◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問11 YouTube動画>1本 ->画像>68枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1507031159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 質問スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1501591906/ ◆公式サイト :https://ffrk.jp/
◆公式ツイッター:https://twitter.com/ff_rk_info
◆公式PV :ダウンロード&関連動画>>
◆iOS :https://itunes.apple.com/jp/app/id866037912?mt=8
◆Android :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12019103.lite
◆◆◆質問の前に◆◆◆
スレ内検索、Wikiやテンプレを見る等、まずは自分で調べること。
質問の際には言葉遣いなど最低限のマナーは守りましょう。
敵が倒せない、ガチャを回すべきか。などの質問は
なるべく自分の手持ちやパーティ編成をSS等で詳しく伝えましょう。
また、回答してもらったら一言お礼を言いましょう。
◆◆◆注意事項◆◆◆
他の人が質問に答える義務はないので反応なくても泣かない。
暴言を吐いたり等、喧嘩は禁止。煽りはスルー。
みんなが気持ちよく使えるように質問者回答者共にマナーを守って仲良く使ってください。
次スレは>>980が立てて下さい。
反応なければ立てれる人が宣言後に立てて下さい。
>>980以降は次スレが立つまで減速推奨。
※前スレ
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 質問スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1501591906/ ●リセマラ
時期よってプレゼントのミスリル数が違いますが
50個でひけるDrモグ ビギナーセレクションで
鉄壁+αを引くのが良いです。
現在のおまけで好まれるのはエドガー、セフィロス
●レコマテ
条件はトップ→他の部屋へ→資料室→レコマテ入手条件
【必殺ゲージ系】凸=限界突破
クラウド凸2…開幕1ゲージ
デシ凸2…開幕1ゲージ
ティーダ凸2…たたかうorアビ使用時ゲージ大
ラムザ凸2…たたかうorアビ使用時ゲージ大
スコール凸2…披ダメ時ゲージ大
スタイナー凸2…披ダメ時ゲージ中、アビ使用時ゲージ中
【経験値2倍系】
シド凸1…稀に 20%
パロム凸2…稀に
リルム凸2…稀に
たまねぎ凸2…稀に
ルーネス凸3…中確率で 40%
●アビリティ
☆3以下
ブレイク系、デュアルディレイ、ケアルダ
☆4
エンドアスピル2〜3個 いかり
ケアルガ、プロテガ、シェルガ
ハイブレイク各種、ハイブレイク踊り各種
☆5
フルブレイクとブレイクフィーバー
●装備
装備は対応のシリーズで装備すると共鳴しステータスがアップします。
イベントで使うときに人数分の共鳴武具があると攻略が楽になるため
同一武器が出た場合は進化させずに両方強化してとっておきましょう。
☆4装備は超進化後シリーズ共鳴すれば☆5+ほどのステータスになるため残しましょう。
☆3装備は防具だけ取っておく、☆5、4防具が少ないので重宝します。
同じ装備を3つ重ねて、ギザールの野菜でダークマターを交換し超進化させられます。
超進化はお金がかなりいるので考えて進化させましょう。
●倉庫
持ち物拡張はミスリルひとつで5枠、倉庫は50枠が拡張します。
●味方ステータスアップや敵ステータスダウン効果の重複関係
デバフの画像は現在リンク切れ
マテリア装備、EXモードのバフはすべて重複する。
●減衰値
攻撃力や魔力はダメージと比例していますが
攻撃力806、魔力は1055以降から比例せず
ダメージがでにくくなります。
バフは基本的に大1.5倍 中1.3倍 小1.15倍
●属性強化
武器、防具で重複します。ひとつにつきダメージ1.2倍
【攻撃力と属性強化、どちらを優先すべきか】
攻撃力÷属性強化あり時の攻撃力が1.11以下
魔力÷属性強化あり時の魔力が1.12以下なら属性強化を優先
減衰値やバフの計算も考慮しましょう。
●経験値の上げ方
中級者以上向け
パーティ編成
・やり方
1 経験値ダンジョンに入ります。
2 ステージ1へ入ります。
3 レコマテが発動したキャラ以外をブレイクしてダンジョンをクリアします。
4 ステージ2はクリアせず、そのまま経験値ダンジョンから脱出します。1へ戻る
フレンドは即時全体回復や即時全体攻撃
>>4 個人的だけどブレイク戦法の代わりにデスもオススメ
3人間引くとスコア落とすけど、ブレイクと違って100%当たるからサクサク
3人メンバーで出撃して後は同じ
手間が減る分2倍の確率も減るけどね
<<1
おつ。
おぉ初心者ってついてる。
これは初心者が質問するスレじゃなくて初心者の雑談+質問スレって解釈でok?
サービス開始から、
ロマサガイベ(セフィロスのひきかま流行時期)まで
プレイしていた者です。
ジャ系やハイブレイク系の魔法で素材が落ちず、
人権武器だった鉄壁がなかったり、スタミナがマゾかった為、
当時やめた記憶があります。
やはりドット絵やBGMが好きなので、
3周年記念イベントを機にFFRKに復帰したのですが、
当時プレイしていた頃と比較すると必殺技等、
様々な要素が増えすぎていて
正直何をすればいいのかわかりません。
なんとなく新しくゲットした武器や防具を大量にプレゼント箱にあった強化剤で
育成している感じです。
イベントダンジョン等見ましたが、
難易度も3桁ということでとりあえずは、
スタミナのかけらを無駄にしないようにフォースやイベントダンジョンを進めながら、
キャラの記憶結晶や素材を集めています。
そこでなのですが、
武器と防具について下記リンクの物を所持しているのですが、
おすすめの育成等(育成優先、フルダイブ優先等)を教えて頂けないでしょうか?
デシの開始2ゲージは取得しております。
また、これらの所持している武器を合わせて、
今開催されているドリームガチャでおすすめ装備と関連するキャラがあれば教えて頂きたいです。
https://imgur.com/OSQ7aZ5 https://imgur.com/T5CBEJO たまねぎバーストとヴァン入れて物理か魔法かでかためる
あとは
>>2 プレゼント召喚のおまけに悩んでいるので参考にお聞きしたいです。
候補は2、3、4、14
2と4は主人公装備持っていなくてナイトメア200ミッション未クリア、3と14は属性強化目的。
3は風呂だけ未所持、14はバーストと風呂未所持。
手持ちの風はバッツ超絶くらいと薄く星3や星4魔石未クリア。
14は炎強化目的でしたが奥義引けて星4氷魔石30秒済み。
2と4ミッションは主人公に必殺欲しいという気持ちはありますが多分いけそうなのと、
炎強化一個も持っていなく炎強化ロッドは貴重なこと、
星6風槍は欲しいんですが、あくまでも今後風必殺引けたら欲しくなる程度かなと悩んでます。
アーシェバーは魔石3までならチェイン無しでも30秒切れるくらいのスペックあるよ
フルダイはせんでいいけど雷弱点だと使えるから鍛えて損はない
選べるバーストで何とろうか悩んでるのでアドバイスください。
回復系の手持ちが以下なのですがとっておいた方がいいものはありますか
レナバー、パンネロバー、アルマ超絶マテ、アフマフ超絶バー、ヴァニラバー、セルフィマテ
ヴァニラだけ少し潜ってます
回復系がこれ以上不要であれば攻撃系に回す予定です。
>>11 魔石4で30切れてるなら14はいらないね
風がないならルーネスとってオバフロいかたくできて良さそう
属性強化あってバッツも使えるしいいんでない?
>>10 ありがとうございます。その2つ育てながらどうするか考えてみます。
次のガチャのバフラッキーって引いた方がいいでしょうか?
ラインナップにはラムザとオニオンの超絶が含まれていないですし何より使いたいキャラクターがあまりいません
ちなみにバフキャラはモーグリしか超絶を所持しておりません
魔石とかもクリアできていてバフに不自由してないなら
玉ねぎやラムザの再販に向けてミスリル貯めてもいいんじゃない?
>>17 バー超必含めて被ってるのがモグ超絶のみなら引いてもいいと思うよ
魔石クリア出来てるならいらんだろうけど
バーストのドリセレ引き換えで悩んでいます。
超絶が引けたセフィロスか、
同じく超絶が引けたヴァニラかです。
回復役はいまのところアサイラムのみのヤシュトラがいるだけなので、もう1人いた方がいいのかなとも思うのですがどうでしょう?
セフィロスは超絶だけで良さげ
ヴァニラは超絶がイマイチでヤシュトラ使ったほうがいい
まだ始めたばっかりなら白はひとりで大丈夫
>>15 ありがとうございます
度々申し訳ないけど、
賢たましかない場合にたまねぎバーストはとったほうがいいでしょうか
闇が揃ってないのでレインズバーストと悩んでます
>>22 聖闇使えるレインズ一択
いかりとメメモリで運用できるので使い勝手がいいし聖魔石3なら30秒パーティーに入れる
賢たま持ってるけど連ガかメルトンで十分、バー使うゲージがもったいない
>>23 ありがとうございます
レインズ選ぶことにします
プレゼント装備召喚で10か11で悩んでるんですけど
氷属性は
リノア超絶チェイン スノウチェイン イデアバー セラバー スコール閃技ガチャマテ
水属性は
ティーダチェイン ストラゴスバー パインバー1 バッツ超絶水バー
まだ深淵クリアすらしていない状態です
魔石をやる場合ティーダはチェイン以外にゲージを使う余裕があるのかどうかで決めようかと思っているのですがどうでしょうか?アヤメは専用未所持です
いかたくするからゲージは使える
ティーダは超絶かバー2のほうが使えるけど
なければオバフロあったほうがいいし水属性強化が強い
氷は魔法で固めたほうがいい
どっちにしろ現状の火力で魔石4まで勝てる
>>27 ありがとうございます、10にします。
ログインガチャ勢だったので、キャラ育成、アビ精練等まだまだですががんばります
無課金の初心者は11連半額の時だけガチャ引けばおk?
