ってればええんちゃうの
大剣とか下手なやつは特攻しても出すの難しいんちゃうか
211名も無き冒険者
2022/07/14(木) 06:03:41.02ID:pQJC9xJv
あんだけヲリ強化されたのにまだ不足と言うか
これだからネガヲリは…
今はヲリ使っときゃ適当歩兵でもAランク取れるようになってるよ
212名も無き冒険者
2022/07/14(木) 06:55:55.59ID:McwDbwPt
どう考えても笛セスより楽だよな
自信ない奴はヘビスマ封印してスマエクスメインでやればいい
213名も無き冒険者
2022/07/14(木) 07:05:09.06ID:VZ6cqwmQ
味方の影響をモロに受けるのに強いも何も無い
だいたいヲリがめちゃくちゃ強い時は味方の構成が片手の多い近接構成で敵は片手がいない近接構成
214名も無き冒険者
2022/07/14(木) 07:20:03.00ID:4S8VvppV
セスのが楽やと思うんだけどな
それに特攻するなら大剣より両手の方がええんちゃうか
215名も無き冒険者
2022/07/14(木) 08:42:09.15ID:f/Dy/Cvg
大剣は対短スカが有利で笛も苦手じゃない
両手は対短スカも笛も詰んでる
狩れる敵の幅が違いすぎて両手は論外
216名も無き冒険者
2022/07/14(木) 08:48:38.87ID:Y770gd3l
歩兵自信ない奴に僻地タイマン想定して大剣しろアドバイスは草
217名も無き冒険者
2022/07/14(木) 08:53:26.43ID:YJ9ZwSF9
ソロだから常にタイマン狙いなんだろうな
218名も無き冒険者
2022/07/14(木) 08:57:10.89ID:UDIPA7OS
よかったな
赤松健がすべてのゲームを保存するらしいぞ
数年後、オフラインで復活や
219名も無き冒険者
2022/07/14(木) 09:23:40.50ID:7++nVXRU
下手なんやったらナイタクセス一択だろ
あれやれば誰でもS余裕
220名も無き冒険者
2022/07/14(木) 09:32:07.36ID:3UJ7A17t
短で平均12k程度の俺でも大剣はいつもうろうろしてるだけで20kだから大剣がラクなのは間違いない
ヘルにエンダー付けろってプロ火皿がわめいてたことあったけど、それが大剣なんだけどな
221名も無き冒険者
2022/07/14(木) 09:36:25.71ID:s87L5Ojy
普通にクリ掘ってナイトやれよ・・
相手が召喚さえ出してくれれば安定してA以上取れるぞ
222名も無き冒険者
2022/07/14(木) 10:07:40.11ID:Qe6wS7EE
掘りも建築もせずネズミ駆除もせず中央特効でAが取れんぞクソゲーか?!
と叫ぶ遊び方が今の最先端だぞ乗り遅れるな
223名も無き冒険者
2022/07/14(木) 10:15:04.86ID:M/kosclS
こういうミッションってB程度がギリギリだと思うんだがなあ
Aはハードル上げすぎというか、それを10回で報酬金コ1個ってさあ…

メルファリアFルレは掘り切ったしコインどうするべえ
224名も無き冒険者
2022/07/14(木) 10:32:04.82ID:7++nVXRU
むしろ召喚20がつれえわ...
大剣ならキル栗でナイトやチャリ簡単だけど...
225名も無き冒険者
2022/07/14(木) 10:46:07.38ID:m0I/J6ZG
>>220
短むずいよな
解説動画みて気付きあっても伸びないわ
毎回20k超え出してるようなやつは主戦そっちのけで孤立しゃぶしゃぶなんだろうか
226名も無き冒険者
2022/07/14(木) 10:48:51.07ID:pnwGA2xP
もう少ししたら
思い出補正で「FEZは今までにない神ゲーだった」とか語るやつとか
「プレイ当時はいつでも千人長キルラン一位ほぼ無双だった」とかいいだすやつとか
「俺の指示のおかげで入る戦場はたいてい勝ってたわ」という伝説の軍師様とか
みたいな
自称「むかしあったFEZっていうゲームで俺は勇者で英雄だった」
という人がワッサワサ湧くんだろうなあ・・・
227名も無き冒険者
2022/07/14(木) 10:58:27.79ID:/mROUcQ3
>>225
毒撒くだけで20kという時代があってだな
228名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:11:16.11ID:Y770gd3l
>>225
僻地でソロしゃぶるか僻地PTに寄生が多そう
主戦でも出してる奴いると思うけど構成勝ちしてないと無理じゃねえかな
まあ動画はうまくいったところの切り抜きだから…ミステイク集みたいなのも見ないと
229名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:16:01.29ID:X5WPsSjy
スコア出してる短の動き見てると崖そばでマクロステップ駆使して延々ブレイク入れてるな
崖の無い所ではリスク取らないが崖がある所ではかなり無茶してる
230名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:20:06.12ID:m0I/J6ZG
負け戦でも自爆テロがうまいんだろうなってのは思う
スコア片手も味方来てないのに1人で崖ステして釣ってるね
231名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:35:12.63ID:HicsgVVG
(´・ω・`)みんなにたすけてもらうゲームだよ。
232名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:41:26.99ID:XtywA4PX
オベ折るよって周りに言ったのにみんな内周行って誰も助けてくれないぞ?
233名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:44:56.38ID:LbvVbfck
クリ荒らし、復帰狩り、弱武器持ち替え

スコアを出す考えはまず捨てろ
しゃぶれる相手をいかに探してしゃぶり尽くすか考えろ
234名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:47:16.85ID:7tNDnGZ3
>>229
崖でシャカシャカしてヤバくなったら降り逃げが結論は草
235名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:52:33.87ID:Q8moo8j2
バッシュとかヘビスマとか時々2,3人まとめて当たる事あるけど狙って出来る?
236名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:53:34.28ID:/mROUcQ3
2PCで初期武器持って延々とパワブレをうつのはどうでしょう🤔
237名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:54:34.17ID:/mROUcQ3
間に入ればケツバッシュ出来るやん
238名も無き冒険者
2022/07/14(木) 11:54:37.08ID:gKb0yag0
短って主戦でレインに被されて死んでるイメージしかない
あとは無駄にアム入れてヲリにキレられてるイメージしかないな
あ、あとパニカスか
逃げきれてるならいいが片道だとなぁ・・・
239名も無き冒険者
2022/07/14(木) 12:10:26.80ID:tdjSoGWr
純短、片手意識した時は俺でも22kくらいは出る
たぶん片手見てれば過剰ブレイクしなくても出る
ステキャンだの中央だので暴れ回ってるやつは20kどころじゃねえよ、、、40kとかだよ、、まじわけわからんあの平仮名の短剣
240名も無き冒険者
2022/07/14(木) 12:16:42.98ID:Qe6wS7EE
おっ今日はスコア自慢してええんか?!
241名も無き冒険者
2022/07/14(木) 12:18:24.05ID:sFffLa0y
アークインベイを基準にして話するのはおかしくてアークインベイは参考記録
242名も無き冒険者
2022/07/14(木) 12:25:12.15ID:7++nVXRU
俺は敢えて皿をすることによって荒ぶる心を抑えてる
皿でひたすらサポートに徹する事ができた時こそ自分を誉めたい
243名も無き冒険者
2022/07/14(木) 12:33:16.02ID:Q8moo8j2
間に入ればできるのか
ありがとう練習してみる

講習会とか訓練も全然無くなったし何処ぞの部族よろしくコミュニティに所属して口伝で習得しないといけないのが辛いわ
244名も無き冒険者
2022/07/14(木) 13:48:52.72ID:uZa9wZvT
そういうのは戦場で相手の動きに目で学び取るもんだよ
なにも実戦
245名も無き冒険者
2022/07/14(木) 13:52:54.23ID:M/kosclS
アークインベイは勝敗無視中央特攻が断トツで多いから「戦争」出来ない率高いので
なるべく行きたくないわ
246名も無き冒険者
2022/07/14(木) 13:57:38.88ID:FSLz43em
ドランゴラ旧キンカの財宝は隣接マップの中央に散らばった
247名も無き冒険者
2022/07/14(木) 15:05:00.12ID:DI/950TD
アークは北南にひたすらネズミが来て逆側は人数差負けでオベ折られ
味方は中央で遊ぶから援軍は来ないでつまんない戦争をまとめたような内容になるんだよな
248名も無き冒険者
2022/07/14(木) 16:15:12.51ID:kWrCzHby
>>246
今、いわゆるキンカの財宝マップ無くなったんだな。
二度とプレイ出来ないままサービス終了かよ。
249名も無き冒険者
2022/07/14(木) 16:20:03.92ID:M/kosclS
MAP改変される度に微妙MAPばっか増えてったから毎回要望は送ってたんだけど
とうとうそのまま終了になってしまうな
中央衝突系ばかり増やすなよ、マジで・・・
250名も無き冒険者
2022/07/14(木) 16:32:48.36ID:3UJ7A17t
>赤松氏はレトロゲームのみならず、ソーシャルゲームやオンラインゲームなど、サービス終了によって失われてしまうゲームの保存にも意欲を見せている

こっちにクラファン出資させてくれ〜
251名も無き冒険者
2022/07/14(木) 16:41:17.64ID:FzxYfmdp
>>247
ネズミマップは少数部隊連中の弱いものイジメの場にもなりやすいから嫌だわ

旧マップがいかに考えられたものが多かったかわかるよな
252名も無き冒険者
2022/07/14(木) 16:43:05.14ID:89l2R3jb
相手が中央来るの分かってるからって初動変えるとキプ前蹂躙されて掘れなくなるしどうしたもんかね
最初は中央で強くあたって後は流れでお願いします、がいいんだろうかねぇ
253名も無き冒険者
2022/07/14(木) 16:52:25.34ID:bGGH+Lig
自軍オベの展開の感じから把握して主戦切り替えてくれればいいんだけどね
チャリ出そうが中央行くやつは行くから諦めてそういうの少ない事を祈るしかないな
254名も無き冒険者
2022/07/14(木) 17:07:32.66ID:uPqBMlbf
lolみたいにピキューンみたいな信号音あればな
255名も無き冒険者
2022/07/14(木) 17:27:37.88ID:iCs5/hCh
この流れだと次のミッションはランクSを5回取れか
256名も無き冒険者
2022/07/14(木) 17:36:00.29ID:iCs5/hCh
アークは崖ステ連打マンを必ず見かけるし、人間の醜悪さというものを感じられるMAPだわ
257名も無き冒険者
2022/07/14(木) 17:59:10.64ID:Qe6wS7EE
しかしまぁ戦争中のチャットで暴言はく奴が一番害悪だなfoすりゃいいのに
キックしようにもキックシステムがゴミすぎてな
258名も無き冒険者
2022/07/14(木) 18:09:10.11ID:89l2R3jb
こんなゲームはよ終われだの終わって正解だの全茶で言いながら戦争参加してる奴はガチモンのガイジなんだろうなって思って見てる
259名も無き冒険者
2022/07/14(木) 18:15:16.81ID:iCs5/hCh
こういうことなのよ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
260名も無き冒険者
2022/07/14(木) 18:28:39.07ID:Qe6wS7EE
おっさんの鬱憤ばらしに巻き込まれる49人の身になれよ
261名も無き冒険者
2022/07/14(木) 18:42:03.68ID:0euqPGG1
FEZはリア♀プレイヤー多くて、キャラが可愛くて、下着も見放題と三拍子揃った神ゲーだったな。
代わりになるゲーム探したがまじでねえな
262名も無き冒険者
2022/07/14(木) 18:47:43.60ID:IINqBhKc
FPSも意外とリア♀プレイヤー多いから不思議
昔は女は対戦ゲームとかしないイメージだったが
263名も無き冒険者
2022/07/14(木) 18:52:47.81ID:5OoWQMl6
FPSのリア♀はFEZとは違って十代から二十代の女が大半だろうな。
アラフォージジイの俺からすれば世間的にはババアとされてる三十代の女の方が付き合いやすいし、やらせてくれる確率高いから良いわ。
264名も無き冒険者
2022/07/14(木) 18:53:38.10ID:qCu82noZ
対戦ゲームって軒並みリアオスが多くなりがちだし、キャラもごついおっさんが多くそんな状況下で下着見放題とかある訳ないし
仮にあったとしてもおっさんの下着や不細工なゴリ女の下着見放題とか需要ないからな
マジで中国人にこのゲームの後継作って欲しいけどあちらは下着見放題の用件をクリア出来る気がしないし、ほんと日本人が頑張るべきなのに
今の日本人普通にアフリカ以下の技術しか無いからなぁ悲しい
265名も無き冒険者
2022/07/14(木) 19:29:20.09ID:sjMwfdjj
お前が作ればええんやで
266名も無き冒険者
2022/07/14(木) 19:37:12.20ID:VjwLwETb
こんな所で日本ネガらんでも・・
BFに期待してて部隊仲間に戻らんかもって言ってた俺が馬鹿みたいじゃないか
267名も無き冒険者
2022/07/14(木) 19:53:14.93ID:6XkJdBqR
実際ここから日本のage要素ないし…
268名も無き冒険者
2022/07/14(木) 19:59:17.20ID:GVu9Co7f
>>264
いやそういう下品なのは無くして行った方がいいよ
日本国内の変態にしか売れないとか企業としても損だし
269名も無き冒険者
2022/07/14(木) 20:05:00.84ID:GVu9Co7f
リアメスそんなに居たか?
極端な例でいうが80歳のおばあちゃんはリアメスでいいのか?
元総理「女性というには、あまりにもお年」
270名も無き冒険者
2022/07/14(木) 20:09:50.67ID:VZ6cqwmQ
女だって家帰ったらゲームぐらいしかすることないぞ?
271名も無き冒険者
2022/07/14(木) 20:10:05.27ID:kWrCzHby
まったくプレイせずに、お絵描きだけ投稿とかありえんだろ
272名も無き冒険者
2022/07/14(木) 20:47:04.06ID:/mROUcQ3
ガチャに半ケツおおすぎひん?w
273名も無き冒険者
2022/07/14(木) 20:49:51.79ID:EIWtEPTO
FPSやってるメスは出会い目的だぞ
おっさんには用はないから安心して
274名も無き冒険者
2022/07/14(木) 22:24:25.17ID:HicsgVVG
(´・ω・`)出会い系マップ。
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
275名も無き冒険者
2022/07/14(木) 22:27:37.23ID:6XkJdBqR
また懐かしい本出てきたな…
276名も無き冒険者
2022/07/15(金) 00:21:23.42ID:GGBItTsM
お前ら終了発表前よりレスしてないんじゃねえのか。

クラウドファンディングガーとかニートの夢物語を抜いたらこんなもんかw
277名も無き冒険者
2022/07/15(金) 00:23:18.44ID:/3hI4sgn
クラファンオナニストも結局あーだこーだいって一切動かないからヲチも飽きたし本当にfez関連で盛り上がる要素が一ミリもない
278名も無き冒険者
2022/07/15(金) 00:29:50.83ID:FqwC35Hc
キチガイ多い国1位エル2位カセ3位ネツ4位ホル5位ゲブ
279名も無き冒険者
2022/07/15(金) 00:37:29.04ID:MfGso2GB
(´・ω・`)そっかー
280名も無き冒険者
2022/07/15(金) 01:37:15.41ID:uXGmEVqc
みんな日に日に頭が空っぽになり
中央に集まりだす
281名も無き冒険者
2022/07/15(金) 04:12:14.22ID:9KOLTOZA
カスドリアこんな時間に5-0で空き巣しててワロ
282名も無き冒険者
2022/07/15(金) 06:18:04.25ID:+9lHh35n
じゃあこれは?
「 」が多そうな順位
1位ゲブ2位ネツ3位エル4位カセ5位ホル
わかる?
283名も無き冒険者
2022/07/15(金) 08:27:14.46ID:B7RjMLfd
空き巣か?分からんな

瓢箪型でキプの側に降下できる崖あるマップで即降下してオベリスク建てる戦術やってたけど人数少ないならありなのか?
そんなに持たないで壊されてたけど
284名も無き冒険者
2022/07/15(金) 10:08:43.05ID:uXGmEVqc
どこに建てても壊れるぞ今や
まともな陣取りゲームになる事の方が珍しい
285名も無き冒険者
2022/07/15(金) 10:34:56.78ID:ckc09aNb
>>232
(´・ω・`)言葉には気をつけなさい、それはいずれ行動になりますから。
286名も無き冒険者
2022/07/15(金) 10:58:25.20ID:rqFborg/
復帰者キャンペーンで貰ったアイテムで昔できなかったプレイやってすぐ飽きちゃった
287名も無き冒険者
2022/07/15(金) 11:39:35.55ID:hWsjo343
お別れちゃんだの運営からの手紙だの、ガワだけはお涙頂戴に演出してるけど
最後までユーザーに受け入れられなかったスペル渡すとか、手紙は最終日までお楽しみください?だの
中身無いものばっかりで、運営が最後までこのゲームに興味無いのが伝わってきて悲しくなったわ
288名も無き冒険者
2022/07/15(金) 11:40:13.96ID:t9DttKdK
すぐ飽きるのが普通よ
だからソロで復帰と引退を繰り返す人が多かった
部隊とかでずっと続けてる奴はおそらくどこかおかしいというか、アリアハンコピペに通じる発達障害的な何かがあるんじゃないかと
289名も無き冒険者
2022/07/15(金) 11:59:24.44ID:7GDf98Qu
はー味方ゴミ遠距離しかいない
また引退しそう
290名も無き冒険者
2022/07/15(金) 12:20:23.68ID:t7nzakL6
昔から酷かったけど最近はアロレ使うやつ全員戦犯に見える
皿やってても楽だわ
291名も無き冒険者
2022/07/15(金) 12:37:00.60ID:/3hI4sgn
いくつも最後の瞬間みてきたけどFEZは結構薄情なほうではあるな
人数は減っても残ってるユーザーみんなに愛があるゲームだと運営も最後まで色々企画したりして運営もユーザーもお互いありがとうってなる雰囲気だけど
だいぶ前からユーザー交流も皆無だったし不満がたまってても一切解決改善に向かうことのない運営だから予想通りではあるけど15年も続いて最後これかって感じはする
292名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:01:58.43ID:K0cbbMBG
ガメポだったらどんな反応したんだろうか
293名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:20:50.23ID:iukv0vSL
ガメポだったらサービス継続の可能性を探してスクエニに打診しただろうな
294名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:22:04.75ID:9RkThWDH
スクエニだからな~

かと言ってこのゲームに運営と和気あいあいとしたあったかい最後とかプレイヤー気質から言って120%無理やろw
仮に運営がそういった最後のお別れパーティ企画なんてやっても、むちゃくちゃ荒れそう
295名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:23:15.20ID:Xx+pOpUw
愛のあるユーザーは先に消えていったからな
296名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:44:03.75ID:iHHuZS9S
サ終悲しい、と言ってる奴より、サ終万歳!と言ってる奴のほうが悲哀を感じる
297名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:46:47.92ID:9RkThWDH
まともそうなのは笛セスを実装後に消えていったな
2010年くらいから目に見える形で人口減り続けて草w
298名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:47:56.81ID:q994eTOy
>>291
ユーザー同士もプレイスタイルのすれ違いが多いゲームだしな
良Pはスコア厨に仲間意識ないし、スコア厨も良Pを見下してるし

