◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1497371520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1487784056/ 次スレは
>>980 過ぎてから宣言後スレ立て推奨。次スレが立つまで質問と回答レスは控えめにお願いします
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
6月14日 19時34分頃
放送経過時間
15分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
魔道士では白嶺黒嶺どちらの武器がいいですか?
効果読んだ感じだと黒嶺のほうがいいのかなーって気がするのですが一般的にはどちらが好まれてるのでしょうか?
降神弱体は知ってたんですが、邪の覚醒暴魔が武功追加ダメとか乗らず弱すぎて萎えてます
これは修正されますか?
ここまで弱いのをしってればもう宝物課金こんなしなかったのに
それな
ほんとクソ
おかげで寺院も面倒になったしそんな過疎ってほしいのか
>>10 戦場だけだろ
個人のDPSはもともとしょぼい
さらにしょぼくされてるが
邪術の覚醒暴魔霊に腕輪も貝も効果のらないってマジですか?
すみません
>>13に誰か答えられますか?
流石にバグですよね?
うっかりバグだとしても運営は放置するよ
金のことしか考えてないから
ほんと困惑
こんなことされたら信用して金入れられない
メインクエだけ追ってブレソはもうやめよう
答えてくれた方々ありがとうございました
>>16 どうせ修正されないでしょ
オワコン
いっしょにやめよう
>>16 他の職業の覚醒武功には乗るからバグでしょ
ここで聞く前に運営に問い合わせろよ
バグかどうかは返信帰ってくるんだから
邪に限らずもう課金はあんましないほうがいいぞ!
このゲーム、ブレイドアンドソウルは遠くないうちにサービス終わるだろうな
今はストーリー追加で一瞬人が戻ってるみたいだけど、すぐにゴッソリまたいなくなる
だからなりふり構わず課金要素全開で売り逃げしようと必死なんだ
バグの修正だろうが弱かろうが運営はどうでもいいのさ
こんな過疎ゲーもうだれもやってないぞ⁉
ブレイドアンドソウルを捨てて黒い沙漠オススメ!
>>18 むしろ今まで信用してたって所に驚愕するわ
しかも全然やめる気ないみたいだし
黒い砂漠とこのゲームどっちやろうか迷ってるんだが、このゲームどう?
画面の向こうにいる個々人の趣向なんて分からないんで
両方やって決めればいいと思います
>>24 ストーリーとアクション性とキャラ作成はブレソの方がいいと思う
両方とも無料で始められるんだから少しくらい自分で考えろっていうね
質問に関係無い発言はするな
辞めたいなら勝手に辞めろ
他人も巻き込みたいと思うくらいの屑なら
本スレでやれ
真面目に質問しようとしてる奴の迷惑
砂漠は設定やシナリオ作りこんであるわりに全然つまらないからなw
予感に満ちた発端から始まる出だしなんかはいい掴みなんだど訳が
いい加減すぎてなーんも脳内に浮かんでこない
ただブレソはID行きたくなきゃなーんもやることないから仕方なく砂漠やってる
>>27 簡単に言うけど、無料でも一々ゲームクライアント入れなきゃ入れないって
初めてやる人からしたらかなりハードル高いでしょ
だから質問してるんだから、もっと相手の立場にたって発言しような
ここは質問スレなんだから
>>30 その程度も面倒ならブレソは無理だな。情報も少ないしどの道即効投げるよ
まあこんな所にわざわざ書き込んでる時点でブレソ推して欲しいんだろ。てかそんくらい分かれよ
金払ってクライアント買うなら兎も角
どちらも無料でダウンロード出来るんだからハードル低いと思うが
どっちもウェブ巡回や作業の片手間にDLしてインスコするだけだぞ
そしてそんな事も煩わしく感じるなら
PCMMOじゃなくブラウザゲーやった方がいいと思う
PCMMOは大体どれもクライアントダウンロードしてインスコするという作業がつきまとうから
サブでリン剣か暗殺作ろうと思うんだが
秘伝揃ってなくてもマシな方はどっちですか?
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
6月19日 18時24分頃
放送経過時間
37分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
寺院が土日募集が多いのはなぜですか?
金土の方が次の日休みだから深夜まで練習できると思うんですが…日曜だと次の日仕事だし
それとも日曜しか休みがない会社が多いんですか?
>>38 金曜日は仕事ある人多いでしょうし、突発的な残業とかで時間に間に合わない恐れがあるからではないでしょうか
金曜日は仕事の帰り際に飲みに行くとかもあるかもしれませんし、あらかじめ予定のたてやすい土日のほうがリスクが少ないですからね
土日ももちろん遊びに行ったり飲みに行ったりあるかも知れませんが、
それよりもブレソの固定を優先できる人でないとダメですよね。
そういう人が24人も集まってるチームがたくさんあるってある意味すごいと思います。
FF14やってたころも固定たくさんあったけどあっちはたった8人だし、それでもけっこう人の出入りは激しかったのみ。
どこのチームも大体予備枠を作ってるから毎回同じ24人が挑戦してるって訳でもない
時間の都合が悪い人は予め申告する事で予備の人を入れたりしてる
質問スレだったら何が訊きたいのか、回答する側が答え易いよう自分の知りたい事を詳細に質問しないとな
回答者がエスパーでもない限り、何を訊きたいのかわかっているのは質問側だけだ
もっと 相手の立場にたって 質問しよう
リン剣術士のチュートリアルの抜刀と雷獄閃を繰り返すやつがクリアできない
指示通りにやってるつもりなんだけどタイミングが相当シビアってこと?
>>45 タイミングを正確にやるのが難しいんだが
とにかく雷鳴斬か雷光閃から抜刀と雷獄閃を交互に撃つのを主力に戦えばいいんだよね?
迅速連携はリズムゲームだからタイミング次第
クリアは出来るから安心していい
>>46 雷獄閃の後の抜刀が早すぎると雷獄閃が1HITになってDPSがおちる
ここだけ注意すればOK
興味がありつつも対人推しということでプレイするのを躊躇っています。
以下、教えていただけないでしょうか。
@PvPの報酬として、PvEコンテンツで有用なアイテムがある?
※対人戦でポイントを貯めてもらえる装備がダンジョン攻略で役に立つ!みたいなの
A対人嫌いでも楽しめる?
よろしくお願いします。
基本的にpveで必要な装備はpveで
pvpで必要な装備はpvpで手に入れるようになってる
なのでpveだけでも問題無い
ただし装備を成長させる素材は
pveの装備であってもpvpやらないと効率的に
手に入らないものとかがある
なのでpvpやった方がいいのは間違いない
しかし、その全てを課金で手に入れる事が
できるので金さえあれば何もやる必要はなくなる
神ゲー
PVPやらなくても楽しめるし詰むことはない。これは間違いない。
というかやPVEでもること多すぎてPVPまで手が回らないと思う。
でもPVPは1vs1なら高レート行かないとお互いの名前表示されないし、世界大会とかもやってるし、チーム戦もあるから、やってみて意外にはまってる人もいる
>>49
1)一部秘伝と呼ばれるスキルを強化する為に必要なアイテムは
PvP(1vs1)の通貨を集めて手に入れる必要がある
ただ負けても通貨は得られるので放置で負けて通貨を集めた人もいる
その他PvP通貨では装備成長に必要なアイテムを効率的に得られるが
IDや市場を使っても手に入るので対人は絶対にやらない!って人も多い
2)対人は基本的には専用のフィールドでやる事になるので
対人やらない人は全くそこには行かずにPvEだけやってる
俺のことです なるほど、定時で帰れる会社ばかりじゃありませんしね
飲み会も金曜が多いだろうし
自分は日曜日は休日疲れで平日よりも早く寝てしまうので…
回答ありがとうございました
しかしまあ覚醒暴魔に武器とかもろもろ効果ダメージのってないのが2ちゃんツイッターでも指摘されてて
運営にも問い合わせいってるし、数分さわれば確認できるのに公式でその不具合発表がいまだない
これってどういうことだよ
不具合だって発表されれば修正されるの待てるけど音沙汰なしじゃ無理だわ
クソ運営はこのままスルーする気なんかな
去年夏からはじめてそれなりに課金もしたけどここの運営ってこういうだらしないスタイルなのか
なめてんなガチで
不具合があっても最速で次のアプデまでは修正されないね
課金に関することなら光速で修正するだろうけど
召喚の伝説秘功牌って風よりも地のほうが強そうだけど
どっちがいいの?
>>58 頭にウジわいてるやろ
黒翼覚醒暴魔一発が普通の暴魔一発より下なんやで
効果計算もろもろ入れんの忘れとるからな
カス運営やからガン無視きめるか暴魔の威力まで効果抜いたりしそうやけど
死ねやカス
つかブレソってもうサービス終わるんじゃね
過疎りまくりで募集も少なく、なりふりかまわず課金のゴリ押し
バグにも反応しない
どうしてこうなった
緩和しろ楽させろの声大きいゲームでそれ実現するとオチはだいたいこうなる
まぁいつ終わってもいいよ
課金も所詮捨て金だし
終りまで遊ぶか飽きるまで遊ぶだけだしな
>>64 そういう煽りすんなや
なんでここの住民は質問スレで関係ない意見のやり取りするんだろうな
>>64 じゃあ言い直すね
ここは質問スレなのに何で関係ない意見書き込みまくってるんですか?
スレタイ読めないんですか?
既出でしたらすみません。
商品箱の保管上限数わかりませんでしょうか?
久遠の近接ってハードモードですよね?
懲罰はまだしも数珠状の範囲に乗らないようにしてるのにグロッキー食らったりとか
隔離されたときだと範囲見えにくいから分かりにくいんですが
>>68 今までMAXになったという話は聞いたことないので
気になるなら運営に直接問い合わせ下さい
>>69 隔離中は1mで密着していれば数珠攻撃は受けない
気になるなら隔離に入る時だけ抵抗使っておけばおk
ちなみに一度死に戻りすると範囲見えなくなるので注意
現世では3mを維持すればSSだけで懲罰回避出来る
>>66 >>63は質問じゃないよね?
質問に質問で返したり言い直したりする前に、まずはされた質問に答えて下さいね
>>72 そうか
ID変えてageなきゃならないほど悔しかったのか…どんまい
久しぶりに拳闘士動かしたら押さえ込みスキル無くなってるんだけどこれって前から?
アプデ情報見ても書いてないけど
剣のコカした敵にジャンプして踏んづけるやつも無くなってて死んだ
>>74 ただの押さえ込みはなくなって、空中押さえ込みだけになった。
打ち上げてからでないと押さえ込めない
そうなのか…
普通のが消えて空中だけ残るってよく分からん改変だなぁ
>>73 お願いします
二度と来ないでください
邪魔です
サブで斧やろうと思ったんだけど、今の流行りって闇?
あと嶺武器どっちがいいかも誰か教えてくり
情報少な過ぎてわからんちん
>>79 武器は黒でモーションキャンセル出来るなら地
出来ないなら闇でいいんじゃない?
双舞士の爆熱双拍手っていうのはどこにあるんでしょうか…
アイコン表示にしても見当たらないんですが
裡門頂肘の派生のどれかに成功すると勝手に出る武功なので
武功ウィンドウ内にはないよ
日本語がおかしかった
裡門の派生のひとつで、反撃に成功すると勝手に出る
もしかして反撃したときに出てるあの衝撃波みたいなものが爆熱双拍手って名前なんですか
>>78 しつこく荒らしの相手をしているお前も荒らし
お前も失せろ
反撃成功時、爆熱総拍手を使用
みたいなことが書いてある招式にセットして
使ってダメージログを見たらいいよ
製作材料箱の入手方法ってどんな物があるんでしたっけ?
開いている宝石穴が増えるほど新たに開ける費用が増えるけど
早い段階で伝説宝石槌で開けておいて
残りは武器進化時に勝手に開くのを期待する方がいいんでしょうか?
4スロになるのと4から5スロになる確率一緒とは限らない
勝手に3空くこともあれば12段まであげても全く空かないことがあるから好きにしろとしか...
対人はあんまり好きじゃないんだが、このゲームかffどっちかやろうと思ってます
課金は月6万くらいまで
今からはじめても楽しめますか?
>>90 対人はやらなくてもあまり問題ないかな
ただアプデでダメージ計算に装備の能力がのらない職がでて
装備が上位でも与えるダメージが激減したため、ユーザーが問い合わせたりツイッターで嘆いてても運営は反応なしでほったらかし
これに萎えた廃人とかも他ゲーのFFや砂漠で遊ぶようになったりしてる
それでもよければどうぞ
ゲームとしては良くできてるよ
>>92 スレをざっと読んで把握しました
やめときます
ありがとうございました
>>93 一応補足しとくけど狩りも対人もぶっ壊れてた職でそれでも最下位職になったわけでないので仕様と言われりゃそれまでな案件
FFやれるモチベーションあるならFF行った方がいいし、課金して俺TUEEしたいだけならブレソが手っ取り早い
邪はDPS的には元からしょぼいぞ
装備が揃えば揃うほどね
今は普通に狩り最下位職な
弱いやつほど邪の火力が強いって勘違いしてるけどな
元の邪術
個人火力 △
機動力 ☓
状態合わせ☓
バフ ○
今の邪術
個人火力 ☓
機動力 ☓
状態合わせ☓
バフ △
こんなかんじ
防御能力や対人能力無視な上に、邪が○程度なら増幅やその他のバフはどんな評価になるんだ?
普通に◎で秘伝ありならそれ以上、弱体されても他のバフとは比べ物にならないのは相変わらずだろ
補足〜とかいって全く補足になってない件
課金すればオレツエーできるって、実際に課金してる俺は
邪で今回DPS7万も落とされてる
落とされてるからみんな萎えて他のゲームやったり、インしなくなってんだろ
現実見ろよ
見ないふりしてる運営か?
課金して俺TUEEEEしてた奴らでさえFF14いっちゃってるからな
TwitterもFFのことばっか
未だにブレソに残ってるのなんて暇なニート主婦くらい
>>103 案件とか言ってるしマジで運営っぽいな
こんなとこで自己弁護してほったらかしとか、ほんと糞
都合の悪い意見は運営の書き込みという設定にしないと気が済まない病
>>104 うちの門派の邪はイン時間かなり減ってる
FFじゃなく砂漠のほうだけど
同じく仲がよかった邪以外の人たちも砂漠一緒にやりはじめてる
俺はやってないけど
邪術は闇だと強化点が噛み合って火力上がったらしいぞ
氷でも時空+龍泉腕輪なら不具合関係なくてDPS伸びた
やり方次第でカバーは出来るけど、暴魔のダメージだけ見てヒャッハーしてた連中はお察し下さい
>>108 闇だがDPSガッツリ落ちたぞ
てかブレソ運営のミスなんだから普通に運営が直せよ
ふざけんな
なんか想像よりはるかにサービス終了はやそうだな
俺は邪使いじゃないが対応が酷すぎやしねぇか
邪のフレもガックリきてるし、なんでバグだか仕様だかも明らかにしないで、運営はやり過ごそうとしてるんだ
そりゃあ人も離れるわな
公式のミスをひたすら隠しユーザー側が苦しんでても知らんぷりだから
信じられない無責任っぷり
まだ解決できなくてもその仕様についての説明を公式ですればいいのにそれすらしてないんだよね?
邪のせだけじゃないだろうけど、確かにアプデで復帰した人もいるんだろうが離れていった奴も多いな
・LV55になったのに熟練、寺院の難易度が実質アップで萎えた
・製作がリセットされて萎えた
・F2で何でも買えるようになって萎えた
・やることが増えすぎて逆に萎えた
こんな感じか
ああ…運営に反感持ってる奴を水増しするために自演したいが、本スレはBBS_SLIPがあるからこっちでやってるのか
スレのルールも守れない連中に同情はできんな
ざまぁ
そして離れた奴は二度と戻ってこなくていいぞ
どうせ口先だけで辞めやしないんだろうけど
すいません
ゲーム興味あって質問したいのですが、ここ質問スレじゃないようですね
どこで質問したらいいんでしょうか?
>>116 Lv55で雑魚MOBから経験値がもらえなくなり萎えた
ソウル強化が運ゲーすぎて萎えた
制作で使った一部アイテムだけが骨董品売りできたが、一部アイテムは制作に必要なくなったのに骨董品扱いにならず萎えた
>>119 質問スレで質疑応答になっていない事を批判したいんだろうけど、やってる事はブレソの質問を書いていないお前も同類
もし本気でここが質問スレじゃないと思うなら他を捜しに行ってらっしゃい
>>120 骨董品といえばつるはしも未だに箱から出るけど、インベントリに入った瞬間骨董品扱いだからなぁ…
もうあちこちいろいろ複雑にし過ぎて収拾ついてないな完全に
邪カスは文句あるなら辞めろよ
お前らこれまで他職に散々そう言ってきただろうが
結局放っておいてもバグ修正されたやん
邪術荒らしすぎ
>>100 ◎でもまだ評価段階が足りないって話
○しか上限無いなら何があろうと邪術つねに○のままな
>>126 直ったのは武器だけで腕輪と貝はまだ計算漏れしてるんだよなあ
貝はもってないからわからんが、腕輪は効果効いてないな
ジャジュキチは散々本スレもここも荒らしてるんだからこの程度の修正で十分だろ
このまま他の修正無しでいいよ
関わる確率高いバッファーがこんなキチガイ多かったなら新規にはブレソ辞めとけとしか言えんな
ふつうに面倒見いい人多いけどな
人気職だから色んな人がいるよ
戦闘最適化をしたらいいと、どこかで見たんですが戦闘最適化ってなんでしょうか
またどのようにしたら戦闘最適化にできますか?
環境設定-グラフィック-詳細設定-1番上にある戦闘最適化オプション
>>137 ありがとうございます
それをやると軽くなるんですかね
帰宅したらやってみようと思います
>>135 そら普段からキチガイ丸出しならそもそもPT組んだりフレになったりするわけがない
今回の件で本性が垣間見えて失望した
>>138 他にも戦闘に邪魔なブッシュの表示消してくれたりもある
あと軽くしたいなら他人のエフェクトも追加で下げとくといい
ありがとうございます
お言葉ですが、あなたがフレになった人と、ここの人はおそらく同一人物ではないんですから
かってに本性とか失望っていうのはどうかと
大根のバックが6月30日に保有クーポンへとありますが、何時ごろ保有クーポンに入ってるんでしょうか?
無限の塔で邪術の歪曲がうざいんですがあれはどう対処すればいいんでしょうか?
抵抗かそのとき攻撃やめるしかないのかな。でもかなりの頻度で使ってくるしなあ。
ジュリア服ってどれ位の相場で落札されてるんですか?
>>145 敵が防御したときに当てるとしばらく防御できなくなる武功つかうとか
魔道だと開幕からはめて魔霊も呼ばせずに倒せるけど
他の職がどうしてるのかはわからない
>>145 邪術だから時間歪曲かと思ったら、防弾符のことかな
一番簡単なのは弾く貫通のスキルで殴ること
あとは防弾符は正面のみなので後ろに回り込むとか
どの職にも言えるけど反撃武功はこちらの攻撃に条件反射的に使ってくるから、逆に反撃誘って防御封鎖スキル使ってダメ稼ぐといい
剣術士で満月打ったあとの火竜に追加攻撃が出るのはなんていう装備ですか?
この動画のようなやつです
ダウンロード&関連動画>> すいません、封印解除スクの製作方法が判らないのですがどなたか教えてください。
一応一通り見て回ったのですが見つかりませんでした。。。
よろしくお願いします。
不完全な腕輪って武神の塔の16階〜20階で手に入れるしかないんでしょうか?