魔石3クリアまではラッキーでいいが30秒切り目指す頃からラッキーはシカトでもいい
被るようになったらイベントガチャ狙えば無課金でも魔石4行けるようになる
回答頂いたのですがスレ間違っていたので再度
ガブラス超絶持ってるのですが、暗黒アビリティ何がオススメですか?
クリムゾンクロスは魅力的ですが自傷ダメがキツすぎるのでブラッディクロスを考えてます
ドレッドの回復も良さげですが火力低いかなって思って悩んでます
待機短縮ならドレッドが良いんじゃない?
短縮で自傷してたらキツいと思うけど
ユフィに不倶戴天(血祭)持たせてマスターさせてるのに必殺が打てません
ゲージ貯めても分身しかできません
4つ必殺あっても分身だけ光って他はポチってできない
必殺打ちたいです!
3つ貯まってても打てないような気がしてるんですけど見間違いですかね
スタミナ貯まったらもう一回確認してみます
魔石継承ってどうやってますか?
星4魔石クリアまだの場合エンキドゥにエンキドゥで良いんだろうか。魔力と風どっち継承か悩む。
魔石4対策だったらエンキドゥにエンエアロつけるかバストーンつけるか
☆3魔石はスキルと効果があってないから俺はバ系つけた
ただヒュドラの雷弱体、シリオンの風バリアが☆4で有用なのでその辺考えてやるといい
半年以上ぶりくらいにまともに復帰して、右も左もよくわからないんだけど、どのアビリティ作ればいいんでしょうか
絶対作るべき5つくらいを教えて欲しい
同じアビ精錬3を2個作ってる人います?
精錬5はオーブきついです。
>>38 属性の手持ちによりますが、
聖ナイト5連のアサルトセイバー
忍術強いので水のみなもげきりゅうじん
地星5魔法剣砂紋
ノーマルやりまくってたらこんなになってきた。
スタミナの有効な使い方ある?
どこ晒せば具体的なアドバイス貰えます?
>>42 パワダンで中級は40、exで80消化できる
フレンドにシャドウとか全体即時系連れてくといい
>>43 怒り以外は持ってます
☆5以降のアビリティがあまり無いので、どうしようかと
こんな感じです
>>47 だいたいメンバーはこんな感じです
ロックとセシルがビビになったり、ティナになったり、エーコになったりする感じです
魔法剣の4連アビは全属性作っていい
あとアサルトバスターくらいか
属性纏い手に入れたらそのキャラが使える同じ属性のアビ作ればいいよ
それまでは先回りで作る必要ない
>>49 ありがとう。
オーブが全然足りないな…
深淵ダンジョンがほとんどクリアできない…
深淵は魔法系ならたまバー、召喚ならアルフィノバーとかフレで借りてくればレベルさえ足りてればある程度いけるよ
ギミックが面倒なだけでボス自体は今の水準なら対して強くないから頑張って
そもそも復帰してまともにアビ、必殺揃えずにこれまでのダンジョンを
いきなりクリアできるわけがあるめぇ。
今は毒以外の属性ゲーだから、主力に合わせて少しづつ作っていくのがいい。
>>50 深淵クリアできないとか冗談だろ・・・
LV80でもクリアできるのに色んなキャラ育ててないだけじゃね
ボスに合わせて黒魔PTとか白魔PTとか召喚PTとか物補PT作らないといけないけど
共鳴キャラ育ててあれば今ならアビ精錬はそんなに必要ない
それでも勝てないなら具体的なボス名と手持ちキャラと必殺技全部晒せ
申し訳ありません
厳密には深淵の最後のを倒すにはアビリティとかが空になってしまって火力不足になってしまうっていうのが正解です。
初心者スレだから謝る必要なんて無いんやで
深淵の頃は星5アビ碌に精錬出来なかったから星4アビが中心だったな
勝てない敵と手持ち晒せばアドバイス貰えると思う
深淵も焦らなくていいよ
どうせ魔石行っても勝てないし
スタミナあげてあと1回フェス経験したあとでもいい
>>58 別物
バーストは発動後にバーストモードとなり攻撃と防御のアイコンが専用アビに変わる
纏いは必殺技の説明に書いてる属性の強化をするから纏い後に同属性のアビを使うと1.5倍、同属性の必殺技なら1.8倍になる
3周年4弾で新規で始めたのですがアビリティで質問させてください。
攻略サイト等を見て星4以上だとエンドアスピル3個、いかり、フルブレイク、各種ハイブレイク、連続ファイガ、リッパーブラスト、ウルトラキュア、プロテガ、シェルガを作ってちょこちょこ錬成してます。
他に作って損はしないアビリティありますか?まだ深淵は挑戦してないです。
主力はティナ(奥義、超絶)クラウド(超絶、バースト)ザックス(チェイン)ルーネス(オーバーフロー、バースト)アルクゥ(超必殺)で
他はガーランド(チェイン)セオドア(超絶)イゼル(超絶)アグリアス(オーバーフロー)ファリス(超絶)レフィア(超絶)ポロム(バースト)エーコ(バースト)レインズ(バースト)エース(超絶)ユフィ(バースト2種)辺りを育てながらノーマルダンジョン進めてます。
>>60 必殺技のところに纏いって書いてあるやつのことですね
それだと
ロック
クラウド
セシル
ティナ
スコール
バッツ
が該当します
>>61 ブレイクフィーバーくらいじゃないかな
ティナ抜いてファリス入れて神壁つかえばイベントも余裕で勝てそう
ちなみにファリス入れるのはスペスコ満たしやすいからでティナでもいいよ
そのうちにメルトン、連ブリ、メメモリ、ダークゾーン、バーニングラッシュ、アサルトセイバー
あたりを作っていくといい
>>61 基本的なアビを作った後は手持ちキャラの強化ためのアビを作る
バーストは必殺うった後バーアビが使えるけど超絶は自前のアビで攻めることになる
以下、今後優先的に作っていきたいアビ
ティナ・エース メルトン(深淵クリア後)
クラウド オメガドライブ(深淵クリア後)
アルクゥ等の白魔 ケアルジャ(深淵クリア後)
イゼル ファストブリザド精錬5まで、連続ブリザガ
レフィア バーニングラッシュ
レインズ メメントモーリ、ダークゾーン
当分はクラウド・ザックス・ルーネスの風PTでいいけど高難易度になると各属性ごとのPTを作っていくことになる
☆5☆6アビは精錬がきついけどファストブリザドは☆4なので精錬5にすればイゼルの追撃で6連が出せる
セオドア超絶はアサルトセイバーよりガードブリンガーのが良いけど聖PT最強のオルマーシュではアサルトセイバーの方を使う
ありがとうございます。
アビリティも沢山ありすぎてよくわからないですが早速オススメアビリティを作ってみます。
あとすいません。3周年関係のガチャはドリームガチャ以外全部引いたんですが昨日からのガチャは新規無〜微課金ならスルーしたほうがいいですよね?
優秀な回復、バフ、神壁のようなアビリティ欲しい場合はいつ来るか分かりますか?
>>65 フェスでたくさん装備取れたと思うのでまずは手持ちキャラ育成しながら
年末のフェスに向けてミスリル貯めつつ基本半額で引けるラッキーくらいでいいよ
年末にまた神壁やたまねぎ超絶が出てくると思うのでそこで全力かな
ようやく魔石にいけるようになりました。
この中で一番難易度が低い敵はどれでしょうか?
手持ちこれなんですがなにから育てた方がいいですかね?
>>67 自分が火属性のキャラを沢山持ってるなら火弱点のとこにいけばいいよ。
どこもそれなりに難しい。
バフと纏い&フローのみと、いかたくと回復連れてけばたいていなんとかなるよ
ミドガルズオルムに勝てません。
叫んでエーコバーでもバッツ超絶に吹雪で2〜3万ダメージで吹雪12発でもたいしたダメージになりません。
ルーネスとジタンはバーストのみですが他に手持ちはザックスバーストくらいです。
魔石星4なんとかクリア出来たんですが、ティアマットとマリリス安定して倒せる様にしたいと思っています。
そこで、3周年のプレゼント装備召喚からディバインヒールかアヤメのセットを選ぶかで迷ってますが流石にもうディバインヒールって微妙ですかね?
>>71 どの程度までいけてるの?まったく歯が立たないならアドバイスしても無理
バッツのフルダイもしてないし魔石も育ってないしね
>>72 他に回復がいないならアリなんじゃない?
もう回復ラッキーも年末までこないだろうし
怒りで大回復+魔法バリアは安定する
>>73 回答ありがとうございます
超絶+超必持ちのセルフィとディバインローザだとどっちが安定しますか?
あと回復だとエーコ超絶とバーストヤシュトラがあり二人ともフルダイブ済みです
>>74 俺ならセルフィやエーコ使う
トゥモロかシェルクをフルダイしてたくして使うといい
☆5なければデシや玉ねぎ、ラムザのバフ役がやってもいいし
>>77 ありがとうアタッカーはいまのままクラウド使いますが将来的にはなにを入れたらいいですかね?
その中で単体で使えそうなのはイングズチェインとレオバーストとティナバーストあたりかな
アビ精錬出来ないうちはバーストが使い易いのでバースト持ち優先でいいと思います
>>75 アタッカー2枚とバフ役入れるとトゥモロの枠が無いんですよね
なので今はバフ役のラムザにいかたくさせてます
今試しにヤシュトラをエーコに代えて思い切ってセルフィもフルダイブしてマリリス挑んだら前より余裕持って倒せた感じがしたので暫くこれで行ってみます!