>>296
わかるw
299名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:49:13.44ID:MJJRi3Mp
最後だし今までBLしたやつ全部解除していくスタイルチャットが真っ赤だぜ
300名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:58:05.77ID:ksLDFu0R
最後だからと、銃と魔導具やってみたが
こんな糞つまらない職よくやれるな…という感想しか出てこなかった
301名も無き冒険者
2022/07/15(金) 13:58:54.01ID:9RkThWDH
未だにプライズの中に何年も前からルレでゲットした装備やら消耗品がそのままでたくさん残ってるわ
こんなことならサ終アナウンス前に垢売っとけば良かったなぁ
302名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:03:26.40ID:Iv0tsTFh
そういえば銃魔道具使った事無かったなあ
魔道具はまだ分かるけど銃ってピア以外何やんの?
303名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:05:13.62ID:ALhk9/uZ
あ?銃はピアなんぞ使えねーぞ
304名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:07:02.67ID:4UOaQW2B
銃やってる人を見かけたら優しい目で見てあげてほしい
できれば殺さないであげて
305名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:07:46.29ID:2ga/ukjC
火皿やってる時にオイル撒くマンいたらまじで握手したい程度には好き
306名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:08:24.82ID:Xx+pOpUw
銃はピアやイーグルなどまともなスキルは使えないようにされました
307名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:12:18.19ID:ckc09aNb
(´・ω・`)ウォリアーさまのスコア源という大事なパッシブスキルならあります。
308名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:17:36.56ID:/XHhRNPs
>>296
あーだこーだ言いながら、界隈から離脱できない現れだからな
新しい趣味を見つける、別の楽しい事をみつけてる
はずなのに
精神はクソゲに回帰して囚われてる依存状態よ
309名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:18:25.49ID:xq0UzlpD
wikiで確認したらマジで別物になってるんだな
だからオイルやフラッシュまくやつ見なかったのか
310名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:48:05.01ID:XoueqHPl
サ終前に一度やってみるかーと復帰ユーザーが
何このゴミゲー?終わって当然だなと即アンインスコして去って行く
311名も無き冒険者
2022/07/15(金) 14:50:08.50ID:WwEGZwrP
>>308
15年間ひとつも成長しなかったってすごい
312名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:26:42.33ID:YzjbD/dM
銃はクソつまらなくなったな
使ってたスキルオイル以外全部なくなったからな
アシッドでヲリキレさすのすげぇ好きだったのに
313名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:30:46.59ID:CJa/psRi
アシッドでヲリをキレさせてフラッシュ、煙、オイルで短スカをキレさせて、皿は弓に持ち替えてレイド粘着でキレさせる
あの頃の銃は楽しかった
314名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:31:22.11ID:K0cbbMBG
元銃使いだったけど今アシッド無いの…?
オイル、アシッド、ピアシングで援護してるの楽しかったのに…
315名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:33:39.26ID:NHru0vIg
嫌がらせとしてはある意味完璧だったよな
タメ無しピアもあったし
316名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:36:10.66ID:Xx+pOpUw
昔のオイル性能忘れたけど今のオイルなら火追撃込みでも別スキル当てた方がダメ狙えるくらいゴミじゃない?
317名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:40:12.08ID:CJa/psRi
>>316
今のオイルは火スキルのダメアップ効果もしょぼいしオイルの効果時間も短いから目印として付けてもすぐ消えちゃうから本当に使う機会がないよな
318名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:51:24.12ID:+9lHh35n
>>293
愛とか以前にまず経営成り立たんこんな子いらんわって
捨てられてますやんw
319名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:54:19.62ID:4UOaQW2B
昔は味方に火皿もいないのにオイルエフェクト全員につけて遊ぶゲームしてたよな
320名も無き冒険者
2022/07/15(金) 15:57:34.28ID:Xx+pOpUw
片手が自分で追撃できるようになるしハイド潰しにもちょうどよかったからね
たぶんみんな使ってたほんとの理由はスコアボーナスだと思うけど
321名も無き冒険者
2022/07/15(金) 16:12:57.67ID:t9DttKdK
オイルぐらいは昔の性能のままでもよさったと思うんだけど
ヲリ優遇運営じゃどうしようもなかった
322名も無き冒険者
2022/07/15(金) 16:25:14.79ID:WuMRxUSY
青色の双剣みたいな片手セットってなに
323名も無き冒険者
2022/07/15(金) 16:34:45.35ID:5qOJH8Ri
トリスタンの剣セットかな
324名も無き冒険者
2022/07/15(金) 16:48:42.29ID:GGBItTsM
>>317
今は火矢を切ってるやつがほとんどだから、よけいに炎上しなくなってるしな
325名も無き冒険者
2022/07/15(金) 16:54:46.85ID:iukv0vSL
効果低すぎて火皿やっててもオイル付着してる奴優先的に狙うとかしないしな
326名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:10:53.51ID:+9lHh35n
銃は一時期
アシッド当ててから通常連打で
両手、大剣あたりとHP交換で勝ててた時代があったと聞きました
まあ実用性なかったと思うけど
更に速やかに弱体化されたらしいけど
327名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:12:54.43ID:4UOaQW2B
逆転に次ぐ逆転で接戦をモノにするのが一番楽しいな
30戦に1戦あるかどうかだけど
328名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:22:29.02ID:Ml2m4j2U
ちょっと質問なんだけど、間違って1.25倍の24時間書を使ってしまったんだが
これの効果時間内に5倍書は使えない?
329名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:25:03.37ID:GGBItTsM
使えない
一戦使い切りの書の方は、そっちが優先されるから使える
330名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:27:53.27ID:Ml2m4j2U
>>329
ありがとう。やっちまったなあ
また明日やるか・・・
331名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:48:53.30ID:v11zi1Nc
おまいら勝率ってどんなもんなん(部隊除く)
332名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:52:21.51ID:bkbwNi1s
1.25倍の24時間書は冗談抜きで売るか捨てるかした方がいい
まだまだサービス続くならとっといてもいいかもしれんがたった2ヶ月後に終わるしなまじでいらん
333名も無き冒険者
2022/07/15(金) 17:57:03.94ID:41JXuj9B
人生のリソースは有限なのに余命2ヶ月のゲームに全力だす奴
334名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:02:08.37ID:4UOaQW2B
>>333
それ言ったら人生だって明日事故で死ぬかもしれないしな
終わりは確定している
335名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:12:49.23ID:uXGmEVqc
お、今日は哲学か
336名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:14:46.48ID:1hk8xTSw
人生のリソースは有限だからこそ何にでも全力投球するんだよ
FEZのサービスは終わるがFEZを遊んだ、楽しんだ記憶・経験はこの先もずっと残る
337名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:18:29.85ID:257h+FPR
1か月前からはじめたキャラで60戦やって勝率32.2%
338名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:21:02.30ID:v11zi1Nc
FEZの次にFPS挙げる人いるけど、FPSってスキン変えても自分見えないし楽しさがいまいちよくわかんねんだよな
それならAoEとシヴィライゼーションとエルデンリングやりながらスカイリムのMODいじりまくってる方が楽しい
339名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:27:09.54ID:v11zi1Nc
32%ってかなりストレス溜まりそうだが平気なんか
340名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:36:13.12ID:PGrV7xSU
ライトユーザーは攻撃側はほとんど入れないからね
そんなもんだろう。
341名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:46:39.00ID:7GDf98Qu
部隊除いたら勝率5割切るのは至極当然
越えている運のいいキャラもいるがな
342名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:47:09.21ID:KqsvCgI9
被らなければ負けてもストレス無いゾ
343名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:52:10.54ID:GGBItTsM
最近はゴールデンタイムなら防衛側もクソ強いだろ
344名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:57:16.61ID:K0cbbMBG
銃で片手について行ってバッシュ決めた相手にオイルつけたり
バッシュ決められた味方に突っ込みそうな両手にアシッド差し込んだりしたのが楽しかったなぁ
345名も無き冒険者
2022/07/15(金) 18:58:08.22ID:Y6YDKgeP
エデルリングいまいちやりたいと思わん
civ6買ったけど5でもう飽きててやる気しない
今は三国志14が一番やってるかな
信長新生が出たら買いたい
346名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:08:25.48ID:2WpjbXu1
大剣が飛び込んでくる直前でアシッド刺してそのままへなちょこランぺを振ってきた時は笑いが止まらなかった
347名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:11:59.37ID:Xx+pOpUw
昔の銃は嫌われてたけどちゃんと役割あったんだよなあ
348名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:14:45.07ID:JS3wHhhq
実装直後はヲリが銃は餌だと思って突っ込んできてくれたからな
タイマンだと事前の削りからのアシッド通常レンダーで大剣倒せたりしたんだよな
349名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:15:13.52ID:hDs/2DWK
オイルアシッドヴェノム
どれも楽しかったね…
350名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:19:39.89ID:Xx+pOpUw
そういや銃は大剣で火力上がりすぎたの防ぐために実装されたみたいな説ないっけ?
351名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:20:53.30ID:v11zi1Nc
今の銃ってなんか植えててかわいいよな
踏んだら悪いからそっと避けて歩いてるわ
352名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:36:02.44ID:JS3wHhhq
ただ銃実装してちょっとくらいの野良試合は遠距離お見合いゲー加速してたよな
確か結構な数のヲリ短がキレて中央に逃げてたような
353名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:36:12.20ID:6GmvUtms
銃はオイル復活アプデ来たときは一瞬ざわついたが、実際は劣化性能で代わりに削除されたスキルの方がまだマシだったのほんとかわいそう
ゴミ職を救済するどころか追い討ち弱体で息の根を止めていくなんて中々できる芸当じゃない
354名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:41:30.91ID:2Bf67STa
銃の遠距離デバフ(特にアシッド)は戦闘が起きなくなってクソって言われて消されたんだが復帰でその経緯知らないプレイヤーも多いのかね
355名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:43:44.17ID:1wSYkXe4
ほならバッタと罠はOKやないか
356名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:52:01.78ID:WscHJxLb
笛のデュアルですら非難轟々でドッジもすぐナーフされたのにデュアルとドッジのいいとこ取りのスキル実装する神経が分からん
357名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:55:15.12ID:zTErN0cc
いつまでもこんな奴らの言うこと聞いてた方がわからん
どうせでたらめなんだから無視して実装でいい。
358名も無き冒険者
2022/07/15(金) 19:56:14.92ID:2WpjbXu1
戦闘が起きなくなるほど戦場に銃なんていないだろうに
元々二人いたら多い方だろ
359名も無き冒険者
2022/07/15(金) 20:00:27.39ID:eSI7Mibp
昔の銃でも雑魚でいらないって職だったっけ
今はそれより弱いから相当弱い
360名も無き冒険者
2022/07/15(金) 20:03:23.01ID:x64mysPG
ノーセンスガイジが大量にいるスレ
FEZが終わった理由の一つだね
361名も無き冒険者
2022/07/15(金) 20:38:53.07ID:ALhk9/uZ
銃は改変前の後半はトライヴェノム連発嫌がらせが横行してて
丁度その時にウチヤマに対しても不満がたまってる時が重なって
ウチヤマのプレイ戦場に銃で粘着プレイしたんじゃないっけ?

アシッド、トライヴェノム、煙で散々嫌がらせしてそれにキレた
ウチヤマがスキル改変したイメージ

結果、アシッドは消えてトライヴェノムは毒がなくなり煙も
設置型から相手に打ち込むデバフ型になって全部下方修正された
362名も無き冒険者
2022/07/15(金) 20:39:02.06ID:f0hr6VM+
部隊キャラでも部活中はほぼ勝ってたけどそれ以外は人いなくてソロでやってたから58%とかだった気がする
363名も無き冒険者
2022/07/15(金) 20:41:22.51ID:9KOLTOZA
相手の攻撃が一切届かない安全な距離から好き放題弱体できるとかナーフされて当然やろ
364名も無き冒険者
2022/07/15(金) 20:47:54.18ID:4g9Pa/ce
銃はいくらデバフ撒けても弓のレインみたいな削り兼CCは無いから敵を倒せないから弓以下だった
365名も無き冒険者
2022/07/15(金) 21:11:00.83ID:Kx/NnN3j
>>331
完全ソロの3キャラは48~53%だな
サーチ無しFO無しで99ハントもよくやってきたにしてはそこそこ高い方だな
366名も無き冒険者
2022/07/15(金) 21:30:01.40ID:GGBItTsM
99ゲッターやりすぎて、3割3分みたいなキャラいる
367名も無き冒険者
2022/07/15(金) 21:41:30.03ID:8O5OUQcX
99ゲッターは少しわかる
暗転開けたら戦争終了してる事もあるけど
368名も無き冒険者
2022/07/15(金) 22:30:12.48ID:wMUbE1Z4
銃は猟銃みたいなやつじゃなく二丁拳銃来て欲しかった
369名も無き冒険者
2022/07/15(金) 22:36:26.03ID:Kx/NnN3j
はぁ
布告した5人はせめて初期建築ぐらいしろよ
370名も無き冒険者
2022/07/15(金) 22:43:41.78ID:ckc09aNb
(´・ω・`)アシッドショットは強かったけど、当時は半歩がひどすぎて、トライヴェノムやレディアントシールドみたいな凶悪スキルも、みんな許されてた気がする。
371名も無き冒険者
2022/07/15(金) 22:54:19.17ID:KGHaSw12
サ終が決まったのに淡々と戦争やスキルの話してるだけだもんな
依存症やべーわ
372名も無き冒険者
2022/07/15(金) 22:56:07.91ID:Kx/NnN3j
トライヴェノムは別にいうほど強スキルじゃなかったよな
片手やってるとウザかったけど
373名も無き冒険者
2022/07/15(金) 23:01:58.61ID:ckc09aNb
(´・ω・`)4年ぐらいまともにプレイしてなかったけど、復帰1年ほどかけてブランクを取り戻せて来ました。
374名も無き冒険者
2022/07/15(金) 23:08:52.63ID:qvaF1gXX
銃がウザかったのは無エンチャでも遠距離からデバフとDOTダメージで相手を快適にプレイさせない事に特化してたことだな
実質削除しなきゃダメだったのはアシッドぐらい、次点でディジー
トライヴェノムとオイルぐらいは残しても良かった
375名も無き冒険者
2022/07/15(金) 23:13:58.35ID:YeMHNTzh
毒といえば毒霧は俺が流行らした感あった
昔は短スキルでもNo1ゴミスキルと言われてたが撤退毒霧を使った動画を上げたら結構伸びた
376名も無き冒険者
2022/07/15(金) 23:18:05.91ID:x64mysPG
ゴミスキルであることは十数年間変わらなかったが
スコアボーナスがおいしすぎてまき散らす短が増えすぎた
377名も無き冒険者
2022/07/15(金) 23:20:13.72ID:uJ7lOnSC
銃は火力と至近距離特価にすればよかったのにな
回転のこぎりとかドリルとか飛ばせればなおよし
378名も無き冒険者
2022/07/15(金) 23:28:06.00ID:wSsaMZZu
糞ゲはデバフにダメージも付いてるのが糞過ぎる
379名も無き冒険者
2022/07/15(金) 23:32:30.77ID:Kx/NnN3j
>>377
スカ属性で至近距離特化はヲリに殴り負けてキツいぞ
短剣みたいに超リターンで俺のターン!になれるのならいいけど

弓であんま使ってる奴がいない毒矢でも銃にあげれば嬉し涙流して喜ぶだろうにな
380名も無き冒険者
2022/07/16(土) 00:19:57.93ID:ngAQmEB1
毒矢なんかスロットに入れてる時点で、純弓ですとアピールしてるようなもんだから
381名も無き冒険者
2022/07/16(土) 00:24:02.26ID:3xT4Qvnr
毒矢は弾速遅いせいで命中率低くなるのを考えるとPw効率悪くてスロット余ってても使われないだろう
削りスキルとして見たらトライヴェノムぐらい性能ないと使い物ならんよ
消されたけど
382名も無き冒険者
2022/07/16(土) 00:34:11.83ID:4ZRwg5uv
銃の発動みたらもう避けられない高速弾スキルは全部失敗作だから仕方ない
383名も無き冒険者
2022/07/16(土) 00:39:40.09ID:3xT4Qvnr
だから瞬間ダメージは大したことなくてdotだったんだろ
削りスキルが当たらんのは本当に意味ないから

今じゃ試せないが多分ステップで避けれるぞ
着地に二発目撃ち込まれるから意味ないが
384名も無き冒険者
2022/07/16(土) 00:55:43.25ID:RHgKNbyQ
毒矢そんな遅いか?スロットに入れづらいのはわかるけど
385名も無き冒険者
2022/07/16(土) 01:23:26.80ID:aSPlwuzt
蜘蛛矢と弾速おなじやろ
そんなことも分からんでプレイしてんのか
使いどころは対峙した少人数の敵に皿がいなかったときぐらいだが
386名も無き冒険者
2022/07/16(土) 01:25:07.64ID:auN4YGUy
最後なんだしVA装備欲しかったなぁ…
つっかえ運営め…
387名も無き冒険者
2022/07/16(土) 01:33:38.42ID:An5w2SW+
毒矢を敵のスキル硬直、ステップ、氷、スタン等に打ったら戦犯だぞ
いつ使うんだ?
388名も無き冒険者
2022/07/16(土) 01:45:22.28ID:nD5R6Y70
矢を敵のスキル硬直、ステップ、氷、スタン等に打ったら戦犯だぞ
いつ使うんだ?
389名も無き冒険者
2022/07/16(土) 02:43:17.32ID:XM4KeMAv
毒矢つまんねーだろ
ヴェノムはハイポ飲んで撃ちまくるの楽しかったけどさ
銃弱体化するべきじゃなかったんだよ
390名も無き冒険者
2022/07/16(土) 03:27:29.98ID:Vd/cXnxI
毒霧使う奴も大差ないだろ
391名も無き冒険者
2022/07/16(土) 04:34:49.18ID:nJgPT1eN
>>389
あんな壊れ弱体化しないとおかしいかった
銃のせいで辞めた人多そう
392名も無き冒険者
2022/07/16(土) 05:28:04.95ID:7+iPaj5H
ヴェノムのせいで辞めた奴が多いか、ディジーのせいで辞めた奴がおおいか
393名も無き冒険者
2022/07/16(土) 05:45:53.13ID:xP9z7GhA
銃使ってた頃は戦場に銃使いなんて多くても5人位だったのに戦場が壊れるほどのアプデとか途中入ってたん?
394名も無き冒険者
2022/07/16(土) 06:48:39.78ID:wNjCN/O3
戦場が壊れるかはさて置き戦線全体に影響与えるほどのアプデは煙改変位じゃない?
まあ銃に関してはほぼほぼエアプしかいないから、銃スキルのぶっ壊れ云々は感情論たっぷりの私怨塗れで参考にならないね
395名も無き冒険者
2022/07/16(土) 07:00:58.14ID:WtWKRrAM
強いってよりひたすらウザいだけだしなあ
片手とかと組むようなのもあんまり見なかったし
壊れって言えるのラッシュバレットが対建築に凄まじい効率叩き出した時くらいじゃね
396名も無き冒険者
2022/07/16(土) 07:42:13.08ID:Kck0lhBW
ヲリに粘着して嫌がらせするのが精一杯の職
決めてになるわけでも弾幕はれるわけでもなかったからやっぱよえー
銃強いはやっぱ思い出補正じゃないか
397名も無き冒険者
2022/07/16(土) 07:43:18.71ID:BUyBrUTe
強い弱いじゃなく嫌がらせを楽しむ職だから
398名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:05:47.02ID:nJgPT1eN
銃のハイブリが当時最強だったんだが?
399名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:06:35.62ID:nYKVC3wH
(´・ω・`)文脈がぐちゃぐちゃでよくわかりませんが、うざかったりいやがらせに利用されやすかったスキルであれば(少なくともアシッドショット、トライヴェノム)、それは強かったということではないのでしょうか。
400名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:12:26.29ID:CK6dg9GM
嫌がらせ特化で
いざ役に立つことしようとすると
召喚か裏方しか敷かなくて
押してる戦場なら設置型スキルもデバフも意味はなく
押されてる戦場ならまさに存在が空気

どうやってつかうんだろうって悩んで結果武器リサイクルした
押されてる戦場の弓やメテオ皿以上の無力感を味わえる職
401名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:13:27.53ID:5w//zKUi
>>400
押されててもメテオは楽しく降らせられるやん
402名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:17:40.76ID:nJgPT1eN
サポート嫌がらせが弱いとでも思ってるのかよ?妨害に特化し過ぎてその妨害の性能が壊れすぎだったんだよ!
サポート専門とかが弱いってんなら氷も弱いになってしまうぞ?
403名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:18:40.32ID:CK6dg9GM
>>401
そうなんですね、速攻オフサイドトラップみたいになって捕まるかと思ってました
404名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:23:52.40ID:WtWKRrAM
そこまでガン下がり想定ならどの職でも大した差無くね?
405名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:24:57.63ID:4J7AC6Y7
銃は前線がずっと霧状態とかなってひどかったよ
俺が一時引退した原因でもある
406名も無き冒険者
2022/07/16(土) 08:30:50.70ID:fNmdxur7
アシッド煙はアクション起こしても割に合わないことが多くてな
かと言ってそれだけで前線維持できるほどの性能でもないから結局お互いに無為なお見合い時間を増やすだけってのが
407名も無き冒険者
2022/07/16(土) 09:31:36.62ID:RY6Nf+rr
銃なんて戦場にほとんどいなかったやんけ
銃使い続けたから言えるけど数が少なすぎて戦場への影響なんて無かったぞ
408名も無き冒険者
2022/07/16(土) 09:39:26.85ID:Ne+Bz7rC
どれだけ少なかろうが弱かろうが、あの職に攻撃したら
「強すぎ弱体化しろ」となる
409名も無き冒険者
2022/07/16(土) 10:47:45.71ID:L8rlTJk7
>>407
俺も改変前の銃やってたけど銃はただひたすら相手に嫌がらせ出来るってだけで戦場をコントロールできるような力は持ってなかったよな
じゃあ味方に銃が多ければ出来るのかって言うと銃は前線維持する力がないから押されっぱなしになるって言う…
410名も無き冒険者
2022/07/16(土) 10:50:32.97ID:nYKVC3wH
(´・ω・`)0点。