ヤンサ30回くらい倒してますが全く出ないです。
>>154 すぐ出る人もいれば出ない人もいるんじゃないかな
自分は毎日通って2ヶ月近くかかったかな
ちな18階で出たよ!頑張れ!
>>153 改変後はもう作れないと思う
ID行ってれば功労賞から出て知らぬ間に貯まってるけど
急な用入りなら雑貨商人から買うか市場しかないのでは
>>156 レスありがとうございます。
作れなくなったのは残念ですが、流石に店の価格は高いのでID廻って気長に集めてみます。
>>154 少し前の改変で武神の塔に居る商人から交換出来る様になってる
ヤンサの念珠が必要だが
>>160 あれ違う方が出たときの救済で
腕輪自体貰えるわけでないからな?
交換自体に腕輪いるぞ?
ストーリー進めるだけならソロ余裕ですか?
面白そうだとは思ったのですがかなり過疎っているようなので
>>162 メインストーリーはソロ余裕だから安心していい
課金も必要ない
>>162 言うほど過疎ってないで
じゃんじゃんおいでや
>>146 固定次第だからなんとも、知り合いは1万金ぐらいで落札したとか言ってたかな
ぶっちゃけお金よりもジュリアを安定して倒せる固定に入る方が問題なんだけどね
今何組ぐらいの固定が安定して攻略できてんのかなぁ・・・
復帰組でLv50チケで邪術始めたけど難しすぎメインクエで死にすぎで草枯れてる
圧倒とか烙印とかなんだよこれややこしいよ
召喚してもヘイトこっちくるし1キーの防御よくわかんないし歪曲ってなんだし
邪術士の基本的な立ち回りを教えて欲しい
今まで暗殺で隠れ身F右クリ連打ばっかしてた身にはつらいです
境界斬か結界で烙印つけて強奪で圧倒
死霊暴陣で魔玉作って黒焔霊、この時同時に夜叉破裂修羅回して死霊暴陣のCT減らす
真言で内力回復、死霊暴陣と開門で強奪のCT減らす
状態異常の発生する攻撃は1で防御、PvEで歪曲は意識しなくていい
防御できない攻撃は月食か鎮圧か保護符、痛くない攻撃は抗魔陣でもいい
PVEならCT毎に降神してれば、次元弾で脳死4RF連打してようが歓迎される職だから暗殺よりは楽だな
>>168 レスさんくす
色んなスキルを順番に回す感じなんだな
開幕烙印意識したら大分わかってきたよ
ていうか氷属性でやってたんだけど、闇にしたら黒焔霊強すぎてやっと草生えた
ありがとう、楽しくなってきた!
>>169 まだ難しいダンジョンでPTほとんどやってないからわかんないけど降神が喜ばれるんやね
あとその言い振りだと暗殺ってPTで大事な仕事あったりするのか
煙幕とかちょーはいとういん2回がけやるやつとかかな
>>169 メインクエで死んでるっていってんのに歓迎とかそういう問題じゃないだろ
脳死どころかお前は脳みそないアドバイスだな
降神中に破裂連打とか論外だし
少なくともお前とは絶対パーティー組みたくないわw
どこから突っ込んでいいやら
ブ爺老眼で4が見えないのか?
そもそも覚醒中にFなんて何度も押すもんじゃないぞ
真言使えヘタクソ
鳥魔武器の武功強化ってクリダメと属性乗るんですか?
ソサヤンサ宝貝の8番は武神の塔16-19階で手に入りますか?
19階で6と7が出るのは確認できたのですが…
グル族の3NMの水たまりが沢山できるやつってどうやって避けるんですか?
いつもあれで濁気がたまって死んでしまいます(´・ω・`)
ソウルはこの先、真極魔まで結晶であげられると聞いたんですが本当ですか?
>>181 韓国では銃士実装の時にルートが追加された
銃士と拳、銃士と邪術士がいたら2連続で発散や降神できますか?
質問です。名工の海賊の幻影リン剣を持て余してるので売ろうと思ってるのですが、相場いくらなど分かりますでしょうか。市場に出回ってないので値段付けるのに困ってまして…。あまり安く売れるのも嫌なので、参考程度でいいので教えていただければ嬉しいです。
>>187 >>188がいうように相場なんてないんだからお前が売りたい値段で売ればいいじゃねえか
いくらでも欲しいやつなら買うだろ
まぁ精々300金くらいだと思うがな
始めたばかりの新参ですがソウルについて聞きたいです
攻撃時に〜秒間攻撃力増加というものは、最初の初撃も攻撃力増加されるのでしょうか?
それとも初撃は計算されないのでしょうか?
まだそういう能力までソウルは育ってないんですが気になったので
>>191 バフが消えていれば初撃から有効
消えてなければクールタイムが無くなった次の攻撃から有効
基本的なソウルは
1分間のうち最初の8秒間の攻撃にだけ 超 強化されるバフが付く
来週から実装される秘月ソウルは1分ではなく
8秒間のうち最初の5秒間の攻撃にだけ ちょっと 強化されるバフが付く
>>192 迅速かつわかりやすい返答ありがとうございます!
>>192 少し違うんじゃ?
ソウルのCTはバフ終了時に発動する
その説明だと8秒中5秒はバフがついて3秒だけ着かない時間があるように見える
実際にはバフが5秒つき、終了後に8秒のCT発生、CT完了時再発動可能になるから、13秒中最初の5秒間というのが正しい
魔道士で、腕輪を龍泉or猛虎にしてる方に質問です。
腕輪を龍泉か猛虎にしようか悩んでいるのですが、
どちらの方がDPS伸びた実感がありますか?
どちらの腕輪も、以下のように効果の発動条件と追加ダメージが違いまして
@龍泉腕輪10段階
・発動条件:炎龍波or氷龍波(それぞれCT12秒)
・効果 :メインの炎武功ダメージ+135%、氷武功ダメージ+68%。
・持続時間:15秒
→「発動条件の武功CTは短いけど追加ダメージが猛虎の1/2」
A猛虎腕輪10段階
・発動条件:双龍波(CT18秒)
・効果 :メインの炎武功ダメージ+270%、氷武功ダメージ+135%。
・持続時間:10秒
→「発動条件の武功のCTは長いけど追加ダメージが龍泉の2倍」
個人的には、発動条件が2つあって持続時間も長い龍泉腕輪の方が
良い気がしないでもないのですが・・・
どの職も似たような感じだし、ソウルが最たる物だが、結局は持続火力か瞬間火力かの問題だろ
状況や好みの問題じゃないか?
>>196 装備の組み合わせで最適が違ってくるから装備と牌を指定してくれないと何とも・・・
説明長くなるから割愛するけど今の最上位は楼水神攻牌+魂輪秘攻牌で神拳+尽天指輪で牌の効果で炎龍波による火傷維持だから龍泉
>>196 氷魔道は猛虎のほうが再使用時間初期化との相性がいい
>>197-199 なるほど。神功牌はまだ手に入れられてないんですが、
アクセとかが炎なので龍泉にしようと思います。
ありがとうございました!
>>200 待て。
尽天指輪持った神拳魔道より炎砲魔道のほうが一般的
炎砲魔道だと、圧倒的に猛虎腕輪。炎砲クリで双龍波CTも短縮される
で、尽天指輪持った神拳魔道の場合だと、ぶっちゃけどっちでも殆どDPSかわらない
っていうか微妙に猛虎のほうが高い気がする
>個人的には、発動条件が2つあって持続時間も長い龍泉腕輪の方が
これは勘違い
炎魔道と氷魔道各々に発動条件が別に設定されてるってだけ
だから炎魔道なら発動条件は一つだけ
秘伝のために内丹が必要なんですが
市場みても800金とか1000金とか手が出せません…
高騰してるのはドロップしなくなったからでしょうか?
>>202 以前と比べたら全然落ちなくなったか大体そのせい
来週から比武イベのラインナップが変わるし内丹あるかもしれないからイベント鋳貨集めておくといいよ
イベント鋳貨…もうちょっと気前よく出してほしいのぅ
個人比武放置しかしてないからなかなか貯まらんわ
ホン門丸丹間に合ってないサブいるからラインナップ総入れ替えじゃなくて一部引き継ぎだといいなぁ
牌の効果で、例えばAというスキル命中時、Bというスキルの再使用時間3秒短縮というのがありますが、
それはAのスキルを連続して当てるごとに3秒ずつ短縮されるんでしょうか?
それとも再使用まで1度だけ適用ですか?
受け取ってない商品箱が90超えたんだけどこれって上限あるの?
210までは普通に受け取れるの確認した
そのくらいからは商品箱内にあるものを受け取ってからじゃないと
新しいのが受け取れなくなる
ただ、フレは200とかいってなくても受け取れなくなったって言ってた気がするから
商品箱内の開封済み商品の数にもよるのかもしれない
>>209 ありがとー
150超えたら整理はじめとく
ダンジョン解毒薬って薬王院で作れないんだけど、どこで入手するの?
グル周回してると結構使うから市場ではあまり買いたくないんです
>>195 剣術に限らず、真超越と真満月の違いは瞬間ダメージと持続ダメージのどちらを求めるかという事になるよ
真超越は特に開幕に強い武功を集中させてDPSを爆発的に上げるのに有利
主な用途はタイムアタックと対人、ただし武功のCTとソウルのCT調整をしないと、恩恵を受けられない場面が多くて少し使いづらい面がある
真満月は伸び幅で劣る代わりに、マメに発動する分恩恵を受けやすいので、高いDPSを維持するのに有利
主な用途というか、真超越をあえて選ぶシーンを除けば全てのシーンで使いやすい
なので、真超越をあえて選ぶ理由が無い場合は、真満月の方がお勧め
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、竜のTシャツ&スナッパー&ルームティス 期間限定販売中!!
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
お金を余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択です
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
http://www.ncsoft.jp/lineage/ 攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/ 情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/ 金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
>>211 雑貨屋で売ってなかったっけ?(うろ覚え
火氷両方猛虎を維持出来るような装備を集めたら強い龍泉は維持簡単だから初心者にはおすすめ
頑張って組み立てろ
>>214 雑貨屋ちゃんと見てなかった!
帰ったら見てみます
ありがとうー
>>216 心配になって確認してみたら「侵食された黒唱族の村」の交換商人が交換してる、そこ専用の解毒薬と勘違いしてたごめん!
>>217 了解しました
確認までありがとうございます!
旧アクセもう手に入らないようですが、伝説宝玉は20金で買うか、F2、宝物庫でゲットするしかないのでしょうか?
1アクセに100個くらいいるし、宝玉の他に素材もいるし、1アクセ10段まで強化するのにとんでもないお金がかかる気がするんですが。
>>220 海賊腕輪育てて宝玉80個取れるように砕けばいいよ。知識の石は龍玉市場で買うとよろし。そんなに気負いせんでええよ。
>>219 無際(冥火)を使ってる無ければ落水
最近玄天でもいいんじゃないかと思い始めた
>>222 冥火か落水で迷っていたのですがやっぱり冥火の方がいいですかね?
ありがとうございます!
人によってやり方は違うと思うけれど
魔道をはめるのに吸功を使うから落水より冥火を優先してる
>>226 過去の白青進化石を使う枠が今の進化石へと変わった
海賊腕輪ルートは最初から白青進化石を使ってたから問題なく今の進化石で進化出来る
これは確認済み
悪女腰巻きルートは水月進化石を使う進化を挟むのでアウト
今まで製作材料箱は宝物庫で入手していたのですが、今後はどこで入手できるでしょうか?
あと、守護石の強化に使う守護魂の入手方法を教えて下さい
よろしくお願いします
>>229 暁、久遠、密室、あとは英雄IDで出るな守護魂は今きてるペット課金だな
>>230 ありがとうございます
最初の3つはまだまだ行けそうにないから他の英雄ID通ってみます
魂は課金なんですね
微妙に強くなるし強化石も高くなってたからとさっさと変換してしまったw
>>231 暁 久遠 密室は一週間に一回しか入れないIDでレベル55になった時点から参加して問題ない
ゾンビアタック出来るし24人でやるIDだから気軽にやればいい
>>233 ガチャ箱から出る特別鋳貨
公式の太陽箱っていうガチャ箱ページの一番下に交換リストが書いてある
最近復帰したんですが、霊珠取るにはイベント以外では浮遊祭壇通うしかないんですか?
>>236 IDで入手できる極魔剣の欠片を合わせても作れるよ
>>237 特に無いよ
死にそうになったら1キーで凍ればHP回復するし
>>238 ありがと!
でもぐぐったら4人PTダンジョン…
今の仕様で選択できないから一般IDで出るようになってるのかな
通ってみます!
>>239 4人は無くなったから一般で出るけどドロップ率は期待しないレベルだから
結果的には浮遊祭壇に通った方が楽
守護石リニューアルされましたが、使用していた従来の守護石はどうすればいいのでしょうか
もう守護石強化石は手に入らないし、分解すればいいんでしょうか。
>>241 旧仕様の守護石(名前に○○坊とか付く外形と能力が両方一緒に成長するもの)
なら一度分解しないと新しい進化ルートに変更出来ない
外形と能力が個別になってから手にいれたものならそのまま精錬で新しいルートに移行出来る
ゲーム内のショップで見れるJCS2017の宣伝バナーの白シャツネクタイ紺のベストスカートのアバターてある?
>>243 【お知らせ】2017JCS大会チケット販売のお知らせ【数量限定】
7月5日のお知らせ見てみ
JSCのチケット買って見にいけば貰える
当日行けないならしゃーないけど、チケットの残り云々だったら多分まだ98枚くらい残ってるだろw
DPS10万ってどれぐらいの装備でいけますか?
ソウル無しで、、、
>>247 楼閣、ナル、溶鉱炉、忘却の伝説アクセ揃えた位でいけるんじゃね?
魔道士が連続で凍結攻撃を当ててくると、一切 動けなくなるような気がする。
最近新垢で復帰したものです。以前はオープン〜犠牲までやった経験があります。
宝貝の合成や武器進化が出来なくて困っています。
また、犠牲の墓の宝貝を集める所まで来たものの、募集しても人がいなくてダンジョンがクリア出来ず…こちらもどう進めればいいやら困っています…。
ご助言どなたかお願いします。
>>252 今はメインクエだけやって55にすればよくて道中のPTIDも行く必要は無い
アイテムもメインクエでその都度新しいの貰えるから使い捨て
7幕が始まったら初めて進化武器が貰えるからそこから強化
>>253 ありがとうございます!
とりあえず進めてみます!
>>251 凍結というより気絶とグロッキーを交互に絶え間なくって感じです
魔導は壊れ職だから仕方ない
まぁこう書くと対人弱いとか沸くけど、何でかうまい奴が少なすぎるだけなんだがな...
>>227 昔イベントでもらった余ってる悪女首かなんかを進化させて宝玉にしようと思ったら詰んだ。
近接で比武とか無限で魔導相手にしてるとストレス貯まるな
氷属性攻撃受けると接近スキルまで使えなくなるから下手するとほとんど何もさせてもらえずにやられることもある。
>>256 いくら過疎ゲーでも魔道が壊れで強キャラなら大会で賞金でるんだし使用率や上位に残る人数が高くてもおかしくないはず
でも昨年の世界大会に魔道は本国からの1人しかいなかった
台湾や日本の代表にはいなく日本なんて代表決定戦の8強にすら残ってないのにそれをうまい奴が使えば壊れってのはかなり苦しいと思うが
対人で最強とは言ってないのでは
弱くないってだけで
もしくは理論値最強的な
魔道は導入部分が難しいから、上達する前に辞めてしまう人が多い
身内ではそういう意見が多い
ここは質問スレ
質問者は魔導士の連続した状態異常について訊いている
最強がどうとかは違うスレでどうぞ
すみません最近始めたばっかりであれなのですが、
ブレソはアイテム分配方式で、競売しかないのでしょうか?
パーティーリーダーした時の設定項目に見当たらないのです。
例えば、AIONやFF14みたいに、メンバー其々1〜100のダイスが自動で振られて、
一番大きな数字出した人がアイテムGET。
みたいな・・・
>>263 システムとして実装されてるのは競売方式しか存在しない
サイコロは /サイコロ 数字 で使えるので
プレイヤー間了承の元で事前に振っておけば疑似ダイスロールをする事は可能
>>264 ありがとうございます。
やっぱりシステムとしてなかったんですねぇ・・・
今どき競売しか分配設定がないMMORPGも珍しいですよねw
皆さんダンジョン中に、イチイチ競売で
停止したりするでしょうし面倒じゃないのでしょうか^^;
>>265 戦闘しながらとか走りながらみんなさっさと競売してる
競り上がるものは基本ラストのボスからしかでないし
>>263 AIONやってたけどあれもダイスより基本競売じゃなかった?ダイス使う事滅多になかったと思うけど
他の人も書いてるけどこのゲームもダイス使えるけど、ダイス使って競売する程超レアなアイテム出る事そんなないし、基本競売で事足りるから気にしなくていいかと
>>265 すげーめんどい。ブレソで三番目に嫌いなところ
でもとりあえず貰っとくかとかクソ装備奴が運だけでレア装備引いてくって
ことを抑止できてるような気もするしどーなんかね
>>257 すいげつの進化石なら15-30金の間で市場に売りに出てるよ
すみません今30を超えた頃の滅砕士なんですけど、
最初の頃は普通に膝蹴りできていたのに、25とかでスキルの訓練所飛んで練習するやつで
[Tab]→[F](膝蹴り)の膝蹴りが何度やってもできないのです。
普段の戦闘でも全く出なくなってしまいました。
なにかスキルの設定とかを変えてしまったのでしょうか?
まだ色々よくわかってなくて説明不足とは思いますが、解決策などあればお教え願います
>>270 先週の水曜日のアップデートで各職いろいろと武功が変わってるから公式見てみー
→【アップデート】7/19アップデート情報、および現在確認されている不具合について
スペックのことについて質問です
CPU4790MEM16GBGTX1070使っているのですが24IDだと戦闘中FPSが一桁まで下がります設定を最低や中間、最高全て試しましたが全て一桁まで落ちます
なにか特別な設定とか必要なのでしょうか
All3設定の方が最低設定より軽いんじゃなかったけ
>>272 光フレア、残像効果、アンチエイリアスなどはチェック外してますか?
外しているのであれば「FPSをあげるための最適化設定方法 」
でググるとブレソの攻略掲示板が検索トップにあがるはずなので
そこの内容を試してみるくらいでしょうか
>>272 BIOSからHT Technology(Hyper-Threading)を無効にする
蜂ん使う召喚はソウルは超越と満月どちらがいいのでしょうか
対人より狩りのほうを重視しています
ソウルの進化で不安定な魔領石使うルートはなくなったんでしょうか?
6段以上はきらめく大根10個使わないと進化不可ですか?
野良で威圧タンク不在で火力タンク選出する場合って、
真超越〜覚醒龍神ぐらいの開幕DPS高い人か、総合DPSの高い真虎神にしてもらうかどっちがいい?
誰がタンクでもいいけど遠くからタゲ取って余計な時間取らせるやつはクソだから注意してやれ
私火力あるから心配^^とか言ってるアホがよくやる
>>272 です
本日WCにて検証してきました。指導通り、追加効果のチェック外しALL3設定、HT無効、最適化設定を行いました。
結果は数フレーム増したくらいでカクカクは変わらず更に道中や戦闘中カクッと一瞬止まることが増えるようになりました。
CPUやGPUの温度も確かめてみましたがリミットに届かず正常に作動していました。
ソロでID入れば60以上は確保できますが緑明村や風月館付近のFPSは30程度なのですがこれが一般的なのでしょうか?