回答ありがとうございます。
すみません。フェス2弾の時に始めた新規です。
アビリティについて質問があるのですがユーチューブなどで魔石430秒切りを達成している動画主を見るとありとあらゆるアビリティが精錬3〜4くらいでどんな方法を使ってるんだろうと疑問に思いました。
当方エンドアスピルをようやく精錬3にしたぐらいでとても他のアビリティを強化する素材が足りません。
このゲームは武器よりアビリティが重要と聞いているのでどうやってあそこまでアビリティを精錬しているのか教えて頂きたいです。
曜日ダンジョンを回るくらいでは絶対に足りない筈なのに非常に不思議です。
>>82 そこらへんはプレイ期間の差が大きい。
ノマダンもそうだけど、イベントダンジョンで結構な量がもらえるから。
ミスリル砕いている人もいるけど、そこまで多くはないかと。
>>82 どういう計算で絶対足りないって導き出したかわからないけど
普通にノーマルダンジョンとか今までのイベントこなしたり、大体スタミナ漏らさず曜日ダンジョン回ってたら自分でも有用なアビはほぼ精錬4に出来てるよ
30切りとかの人は石砕いて回収してるんじゃない?
>>82 そりゃ2年3年やってるんだから当然でしょ
古参は新しくアビ出る度にイベで貰ってきてるから最初の生成必要ないし
そのかわりつい最近ノマダンがリニューアルされて極大とかのクリア報酬が大幅に新規有利に改善された
最後の方のフォースとかでは極大20個貰えるところもあるし
ノマダン全部クリアする頃にはある程度必要なアビは使えるようにはなってるはずだからまずノマダンクリアで集めれば良い
フレクラ、ザックスチェインでオルがアサルトしても弱点なのに上限すらいかないのなんでですか?
何に向けて打って弱点かわからないけど単純に火力が足りてないだけでないかな
アサルトセイバー 聖属性 約0.72x5
ザックスチェイン 大バフ1.5 クリティカル時ダメ50%
先週末から始めた新規です
33連の2回目はやるべきですか?
昨日から始めた新規です。
33連2回と11連やってフォースイーターとゾーリンシェイプが出たのでリセマラ終了しました。
ミスリルが30個ほど余っているんですが、他に回しておいた方が良いものはありますか?
また、30周年イベントのマジックポットと◯×クイズをクリアして、後はひたすらノマクエを進めてるんですが、他にしておくべき事はありますか?
あと一日でイベント終了という事で不安になっています。
最後に、ノマクエもグロウエッグが大量にあるので初期メンバーのままで進めているんですが後々困るものでしょうか?
よろしくお願いします。
それと11連のおまけですが、特に使いたいキャラもいない場合は3一択でしょうか?
何問も申し訳ありません・・・。
リセマラしてるのですが最初は何を狙って始めるのが良いですか?
>>91 大回復ラッキー
悠久なるクリスタルの難易度75でアクセサリーとる
グロウエッグがあるから初期メンバー?どういうこと?
11連のおまけは3か10がおすすめ、剣の10のがいいかな
>>93 バフラッキーでリュック
回復ラッキーでリルムかローザ
プレゼント迷ってます
現状、星3地魔石以外クリア済みです
2 被りなし ベア魔法バリアはあるけど即時が魅力
3 被りなし 風強化槍が魅力 風チェインあり
13 バースト被り ライト絶持ち 雷チェインなし
14 被りなし 星4炎魔石でも輝けるなら フルダイ超絶イダ持ち ロックチェインあり
15 被りなし ノクト絶持ち シリーズ薄い
T 超必被り 闇魔石で使えるなら
ドルガン剣は持ってるんで13が有力かなと思ってますがバースト被りがもったいない気がして…
アドバイスお願いします
>>97 アドバイスありがとうございます
聖闇薄いのは薄いんですけど、6セットとセフィロスバースト×2と属性強化武器はあるんで13にしようと思います!
魔石4のイスケがなかなか30秒切れません
クルル(ノーダイブ):チェイン、風呂 ヴァリガル、連ファイガ 開幕纏い エススト
ティナ(フルダイ):閃、絶、風呂、奥義 連ファイガ(x2orメルトン) ガチャマテあり&トランス エススト
オニオン(ノーダイ)賢たま いかたくorメルトンたくす ガチャマテなし 開幕ゲージ
デシ(ノーダイ):超絶1、神壁 魔神、たくす ガチャマテあり 開幕ゲージ
アフマウ(ノーダイ):プロ、ケアルジャ ガチャマテあり 雷神レコマ
オニオン>壁、デシ>超絶後2回魔神>アフマウたくす
クルル貯まり次第チェイン(1回目飛んだ辺り)チェイン終盤風呂
ティナ閃>超絶>オニオンからたくす受けつつゲージ貯めて、奥義後風呂連発
アフマウ>飛んだ辺りにバースト、中盤以降はなるべく超絶
これで今のところ33秒が限界です(やり方はアルテマさん参考にさせていただいてます)
火魔石4は最近クリアしてる為、魔石4はあまり育っていません。アマリリス80ボムキン65他魔石3Lv99
他の戦力としては、フルダイ絶ありビビ、フルダイバー風呂ありパパリモ辺りがあります
下手糞ですいませんがご教示いただけると嬉しいです
フルダイブのティナの魔バフは賢たま1つありゃいい、魔神もいらない
あと分身は?エッジとかパンネロとか
麻痺はどうしてるの?
エッジパンネロはあります
ノーダイブでありますが、Lv99でぶんしん技はあります
マヒはデシの超絶1で序盤の回復含め賄っています
俺はそのパーティの劣化バージョンで23秒
おそらくティナに雷神持たせるだけでいける
鉄壁なし、飛び上がるタイミングでエッジ超必かアルクゥ超必で分身
ぶんしんあればマヒ対策いらない感じです?
ならデシいらなさそうなので、そこにパンネロ入れてみようと思います
鉄壁なしということはファブラレイダーです?
あとティナに雷神つけてみようと思います!
エッジのほうがいいよ
かえんじんできるし踏みとどまるあるし
魔バフはレイダー、チェインに奥義が間に合わないから
1ターン目にクルルが魔力のうた歌ってるけどなくても問題なし
エッジにしてみますね!
アドバイスありがとうございます!
プレゼント装備召還のおまけで迷っています。
候補は、3(被りなし)・10(バー被り)・14(被りなし)。
手持ちは
風・クラウド超絶バー、ザックスチェインバーあり、
炎・超絶風呂ティナ、チェインなし、
水・ティーダ超絶バー2、チェインなしです。
3風…常用しているクラウドの苦手な遠距離をカバーできてバーに高確立行動キャンセルがついているが、
手持ちで他に槍を使えるのが叫ぶ必殺のシドしかいない。
14炎…炎強化ロッドとバーストが魅力的だがティナがいたら他の属性装備を貰うべき?
10水…未所持の10共鳴★6剣が魅力だけど、ティーダ自身は超絶バー以外使わない気がする。
バッツは必殺一つも持ってないので共鳴時にクラウドが装備。
どれも決め手に欠ける部分があり踏ん切りが付きません。
イベダン220がクリアできたりできなかったりのレベルです。
アドバイス頂けると嬉しいです。
悪い事言わんからパパリモバー貰っとけ
バー2絶ありのティーダなら風呂いらんだろうしルーネスは超絶ないと微妙しかもクラザックスで魔石4までいける
ノーマルダンジョンの右のスクロールバーがめっちゃ縦に長いというかつまみが短いんだけど
これどこまで行けばノーマル終わるの?
昨日初めて魔石クリアできました。
最初に選択できるのが鉄壁しかないです。サイトをみるとバフも選択できるようですが何か条件ありますか?
>>111 記憶が朧気で申し訳ないが
星3魔石を6属性一周クリアすると聖闇属性解放とともにファブラレイダー(攻魔中upヘイスガ)が使えるようになったはず
>>108 パパリモセットに決めました^^
アドバイスに感謝します。
有難うございました!
☆3魔石を集めてる途中なんだけど☆4がある今☆3を全部LV99にする必要はないのかな?
使えるやつだけLV99にして☆4目指す方がいい?
エンキドゥとユニコーンは必要かなと思ってるけど他にもLV99にしとくべきものがあれば教えてほしいです
エンキとか属性耐性、回復無し30切り用に1回無効バリアとか…
とりあえずレベル99にせんでもひと通り揃えといたら役にたつで
プレゼントの風呂バースト回復セットの交換に悩んでいますがおすすめはどれでしょうか?
>>119 手持ち次第で変わるから
被り状況と手薄な属性晒せばアドバイスもらえるよ
すいませんヴァンのアークブラストとスマッシュルンバって重複しますかね?
バフもデバフも変化するステータスの組み合わせが違えば重複する
>>4をみるとわかりやすいよ
始めたばかりなのですが、今は超絶をひたすら撃ってストーリーを攻略してるのですが、バーストはいつからつかいはじめますか?超絶とバーストとオーバーフローの強さの違いと使い分けかたがわかりません。教えていただけないでしょうか。
>>124 どうもありがとう!
パンネロのバースト2欲しいんですがそろそろ3000円の選べる装備に入りますかね?
>>125 オバフロ 物理ならたたかうの12倍の威力
超絶 物理ならたたかうの7~8倍の威力。付加効果が多い
バースト 物理ならたたかうの6倍~7倍の威力。
たたかうと防御がなくなり特別なアビができる。
ステータスが1.2倍。ヘイストになる。
>>128 わかりやすい説明ありがとうございます!
>>125 バーストはバーアビが使えるようになるから初心者のうちはバーストの方が使いやすいよ
超絶は自前アビの運用が前提だから強いアビが精錬できてきたら超絶の方がよくなる
オバフロはバーストや超絶などで属性纏いをしてから終盤の押し込み用に使う感じ
まあ難易度低いうちは最初からオバフロぶっぱでクリアできるけどね
>>130 ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
星3魔石が勝てないのでアドバイスお願いします
無理そうなら諦めます
雷だけはフェスで色々引いたのでいけたのですが他が無理ゲーです
フルダイはデシ(神壁)、ライトニング(超絶奥義バー2閃技)、クラウド(超絶)
目ぼしい装備は
火:ティナ奥義
水:ユフィ奥義閃技
風:チェイン、ルーネスオバフロバー奥義閃技
土:イングズバー2と開幕纏い マキナ超絶
くらいしかありません
回復:アフマウセルフィ超絶、パンネロバー
よろしくお願いします
クラザックスあるならダイブさせて絶クラでオメドラ連打+属性アタッカー、回復2枚入れればクリアは可能だと思うよ
それでダメなら曜日をぶん回してアビ精錬を頑張ろう!