------------
  ●
A    B
------------
   ●
 A  B
------------
     ●
  A B
------------
411名も無き冒険者
2022/07/16(土) 11:23:43.81ID:CuXW/4q/
オイルアシッドヴェノムが良かったってことは無いにしても今よりはまだ存在感あった
412名も無き冒険者
2022/07/16(土) 11:40:08.60ID:KunC7ROI
ホワイトバレットも昔はハイド潜入ルートに置いとくだけで嫌がらせできたし楽しかったな
413名も無き冒険者
2022/07/16(土) 11:49:53.58ID:An5w2SW+
パニ楽しいと同レベルで、銃が味方にいたら負けるだけだから
414名も無き冒険者
2022/07/16(土) 11:56:44.23ID:00Yu2gBE
銃が許されなくてパニが許されてるのは、パニは近接だしスキル放った後はサンドバッグになって死ぬからだろうな
安全圏からオナニーするのが許されなかった
415名も無き冒険者
2022/07/16(土) 12:01:27.78ID:PPnOik5C
アシッドってランペの発動前硬直に刺したら即ダメージ下がったん?
416名も無き冒険者
2022/07/16(土) 12:04:09.39ID:rq8pUn/f
アシッドヴェノムディジー揃ってた頃でも、銃スカが味方に多ければ多いほど負けフラグだったからな
1人か2人、救出・撤退ピアを心得てる銃スカが居ればいいってぐらい
417名も無き冒険者
2022/07/16(土) 12:07:42.05ID:rq8pUn/f
>>414
少なくともパニカスは視線を引いてサンドバッグになってる状況を味方は利用できるからな
418名も無き冒険者
2022/07/16(土) 12:08:58.14ID:L8rlTJk7
>>415
アムブレと同じでモーション入ってから当てたやつは効果なかったような気がする
419名も無き冒険者
2022/07/16(土) 13:45:15.69ID:uWVe12n6
ふざけてアシッドやスモークしか撃たずに謎空間だらけにしてたな
短は入りづらい、一帯はハイポ煙で敵も味方も見えない、無理にアタッカーが出ようとしても武器錆びてる毒もくらってるでイマイチうまくない
クソゲーwwて銃の俺だけ笑ってた
すぐ飽きたけど
420名も無き冒険者
2022/07/16(土) 13:48:48.76ID:CcsPOpbY
ハイパワポ飲んで重力設置して遊ぶの楽しかったんご
421名も無き冒険者
2022/07/16(土) 13:59:07.23ID:auN4YGUy
重力って結構使えるスキルのはずなのに
火力が殴ってる敵に飛ばすバカしかいないから
すげぇ被って逆に邪魔なイメージしかない…
422名も無き冒険者
2022/07/16(土) 14:04:04.99ID:An5w2SW+
>>421
使えないスキルだからヲリやろう
423名も無き冒険者
2022/07/16(土) 14:17:04.08ID:h4x3ukzj
設置系のスキルはゲーム性としてどうかと思うわ
424名も無き冒険者
2022/07/16(土) 14:22:00.97ID:nD5R6Y70
トライヴェノム、アシッド、スモーク、ピアの嫌がらせウェーイし過ぎで
修正食らってるからな
過剰行為しなければスルーされていたろうに
425名も無き冒険者
2022/07/16(土) 14:36:17.47ID:wNjCN/O3
現状を見るにウェーイしようがしまいが遅かれ早かれって感じだけどね
426名も無き冒険者
2022/07/16(土) 14:57:28.08ID:P4EA98Sa
マルタチームは「やるのは楽しくても、やられて理不尽だと思うようなスキルは実装しない」というコンセプトを持ってたらしいが
スクエニフェニクソがシャシャるようになってから、そのへんすっぽり抜け落ちてるからな・・・
427名も無き冒険者
2022/07/16(土) 15:00:31.87ID:dwR0ozqI
夜は全チャや国チャで暴言が多くてダメだったから昼に少ししたが昼もダメだな
ブラリいちいちいれるの面倒ねん
428名も無き冒険者
2022/07/16(土) 15:00:38.82ID:G6tGibUe
遠距離攻撃できるだけでアドバンテージとか抜かして弱体しまくったからな
なおヲリも遠距離攻撃できる模様
429名も無き冒険者
2022/07/16(土) 15:22:32.93ID:nD5R6Y70
現状ウォリアーの全てのスキルが範囲広すぎだと思う
バッシュ、ベヒテ、アサルト、エクステン、フォース、クランブル
描画では当たっていなくてもダメージはしっかり貰う

確実に取りこぼしない様に殺せるようになってるんだよな
430名も無き冒険者
2022/07/16(土) 15:23:17.52ID:nYKVC3wH
(´・ω・`)半歩をこらしめるために、たぶんプレイヤーでいちばん重力を投げたと思ふ。
431名も無き冒険者
2022/07/16(土) 15:26:12.17ID:dwR0ozqI
よしシールドは許されたな
432名も無き冒険者
2022/07/16(土) 15:38:43.67ID:r7HcQJFV
チャット欄が一番平和なのは平日昼間のニートタイムっていうね
433名も無き冒険者
2022/07/16(土) 16:01:13.08ID:e1Y0nF6w
変容
サンボルBBA
となりのトトロ
434名も無き冒険者
2022/07/16(土) 16:08:49.81ID:32ad69NK
>>432
平日昼間はシステムログだけで終わることがある
435名も無き冒険者
2022/07/16(土) 16:34:41.09ID:kqOJ0gkT
復帰してから驚いたの報告の無さだわ
敵召喚どころかオベすら半分くらい無言だし
436名も無き冒険者
2022/07/16(土) 16:36:13.43ID:G6tGibUe
報告したらなにか変わるとでも
437名も無き冒険者
2022/07/16(土) 16:36:25.84ID:P4EA98Sa
俺も復帰してからしばらくは召喚発見マクロ無しでやってたから耳が痛い
まあオベは重複しそうにないなら報告しなくていいと思うが
438名も無き冒険者
2022/07/16(土) 16:47:20.30ID:aSPlwuzt
敵召喚は報告あるだろ
オベは近くにオベ建てそうな味方がいなきゃ無言で問題ない
439名も無き冒険者
2022/07/16(土) 16:59:37.01ID:XEi2IJEq
裏方多すぎっていう戦場が少ないから裏方やってるわ
復帰して歩兵でPCDだすプレイよりも最後までfezでしか出来ないことやるわ
440名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:00:20.38ID:nD5R6Y70
オベ報告しないのは外国人も混じってるわな

オベ建てようと領域端っこに向かってると、後ろからついてきて
こっちが先に宣言しているにもかかわらず、無言で後ろからオベ
建築されることもある
気を付けてないと双子になるし、注意してもスルーされる
後でそいつが外国人と知ったが、中には日本人でやってるのも
いるんだろうな
441名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:04:23.84ID:P4EA98Sa
中国人はジャイ厨が多すぎるな
中国人は自分の利益中心で自分勝手というメンタルを持つ傾向があるらしいが
ほんとナイト出て護衛とかはしないのなw
442名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:13:38.23ID:o4CfvwUm
外人ラグア問題は最後まで解決しなかったね
443名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:14:16.14ID:nBdQ3jFx
日本人だけだから成立するゲームで外人が混ざった終わりよね
444名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:34:52.28ID:tNIb2mTv
技術的な問題も当然あったがルール的にも日本人以外にウケないゲームだったしな
裏方とかいかにも日本人的だし、歩兵の方も近接を異常に崇拝するといういかにも日本人的な状態だったし
外人には文字通りのクソゲーだから先細って死んだ
かといって外人ウケいいゲームに生まれ変わらせたところで既存の対人ゲーに絶対に勝てない
海外病の日本人が外国に売ろうと洋ゲーチックなおっさんやブサ女出してコケるのと同じ状態になる
445名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:39:47.61ID:P4EA98Sa
近接崇拝つうのはいかにも語弊がありそうだな
近接が面白いゲームって少ないんよ、だから需要が生まれたわけで
遠距離が面白いゲームは巷に溢れてるけどね
446名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:56:56.57ID:uWVe12n6
>>438
俺もそんな感じだな14年間一度も被ったことないし
暴言激しい時代は自治厨みてえなうぜえのいたけど無視してた
けど裏の定石以外は必ず宣言する
447名も無き冒険者
2022/07/16(土) 17:57:54.52ID:G6tGibUe
中華はナイト出ても大体建築用だからな
昔は渡さないようにしてたが増えすぎてもうどうでも良くなった
448名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:11:44.54ID:cKF6x6wg
メモ帳片手に銀行やってたけど何時ごろから召喚カウントが上に出るようになったんだっけ
449名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:21:07.26ID:HM7tJlzS
少なくとも移管前には召喚カウント出るようになった筈
450名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:21:57.24ID:nBdQ3jFx
ダウン無敵と被りの仕様によって近接が保護されてたからな
それら撤廃して50vs50やったらどうなるかはガンオンが教えてくれたけど
一瞬で溶けるゲームが多すぎたからFEZの絶妙な硬さが好まれてた部分でもある
451名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:23:11.78ID:c6Q5Ex/a
弱い奴ほど赤白チャットでよく喋る不思議
現実や他のゲームでもそうか
452名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:31:52.00ID:hlJXJOPW
ゲームでのレベルがあがるほど社会でのレベルが下がっていく
453名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:33:48.90ID:cKF6x6wg
ナイトってクリスタル輸送の為に居るはずじゃあ…
454名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:52:58.71ID:4J7AC6Y7
最近は戦争時間短い召喚出る人少ないのもあって僻地堀が必要になることあんまないんじゃね
今みたいにイベントでランクノルマあるとキプクリ枯れるけどな
455名も無き冒険者
2022/07/16(土) 18:55:27.71ID:Q1KFrE41
そもそも掘ったとしても自分で使うために掘るんであってナイトにくれてやるために掘るわけじゃねえし
456名も無き冒険者
2022/07/16(土) 19:20:22.92ID:XM4KeMAv
今って開幕キプ攻め当たり前だよな
バリ使えばいいのに使いたがらないよな
俺は来るのわかってるから直ぐに出すようにしてるが
457名も無き冒険者
2022/07/16(土) 19:30:50.88ID:nYKVC3wH
(´・ω・`)先制攻撃で戦力の違いを敵にわからせてから、本戦を有利に進めようとしている可能性。
458名も無き冒険者
2022/07/16(土) 19:33:01.95ID:dwR0ozqI
中央病は感染するからな
459名も無き冒険者
2022/07/16(土) 19:58:07.89ID:WtWKRrAM
中央の方がやられてもすぐ接敵するからスコア的に美味しいんだろうか
460名も無き冒険者
2022/07/16(土) 20:00:35.12ID:aYJsS5N6
歩兵戦したい奴のが多いってのは召喚裏方少ないことからも確定的に明らかだしね…
461名も無き冒険者
2022/07/16(土) 20:09:19.31ID:1g1L0Qke
同じ中国人でもこんなゲームに張り付いてる中国人ってめちゃくちゃ変わり者なんだろうな

てか、小日本のサ終寸前の過疎ゲーやってる中国人ってよく考えたら同じ同胞から見たら完全にガイジだよな
462名も無き冒険者
2022/07/16(土) 20:47:48.74ID:X9unu5BW
他人が好きでやってることを、わざわざその場にきて
お気持ち表明するやつよりはよっぽどいい
463名も無き冒険者
2022/07/16(土) 20:53:34.43ID:WtWKRrAM
レイス外周に向かっても歩兵内周に行くな
どんなマップにも財宝はあるんだな
464名も無き冒険者
2022/07/16(土) 21:05:56.04ID:einVeXVM
>>461
ゲームセレクトだけでガイジ認定は頭おかしい
465名も無き冒険者
2022/07/16(土) 21:37:43.64ID:nYKVC3wH
(´・ω・`)10年プレイヤーがライちゅん皿にご執心よりだいぶマシ。
466名も無き冒険者
2022/07/16(土) 21:45:53.69ID:3c+L+Xua
>>461
むしろ小日本のゲーム市場を調査するためにくそげやってた可能性もあるだろ
色々言われてるけどこれ新規IPで15年も続いたゲームなんだぞ
くそげで遊んでれば小日本のネトゲ市場を制覇出来る何かヒント得られる可能性あるし
467名も無き冒険者
2022/07/16(土) 21:59:13.70ID:FRamjQB9
欧米の市場を調査するために洋ゲやってる日本人はいるのかね
468名も無き冒険者
2022/07/16(土) 22:13:52.62ID:9l7iVTU4
向上心のかけらも無い小日本人はそらやらないでしょう
一方中国人は向上心旺盛だし、だからこそ今の繁栄があるんだよね

ぼくちんなんでもできる!と思い込んだままいい年になって、いざ行動してみたら何も出来ずに全ての民から見捨てられたあちょーさんのような人ばかりだよ日本人は
469名も無き冒険者
2022/07/16(土) 22:28:33.37ID:svsfkTuR
(鼻息)
470名も無き冒険者
2022/07/16(土) 22:39:41.29ID:ngAQmEB1
オリオン廃街の戦い方を誰もわかってなくてグダグダ
元から不人気だったうえに城の位置まで変わってんのな
471名も無き冒険者
2022/07/16(土) 22:58:06.86ID:WtWKRrAM
移動距離長い崖上取り合いって楽しくないよな
中央で遊ぶ気持ちもあそこは少し分かる
472名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:03:16.23ID:pVgLwmSK
>>468
新しいことに一つも挑戦しないまま過ごした15年
473名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:03:31.63ID:G6tGibUe
高低差は色んなゲームで作る方はおもろいやろって入れたがるけど
遊ぶ方はつまんないんだよなぁ
474名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:05:28.29ID:q4SuIkKC
移動距離長くて不満なお前らに強襲戦という物がありんす
475名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:06:40.72ID:nYKVC3wH
139名も無き冒険者2016/09/01(木) 12:44:32.07ID:OFuKXokv
(´・ω・`)全然意味がわからん猫語やウホウホ言うだけの奴等、前線に立てばほとんどの敵の視線を集めつつエンダーで2killする奴とか、
(´・ω・`)そういう奴らと一緒にゲームしたいだけなんだけどね。
476名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:25:00.92ID:FRamjQB9
>>468
マジ?中国人はゲームをやる時に市場調査を考えてるから大国になったのか・・・
477名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:29:41.05ID:hO51DoMO
中国人の意識高すぎて笑う
そりゃアメリカに迫る大国になりますわ
478名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:29:59.83ID:4J7AC6Y7
オリオンは俺もよくわかってないわ
479名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:48:40.57ID:X0ud8QfV
遠距離みたいな強職使って上手く戦えない奴は近接やったらもっと雑魚になるだけだぞ
480名も無き冒険者
2022/07/16(土) 23:50:47.70ID:3Cj/VW9a
中国は寝そべり族が社会問題になってるが、寝そべりながら市場調査や天下国家を憂えてるんだな
日本のニートも負けてんなよ
481名も無き冒険者
2022/07/17(日) 00:04:01.93ID:TZivxEIz
>>428
しかも2つスキルのうち1つは
出し得と言われるまでに強化されたw
482名も無き冒険者
2022/07/17(日) 00:18:13.62ID:lCMO9oVl
もうオベに一切触らない戦争ばっかりになって領域ゲーってこと忘れそうやわ
ずっと歩兵しててもコスト切れないし戦闘だけして遊ぶゲームになってしまった
483名も無き冒険者
2022/07/17(日) 00:53:31.22ID:V1Qm0IN6
遠近バランスよく混在してるゲームってほんと少ないよな
あるにはあるけどバトオペとかEXVSとかだいたいガンダムゲーになってしまう
484名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:14:47.82ID:OxlkgJEc
>>482
オベリスクは建たないし召喚も出ない
キプ前に敵オベリスク建ったのはワロタ
マジでカオスな戦場ばっかりだよ
485名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:16:16.90ID:gxtuia37
マルチタームな
486名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:17:09.80ID:gxtuia37
サ終決まったゲームで真面目にやる方がバカだろ
依存症にもほどがある
487名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:21:00.93ID:gxtuia37
サ終までネガサラがギャーギャー喚いてて草生える
488名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:21:01.79ID:GUFZ/cWh
ロールが決まってる対戦ゲームなら結構あると思うけど
100人で遊ぶってのはもう見当たらないね
489名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:30:18.57ID:cLwIKavZ
>>486
ゲームなんて楽しむためにやるんだぞ?
真面目に遊ぶ人はそれが楽しいからやってんだ

サ終が決まったからってプレイスタイル変えるなんてゲームに振り回されてばかりで自分に何の軸もなかったってことやん
それはダサくねーか
490名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:38:26.46ID:I3CtwbFQ
>>486
さっさとアインインスコしろよ
2度と戦場に入ってくるなよ迷惑なんだよ
491名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:39:26.25ID:5WAJmZNd
稼ぐために裏方やってた層が
ゲーム内資産垂れ流して前線ダッシュしてるんだと俺は思うけど
492名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:39:48.51ID:bNAroOjG
ゲームごときで語ってて最高にダサいな
493名も無き冒険者
2022/07/17(日) 01:42:39.88ID:dpqdC/f1
サ終が決まったからってヤケになってるほうが依存症感ある
FEZが終わるのが悲しすぎるんだろうな
494名も無き冒険者
2022/07/17(日) 02:03:31.41ID:RJIPDBvU
「サ終最終日に糞プレイでデッドしまくってやろう・・・」
こういう奴だろ、悲しき依存症は

殆どの人はサ終当日はプレイしないだろうしな
それまで普通に遊ぶだけ
495名も無き冒険者
2022/07/17(日) 02:11:22.05ID:TZivxEIz
最終日
サービス終わるタイミングで戦争してて
途中で「サーバから切断されました」
みたいなメッシーじでたらもしかしたら泣くかもしれない
色んな意味で

最後は戦争中に終わるのが理想ですか
それとも首都で赤字チャットで終わる感じで?
だとしたらどこの首都にしますか
わたしはホル一択ですが・・・
496名も無き冒険者
2022/07/17(日) 02:13:41.11ID:9RlotG8z
当日は普通に仕事なので前日にお別れ言ってキャラデリして終わり
497名も無き冒険者
2022/07/17(日) 02:17:24.65ID:lCMO9oVl
普通に仕事だよなぁ・・・
キャラだけ首都に放置して最後の切断画面だけでも見るかな
498名も無き冒険者
2022/07/17(日) 02:19:03.15ID:4qYmJ29z
ゲブ雑魚すぎてキツいな
建築すらやらんし
499名も無き冒険者
2022/07/17(日) 02:19:31.76ID:I3CtwbFQ
テレワークだから仕事中だけど最後はログインだけしたるわ
500名も無き冒険者
2022/07/17(日) 02:24:11.15ID:9FPHkIRU
ゲブは歩兵は強いが中央病の患者率もっとも高い国な気がするわ
その歩兵力もキプ交換などの人数差で強く見えるだけかもしれんが
501名も無き冒険者
2022/07/17(日) 03:03:35.95ID:RJIPDBvU
ゲブに歩兵強いイメージないな・・・中央病の罹患率が高いのはわかるが

対ゲブ戦は援軍で入りたいわ
レイスも出してこないし強い部隊も無いし不利になったら中央に逃げてくれるから一番戦いやすい
502名も無き冒険者
2022/07/17(日) 03:09:12.39ID:vM73K+FY
復帰組だからよーわからんけど、ホルゲブがちょっと弱いという印象を受ける
でもまあまあ5カ国のバランス取れてるよな
503名も無き冒険者
2022/07/17(日) 03:24:43.92ID:LoTKBmZ5
買い取るとかマジ?
引き継ぎに関しては俺も動く
504名も無き冒険者
2022/07/17(日) 03:27:18.54ID:EGcANuFi
このクソゲー未だに戦争中にクラス変えられないのかよ
505名も無き冒険者
2022/07/17(日) 03:28:44.52ID:t7pst/Sy
ゲブは中央病か大集団で一方向にしかいかないイメージ
506名も無き冒険者
2022/07/17(日) 03:42:00.91ID:RypWsAEd
もうプレイしてなくて今は無き鯖での印象
エルネツは強い、ゲブは歩兵はできるけどテキトー、ホルはダガーでオヤツ、カセは空気
507名も無き冒険者
2022/07/17(日) 05:27:40.69ID:mBcPMyQO
今のネツは味方前衛を囮にして肉壁がなくなるとキープまで一直線のゴミ皿しかいないよ
敵捕まえるのもヲリの仕事、自分はpw温存しててヘビスマ潰してでもスタンにライト中級連打の地獄よ
法が許すならゴミ皿の中身捕まえて顔にバットフルスイングしてぇなぁ
508名も無き冒険者
2022/07/17(日) 06:44:50.17ID:e3QiDmWg
裏方が居なくなった←まちがい
お前らが裏方できないのがバレた←せいかい
509名も無き冒険者
2022/07/17(日) 07:16:10.57ID:UfPk+IF4
http://2chb.net/r/mj/1416540337/646-650
みぃこって知恵遅れババアコイツだろ
510名も無き冒険者
2022/07/17(日) 07:42:48.60ID:JmfAR/tR
内周ガン押ししてその外を敵がオベ折りマラソンしてるの見ると美しさすら感じるよね
511名も無き冒険者
2022/07/17(日) 08:51:14.52ID:0MJqk2NL
>>508
俺はいつも裏方やってる!