>>285 ウインドウモードと全画面いつも使ってない方に変えてみるとか
解像度は高ければ高いほどFPS下がるから一段階下げてみるとか
Experienceが入ってたら録画設定ONになってないかとか
ちな俺はスペック全体的に君より劣るけど24ID以外は60FPS常に出てるよ
10万課金しても月光石でないんやけど、このゲーム詐欺やろ?
確率表示してない以上ゼロじゃなければどんなに低くても詐欺じゃないだろ
あと100万くらい課金してみれば?
>>285 あとはwindowsAeroの有効無効を変えてみるとかですかねぇ・・・
私も貴方よりやや劣るスペック(win7 3770k 16g 1070)で24IDでも常備一桁ってのはないので
なのでなんらかの原因でFPS出てないってことだけは確かです
確率のガチャに勝手につっこんで詐欺詐欺言ってるやつ小学生からやり直せ
任天堂switch売ります詐欺と一緒だよブレソのガチャはw
鉤爪の火バフ雑魚って、出て来る方角は決まってますか?
もし決まっているなら一般、熟練それぞれ教えてください
対練で聞こえるのは確認済
他は知らんが無理だと思う
経済産業省は月光石が出る確率ゼロでも法律がないから詐欺とは言えないと突き放すが
ガチャで確率表示する規制案を潰したのは誰だよ
比武で相手が滑空中に手のひらから光を出しているのを何度か見かけましたが、あれは何の衣装または武器の効果なんでしょうか?
雷リン剣って鳥魔と空虚どっちがいいんですか?
時空だと抜刀にOP乗りますが
鳥魔だと雷獄閃一発目にしかOPのらなくて微妙っぽいんですが
>>300 雷リン剣の主力は抜刀じゃなくて雷獄閃だから鳥魔で良い
鳥魔だけ見たら微妙に見えるが竜泉腕輪と鳥魔宝貝3枚or黒風宝貝8枚を組み合わせる事で
雷獄閃はさらにダメージが上昇する
漆黒の楼閣ででるアクセについて、10段から覚醒に強化する価値はありますか?
9段から10段は数値は微増ですが特殊効果がつくので十分強化する価値はありましたが、
10段から覚醒は数値のみの微増としかみえないので、10段のままでいいと思ってるんですが、数値以外に何か特殊効果があるのでしょうか。
飛龍商工にある宝貝が欲しいのですが、名人木片宝貝?とやらをどうやって入手するのか分かりません
どうやって入手するのでしょうか?
>>304 製作でのみ獲得可能なんですね
ありがとうございます
>>302 現状数値以外は無い
費用対効果は圧倒的に低いので運良く手に入ったら強化する位の優先度でいいと思う
>>301 抜刀ではなくCT長めの雷獄閃が主力だったんですか
縮める手段が鳥魔のCTリセット効果頼みなので微妙に見えました
ありがとうございました
>>308 雷光閃Cキーと勘違いしてる?
雷獄閃はFキーの方だよ
すみません、【白青精錬石】って何に使うのでしょうか?
アイテムTIPには、装備の成長材料と書いてあるのですが、
今私の武器は黒嶺で、成長図を見ても将来的に必要材料にはありません。
装身具も同様です。
念のため迅龍商工のアイテムリストも一通り見ましたが、
本アイテムで交換できるような商品もありませんでした。
ダンジョンの箱などでよく入手するのですごく貯まっていて、
処分に困ってます・・・。
守護石のシステムがわかりません。
特に今日からの販売された衣装セットの極限の灼熱坊原石ってなんでしょうか。
これを何かと合成か進化させると下位のホン門守護石の段階をすっ飛ばして
いきなり上位の極限の守護石1〜9段階が手に入れられる、ってことでいいんでしょうか。
>>311 守護石=HPを増やせるアイテム
原石=ただのスキン(外見変更用)
「原石」と名前が付いてるアイテムは全てスキン
原石の極限というのは見た目の話(一般の見た目→覚醒の見た目→極限の見た目)ってだけで
守護石とは全く関係ない
守護石は「守護石」という名前が付いたアイテムを手に入れた後、
それを守護魂で強化していくことにより1段階ずつ強くされていく
守護魂は原石を分解する事で手に入る
原石を分解→守護魂をゲット→飛龍商工で守護石をゲット→守護石を守護魂で強化→強化ごとに強い守護石になる
>>310 6月のアプデで武器緩和が入って使わなくなったので
多分もう使わない
>>314 ありがとうございます。
そうだったんですね。早く骨董品にしてほしいですねぇ
水月平原の涙とか後ろ脚の肉とかも、
製作で使うために貯めていたのに・・・
使い道のない物をいつまでもドロップさせたりチップにもう落ちない場所が書かれていたり落ちる場所が書かれていなかったりするのホント迷惑
覚醒獣神坊1段階なんだけどこれ強化するにはどうすりゃいいの?
システムが変わったらしいが相変わらず守護石強化石を求められるんだが…
対人ではなく狩りやIDメインなんですが
滅砕士だと白嶺と黒嶺どちらがよいのでしょうか?
時空武器を強化していくと 鳥魔の真気 が必要になる。
ところが鳥魔の真気は漆黒の楼閣に行かないと手に入らない。
月光石があれば簡単なんだけど
>>321 次あたりのアプデで天空時空は上位が出来るから心配いらない
鳥魔効果全然発動しないし、上位が実装されるなら天空強化してった方が絶対強いと思う。
石集めがだるそうだけど
久しぶりに復帰したのですが装備の更新はどこでやったらいいか
教えてもらえませんか?
ストーリーはジンヴァレルを倒したところまで進んでいます
不完全な空嶺斧
真 悪女指輪 10段階
真 悪女耳飾り 10段階
真 悪女首飾り 10段階
覚醒極魔腕輪 5段階
覚醒悪女腰巻 10段階
という状況です。
それと水着交換のアイスが欲しいのですがデイリーチャレンジとはなんでしょうか?
もっとストーリーを進めないとできませんか?
よろしくお願いします
>>326 まずは黄色クエを最後まで終わらせる 装備はその課程でゲットした装備に更新 終わった頃はLV55になってる。
LV55になったら毎日デイリーID周回でお金と装備をそろえる。行くIDの順番はおおむね以下の通り
@ 復活、雪人、鬼門、氷倉庫、浮遊祭壇、夜の風の平野
A @に慣れたら悲嘆、分裂
B @とAに慣れたら監獄、忘却
2週間もすればある程度の装備は揃っていると思う。
そしたら溶鉱炉とナル聖地にチャレンジしよう
ちなみにデイリーチャレンジはLV55ができるようになる。指定されたIDを3つクリアすることによって特別な報酬が得られるというもの。
その他今後プレイする上で重要なのは以下の3つ
@できれば門派に入る
A分からないことがあれば勢力チャットで聞く。ネット上の情報は古い物ばかりだから全く当てにならない。
B野良で初見不慣れでIDに行く場合は、必ず志願する前に募集主にその旨伝えて了解を得ること。
不慣れのまま入って迷惑かけると地雷プレイヤーとして広まってしまう。狭い世界なのでご注意を。
>>327 ありがとう
ネットで調べても古い情報しかでてこなくて困ってました
助かりました、参考にさせてもらいます!
>>329 いやもうこれ公式がやっていてもおかしくないレベル。
てか日本運営やる気なさすぎだろう。
仙桃集めます!
今現在忘却と監獄アクセ(属性付き)を着けてる剣術士ですが、
次のアクセはどこで何を獲得すればいいのでしょうか?
一応5セット効果攻撃力5もついてて、火と雷属性もついてるので
中々筈せずにいますが
>>331 当面こんなとこ目指せばおk
指監獄→楼閣
首忘却
腰溶鉱炉
腕輪ナル
耳(悲嘆)→楼閣
揃う頃には割りと飽きてると思う
>>332 有難う御座います
首は忘却のままでOKですか?
しかし楼閣ですか・・・時間的に行けそうにないな
>>334 今使ってるのは背景紫アイコンのホン門系列の英雄アクセだろ?
次の目標は背景オレンジアイコンの伝説アクセで、例えば忘却だと誓いの首飾り(たしか2セットで攻撃10のやつ)が該当
他IDの名前は装備進化図見て確認してくれ
んで伝説の成長にホン門分解して取れる伝説宝玉使う
セット効果の崩れだけど、ある程度上げればクリダメやなんやでセットで使うよりすぐに上になる
>>335 そうです紫のホン門系列のアクセです
でもどこで獲得すればいいのかよくわからないのと、どれを獲得すればいいのか
さっぱりだったので・・・オレンジのも悲嘆で出るのは要らないと言われたり
とりあえず溶鉱炉とナルのアクセ獲得頑張ってみます
漆黒の楼閣行かないと次の段階に進めないから時間つくっていくしかないね。
2時間程度まとまった時間取れればいけると思う。
募集する人はだいたい決まってるから個別に相談だね。
現在邪術でプレイしているのですが、
武神の塔19Fが突破できません・・・
スキル回しのアドバイスお願いします。
氷属性で、でRB長押ししながら4ですぐ内力尽きるので、
LBも挟んでいます。
降神は入れれる時に入れてますが、召喚してる間に攻撃を受けて死ぬことも多いです。
RBの火力が上がる神功牌と、RBを使うと4のCTが短くなる秘功牌を取得済みで
宝貝は亀8枚、アクセはメインクエでもらえたものを使っています。
お願いします。
20階ならともかく19階で詰まるのはやばいぞ。
ホン門ポイント振ってないとかいうオチじゃないよな?
プレイヤースキルなんて人それぞれなのに何がやばいのやら
サブで6醒嶺4段の時にヤンサ倒したけど18、19の方がきつかったわ
邪なら開幕降神と強奪入れて抵抗と抗魔陣使ってぶっぱすれば火力不足は誤魔化せるかもな
>>338 火力で押し切ろうとしないこと
絶対避けないといけない攻撃を見極める。特に打ち上げ付きの攻撃
19は男女各2種類いるから相手を変えてみる
嶺3段とかでもクリアできる難易度だから、しっかりパターン見ること
>>341 邪は火力強くないから
てかそれでクリアできないから聞いてるんだろ
ガイジかよ
自分が下手糞なだけでお手軽ぶっぱ職の邪が弱いとか思ってる奴wwww
昔のヤンサTAランキング見たことねーのかよ。
>>344 昔のヤンサは降神が弱体前だし、だいち邪術自体に廃が多いから
なんも参考にならないぞガイジw
>>341 サブの真白月でもキツイところなんかなかったな
斧だけど
ヤンサの邪taといえば開幕魔霊でタゲ切りかなんかして、タイム縮めてるんだろ
どういう仕組みかは知らん
まぁ降神が弱体して、邪の火力は底辺ってのは韓国日本ともに言われてるだろ
たまに遠距離ぶっぱとかいってる雑魚がいるけど、一定以上火力あれば野良でもタンクやることはザラにある
タンクがいないとほとんどくるからね
遠距離だからぶっぱしてればいいとかいうのは雑魚以外ないよ
338です。
皆様ありがとうございます。
魔道や召喚では特に苦労せずにクリアできたので、同じ感覚でやったらクリアできずに悩んでいた次第です。
打ち上げはたしかによく食らってます・・・
まずはそれを喰らわないように頑張ってみます。
ありがとうございました。
暗殺のときだけど、相手に背中向けてバックステップとか目から鱗だった懐かしい記憶。
あの頃はひよっこすぎなかったなぁ。
>>350 打ち上げは防御出来る
魔道や召喚と違って常時防御可能な上に移動不可の鎖もあるんだから、武功の特性の理解と相手の攻撃パターンを覚えているかの違いだろ
個人的には魔霊にタゲとらせながらまず厄介だがHP低い銃から殺せば、残りの剣士はなぶり殺しに出来ると思う
参考に男は黒い服より白い服の方が弱く、女は両手銃よりガトリングガンの方が弱い
慣れてないうちは黒い服&両手銃の組み合わせになると最悪の難易度になる
新規です。
タンク志望なのですが、剣と拳で得意分野の違いがあるようですが、どちらがタンクとして需要が高いでしょうか?
また、現在の主流等あれば教えて下さい。
装備を整える為の課金は問題なく出来ます。
よろしくお願いします。
魔霊の自動挑発も鎖も基本的にはPTではあまり推奨されないからな
某SGにそのままで楼閣でキレられてるやつがいたなw
こういっちゃおしまいだが、もっと装備あげたほうがてっとりばやい
今は楼閣も野良でクリアできるから
一応いうと使ってる牌の組み合わせ的にも亀8はいまいち
hpが相当きつくなければ亀5に忘却3のがマシ
>>354 剣が圧倒的にタンク需要高い
でもこのゲームのタンク職は他のMMOと同じように考えないほうがいい
POTがぶ飲みでHP回復や、ヒーラーがいて回復という事は無理
盾持って防御ってわけでもない
そして他職に比べて剣や拳が防御力高いわけではない
>>354 剣しかタンク職はやってないが、拳のが発散あるから好まれるんじゃね
拳は開幕ヘイト稼ぎにくいらしいけど、課金が問題ないなら大丈夫か
鳥魔6→9ってどれ位火力上がります?
3→6に比べて微妙な感じに思えるんですが
>>358 9になるとメインスキル効果225%とかになるはず
>>356-357 遅くなりました
返信ありがとうございます!
初動火力と安定面で優れ、タンクとして一般的なのは剣
拳は単体火力とバフが優れている為、装備面でのハードルを越えられれば、突き詰めれば拳が最適解になりうる場面も多い
といった認識で大丈夫でしょうか
また、防御力で耐えるのではなく、移動回避やガード等の能動的なアクションで耐える
ボスの動きを把握し、出来るだけ動かさずにPTの攻撃機会を維持する役割を持ったアタッカー=タンク
といった認識で大丈夫でしょうか
大筋問題無さげでしたら、拳でいこうかと思います
拳は難易度高いんでタンクにこだわるなら最初は剣の方が絶対いいです。エンドコンテンツのタンクはほとんど剣です。
拳は上手くコンボが回せないと全く火力が出ません。剣はスキル連打である程度火力が出せます。
タンクのキモである「防御」も剣は5秒間防御しっぱなしができますが、拳は1.5秒ほどの防御時間しかありません。
やってて楽しいのは拳かもしれませんが・・・
あと最近は火力インフレしてるので、タンク職は威圧というヘイトがアップするボーナスがあるとはいえ、
それ相応の装備がないとタゲが維持できません。
エンドコンテンツでタンクするには廃装備が必要です。そういう意味でも最初はお手軽に火力が出せる剣でやった方がいいです。
最後にもう理解されてると思いますが、他ゲー、FF14とかのタンクとは全く別物です。死んでもヒーラーのせいにはできません。
「相手の攻撃を一発も受けずに防御と回避を駆使してタゲを維持する」
事が必要です。ヒーラーはいませんので全部自己責任です。
エンドコンテンツではタンクが攻撃受けて吹っ飛ばされるとタンクが即死したりするので、ワンミスでPT崩壊です。
周りはもう装備整ってる人ばかりだから、タンクやりたいと思ってゲーム始めても最初はまともにタンクできる機会はほとんどないと思う。
下手すればPTプレイでは数ヶ月まともにタンクする機会がないまま萎える可能性もあり。
私はサブで剣つくったけど、攻撃力1000超えてるけど野良ではタンクする機会があまりない。それほど周りの火力が高い。
まあソロなら強制タンクだけど
攻撃パターンは大部分が固定だし、タイミングのシビアなものも少ないから
ターゲットをとることさえできればタンクは簡単だよ、気負わず挑戦してほしい
>>361-363 返信ありがとうございます
エンドコンテンツでは剣が主流なのですね
ガードはボスの大技に対応して使うものではなく、ボススキルのディレイ管理して合間にもガード入れてダメージを避けたり、ガードボーナスのようなものを得るために多様する感じなのでしょうか
もしそうなると、剣と拳は同じタンクとはいえ、立ち回りの方向性がだいぶ違いそうですね
拳のMCを調べてみましたが、安定してこなせるようになるには確かに時間がかかりそうだと思いました
慣れるまで、コンボの入力に意識が向いてボス対応型遅れてしまいそうです
まあどんなMMOでもタンクは晩成型だからね
ボスに相対するのにパターンやギミック覚えないといけないのはどのゲームでも共通
まあ他ゲームと違うのはヘイト貯めても自分に攻撃が集中するわけでもないっってとこ
範囲や遠距離職にタゲが移る(注視ともいう)事もあるし、それ知ってないと
攻略できない事もある
まあ他MMOと違うPTプレイが出来る分楽しいかもね
>>361-363 まずは腰を据えて楽しむことが出来るから相性を見てからになるとは思いますが、
必要なものがあれば月3万程度、
カンストしてからの最初の装備更新で、初回10万程度は用意してあります
霊珠がかなり高価なようですので、とても足りないとは思いますが、ある程度形になればと考えています
操作の比重が大きいゲームだと思いますので、そういった面でも先輩方との差が大きいと思いますし、確かにタンクは難しそうかもしれません
拳に惹かれる部分もありますが、お勧めして頂いた通り、性能面・操作面の安定性を取って剣で慣れていこうかと思います
大変参考になりました
御教示ありがとうございました
今なら鳥魔だが
空虚の上位版が控えてるらしいから(神獣武器?)
それ待つのもありなんじゃないか
嶺11の俺には何ともタイムリーな話題だな〜
それはそうとよく武器に○○効果って書いてあるけど、嶺みたいに説明が書かれていればいいんだけど
書かれていない効果の詳細って公式のどこかにまとめられたりしてるのでしょうか?
>>372 むぶろぐも探すの面倒だからここで聞いた方が早いかも
>>366みたいな新規がもっと増えてくれるとうれしいなあ。いろいろ言われてるけどこのゲーム、ゲーム自体はよくできてるし、
個人的にはFF14なんかより数倍楽しいと思う。外人多いのがアレだけど日本人プレイヤーの質も別に悪くないし。
うーん
おかしな人の割合は外国人も日本人もそれほど変わらない印象だけどなぁ
国民性の違いや言語の壁をそのままにしてるとちょっと違うかもね
俺は翻訳ソフト使って積極的に会話するようにしてたけど、ごく普通の外国人も多いよ
外人と業者ばかりの漆黒PTにいったことあるが、あいつらヘタクソだけどヘタクソなりに必死だったな。
必死にクリアしようと頑張ってた。3時間くらい頑張ってたし。
言葉が通じないからギミックの説明を上手く伝えられないのがきつい(下手すると英語さえ通じない)けど、
プレイ中放置したり途中抜けするような日本人よりはマシかもね
フレ登録した人を削除した場合
削除された側の人に削除したことが
わかるのでしょうか?
>>378 教えていただきありがとうございました。
>>378 その時通知って出る?