風はルーネスクラザックスアフマウセルフィで行けんじゃない??
オメドラ精錬2(回数4)ですが精錬3までの道は遠いですね
それまで魔石は保留かな…
ゴーレムはプロテスもあるせいか2割程度しか削れませんでした泣
>>135 チェインあるならオメドラ精錬2で全然いけるからあとは慣れと試行錯誤
開幕白はデスペルでプロ消してエンアスでゲージ貯めてチェイン後一斉攻撃
デシでクラウドにいかたくしてオメドラ連発してみ
水倒せてるなら魔石揃えて炎に行けばいい
星3ならユフィフルダイブして忍術精錬すればいけんじゃねーかな
ティーダとかバースト1でもあるならサファイアシュートでサブアタッカーになれる
>>136 試して見ましたがやっぱり3割削れず壊滅
うーん一応全員99ですがあとはやり方ですかね
ちょっと試行錯誤してみます
>>137 ティーダはバー2しかないです
とりあえずビスマルク乱獲することにします
>>140 大一個と中二個あるんでそれは付けてます
人数分早く揃えたいー
ティーダのチェインとバーストあって
パインの超絶だけがあるんですがこれはパイン育てても損はしないですかね?
>>143 ありがとうございます!頑張って育てます!
中島みゆき 彼女の生き方
替え歌 政教一致♪
政教一致で 評判はズタズタ
よせばいいのに また言ってくる
今度の選挙でも また投票してくださいね
彼らの宗教 政教一致
憲法違反の様な お願い
聞いちゃいけない 気がする
あんな自己中な奴らの
お願いなんか 聞かないが
政教一致は 憲法違反
専用無しのシャドウ、玉ねぎ、ビビ、リディア辺りを星4魔石のために星5フルダイブって勿体無いですかね?
>>146 とりあえず戦ってみてギリ勝てそうくらいならフルダイブとかのがいいんじゃない?
専用なしでフルダイブする価値あるのはいかたく関係者くらいじゃないかなあ
シャントットはブチ切れで自己バフ出来るとかでしてるひとがいたな
アイテム所持数は皆さんどれくらい拡張しているものなんでしょうか?
期間限定のアクセサリを貰いまくったら割とギリギリになってしまったので…
倉庫に入れることも考えましたが風ボスだ!風耐性を倉庫から持ってくるぞ!は面倒な気もします
倉庫は拡張してるけど所持品の方はデフォルトの150のままだよ
魔石継承の継承Lvって限界あるの?
いまLv104です。
魔石継承画面で右上の継承レベル押せば見れるんじゃない
>>155 見れましたありがとう。すみませんもう二つ。。
1.魔石のステータス上限値は決まっている?
(例えば星1のみを使いレベルmax=HP4000
星3のみを使いレベルmax=HP4000)
今まで適当な星1をアビ継承なし(ステアップ目的)でぽいぽい放り込んでたのですが、上であってるならこの方針で行こうと思います。
2.魔石ステータスの、HPって何?
バトルで召喚中、味方キャラ全員にHP上昇補正がかかる、とかでしょうか?
>>156 1はわからないので他の人に
2はコキュートスやゴーレムなどの魔石スキルに影響してくる
あとはフィジカルアップも関係するかも
>>157 2.について合点がいきました!重ねてお礼申し上げます。
魔石のエン系が与ダメにどれくらい影響するかはどこかで調べることは出来ますか?
エン15なら与ダメ15パーセントアップみたいな認識で良いのかな。
>>159 https://altema.jp/ffrk/masekikesyo によるとLv1につき1%上昇
同一の魔石効果が複数ある場合、2つ目は上記の1/2、3つ目は1/4、4つ目は1/8と効果が減衰します。
魔石効果のレベルが高い順に1つ目、2つ目と順に判別されます。魔石のセット順は効果減衰に影響しません。
だそうです。与ダメが1%なのか攻撃力が1%なのかは分からないけどたくさん積んでも効果薄くなってくみたいよ?
実際検証してるのかわからんけど
>>156 どういう質問かよく分からないが、餌にした魔石によって最終ステータスが変わる事はない でいいだろうか
>>160 継承したものかどうかも関係ないのか
高い順から減衰しつつ計算されていくのね
拾い物だけど
>>161 その答えを待ってました、ありがとうありがとう、。
>>152-153 ありがとうございます
うまく回らなくなったら200ぐらいまで増やしてみます
3周年で始めて結構余裕で深淵までクリアできたので星3魔石突撃比較的したらまるで歯が立ちませんでした。
ここから先はどう強化していくべきなんでしょうか?
年末に向けてミスリル貯めるためフェス後はラッキーくらいしか回してなかったんですがこれはフェス待ちで正解ですよね?
あとは曜日回って有用アビリティ精錬するくらいしかないですか?
あとフラグメント集めはフラグメントダンジョン以外でどこで取れますか?
>>165 4フラグはマルチで取れる星5はナイトメア
足りない属性強化出来るガチャが来たら回したら良い
今の5ー1弾は地と氷強化ガチャみたいなもん
>>165 纏えてオバフロ打てる属性なら勝てるかもよ
昨日のラッキーガチャでルールー超必1個という大爆死をしてしまい
24時間たった今でも悔しさを拭えません
どうすればあの苦しみを忘れられますか?
>>168 ラッキーの傷を癒せるのはラッキーだけ。
1回しか引けないラッキーは格差がきついですが次のラッキーに期待しましょう。
魔石の継承枠1つ空のままレベルmaxにしてしまった場合、アビリティ継承のみ行うことってできますか?
>>169 >>170 >>171 ただグチりたかっただけなのに相手してくれてありがとう
ちょっと気が楽になったよ
俺、お前らのこと好きだわ
>>174 >>継承した魔石効果は何度でも上書き可能です
=できるということですよね?ありがとうございます。
ティアマット30秒切りたいです。アドバイスお願いします。
スコール 冷奴ガチャマテフルダイブ
スノウ チェインバー1バー2
バッツ ガチャマテ
リノア チェインバー2フルダイブ
セラ バー1バー2
たまねぎの絶はないですがそれ以外のバフは大体あります
物理より混合のほうがいいでしょうか
ティアマットは公式のクリアパーティ参考にするといい
リノアチェインあればまず切れるはず
エッジがあれば楽
トップページ >属性ダンジョン >風の記憶 >ティアマットの記憶
ポイントは6割程度削ったあとに
魔吸収→狂ツイ×2→力吸収→狂ジェット×2
の行動を高速でやってくるところ
フェーズ2でもたついてると凶エアロスパーク連発してくるきがする
初手全体攻撃、単体攻撃からエアロスパークまで
だいたい8秒の間に分身をねじ込むといい
凶エアロスパークは7秒のと、HP80パーセントとHP20パーセントの確定のは分身で大丈夫でも、単体エアロで分身剥がされたり踏みとど消されちゃいます。
ゲージを無駄に分身に割いてて火力足りない感じ。
魔石4構成における質問です
現在マリリスイスケまでは倒していて、水のクラーケン挑もうと考えているのですが手持ちが
物理
カイン:チェイン、フロ、バースト
ライト:超絶、バースト
魔法
アーシェ:超絶、バースト
トット:チェイン、バースト
なのですが、物理で行った方がいいでしょうか?魔法が良いでしょうか。
ダイブはしたいのですがカインは超絶がないため迷っています。(フラグあり)
ライトもできていません。
トットも耐久に難ありと聞き未解放のままきてしまいました。物理が強いのもあって。
アーシェは今回のガチャで超絶引けたのですが心5が@30ほど足りません。
必要であればバフ役も書きます。
よろしくお願いします
>>184 ライトニング超絶 エススト エンアス2回右超絶 雷鳴連打
アーシェ超絶 専念 ファストサンダー3回右超絶→連続サンダガ
たまねぎ 忍超絶 即時マテ ファブラレイダー→いかり→アーシェにたくす
デシ 神壁 即時マテ いかたく適当に
アフマウ 最適化 オーバードライブ
こんなんで30秒切れるからチェインあれば余裕かと思う
中盤に(凶)足が連発されると死ぬけど
後半はアフマウにたくしてずっとオーバードライブしてるからよっぽどいける
バフ情報といかたく神がフルダイブしてるかどうかと白は誰使ってんのか
要するに挑むに当たって仮想パーティ出してくれないと曖昧な答えしか返ってこないよ
ちなみに物理は暗闇のカウンター来るから結構運ゲーがひどいよ。
ブレイズでストップになったらNG 余裕無いときにアタッカーに暗闇きたらいろいろとまずいし
>>185,187
なるほど、大変参考になります
物魔混合でもいけるんですね。物理が少し不利な感じですか
>>186 すいません、補助回復の方も書きますね。
補助
ラムザ:おうえん、超絶、ガチャマテ 未ダイブ
クイナ:超絶 フルダイブ
デシ:神壁、ガチャマテ 未ダイブ
回復
アフマウ:超絶、バースト 未ダイブ
リルム:超絶、バースト 未ダイブ
ローザ:超絶 未ダイブ
主に魔石3&4ではアフマウとローザ使っています。
補助ではトモロ神が未ダイブですがフラグはあります。
解放しようかなと思っていたところクイナの超絶引けたのでそちらに使いましたw
それではよろしくお願いします
>>188 追記
補助
オニオン:賢たま、バースト 未ダイブ
忍たまがないので魔法パ以外では使っていません。
主にイスケくらい
ごめんたまねぎが 魔法の方の超絶だった
魔石も雷弱体化とけばアーシェだけ全部バフが乗った状態で9999*4出る
ライトニングへのバフはファブラレイダーのみだからしょぼいけど4000*4とかそんなもん
アフマウはダイブしたけど全く意味なかった
後はアーシェの超絶を出来るだけ即時にあわせてうてば余裕
雷纏える魔法キャラが他に居なかったからこんなパーティなんだけど魔法統一できるならそっちのがいいよ
賢たまあるなら魔法チェインのほうが良さそうな気もするがどうなんだろ?