嘘でした
512名も無き冒険者
2022/07/17(日) 09:03:04.47ID:bNAroOjG
今くそげの配信してる奴いんの?
513名も無き冒険者
2022/07/17(日) 10:14:14.86ID:JmfAR/tR
なんだかんだいるぞ
見てる人がいるかは別として
514名も無き冒険者
2022/07/17(日) 10:26:47.40ID:LLL4Myps
>>508
裏方つーかネズミセスだな
ネズミセスできなければ裏方ではない
515名も無き冒険者
2022/07/17(日) 10:58:58.41ID:7gBoI/5A
そんな定義あるのか
516名も無き冒険者
2022/07/17(日) 11:01:24.79ID:CEqHQ9Hi
前はゲブメインでやってた復帰組だけど今のゲブは酷すぎるからサブキャラでゲブ以外で戦場入るようにしてるわ
復帰して少しはオベ再建積極的にやってなんとか領域確保しようとしてたけどそれ以上の速度でオベ折られまくってるの見てゲブ側でやるのアホらしくなった
517名も無き冒険者
2022/07/17(日) 11:09:55.68ID:LQXP4koA
サ終なんだし好きに遊ばせたれや
518名も無き冒険者
2022/07/17(日) 12:03:48.99ID:bSuoZWHi
時間の無駄なのになんでやってるの
519名も無き冒険者
2022/07/17(日) 12:13:58.85ID:3Zo2zkJl
>>518
時間の無駄にならないゲーム教えて
520名も無き冒険者
2022/07/17(日) 13:09:24.57ID:cdIcLMTi
裏方って何をやったら裏方なんだろうか…
521名も無き冒険者
2022/07/17(日) 13:10:55.07ID:4eQ95JRU
各国の勝率ネツ52%ゲブ51%エル50%ホル48%カセ47%
キチガイ勝率1位エル2位カセ3位ネツ4位ホル5位ゲブ
522名も無き冒険者
2022/07/17(日) 13:17:56.69ID:Hf+gdPeO
歩兵戦以外のことやったら裏方だと思ってる、召喚も含めて
523名も無き冒険者
2022/07/17(日) 13:38:04.54ID:WelTWB2t
シェルってどうしたらもらえるの?勝手にたまってたんだが
524名も無き冒険者
2022/07/17(日) 13:40:25.31ID:Hf+gdPeO
>>523 45レベル到達で経験値一定獲得で5Shellずつ貯まる
525名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:09:13.52ID:LLL4Myps
>>520
ナイタクネズミセス
ナイトでオベ建てて敵召喚に特攻してHP減ったらナイタク
勝敗寄与度は最高だがやってて最高につまらない
526名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:14:46.90ID:Y0xImIB8
やっぱデフォルメなのに頭身高い+対戦ゲームでコーデ要素あるゲームってFEZくらいしかないんか?
ピグとかはFEZとコーデの路線全然違う、メイプルと同系列な気がするし
戦争勢だけでなくコーデ勢も移住先探しに苦労しそう
527名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:17:28.25ID:I3CtwbFQ
代替ゲームはマジでない
あったら教えて欲しいぐらいだわ
528名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:21:24.34ID:tNfEZMGc
>>527
っFEG
529名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:26:02.46ID:QKi4AZ9x
その代替ゲームどこで遊べるんです?
530名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:30:04.11ID:2iaMsrw8
実際FEG出すなら今が絶好のタイミングだったな
531名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:35:08.65ID:6erCvehJ
まあ、仮に今FEG初出しで宣伝したとしても
皆移住はするが結局同じように即サ終するよ

下手すれば先行で移った奴らがFEGのヤバさをSNSとかFEZ内で
騒いで回って「こんなクソみたいなFEG作ったからFEZ終了するんか!?」
ってなると思う
532名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:40:03.20ID:MVUiBBgX
前線で殴り合う腕無かったから銀行やナイタク、僻地堀してるのが楽しかったわ
533名も無き冒険者
2022/07/17(日) 15:48:58.62ID:yg6IdpXs
ひさびさにやったら、クソ雑魚い片手とゴミ遠距離しかいなくてワロタ
そらこんなんサービス終了しますわ
534名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:02:23.96ID:9FPHkIRU
仮にfez終了からのfeg出てたとしても絶対やらないわ
あれ馬鹿みたいに金かかるし歩兵もつまらなかったでしょ
535名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:28:24.09ID:lhM7PmTP
最後は笑った記憶で終わればよし
よし中央に逝くかな
536名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:32:24.64ID:GUFZ/cWh
ファンタジー要素ないけど対戦人数だけ見たらコンカラが近いのかなぁ
537名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:34:55.64ID:vM73K+FY
どうせ代替ゲームすすめてもどこかしら違和感おぼえて「コレジャナイ」って思うだろ
この機会にまったく違うゲームやってみろよ
538名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:38:49.65ID:UbClzI8U
ゲーム自体を卒業してもええんやで(´・ω・`)
539名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:42:02.41ID:lCMO9oVl
充実した人生の中でゲームやるのはいいけどそうじゃないならゲームなんて辞めたほうがいい
これがFEZを10年続け友達も居ない独身こどおじの伝えたいことや
540名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:42:33.71ID:MZEE0H4i
積んでるオフゲがアホほどあるので、ネトゲとかもういいです
541名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:45:34.98ID:z2U0VmM0
氷スコア出にくくないか?
カレスとジャベリンのスコアもう少しくれよ
542名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:49:41.41ID:7gBoI/5A
1~4人くらいでやってるような人はそれなりに移住先あるんじゃね
こういう人達はfezでも味方あてにしてないからバトロワとかに適応出来ると思う
大人数で一緒にやりたいって人はきつそうやな
543名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:51:30.24ID:XpxvTxld
そういえばクラファンの話はどうなった?
544名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:58:27.53ID:lCMO9oVl
思い出になったぞ
545名も無き冒険者
2022/07/17(日) 16:59:33.88ID:5WAJmZNd
>>541
チャット隠してアイタゲばらまこう
546名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:01:12.90ID:jrRmlcyW
そういえばどうなったんだろうとTwitter見に行ったら今日やったこと「勉強」の一言だけでそっ閉じした
547名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:06:38.08ID:tNfEZMGc
>>541
火皿もいままでより出ないん…
548名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:09:09.66ID:qp0kbg8/
中旬も終わりそうなのにいまだにクラファンサイトが出来ないのは詐欺行為と見做されて蹴られてるんだろうね
549名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:09:44.65ID:mBcPMyQO
アンチ活動しなくても勝手にコケるのがわかりきってるよな
スクエニに交渉するにしてもクラファンで現金確保してから交渉材料にするもんじゃないの?
Twitterのアンケートで皆から30億くれるって言ってた!(但し現在確保予算0円)
「今日も勉強してます!がんばってます」
こんな知能低い人間いるのがオラビックリするだ
550名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:12:02.91ID:7gBoI/5A
もう誰も相手しとらんやろ
出来たとしても現状より更に人減ってクソ化するんだからやりたくもねえよ
551名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:17:26.13ID:rOdQzqhu
ツイッターのTL上でも機運すっかり冷え切ってるしもう終わりだよ終わり
誰も期待しちゃいない
552名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:25:00.26ID:klbpavoo
プレイ環境が今より良くなることは無いだろうし
人は減ってネガキャン部隊濃度が上がるしな
移管成功してもすぐ人口が底見えるだろ
553名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:26:57.51ID:JmfAR/tR
今色んな意味で民度がますますヤバくなってるよな
まあ終わって後々なんだかんだ楽しかったよなって語るぐらいが調度いいわ
554名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:34:33.70ID:jrRmlcyW
クラファン審査断られてるならそこからでどういった方針でやるのかとかも一切出てこないしな
何やってんのかよくわからないままじゃそりゃ興味も期待も薄れるわ
555名も無き冒険者
2022/07/17(日) 17:50:20.27ID:1Q1RawBe
>>539
暇つぶしならしがらみがないオフゲ最強
556名も無き冒険者
2022/07/17(日) 18:04:09.04ID:vM73K+FY
やっぱオフゲよな。俺もFEZ離れてた間ほとんどオフゲしかやってなかったわ
ソシャゲはちょっとやってたけど
557名も無き冒険者
2022/07/17(日) 18:17:17.98ID:ualeiQFj
>>541
スコアは戦争時間短くなって単純に5分の4になっただけ
片手と短のボーナスが高すぎるのは気にするな
558名も無き冒険者
2022/07/17(日) 18:28:02.29ID:6erCvehJ
>>541
スペル実装で片手が超合金になってるのもあるかな
火皿の場合多少出易い程度で雷やメテオもガシガシ出る感じではないやね

Aランク〇回とかやるんだったら、この辺見直ししてほしいけど
サ終決まっているから手を加えることはもうないだろうな
559名も無き冒険者
2022/07/17(日) 18:33:36.90ID:vM73K+FY
俺も昔は氷皿15k平均ぐらいだったけど、今は10kぐらいだわ
まあ氷皿なんて手数が多ければいい職じゃないし、スコア気にしなくていいだろ
高スコアの片手も大概クソプレイよな
560名も無き冒険者
2022/07/17(日) 19:30:21.95ID:uR4c6dlU
攻スペ積んでカレスぶっぱしときゃ20kくらいは大体出るが自分じゃないと触れない氷も量産するからなんともな
561名も無き冒険者
2022/07/17(日) 19:47:24.03ID:HOc9Kl4Q
このゲームで一番操作スキルが必要なのは魔道具だ。
全てのスキルを満遍なく使いこなそうと思ったらとてつもない
正確無比なマウス裁きと冷静さが必要になる。
562名も無き冒険者
2022/07/17(日) 19:54:34.59ID:BbqnmOwi
魔道具で完璧な操作出来るなら杖使って欲しい
563名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:00:57.78ID:7gBoI/5A
操作スキルでいったら杖やろうな
魔道具は当て易い
564名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:09:16.50ID:RcdFiTby
しっかし最期まで召喚解除から即スキルはそのまんまやったな
運営開発には15年間コレをおかしいと思わない馬鹿しかいなかったのか修正できない無能しかおらんかったのか
565名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:19:43.35ID:RypWsAEd
(それ修正する必要あるか…?)
566名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:23:05.42ID:hoQ4k3Dy
着替えしかもはや目的もないので試合に参加するのが苦痛で時間の無駄
記念撮影くらいしかやる事は残されてない
567名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:29:24.76ID:RcdFiTby
>>565
お、馬鹿発見w
568名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:30:10.16ID:9FPHkIRU
ナイタクネズミセスがやり得だから自軍領域外で召喚解除不可とかあってもよかった気がする
ファイ骨崖ステで逃げるから誰もネズミ処理来てくれない
サクリある時代ならまずセスが来てくれて一緒にオベ守ってくれたのに
569名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:34:45.51ID:vb3WZ3R2
(´・ω・`)桃狩りから帰宅、今日もくそげであそぼうかしら♪
570名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:46:35.22ID:/0pnb37Z
>>568
初期は召喚解除時の耐久に応じてHPが減ってたのに
それが全快解除になってからナイタクが大暴れした経緯がある

ミリ残り解除とかでオベ殴っても回復に時間がかかるからハイポゴリ押しとか出来なかったし
前線で暴れてコスト浪費させたプレイヤーも使い物にならなかったのに
変更入れてから問題だらけなのに修正入れずに今に至る
571名も無き冒険者
2022/07/17(日) 20:55:19.90ID:9FPHkIRU
>>570
そうだったのか
そういう戦争内容に関わる調整雑だよね
572名も無き冒険者
2022/07/17(日) 21:36:02.34ID:ualeiQFj
あれ何でやめたんだろうな
573名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:02:51.90ID:3Zo2zkJl
前に出るやついなすぎるわ
574名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:11:18.75ID:lCMO9oVl
領域取る意識も無いんだから前に出る意味ってなんなんだろうな
戦闘目的にしたって一番最初に前出るのって貧乏くじ引いてるようなもんだしな
もはや前に出るのってデメリットしかないんじゃないのか
575名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:14:58.06ID:RcdFiTby
ホルサイドトラップみたいなやつやられるとやる気なくすよなw
576名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:19:23.10ID:vb3WZ3R2
(´・ω・`)最前線が一番楽しいのにもったいない。
577名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:19:43.44ID:aKIBWMdt
「これは押せる!」と思って瀕死は放置して先の敵を捕まえようとしたら、なぜか敵が反転してきてフルボッコ
後ろを見たら瀕死の敵1人に群がってキル取り抽選会してる味方10人・・・
578名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:28:11.58ID:Jgg3QGpj
1,2回スキル撃つ毎に敵味方の動きを見れば押し引きに合わせられず死ぬことは少ない
事故を起こす奴は安全確認が足りないんですよ
579名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:28:26.39ID:RypWsAEd
領域意識するかどうかは別としても
戦争で一番最初にするのは一緒に前に詰めてくれる味方かどうかの確認
ホルサイドトラップはホルの消える味方とか言われてたな
580名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:37:58.07ID:/0pnb37Z
ホルサイドトラップはそれに至るまでの相互不信の闇の深さに驚く
581名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:38:23.44ID:RcdFiTby
俺は個々の技術とかエンチャ率とかよりチキン野郎が多い前線のほうがヤバいと感じるわw
582名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:40:27.57ID:vb3WZ3R2
(´・ω・`)10年プレイヤーがスタンや氷を待ってるんだから、一番槍を狙おうなんて誰も思わないよね。
583名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:54:57.74ID:RcdFiTby
カセにいた死にたがり扇風機野郎も時代の生んだ徒花だったという事か
584名も無き冒険者
2022/07/17(日) 22:59:10.43ID:4eQ95JRU
>>521
素晴らしいランキング
お前ら脳みそ腐ったアホゴミには理解出来ないだろうな
さっさとしねかすw
585名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:00:16.03ID:4eQ95JRU
>>521
まさに天才の発想力
俺は天才か?
お前らはただの汚物
586名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:11:56.43ID:oXLJxdQs
お前らどんだけ頭悪いんだよ
遠距離げーなら他にもあるだろう
どうしてわざわざ終わるゲームで遠距離やり続けてんだよ
まだ分からんのか遠距離ばかりじゃ負けるんだよ
しかも遠距離だらけのくせに氷皿がいないとか
もう遠距離やってる奴は全員死ね
お前らいらねーよ
材料にもならない
邪魔なだけ
587名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:15:16.19ID:lCMO9oVl
50人集めればいいじゃん努力足りてないよ?
588名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:18:24.12ID:3Zo2zkJl
>>577
これ多すぎるよな
カウンターしてるのに1キルで終わる

皿多いのに氷が出来ない
突っ込んできたヲリはヲリで殴れるのに、それにジャベ打ってどうするんだよw
前に出ていないからそのヲリしか射程に入ってないんだろうな
589名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:24:07.65ID:RcdFiTby
>>588
むしろ位置的に後続の皿スカで処理できるんだからさっさと前に行けよクソヲリって思う時もあるけどなw
590名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:25:48.07ID:t7pst/Sy
ホル七不思議とか一軍はドラとか消える味方とか
ホルだけ色々と言われてたよな
591名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:38:51.79ID:vb3WZ3R2
(´・ω・`)戦争にはキラーマシーンの存在が必要ですけど、10年プレイヤーが一所懸命でそんな称号プレイばかりしてたら、他のプレイヤーはお膳立てばかりで面白くないだろうね。
592名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:39:28.40ID:RypWsAEd
長らくダガーMAPで蹂躙されてたからなあ
崖下に降りるか降りないかで明確な味方見殺しポイントが発生して
見下されながら死んだ奴から味方を信用しなくなる
ダガーのホル側には崖下に降りられない無エンチャ自国民が集まり
相手側にはホルをしゃぶりたいフルエンチャ援軍が集まって末永く最弱国家
593名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:57:45.83ID:ldU77Rnw
>>589
現実は突っ込んでくるヲリ
594名も無き冒険者
2022/07/17(日) 23:58:16.50ID:ldU77Rnw
>>593
途中送信すまん
突っ込んでくるヲリってだけで下がる皿スカが多いからなんとも
595名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:03:24.57ID:VJedc97G
配信見てると勝ち負けどうでもいいという配信主が結構いるんだよな
それ見てキッズが影響受けるからタチが悪い
596名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:04:06.73ID:VJedc97G
>>592
めっちゃわかりやすいわw
597名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:10:59.98ID:H9MRbiyg
人数多すぎて勝ちを目指して戦わせるって無理あると思うんよな
一人で頑張って変えられるのってスコアだけだしそりゃスコアゲーになるわ
598名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:11:38.72ID:6dFNxkJR
キッズがこんな老害ゲーやってるわけねえだろ
599名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:12:58.58ID:VJedc97G
>>598
体は大人、精神はキッズを毎日目の当たりにしてるだろ・・・
600名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:18:32.61ID:mn5e5cRk
確かに配信やってて裏オベ殴られてるから向かうってやつは見たことないな
601名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:20:21.99ID:VJedc97G
俺はね、勝敗の結果はともかくとして、勝利を目指す姿勢はプレイヤー間の共通認識であるべきと思う
だって勝敗を競うゲームなんだから
歩兵戦でだって「弱攻撃で被せない」とか「ヲリ短が殴れる敵はヲリ短に任せる」とかの共通認識はあるだろ?
それが歩兵で戦うプレイヤー間の共通認識じゃん
勝ちを目指すという共通認識を無視するのであれば、自分のアムブレやヘビスマをライトやレインで被せられても一切文句や不満は表明するべきじゃない
それが一貫性や
602名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:27:04.39ID:Iqew2SmC
勝利目指すなら無エンや野良ソロは参加しないようにしないといけないってのがな
603名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:32:04.46ID:kHzjHgJq
15年も経ってまだ共通認識とか甘いこと言ってんのか
100人が100人の価値観で動いてんだよ
他人に求めるな
604名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:32:52.63ID:jvmVnRhp
砦防衛の絶対敵が来ない場所にATやらグラビティ乱立する工作って何がしたいんだろうな。速攻でキックされてて笑うわw
橋壊して慌ててFOするのも大概だが戦争が終わるまで居座るつもりなんだろうけど、ざまぁすぎるwww
605名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:34:08.73ID:7JWig7L0
カスドリア最下位草
こら明け方毎日のように空き巣しますわ
606名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:34:58.09ID:6dFNxkJR
配信やってろうがなかろうが裏オベ向かわない奴しかいない
ガン逃げセスの相手など好き好んでやるドMは希少種だ
607名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:35:04.90ID:VJedc97G
>>603
じゃあトゥルーやライトで被せられても文句は言うなよ
他人には求めるな
608名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:36:30.34ID:ldqQqCHv
工作やってる奴最近は砦にいるのか
砦埋まんないから2pcで敵側入ってやってるんじゃね
ずっと同じメンバーが砦遊んでるでしょあれ
609名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:37:54.95ID:kHzjHgJq
>>607
もちろん言わないが
何も期待してないからな
610名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:40:45.50ID:VJedc97G
>>609
ならいいが。
611名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:43:02.58ID:kHzjHgJq
いいならもう他人に求めるなよ
612名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:43:41.66ID:ldqQqCHv
中央行ってスタンにジャッジやるとたぶん2戦争に一回は誰かキレると思うよ
613名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:44:38.02ID:Op6mSJh1
他人に何も期待しないとか、それはそれで他人へのリスペクトが無さすぎる奴だな
周りみんな馬鹿に見えて見下してるタイプなんだろうけど
614名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:45:55.25ID:VJedc97G
>>611
いや、俺は求めるぞ?
お前みたいなオフゲ感覚でスコア稼ぎしてる寂しい奴だけじゃないと信じてるからな
615名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:47:15.15ID:RODbCWHK
>>601
勝利が共通認識ではないのが実状
歩兵戦したい人間は被されたら怒るだろう
オベ折られても怒らないだろう
それが一貫性というもの
616名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:48:01.60ID:uGuHcV3Y
>>603
100人が100人の価値観で動いてるのなら>>601の意見もその価値観のひとつじゃん
それを否定するのは筋が通らない
617名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:48:27.15ID:JFQq0M2d
他人には期待せず無言でキック投票をする
誰も何も言わないまま全員投票が開始される
静かにキックは可決されて一人消える