いつの間にか消えてた人がいたんだけど通知来た記憶がない
見落としてただけなんかな
まぁその辺はお構いなしに定期的にフレは整理するんだがw
いつの間にかリストから消えてるという形で分かる
削除されたのが自分のログイン中なら通知が出るのかもしれんがそっちは不明
自分で2PCで試してみるか、フレに頼んで試しに削除してもらえばいいじゃん
>>380 A氏から俺宛へのフレンド切ると、俺のフレンドリストからA氏の登録が消える。その際、A氏からフレンドが切られましたと言う通知などは無いよ。
>>381 >>383 やっぱりいつの間にかリストから消えてるって感じなんだな
通知あるとしても切る時は切るけどw
さんきゅー
『光る白青経験値護符』 というのを持っていたので、
手持ちの邪眼指輪に使用しようと思ったのですが、セットできませんでした。
TIPには ”LV46〜55 装備成長時使用可能” と書いてあったので
てっきり、必要LV50の邪眼指輪にも使えるものだと思っていたのですが・・・。
あと、”お供え最大経験値以上適用不可” の意味もわかりません^^;
この護符は、どの装備で使用できるアイテムなのでしょうか?
このゲームってメインキャラとサブキャラで二人使っていたら
両方のキャラが他人からでもわかっちゃうんでしょうか?
>>386 フレンド登録するとアカウントに紐付けられるからな。
なるほど、ありがとう
じゃあ逆に言うとフレ登録しなければわからないってこと?
例えばパーティ組んだら履歴が残ってそこから検索できるとかないよね?
無形石集めても魂輪珠が足りないから武器強化できない宝物庫に何の意味があるのか。
そんなあなたに万金堂
1週間かかるが20個作れるぞ
武器進化させたところでステータス微増だし、強化するからソウルの方がいいんじゃないの?
遠くにいるプレイヤーからささやきが飛んできたんですが
今いるマップに他のプレイヤーがいるかどうか検索機能ってあるんでしょうか?
あったらやり方を教えてもらえませんか?
>>396 PTに入っていなかったり入ってても自分がリダだったら+キーで検索できる
邪術ですが上位層は神功牌の合成はどちらを使用してる人が多いですか?試しで2つ作る訳にもいかずオススメを教えてください
財宝袋等で月石結晶、仙丹結晶などの素材を集めるにはどこを回るのがおすすめですか?
雪人、復活、沈黙以外にいいやり方があれば教えて欲しいです
>>400 沈黙が行けるなら分裂も行けるんじゃないかな
分裂は財宝袋の他に箱型報酬があって運が良ければ仙丹100個が出る
>>401 分裂、最初のボスに状態異常入れれなかったら詰むわ。状態異常の前に倒せるんなら何も言うことねぇ。
以下のアイテムの処分について教えてください。
当方、55覚醒5です。
ホン門宝玉>>>
ホン門武塊>>>
宝玉>>>>>>
武塊>>>>>>
また、分解で作成される武塊の粉と宝玉の粉は宝玉と武塊の変換以外に
使用用途があるのか?併せて教えていただけるとありがたいです。
以上 宜しくお願いします。
一番最初の武器って再度手に入れるとしたらどこに行けばいいんでしょうか?
>>406 宝玉は海賊腕輪を進化させて分解による伝説宝玉を量産する時に使えるけど
進化材料の凍露がIDから出なくなったから在庫が無かったらまともな使い道なし
武魂は宝玉以上にまともな使い道なし
まともじゃない使い道があるとすれば暴風暗きで強化できるアイテム手に入るから
それを10段階にして砕いて業績を得るくらいかな?
>>407 空嶺武器なら豊年村ルーレット横NPC
ホン門武器なら廃止されたからもう手に入らない
修練武器ならブレソ始まった時から店売り等してないから手に入らない
>>409 廃止されたんですね
ホン門武器欲しかったんですが
有難うございます
>>408さん
丁寧な回答ありがとうございます。
助かりました。重ねてありがとうございました。
最近始めたんだけど、ゴルラク倒せない。
コツとかない?ちな双舞
今、狩り装備って貫通何%あれば十分なの?宝具に貫通何枚かさして能力で貫通選択して30%位。
宝具全クリの方がDPSあがるかな(・へ・)
?
狩り装備なら龍翔会入ってれば、貫通補正が自動で入るので完全に不必要
全部クリに振っておk
>>416 なんと!!ありがとう
帰ったら即効クリ合成しますw
>>418 当然水辺にいる恐竜みたいなのは放置してるよな?
最初にサブボスみたいな2匹湧くから、それ速攻倒した後
メインのボスを倒すだけ
基本裏に周って攻撃すれば問題ないと思うが
難しければ勢力チャットでヘルプ叫んだら誰か来てくれるよ
ゴルラクは別に今なら戦う必要無かったと思うが…
雑魚を処理しながら毒を抵抗で避ける様にすれば安定すると思う
職によっては相性が悪かったと思ったので
どうしてもダメなら少しメインクエ進めて強くなってから挑戦すればいいかと
>>419 >>420 ありがとう。たぶん毒避けれてないんだとおもう。
とりあえず無視して先すすめるわ。
>>421 双舞なら拳のQキーEキーSSキーに魔のQキーEキーSSキー
バリアのCキーと豊富に使える抵抗スキルがあるから徐々に攻撃にあわせて使える様に慣れていくといいよ
まぁ誰もが必要のあるなしだけを基準に行動してる訳じゃないって事さね
メインストーリークリアして装備が西落っていう名前のやつが揃ったんだけどこっからどうやって強くしていったらいいの?
ずっとソロでやってきたのですがここからはPT組まないとダメですか?
あと
>>329だとキュウムガクの宝具のことが書いてありますが西落の宝具のほうが強くないですか?
フルセットで揃えると西落の宝具より強くなるんですか?
>>424 >> PT組まないとダメ?
基本的にダメ
ただしリアル石油王で宝物庫やら課金で全て揃えられるなら別
ある程度強くなればナルから下のIDと鉤爪はソロ出来るようになる為(例外として鬼門はPTじゃないと無理)
鉤爪以外のナルより上のIDはまずソロ無理なので結局PT組まないとダメ
>>亀より西落の方が強くない?
セット効果でスキル自体も強化されるので亀の方が強い
追加で亀は同じ番号を用意すれば宝貝自体も強化出来る
>>425 なるほどなー、ありがとう
キュウムガク宝具は強化できるのとセット効果が高いんですね
PT組むのは今やってる射撃のイベントくらいしかやったことないから正直怖いわ
ギミック調べて予習しようにも情報が古かったりそもそも攻略情報が全然みつからないし
>>426 今メインクエ終わった所なら3枚既に持ってるやろ?
書信Jキー開けば追加で亀宝貝2枚貰えるクエが出るからそれやって5枚にすれば強いの実感出来るで
PTは一般なら「初見です」とか「不慣れです」とか書いて募集したり
PT潜り込んだ時も同じ事を最初にPTメンに対して言っておけば何も問題ない
大抵世話焼きのデイリー終わらせたい強者がいるから君の分もDPS出してクリアへと導いてくれる
攻略は一般なら上記理由で気にする必要すらないが
熟練に行きたくなったりギミックをどうしても知りたいと思ったんなら
>>329のサイトのトップページ左に攻略があるからそれ適当に見とけばいいよ
いくら机上で勉強しても結局は実際にやらんと分からんから
>426
上にもはってあるけどここを熟読するんだ それで全て解決する
http://bns.mutukina.net/archives/2017/07/03033845.html
ソロ狩りに飽きたらパーティーに参加して、お金稼ぎと伝説アクセを入手しよう。
55 レベルの標準装備であれば、一般等級の地獄の溶鉱炉までのダンジョンなら、
無難に参加して、クリアする事ができる。
- 参加しても問題ない水準のダンジョン
・白青山脈 江流都
= 復活の祭壇
= 雪人の洞窟
= 鬼門館の悪夢
= 氷倉庫
= 浮遊祭壇
= 分裂の迷宮
= 悲嘆の雪獄宮
= 忘却の墓(一般)
= 夜の風の平野(24人用)
・斎龍林 緑明村
= 激戦の黒影森
= 沈黙の海賊船
= 黒龍教地下監獄(一般)
・破天成都
= 地獄の溶鉱炉(一般)
= 暁の破天成都(24人用,週間ダンジョン 現状のブレイドアンドソウルでは、一般等級で全滅するというギミックはほぼ無い。
火力に関しても、玄人が参加していた場合、ギミックなど存在しない位のスピードで
ボスモンスターは討伐されてしまうので、深く考えず気軽に参加しよう。
友情Buffなどの使用エフェクトは他者が使用してくれた時に見えますが
勇士の気や経験値護符などのエフェクトも他の人に見えているのでしょうか?
大量にたまった10000経験の護符を連打するのは
人口密集地では控えたほうがよいのでしょうか
>>431 経験護符バフは他人には見えない確認済み
グラフィック詳細設定によって見えたり見えなかったりするんかね
個人的には見えても気にしないな
忘却で出る伝説首飾り10段階 クリティカルダメージ+777 腰巻きとセット効果で攻撃力+10
寺院で出る伝説首飾り10段階 属性ダメージ+454 クリティカルダメージなし
セット効果も消えるしあまり乗り換える意味がないように見えるんですが、どれくらいDPSが変わるもんでしょうか?
>>435 クリダメより属性ダメの方が明らかにDPS上がるよ
どれくらい上がるかって具体的に聞いてんだよアスペ氏ね
これくらい上がる
そっちからは見えないかもしれんが
寺院のは強化にアホみたいに素材使うから、コスパ考えるとどうなんだろう。10段にするのに月石1000個以上いるよね確か
DPSはせいぜい2〜3万アップくらいかな?
今のステ次第で何がいいかは変わる
クリティカルダメージの倍率と属性ダメージの倍率の積が大きいの選ぶといい
属性アクセは1箇所になったと思う
寺院の首は黒風効果あるから1段の時点で忘却首よりはるかに強くなかったか?
バフの数値も徐々に上がるタイプのはずだから
結局体感でガラッと変わるように感じるのは黒風バフと衰弱デバフで計1000クリダメが上がる10段になると思う
守護石を成長させたいのですが
守護魂は現在どこで入手できるのでしょうか?
課金だという話ですがF10メニューのカイモや龍玉を探しても見つけられないのですが
>>443 守護魂を手に入れる為には守護石をインベントリから変換しなきゃいけないけど
守護石はカイモの不定期販売だから入手出来ない期間がある
一応販売停止中もプレイヤーが保持している守護魂は市場には出されるけど
販売期間外は基本高騰してると思う
後は各種IDでもたまに守護石が出るので、それを競売で買って変換する方法もあるけど
ドロップ確率は非常に低いので期待しない方がいい
>>445 泥率はかなり低そうだけど氷倉庫で守護魂がナマズから出た事がある
相場230金くらいだったとこ60金で落札したよ
自分はカイモで守護石買わないし市場も高いのでいつ進化に使えるかわかったもんじゃないけどw(1段階進化させるのにあと2個必要w
ホン門修練場の迅速連携修練がクリアできません
マクロを組めるマウスに変えたらできそうな気がするけど
通信速度が致命的な気もします
周辺機器やパソコンは買い替えられますが通信環境は変えることができないのですが
連携技で火力だすのができないとこのゲーム無理ですか
連続投稿すみません
無理そうなので質問取り下げます、微妙にスレちな気もしてたし
スレ汚しすみませんでした
マクロ組んで成功したとして、それで心の底から嬉しいと思えるならやればいいんじゃないかな?
復帰直後です。
主にID周回をメインにする予定ですが、
滅砕士で凡庸性の高い神攻牌は何がおすすめでしょうか?
覚醒炎火剣ぐらいから引退してて最近復帰したんですが
なんやかんやでメイン武器破棄してしまった場合、やっぱ最初から育て直しですか
中盤から育てられる良武器みたいな都合のいいものがあれば助かります
>>453 使い捨てになったから強化は不要
適当に拾ったり交換したもん使ってけばok
>>454 えっ
なんでもいいんですか
適当なの使っときますありがとうございました
>>455 エピッククエ進めていけば進化できる武器貰えるからそれまでは何も考えなくてよいよ
くわしくはインベントリ最下段、左から2番目のアイコンをクリック
>>456 アイコン確認しました
分かりやすくて助かります、ありがとうございます
誓いの首飾りと永遠の腰巻きの6段階を装備したのにセット効果が反映されません。
他に何か条件があるのでしょうか?
全くのド新規なんだがアプデキャンペーンに関して、質問が2つ
@白嶺武器を10まで強化・進化させるための材料はどこで手に入るのか?
Aホン門神功を10醒まで成長させるにはどうすればいいのか?カンスト55になってから何らかのクエを受けて成長?
ソウルのDPS寄与度はどれくらいあるのでしょうか。
ソウル1段、鳥魔6、楼閣ピザ8、楼閣ナル溶鉱炉墓アクセ10段で矛殴16万ちょいなんですが、
極魔10、真超越(真満月)にするとどれくらい伸びますか
UI設定ってキャラごとに変えれますでしょうか?
スキルのショートカットアイコンの位置とか・・
他人の攻撃や他人への敵の攻撃で画面が揺れるのをとることはできますか
>>464 できない
コンフィグファイルを複数用意して手動で切り替えるくらいしか思いつかない
めっちゃ面倒だが
>>462
1)基本的にはIDをクリアすれば箱でランダムで貰える。供物武器は対応する各種IDで入手
どの武器がどの場所かはIキー下の装備成長図とPキー右のプレイリスト見比べてみるといい
2)55になってから経験値稼げば勝手に上がっていく
50から始めてるなら外伝クエストをやれば大きな経験値を稼げる
Jキーの書信から始まる外伝クエスト「破天成都」が1つ
一番最初に訪れた城みたいな場所から始まる外伝クエスト「魂輪絶壁」が1つ
外伝クエストはオレンジ色のマーカーがマップに付く >>465-466 Oキー(設定) → ゲーム → 操作モードとカメラ → 攻撃を与えた時に画面を揺らす & 攻撃を受けた時に画面を揺らす のチェックを外す
>>453です
メインストーリーで貰えるっぽい空嶺剣欲しさにレベル上げとかクエスト進めてましたが、買った箱から龍泉剣とかいうのが出ました
空嶺剣と育成材料分散させるのも嫌なんですが、こいつ育てても終着点一緒だから問題ないでしょうか
>>470 竜泉は廃課金用です
数十万単位で金を使えるなら育てても問題ありません
成長図の右の方は廃課金用ってことなんですかね
ありがとうございます、大人しく左の方目指していきます
クルム大陸軍の服が削除できなくて困っています
メインクエで貰い、タンスに入れていたのをすっかり失念して渡門旅館のルーレット前で1着交換してしまいました
ところが
取引不可・販売不可・破壊不可、ついでに分解も不可のようで、1着はタンスに入るものの当然残った1着はタンスにも入りません
どうにかして処分したいのですが、何か方法はありますでしょうか?
枠外ぽいでもダメなら運営にメールするとかかなぁ
今まで自分も周囲もアイテム捨てちゃったとか間違って交換してしまったとかの場合すぐに対応してもらえたよ
>>472 「成長」って書かれてるルートが一般人向けルート
「挑戦」は難しいIDクリアで入手出来るルートで成長ルートよりちょっと強い
「競争」は対人装備で戦場コンテンツをやる時あると有利になる
「特殊」は課金装備ルートで金をかければかけるほど強くなる基本無料MMO典型のやつ
>>474 やっぱり詰みっぽいですねw
レスありがとうございました!
>>476 ブレソの運営はアイテム復旧とか削除とかそれ関連の仕事は早いから問い合わせてみ
公式右上のサポート → タブから ブレイドアンドソウル キャラクター/アイテムデータの復旧
>>475 なるほど、区分けされてるんですね
ご説明ありがとうございます
現在鳥魔7段ですが、新たに出来た神獣武器と
鳥魔とではどちらが良いのでしょうか?
空虚の上位武器が神獣らしいのですが
どうもオプション効果が鳥魔の方が良さげに見えるのですが
因みに剣です
>>469 ありがとうございます。カメラ酔いから救われました
新規で始めるタイミングとしてはイベントとかお得な感じなんでしょうか?
>>481 キャラ作った後、以下の公式ページでログインすれば色々貰える
https://goo.gl/toF87y 新職の銃撃士でプレイする場合はこっちでも条件次第で色々貰える
https://goo.gl/kz6hW3 メインクエ終わらせたとこで
初見でギミックもなにもわからないけど黒龍教地下監獄の募集に入っても大丈夫?
>>485 いいと思うよ。
一番最初のボス 首は気絶 肩はグロ 足はダウン 入れて。二番目のボスはとにかく雑魚を早く処理して。最後のボスはテロップで注視うんぬんでたら、
一番遠い人が赤く燃えるエフェクト出て、腕を突き出して範囲出るからそれをタンポポ等で味方をハイド。
効果時間、注視者のみボスに攻撃すればいいよ。詳しくは攻略動画みたらわかるかも。
>>485 西落より前のIDで一般なら今は即死ギミック無いからどんどん入って構わない
ただ一言「初見です」とは言っておいた方がいい
監獄一般とはいえ今は時期が時期だから
サブ銃だらけになってギミックちゃんとやらないとぐだる展開も
ないか
悲嘆と監獄のぐだりっぷりがやばいから選んで人入れた方がいい
挨拶なしの1人で突っ込んで死んでいく銃を何人見たことか…
ぐだるのを楽しめず受け入れられない奴は野良に向いていない
銃士が来たので久々に復帰したんですが
F2から金剛石無くなってるのでどこで手に入れればいいんでしょうか?
>>491 新規復帰キャンペーンやってるから公式から貰えばいいよ
https://goo.gl/toF87y >>492を短縮URLチェッカーにかけた結果
>危険なURLの可能性があります。フィッシング詐欺、マルウェア配布サイトのようです。
週末始まったねぇ
めんどくさ
レベル50利用券は単にレベル50になるだけでなんでしょうか?
レベル1からはじめるのとほかに違いはあるんでしょうか?
>>489 監獄はともかく悲嘆でグダるなんて信じられん
>>496 レベル50相当の簡素な装備が配布されてメインストーリーが8幕から始まる
無強化の5〜6の銃だけならぐだるに決まってんだろが
銃を使う職?を広告で見かけてプレイ準備しているのですがサーバーは何処がいいのでしょう?
調べたら他サーバーの人とPT組んだり門派に所属する事が可能とあったのですが
これはダンジョン外でも他サーバーの交流(門派チャット等)は可能なのですか?
教えていただければ幸いです
>>501 鯖はキャラ置き場なだけ
どの鯖でプレイしても全鯖の人が1つの鯖に接続して遊ぶ仕様
定期的に沸くこれから始めますなんでもいいから質問しますさんは古いからやめた方がいいぞ運営
>>502 なるほど、教えて頂き有難う御座います
>>503 運営と間違えてしまうような質問をしてしまったようで申し訳ありませんでした
門派っていうのはキャラクターごと別々に加入できるんですか?
それともアカウト単位での加入でしょうか?
キュウムガクの宝貝を成長させたいのですが
同じ番号のキュウムガク宝貝を重ねる以外に成長させる方法は無いんでしょうか?
制作で名人合成木片っていうのがありますがこれを5個作って飛龍商工で並んでいるオレンジ色の宝貝に交換したら成長出来ますか?
>>507 キュウムガクの成長は同じ宝貝を使うしかない
合成木片は成長ではなく強化で、追加でステータスを足すものだから成長には使えない
成長:同一宝貝を足して、その宝貝が元々持っている最大までステータスを上げる
強化:合成宝貝を足して、宝貝が持つステータスとは別にステータスを付与する
>>509 因みにキュウムガクに限らず、成長させるのは同じ箇所の同じ種類の宝貝のみね
致命付いてるキュウムガク宝貝に致命プラスして強化できなかったっけ?
今は別のステータスだけになったん?