忍たま物理でクリアしてるから使い勝手いまいちわからん
>>188 追記
デシ:超絶(守護者)
魔法チェインの方向で考えてみます
トット未ダイブで超絶ないのが不安ですが・・・
トットチェイン、ラファバー、アーシェバーとオバフロ、白×2人でクリアできた。50秒台だけども。トットは超絶もあるけど撃つ暇がない。
アーシェいかたくして風呂連打で35〜40秒はでるぞ
上で質問した者ですがどうにも被ダメ、与ダメともに足りない気がしました
そこでイクシオン試したところ31秒で倒せたのでしばらくそちらで魔石とりつつ
強化後また再戦してみようと思います。
イクシオンは☆3構成で回復をパンネロに変えただけでいけました
オル絶強すぎるw
魔石の継承について、
パワーアップレベル15もっている魔石の継承で、パワーアップレベル15を引き継いでも意味ありますか?
物理で魔石の一般的な継承ってありますか?
以下のようなのを考えていますがもっとお勧めあったら教えてほしいです。
エン系15アップににエン系15継承を2個
パワーアップにパワーアップ継承
クリティカルアップにクリティカルアップ継承
クリティカルダメージアップにクリティカルダメージアップの継承
バ系にバ系継承
他に考えるとしたら実際に魔石を装備してみて
クリチャン、フェイタル、〇〇アップ、アンチ系の足りないものを積む、とかじゃない?
クイックは知らんが…
4つ以上は流石に効果落ちすぎるし、無いものを入れるのもいいのでは
ロゼッタ溜まってきたんですが何に使うのがおすすめでしょうか?ティナのデュランダルだけ30にしました。
ちょっと調べたら星6の常時の属性強化武器がいいとあったのですが
ルーネスドラゴンランス、シヴァアイスロッド、セオドアの剣、アグリアスラグナロクくらいしかなかったです。
あとは2凸しているクラウドのフォースイーターでもいいのかなと悩んでます。
☆6強化付きは迷わず突っ込む
強化なし☆6は入れる必要ない
>>200 この通りやろうとすると99のイスケ三体必要だったり大変だ。
ありがとうございます。アイスロッドに食べさせようと思います
はじめて2年経つんだけど貧乏性につき、グロウエッグが余りまくりなんだけど何から鍛えたら良いのだろう…
ちなみに難易度140が倒せなくて記憶結晶3はまだ10くらいしかない
何故その状態なのか気になるがテンプレ3にあるやつ優先するのもいいよ
武器がかなりインフレしているのに
難易度140が倒せないというのは
根本的なところを間違えている可能性はあるね
ログイン勢じゃなかろうか
とは言え三周年から始めた新規でも魔石行き始めてる位だしなあ
グロウエッグなんかどうせあまるし、
まだやってないならオルランドゥにとりあえず突っ込んでマテ取りなよ
>>209 2年経ってからする質問じゃねーな
2年間何してたんだよ
本気で言ってるなら向いてないからやめた方がいいわ
強い装備、人気のある装備は再販率高いから
ミスリルずーっと貯めておいてピンポイントで狙った方が効率的に強化できる
好きなキャラ強化できなかったり、いずれ今の強装備も落ち目になって行くソシャゲーでは
今を楽しまないと損ってのはあるけどな
タクティクスの方のタワー攻略ガチャのおまけはなにとっておくのがいいでしょうか?手持ちは忍たまとリルム超絶イングスチェインくらいです
209です、レス色々ありがとう
通勤途中、1日30分くらいのプレイだったから生半可だったのは事実
グロウエッグに限らず、オーブも余りまくってるからケチらず精錬かけてくわ
ちなみにミスリルは812もある
これでも装備召喚そこそこ使ってるんだけどね
タクティクスタワーガチャで叫ぶ目的で回したら清盛が出たのでおまけを何にするか迷ってます
おまじないも持ってるのでステ目的でさけぶでもいいですか?
いいと思う
挙げるならモンブランはクリスタルタワーで使える
>>220 ありがとうございます
>>221 ステと言ってもそこまでじゃないし、完全に下位互換だから微妙に思う。
目的によるが他のキャラのバフやヘイスガも良いしディリータ属性強化剣もあるしオルの装備も結構良いと思う。
おうえんあったらさけぶいらんし他のがいいぞ
ラムザはアタッカーじゃないからステアップとかせんでいい
Tシリーズで回復無かったらオヴェリアの大回復
フレでよく使ってもらえるのはオルの異国
ステアップを目指すのはまず自分の手持ちのメイン火力からで
始めたばかりなら全く考えなくていいと思う
むしろその時期は手持ちの幅増やす事重視した方がいいかな
みなさんありがとうございます
手持ちと相談してゆっくり決めます
復帰勢でまた新しくアカウント作って始めたのですが、装備が、
魂の竪琴 ギルバート
ヒューメルーン エーコ
メテオシューター セラ
チョコボの筆 リルム
ケイオスロッド ユウナ
トールハンマー シド
清盛 ラムザ
明鏡の太刀 アーロン
ヴィナスブレード メリアド=[ル レジェンドマテリア?
サルガタナス ジタン
ラズマタズ ティーダ
シヴァアイスロッド イゼル
バーグラーソード マーシュ
アポカリプス ティーダ
源氏の小手 ラムザ
神殿騎士のローブ メリアドール
白魔道士のローブ アルクゥ
ガフガリオンの鎧 ガフガリオン
ガンナーフォーム パインレジェンドマテリア?
グランドヘルム バッツ
以上の装備が当たりました。鉄壁はありません…
2年以上触ってなくて、好きなキャラがいたときに適当に引いてたので、正直何があたりかわかりません。どんなパーティを組めば良いのでしょうか…。
また、自前鉄壁ないと、オワコン扱いされるんでしょうか
正直ものがおおすぎて、何から育てていいのか、、、。
前アカウントは、猫、鉄壁をもっているのですが、いかんせん物理の強い必殺技がティーダと、レックスのものしかないです…あとは昔のもの
魔石30秒出来てないのゴーレムとミドガルズオルムだけなんですが、おすすめの構成ってありますか?
超絶は無いしザックスやクラウドも無くて困ってます。
>>228 ラムザ
エーコ
あと好きな物理キャラでいいよ
フレ神壁
>>231 公式掲示板にssいくつも載ってる
ようつべにも動画はいっぱいある
>>230,232
ありがとうございます!
そいつら中心に育てて見ます!
記憶結晶3てどこでてにいれるんですか?
6つしかなくて足りません…
ログインボーナスで貰えることや
3周年イベントダンジョンの報酬もあるけど
基本は週1開催するイベントの難易度凶の報酬で貰える
カインの必殺をチェインだけしか持ってないんだけどいい運用法方ありますか?
チェインだけで強いよ
エンアス、ライダイでも
サイクロン、ライダイでも好きな方で
何が無理なの?チェインはどの属性でも単体で十分強い
超絶とチェインないと使えないというやつはエアプ
>>241 魔石やるわけでもないんだからサイクロンライダイだけで十分じゃない?
魔石視野にいれてて聞いてるなら辛いけど勝てなくはないよ
メインアタッカー次第だけど
チェイン(と他の4人の良い必殺が揃う)だけで魔石もいける。
チェイン"だけ"じゃ流石に魔石は無理だろw
そんなもん5人パーティ組んでるならわかるだろw
揚げ足取りたいのかアスペなのか
おや、チェインとあとはどの有能必殺がいるのかなぁ?
それで"だけ"っていうのかなぁ?w
すぐアスペにしたがるアスペがいるよね
チェインとアビのみで魔石やってみろよwwwwwwww
240で完結してんのにまだ言ってんの?
勝手に魔石とか自分で条件つけてんじゃねーよ
カインの運用方法聞いてるんだからチェインだけで使えるで間違ってない
アビ精錬頑張れでいいだろ
たしかにそうだね、チェインあれば強いよで終わってる
アビも間違ってない
カインチェインしかないし叫ぶと合わせてクラーケン30秒行けますよ。
ゴーレムのタイム短縮についてアドバイスください
30秒の壁がなかなか高くて苦労してます
ルーネス 超絶風呂バー閃技
クラウド バー2
神
忍たま いかたく
白
神と玉ねぎのダブルいかたくを使ってルーネスの超絶とオバフロで削ってますが40秒すら切れません
他の主な手持ちはバーのみザックスと開幕纏いのみ風神くらいです
やはり戦力不足でしょうか
ぜひ助言お願いします
ストラゴスのレコマテ 2つまでゲットして、グロウエッグで99にあげたら最後のレコマテ もらえなかったんですけど、もらう方法ってあるんでしょうか?