何も言ってないけど皆の心が一つになった瞬間だ
618名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:49:58.81ID:VJedc97G
>>615
「これはセーフこれはアウト」と、てめぇ勝手に線引きしてるだけだな
619名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:51:08.59ID:kHzjHgJq
>>614
ならよくないんじゃねぇか
全体に自分の認識押し付けたいとかお前は何様のつもりなんだよ
620名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:53:20.09ID:VJedc97G
>>619
押し付けもクソも勝利を目指すルールのゲームだからだよ
工作はキック要件になるしリザルトでWINやLOSEの結果が出て領土の色が塗り替えられる
そういうゲーム
お前は勝敗をなくせと今まで運営に要望を送ったのか?
621名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:53:46.81ID:kHzjHgJq
>>616
自分の価値観で済むのは自分の事だけだ
他のやつに押し付けだしたら価値観の一つじゃ済まない
622名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:57:09.84ID:uGuHcV3Y
>>621
自分には押し付けてるようには見えないけどな
そういうゲームなんだし
自分勝手にエゴ丸出しでプレイして人それぞれ、なんて甘えよね
623名も無き冒険者
2022/07/18(月) 00:57:45.77ID:H9MRbiyg
中央だろうが何だろうが敵と戦ってるなら勝敗無視ではないやろ
ただ効率の悪いやり方ってだけやん
それがダメならもうオベをビルブセス以外が殴るのだって勝敗無視と同じになるで
624名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:02:27.15ID:RODbCWHK
24時間365日50人PTで戦争入らないと勝敗無視だぞ
あっ防衛もしないといけないから50人じゃ足りないな
625名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:05:58.86ID:VJedc97G
>>623
まあ俺も正解の行動だけを取れとまでいうつもりはないよ
誰しも能力があるし、向き不向きもあるし、目論見が外れることもあるし。
ただ自分がやれる範囲で勝利を目指す、というのは他の99人へのリスペクトを示す最低限のことだと思うわ
それは別にポーズでもいいんだよ
でも「勝敗どうでもいい」とか口にするな、と言いたい
626名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:07:02.43ID:ldqQqCHv
ビルブつければ両手や笛もなかなかのオベ破壊速度だせるからおすすめ
なんなら弓もビルブ短剣用意するだけ皿だけはどう頑張っても遅い
627名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:08:02.17ID:mn5e5cRk
1mm差くらいの接戦でもない限り
特に勝つ動きなんてする気ないな
628名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:09:25.02ID:VJedc97G
>>624
俺は結果を出せとか言ってないぞ。姿勢だけだ
自分がベストを尽くしても相手が上をいって負ける事なんでザラだしな
でもそれはいいんだよ
629名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:11:30.91ID:H9MRbiyg
最初は勝つために動くだろうけど続けると勝つ意味を考えちゃうしな
その時に特に何もありませんってなるとやっぱ自己満足できる遊び方しちゃうよねって言う
よくリアルのスポーツでもそんな考えなのかみたいな反論はあるけど
大会があったり公式の記録としてずっと残るものとはまた別やからな
結局のところ何らかのメリットを与えないと勝利目指して戦い続けるなんて無理やと思うわ
630名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:15:15.10ID:ldqQqCHv
昔は勝利意識高かったのなんでだろ
631名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:15:52.89ID:ZW5fcJwW
オフィ関係じゃね?
632名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:18:41.23ID:Iqew2SmC
今みたいに始まる前から勝敗決まってなかったしキックもされるからみんな真剣にやってたな
633名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:20:57.37ID:uGuHcV3Y
負けるとリング少なかったしな
昔は国への帰属意識が高かったし弱国認定されるとカモられるという意識があったからな
2007年~2009年ぐらいは勝ちを意識してるやつ90%ぐらい居たろ
634名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:22:55.49ID:JH9Aa9Fs
わけわからん中央で延々ちちくりあってるわ
わけわからん敵オベの建て方されて自軍キープから目視できても
誰も折りに行こうとしないし理屈で戦争しようとすると味方ぶっ殺したくなるな
やればやるほど苛つきすぎてなんか人格壊れてく感覚あるわ
635名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:23:55.27ID:3dGoT8nb
そもそもインターネット人口も少ないし今の動物園よりはリテラシー高かった。
今は有象無象や変な思想が増え過ぎた。
636名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:26:31.26ID:uGuHcV3Y
言うて今でも50%ぐらいは居るか?たまに80%ぐらいになる戦場があってみんなでオベ折ってると昔みたいで楽しいんだよな
相手の良Pが2,3人迎撃に来るけど、遠巻きに眺めてて可哀想・・・みたいな
637名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:40:30.69ID:JFQq0M2d
昔は新規復帰休止引退ひっくるめてユーザーが適度に入れ替わってたんだろ
それらが上手くいってる内はゲームとして勝敗意識高い奴が流入し続けて多数派だったけど
15年も経てば纏まった数の新規なんて入らないし、同じ顔ぶれの1000人が残り続ければ低下した意識が多数派になる

あと>>632もレスしてるけど勝敗意識高いのが多数派だと軍チャ呼びかけからのキックよく通ってたし「周りの目」が機能してたな
638名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:43:17.78ID:ErfkY2us
このゲーム数の暴力が大正義だからな。。。数が揃わないと無力
外周に流れたいのに誰も来ない、仕方ないから内周でチマチマ敵殴ってる、とかよくある光景
639名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:49:20.18ID:zoDzucXo
セス以外だと建築壊すのに時間がかかり過ぎるからな
皿スカ中心で反転カウンターが決まってオベ殴れるところまで行ってもオベ壊しきれずにまたカウンター食らうとかよくあるし
640名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:51:24.33ID:8oGt9qrK
サービス終了決まったゲームではよくある事だけど「どうせもうBAN
されないべwww」っていうのが湧いてきて荒れたりするんよね
別キャラでチートや迷惑行為やりだしたり暴言いつもより多く発言したりね

BAN常習犯も幅利かせるようになってそれまで以上に急に強気になったり
するんだわ
復帰者も多いけど変なのもちょっと目立ってきてるぞ
641名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:51:27.41ID:AEIvbCiU
昔はトッププレイヤー層が勝利を目指してる人達だったというのもあったな。
首都でTIPSを流す人もいたし、銀行専門でやってるような人もいたし。

それがいつの間にかバンク優勝者がトッププレイヤーとして認識されるようになり
そのバンク組は中央僻地好き。ウチヤマの「もちろん中央で」
こういうので趨勢が変わった感じ。
642名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:53:26.11ID:JFQq0M2d
首 都 講 習 会
643名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:54:08.83ID:JFQq0M2d
「戦争後反省会します」
644名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:55:01.45ID:zoDzucXo
>>634
皿スカでオベ殴っててもヲリセスが殴りに来てくれないと壊すまでに数分かかる
その間に敵に絡まれたら死ぬ可能性もある
わけわからんように見える敵オベの建て方も今の仕様に最適化されたものの場合が殆どで大抵は撒き餌
645名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:56:50.50ID:AEIvbCiU
まあ弓皿はオベ折るよりも敵の牽制しててくれ、と思う場合はあるな
646名も無き冒険者
2022/07/18(月) 01:57:16.09ID:zoDzucXo
というよりある構成負けている側がオベ殴りに人員を割けば割くほど敗北近づく仕様と言った方がいいか
647名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:00:55.55ID:zoDzucXo
皿スカとヲリ笛、そしてセスだと建築破壊能力には圧倒的な差があるからね
そしてこの差はPSでは絶対に覆せない
さらに参加人数上限は50人と決まっていて戦争中に構成を変える事は基本的には不可能
理詰めで考えれば皿スカがオベを殴るのは戦力の無駄やからね
648名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:01:52.98ID:AEIvbCiU
誰かがこのスレで言ってたけど、オベのHP増やして柔らかくする、が正解なんだろうな
現状硬いオベに対してセスの破壊力が強すぎる、しかもタイマン能力もなかなか高いし
649名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:02:36.43ID:dDlBIryd
スコア厨も勝利を目指すように負けた側は全員スコア0にしよう
650名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:03:12.78ID:n7aAeA1Y
>>644
こんな皿スカだけまともに動いてる都合のいい設定自体
今のチンパンFEZの民度を象徴してんだよな
651名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:07:59.81ID:AEIvbCiU
>>649
それやるとFOするだろうから、ゲージ差で調整するようにすればいい
0.3ゲージ差以内の負けなら等倍、0.4ゲージ差の負けならスコア0.9倍、みたいな感じで
それでもFOする奴は他人からそれとわかるようにリアル10時間ぐらいFOマークが付くようにしてもいいね
652名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:12:01.03ID:ZW5fcJwW
果たして、スコア厨がそんなの気にするのか?
「勝ってれば、スコアは〇〇だったな」程度で終わるのでは?
653名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:19:57.16ID:B2V2C3Od
>>652
スコア厨はそういう自己満足マンじゃなくて認められたいという承認欲求の強い奴が多いから
654名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:23:37.01ID:visqM1Ak
多少スコアや報酬が変動しても0.3差も付いたクソ戦場の負け側で20分拘束されるなら余裕でFOだろ
655名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:30:50.62ID:JFQq0M2d
終戦時0.3ゲージ差なら味方餌にしてスコア稼げる程度の戦場じゃない?
1ゲージ目で0.3差なら髪無くなるけど
656名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:31:35.25ID:B2V2C3Od
名前の横にウンコマークつけて10時間過ごしてくれ
657名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:36:24.50ID:visqM1Ak
サ終決まって絶対実装されない妄想システムの罰を受けろと息巻く人
何か運営ごっこ遊びに夢中ぽくてうらやましいですよね感性が若くて
658名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:51:15.84ID:JFQq0M2d
一回反応してからの第三者みたいなレスに草
659名も無き冒険者
2022/07/18(月) 02:53:03.04ID:visqM1Ak
熱量の差を感じてしまって
1ゲージぐらい
660名も無き冒険者
2022/07/18(月) 03:06:47.29ID:rwiLSp5t
ウチヤマ最近このゲームばっかり配信してんな
661名も無き冒険者
2022/07/18(月) 03:45:46.06ID:18WI4Lbu
ゲージ負けてる側がオベ破壊時のダメージでかくなるから
いうほど逆転要素でき無いとは思わないな。
むしろ序盤のリードは何だったんだ、って場面のが多い

アラート無くなったせいで~とはよく言われるけど
別にアラートは負けてる側を助けるものではない。
662名も無き冒険者
2022/07/18(月) 04:02:58.02ID:W1Ns9j6R
ダウナに限らず普段イキり配信してるやつが狙われてるの見るとちょっと楽しい
663名も無き冒険者
2022/07/18(月) 04:53:22.19ID:5/AN50ly
いのうえも相当イキってるよな
すぐに数ゲー数ゲー言い出す女版不死鳥
664名も無き冒険者
2022/07/18(月) 05:09:51.13ID:QbMq9zFw
>>648
タイマン能力が高いんじゃなくて対セス戦闘になれてない奴が多すぎるんだよ

セスやってみると他の職に比べてスキル選択肢が少なくて次の行動がわかりやすいから、逆の立場(対セス)になったもき先読みで対処しやすい

でもセスで遊ぶの楽しくないのか特性理解するほどやる奴居なくて、いつまでもわからん殺し、初心者狩り(プレイ歴10年)が出来てしまうの草なんだ
665名も無き冒険者
2022/07/18(月) 05:30:08.73ID:ZfHZNvCU
何かと数ゲーを言い訳にする人間に中長期的かつ戦略的な思考が出来る奴は居ないからね~
主戦となりうる場所に敵味方ともに多いのは当然だし、それを解決するために召喚という機能がある

昔から見てきた数ゲー連呼マンの特徴は、自分の事しか考えない自己中、勝敗に全く興味がない戦犯
今でこそそういう層は増えたけど、00年代のまともな鯖では即キックされてた、そういう連中

楽なほう楽なほうにひたすら逃げ続け、それでようやく見つけた底辺で必死に己を維持する社会的弱者よ
666名も無き冒険者
2022/07/18(月) 05:48:05.97ID:QIijbGl3
なんで主戦限定なんだよ
667名も無き冒険者
2022/07/18(月) 06:12:11.04ID:fvasEYhD
朝っぱらから長文キモイっす
668名も無き冒険者
2022/07/18(月) 06:20:09.84ID:qBe1Lq2u
こんなクソゲーで社会を語りだすの恥ずかしくない?
669名も無き冒険者
2022/07/18(月) 06:35:29.36ID:W1Ns9j6R
>>663
あれは味方HPも考えずに突っ込むから隙狙われて結構デッドする印象
取り巻き短も全力介護してきて一緒に死んだとき数ゲーネガしててこの人可哀想だなってなったわ
670名も無き冒険者
2022/07/18(月) 06:38:31.19ID:RODbCWHK
数ゲーされてる方はクソつまらんからな
やれることは逃げる事のみ
反撃してデッド重ねるだけの奴は楽しいだろうが
671名も無き冒険者
2022/07/18(月) 06:46:25.76ID:YudBeh5b
このげーむおわっちゃうの?結構歴史長いよね?
672名も無き冒険者
2022/07/18(月) 06:48:50.59ID:e0v9oRzT
>>664
タイマン能力は高いだろ
先読みとか適当にそれっぽい事言ってるけどシンプルな殴り合いだろ結局
読んだからって特別にする事なんてねぇよ
頭使うのは多対一の時ぐらいだわ
673名も無き冒険者
2022/07/18(月) 06:54:20.58ID:W1Ns9j6R
まぁもうサ終した方が良いやろ
生放送見ても7割がスコアアタックで糞ガキもネットやる時代に50人が勝利目指して協力するゲームは無謀や
674名も無き冒険者
2022/07/18(月) 07:00:46.71ID:QbMq9zFw
こういう馬鹿が餌になったあげくキレてセスに文句言ってんだよなぁ

お互いシンプルに殴り合って、フルコンボ決め合った時に火力がセスのが高いってのは事実なんだが、律儀にフルコンボ食らってやる必要はないんだよなぁ
675名も無き冒険者
2022/07/18(月) 07:37:39.13ID:N9zypGD0
まあ普通にやればタイマンでウォリ短スカ笛には勝てんよな
遠距離は近づけたらどの職でもいいし
676名も無き冒険者
2022/07/18(月) 07:53:26.79ID:QbMq9zFw
遠距離に対してセスは近づいたところで状況リセットされやすいけどな
射程は短剣とどっこいどっこいなのにアムパワ的なものは無いから

セスってトドメを刺すのは得意なんだけど(Pw無しで撃てるゲイや通常、低消費移動の裏拳)、タイマンで削るって観点では貧弱なんよなぁ
律儀に通常サンドバッグになって削られてる初心者(プレイ歴10年)も居るけど
677名も無き冒険者
2022/07/18(月) 08:07:33.72ID:Ih5jM/Pp
セスはタイマン能力高い方だと思うけどヲリがセスにやられるのは完全に舐めてかかっていくからだろ
俺はセスみたら大体舐めて突っ込むから上手い奴にはやられてた
まあ、一度やられた奴には慎重に行くからやられなくなるがな
セスの何が怖いかって使ってるやつの大半は下手くそなのにそこに稀に上手い奴が混じってることだな
678名も無き冒険者
2022/07/18(月) 09:04:02.80ID:yEoh+tmb
>>673
終わって正解だよな
俺は勝つ為の戦争が好きだったよ
別に裏方やらんでもいいから意味ある所攻めてくれればまだ醒めなかったがもう無理だな
679名も無き冒険者
2022/07/18(月) 09:16:29.49ID:QVuBJr3B
0.3差なら大した差じゃないと思うがオベ折りダメージじゃそんなに詰まらない
wikiでは領域でオベ折りダメ違うって書いてるけど見た目変わらんし変わらないって考察してるページもあった気がする
オベ折った後に再建できないように維持しないと逆転はできない
680名も無き冒険者
2022/07/18(月) 09:23:48.29ID:fbXXb3Gm
(´・ω・`)生放送は良い意味でも悪い意味でも、ゲームに与える影響が大きかったと豚長が言ってたとおり、リスナーとしかコミュニケーションを取らない生放送は、軍範も軍団チャットも使わないで、一緒に戦争をするその他プレイヤーをないがしろにしてきたのよね。
681名も無き冒険者
2022/07/18(月) 09:33:44.98ID:QbMq9zFw
配信しなかったらチャットするわけでもないんだろうけどな
子供からゲーム取り上げたって勉強しよっとはならないのとどこか似ている
682名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:30:28.66ID:Li3LKHJf
まだ装備とかエンハイ無料解放ないん?

久々に珍歩しまくる快感味わいたいのに今さら初期装備からとかあほかよ
683名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:31:54.78ID:bmW29pxH
>>678
中央攻めて「20キルしたぜ」って威張るやつがいて
オベ建てたりねずみ処理するやつは下に見られる
部隊チャみててぶん殴りたくなるわ
684名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:40:34.34ID:fbXXb3Gm
>>681
(´・ω・`)それが正だとしたら、カジュアルプレイヤーのお手本にもならない連中が、ゲームへの悪い影響を垂れ流しているってことだよね、ほんと残念だよね。
685名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:49:29.51ID:+AIXwECK
裏方絶対やらない勢はfezのどこがいいのかな
これは完全に俺の意見だけど、歩兵だけやりたいなら他に面白いのたくさんあんだけどな
fezはシムシティ的アクションゲーだから楽しいんだと思ってる
686名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:49:53.10ID:gIF+fiT8
初動放置で戦闘してる戦場多いな
もう裏オベ建ってる状態スタートでよくね
687名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:52:13.77ID:gIF+fiT8
クリスタル採掘速度2倍でいいんじゃないかな
時間の無駄だから短縮しよう
688名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:52:55.35ID:sXx2145O
>>683
それは部隊が悪いだけなんだよなぁ…
689名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:53:41.71ID:iGFYCc5M
今の戦場ってナイタク意味ある?終わる前に少し復帰してみようかなって思うけど前線に行けるほどの腕はもう無いだろうし
690名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:56:35.56ID:QbMq9zFw
>>684
それ含めカジュアルなんじゃねーかな
人も多くなればコミュニケーションなんて取りたくないってのも出てくるよ

>>682
最後のひと月だけみたいだけど、出来れば最終週だけにしてほしいな
復帰勢は可哀想だと思うけど、全解放したら戦場もっとぐちゃぐちゃになるから最後の最後にお祭りとしてやるだけにして欲しい
691名も無き冒険者
2022/07/18(月) 10:58:04.22ID:+AIXwECK
>>689
ナイト使い終わったら絶対やっとけくらい意味あるし、嫌がられるw
692名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:01:01.40ID:a4m/fjyb
徒歩でネズミしやすいマップを選ぶ
対処が寄ってきたら射程外からハイポ飲んでマラソンはじめる
対処が複数連れたら前線から離れた方向で大往生する

目の前の敵倒すだけのヲリ笛よりも
盤面荒らせるネズミイズゴッド
693名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:10:21.93ID:Iqew2SmC
瀕死ナイト解除で最低でもオベ1本と対処とかになるもんな
近くに来てナイト解除フィニとかも変な無効バフ追加されてるせいで止めれんしぶっ壊れてやがる
理不尽なものはつまらん
694名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:11:16.56ID:QbMq9zFw
>>692
やるときは説明しなくても大体そういう動き方するのに、されてるときはそういう動きされる前提で動かないのって面白いよな

多少回り道でも奥に入り込みにくいルートから対処に行けばいいのに、最短ルートで追いかける

相手の立場、視点で考えられないって意味ではこういうのもアスペになるんだろうか?
695名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:21:45.31ID:fbXXb3Gm
(´・ω・`)FOをバッド評価するより、個人戦績の参戦数の多さをグッド評価する人が居る事を、もっと周知したい。
696名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:24:55.79ID:vfEJU2jX
参戦数どんだけやろなぁ
今度全キャラ見とくわ
697名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:28:16.25ID:q54FypMZ
ナイトでのクリ輸送ってここの話見る感じもう必要ないように見えるな
698名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:31:34.81ID:QbMq9zFw
ここの話とは別の理由だけど不要だよ

キプ前のクリスタルがラージクリスタルになって掘れる量増えたから通常の使用範囲であれば終盤までクリスタル採掘できるようになってる
699名も無き冒険者
2022/07/18(月) 11:49:37.87ID:fbXXb3Gm
(´・ω・`)参考程度に、Twitterで個人戦績30000戦の画像を見たとき、ゼロをひとつ数え間違えたかと思ったのと、純粋にすごいプレイヤーが居るもんだと思いました。
700名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:07:41.12ID:QbMq9zFw
地道にコツコツしてれば達成出来ることって評価されにくいよね
50年間ビッグマック食べ続けた人はギネスに載ったみたいな話はあるけど

15年間毎日6戦で3.2万、5戦で2.7万
こういう概算が着くとそれなりにすごさ感じるよね(ハンバーガーに比べてヤバさも感じるが)
701名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:17:01.02ID:+AIXwECK
1つのキャラに30000戦はすごいな
20分計算で400日くらいだな
俺こないだ合算したらFEZに丸2年半使ってた
つまり倍の60000戦以上してるww全キャラ合わせてだけど
702名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:20:04.95ID:QbMq9zFw
まぁ温泉やら時間が短いのもカウントされちゃうんだけどね
703名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:23:51.62ID:+zdlUeGV
セスはタイマン能力高いよな・・・笛やってると強いセスには勝てんもん
ホネと通常とソリッドと裏拳でボコられる
笛にもエンダー欲しい
704名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:26:08.57ID:QbMq9zFw
笛でセス倒せないのはヤバいぞ
練習した方がいい
705名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:30:50.28ID:eNZVFiwZ
mob狩り合計なら30000匹くらいしてる
706名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:41:26.61ID:+zdlUeGV
>>704
ほとんどのセスには勝てるけど、強いセスにはマジで勝てない
SDしてれば負けないけど勝てない
707名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:49:33.39ID:QbMq9zFw
射程管理ガバガバなのと相手に合わせて動けてないだろうな