成長とは「別に」付与するって事で
致命付いてる奴に合成で更に伸ばすのもできるよ
1年振りなんですが
Lv50の4醒まで育てたキャラが居ます。
現在Lv55キャップまであがるようなんですが、どうしたらベースレベルがあがるのでしょうか?
醒ゲージしか増えてない気がするんですが何か条件ありますか??
たぶんまだレベルキャップ開放前のところまでしかメインストーリーを進めてないんじゃない?
自分のときもそうでしたがある程度メインストーリー進めないと50以上にならなかったよ
>>515 納得しました
有り難う御座います!邪が弱体化?さてたようで残念ですが最後まで愛情で育てようと思います
降神が弱くなったけど降神中に使える武功が全体的に強化されたからあんまり弱くなってないよ
むしろ55キャップで敵が強くなったから前より評価が上がってる
>>517 そうだったんですね。
スレの一番上辺りにかなり議論されてて
邪ユーザー引退が後を絶たないほど絶望職に
なってしまったんだと内心落ち込んでいました
頭に血を昇らせて感情だけで文章書く子供も2chには多いから、あまり鵜呑みにしない方がいいよ
読む方もその辺は気を付けるスキルがないとネット掲示板を使うのは難しい
ブレソ公式の新規購入キャンペーンのバナーにいる子の衣装って何か分かりませんか?
とても欲しい・・
>>522 版権物じゃなければ再販やイベント報酬に採用される事もあるから期待して待つべし
俺もしばらくプレイしない間に個人的にとても買いたい衣装が出てたけど、後になって入手できたよ
再販希望投票で上位にいかないと販売しないって形式だったからハラハラしたけどw
バニー衣装とかレア扱いになってます?
CD購入特典の衣装だったけど、今だと再販とかされてるんでしょうか
滅砕のアニキ達…
修練上でぐるぐる→膝蹴りのコンボが全く決まらないんだが何でだぁ?
クリア出来ねぇよぉ…
緩和で序盤にもらえる装備が良すぎてユウ先輩の修練のとき
攻撃くらってもダウンしなくなって
銃のダウンしてから1キーで反撃しろってやつがクリア出来ん
後ろ向いたりしてなんとかダウンしたけどこれ罠だよな
レベルも昔は千霊キョンシーのあたりでレベル7くらいだったけど、今回銃撃士を1からやったら14くらいでキョンシー楽勝だったな
あっちこっちいじり過ぎて収拾つかなくなってるんだろうな
質問です!銃士闇の方だと白と黒峰武器どちらがオススメですか?
すんません!本人門丸丹っていうのはどこで入手できるんでしょうか?
>>534 職が銃撃士の場合のみ開催中のイベントで貰えるよ
他の職だったら
>>535 門派ですか、ぼっちの私無事死亡
銃6醒で貰えるみたいなので育ててメインで受け取ればいけるかな?
銃適当にやってて経験値の護符メインで受け取って使っちゃったよ( ̄◇ ̄;)
どこかに同じ質問あるかもですがすいません
復帰なのですが、
武器は分解等々で自然とランクアップしたのですが、
アクセのほうは今まで通り一から育てていけばいいのでしょうか?
現在ほぼ悪女装備です。
メインクエは終わりました。
質問連投ですみませぬが・・
高価な物でなくてもいいのですが、紫水晶ってどこかで手に入りますか?
っていうか水晶自体の入手がざっとみたところ製作で金剛くらいしか
見当たらないのですが・・・F5でもまるで売ってないですし
前はずいぶん初期の段階で手に入った気がするのですが
なくなったのですかね?
>>538 旧ホン門アクセは素材が出なくなったから
素材の在庫を入手出来る方法が無ければもう進化出来ないと思った方がいい
メインクエクリアしていけば使い捨てアクセが貰えるのでまずはそれを装備
その後は各所で伝説アクセを掘ってそれを進化させる
忘却で首 溶鉱炉で腰 ナル聖地で腕輪
その後は楼閣に参加して指と耳
>>539 復帰なら公式トップにあるイベントがずらずら書いてある所を2回右に進むと
「装備成長キャンペーン」ってのがあるからそこで貰える
>>538 私も復帰勢ですがメイクエ全部終わらせたらアクセは全身西落っていうのになってない?
課金以外で宝石を入手するには
1)とりあえず穴を埋めたいだけなら斎龍林の蛙湖のボス倒す
2)白青山脈の江流都にあるID(復活雪人鬼門倉庫浮遊辺り)で三角宝石箱と四角宝石箱が出るのでそれを入手する
3)デイリーチャレンジクリアで青龍の気が追加されたのでそれで飛龍商工にある宝石成長箱を開けてみる
青龍の気はまだ引いてる人少ないから確率分からんけどきっと渋い
短時間で多くの回答ありがとうございます<(_ _)>
>>540 なるほどとにかくIDこなしていけばいい感じですね。ありがとうございます
>>541 おおこんなものが!気づきませんでした^^;ありがとうございます
>>542 はいそこまでは揃ったのですが、進化できないのでこれじゃだめなのかなーと?
>>543 なるほどなるほど。詳しくありがとうございます。とりあえず行って見ます!
成長させるシステムだと成長させてる人、させてない人でばらつきが出るけど
使い捨てにしてここからはこの装備ってなってたら全員その強さになるから調整が楽だからじゃない?
だからそのばらつきが出始める所をより遅めにしてるって事でしょうに…
簡単なところはさっさと飛ばして課金者と一緒にやらせて課金を促すだめでしょ
レベル50から始めるやつもっと配ればいいのに
邪の氷についていくつか教えてください。
普段(ソロ6人ID等)使うことの多い武功はどれですか?
ケースバイケースだとは思いますが、みなさんが普段使いで使っているものを
教えてください。
・次元弾------ダメージ増加 加速 広域
・結界--------移動不可 ダメージ増加 空中
鳥魔と天空どちらがオススメですか?
好きにしろな質問ですがよろしくお願いします。
氷なら-------鳥魔 天空
闇なら-------鳥魔 天空
宜しくお願いします。
なんしシフト+F3押しても感情表現が出なくなったんだけど
また変わったの?
どうだ便利だろう〜と改変する運営の自己満足
かえって使い辛いわ
>>552 さんきゅー
これは使い辛い・・・・・・
飛龍商工で宝石交換ができますが
何色を優先的に交換したほうが良いとかありますか?
あれば教えてください
優先
白赤藍黒
あとで
紫黄緑
空いた所に
青
番外対人向け
琥珀さん&翡翠ちゃん
全く製作に触れてない新規が高級進化石を手に入れるには、進化石を買って変換するのと持ってる殆どの龍玉を消化して手に入れるのとどちらがお得ですか?
高級進化石を市場で買える程の金はないです...
>>558 今やってるイベントの銃撃士の鋳貨を作れば簡単に自力で進化石を作れるまで信頼度を上げられる
スマホゲーで貰える神功牌ってお勧めなんですか?
闇と火それぞれ教えてくらさい。
海賊腕輪を成長させて砕いて宝玉手に入れたいんですが、悪女腕輪ってまだ海蛇でドロップするんですか?
そもそも成長素材の凍露がドロップしなくなったから、市場で買うか既にある手持ちを使う必要があるんじゃなかったっけ?
その辺クリアできるなら…って感じかな
悪女腕輪は現在1つ売りに出されてる(47金だけどwww)から、以前の在庫の放出でもない限りドロップはまだするのかも
一応チップの獲得先欄には「海蛇補給基地」と「暴風の海蛇補給基地」の記載はある
…が、あまりあてにはならんよねこれw
>>565 もう終わったけど銃撃士実装記念のやつだね。
クソゲーすぎて期間やりきるの辛かった><
それを越えるクソゲーが無限の塔だからな
やっておけばよかった…
成長護符ってLv50以上になると使用できなくなるのでしょうか??
使用できませんとエラーが出てしまいます・・・
51になる前に使い切ればよかったのかな・・・?
>>568 メイン進めてレベルキャップが55になったら55になるまで一時的に使えなくなる
そのままメインクエ進めていけば55に上がるから黄色のクエ進めればいいよ
>>563 悪女腕輪は基本暴風のポーの戦利品だから普通の海蛇はほとんど出ない
腕輪だけ水色レアなのも見落としやすい
凍露は課金してる人が使い道なくて溜め込んでるから言えばいくらでも安く譲ってくれるよ
神功牌、飛龍商工から交換出来たのが無くなってる...今はどこで交換出来るのでしょうか?
>>573 水月平原の無限の塔のところにいる交換NPC
宝物庫で伝説アクセがリストにでたんですけど
使ってる属性じゃないのもの取るとダメージ効率って結構下がるものですか?
>>576 違う属性だと属性ダメージの数値分がダメージに乗算されず無駄になるから当然DPSは上がらない
>>576 このゲームは反属性がなくて、属性値プラス方向しかないから取った方のDPSが上がるだけだよー
リン剣の抜刀MCの正しいやり方教えてください!
自分がやると抜刀と雷獄閃が1:1で強い人だと1:2くらい。このMCは雷獄閃の2発目をキャンセルするのが目的なんですか?
>>580 2発目をキャンセルさせない上で攻撃速度が滞らない様にする為にMCをする
早すぎると2発目が出ないのでDPSは下がる
遅すぎると攻撃が一旦止まるのでDPSは下がる
>>581 なるほど!1:1になってる自分はMCできてなかったんですね
練習してみます!ありがとう
伝説防具をつけてなく(西落防具)、武器は白嶺10段。神功牌も持ってない新規が日々出来るコンテンツって何がありますか?
デイリーは消化するものの、今それ以外で何を優先的にすればいいか分からなくて...
>>583 個人的に思いつつまま書き殴り
伝説アクセ(忘却/溶鉱炉/ナル聖地)一般ID周回
毎週のウィークリー(暁/辛苦/久遠)に忘れず行って鳥魔の羽を集める
天上盆地で桃を集めて花か鳥魔どちらか自分の操作に合うスキルが強化される秘孔牌を取る
花が必要な場合は夜の風の平野に行って草と花集め
ナル聖地より前のIDでデイチャレ関係なくクエ消化して金稼ぎ
無限の塔で仮想対人 神功牌の材料集め
武神の塔で力試し 16F以降行けるなら神功牌の材料集め
比武で対人しながら豆集め 水月平原の暗き鮮血付近にあるルーレットからは比武クエアイテム手に入る
豆を手に入れたら豆の秘伝やシルバーになれば霊石とも交換可能
以下強さに関係ないこと
斎龍林 大砂漠 水月平原までは色んな場所で衣装が出るので衣装集め
業績を集めて江流都の製作の所にいる業績商人から衣装などを購入
斎龍林の楽園農場で豚の着ぐるみ衣装集め
白青山脈 破壊された江流都(フィールドID)で白い球集め
球は市場で売って金策にしてもいいし氷倉庫や浮遊祭壇行く時に自分で使ってもいい
基本左の龍脈先の雑魚倒してボスを倒す
ハンスムウキより先やってる人がいたら参加すれば球も衣装も追加で手に入る可能性
滅砕士です
ひたすら天上盆地で桃集めして武器が白嶺斧12段階まできました
次は時空と鳥魔のどちらかに分岐するようですが
どちらに進めるのがおすすめでしょうか?
桃交換の飛伝1〜4て取ってからすぐ飛伝解放するのでしょうか?
剣術士の抜刀が切れるタイミングってランダムですか?
特に他のスキル使わずに抜刀連打してるだけでも、すぐ切れるときもあればずっと維持できてるときもあります
>>587 秘伝は取ってそれを使用すれば適用されるよ
実績達成の表示出るから分かり易い
>>588 ランダムじゃないよ
すぐ切れたりそうじゃなかったりするのは、多職のスキルやアクセや牌の効果も関係あると思う
>>586 正直好みでいいけど無形石が使える時は
時空系列に進んでから鳥魔にした方が結果的にコストは安くすむ
今は海神系列も追加されたし
憤怒CTが使いやすいならそのまま系列突っ走ってもいいんじゃない
初心者以前の質問ですみません
MCってなんですか?
どういうときになんのためにしますか?
どの職業でもできますか?
できない職ややる必要がない職はありますか?
例えば銃士ならどの武功でどうやってしますか?
勢力チャットでMCの話題をしていたのと
PTの合流待ちの間に小刻みに不思議な動きを反復してた人が「練習しないとなのよ」と話してて
重要スキルなのかなと思って質問しました
質問が分かりづらかったらすみません
>>592 MC=モーションキャンセル
特定のスキルを使ってダメージ判定が出た後、
残りの無駄なモーションを他のスキルを使ってキャンセルするプレイヤースキル
ダメージ判定後の無駄なモーションが無くなるぶん次の攻撃に早く繋げられるので秒間のダメージが高くなる
拳闘士/滅砕士/リン剣術士などが主にMCを使う
これらの職業はMCが出来るか出来ないかで最大ダメージの大小が大きく変わってくる
MCをやる必要があるかないかは自分がより高いダメージを出したいかによる
通常のダメージで満足してるなら別にMCを使わなくても構わないが、
MCを使う一例としては、誰だってボスのタイムアタックをギリギリの時間内で倒せるかどうかハラハラするより、
MCを使ってダメージを底上げして、時間に余裕を持って倒せた方が皆安心だよねとかそんな理由
銃撃士はどの武功でMCが使えるかは俺は分からんのでパスで
MCが必要な職と言っても武功によるので属性が違えばMC必要なかったりする
必須の場合はその属性のホン門修練場で練習を要求されるので無かったら気にしなくていいのでは?
>>593 意味と必要性をとてもよく理解出来ました
ありがとうございます
>>594 修練場で、関連がよくわからないスキルAとスキルBの繰り返しの練習を要求されたら
それがMCかもしれないんですね
武功帳と修練場を見返してきます
ありがとうございます
コンテキストスロット1、2、3の違いを教えてください
プレミアムパッケで黒嶺10段買ったんだけど
今まで使ってた2段くらいの黒嶺って分解でOKですか?
ウィークリー3id募集を初めてかけようと思っているのですが、注意すべきことや部屋主がid中に指示した方がいい点はありますか?
>>600 他の募集入ってみて同じようにやればいいんじゃない?
今は寄生銃士多いから、あんまり低レベルばかり集めると時間かかってグダる可能性あるから注意。
今だと12醒以上の銃撃士は大体メインにしてる奴らが多いから入れるなら12醒以上だな
>>600 ギミック関係だろ
銃以降復帰や新規で野良の全体的なレベル下がったし、
24から12人になってギミックに対する1人1人の役割は相対的に重くなってるからな
DPS3位が3万台なんてザラだしな。
12人になってウィークリー3IDも固定で回すとこ増えたし、銃士もいるしで野良は平均火力大幅に下がった気がする
ソウルを真超越以上にしてる人
覚醒超越→真超越のステップで
成長失敗を何回ぐらいしたか教えていただけませんか
いまのところ7回失敗して
現金だけでも4万円をドブに捨てたところです
>>605 マイレージシステムくるまで置いといた方が賢い選択
>>600 野良なら「クリアできればOK」で募集する
効率求めるなら仲間内だけで行けばOK
最低限の効率はあるだろ。クリアできるってのも効率なんだが?
門派の子、野良で3WC行ったら、クリアできずに途中解散とか今日やらかしたって愚痴ってたわ
暁のみクリアで二つ残るとか、残念すぎるわ
>>610 「前提」って日本語を知らないようだね
LDかASDかな?
ダウンした時にFで後退して起き上がるけどこのFの割り当て解除することできない?火銃で基本はFを連打してるんだけど漆黒の2NMで起き上がりのF押してしまって後ろの即死ゾーンにいってしまいます
>>604 レベル落ちたってPSの方だぞ
火力も下がってるけど、ウィークリーは一人頭1.5万も出てれば十分
12人分でも18万だから今のブレソからして普通に一人で火力足りる範囲だからどうでもいい
じゃあなんでしんどくなったかと言うとギミックやらないからで、殴れる時間が減ったり敵に割合回復させてりして実質2倍のHPゲージ削る状態になってる
一人頭1.5万って辛苦のボスで20分ぐらいかかるが時間切れにならんの?
かなり久しぶりに復帰した拳lv50なのですが、武器は白嶺がいいでしょうか?メインはPvEで行くつもりです。ちなみに今はまだ不完全な〜ってやつです。
課金は少しなら出来るのでショップの黒嶺10段武器が気になるのですが買ってもいいものなのでしょうか?
辛苦はとなると2万と少しか?
でも殆どが超えて補填側に回れる敷居の低さだから1万程度でもよくね
野良はギミックやらん奴が多くてグダる方が多いから半端な火力よりよっぽど歓迎なのは変わんないよ
>>620 やった事もないのに適当な事言うのはやめろ
一回DPS3万以上出すの禁止で行ってこい
黒龍教地下監獄のジャーカン戦でハイドを利用せず倒す方法が探しても見当たらないのですが、あるのでしょうか?
>>621 それって…花踏み内傷やらないから出来ないだけじゃね?
3万未満でランク入り出るようなクソ火力PT入ってしまってもクリアは普通に出来る
間違ってはないよ
>>622 斧の保護でもいける
ランク入りじゃなくて3万未満で一位になるPTで行って来いよ
2万ちょいあればクリア出来るんだろ?
寄生ではないって事を証明してこい
>>622 PT保護がない場合でもタンクが注視取ってれば
タンクは味方から離れておく(注視に向かって範囲)>次で注視以外は動けなくなるから抵抗技使っておく(味方にランダムに拘束技)>注視は拘束技きても動けるのでタンクは次の攻撃に合わせて抵抗技使う(天地なんとかって浮かせ技)
って感じで大体全員生き残れる
タンクに対してだけダメージが大きいから他の人が注視取るとタンクは大概死ぬ
ウィークリー消化専用キャラ持ってる人はけっこういるからな。
そういうキャラは嶺1段でDPS1万台とかだし。
質問なのですが、伝説アクセ未所持且つ黒嶺10段武器の新規が各種伝説アクセ一段階目&鳥魔武器所持状態になるには、どれぐらいの時間がかかると思いますか?
かけられる金額とか週何日何時間プレイできるとか書いた方がいいんじゃないかな
(時間の方はトータル何時間って目安はあるにしても課金状況で全然違うし)
質問する時も相手の答え易さを考慮した質問を心がけましょう
>>630 伝説アクセ
運が良ければ1日目のID参加でも出るし悪ければ数ヶ月ID参加しても出ない
所詮ランダムドロップなので、どんだけIDに参加出来るか個人の時間都合による
鳥魔
既にクリアしてるようなチームに入ればメイン材料は1〜2週で手に入る
ただし鳥魔にする為にはメイン材料だけでなく他の進化材料も必要なので、
結局はどんだけIDに参加出来るか個人の時間都合による
結局はドロップ率とどんだけログイン出来るのかに掛かってくるので
どれくらいの時間がかかるかなんて誰も予想出来ない
申し訳ありませんでした。月予算五千円〜一万円、週50〜60時間プレイ(非休日in4〜5時間程度)の状況です
辛苦はトータルDPS300〜400kでいけると思う
花の回復量次第な所はあるから火力きついときは花潰しが必要になる
1日1個の半額光弾箱で虹色の弾丸が2個でました
何に交換すればいいか迷っています
銃撃士8醒
武器はメインクエで貰った物で強化手つかず
ホン門四角金剛、四角黄玉、六角藍玉
(あと3つのスロットは入れるもの無くて空いてます)
アクセも手甲を西洛の首都で買ったものに替えた以外メインクエで貰ったまま
宝貝も西洛のと金色の袋のを3:5で装着
DVDについてたソウルと守護石
以上でホン門Pを振り分けて攻撃力855HP11万ですが
・白青英雄IDをソロ突破できる(衣装集めが目的です)
・名工箱がもらえるというウィークリーチャレンの募集に入って迷惑かけない
ようにしたいです
伝説アクセ
宝石2つ
氷炎石油と宝石1つ
のどれかかなと思いますがどうでしょうか
ご教示お願いします
強さで考えたら斉天腕輪1択(相場4000金ぐらい)
ID回ってたら安く拾える可能性があるのと強化が新規にはちょっとマゾいのが難点
でもある程度の強さ確保するにはほぼ必須になるから持ってない人は大体これ選ぶ
>>636 もし新規か復帰なら5角宝石貰えるよ
公式ホームページ中段のイベントずらずらある所を右2回行って
装備成長キャンペーンってバナー
>>639 >>640 公式ホムペと武神の塔見に行きます
8階の武神を1回倒したっきり行ってなかったけど伝説級腕輪の為の周回ならもっと上層ですよね
5角宝石ありがたい
ありがとうございます!