>>252 編成画面をスクショして公開したほうがアドバイスを受けやすいですよ
たまねぎのいかり→ぼうふうじん精錬3,4に変えると
ダメージを与えながらゲージを溜められていいかもしれません
>>253 これを獲得したあとに、もう一回ダンジョンに連れていけばもらえます
ティアマット30秒切りが安定しないので改善点あれば教えてください
スコール バー2フルダイブ 吹雪 雷神マテ
バッツ フルダイブ 力盗む 吹雪 魔法剣マテ
リノア チェインバー2フルダイブ マンダ 連ブリ 氷アップマテ
ラムザ おうえんフルダイブ ペナブレ たくす 開幕マテ
デュース 超絶バー シェルガ プロテガ 開幕マテ
連続発動の運ゲーもありますがどうも削り切れません
他に使えそうなキャラはスノウ(チェインバー1バー2)、アヤメ(フロ)、セラ(バー1バー2)
よろしくお願いします
>>257 白で超絶があるのはアルマ デュース パンネロ セルフィぐらいです
アルマとデュースはバースト持ちでパンネロセルフィは絶のみです
>>255 公式のティアマット攻略の白なし雷神のオーラ連打の奴やってみれば 冷奴あればいけると思う
即時だからバッツとスコールのレジェマテは魔法剣にして 運ゲーでレーヴェが3回発動すればやれるだろう
★3魔石でゴーレム安定しません
タイムはいつも1分過ぎです。
クラウド フルダイブ 超絶風呂バースト2
ラムザ 応援 おまじない
シェリル 怒り託す
デジ ケアルガ シェルが 神壁
えー子 ケアルジャ プロテガ 超絶
纏いある他キャラ
ルーネスバースト1のみ
アルティノ バースト1のみ
他
ファング 風呂バーストのみ
30秒切りは可能でしょうか?
>>260 ゴーレムなら魔法の方がいいんじゃない?
アルフィノバーあるならバフ盛ればあとは忍者だれかで攻撃足りそう
>>261 ユフィ、エッジ、アヤメはバースト以上は持ってませんが大丈夫ですか?
>>260 普通はザックスだけどそこがラムザなだけでおまじないあるし全然いけると思う
デシもいかたくにしてクラウドには超絶で雷神マテ 開幕神壁とレイダーと応援 クラウドは氷雨とエンアス
ゲージ貯まったらクラウド超絶→バー→バーアビ→超絶連打 ラムザはバーあたりでおまじないかな
スコール揃ってればスコール入れて多分デシかな外れるのは、それで吹雪連打でも良い
>>259 公式見てきました
これをやるならトゥモロダイブとクリタワガチャ引かないとですね
ちょっと考えてみます
昨日初めて星3魔石クリア出来たんですが公式見ても分かりづらいので魔石の育成で教えて下さい。
@星3以上魔石のレベル99まで上げる。
Aなんでもいいので星1、2を継承させて継承レベルを上げる
B継承レベルが上がったら継承したいアビリティ持ちをアビリティレベル上限まで育てて継承する。
こんな流れでいいのでしょうか?
また同じアビリティ被ると効果半減みたいですが、出来るだけアビリティバラけるように継承させる感じでしょうか?
あと星3魔石は星4までの繋ぎな感じで継承レベル上げたり、継承アビリティ厳選するのは無駄になりますよね?
全部合ってる
分かってると思うけど、2と3が入れ替わっても問題はない
というか3の時に継承LVが大きく上がる
星3に継承しなくても星4魔石には十分勝てるからぶっちゃけまだそんなに気にしなくてもいい
>>266 アビはバラけずに同一のものでまとめる。
物理パーティ、魔法パーティや属性も同一のパーティを組むことがほとんどだから
エン系を継承するなら99まであげる。ステータスアップ系なら80まででいい
エン系は99にしないと最大レベルにならない、ステ系は80で最大レベルになるため
継承レベルは最終的に使う魔石だけ上げればいい
☆3より当然☆4のほうがいいから☆4魔石倒せるなら☆3を強化する必要ない。
弱体化のスキルを持った魔石は使うかもしれない
ありがとうございます。
アビリティバラけさせるかは悩ましいですがとりあえず99まで育てて効果実感してから決めたいと思います。
深淵のオメガウェポンが倒せないんですが、メンバー、必殺晒せばアドバイス頂けますか?
三周年から復帰して、バフ、デバフ等が大事だとわかったのですが、
攻撃に有効なバフ系がラムザしかおらず、微妙なんですが使い続けてます。
フェイズ2のオメガウェポンに毎度潰されます
深淵はあとオメガウェポンとバハムート改、ケツァクァトルだけです。
前のこと過ぎておぼえてないな…
でも深淵はデバフ無効なんじゃない?
あとスフィアのギミック理解するのと魔法バリアが有効だった気がする
今だと踏みとどまるでも行けるだろうけど
超絶チェイン持ちトットかバー風呂超絶持ち殿下かどちらフルダイ優先するべきか
迷っています
用途はクラーケンで火力不足に悩まされています
やはり2回攻撃の殿下優先で間違いないでしょうか?
トットも現状は弱くて・・・魔女アビが弱いのもあって余計弱く感じます
チェイン役兼アタッカーなので外す事も出来ず
>>271 多分スフィアを倒すことに専念しすぎて本体にダメージ与えられてなくてアビス撃たれて殺されるパターンかな?俺はそうだったけど
赤球は真っ先に、緑球は適当に壊しながらオーバーフローを本体にぶち込んで倒したなあ。
今とりあえずやってみたけどオーバーフローを馬鹿みたいに本体に叩き込めばすぐフェイズ3いけたよ。
セシルのオバフロがどのくらい火力出るのか知らないけど、ラムザにたくすつけてさけぶの後セシルにゲージ献上してオバフロ連打でフェイズ2は突破できると思うよ。
>>271 フェイズ2のオメガウェポンに毎度潰される原因は何?
もしオメガドライブ・アビスやミッシング・アビスくらってるなら時間かけすぎ
マナスフィア倒すことに専念しすぎて本体を削れてないんじゃないかな
マナスフィアは2ターンくらいもつから上2人の内一人で上のマナスフィアに、もう一人はボス削り
下も同様で計2人でボス削ってマナスフィア10までにボス倒す
ラムザは共鳴にならないし火力不足なのでアタッカーに変える
バフは忍たま等をフレンドで借りてフェイズ2と3の初めに使う
フェイズ2は主にバーアビ、フェイズ3は全力攻撃で倒せるはず
>>275 まさにその通りです
スフィア気にしすぎて死ぬパターン多い感じです
セシルのオバフロはバフかけて4万程度なので
あまり高くないですよね…
後のオバフロ持ちはアタッカーだと
スコールと、バッツになります
>>277 時間かけすぎはまちがいないですね
昨日も試して見ましたがやはり負けてしまいました
オススメのアビありますか?
とりあえずフェイズ1は2ターンで倒して、それ以降バーアビで対応してるんですが死にます
周回遅れ状態になってますね。
>>281 フェイズ1でエンアスでゲージ貯めて2でボスに必殺
時間かけすぎで死ぬならスフィアよりボスに火力を優先するように調整する
あとティーダとスタイナーのレコマテ持ってないなら先にLV上げて取った方がいい
>>281 クラウドのゲージマテをヤシュトラに変更、オバフロ持ちをもう1人in。フェイズ1は攻撃緩いのでエンアスで減らしていってゲージ溜め
アビス来るようなら適当な魔法剣で最後減らしてフェイズ2
フェイズ2スタート即さけぶからのオバフロ持ち2人が本体に叩き込めば結構削れてると思うのでエンアスやらなんやらでフェイズ3に向けてゲージ溜めつつ必殺軽くブッパで突破できると思うけどな
ありがとうございます
みなさんのおかげでなんとか倒せました
ヤシュトラにモグ付けたら以外といい感じに行けました
ミッシングアビスを食らって半壊しましたが、なんとか倒すことできました
ありがとうございます!
あとは召喚獣二匹です…
マルチになるけどレコマテについて質問です
属性強化が武器防具揃ってる時は
物理の場合、剣大とか付けた方がダメが伸びる
魔法の場合は何をつければいいでしょうか?
減衰に到達してないなら専念>その他魔力up大
到達しているならアビダメ大>その他ダメ大
細かい数値は本スレのテンプレ参照
計算式で物理なら属性強化装備してる場合
レコマテに装備ダメ大つけたほうがダメがでる
魔法は装備時にダメじゃなく魔力アップするから何つければいいかって話だろうね
聞きたい事は
>>290で合ってます
ただ魔法にも○○装備時ダメupはある
のでテンプレ見直したら
属性大or弱点大or○○装備時黒魔ダメup大が30%で最良と分かりました
みなさんありがとうございました
マルチだと俺はほぼ開幕ゲージレコマテだけどダメアップとか使う?
マルチになるけどってのはここ以外でも質問してるって意味な
あとみんな魔石ではダメージアップレコマテ使ってるんだよ
そっちのほうが総ダメージもクリアタイムもよくなるからね
ああ、そっちのマルチか
マルチ戦で使ってるやつほとんど見たこと無いから疑問に思った
フルスロ以外でダメアップレコマテ使うのっていかたく前提なんかな
魔石だとチェインアタッカーアタッカーたまねぎ白でゲージ系と雷神マテで30秒切ってるけどダメアップのがいいんかね
ゲージ系レコマテ優先してしまっていまいちダメアップレコマテの有効活用の仕方がよくわからん
待機なし、確率2連とかいかたくとか色々使う理由はあるわな
魔石攻略動画とかクリアSSとか見ればわかりやすいと思うけど
アタッカーは大半がダメアップか雷神
弱点に対し〜は使うことあるけどほぼゲージ系と開幕、雷神だな これらしか要らんと思う
★3魔石7割クリアぐらいのレベルです。
ほとんどは30秒切りできてるのですが、今後の進め方として、得意な属性で★3魔石集めて強化するのと、さっさと全ての属性クリアして、魔石集めは★4でやるのとどちらがいいでしょうか?
★3がある程度整っていなければ★4がクリアできないのであれば今のまま進めていきます。アドバイスよろしくお願いします!
☆4に行ってクリアできないなら☆3育てるのがいいんじゃない?