射程管理の方は自分でセスを使うといい
ほとんどのセス使いはシビアな射程管理してこないから自分で使って射程掴まないと脳がバグる

んで、スキルの出が早い笛でソリッドを嫌なスキルに上げてるのは何が起こってるのか想像出来ない
フィニでも振ってるのか?
708名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:50:07.94ID:Iqew2SmC
フララピリバキでセスは大体いける
強そうな相手ならシャイニングとかで間合い保ってじっくり削っていけばいいんじゃね
シャットとかコストがっつり使われと倒し切るのはやっぱ時間かかる
まあセスにオベ折らせないようにするだけでも十分貢献や
709名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:53:20.77ID:+zdlUeGV
>>707
ルーンとデュアルを振る中距離戦だぞ
近距離戦になるとソリッドでデュアルのダメージをショボダメにされる
さらに攻撃の出を通常で潰されて仰け反らされる
攻めにまわると仰け反りの有無の差が出て無理
こっちが仰け反り作れるのはSD成功時だけだしな
710名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:57:16.47ID:+zdlUeGV
フラッシュは3発当たるような距離にまで近づかれるともう厳しい
1発だとダメージソースにならんし
リバースキックもバク転にホネ合わされて接近されると厳しい
ラピッドはいいかもな、あんま使ってこなかったがラピッドなら相討ち目指せそうか・・・
711名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:58:12.76ID:QbMq9zFw
>>709
なる程わかった
射程管理が甘すぎるのとフラッシュの使い方を覚えるといいよ
712名も無き冒険者
2022/07/18(月) 12:59:29.12ID:uzfQJWGx
今の笛とセスは詳しくないから知らんが
雑魚と強い奴の差が激しすぎる
713名も無き冒険者
2022/07/18(月) 13:00:26.37ID:Iqew2SmC
フラッシュで止めてラピで殴り合え
飛び込みも通常もラピで合わせる
pwきつくなったりセスの間合いから出たくなったらリバキでこける
エリアル型ならわからん
714名も無き冒険者
2022/07/18(月) 13:03:10.98ID:QbMq9zFw
ラピッドは最後、2/3削った後から選択肢や
基本近寄るの拒否するフラッシュを活用してセスの嫌な距離感を維持しながらルーンや引きながらデュアル
715名も無き冒険者
2022/07/18(月) 13:05:47.37ID:+zdlUeGV
なるほど、意識してみるわ
716名も無き冒険者
2022/07/18(月) 13:06:35.16ID:QbMq9zFw
まずなによりセスの嫌な距離感が掴めてないんだと思う
っていうか掴めてると思い込んでる(弱いセス相手しすぎてバグってる)
717名も無き冒険者
2022/07/18(月) 13:12:15.46ID:R3eWmb1G
逃げ続けて飛び道具撃ってれば、骨で飛び込む以外の選択肢が無いのに
負ける意味とかわからん
唯一の飛び道具無し職だぞ
718名も無き冒険者
2022/07/18(月) 13:56:38.34ID:Iqew2SmC
基本セスが逃げて笛が追う側だから
うまく切り替えされてやられてる笛もまあまあ見る
というか負ける時って相手が逃げてるから雑に追って反撃食らってやられるぱてぃーん
719名も無き冒険者
2022/07/18(月) 14:12:05.78ID:04pl/meK
>>435
近場に見方がいなければ分かるべ
みたいな(´・ω・`)
720名も無き冒険者
2022/07/18(月) 14:36:23.72ID:kNvAdgGI
セスでやられて一番嫌な事ってなんやろと考えたらネズミセスだったわ
721名も無き冒険者
2022/07/18(月) 14:44:40.67ID:riBo8Fnl
笛でセスに連続攻撃コンボみたいなの食らってやられることはよくあるな~
722名も無き冒険者
2022/07/18(月) 14:50:24.32ID:uzfQJWGx
セスは一番コンボの威力が高いのはあるな
723名も無き冒険者
2022/07/18(月) 14:56:57.36ID:LIImohel
せっちゃんに射○管理されてぇ…
724名も無き冒険者
2022/07/18(月) 15:09:43.31ID:RODbCWHK
旧SDさえあれば笛は勝てるんだがな
どちらも逃げようと思えば逃げられて、殴り合ったら五分くらいじゃないか
725名も無き冒険者
2022/07/18(月) 15:30:45.65ID:ldqQqCHv
同じHPで殴りあったらセス有利じゃない?
通常をのけぞないようにラピで受けたり笛側がシビアな操作求められる気がするわ
726名も無き冒険者
2022/07/18(月) 15:31:23.19ID:YuYPt3C5
今知った
これとうとう終わるのか

垢いくつか作って
他国から戦争入れて
どんな状況かみたことあるわ
727名も無き冒険者
2022/07/18(月) 15:38:50.75ID:4Un58ldb
格上相手にしたらいつもよりシビアな操作要求されるのは当たり前じゃん
セスは射程が全武器中最低だし燃費も悪いし耐性だって大剣より低いのに強攻撃はチャージがなんだぞ
728名も無き冒険者
2022/07/18(月) 15:45:52.30ID:ldqQqCHv
笛対セスだとセス格上なのか
まあタイマンで負けてるのよく見る
729名も無き冒険者
2022/07/18(月) 16:24:52.55ID:4Un58ldb
強いセス使いとタイマンしてて辛いって話じゃなかった?
基本笛使ってればセスには負けないぞ
730名も無き冒険者
2022/07/18(月) 16:26:22.62ID:fvasEYhD
フラッシュ連打で完封するやろ
731名も無き冒険者
2022/07/18(月) 17:00:27.77ID:VXoO63eQ
裏オベネズミ対策に自信ある人は基本立ち回りうまくてなかなかキプに戻る機会もないから対処にはデッドしまくりの初心者が行く率が高いんだろうな
732名も無き冒険者
2022/07/18(月) 17:03:58.90ID:42w/yaEw
規制されてて向こうで書き込めないんだが、
>質問箱で度が過ぎる人は訴えてお金とる
どのアカでこんな発言してんの?広報とかアイキャンのでは見かけなかった気が
733名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:02:45.02ID:bmW29pxH
>>731
おいかけっこしたらスコア下がる
734名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:06:22.08ID:H9MRbiyg
スコア稼ぐのって運営がしてほしい動きしてるって事だから何も批判されることじゃないよな
そう考えるとネズミ対処ってのは運営がやってほしい動きじゃないからやるやつはイレギュラーなんよ
735名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:11:44.40ID:mn5e5cRk
ガンオンだとキープに直接攻撃出来て大ダメージ与えられたけど
どの場所からでもキープに戻って守る事ができたからね
736名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:12:17.22ID:fvasEYhD
プレイヤーにやって欲しくない動きだから批難されるに決まってるだろアホなん
737名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:15:11.73ID:H9MRbiyg
プレイヤーがどうのとか知らんやん
運営がそう作ってるんだから仕様変更されるまではそれが正しいんだよ
問題視してたら変えるでしょ
738名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:20:12.05ID:fvasEYhD
話にならんな
プレイヤーの抱える不満を問題視せずに放置してたから終わるんだろこの糞ゲー
739名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:20:43.08ID:fvasEYhD
批判される対象は運営も同じだからな
740名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:24:30.66ID:QbMq9zFw
でも運営は主戦場とか副戦場に分かれるとは思ってなかったら言うてたしな

それにRTSが発想のベースにあるなら裏をぴっちり埋めるとかも想定外なんじゃねーか?
741名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:27:08.87ID:N9zypGD0
マップ外も領域ダメでる仕様にしといてそれはガバガバすぎじゃね
742名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:34:14.61ID:ldqQqCHv
mapに映らない領域もダメージあるんだろうか
A1とかより外の領域のほうね
バグで入ったことあるけど何もない高い平面崖みたいな所だった
743名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:34:26.62ID:H9MRbiyg
そもそもネズミが問題視されたからオベ破壊ダメ減らしたんやろ
今はナイタクされて折られてもすぐ再建すれば4デッド分のダメージしかないからだいぶ改善されてるのにまだ求めるのか
744名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:35:57.15ID:VJedc97G
>>742
ないよ。映ってる四角の中だけ
だからA1ライン上に沿って建てれば大丈夫と言われてるね
745名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:37:15.17ID:PwKHZxTA
一言でいうならようはヲリ以外スコア稼げなくしろって事なんだよ言わせんな
746名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:37:32.04ID:H9MRbiyg
マップの外側までは領域判定されないで
ほんの少しだけA1より外まで判定はあったはずやけど
747名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:38:22.33ID:VJedc97G
たぶんマルタはネズミをする人それを迎え撃つ人で小規模戦闘群が起こるのを想定してたんだろうな
そう考えれば三すくみの存在や、初期の餅つきのショボさ、ブレイク貫通なしも
タイマン戦闘を前提にしてるのであれば納得できる
748名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:38:31.46ID:ldqQqCHv
>>744
ありがとう
749名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:38:44.34ID:QVuBJr3B
桝の線状に置けばきれいに埋まるの知らん人多いやろ
750名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:39:31.69ID:QbMq9zFw
RTSだと視野広げるのがメインだけど、そこに領域ダメージとか足しちゃった
でも開発としてはRTSみたいに町の中心を破壊しにいくような戦闘を想定した(主戦副戦とかは想定外の発言より)

開発(マルチターム?)の時点でチグハグなんだよなぁ
751名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:41:45.93ID:H9MRbiyg
まあ領域ダメージが大きくなるポイントを3か所くらい作るべきやったかもね
よくあるフラッグ奪取ゲーみたいな感じで
752名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:42:47.70ID:e8dWT3BW
FEZ終わったらどこ行ったらええんや。困る。
753名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:44:50.37ID:VJedc97G
砦戦はアルターだっけ?あれを壊しに行くゲームだな
あれはあれで面白いんだけど、お互い同条件じゃないのとルールが周知されてないのがね
754名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:45:01.08ID:QbMq9zFw
>>747
それは違うと思うで
最初期を見てみると歩兵での破壊はあんまり想定してなさそう
破壊は主にジャイの仕事として設計されてる
755名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:45:10.67ID:y9yg5OBx
ゲームはやめてちゃんとした仕事に就けよ
756名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:51:11.30ID:iWzJheXO
>>755
自分がちゃんとした職についてたら他人が無職って発想に普通ならんよ
お前突然の自己紹介始めてどうしたんだ
人の事よりお前がまずハロワいくんだ
757名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:54:31.16ID:9I/FvQtB
>>754
ジャイより両手のPw回復挟みスマの方が建築破壊効率が高かったと思う
ジャイは遠距離が取り柄だから。足も遅いから奥の方に行けないし
758名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:55:37.73ID:9I/FvQtB
まあ自分が言われて痛い言葉を他人への攻撃ワードに選ぶと言うからな
759名も無き冒険者
2022/07/18(月) 18:57:32.03ID:VJedc97G
>>754
最初は召喚自体なかったよ
ジャイとかは後から追加された
760名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:00:51.26ID:QbMq9zFw
じゃあRoDのころはネズミ(両手)のゲリラ戦を防衛する想定の分散ゲーやったんか
761名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:02:14.96ID:H9MRbiyg
無職って全体の2.5%とかやぞ
上位2.5%になれたことをもっと誇れよ
762名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:05:42.21ID:+AIXwECK
ジャイは対岸とか高所用やし
セスで殴っててジャイ援護あるとええタイミングやん思うけど、折るころに後ろ振り向くとナイトにボコられて死んでる
763名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:11:16.65ID:VJedc97G
>>760
実際は想定と違って大人数ゲーになったと
プレイヤーもランチェスターの法則がどうとかで数ゴリ最強という結論にすぐたどり着いて主戦場を作ると
開発もそれぐらいは想定しとけよと思うが・・・
764名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:11:39.48ID:eNZVFiwZ
エンハイ禁止の全裸赤武器戦争とかやりたかった
昔は何度か全裸戦争あったけどもう無いだろな
765名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:20:53.45ID:4rrtl3z1
そんなのツルー最強だろ
766名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:21:20.83ID:QbMq9zFw
>>763
開発が結構ガバガバだよね
開発は問題ない運営が悪い論多いけど、おおよそのルールが固まった後で運営で調整するレベルの話じゃないよねこれ
767名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:21:49.04ID:JFQq0M2d
終始前線膠着してオベ一本の差で勝敗が分かれる戦場ならジャイが前線に居続ける価値もあるけど
今押し始めたらどっちかのキプまで行っちゃう事多いし前線で粘るジャイ運用とか見ることなくなったな
768名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:23:36.30ID:U3HX6dGe
ドッジボールも小学生までしかやらないしな
無職ニートから主婦層ネット初心者までゲーミングパソコン買って夢中になったゲーム開発した功績は大きい
769名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:34:29.72ID:H9MRbiyg
15年続くゲームなんて赤字でも続けない限りほぼ無理やしな
FEZはなんだかんだ言って奇跡の産物よ
調整放棄&糞アプデで終わったのは残念やけどオンゲの宿命やしな
770名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:47:42.65ID:X2gU5Rcw
RoDはキルダメで勝敗がつくのを想定してなかった感はあったな
771名も無き冒険者
2022/07/18(月) 19:54:13.15ID:4rrtl3z1
CSGOが5年後に死んでるとは思えないけど
772名も無き冒険者
2022/07/18(月) 20:00:41.52ID:ATPZVEgR
初期RoDはキプ位置も自由に決めれたし召喚が歩兵にダメ与えれたしスタミナとかもあったから
AoEとMOEを悪魔合体させた感じ
アクションってよりMMORPGの延長線上だと初期インタビューでも言ってたし想定とは大分違ったはず

だからオベの仕様なんかは時代に合わせてガンガン変えてきゃよかった
773名も無き冒険者
2022/07/18(月) 20:13:15.37ID:VXoO63eQ
元々MMORPG作るぞってヴァニラウェアに投げたのをやっぱ対人ゲーにするって取り上げたのがRoDなんだっけ
774名も無き冒険者
2022/07/18(月) 20:16:00.19ID:JFQq0M2d
赤武器?黒武器?なんだったか忘れたけど
なんかアクションMMOの名残みたいなクエストダンジョンっぽいのやった記憶があるな
775名も無き冒険者
2022/07/18(月) 20:17:53.82ID:VXoO63eQ
元々PvEがメインでGvGはおまけのMMORPGとして作ってたならキャラ同期の甘さとかはこんなもんかって気もしてくるよな
776名も無き冒険者
2022/07/18(月) 20:46:31.72ID:8oGt9qrK
実際初期はフィールドでモンスター倒してLv上げや金策、装備集めも重要だった
オフィ実装で装備集めにモンスター狩り出る人は減ったが金策のために、それでも
難易度の高いMAPを攻めとる必要があった
回復もハイリジェやステーキがなかったからゴールドでリジェとベーコンを買うために
敵を倒す必要があった

A装備やカジノ実装でドロップ装備やオフィシャル装備を集める意味がなくなり
回復もハイリジェとステーキが普及してゴールドを集める意味がなくなった
フィールドでモンスター狩りする人がいなくなった(犬血集めのみ)

オフィシャルの価値も暴落したので目標戦のモチベも自然と下がっていった
777名も無き冒険者
2022/07/18(月) 21:31:25.98ID:yEoh+tmb
>>687
それなら少しはストレス無くなるな
オベ展と召喚
やる気あるやつ五人居れば回せるだろ
778名も無き冒険者
2022/07/18(月) 21:38:09.49ID:N+VjMgpq
クリ堀1.2倍なったやん
779名も無き冒険者
2022/07/18(月) 22:17:32.23ID:ldqQqCHv
クリ掘りスペルつけてる奴思ってたより少ないな
歩兵用と裏方用アミュ用意に毎回付け替えるのもだるいしなあ
780名も無き冒険者
2022/07/18(月) 22:39:19.54ID:VJedc97G
クリ掘りスペル付けたまま戦ってる事あるよね
781名も無き冒険者
2022/07/18(月) 23:36:47.74ID:kr5v4s5K
付け替え別にめんどくないだろ
782名も無き冒険者
2022/07/19(火) 02:12:49.03ID:mf6QFqWP
めんどいというか忘れる
783名も無き冒険者
2022/07/19(火) 03:15:12.39ID:edyIrfap
笛実装した時とかクロニクルズ実装した時とかユーザーがごっそり減った印象
笛なんて15年フルでやってるユーザーでもいまだに使えない人が多いんじゃないかな
歩兵セスもだけど3すくみこわしてタイマンで強い職を入れたことは
一部の人しか喜ばれなくて、バランスやゲームの方向性を悪くしただけだったと思う
裏方意識の高い人は裏入るセスだの笛だのをおっかけまわす担当にならさるをえない状況が多くて
どんどん嫌になったと思うよ
784名も無き冒険者
2022/07/19(火) 03:17:07.92ID:4Rk2Ihme
スペル付けても遅い
裏方やる奴は限られてるんだからもっと早くしてほしいよ
皆スコア厨で掘らないしキルクリ置いてかないじゃん
キルクリたまったらエク建てるとかしてほしいのにしないじゃん
勝ち負けどうでもいい勢ばっかりになって過疎ったんだろ
785名も無き冒険者
2022/07/19(火) 03:20:44.17ID:Wdvf3toy
今召喚ミッションあるから地味に裏方回ってて楽しい
786名も無き冒険者
2022/07/19(火) 03:46:57.28ID:iFCDNLYE
失策の連続で既存を追い出し続けた結果や
今更何しようが一度離れた奴は戻ってこんわけやし安らかに眠ってくれ
787名も無き冒険者
2022/07/19(火) 04:02:25.32ID:nYc9Itc9
ルーレット全部出揃ってたけど最後の割にはイマイチなラインナップだな
788名も無き冒険者
2022/07/19(火) 10:30:13.15ID:cblU+rjl
もう切磋琢磨しなくてもルーレット回さなくてもいいのでハローワークへ行ってください
789名も無き冒険者
2022/07/19(火) 10:43:08.19ID:vB0ZtStw
ハローワークには俺に相応しい仕事がなかったわ
790名も無き冒険者
2022/07/19(火) 10:50:15.65ID:uKTC0PdX
メルファリアで大活躍したことを生かせる職種ってないよな
歩兵が上手ければ運転手になれるかもしれないが、蛾の群れのように中央に行ってただけの奴は冗談抜きでこの15年間無駄な時間過ごしたな
791名も無き冒険者
2022/07/19(火) 10:58:21.48ID:LI9606CN
運転上手い奴もいるだろうけど関係ないからな
外に出てまともな話出来るように練習からしような
792名も無き冒険者
2022/07/19(火) 12:13:23.61ID:6C4A5fTj
(´・ω・`)もう禿げろ。ダウナも獲る出んリングににげてるやろ。
793名も無き冒険者
2022/07/19(火) 12:18:35.24ID:JSrz4EVo
>>790
歩兵と直接関係ないだろ運転手w
周り見たり状況判断を素早く出来る能力を生かすのはわかるが経験が結びつくようなもんじゃないわ
他のeスポーツとか生かせるようなものもないしマジで無駄な経験でしかないなゲームってそもそもそんなもんだが

fpsとかmoba系なら無駄にならなかったのかも
794名も無き冒険者
2022/07/19(火) 12:32:16.73ID:1QEpBEkQ
動画見た。リロードの最中に逃げろよ、と思うのは俺がFPSに慣れてるからか?
銃声で即座に敵の位置を捕捉、遮蔽物を利用してのタイミング計った立ち回り
うずくまってて撃たれてる連中は馬鹿としか言いようがないよ
でも流石に一般人に要求するのは酷か

乱射事件起きてもFPSガチ勢ならやれるらしい
795名も無き冒険者
2022/07/19(火) 12:40:44.35ID:HSQVb8FI
反感買いまくるアプデやりつつも15年続いたゲームなので何が正解だったのか分からないよね
仮に笛もセスも既存職の新武器もないですクロニクルもないですの状態だとどうなったかはその未来じゃないと分からない
796名も無き冒険者
2022/07/19(火) 12:40:53.28ID:aJzR7TWp
壁際に立っている奴は見抜き中
797名も無き冒険者
2022/07/19(火) 12:50:50.92ID:LI9606CN
ミリタリーショップの経営者から傭兵会社作ってISILにとっ捕まって「こいつがソルジャーなの?」って惨殺された湯川さん思い出した
798名も無き冒険者
2022/07/19(火) 12:52:22.61ID:zImbXEYF
何をすれば良かったかはわからんけど少なくとも推奨スペック表の更新すらしてなかったのは怠慢としか言えない
799名も無き冒険者
2022/07/19(火) 13:15:31.60ID:h1eR9DWJ
(´・ω・`)うちやまはん勘を取り戻しつつあるのか、上手に放送をしていました。(広告を減らしてください。)
ダウンロード&関連動画>>

800名も無き冒険者
2022/07/19(火) 13:36:55.06ID:iQL0sNyl
メルファリアセットって満を持して出したっぽいけどデザイン微妙過ぎるよな
通常のルレ景品なら速攻リサイクル行きだわ
異論は認める
801名も無き冒険者
2022/07/19(火) 13:40:31.41ID:etdIVlxU
歴戦の兵士?だっけ
あっちのほうはまだいいけどな
802名も無き冒険者
2022/07/19(火) 14:01:36.49ID:ZI3crQQG
>>800
多分最近の装備は皆この人に頼んでたんだと思う
https://twitter.com/miogrobin

メルマーチで重要キャラは皆この人に描かせてたから
そのまま継続で頼んでたんじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803名も無き冒険者
2022/07/19(火) 14:03:28.88ID:cSTohMc6
ビショップ、アゼリーあたりが今でも好きだわ
804名も無き冒険者
2022/07/19(火) 14:12:13.76ID:qRVdj+Cx
個人的に好きなのあげていいなら
女性キャラはルーメン
男性キャラはノクターン 次点で ケンペル
805名も無き冒険者
2022/07/19(火) 14:22:16.67ID:IfcssLcK
裏方してたらスコアなんて気にならなくなるけど
もう裏方する人居ないからみんなスコアスコアってなってるんか?
806名も無き冒険者
2022/07/19(火) 14:27:53.50ID:ZI3crQQG
スコアラーは基本的に高スコア=俺強いで完結してるから
基本見下してかかってくるし、そこで正論言おうが何だろうが絶対分かりあえんと思うぞ
807名も無き冒険者
2022/07/19(火) 14:43:42.47ID:OVqOVCkV
開幕のクリ3個掘って前線行くってのはまだ流石に残ってるよね?
808名も無き冒険者
2022/07/19(火) 14:58:21.75ID:4Rk2Ihme
いつの時代だよ
大体の戦場開幕堀三人とかだぞ
809名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:01:34.25ID:FI+EINor
スコア欲しいのは分かるし自分だって出したいけど
崖ステやりすぎてカオスなこと全茶で指摘されてるのに
全く反論せずしゃぶり続けてる〇〇の充電器さんとかみたいになったらダメだわ

で、こういうのて結局BANされなかったしやったもん勝ちだったな
それでも自分は最後の一線てことでやらないけど
810名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:03:37.26ID:fiOsXH9F
戦争時間2/3になった事で余裕がなくなったから過剰な裏方は戦犯になっちゃうんだよな
811名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:07:44.42ID:9oeMrEDq
普通にプレイしてたときは報酬で貰えるリングが減るようなことは絶対したくなかったな
812名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:09:14.17ID:zImbXEYF
総合スコアという物差しを導入したは良いけどしただけなのがな
813名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:11:44.23ID:z8bCCc0V
>>794
早口でボソボソいってそう
814名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:27:26.35ID:9JEYGqFV
>>806
まぁ裏方は技術いらんから仕方ないところはある
知識が大事な役ではあるが、事前に調べれば情報出尽くしてるしな、昔は初心者向けの情報も整備されてたし(だからこそ初期は初心者は裏方からと言われた)

今は裏方やってると言ってる輩すら建て方変だったりするから、知識すら不要な仕事扱いよ
815名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:28:29.57ID:vB0ZtStw
別にスコアが欲しい訳じゃないから総合スコアもいらんわ
練習してたくさん攻撃当てられたら楽しいのはみんなそうじゃね?
816名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:46:07.12ID:9JEYGqFV
ゲームだろうが研鑽重ねてより良い自分になりたいもんな(現実よりはハードルが低く設計されるものだし)

ところで、野良ではなく部隊であればより良い建て方をしてるところを見るに、知識の仕事なのに野良で知識の共有がされなくなったもしくは、共有する過程で部隊が形成され野良が取り残されたと見るべきではないか?