復帰勢です
やってたのがけっこう前なので倉庫に武器や装飾品を成長させる武魂や宝玉が残っているんですが
これは今も使うのでしょうか?
銃撃士でレベル50のチケットを使用しキャラを作ったのですが、
随分前のクエ(6章あたりでしょうか)でヴァレルから貰える「花飾り」というかつらは
今から入手することは可能なのでしょうか。
調べてもわからなかった為、教えて戴けると助かります。
どうぞ宜しくお願いします
>>643 「6幕 黒龍の影」の「5章 悪縁の始まり」ですね
50チケ使うと当然ストーリーは7幕まで終わった状態だし、他の入手方法もないんじゃないかな
>>646 韓国と同じ仕様なら、各代表的村のルーレットから衣装や装飾品が出るはずなのでその中にあるのでは?
ストーリー衣装再入手と言えば…
売れない破壊できない取引できないって衣装をストーリーで貰って、うっかり追加で衣装交換商人から入手すると運営に削除してもらうまで
インベントリか倉庫を1つ使い続けるという罠があるんよね
持ってる衣装は交換リストのアイコンに×マークつけるか破壊不可属性無しにしてほしー
双舞の神功牌なのですが青月以外だと何が候補にあがりますか
氷と地どっちも教えて頂きたいです
>>652 さっそくの回答ありがとうございます
試してみます
ストーリー衣装の回答、みなさま有難うございました
やはり、50からキャラ作成をしてしまうとダメそうですね・・・・。
とってもカワイイので、ぜひぜひコレクションしたかったのですが残念です。。
総合的に見て西落宝貝より強く、鳥魔宝貝未満な弱さの宝貝って何がありますか?
西落アクセの次は鉤爪産又は伝説を目指すのかなと装備成長図を見て思うのですが、宝貝が分からなくて...
キュウムガクだな
職によっては忘却やアトマナを3枚混ぜる
レベル20くらいでふと気づいたんですがもしかして敵倒しても経験値もらえないんでしょうか?
>>658りゅうしょうかい(課金)入ってれば場所によっては経験値入ったはず(天上盆地など)
竜翔会は経験値の追加だけで無課金でも入らないなんて事はないはず
メインクエの報酬昔に比べて上がりまくってるしレベル差で入らなくなったんじゃないかな
メインクエストの討伐対象は経験入らない事が多いサブクエの敵は入る
今はガンガンレベルがあがるので、地域の敵のレベルが相対的に低くなってしまって経験値が入らない事が多い
例えばLv10到達地点だけど
昔は、黒龍斎のダンジョン2つクリアして火葬場に戻ってきた時
今は、村を出て最初のNPCに話しかけた時点
とかになってる
(´・ω・`)剣術士の御剣保護って3つくらいあるけど
(´・ω・`)どれ選んだほうがいいの?
(´・ω・`)今3回まで〜のやつなんだけど
基本左だけで良い
右は対人用
真ん中はほぼ使い道が無い
どうしても他の人とは別のタイミングで自分に保護を使いたい時に選ぶぐらい
なんだか霊石草原で入る霊気が物凄く少なくなってて絶望してるんだけどなんなんあれw
55になったからかとも思ったけど、レベル上げると入手霊気減るなんて仕様じゃなかったよね?
浮遊島再開までは諦めるしかないのか(´・ω・`)
今はもう草原行ってないから分からんが草原の敵ってまだ50なのか?
もしそうなら2LVだか4LVだか離れていると霊気取得量も減るぞ
草原は銃撃士アプデから敵mobの霊気の保有数自体が1/4水準まで激減したよ
>>666 それが地面に生えてる岩も10→3になってるんよね
他の勢力地みたいに貰えるか貰えなくなるかだとレベルかなぁ…という感じだったんだけど…
ってわけで
>>667みたいですな
>>667 1級目指してちまちまmobさんで稼いでたんですがそんな仕様とは!(´・ω・`)カナシー
お二人とも回答ありがとうございました!
>>663 真ん中ルートも状態異常を消せるから有用だぞ
殿堂のデバフ累積解除が代表的かな
12IDもタンクにPT保護を求められる事が少ないから事故対策に欲しい時は個人保護にする
ストーリー進めればグレン・マリナとかいう貧乳の糞女をブチ殺せるんでしょうか?
西落宝貝からキュウムガクの宝貝に全部入れ替えたんですが、もう西落宝貝は売却しても大丈夫でしょうか?
あとから強化に使うから必要になったりしませんか?
>>670 グレンマリナちゃんは特に不幸にもならないしエロ同人も出てないから諦めたまえ
>>671 必要なくなった宝貝は分解して粉にしといた方がいいかもね
宝貝進化とかに使うから
今まで一度も(12醒未満idを巡っていて)伝説アクセのドロップを見ていない新規なのですが、もしかして伝説アクセも競売争いをすることになるのでしょうか...?
一般id簡単になった時にドロ率は猛烈に落ちて競売は熾烈になってる
しかも今は銃で需要も高く、運営の課金して下さいオーラに耐えれるかどうか
>>675 PTなら最低100金スタート。ソロなら関係ない。
>>675 その通り
しかも
>>674さんも書いてるけど、今新職銃撃士の為の伝説アクセ争奪戦が熾烈になってるから、サブの人の場合
お金持ちが多いので、競売金額高騰する可能性高い
イベントとかで伝説アクセを獲得できたり、蒼龍の気という交換アイテム集めて伝説アクセ獲得するとか
そこら辺狙うのもありかも
>>676 >>677 >>678 返答ありがとうございます!
自分でPT募集を「サイコロで決めます」みたいな文章を入れて周回することにします...
>>679 お節介かもしれないがサイコロで決めるなんてここでわざわざ書いたら
人口の多くないこのゲームじゃ募集出したら速攻で特定されるよ
最低限の会話しかしたくないなら仕方ないけど安く落としたいなら
面倒見良さそうな門派に入れてもらって周回付き合ってもらった方がいいよ
ダイス分配とか面倒くさがって誰も来てくれなさそう
そして建てたはいいが誰も来ずずっと残り続け
(他の一般募集が立てづらいってことで)
目障りだってんで晒されそう
伝説を無課金且つ狩りで狙うなら
>>680が言う様に野良よりも門派を薦めたい
一番新しい伝説の手甲以外は大体皆持ってるからドロップしたら最低価格でゲット出来る
門派選びは各々が求める趣向(ログイン時間や馴れ合いが有るのか無いか)で異なるので
公式掲示板を見て自分のフィーリングに合いそうな所を探せばいいよ
入ってみてちょっと違うなと思ったら他の所も体験したいので脱退しますって言って抜ければよろし
新職出たんで2年ぶりにリターンして銃撃士作った
緑明村まで来たんだけどハンマー作れるようにならないんだが…
っていうか最初の武器から全然強化できないんだが…
どうして…
>>686 ホン門武器は無くなったのでストーリーで貰えるのを使おう
そのうち成長させる武器が手に入る
採集生産も統合されて簡易化された
ストーリーで貰えるハンマーで修理しよう
ID行けるようになるまでは素材集めで等級上げるよろし
>>686 武器・・・メインクエで白青山脈に行くまで全ての武器は使い捨てになった
修理・・・通常のは消えた。代わりに緊急が安価で作れる様になった
>>687 >>688 ありがとう、かなりシステム変わったんだね
加治屋には入会したけど採掘集団とか狩猟集団みたいなのには入れなかった
壊れた橋をわたっちゃったけどこれで南海行っていいのかな…ドキドキ
>>689 採集団体と陶器房は削除された
今は製作団体のみで全てまかなう形になった
橋戻りたかったらマップから縮地クリックすればタダで戻れるよ
縮地も無料になった
軽く突っ込むと通常のハンマーは報酬の箱からは出る
もちろん武器が上位になると使う数も数倍になるからとても賄いきれんけど
>>689 エピッククエだけ進めたければ南海のIDは飛ばしてOK
宝貝もエピック進めてると適当なの貰えるし、武器も適当なの貰えるから特に実績や衣装欲しい希望でもない限りスルーでOK
>>690 >>691 本当にありがとね
全体に緩くなっててヌルゲーマーの俺には大変好都合ですw
縮地無料は気付かなかった、地味にうれしい
今、南海に来てるけど誰もいなそうなので飛ばそっかなw
禁制してもらえるのがありがたくて、斧かリン剣しようと思うのですが斧を中々に見ないのを見ると不遇職なのですか?
最近鉄化が追加されたけれど
それまでPT保護の無いリン剣のような感じだったからあまり人気がなかった
クエスト進めるのに雑魚mobをスルーしたいんだけど戦闘状態でダッシュする方法ないの?
雑魚mobの相手しても旨くもないし面倒だし時間かかるしウザすぎるだけなんだけど
職によっては移動に使える武功があるが、基本的には戦闘状態での軽功は無いよ
感知される距離を避けるコースを走るとかジャンプで頭上を飛び越えれば気付かれない
それでも納得いかないならプレイは義務じゃないんでいつでも辞めればいい
お前がやめたところで誰も困らない
>>698 そんな突っかかるような言い方しなくても
せめて質問スレは優しくいこうぜ
>>699 常にそうやってる訳じゃなくて、相手によって使い分けてるだけだよ
>>697みたいな奴には
>>698で丁度いいって事
メインストーリー4幕の30章 剣の墓
で北方雪原の結界石の飛ぶところは
どういうコースが正解なんでしょうか
何度やっても落ちてしまう
>>701
見づらくて申し訳ないけど、このルートで行けなかったかな?
一つ一つの地面で着地して助走つけながらゆっくり確実に飛べばいけると思うから頑張ってー!
>>702 NPCの披露したコースで正解なんですか
試してみます ありがとう
どうにも不器用で反射神経にぶいですし
>>695 単純にリン族の人気が高い
PT保護の有無はリン剣は剣術より時間短いからあんまし関係ない
今の斧は全体的にリン剣の上位互換
対人面で大振りの斧よりリン剣の方が動作読まれにくい位
ジャンプ中にWを押したままSHIFTを押せば空中ダッシュ出来るよ
>>703 女NPCと同じルート行くと落ちるよ。アレは罠w
違うルートから行く
PTの組み方って
F7で募集して、志願が来た後にどう誘ったらいいのか
よくわからないのだけども…
>>709 右下のアイコン群の中にPT申請可否のアイコンが出るから
それをクリックしてPTに入れたい対象者を許可する
709じゃないけど、そうやって入ってもらうのか
募集かけるとピョロロってささやき飛んでくるからそこの名前クリックしてパーティに誘うってやってたわw
>>710 ありがと。
ググってもやり方分かんなかったわ
名前変更しようとするとF10押して買って下さいって案内が出るけどこれって売ってませんよね?
どこか見逃してるんでしょうか?
名前変更は未実装。F10の案内は出るけど実際は存在しないから買えない。
かなり昔に名前は簡単に変えられるとマズイみたいな事を言ってた気がした。
ヒールプレイしてから名称変更で逃げるのを防ぐ目的で実装しないのかもしれない。
>>714 RMT防止も兼ねてるんじゃ?名前出来れば変えたいけどね。
実装してないならグレーにして押せないようにしとけばいいのにね
713が書いてるようにはっきりとF10で買えって書いてあって実際は用意してないってのは不親切過ぎるよなぁ
基本ダンジョンはスルーでもOKと聞いたので人がいなかった南海、濁気はスルーしました
ふと魔がさして巨岩ソロで行ってみると昔はフルッボッコでやられたのに割と楽にクリアできました
全体に難易度が抑えられてるみたいですが、多人数ダンジョンでも調整が入っているのでしょうか?
>>717 低レベルID群もかなーり前に簡略化された記憶がある
50以降のIDは昔は6人と4人で難易度が分かれていたけど今は全て6人に変更されて
難易度は一般と熟練という2つ分かれる様になった
そして一般の方の難易度はほぼ即死攻撃が無くなってギミック自体も簡略化されてる
>>718 なるほど ありがとう
それなら暇なときは1人で覗いてみますw
ひたすら桃集めして秘孔牌交換できるとこまで来たんだけど
4個あってどれ交換したらいいの?ちな斧
憤怒たくさん使いたいから無悪ってやつでいい?
時々イベントで一方的に攻撃だけされて身動きできずにムービー終わるとキャラが死んでます
何か回避方法ありますか?
復活すればいいだけとは言えちょっと萎えます
>>721 大砂漠のユッシ村とか?
あそこ以前はちゃんとムービー後も生きたままだった記憶なんだけど、いつの間にかあんな仕様になってるんよね
という訳で諦めよう
>>720 質問の直接的な答えじゃなくて申し訳ないんだけど、桃は常時2〜2.5万くらい所持しておくと桃の多いクエがよく出るようになるよ(倒す数も多くなるけどw
という豆知識
武闘乱舞ってマッチングの画面に移動して申請ボタン押して待ってたらいいんですか?
銃撃士LV37ですが、ほぼマウスの右クリ左クリFキーだけで砂漠まで来てしまいました
このままではダメだと思うので
F12の修行場で出てる以外でお勧めの(簡単なw)コンボ有りますか?
火でやってます
>>724 それでもいいけど3人PTを先に募集して組んだ方が早い
どちらにせよ相手がいないと中々マッチングしない
>>725 どのレベルで覚えるか50から始めたんで分からんけどスキルツリー(Kキー)左だとして
4→4→4→右クリFx3
右クリ中に3が活性化したら3→F→右クリFx5
TAB→F→左クリF・・・以降一斉発射が撃てなくなるまで左クリF繰り返し
>>726 ありがとう
その3つからマスターしてみる!
Fキー絡むとダメージかなり期待できそう
戦闘経験値100%増加のアイテムって
フィールドの敵倒しても経験値が入らないけれど意味あるの?
>>728 レベル差あり過ぎると経験値入らないけど、55でも天上盆地やら侵食された黒唱族の村辺りはそこそこ入るよ
そして破壊された江流都でもごく微量入るw
あ、龍翔会入って経験値150%状態での話だった
でも1.5倍が1倍になってもゼロではないと思うから一応覗いてみてー
>>729 サンキュ。
50にもなってないから使うのはまだ先だったか
>>731 55まではエピッククエ進めるだけで到達するから、使うのはそれからで充分だよー
輪っかついてない青三角のサブクエも同時進行しとくと、ストーリー終わりにはレベル55/9醒くらいになるしね
日本鯖ではじめて遊ぶものですが、取り戻したホン門秘伝1編がほしいんですが、銃撃士で10醒条件
もしくはホンモン秘伝箱を24000龍玉で購入しないと、手に入れるのは難しいですか?
できればあまりお金かからない、おすすめの入手の仕方をおしえてください
>>733 江流都の商人連合会に業績商人というNPCがいて業績条件達成してれば、そこでアイテムと交換できるよ
条件は業績ポイント1450以上であること
必要なアイテムはデイリークエスト等で入手できる取り戻した秘伝300個
業績は少し面倒だが、アイテム自体はゴミ同然のものなので地道にやっていればそこまで苦労はしないはず
ちなみに業績はUキーで確認できるから、やれそうなやつ見つけてがんばれ
1編なら天上盆地の桃5000で交換出来るんじゃないかな
5000くらいならちょい頑張れば十分手に入れられる範囲だと思うよ
今は秘伝1〜4編なら桃5000で交換できるのか
ゼロから始めるならそっちのが楽そうだね
これさ、時空武器と天空武器って性能一緒なの?
黒嶺からだとカッコ悪いのしか選べないんだが・・・
>>737 強化されるスキル効果が違うだけで攻撃力などは一緒
見た目重視なら強化ウインドウ一番右のタブから外形変更できるから好きなのに変えるといい
>>726 >4→4→4→右クリFx3
4とFの間にRB挟むのって弱点補足の可能性を加えるため?
他にも何かメリットあるんかな?
って別に4の直後に炸裂弾撃たなきゃならないメリットもないんだっけw
それなら弱点狙撃〜必中弾で炸裂弾増やして…って事かな?
F F F RB RB RBよりも
RBF RBF RBFのほうが時間が短い
同じ数の武功を短時間で使用できるほうが時間当たりのダメージが高くなる
ああ、右クリFx3って右クリ→Fx3じゃなくて[右クリF]x3って意味かw
ありがとう
というかF F F RB RB RBってそもそもやらんなw
それやるとしたらF押しっぱ→RB押しっぱにする
何度も押し直すの面倒だしw
最近このゲーム始めて、課金でブーストかけようかと思うのですが、どういうやり方がいいでしょうか?
予算は月3万程度で考えてます、龍翔会90日とインベントリ増加4列程度は買いました
>>744 その状態で1〜2ヶ月くらいやってみた方がいいと思います。それで自分が欲しいものに課金すればいいかと。
それにキャンペーンとか宝物庫とか、課金するのに適したタイミングがあります。
今月3万、来月3万課金するなら、12月にいろいろ分かってきてから9万課金しましょう。
今だったらF10押してカイモのプレミアムパッケージ力、技、防の3つが強い装備だよってアドバイスしようかと思ったけど
いろいろ理解してから一気に突っ込んだほうが確かにいいかもね
龍翔会とカバン拡張だけで普通にプレイはできるしね。それだけって人けっこういるし。
私はそれ+宝物庫来たら1万くらい、他ソウルとペットに課金したくらいかな。
毎月コンスタントに課金する必要はないと思う、
そやねー
俺は龍翔会+倉庫&鞄拡張+衣装、基本的に運が絡む要素には課金しない、って決めてやってる
龍翔会も無しの完全無課金って人もいるし、自由自由
半端に課金するとずるずるいくしまずは焦らず慣らすのが無難
一度上位になると半端に課金続けちゃうからな。自分のペースでやる方が良い。
PvPコンテンツみたいなのでちょっと不安があり質問します
竜巻渓谷や白鯨湖は気軽に参加しても大丈夫なコンテンツなんでしょうか
>>752 ある程度PvP装備を準備してくれたら問題ない
狩り装備とPvP装備は明確に区別されているので、狩り装備そのままでこられると流石に役に立つどころか邪魔にしかならない
なるほど
働かずにそのまま実家にいられると役に立つどころか邪魔にしかならないニートみたいなもんか
ムソンタンクのピザパターンですが、最初のスタート位置はどこでもいいんですか?一発目の安置スタートじゃないとダメですか?
安置固定させるときは安置の固定が溶けて次の安置決めるルーレットみたいなのが動き始めて元の安置に来るまでに反時計回りに60度移動であってますか?