魔石は経験値めっちゃいるし☆3は☆4の下位互換
☆4だけ育てられるならそっちのほうがいい
ユニコーンとかエンキドゥのような有用魔石が4つ(99になるよう)揃ったら星4にさっさと移った方がいい
星3で30秒切れてれば同じ属性星4で1分切れる所もあるだろうからそこからロックマン方式で廻るほうがいい
亀で悪いがみんな魔石でダメアップつけてるとかそういう固定概念ここでして欲しくないかな
勿論ダメアップ系も有効だけど火力役でもゲージ系使った方がダメ出る事もあるし引き付けマテなんて普段使わないもの引っ張り出すことすらある
せっかくアホほどマテあるんだから色々試すのがいいよ
魔石クリアのSSは殆どがダメアップレコマテつけてるってのは事実であって固定概念ではないな
ゲージ系しかいらないと言ってるのが固定概念だわな
ゲージ系も火力アップ系もアタッカー両方に付けてるけど
どのキャラにどれ付ければ強いか自分で試すのが楽しい
数アホほどあるからこそ、そういうのする時に1つの参考として
ゲージ系だの火力アップ系だの出てくれるのは嬉しい
ゲージアップ系はエンジンかかるの遅いから、タイムアタックとなると
ダメアップ系のほうが短縮可能になることが多い。
固定概念というより、取捨選択された結果だしまた敵が変わればトレンドも変わるさ。
結構前のイベントですが、『修練の極致』の『滅+剣戟の極致2』スコールバトルのバトル中BGMの曲名を教えて下さいm(__)m
>>311 合ってました。ありがとうございますm(__)m
>>313 ですね。ディティシアでアレンジバージョンで出てたようで…ありがとうございますm(__)m
トゥモロかシェルクをフルダイブしようと思うんですが
まだ超絶来てない分、シェルクのほうがいいような気がしてます
実際のところどっちでもいいって感じなんでしょうか?
どっちでもいいけどシェルクはFF7だから装備追加の期待はちょっと高いかな
でもトゥモロ開放のほうが早かったのもあって使ってる人多いからわからんね
超絶来ても使わないぜ?
いかたくが早くなる超絶がもし来てもその2ゲージをたくしたほうがいいじゃん
て事になるTAだと。TAじゃなければ神使う必要性薄れるし
俺はシェルクをダイブさせたけどトゥモロにすればよかったなあと思ったのはすべこえ周回の時だけ
結果どっちでもいいってことさ
シェルクは脇役だけどトゥモロは主人公だからそこにかけた
経験値上げるキャラいなくなってきた
必殺なくてもレコマテ役に立つから99にしとけってキャラいる?
属性大、物理の〇〇装備時ダメup大
デシビビスコールバッツティファライトニングティーダオルランドゥルーネスが優先的では
>>322 経験値系、大アップ系は大抵99までしてるんだけど、まだ余ってるんよね
そうか
魔石でもそれだけあれば十分だしなぁ
レコマテ関係なくなっちゃうけど、俺は各シリーズの使えそうなアタッカー、白魔、踊りとかを主に上げてるわ
クリルラのひきつけマテリアとパンネロの幼馴染の精神アップはたまに使うかな
初めて凶++超ギリでクリアできた
嬉しいなあ
フラグメント5どころか4フラグメントダンジョンすら難すぎて全く取れないから辛い・・・
4フラのがナイトメアより難しいんじゃないかな
サブ垢を周年から作ってやってるけどそう思うよ
ようやく星4魔石にたどり着きましたが攻撃が痛すぎてどれも倒せません(属性アクセつけてます)
上位の白超絶が必須なんでしょうか?
ミンウ超絶とフルダイブヴァニラバーでは力不足ですか?
白にゲージたくしたり踏みとどまる要因入れたりするといいよ
ミンウは超絶ふたつあって回復特化のほうなら十分だと思う
マリリスが倒せません
ティーダ チェインバー2開幕纏い 水upマテ フルダイブ
パイン 超絶 剣upマテ
オニオン 超絶 いかたく
トゥモロ いかたく
ヴァニラ バースト シェルガケアルジャ 雷神 フルダイブ
魔石エンキ
20秒台以降の猛攻に耐えきれません
トゥモロはティーダに、オニオンはヴァニラにたくしてます
ヴァニラは必殺2,3回分残してからここを迎えるようにしていますがそれでも間に合わずに壊滅します
どなたか助言お願い致します
>>334 踏みとどまるはイングズチェインと雷神オーラしかないですね
回復にくっついてるのは持ってないです
>>333 魔石ビスマルクで1ターンしのぐのも手だよ
凶ファイガの弱体化は受けるがダメージはカットしてくれるよ
>>335 火力は30秒切りを考えなければ十分だし、白二人でいけばクリアは出来る。
自分は最初は分身アルクゥとふみとどエーコ白二人。
ふみとどか分身が出来るメンバー入れてみたらどう?
俺は魔法バリア使ってるな
代表的なローザだけど
いかりは使ってないからセーラとかでもいけるはず
魔石ビスマルクいいよね
同じくマリリス無理だ
攻撃がきつすぎるから魔法バリア必須かな?ローザかオヴェリアの超必しかないや。ローザにいかりで連打するのがいいかな
マリリス割りと安定してるけどたまにある狂ファイガ厨になられると一瞬で死ぬ
あとは狂剣の舞で一人集中攻撃でもしぬ
つまり運
マリリスの弱点の水属性攻撃を高速で繰り出しながら
即時で分身と踏みとどまるを展開できるエッジが最強ってことだ
ノマダン行く時に最後に選択する英雄ってレベル以外変化しないんだけどどうにかならないの?
対魔石ティアマットなんだけど
例えばバッツで吹雪がバフ乗った状態で4000*4だったとして
氷弱体化の魔石を使うのと氷攻撃力アップの魔石使うのだとどっちが与ダメでます?
何故か弱体化魔石を餌にしてしまったせいか無いので検証できない
>>347 弱体1.2、強化1.1じゃなかったかな?
対ティアマットなら星3ウェンディゴと星4デュラハンの比較になると思うけど
効果としては弱体の方が強いけどメイン魔石のステータス影響考慮したら劇的な差は無いと思う
ああでもウェンディゴもデュラハンも継承しなけりゃマジックアップか
吹雪ならウェンディゴ優勢かもしれん
サンクス
氷魔石3の周回はそこそこしたはずなのにウェンディゴが1個しかなかったから間違えて餌にしてしまったみたい。
取り直すのもめんどくさいなぁと思ってました。そんなに劇的に変わらないならこのままでいいかなぁ
属性攻撃力アップはダメージ1.1倍じゃなく
属性強化倍率に0.1加算=纏い・属性強化装備
属性レコダイレジェダイレジェマテあると
更に効果が下がっちゃう
(アビ使用時纏い・属性強化装備1の状態で1.7倍→1.8倍=1.0588倍)
だから限界まで弱体するようなパーティーじゃない限り
弱体のほうが大分つよいけどな
魔石継承ってやっぱみなさんエン系のレベル15を継承してます?
パワーアップマジックアップ系と悩んでます。
バフって2回使ったら2回分上がるんですか?
例えば禁断の叡智を2回使ったら2回分魔力があがります?
質問なんですが、ガチャはどのタイミングでやるのがいいんですかね?半額は積極的に引いていくべきですか?
無課金なら半額と3ヶ月ごとのフェスがおすすめ
次回のフェスは12月27日前後
>>354 エン系よりそっちの方がいいんですかね?
ステアップはバフでどうにかなるかなと思ってたんですが
要はエン系魔石にエン系継承した魔石をメインに装備してもサブに4つ枠あるじゃん
そこに物理パ用にパワーアップ継承させた魔石を1つ
魔法パ用にマジック作っとけばどの属性でも使いまわせる
当然物理はクリティカル系もち、魔法は短縮もちとかで
魔石スキル使うやつには物魔両方効果あるエン系継承させるのがいいんじゃないかな
このアプリは課金しないと当たらないみたいなガチャテーブルってありますか?
無いけど
無いことを証明することはできない
よって、あると考えても差し支えない
3周年から始めたんですけどイベントや深淵に勝てず永遠と冒険してるだけなんですけどまずなにを目標にしていけばいいのでしょうか
>>367 定期イベで凸3結晶とるのを目標にするといいよ
それで必殺持ちのレベル上げれば強くなってほかもクリアできる
>>369 イベント攻略できるようにすればいいんですねありがとうございます
闇キャラが
レインズ バー 風呂 フルダイ
ヴェイン バー
クジャ バー
レオンハルト バー
ザイド 超絶
雲 超絶
ケフカ バー2
とバラけすぎていて2人目のフルダイで迷ってます
セイレーンはまだでミストドラゴン32秒くらい、待機カット技なし
いかたく神解放済み、バフは賢たまマテ無し、さけぶマテありくらいです
おすすめやセイレーンでも使えそうなキャラだと誰でしょうか
バラバラならダイブさせずに待つのがいいと思う
開幕纏いや物理か魔法のチェイン
オバフロが今後何処かででるかもしれない
ミストの30切りは魔石育てればすぐ切れるはず
ログイン勢です
最近真面目に進め始めたのですが難易度が200越えると歯が立たない事が多くなりました
やはり高難易度はスキル精練や共鳴揃えたり弱点属性揃えないと厳しいでしょうか?
使ってるPTは
バッツ フロバー2
玉ねぎ 忍超絶バー
スコール バー2
ローザ 超絶バー
デシ 鉄壁バー
宜しければご教授お願いします
デシ抜いてフレンドで神壁使って火力ひとり増やす
玉ねぎのたくすをフルブレ、エンアスをハイマジかハイパワ
スコールのバー2あれば無属性付いてるしほぼ勝てると思うよ
>>375 こんな感じかな
んで攻撃系フレンドを借りる
or
フレ神壁・プロシェル外す・デシを他のアタッカーにする
あとナイトメアの亡者の海窟1をクリアして魔法剣吹雪を作るといい
>>376 377
詳しくありがとうございます
他の火力候補が
ティーダ チェインバー1、2ガチャマテ
カイン 超絶
ジダン 超絶バー1
セフィロス フロバー2
なのですがどれが良いですかね?