裏方も研鑽はされてて、更にその枠からはみ出たオチコボレが文句を言ってるに過ぎないのではないか?
817名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:49:05.86ID:1zoZvuYD
このゲームのスコアの出し方って、自分が練習して強くなる、というよりかは
苦戦してる味方を見捨てて楽な方に流れて弱い相手をシャブる、という方向性だからなあ
それが楽しいのかどうかはそいつの性格に依るな
818名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:53:43.77ID:ci2DmhEb
味方を餌にするんだよなぁ
819名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:54:26.06ID:zBn1YL4w
スコアは普通に強いならいいんだけどできた氷に即中級ライトみたいなダメなタイプのやつもでかい顔するのが残念だよな
そしてそれに対して運営に評価されてるからいい理論が通るならスタン氷にツルー連打だって禁止されてないんだよね…
820名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:57:21.45ID:FI+EINor
>>816
初動程度しかしてない自分がいうのもどうか思うが
部隊でも裏からとかたまに見るからなぁ
部隊中でクリ回して野良にクリ渡さずインベイ防衛の裏から建てた部隊とかさすがにやばいでしょ
それもそれなりに名前の知れた所よ

まあホルの部隊だが…
821名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:57:47.87ID:9JEYGqFV
実際禁止されてないし、頻繁に発生しとるぞ
だからスコア厨PTは主戦に行く(現僻地)
822名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:58:23.01ID:1zoZvuYD
俺が短スカで40k出した時も割れ戦でベルトコンベアー式に下手な人が流れてくる僻地戦だった
そん時は無双できて楽しかったが、それでより良い自分になれたかっていうとウーン
しんどい主戦潜入短やってると15kとかになっちまうしな
823名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:59:16.44ID:9JEYGqFV
>>820
じゃぁ裏方は見下されても仕方ないよな
知識がものを言う分野で知識を捨ててしまったんだもん
824名も無き冒険者
2022/07/19(火) 15:59:43.20ID:etdIVlxU
裏方もして、戦闘では味方のピンチのダメージシェアもして、10k前後の良P
裏方もせず、戦闘では味方をデコイや餌としか扱わない、好き勝手動くスコア厨
825名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:03:00.76ID:1zoZvuYD
>>824
初期建築して、歩兵のみで建築ダメ10kPCダメ10kぐらいの大剣or両手がいたらTOPの良Pだろうな
826名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:12:50.41ID:wg3rElsz
自軍オベのいっぱい建ってるところを守らなきゃ!

敵の数が多すぎて無理ゲー

で、でも味方が少ないという事は逆に味方が押してるところがあるはず

そこでオベ折ればイーブンじゃん!

押してるのは中央でした

こういう時どうする?
827名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:14:12.87ID:etdIVlxU
>>826
FBキマを出してすべてをぶち壊す
828名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:15:03.49ID:FI+EINor
>>826
諦めて中央ヒャッハー!
829名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:15:32.03ID:YuZqKDv5
>>826
たまにはドラゴンやりたいなって思いながら中央で遊ぶ
830名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:16:26.32ID:43Dd1Us+
うるせぇ!もちろん中央で!
831名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:20:14.39ID:zBn1YL4w
>>826
中央だけでも押せてるならまだましだろ
大体そういう戦場は最終的に中央もつぶれるだろ
832名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:20:49.45ID:9oeMrEDq
勝てるように頑張って遊ぶってのも面白いけど
その時のメンバー次第で割り切ることも大事だってこのゲームで学んだ
833名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:33:49.19ID:ZI3crQQG
オベに関しては色々ある

新規や慣れない人が適当に立てる→一部のうるさいプレイヤーに怒られる
→委縮して建てなくなる
あまり注意をされなくなった現在でもオベが最低本数で領域きれいに埋まらないと
軍チャでグズグズ言うのは未だに存在する

↑の流れが浸透しているので新規がいないと言えど長い間にプレイヤーの世代
交代が起きて建築知らないプレイヤーが増えてくる

また、貢献度スコアは先にオベ領域をとった人が沢山貰えるので「きれいに
埋めていこう」とはならず「俺が先に美味しいド真ん中建てるww」で建築されて
変な埋まり方するのが目立つようになってきた

軍チャで強気な発言で注意したりダメ出ししている人が、実は全然建築知らなくて
ただ気に入らないから注意してたってパターンは何回か遭遇してる
初心者なんかは、これやられたらたまったものじゃないだろうな

部隊内であれば教えてやれるし、実際それで建築覚えてもらってきたけど
今でも不安な場合は「ここ建てて良い?」って聞かれるわ
834名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:37:25.77ID:etdIVlxU
木の上、崖の上オベが強いって言って、優先して建てるやつ居るし当たり前になってるけど

正味、そういうのに魅力を感じないんだがこれって異端?
そんな事するぐらいなら位置適当でいい(妥当な範囲なら)から領域広げろと思う
835名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:38:28.05ID:3TTFs/M3
誰も来ないから人数負け場所行きたくないって思ってる奴たくさんいるよ
お前が最初の勇者になってみんなを連れてくるしかない
遠くで眺めてる時間長いから辛いけどな
836名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:45:44.20ID:43Dd1Us+
異常にオベきれいに立てたがるのは発達障害だから気にすんな
837名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:47:48.59ID:QfQVUB1F
>>834
ジャイとか遠距離しか壊せないのは最初の一ゲージとか壊されないでそのままだったりするし
838名も無き冒険者
2022/07/19(火) 16:59:46.83ID:1zoZvuYD
ジャイといえば、HPまだまだ沢山あって敵ナイトも護衛ナイトも沢山いるのに突然解除
「なんで?」と聞いたら「もう撃つものないしシャブられるのが嫌だから」だと・・・
839名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:07:07.91ID:/7gqXWx4
ジャイ解除オレも理解できんわ
敵ナイト減らす囮として使えるだろ
解除しないとアビューズ行為だとか言ってるやつもいて引く
840名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:12:31.86ID:3TTFs/M3
護衛ナイト完全に負けててジャイ餌どころかナイト側も餌にされてる状況なら解除するかな
そんな状況でまずジャイ出さないしHP負けるトレードに付き合うナイトがいる前提だけど
841名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:13:06.26ID:9JEYGqFV
撃つものないならそれもまた戦術の1つでは?
ジャイをしながら戦闘や裏方仕事は出来ないことプレイヤーは50人が上限と考えたとき遊ばせておくのは勿体ない

当然ジャイ排除を巡るナイトの削り合いというのもあるだろうが、動機付けのためまたは囮のためだけに置いておくことの効果検証って実質不可能だよね
842名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:22:34.36ID:ZnrnVv2h
どんな状況であっても、ジャイ出るだけ偉いと思うんだが、いまだにジャイ厨とか言われそうな雰囲気なのがな
843名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:39:07.57ID:1zoZvuYD
シャブられる事もジャイの仕事だと思ってたけどな
味方ジャイのHPと敵ナイトのHPをトレードしたらクリスタル当たりのHPとしてはお得だし

コストもそうだけど、クリ掘り速度も上がってるからクリスタルの扱いも雑になってるのかね
昔はもっと大事に運用してた感がある
844名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:42:05.24ID:etdIVlxU
縛りプレイで楽しむ云々の話があったけど
昔のクリスタル大事に運用するFEZが懐かしいわ
主戦と副主戦(僻地)と中央が明確に役割分かれてたし
845名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:45:14.05ID:8LA5+v3d
ナイト誰も出ないクリ余ってる状況でジャイ出たらボロカスに人格批判されたぜ
余剰分でワンチャン狙うだけで低コスト高リターン狙えるって理解できない
声だけでかい能無しが今のFEZ作りあげたんだよな
文句あるならお前が最初のナイトでろや
846名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:47:22.70ID:1zoZvuYD
>>845
「ナイト出るのでどなたか後続でジャイお願いします」と言えばよかったんじゃないか?
847名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:49:59.73ID:3TTFs/M3
そういやカセのうるさい奴が召喚出るから護衛ナイトくれって言って
お前がまずナイト出せやって言われてケンカしてたの最近見たな
848名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:50:16.66ID:qRVdj+Cx
むかし、瓢箪で裏オベの建て方が微妙で隙間空いてたから
僻地で掘って埋めるために立てた(マクロ発言したよ)ら
工作扱いの罵声&キック呼びかけ&個チャ煽りされてからもうオベには関わらないと決めてから
5年位一本も立ててない
849名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:50:23.76ID:43Dd1Us+
それで出てたのは全盛期だけだよ

ジャイ出ます
ジャイ出ます
ジャイ出ます
850名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:50:24.87ID:s6hzyy7A
そういう時に批判されるのは日頃の行いであったり
普段からこいつジャイしか出ない、みたいなイメージ持たれてたんじゃないのか
ジャイしか出ない奴もスコア厨と同じだからな。みんな内心よくは思ってない
851名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:50:47.94ID:OdQSlEC8
セスやれ
ジャイと変わらんしナイト解除から僻地オベ折れて貢献度は他職と比べて段違いだ
やる方もやられる方もつまらんということさえ除けば
852名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:53:18.56ID:43Dd1Us+
ナイト3匹いてもレイスほとんど削れてないときなんか、お前ら解除して門行けやって思う
853名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:53:18.94ID:pgXSmQcl
みんなで中央いけば紛れて誰も戦犯扱いしないけどジャイはカウント出て叩ける隙を生むからな
854名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:56:06.61ID:8LA5+v3d
>>846
言わないと誰も召喚でない
勝利行動に直結しない好き勝手やってる奴が他人にケチつけるな、って話だよ
無気力試合で敵ナイトより+1するだけの労力と時間の浪費考えたらソロでワンチャン狙った方が有益だ
855名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:57:01.07ID:1zoZvuYD
だいたいトラブルはコミュニケーション不足なんだよ
「こうしてみるけど良い?」「レイス北でいいかな?」と軍茶で一言あれば円滑に物事が進む
仮に返事は返ってこなくてもそれで失敗したって後から文句言う人は少ないイメージ
「こっちの意図をわかってくれるだろう」と思って無言でやるのは89%ぐらいの確率で伝わらないし軋轢を生む
856名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:57:53.43ID:ZukDu4ZY
ニホンゴー ワカラナイヨー
857名も無き冒険者
2022/07/19(火) 17:58:13.90ID:ELV5ajYq
有益ではないね
ナイト0の状況のジャイなんて期待値低いわ
ただお前がジャイやりたかっただけ
858名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:00:00.66ID:ELV5ajYq
まぁ批判してくる奴も批判するだけの資格無さそうだし気にせず好き勝手やればいいんじゃね
859名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:03:20.77ID:Ffw6C2FI
蹴られてから考えろ
キプ前放置すら軍チャで報告したのに蹴られなかった今のfezで蹴られるってよっぽどだからな
860名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:05:48.63ID:43Dd1Us+
工作壁でもキック成立しないから
あんなシステムない方がマシ
861名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:09:26.99ID:s6hzyy7A
昔は悪名高い奴は割とキックされてたな
ガチ部隊と同じ戦場に入ったら開幕3秒でキック投票始まったことあったしw
今は糞プレイが横行してるからもうみんな糞まみれになって他人の糞に甘くなってるんだろうな
862名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:09:47.34ID:RMXUIvbd
>>855
ID変わったけど
話して通じると思ってる時点でお前の能書き垂れだよ
例えばゲブ民に開幕中央は辞めようって言って考え変えられるかっていったら無理だろ
そういう民度の人間にねだり続ける程無意味な物はない
ちょっとは頭使え
863名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:12:18.94ID:evn8Utsb
>>854はジャイ出るからナイト出てくれって軍チャするぐらいはしたの?
864名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:12:19.97ID:3TTFs/M3
そもそもban全然されないしサブ垢ですぐ戻ってくるわ
工作は起きてからしかキックできない建てた建築は他者が削除できないでやったもん勝ちすぎるわ
865名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:15:32.63ID:1zoZvuYD
関係ないけど、軍死と言われてる連中は物言いが高圧的なんだよな
仮に言ってることが正しくてもその言葉使いで他人が納得したり動くわけないだろと思う
866名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:22:35.52ID:1zoZvuYD
>>862
まあ「中央は辞めよう」みたいな後ろ向きな言い方はダメだろうね
「西攻めませんか?」とかの前向きなほうが動いてくれやすい
ニコナで「このMAPって北の領域取ったほうが有利なんでしたっけ?」と軍茶で言ったら
偶然かもしれんがその時は北に行く人が多かった
まあ俺もみんなを動かそうという気概もないからそんなこと毎戦言ってるわけじゃないけど
867名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:23:14.30ID:1QEpBEkQ
ナイトおもんないから押し付けても誰もやらんよ
自分がナイトで護衛対象お願いすると普通に出してくれる
まず自分がつまらない役やらんと誰もついてこん
868名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:23:39.93ID:sqrsVzGm
援軍だらけなのに国ごとの括りとか無いわ
869名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:26:39.22ID:RMXUIvbd
>>866
じゃあやってみて
絵に描いた餅の妄想垂れながされても何の説得力もないぞ
お前の人間性めちゃくちゃ薄っぺらいな
870名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:27:20.51ID:3TTFs/M3
俺の遊んでる国に高圧的な軍死いなくて良かったわ
いるだけで士気下がるし軍チャ荒れる時あるんだよな
871名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:27:40.70ID:1zoZvuYD
>>867
そういうことやな
872名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:36:56.12ID:s6hzyy7A
>>869
民度が低いだのなんだの周囲の人間を見下してイキり立ってるだけの君の方がかなり薄っぺらいよ?
873名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:38:23.85ID:VomDftCU
軍死様そもそも最近見る?
ネガるのは結構いるけど
874名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:44:16.56ID:etdIVlxU
軍師様も軍死さまも死滅した気がする
875名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:45:42.83ID:xGJzIj4V
告知後半月は懐かしい感じのくっさい赤茶軍死いっぱい湧いてたぞ
どいつもこいつも秒で消えたけどな
876名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:45:48.50ID:uiWC+oSX
まだいるぞ
無視されてるけどな
877名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:47:22.52ID:s6hzyy7A
ちゃんとした軍師はたまに見る
復帰したてで砦戦よくわからないと言ったら優しく教えてくれる人いて有り難かった
878名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:49:58.77ID:EcQVD1+N
最初は勝敗が最優先なゲームだったし面白かった
軍師とかいても自然なぐらいだった
逆に今は何だろうなこれ、何のために戦ってるのかよく分からん
879名も無き冒険者
2022/07/19(火) 18:51:30.76ID:fJRhk7Y+
まあポジ発言する人はいるよね
そういう人が頑張ってたら協力しようかなという気にはなるね
880名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:02:55.50ID:xGJzIj4V
普段から良Pやってる奴なら協力するけどな
チャットでナイト要求してるような奴に限って敵召喚いてもナイトでないくせてめぇのオナプ召喚奴隷要求してるだけだから
881名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:04:47.14ID:dTIWgKKL
>>867
ナイト出たら文句言われた事ならあるわw
882名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:11:48.17ID:M5mhQmGc
それ自分かも
味方ナイト4、敵召喚ゼロでさらにナイト追加されたから
レイスかリリス出てくれといった事はある
883名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:18:10.11ID:ZI3crQQG
軍死様?
カセにいるぞ、すぐキマ出たがるから意図的に壊滅方向に
指示してんじゃねーかってくらい滅茶苦茶だけど
あとネガ発言も多いしFOもよくやる
884名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:23:02.60ID:3TTFs/M3
そいつたまたまFB決めたの見たことあるけど
チャットログに全然GJ流れなくて笑った
885名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:25:23.01ID:Ht4ue73t
良Pだと失敗してもお疲れとかよく頑張ったって言われるのになw
886名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:32:17.10ID:etdIVlxU
良Pと言うか、盤面よく見れて、タイミングよく出した奴だけだよ、入っても入らなくても
FBじゃないと勝てなくて、タイミング的にはバッチリのとき
887名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:33:11.63ID:iQL0sNyl
文句も言われない戦場が長く続いてるせいで俺ルールみたいなのが個人単位で出来てて
セオリーみたいなのがなくなってある意味カオスな末期ゲー

昔はジャイ募集しただけで何狙うの?とかイチイチ聞いてくるめんどくせー奴とかいたりしたもんだが
888名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:34:08.51ID:9uACEYty
>>878
現実では「戦う」のは手段なんだけど、これはゲーム
なのでまず初めに「戦う」という前提があって、そこにいろんな理由や後押しするものを付け加えてる
でも多くのプレイヤーが戦う面白さを覚えてそんな理由付けが不要になったのさ

戦うのが手段だというなら戦わないで勝つ方法が実装されている必要があるけど無いしね
889名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:34:51.57ID:feOhPdTA
>>883
何故だろうカタカナ四文字のあの人しか浮かばないなぁ(すっとぼけ)
890名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:37:14.53ID:DNoeV75A
サ終するのになに真面目に語ってるんだかw
891名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:42:35.10ID:qRVdj+Cx
最後だから思ってたことや思ってることをいっておきたいんですよ
察しましょうよそれくらいw
892名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:43:34.81ID:etdIVlxU
「最期かもしれないだろ、だから、ぜんぶ話しておきたいんだ」
893名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:47:02.77ID:DNoeV75A
くそげのチンポ気持ちよすぎだろ!
894名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:53:59.90ID:9uACEYty
ハンポと置き換えるくらいのクソゲ愛が欲しかったなぁ
895名も無き冒険者
2022/07/19(火) 19:57:22.08ID:aJzR7TWp
8月24日でカジノ完全閉鎖になるの?
896名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:00:04.21ID:9uACEYty
通常ルレだけ残るもんやと思ってたけどそうなんか?
897名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:02:24.64ID:p6PaOuSd
8月末から9月末まで何するんだろ
898名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:08:26.88ID:9uACEYty
スケジュール通りじゃねーの?
ブーストイベントとオーブ品のリング販売して残り通常戦争をお楽しみくださいと
899名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:15:05.47ID:U+crqa75
>>897
(´・ω・`)糞国家ゲリランドをマイウーしまくる
900名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:22:22.02ID:evn8Utsb
皿って最近はどのスキル振りがおすすめ?
よく見かける隕石とかがいいのかな?
あとレーザーみたいなのは微妙かな?
901名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:36:32.76ID:1ImKczA2
皿は氷しか必要とされてないかもね
ただ氷皿は飽和してるから火力も兼ねる火皿とかもあり
スコアやキル取りとかで上位狙うとかの遊びするなら隕石やレーザーもあり
902名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:39:45.40ID:FZedX0cP
隕石は遠距離弾幕系ではそこそこ強いと思うけど個人的にはつまらん
皿は氷以外なら火かレーザーがそこそこ役にも立つし楽しい
903名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:43:14.38ID:zBn1YL4w
ライサ=ラオス君のこともたまには思い出してあげて…
904名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:44:58.44ID:FZedX0cP
私はレーザーなの。テクニカルなレーザー。
わかる?雷皿♂みたいな単純作業じゃないわけ。
905名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:52:00.72ID:dTIWgKKL
ヲリアーが倒せない><
906名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:52:50.73ID:iI0rYTSO
レーザーはいいけどチャージやっぱめんどいってなる
主戦だと結構かぶるしな
ジャベ火皿が火力もあるし氷できっかけも作れるし自分には合うわ
907名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:56:18.63ID:bqkkyBTr
レーザーチャージめんどい
でもキル狙えばキラマも余裕な壊れ
しかし結局必要とされてる皿は氷のみ
908名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:56:23.71ID:9oeMrEDq
何が一番役に立つかって意味なら氷一択だわな
終わるんだしアイテム残しても意味ないから全部試したらいいよ
909名も無き冒険者
2022/07/19(火) 20:59:21.78ID:FZedX0cP
レーザー10戦ぐらいやってるけどいまだに発動とか持続がよくわからんくて慣れんわ
チャージ制なのもあって出し惜しみしちゃうし
910名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:04:09.58ID:bqkkyBTr
出し惜しんでええんや
スピアで削って止めにレーザーとか集団で沢山に当たるとき以外レーザーは温存
911名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:11:29.81ID:bqkkyBTr
HPに余裕のある相手にはなからレーザー使う奴は弱い
912名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:14:20.91ID:FZedX0cP
>>911
そうなん?スタン周りで濱口的な感じで使ってるわ
俺はスピア持ってないから戦い方自体が違ってそうだな
913名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:16:23.77ID:z8bCCc0V
>>911
この考えの奴が多すぎるとキル狙い待機してて何もしないクソ歩兵のできあがり
914名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:18:21.67ID:bqkkyBTr
レーザーの利点は溜めておけばPw無しで発動できることと射程と範囲
これ程止めに適したスキルは他皿は持ってない
溜めておきさえすれば中級3発プラスレーザーで当てる腕があれば一気に相手殺せる
915名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:18:48.62ID:bqkkyBTr
>>913
中級撃ちまくるに決まってるやん
916名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:32:08.89ID:trWGqYUV
瀕死の敵ってみんな狙ってるから余計被りやすいのよ
レーザーいるときにhp200敵にはライト自重してくれればいいけどそうはならんしな
濱口で2-3ヒットしそうなら打っていいと思うよ
917名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:33:58.35ID:vB0ZtStw
レーザーは要らないんでせめて火皿やりなよ
918名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:37:06.53ID:bqkkyBTr
まあ、結局ヲリの攻撃力が高過ぎるから皿に求められるのは氷だけなんだけどな
919名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:46:15.28ID:fIrKLeFP
10年ぐらい前にやってたけど
もし続編が出るなら覗いてみようかな・・・