>>755 初回からすべてタンクの位置で決まるから6時〜8時付近で待ってないと大変な事になるぞ
その後は合ってる
>>756 ありがとうございます。適当なとこからはじめると阿鼻叫喚理解しました!
>>715 全然効果ないけどな
業者垢がある日から突然、流暢に日本語話し出したり
準廃垢が急にギミックもおぼつかない初心者プレー始めたり
取り締まる気ないなら解禁してしまえばいいのにな
>>643 もう見てないかもだが10/18のアップデートで生地1枚と交換できるようになったね
価格高騰するかもしれんから早目に用意しとこう
2年間の休眠から復帰組(一度消したんで新規キャラです)なんですけど
今回いったいどうやったらトンカチとカギをつくれるんでしょうか?
マジで具体的な方法が分かりません
加治屋と万金堂には登録してますが採掘・採取できないし…
>>763 全然お金が足りないもようwww
いやほんと
>>760 もっと上がるかもしれんだろ
アホなの?
>>762 トンカチは緊急の奴が鉄鋼房で作れるよ
普通のは製作からは外された
普通の奴は
・IDの箱
・雑貨
・市場
好きなの選べw
>>766 サンクス
まぁちょこちょこ手に入るなぁとは思ってたけどねぇw
カギもそんな感じですか?
>>767 カギも
>>766に書いてある通りデイリー箱か雑貨屋か市場のみ
復帰なら公式バナーの装備成長キャンペーンから消耗品もらえるけどもらった?
それでしのぎつつIDソロ問わずデイリー回ってれば自然に溜まってくと思うけど
>>768 ありがとう
今のとこ足りてないこともないんだけど
作れるのなら作って売って金儲けとかしたいなと思ったわけです
市場が高騰してるのはそういうわけだったのねw
幻影武器箱でもらえる武器を外形変更に使うと消えてなくなるんでしょうか?
あと外形変更した形状はずっと維持されるんでしょうか?
>>770 外して置いとくことは可能
形状は進化しても(例えば嶺から鳥魔とか)維持されるよ
たまのアプデである「武器を分解してちょっと性能の良い違う武器になる」って時は分離してから分解しないと外形武器消えちゃうんだよね
1度目の時は最初他の文章と同じフォント・色で注意書き→赤文字に編集、って感じで告知されてたけど、次からはその注意書きすら消えた
わかり辛いからちゃんと書いとけってクレーム送ったけど無視
滅多にないパターンだけど気をつけて
攻撃力が高いから凄い武器を持っているのだろうと思われるキャラがいるのだけど
外形変更しているから、何の武器なのか分からない。
門派の勧誘が面倒だからと性能を隠すために外形変更しているのだろう。
>>773 変更理由は色々ある
見た目がダサいorネタにしたい
いちいち光ってて凄いとか言うやつ相手にするのがウザい
対人勢なら装備分かれば上回る奴に鴨られる可能性がある
逆パターンだとゴミ武器隠すためとか
斧や剣やリン剣って武器が大きい分見た目結構気にする人多いかと
なので外見変更してる人は結構多い
青のクエストやらないで、黄色のメインクエストのみを進めると
後々不都合とかでてくる?
同じような事の繰り返しで面倒になってしまった
>>776 レベル55までは青クエスルーでいいよ
黄色だけでOK
青クエの2重に重なってるのはデイリークエで、それは後々やらないと
いけなくなるけど、まずは黄色クエ全て終わらせてしまおう
>>777 問題ないなら全スルーでやるわ。サンクス
>>773 単純に、好みにあった武器の見た目にしてるだけでは
復帰してみたんだが変わりすぎててわからん。
指輪って尽天と邪眼ってのがあるみたいなんだが、
拳の場合はどっちがいいの?
>>778 カンストしてからやった方が敵も蒸発するし楽だよがんばって
ただ、デフォルトでどっちだったか失念したけど、レベルの低いサブクエが表示するだかしないだかいう設定があるから、
初期のやってないサブクエが表示されてなかったら環境設定覗いてみて
雷リン剣のおすすめの牌を教えてください
今は破天秘功牌だけつけてる状態です
神功牌は冥火が良さげなんですが他の方がいいですか?
あと伝説神功牌の雷の方は最大5体とあるんですが
1体しかいない場合は全弾当たるんですか?
破天秘功牌から乗り換えようか迷ってます
>>780 じんてんは対人用魔導とかなら狩でも使える拳はいらん
>>783 サンクス
猛虎掌ってのがメイン武功になってるみたいで、
その内力消費を抑えるのに使われるのかと思ってた。
>>785 内力消費が激しいスキルばんばん使うなら拳でも尽天指輪は使える
IDだと今はどんな組み合わせのアクセがいいの?
種類が多くて何を目指せばいいか分からなくなった
職は闇邪術です
>>786 サンクス
両方入手して比較できればいいのだろうけど、
とりあえず尽天を入手できるように頑張ってみる。
どの職どの部位も基本属性ガン積みだよ
尽天は完全に罠
DPSのロスになるけれど内力のために特定の武功を挟む火拳、地斧、邪、銃
内力が不足しがちな風召、この辺は尽天選ぶのもありかもしれん
スキル回しの簡略化にもなるから、ギミックやらに意識を割きやすくなる
ちなみに尽天は今後PvE用に変更できるから内力消費激しい職は持っててもいいぞ
Lv50からは、貰った 白嶺の武器を強くするのでええのかな
職業によっては 黒嶺がいいとかあるのかな
>>793 50というか進化武器貰ったらそこからずっとその武器進化させていく
白嶺は特定スキルのクールタイム短縮が主(一部職除く)+敵から攻撃を受けまくった時にスキル初期化
黒嶺は特定スキルのダメージ増加が主+敵を攻撃しまくった時にスキル初期化
基本的に白はスキル初期化が望めないから特定の職以外は黒を選んだ方が強い
白は白の効果にスキル初期化以上の旨味がある且つ黒より白の効果の方が使うって場合に選ぶ
白嶺のがいい職って、邪術とリンケンくらいじゃね?
まあ所詮、すぐ卒業する繋ぎ武器。外見で選んでも問題はないw
まぁ白黒は次の武器どうするかで考えておいたほうがいいな
鳥魔ならどっちでもいいけど、時空なら白
天空は外見以外で選ぶメリットが分からない
複数の雪魂石とか楼閣素材とかも必要だから、すぐ卒業出来るのは寄生しっぱなしな人か金持ちか、サブで作った人くらいじゃない?
過去スレでガイシュツの質問かもしれないけど
竹林村とかの迅龍商工前でずっと棒立ちしてる人達って何の集団なんです?
PTの募集とか?
Lv50になるまでずっとソロだったからそのへん分からなくて……
ID等行ったあと郵送含め荷物整理して少し休憩するとしたらどこで放置しますか?
>>801 あー
たまに数時間後に元の場所戻っても棒立ちしてる人たちがいて
なんなんだアレって思ってたけどログアウトせずに放置してたんね
休憩するときにログアウトしないっていう発想がなかった
>>802 今はブレソタイムというしょうもない同接稼ぎイベが展開されていることもあり
寝ている間もつけっぱ放置して時間経過だけさせて、起きて出かける前にPC落とそう
みたいな人もいるので、普段よりさらに目立つと思う
>>797 龍虎ってのはいまいちなのでしょうか?クリティカルないし
>>800 もし女性キャラ使ってるんだったら竹林村で放置してみると意味がわかるかもしれない
その時はなるべく露出多めの服装でな
抗魔攻撃力って何ですか?普通の攻撃力と何が違うんでしょうか?
>>809 普通の攻撃力はPvEもPvPも適用される
抗魔攻撃力はPvEに適用されるがPvPには適用されない
対人攻撃力はPvPに適用されるがPvEには適用されない
新規でゲームをダウンロードしインストールしたのですがデスクトップのアイコンが変です。
クライアントの場所を探していますと出ます。
自分で探してclient.exeから起動してみたのですが「クライアントから起動してください(3022)」と出て立ち上がりません。
管理者実行、互換性でやってみても無理でした。GameGuardは立ちあがってるみたいです。
ウイルス対策ソフトはいれてません
何か解決方法があれば教えてください。
>>812 他にした事はないですか?
一度アンインストールしてから再インストールしたとか、PCの再起動はしたとか
してないならその辺も試してみてください
>>812 ランチャー→クライアントの順番で再インストールし直して
Client.exeでは無くNCLauncher.exeから起動
>>800 倉庫前で放置してるのはRMTの業者だよ倉庫前がちょうど受け渡し場所だしね
邪術持ってないんで分からないんですが、時間歪曲ってどういうスキルですか?
炎魔道やってたんですけど気分転換に氷魔道を始めようと思うのですが
神功牌って今何が一番いいのでしょうか
無所神功牌か無際神功牌のどちらかがよさそうで
秘功牌は無悪秘孔牌がよさそうだと思いました
氷魔道のことはさっぱり分からないので質問させてください
>>818 まだ日本で実装されてない神攻牌の話を出されても的確な答えは返せないと思う
そういえば未実装でした
ではそれ抜きでならなにがいいんでしょう?
Q.何を恥じる必要があるか
A.質問スレで愚痴レスをする、自身のスレチ低能ぶり
今日から始まったキノコ倒すイベントなんですが…
・すぐに道中のキノコに引っ張られてかなり遅れてしまうのですが対処法はありますか?
・ラストのボス戦では雑魚を倒して出て来る緑玉を出来るだけ投げていけば良いのですか?
PTメンバーに土下座したいくらい迷惑かけてしまいました…回答お願いします
新規の人もいるだろうしイベントのキノコでうまく動けなくても誰も気にしてないから心配ないよ
>>828 イベントIDのキノコは範囲が表示されるから、その範囲に捕まらないように駆け抜ける
引っ張られると再スタートで即ダッシュできないし、場合によっては他のキノコにも吸われてお手玉状態になってしまうので、捕まりそうなときは範囲前で一回止まって安全になってから進んだほうが早い
範囲に入ってないように見えて謎判定で引っ張られることもあるので注意
慣れてきたら移動武功やバックステップ、抵抗スキルをうまく使うとより早く抜けれる
ボスは廃火力で直接殴ってる人もいるけど、基本的には玉投げてるだけで大丈夫
>>827 ブーメラン発言久しぶりに見たわw
楽しませてくれてありがとうw
謎判定というか、あのキノコのモヤモヤもラグが影響してるからその辺加味するといいよー
まだモヤモヤ残ってるように見えて既に判定消えてたりするからね
>>829 時間が経てば報酬が減るみたいなのでその面でも余計に申し訳ないなあ…と
>>830 詳しくありがとうございます、助かります
緑玉はやり方合ってたみたいで安心しました
道中まさしくお手玉状態になってました
範囲表示に関しては画面設定を最低まで落としていて、地面が真っ白で全く何も見えない状態だったので私の環境では参加は難しそうですね
前回・前々回は気軽に参加できるイベントだったのでどれもこんな感じだと思ってました…反省
>>832 モヤモヤにラグですか、慣れるまで大変そうですね
衣装が欲しかったんですが潔く諦めることにします
お三方、回答してくださりありがとうございました
>>833 毒玉投げるのは3??4人いれば問題なく時間内で倒せるし
火力過多ユーザーがいれば毒ダメ以上の速度でダメ与えるから心配せず参加していいよ
お手玉はSSや抵抗スキル使えば抜けられるから慌てないこと大事
>>833 衣装はブレソタイムの報酬だけでもチャンスあるよ
>>834 頭真っ白でスキル使うことすら忘れてました。落ち着かないと駄目ですね
自分で募集するか、参加する場合は「どなたでも」募集に不慣れなことを伝えてもう一度チャレンジしてみます
>>835 リアルラック皆無なんで交換券手に入るか怪しいですがID以外ならそれしかないですね
>>833 まだ初日だし、あまり悲観しないでねー
設定の方は何とかモヤモヤだけでも見える設定にできるといいね
イベント本番では試せないだろうから、F12で入るホン門修練場で適当なボスと設定変えつつ試してみるといいかもですよー
やってくうちに慣れるし、イベント楽しめるよう祈ってるー
とりあえずメインのクエストが終わってLv55になったけれど
その後は何に手をつければええんやろか?
>>836 最低仕様PCオプションを解除出来るなら解除して詳細設定の方で1まで下げつつ
モンスターのエフェクト品質を上げてみると良いかもしれない
今初めてキノコへ行って来ましたLV47銃撃士です
引っ張られては気絶で何が何だか分からないし、1ミリもダメージ入らないwww
上でも書かれてる様に毒玉を投げて倒すって聞いてたんですが
拾って投げる暇すら全くなかったですw
これはソロだと無理なんでしょうか?
>>841 12人ID産の強い装備が揃ってる位じゃないとソロは無理
>>842 そうみたいですね
6人PTで行ったら普通にクリアできました
ただ競売が1金スタートとか世界が違ったので出直そうと思いますw
イベントダンジョンはソロ難易度かなり高いが
PT組んだら低レベルでもクリア余裕
とにかく6人で行け
龍の柱でFキー押せ
キノコに何度か捕まっても報酬に問題ないから気にせず進め
ボスの周りのザコ倒すと玉落とすからそれFキーで拾ってボスに投げろ
投げる時地面に丸い目印が表示されるからその丸い目印の中にボス入れてから投げろ
クリアしたらアトラクションクエストの報酬もらい忘れるなダンジョンから出たら消えて貰えなくなるぞ
>投げる時地面に丸い目印が表示されるからその丸い目印の中にボス入れてから投げろ
鬼炎ハサミ虫には通用しない定期
>>846 あれかなり手前に合わせて投げないと出てこないよなw
敵HPゲージ見て13〜15メーターくらいで投げるとええで
それでも出ないことあるけど
あれたまに普通に抵抗って出るけど確定で出す方法あったの?
空中抵抗に関してはいろいろ議論されたけど、絶対な方法はない
地中での向きとか位置ずれの問題とかあるし
昨日の
>>833です、何度もすみません
>>837>>840
ありがとうございます
公式で攻略情報を載せてくれている記事を読みまして、まずはモヤや範囲を確認しようと画質の最低仕様チェックを外し、画質設定を全て5にして一人で入ってみました
しばらくキノコを近くで観察していたのですが、攻略情報にあったSSのような範囲表示がされずお手上げ状態でした(戦闘情報の範囲表示にはチェック入ってます)
これですっぱり諦めることが出来ました
設定等教えてくださったおかげで、今後のイベントIDでは事前に確認して失敗せずに済みそうです
本当に助かりました、ありがとうございました!
PCのスペックが低いってわけじゃないならデータ破損してないかそれ?
再インストールしてみるとかどうよ?
キノコ以外のボス級敵キャラもだいたい赤い範囲攻撃してくるけどそれも見えないんだよね?
キノコに限らずイベント系IDはばんばん行ったほうがいい、誰も気にしてない
あとたまにキノコ本体殴ってる人いるけど、廃火力になると玉投げるよりぶん殴った方が早いから
キノコなんてブレソ唯一の良心と言えるくらいのIDなのに行かないなんてもったいない
軽くググってみたところ、ノートPCのIntel内蔵チップセットでプレイすると攻撃範囲が表示されないのかな
これが原因だった場合は元々スペック不足となるのでグラボが入ったPCに変えるしかないと思われ
>>855 まさにこれでした
グラボ無しの低スペ故、IDはイベント以外は行っておらず衣装集めのみで楽しんでまして、
敵の範囲に関してはソロで行ける所は今まで見えていました
なので自分が知る限りはキノコが初の攻撃範囲が見えない敵だったのですがこれが原因だと確信しました
今までのイベントIDは特に不自由がなかったのですが今後は気を付けます!
たくさんの助言感謝です!連投失礼しました
>>847 爆弾のバウンド分計算に入れないとだよねw
つーか一気にダメージ与えると潜る回数貯金して無敵状態のまま潜り直すのほんとクソw
ちっ、とイラついた状態で投げた爆弾が不発だと更にイライラ2倍w
スキル設定いじくってたら変になりました
QとEの設定は何処にありますか?
ID行きたいけれど
募集するときは、コメントに初めて書いた方がいいかな?
書いちゃうと敬遠されてしまうかな
スマホゲーの交換アイテムにあるなんとか坊って
どんなんだろうね
>>859 自分も初見ですって書いて募集してるけどみんな入ってきてくれるよ
>>859 このゲーム、お手伝い大好きマンいっぱいいるから大丈夫
そして予め書いてくれればそのつもりで動けるから返って書いてくれた方がいいよー
カンストしたからソロで低レベル帯のIDに行ってみてるんだけどテツギガンだけやたら強くない?
強いというか最初捕まれて気づいたら死んでる
対象の上に数字が出てカウントダウンするのと
全員準備できましたか?のウィンドウって
どうやって出すんですか?
>>863 牢獄のボスだっけ?あのボスは、2回掴まれたら即死するから掴み攻撃をSSとかで抵抗するか、掴み攻撃をする前に倒す必要がある。
正確なパターンはわからないけど、8回くらい行動したら掴んでくるからモーション見て動ける準備をしておくといいかも
>>863 テツギカンは一定範囲より離れると強制的に掴み
その他一定の攻撃パターン数の後に掴み
後は
>>865の通りデバフが切れる前に2回掴まれると即死
掴みの時にタイミングよく抵抗しないといけない
>>864 数字はパーティー状態でCtrl+1
準備はチームリーダーのみチームのHPバーにあるアイコンから
>>866 ありがとう、カウントダウン出したかったんで助かりました
>>867 ちなみに秒数は環境設定から10秒・5秒・3秒が選べる(無駄な知識
属性首の衰弱デバフって
10段にしてる人達だけがクリダメUPするんですか?
銃ではじめた初心者なのですが質問させて下さい(火です)
亀ピザとやらが8セット揃ったんですが、鳥魔の羽が在庫100ほどあります
桃のとこで交換できる秘穴碑とやらを先に入手がいいのか、
或いは鳥魔ピザを1〜3入手して混ぜたほうがいいのか、どちらが正解と思われますか?
あと、3セット効果の連続弾ダメ上昇は亀と鳥で重複するものなのでしょうか?
よろしくおねがいします!
装備品に永遠の効果発動って書いてあるんだけどじゃあその永遠効果ってどんな効果なの?っていうのはどこに書いてあるんですか?
白嶺斧から時空斧に進化させたんだけどこれにも時空効果って書いてあるけど時空効果ってなんやねんっていう、、、
>>873 効果が発生した時にツールチップが出るからそこで見るしかない
>>873 効果出た時に例えば空虚効果だと10秒しかないからスクショ撮ってのんびり読むといいぞ
たくさんたまったらうpしてくれw
>>874-876 装備品効果の確認方法ありがとう
このスレにはいつもお世話になってるから
永遠と空虚の効果発動させてスクショ撮ってきたぜ
効果調べて新たな疑問なんだけど
「クリティカル率100%向上」っていうのは
100%クリティカルが出るようになるのか、
それともプラス100%、つまり2倍になるのかどっちなんだろ?