フェンサー実装でキプ堀り襲撃されて勝てなくて萎えた思い出。

無課金で弓か皿でしたが面白かったでしたわ。
920名も無き冒険者
2022/07/19(火) 21:51:06.07ID:ci2DmhEb
レーザーってスタンに飛んできて
ヘビ消してるイメージしかない
921名も無き冒険者
2022/07/19(火) 22:01:43.68ID:VGBFEC05
レーザーはよく消されるから結局ハイパワポ隕石に落ち着くわ
それもつまらんからやっぱり近接ってなるのが恒例
922名も無き冒険者
2022/07/19(火) 22:06:37.32ID:evn8Utsb
皿のスキルについて色々教えてくれてありがとう!
壺も余ってるし気軽にスキルポイント振ってみるわ
923名も無き冒険者
2022/07/19(火) 22:15:31.46ID:trWGqYUV
言えるのは皿はうまいやつと下手なやつの差がかなり大きい
下手なやつは氷やれってなるけどそのせいで万年上等兵みたいな皿が今いっぱいできあがった感じだわ
924名も無き冒険者
2022/07/19(火) 22:16:11.87ID:vtgzI6CQ
>>913
レーザーしか使えないの草
何も考えられないクソやん
925名も無き冒険者
2022/07/19(火) 22:51:39.38ID:z8bCCc0V
実際そんなクソが多いんだがエアプか?
926名も無き冒険者
2022/07/19(火) 22:55:17.16ID:9e4x7IP4
3職時代目標被りは熱かったなと思うのは思い出美化してるんだろうか
927名も無き冒険者
2022/07/19(火) 22:58:18.68ID:1ImKczA2
レーザーやってるやつはそれなりに初級中級で立ち回れるやつ多いんじゃね
まじもんのクソ皿はメテオジャッジ使っていらんとこや単体にぶっぱしてる印象
928名も無き冒険者
2022/07/19(火) 23:02:17.72ID:dTIWgKKL
>>926
実際熱かったと俺は思うぞ
前にもレスしたけど、布告前にMAPに100人入りきって特定国が5人集められなくなったから
GM降臨して100人制限とっぱらって布告可能にしてくれたりしてスレでも盛り上がってた
929名も無き冒険者
2022/07/19(火) 23:07:45.21ID:1zoZvuYD
メテオジャッジ使うと脳が麻痺してくるのはあるな
単純作業に心も体も蝕まれていく
930名も無き冒険者
2022/07/20(水) 01:26:04.80ID:icmGYhQM
頭空っぽにしてハイパワポで餅つき
死にそうになったら死にドラテが楽しい
931名も無き冒険者
2022/07/20(水) 01:32:43.23ID:OEwrmoVe
軍死は良くも悪くもFEZの名物なんだから最後まであって欲しい
932名も無き冒険者
2022/07/20(水) 01:35:43.00ID:FsSXUZvr
ちょびりあさんデカイ口叩く前に自分の行動見直して下さいよ
933名も無き冒険者
2022/07/20(水) 01:44:21.31ID:u5koBT0b
蟻が10匹アリガトーってやつって今は手に入らんの?
934名も無き冒険者
2022/07/20(水) 01:53:19.06ID:EaYwCBfN
>>932
そいつ自分では何もしないくせに味方に文句ばっか言ってるよな
しかも大体どうでもいい事で文句言ってる
935名も無き冒険者
2022/07/20(水) 02:53:18.87ID:j/dTByBT
メテオしてると色々雑になって下手になってく感覚はある
936名も無き冒険者
2022/07/20(水) 03:01:53.76ID:9ILZqtwK
メテオぶっ壊れ性能だろ
火皿やってるとメテオで削られて何も出来ないことあるんだが
937名も無き冒険者
2022/07/20(水) 03:18:23.38ID:dYiovU+I
このゲーム終わるのか
ずっとエンハイで遊んでたけど
旗みたいなアイテム装備してそれにもエンチャしろって言われて
やめた気がする
938名も無き冒険者
2022/07/20(水) 06:21:29.44ID:PBgu/LQS
(゜-゜)(いま次スレ立てる番号踏まないようにみなさんが黙る作業に入りました)
939名も無き冒険者
2022/07/20(水) 06:58:32.64ID:9ILZqtwK
>>937
辞めた時期俺もそれぐらいかも
四年位前かな?
940名も無き冒険者
2022/07/20(水) 08:05:38.63ID:fRWr//92
ずっとプレイしてるとわかりにくいが、4年前とでも今はやっぱり戦争の雰囲気違うか
941名も無き冒険者
2022/07/20(水) 09:15:32.48ID:+ekQJtNX
>>933
キャンペーンチケット貯めれば今でも手に入るけど、キャンペーンチケットは埋蔵量が有限のロイクエと5日ログイン毎に貰える奴だけだから
今からまっさらなアカウントで取るのは運が良くないと厳しそうだわ
942名も無き冒険者
2022/07/20(水) 09:17:11.98ID:+ekQJtNX
どうせサ終決定してていくらでもエンチャ稼がれても悔しくないだろうし、
8月下旬の課金停止に合わせてキャンペーンチケットもゴールド販売解禁するなりロイクエ無制限に巻き戻しアプデなりすべきだわ
943名も無き冒険者
2022/07/20(水) 09:27:22.96ID:JnLsgXcD
蟻が10匹って新井里美だっけ
944名も無き冒険者
2022/07/20(水) 11:08:16.60ID:JnLsgXcD
配信はいろいろ問題起きるな

『FF14』VTuberが「野良プレイヤーをのけ者にした」として批判殺到。本来は無関係な企業から異例の声明発表も - AUTOMATON

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220719-210954/

ドラクエXは配信禁止鯖を分けてるらしい
945名も無き冒険者
2022/07/20(水) 11:16:52.15ID:JKV7KQ87
>>940
全然違うと思うよ
まずオベリスク建てる所が変わったと思う
前なら絶対建てない所に普通に建てるんだよな
舐めオベか?ってぐらい敵キプ付近までオベリスク建てるんだよ
前ならエク使ってたのになみたいな
946名も無き冒険者
2022/07/20(水) 11:22:16.33ID:fRWr//92
>>945
もともと、昔は弱気な感じではあったけど、たしかに今は強気すぎるオベが多い気がするな
947名も無き冒険者
2022/07/20(水) 11:37:32.02ID:jtRhsVcO
折られるダメージ変わったのいつだっけ
948名も無き冒険者
2022/07/20(水) 11:47:54.92ID:PcOM7h22
今エク使うと復帰者丸出しだからな
949名も無き冒険者
2022/07/20(水) 11:48:52.07ID:p/tM2sM7
5分壊されなきゃオベ建てる意味あるんだっけか
950名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:10:44.89ID:ZJJkQxhM
サービス終了ワロタ
サービス終了するのに毎日毎日やってる奴ら、これ頭ライン工かなんかなのか
951名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:12:18.02ID:i6Z/6Tam
オベ殴る奴が極端に減ってるから、多少強気なオベ立てた方が勝てる確率上がるからな

だが相手が同じ考えだった場合は負ける
強気オベガンガン立てて1分程度で折られるを繰り返してるとどんどんゲージ赤字になっていく
952名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:21:59.15ID:SE/fdzdd
>>951
相手が脳筋でオベリスクをガン無視したら強気オベリスクは有効
アラートが無いから折られても損害小さい
でも相手が領域を意識してがちで来られたら
強気オベリスクは直ぐ折られる
相手次第
最近はオベリスク無視して脳筋が多いから
強気オベリスクは有効
953名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:29:59.19ID:1Y1plc9y
歩兵厨ばっかだと負け戦で書が全然使えんなGTはゲブキャラとかゲロまず過ぎ
領域は重要だな
954名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:32:41.66ID:3YvXFuIe
オベを折ることに相手がリソース割いてくれるだけでもプラスになったりはする
セスとかジャイの出方にもよるけど
955名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:36:36.78ID:vx7Vx7x3
>>953
勝率厨ばっかりだと歩兵弱すぎて前線終わってるわ
主戦とかゴミカスだから僻地いくわ

スコア厨の考え

こんな感じで協力すべき味方同士で足引っ張り合いしてるから人減ってサービス終わるんやろな
956名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:48:01.33ID:1Y1plc9y
時間帯によるがスコア厨がPTで布告して初動オベ折無視で死ぬまでキプ特攻だから戦争勝つ要素ないんだよな
毎度初動キルダメリードからの逆転負けよ大陸マップで中に誰居るか見れたらええんだが
957名も無き冒険者
2022/07/20(水) 12:57:12.97ID:jcC8Dj3b
稀にあるけど本当にオベ折り意識が高い戦場は
敵味方ネズミ10人超えてて、お互い領域ゼロ近くなるんだけど
ヲマエラそんな戦場望んでないだろ

主戦での前線押し引きだって
お互いがそういう風に楽しみたい忖度したプロレスショーよ
958名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:02:09.81ID:JnLsgXcD
ネズミ行ってるとこが本来攻める場所なんじゃね
ネズミになりにくいレーン型のマップだけにするべきだったな
運営にそういう意見送るとアークインベイが好きなプレイヤーもいっぱいいるので…って返ってくるけどゲームの方向性破綻させたらあかんやろ
959名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:07:30.95ID:1Y1plc9y
スコア厨の布告戦場って相手オベ無傷だからな押せたついでに折るって程度で簡単に負けてる
防衛側入りたいけどみんな気づいてるから入れないんよなw
960名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:08:40.54ID:1N0Dyy2f
スコアしか気にしないって事はキマ警戒とかそういうことしてくれる人らももう居ないってことか
961名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:15:04.60ID:W8ojuELi
(´・ω・`)数ゲーキモい。(MAP見ないで野良に囲まれてる10年プレイヤー。)
962名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:34:56.82ID:fRWr//92
とりあえず次スレ建てておくか
963名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:36:33.60ID:xfw2CCO3
領域妨害で建てられないとか手持ちのクリが足りないとかじゃない限り
エクリじゃなくオベを建てるのが今の正解だよ
折られたってミリ単位でしかゲージ減らないんだから
964名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:38:21.88ID:fRWr//92
次スレ建てておいた
初なので、なにかミスってたらごめん

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1594
http://2chb.net/r/mmo/1658291821/
965名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:39:55.82ID:p3H1K0kP
時間掛けて寸止めして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう

ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなるから一石二鳥や

俺が発見した奴だから真似すんなよ、ヒミツな
966名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:48:49.11ID:L/nKoqbM
実際今の環境で中央特攻ってPCD的には美味しいの
ボルと常時相手するイメージなんだけど
967名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:50:11.81ID:ZeURUDf5
中央特攻してくれるとボルで人長取れるから美味しい
968名も無き冒険者
2022/07/20(水) 13:51:59.44ID:GieJ2UUN
>>965
それを一緒に寝る新婚の嫁や同棲彼女と寸止めの手前の手前くらいで止めて週一本番の日にするとスローセックスライフでもっと幸せになれるぞ
969名も無き冒険者
2022/07/20(水) 14:16:23.80ID:BIHdvnxY
選べるチケット2枚余ってるんだけどオススメの装備ある?
970名も無き冒険者
2022/07/20(水) 14:36:32.23ID:MWG6qu22
>>964
有能オベ建て乙
971名も無き冒険者
2022/07/20(水) 14:54:14.00ID:fRWr//92
>>970
褒められた! ありがとう 頑張った
972名も無き冒険者
2022/07/20(水) 15:07:25.14ID:G0hyolKw
特別ショップって何かと思ったらイベントアイテム販売か
973名も無き冒険者
2022/07/20(水) 15:26:23.16ID:eEFJsGyZ
そいえば記念品の販売ってなんだろうな
リアルアイテムだとは思うけど
974名も無き冒険者
2022/07/20(水) 15:48:18.23ID:BIHdvnxY
リアルアイテムなんてもう作る労力かけないだろ
975名も無き冒険者
2022/07/20(水) 15:49:26.30ID:ZeURUDf5
売れ残った国旗タオルとかじゃね
976名も無き冒険者
2022/07/20(水) 16:12:34.61ID:PBgu/LQS
国別のアクリルスタンド?
部屋におけるビニール製のオベ?
ナイト、ジャイ、レイスのフィギュア?
全然リアルじゃない
これ私のほしいやつだ
977名も無き冒険者
2022/07/20(水) 16:15:35.20ID:g2uidnsY
マルク武器のシリアルコードだぞ…
978名も無き冒険者
2022/07/20(水) 16:16:19.05ID:1Nqfg4zt
湯呑み再販しろ
979名も無き冒険者
2022/07/20(水) 16:23:17.18ID:U7lGwN8c
缶バッチとか売ってたな
980名も無き冒険者
2022/07/20(水) 16:38:48.22ID:/AAa2hP9
オベキーホルダー買ったわ
鞄の中に入れっぱなしにしてたらいつの間にか折れてたけど
981名も無き冒険者
2022/07/20(水) 17:08:49.76ID:j/dTByBT
特別ショップがリング品に紛れてオーブ品もあるじゃんw
文字も同じ暖色だしこれ誤認購入させようもしてる詐欺だろw
サービス終了の原因がこの運営のせいってのがこういう所にでてんだよな
982名も無き冒険者
2022/07/20(水) 17:25:11.83ID:xfw2CCO3
雪玉を売るなよ
ほんと運営の頭を疑うわ
983名も無き冒険者
2022/07/20(水) 17:59:10.74ID:ZJJkQxhM
スクエニ移管の時は全ての道具がトレード可能になったし、今更リング稼いだりなんなりに時間割いてるフェス民ってホントアホ臭いよな

未だやってるって事時代アホ丸出しだけど
984名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:03:57.71ID:g37tPuh1
終戦後にフル回復してるやつってこれか、コーヒーミルク
微妙に欲しいけど結構高いな、アイテム枠もキツいし
985名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:19:56.45ID:RQDIDLFP
アップルパイやコーヒー牛乳のバラ巻きも害悪だったな
追い詰めて倒せる!ってなったら超回復するのとかさ

片手とかネズミセスでやる奴も多いし
986名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:22:53.64ID:ZeURUDf5
コーヒー牛乳は戦闘中使えなくない?
仕様変わった?
987名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:28:16.94ID:UU68hxPy
使えんアレステの事じゃね
988名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:29:27.71ID:G0hyolKw
復帰して後ちょっとって所まで追いつめて
500回復してはぁ?ってなったな
989名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:31:08.13ID:Nt/ud7hq
シェルで売ってるアイテムとか金種とかも害悪だと思うわ
コスト130時代のレアステがバランス的にちょうど良かった
990名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:46:02.40ID:cJ71baBc
召喚大戦争地味に新スキルあるやん
ジャイの自爆って今までなかったよな
991名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:49:13.49ID:oKeiIYPZ
シェルアイテムが害悪だったらエンハイからして害悪だわ
誰でも何個でも金払えば買えるんだからp2w要素が増えただけ
992名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:52:11.45ID:W8ojuELi
(´・ω・`)らんらん金種4000個ぐらい食べてます。
993名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:55:42.68ID:yKItd3wU
>>990
ずっとあったけど
994名も無き冒険者
2022/07/20(水) 18:58:42.66ID:1Y1plc9y
イベ装備って全部売るわけじゃないんか
やってなかった時期に出来良いのあったから期待して損したぜ
995名も無き冒険者
2022/07/20(水) 19:33:21.87ID:L/nKoqbM
後ろに顔文字みたいのがついたイベント装備欲しかったな
996名も無き冒険者
2022/07/20(水) 19:49:49.56ID:8ZvcCA0j
9月の最終解放がどうなるのか知らんけど全員フルエンハイスペルが前提になった戦場がどうなるのかはちょっと気になる
997名も無き冒険者
2022/07/20(水) 19:54:44.35ID:mGRmOXwU
言うて前線は既にどこもそんな感じだろ
サ終決定したからリソースを溜め込む必要もないしシェルもすぐ貯まる
998名も無き冒険者
2022/07/20(水) 20:03:28.57ID:8ZvcCA0j
まだ結構スペル付けてない復帰勢がいる気がするしイベントアイテムコンプのために戦闘回数だけ欲しい謎勢力もいるだろ
999名も無き冒険者
2022/07/20(水) 20:06:43.90ID:IujVnyI8
構成負けがある限り今と変わらんと思う
エンスペしてても全然役に立たん弓とかいっぱいおる
1000名も無き冒険者
2022/07/20(水) 20:10:00.88ID:IujVnyI8
召喚戦争もう死んでるな
特殊戦争って割ればかりでまともにやれないなこれ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 26分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213072540nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1657521811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1593 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド123
イタリアでワクチンマウントが始まってしまう「君はファイザー?モデルナ?」「アストラです…」 [パンナ・コッタ★]
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part715
【バーチャル】hololiveファンスレ#8883【youtuber】
△デートファッション総合スレッド□20
ファミレスボンバー!
【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』が1位スタート!全世界でスマッシュヒット
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4125
ファン・ヒョンジンスレ
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)61
統合失調症(旧精神分裂病) 雑談スレ 60
アルビファンスレ
アルファロメロスレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR215
Pファイブスター物語
丘サーファーが集うスレ
【テレビ】弘中綾香アナ&田中みな実、デートでクーポン使う男性に物申す「『もうちょっと頑張れよ!』って」★4 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】「シャチダンス」ならぬ「きつねダンス」を藤井らがガチ衣装をまとい披露! 名古屋ファン感謝デー [ニーニーφ★]
ファプタ、新スレないのすかんそす
JWファンスレ29
大阪吉本ファンスレ48
橋海人ファンスレ★2
小松菜奈ファンスレ★19
ファン総合スレ Part124
大阪吉本ファンスレ80
Jr.総合ファンスレ186
Jr.総合ファンスレ293
Jr.総合ファンスレ1273
小松菜奈ファンスレ★16
小松菜奈ファンスレ★14
夏焼雅ファンスレ#432
ファン総合スレ Part117
Jr.総合ファンスレ1272
ファン総合スレ Part96
夏焼雅ファンスレ#321
Jr.総合ファンスレ562
夏焼雅ファンスレ#347
横山裕ファンスレ9
中条あやみファンスレ
夏焼雅ファンスレ#400
岸優太ファンスレ6
夏焼雅ファンスレ#393
Jr.総合ファンスレ222
大阪吉本ファンスレ88
大阪吉本ファンスレ
中島健人ファンスレ
内村颯太ファンスレ
升ファンスレ
王子ファン専用スレ
山口真帆ファンスレ
Jr.総合ファンスレ429
大阪吉本ファンスレ87
R-指定ファンスレ
大阪吉本ファンスレ65
戦慄かなのファンスレ
大阪吉本ファンスレ62
東京吉本ファンスレ
大阪吉本ファンスレ59
Toshlファンヲチスレ 7
Jr.総合ファンスレ1161
Jr総合ファンスレ526
Toshlファンヲチスレ
Jr.総合ファンスレpart.682
Jr総合ファンスレ471
Jr総合ファンスレ656
Jr.総合ファンスレ1180
17:25:40 up 30 days, 18:29, 3 users, load average: 104.73, 112.27, 106.22

in 1.7323389053345 sec @0.28659987449646@0b7 on 021307