効果中にプロフィールでクリ発見ると分かるけどプラス100%
あとは敵のクリ減少によって発動率が変わる。けどCPUってクリ減少あるのかは知らん。
サイドボタン付きマウスとパッドに関してなんですが、
どちらもwordなどに対して使うと文字が入力されるのですが、ブレソだけ全く認識されません。
パッドはxboxでjoy to keyを入れています。
マウスはエレコムでマウスアシスタントでプロファイルの固定をやっていますが全く認識されません。
公式掲示板では出来るとの記述がありましたが、アプデで不可能になったのかそうでないのか教えて頂きたいです。
このゲームは動きながら打てるスキルが存在している以上、
移動キーとスキルキーを同時に押すことが重要だと思うのですが、
親指小指以外の指三本を移動キーに常時置くような操作方法ではAと2を同時に押すのはだいぶ無理があると思います。
キーボードのみで操作している方はその点どう解決していますか。
私は左移動しながら2のスキルだったら
Aを薬指、2を中指で押してる
>>881 64bit版でプロセス指定するタイプのものが使えなくなったけどデフォルトの設定変えてればそのままゲームでも使えたよ
宝物庫40個開けてアクセが沢山出たんですが
どれを買ったらいいのかわかりません
成長経路のウィンドウ開いて載ってないアクセは
自分の職業に合ってない物ってことなんでしょうか?
それか載っていても属性違いなのしか無いです
>>884 自分が使う属性以外の属性アクセは装備出来ない
枠を開ければ自分が使ってる属性の耳か指どっちかは入ってると思ったけど入ってなかった?
あー、見逃してました
耳がありました。お騒がせしました
>
>>883 設定の変え方が分からないので32bit版で起動してみましたが、ダメでした。
パッド、マウス、PCのどれかを買い替えれば何とかなる問題なのか分かりませんが、
現在883の方が利用できていることを考えるとこちら側に何らかの問題があることになりますね。。
あきらめるつもりは全くないのでしばらく頑張ってみます。
>>878 おー マジで貼ってくれたのかありがとう
これから腰巻き上げる予定で永遠に興味あったから嬉しいw
キツさで言うとDで移動しながらFが非常に難しいw
親指と人差し指の間にもう一本欲しいw
>>887 もうパッドなんか使わずに普通にキーボードマウス操作を覚えた方がいいと思う。
マウスはロジクールのボタンが12個くらいついてやつがいいんじゃないかな。
今後他のゲームやるときにも役立つだろうし。
交換保証は2年間だっけ?
俺は最初のG300が半年でチャタリングおこして交換してもらったよ
俺の時は一応購入の証明になる物を要求されたので、ネットで購入した時の画面のキャプチャを送ったかな
交換した物は正常で2年半活躍してくれた
今G300、3台目w
ちょうど3年くらいでチャタリングおこすけど
そんとき無料で交換してもらったらいい
マウスは昔G500、今RIVAL500
マウスの親指にだけボタンがいっぱいあってもマウスにボタンを割り当てるほど親指1本が忙しくなるだけで無意味だが、
これらのマウスならキーボードとマウスの各指でボタンを素早く繋げられるからスキルの連携がやりやすい
久々にロジクールのサイト覗きに行ってみたw
保証の話はここに書いてあるね
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/warranty#rma 一応製品の保証は2年って書いてあるけど、それ以降はあちらの判断で個別に対応してる感じなのかねぇ
さすがに当たり前だけど交換した後の製品の保証は2年あるわけじゃないんだねw
wasd→bv space n
1234→qwer
zxcv→asdf
fqe tab →1234
移動を親指だけですませてる変則的なのがフレにいる
dotaやってたからこっちのほうがやりやすいらしい
887です。皆さんありがとうございます。
とりまロジクールを注文したので、設定でつまづいたらたらまたお聞きします。
剣術 拳闘 滅砕 リン剣 双武
もノックバックはあったと思う
衣装の妖衣が欲しいんですが
鮮血の鮫港に行けばいいんでしょうか?
それとも暗き鮮血の鮫港ですか?
妖衣は鮮血の鮫港のほうだね。
ヒョウ柄とシマシマは暗き。
>>904 御剣放出のノックバックルートなくなった?
>>905 ちなみにリンは交換しても着られないので注意(交換自体できなかったかも)
昔それ知らずに高額で落札した事がありましてな…(´・ω・`)
剣術:自分が押さえ込,み 掴み上げ, 吸功中の御剣放出にノックバック
拳闘:反撃後の鉄山鼓にノックバック / 自分がダウン状態中の回転蹴りにノックバック
滅砕:台風にノックバック
魔道:衝撃波の反撃時にノックバック / 衝撃波の凍結中にノックバック / 爆熱神拳にノックバック / 吸功中のはね飛ばしにノックバック
リン剣:吸功にノックバック / 吸功中の投げにノックバック
邪術:防弾符の鎮圧にノックバック / 自分がダウン中の真空波にノックバック
双舞:真空波にノックバック / 自分がダウン状態中の回転蹴りにノックバック / 裂震波にノックバック
銃撃:反応射撃後の発砲にノックバック
まあ、寺院2ND途中の魔霊の取り巻きに持ち上げの代わりに使えそうな普通に使えて距離も出るノックバックは剣術と双武だけだな
妖魔王の歯や炎火大聖の角といったアイテムは使い道あるんでしょうか
ミッション報酬で貰えるアバターの引き換えアイテムの生地ってどこで手に入れるんですか?
>>913 今はもう用途は無くなったと思う
>>914 課金衣装を買って分解する
宝物庫でたまに出てくるから買う
市場で買う
ジュリアの蜘蛛フェーズの時の
押し出し要員の参考にしようと思ったんですが
自発的に出せるのは邪術と双舞だけ?みたいですね
うちのレイドは吸功ノックバックでやるリン剣の人がいるし、滅砕は1人でできる
同様に引き寄せが2個ある拳でもできるかもしれない
>>917 剣も何時でも御剣放出できるが、火力が落ちる
そろそろ神功石が集まってきたので合成したいのですが風リン剣の合成牌はなにがいいでしょうか?
拳です
天空9 火指 腕輪は覚醒忘却 漆黒パオ8セット牌は合成してません宝石は黒曜5角他の石込みで攻撃は1140ほどです
スキル回しは2→fを基本にx,4,vをたまり次第打つって感じでいいんでしょうか?
DPSはどれくらい出ると思われますか?
>>922 瞬間火力なら15万、矛殴りなら11〜13万くらいじゃないかな。
耳、首、腰巻きが伝説なら
やっとLV50の銃撃士です
白武器と黒武器どっちがいいでしょうか
ちなみに火でやってます
好きな方でいい
気に入らなかったら逆にすればいいよ
1から育て直しって訳でもないし、自分で判断できるだろ?
>>925 助かります
>1から育て直しって訳でもないし
ちょっとここの意味が分からないのですが
元に戻せるってことですか?
>>926 課金アイテムに白から黒に変更できるやつが売ってる逆もしかり
白武器と黒武器は
>>793あたりから読めばいい
千霊封印石を使うと成長段階を維持したまま白から黒や黒から白に変換できる
F2→龍玉→龍翔会商店→成長の下のほうにあって1個12000龍玉
20金とハロウィンの文字で交換できる不思議な金貨箱はやったほうがお得なんでしょうか?
運要素の物なんだから自分で決めろとしか言えない
当たればお得
外れれば損
当たり前
>>927>>928
>>929 参考になります
ありがとうございました
ロード画面でよくメインクエのキャラが集合で出てる絵がありますが、
よく見る絵で、大きく書かれているかわいい髪の長い女キャラが誰か分かりません。他のキャラはみんな分かるんですが。
グレンマリナとかは後ろに小さく書かれているんでそれよりも扱いがいいと思います。
あれは一体誰なんでしょう。
小太刀持ってらから暗殺?あんなキャラいたかな
>>934 前列右のキャラ?
あれ誰なんだろうな
気にはなってるw
遊んでると隣のサブモニタにカーソルが飛び出して
操作不能になるんですがこれ自分だけですか?
なにか設定とかで対策方法があったら教えて欲しい
>>936 設定で全画面表示にしたらシフトTAB以外で他の画面にフォーカス移らなく
なったりするかもしないかも
>>938 全画面にはしてるんだよなあ
一瞬カーソルがはみ出てもすぐ戻るんだけど戦闘中などでカーソルがはみ出した瞬間にクリックしちゃうとゲームが非アクティブになってしまう
>>940 入手場所はツールチップに書いてあるのでそれを見よう
>>942 答える気があるから答えを書いたんだけど?
ガキには理解できなかった?
>>943 キッズはママに手取り足取り教えてもらうのが当たり前になってるからな。
答えその物を教えて貰えないとヘソ曲げちゃうんだよ。
察してやれw
>>943 場所を聞いてるんだから場所を答えるのが礼義ってもんじゃないんですか?
>>944 言いたいことはわかるけど恥を忍んで分からないから質問してるのに聞かなくても分かるよねってまともな教育を受けてきてた人のはつげん発言ではないですよね?
>>941は普通に場所書いてくれてるやん
もしかして文盲?
例えば「○○って単語の意味を教えて下さい」って質問に「辞書のxxxページに書いてあるよ」って言われたら普通そこ見にいかね?
お前が本当に恥じなきゃいけないのは答えを示されてるのにそれを確認もせずに
>>942みたいな事を書くってところだよ
>場所を聞いてるんだから場所を答えるのが礼義ってもんじゃないんですか?
君のお家や学校の教室にはそういう物があるのかもしれないけど、ネットみたいな一般社会に出たらそんな礼儀はないよ
どこでも望んだ答えを望む形で返してくれると思ってる甘えん坊は社会に出るのは早い
礼儀ってのはいちゃもん付ける前に返ってきた答えを確認し、解決したら回答者に礼の言葉を伝える事
少なくともツールチップ確認して、それでもNPCの位置が分からないのであれば、そのNPCがどの辺りにいるか質問する
これがまともな教育受けてきた人の行動だよな
恥を忍んで辞書の使い方すらわかりませんと正直に言えばいいのにな
教育受けてると思って辞書の使い方しってる前提で非常識なアホに回答してしまった
>>941はどんまいだな
>>948 最初に戻っちゃうけど社会常識なんて教えてなんて言ってないですよね?関係ないこと言ってマウント取りたいだけの人相手してる暇なんてないんで黙ってて下さい
一つ一つのアイテムの入手場所を分からない度に訊くより「今後入手場所のわからない物が出てきた時にどこを見ればわかるのか」
を知識として持った方がいいと思うんだがなぁ…
>>951 わかったわかった
じゃあもう答えないから頑張れ( ´А`)ーЗ
飢えてる人に食べ物を渡すか
食べられる雑草の本を渡すか
どっちが親切かってことだよな
車がエンジンかからなくて出かけられない女の話を思い出すな
相談された男は直しかたを教えようとするが女は送ってくれれば済む事なのにと思って話が噛み合わない
【BnS】ブレイドアンドソウル Part380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1509061295/ 89 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 01b8-ei4m)[] 投稿日:2017/10/29(日) 16:29:53.22 ID:eeNDaH8I0
建元武器はどこで手に入るか教えろ
こっちでちょうどたまたま同じ質問が出てるから見に行ってこい
しかし懐かしいな、ブロ厨戻ってきたのか
滅砕士で最近始めて、装備を揃えてる最中なのですが、秘巧牌ともう片方の牌で初心者向きのおすすめがあれば聞きたいです
属性は地がメインです
>>956 時間的に同一人物なのでは...?しかしそっちでも返答は無いな
荒々しく聞いてるからか、こっちと違って誰も反応すらしてないな
1)装備成長図を出す(Iキー押下後に出てくるインベントリウインドウの下にある左から2つ目のアイコンを押す)
2)左上のタブからみたい項目をクリックする。武器の場合は一番左をクリックする
3)武器と武器の間にある ↑(やじるし) にマウスカーソルを当てれば全ての供物武器は入手先は書いてある
4)書いてある場所に行って手に入れる
>>957 私もまだ初心者なのであくまで参考程度の意見なんですが
天上盆地で交換できる無悪秘功牌をつけたら桃集めの効率がけっこう良くなりました
憤怒4秒縮むだけでかなり違いますよ
神功牌はまだ交換してないので私もオススメあったら知りたい
>>957>>960
神功牌は来月中旬から無限の塔の神功牌が新しくなって強い物に変わるのでそれを入手するといい
銃撃士LV50です
初歩的な質問ですみませんが、このゲームってLV50以上は無いのでしょうか?
経験値は貰えてるようなのですがLV(らしきもの)があがってもポイントが増えるだけみたい
LV55にならないと開けられない箱とかあるんで何かクエストクリアとか必要なのかな
>>964 メインのシナリオ進めて西落というマップへ行くと上限が解放されて55まで上がるようになる
シナリオを進めると自然と55まで上がるようになってるのでとにかく黄色のクエストを最後までやるといいよ
ちなみに50で制限されてる状態でも醒のほうに経験値が入るので無駄にはならない
>>965 ありがとう
安心しましたw
メインクエを進めていきます
公式でよく募集してる固定の補助枠って何ですか? 欠員が出たときに入れてもらえる感じですかね。
それだと自分の都合がいいときに必ず入れるとは限らないのでかなり損だと思うんですがどうなんでしょうか。
他にコネでもあれば別ですが。
>>790 亀レスだが邪術は尽天は全然あり
いちいち氷と闇の両方を揃える必要もないしおまけに対人まで使える優れもの
内力調整のためにLB押す必要もないのは楽だわ
>>967 そういうところはほぼ12IDクリアできるところだから
楽させてもらえて誘われたらラッキーって感覚でいいんじゃないかな
一応公式掲示板にこれからクリア目指すところも多いしそこでやっていくっていう手段もある
今週から始まった「法器」「殿堂」イベントについて相談です。
楼閣よりも難易度が高いと言われているIDですが、参加の目安として
修練場矛盾将軍DPSいくつ以上が妥当でしょうか?
両IDともまったく経験がなく、これを機に行ってみようかと思ったの
ですが、公式サイト掲示板では「DPS 15万」という数字もあり、かなり
ハードルが高そうで躊躇してしまう・・・。
いつぞやのアップデートで緩和されたから火力に関しては困らないと思う
一般法機なら全員のDPSを足してが50万もあれば3回目の位相変異の前に終わる
殿堂はタンクが上手ければ何も困る事はない
法機はPTメンツの火力次第では一般でもギミックを理解しておかないと徐々に死体が増えていって詰む可能性がある
15万あればギミック発動前にごり押しで終わるから公式に書かれてるのはそういう事だと思われ
宝貝強化って全部クリじゃなくて貫通もある程度上げといたほうがいいんですか?
門メンに言われたんですが…
>>974 狩はクリだけでいいよ龍紹介入ってれば貫通は十分足りてる
>>921 遅くなりましたがありがとうございます!
キャップ開放のときに貫通20%は確保しないとダメとか聞いて
貫通も2箇所つけてましたALLクリでいいんですね
ありがとうございました
宝物で進撃手こうをとったんですが、進化に使うのに無法者の塔の手こうが必要って書いてあります
これは無法者のどの階層でとれますか?
以前チャレンジして2体目までは倒せたんですが、奥のボスまで倒せないと手に入りませんか?
また宝物でもとれますか?
>>978 ファリン手甲は一番最初のナノ・ラナイでもらドロップするし全階層どこでも出る
宝物庫では出ない
>>978 ナノラナイやヨクソンからも低確率ですが出ます。宝物庫では取れなかったと思います。
でもそのあとの素材の覚醒渓谷手甲が最大のネックだと思います。
覚醒渓谷手甲は熟練鉤爪ででますが、そこにチャレンジするには無法者をクリアできるくらいの装備が必要です。
門派員とかに手伝ってもらえるなら別ですが。
覚醒渓谷手甲のドロ率はどんなもんなんだろう
半日周回したら数個出て回ってくるかな
>>980 >>979 ありがとうございます
感謝です
>>981 出る時は1時間で2個とか出るけど出ない時は3時間やっても出ない
野良で落札できるまでひたすら回った時の体感だと20周で1個くらいの確率
ちなみに落札額は3000金〜200金と幅も大きかったので、メンバー次第ではすぐとれる
>>984 ついでに言うと、個人的な感覚ですが、伝説手甲はそれほど飛躍的にDPSがあがったようには思えませんでした。
強化の優先度は低いと思います。
当然職によっても違うと思いますが。
「先手必勝」って業績に必要になる、サンゴ海岸の魚人族の拠点に出るらしい「小型爆弾兵」と「大型爆弾兵」ってどうやると出るのでしょうか?
ドートや亀を倒し続けても何も変化がなく、ググってもそれらしい話は出なくてお手上げ状態(´・ω・`)
>>985 ほんとそれ
鉤爪いく優先順位は低いよね
疾風腕輪・腰巻と白夜腕輪・腰巻ではどっちがステータス高いんでしょうか
勢力印章が100個たまったので交換しようか迷ってます
>>986 記憶にないけど1回だけ完了してたから察するにデイリークエで出たかもしれない
>>988 弱いからいらない
メインクエで貰える装備の次段階は伝説アクセを目指す
Iキー下の装備成長図に書かれていない装備はメインで使う装備ではないと思っていい
>>989 デイリーかああああ
完全にスルーしてましたわ
早速やってみるです
ありがとう!
>>971 >>972 >>973 遅レス失礼しました。 アドバイスありがとうございました。
挑戦してみようと思います。
>>988 疾風腕輪は進化素材で必要だけどIDでは手に入らない
白夜は確かIDでも入手可能
少し先の進化を見据えてなかなか集まらない物は置いておく方がいいよ
今ある装備、目指す装備の進化ツリーはまえもって見ておくとある程度必要な物、集める場所が把握できて進めやすいと思う
宝貝の合成ってなくなったんですか?
相変わらず分解すると合成紛はできてるんですが
LV50になるまで合成できる宝貝が手に入っていません
>>997 あるよー
もうちょい先の「夜の風の平野」ってとこでドロップしたり交換したり、各種イベントで貰えたりする伝説宝貝以降になると
同じ番号の伝説宝貝同士を合成して強化できるほか、飛龍商工で交換できたり各所の交換商人で交換できる合成用宝貝で強化できるようになる
その合成の際、合成粉が必要になるよ
飛龍商工での交換に必要になる木の宝貝みたいな奴は製作で作ったり市場で買ったりできるよ
>>997 以前はどんな宝貝でも合成できたが今は合成専用宝貝を利用する形に変更された
合成専用宝貝は製作で合成牌を作ってそれを飛龍商工で交換すると手に入る
-curl
lud20241209112158caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1497371520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part410
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part389
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part387
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part382
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part409
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part393
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part402
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part379
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part395
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part378
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part388
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part351
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part402
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part373
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part376
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part375 ©2ch.net
・【馳為】CHUWI タブレット 質問スレ Part.3
・ブレイドアンドソウル2 part2
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part308
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part352
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part215
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part367 [無断転載禁止]
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part406【糞アプデ】
・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part8
・【BnS】ブレイドアンドソウル 雑談スレ
・【BnS】ブレイドンドソウル Part397【ワッチョイ付】
・幻想神域 質問スレ Part41
・Excel VBA 質問スレ Part56
・Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part2
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part23
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part51
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part25
・【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part30
・Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
・Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part9
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part14
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part24
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part63
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part39
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part71
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part28
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part21
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part66
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part29
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part41
・【PS4/PS3】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part31
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part27
・【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part36
・一般人用 質問スレ part83
・Excel VBA 質問スレ Part69
・Tree of savior 質問スレ Part6
・Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part2
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part17
・【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part2
・乖離性ミリオンアーサー 質問スレ part25
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part24
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part32
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part40
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part15
・DARK SOULS V ダークソウル3質問スレ Part 48
・【RIFT】 Rift: Planes of Telara 質問スレ Part5
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part6
・【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part23
・【D2R】Diablo 2 Resurrected 質問スレ Part7【リマスター】
22:16:33 up 42 days, 23:20, 0 users, load average: 13.01, 11.54, 21.45
in 1.4113790988922 sec
@1.4113790988922@0b7 on 022512
|