又聞きで申し訳ないのですがよろしくお願いします
今日3魔石を初めて99にしたのですが、継承ができません。
どのようにすればできますか?
>>378 相手の弱点にあわせて変えればいいと思うよ。
とりあえず今なら毎週スタミナ回復薬もらえるし経験地ダンジョン行ってればレベルは99になるよ。
ダイブの相談だったら、自分はスコールの冷刃だけで大体ゴリ押せるからオススメ
>>380 ありがとうございます
とりあえず進めるだけやってみたいと思います
>>379 ホームから
【強化・持ち物】
↓
【魔石継承】ボタンがなければスクロール
↓
【継承させる魔石の選択】LV99がリストアップされる
↓
【エサにする魔石の選択】何LVでもかまわない
↓
【継承スキルの選択】後書きで付け替え可
>>378 スコールに開幕ゲージマテリア
たまねぎバフ後にスコールバースト
左アビ2回のあと右アビ連打
バッツとティーダはエンアス
ティーダチェインしてからバッツバースト
敵が強ければスコール外して白増やして回復
>>382 ありがとうございます。
装備外したらいけました。
全くの無知過ぎてどのキャラをダイブするか決められません玉ねぎはフルダイしました手持ちで使えそうなのはヒカセンチェインイングスチェイントットチェインとカイン超絶リルム超絶等です
攻略に必要な手段と割り切れた時がフルダイブのタイミング
割り切れない内は他人の意見なんか耳に入らないだろ
>>387 例えば、イクシオン30秒切れそうで切れない→イングスダイブしよ!
こんな感じ。 但しイングスは止めておけ。フラグメントの無駄だった
>>386 フルダイブはレジェマテだけじゃなくステアップとダメアップも影響が大きいからアタッカーの開放を優先する
基本的にはチェイン持ち以外のアタッカー2人をダイブするような形でOK
フルダイブで得られるレジェマテの効果をよく確認して優秀な中確率2連や開幕待機なしと一部のトランス等のやつを優先する
たぶんまだ魔石とか行ってなさそうだからもっと多くの必殺技が集まるまで様子見することを薦める
フルダイブする時期は上の人が書いているように特定属性の敵を倒すため必要になった時でいい
重要装備を持ってる前提で言うなら各属性のダイブ優先順位の個人的なオススメは以下の通り
炎 1.ビビ 2.ティナ 3.パパリモorクルル
氷 1.スコール 2.ラグナ 3.スノウ (チェインなしの場合2.バッツ3.アヤメ)
風 1..バッツ 2.クラウドorルーネス 3.ザックス
地 1.バッツ 2.オルランドゥ 3.イングズ
雷 1.ライトニング 2.オルランドゥ 3.カイン
水 1.バッツ 2.ユフィ 3.ティーダ
聖 1.オルランドゥ 2.マーシュ 3.ひかせん
闇 1.オルランドゥ 2.シャドウ 3.ガーランド (魔法なら1.レインズ 2.クジャ 3.シーモア)
他 1.オニオンナイト 2.エッジ 3.トゥモロ
バッツとオルランドゥと他の所のキャラは多属性で使えるので優先度が高い
各キャラで要となる必要な技は主に超絶やチェインだけど詳細は調べて把握すること
>>391 沢山教えていただきありがとうございます参考にします
追記
逆に言うと上記のキャラの装備を今後重点的に狙っていくと強くなるための近道になる
>>373 無かったらすまんが、クラザックスあるならクラザックスだけでセイレーン30秒行けるよ
そん中ならクジャかヴェインかなぁ2連だし
391のを見て優先するべきダイブ選別してたのですが
神、ライトニング、ルーネス、ザックス、カインだとどれがいいでしょうか?
開幕纏い系超絶等の必殺は持ってる物として、
また魔石4は風、土、雷未クリアです
他にもジェクトシーモアヴェイン等も必殺揃っており解放したいですが
まずは魔石クリアを念頭に聖闇魔石行けるようにしたいですのでこの辺りは後に考えたいと思います
よろしくお願いします
所持フラグは心182技316体345知243勇430です
トゥモロかシェルクは必須
土クリアしてないならルーネス
ありがとうございます
とりあえず神解放して、ルーネスも解放してみようと思います
ルーネスは奥義以外は揃いましたが強いですね!
いつも魔石4は、アタッカー3人バフ(オニオンかラムザ)回復の構成ですが
アタッカー3枠の内1枠を神入れる感じですか?
神、ルーネス解放しました
技体系で@一人分解放できるので、まだ水未クリアのため
ライトニング解放しようかと思っています
開幕ヘイスト+3T待機なし系は強いし便利ですよね
フラグが貯まれば、超絶+レッジャケのエッジ考えています
カインも悩んでますが、手数のライトニングが先かなと思いました
よろしければ引き続きご教示頂ければと思います
>>398 そう、3人共のアタッカーの装備が揃っていればトゥモロはいらない
強い火力が1人とか2人しかない場合はいかたくで火力を補う形
ライトニングは装備揃ってるなら開放して間違いないよ
ミドガル挑んでみたのですが半分くらいしか削れなかったのが
チェイン数字1ケタのところまで削る事が出来ましたが
どうしても30秒手前の猛攻耐えれません
参考はミドガル、アルテマの一番下にある
バッツ、ザックス、ルーネス、トゥモロ、アフマウの書かれてる通りにしてるのですが・・・
フルダイはザックスとアフマウ以外はしています
ザックスもしないといけないのかなぁ・・・
ティアマトがきついと聞いていたのでまだ手つけてないのですがまずはそれを狙って魔石育てるべきなのかな
メイン魔石はユニコーンです
>>400 なるほどです
ライトニングは解放しようと思います
上にも書いてるようにザックス解放するか迷っています
同じ技使うのでクリタワで間に合えばいいのですが
>>401 ザックスダイブするのも良いんだけどバッツルーネスフルダイブならせずともクリアできるから
他の属性のダイブがまだなら他の属性に回したいところ
自分はバッツのみフルダイブでいけてる
トゥモロじゃなくてデシで神壁してるから一応プロシェル両方あるけども
プロだけでも魔石でバストーン積んでメイン魔石もフェンリルとかで耐性上げれば耐えれるはず
>>402 デシで神壁ですか
ちょっと試してみます!
あともしかして託してるのはルーネスに託してたりするんかな?
アフマウに託して全体の回転率上げればゲージも貯まるしスロウからのヘイスト上書きも回復も安定するよ
ルーネスに託してました><
開幕纏いサイボルスカイハイで、チェイン後超絶撃ってそのまま風呂連打な感じです
1度ゲージ足りない時があるのでそこはまたサイボルスカイハイしてました
ユニ使っていたので状態異常はほぼなりませんでしたが、回復が後半追いつかなくなりました
しっぽで6割からHP半分近くになるので、そこにオーバードライブでもどしてましたが
アースサラウンドで大体1人ほど落ちてそこからグダグダに・・・
魔石育てずに30は結構キツイ
逆に言うと育てたらかなり楽
38秒でなんとか勝てました><
たくさんのご教示大変ありがとうございました!
>>407 おめでとう
それだけ揃ってればあとはやり慣れて待機なしの有効利用で必殺技使うタイミングとか詰めていけば30秒切れると思うよ
>>374 >>394 ありがとうございます
闇ピックアップと忍たまマテ入りの3で悩んだ挙げ句3を引き収穫無しでした…
クラ 超絶バー2
ザックス チェインバー
ルーネス 超絶 閃技 バー 風呂 奥義
3人はフルダイ済みですが試しに行ったミドガルズオルムが全然削れなかったのでまだまだかと思って偏って揃っていなかった☆3の魔石をコンプ中です
ゴーレムは上記3人物理で30秒切れています
今の所☆4魔石はマリリスをまぐれで1回クリアできたのみです (ユフィだけ分身で生き残った)
様子を見て装備が揃わなさそうならクジャですかね
もうちょっと攻略情報なども調べてみます…
>>409 風PTでそれだけ揃ってたら最初から30秒は切れなくても倒せる火力は十分あるよ
エンアスで2ゲージためてから一斉攻撃とかクラウドいかたくとか色々やり方はあると思うから
魔石育てて動画とか色々見てみて試行錯誤すればいけると思うよ
ミストドラゴンもフロ活用して詰めればレインズだけのダイブで現状でも30秒きれると思う
クジャやヴェインダイブすれば強いんだけどセイレーンだとクジャフロ、ヴェイン超絶かフロがほしいね
次のフェスで聖闇は絶対入ってくるからそこでチェインやオルランドゥ狙いのために少し待った方がいいかも
ちょっと聞くんだが、コキュートスの風属性バリアとアサイラムのバリアって重複しないよな?
クラーケンについて質問です
手持ち
ライトニング:超絶、バー2(弱体のやつ)、ガチャマテ、フルダイ
カイン:風呂、バー、ガチャマテ、未ダイブ
オニオン:忍玉、ガチャマテ、未ダイブ
アフマウ:超絶、未ダイブ
リルム:〃、バー、ガチャマテ
ヤシュ:バー、壁
デシ:神壁、超絶1、ガチャマテ
(オル爺:超絶、バー、フルダイブ)
なのですが、これで倒せるでしょうか?
イクシオンは討伐済み
クラーケンは白魔にひきつけて序盤に凶足やってこなきゃ勝てるはずだからとりあえず試してから聞こうね
俺もそんぐらいはして欲しいと思うけどな
アフマウとカインに託して風呂打ってりゃ勝てるだろ
>>409 あるのかw
じゃあクラザックスで聖にも挑みなさい
装備と魔石変えたら地魔石とやる事ほぼ同じ、バースト打たずに超絶打つだけ
これでセイレーンも余裕だから
そろそろ魔石ハーデス倒そうかなとパーティ組み始めた所で質問です。
ホーリーは白魔法で精神依存ですよね?
精神の減衰ってどれくらいに設定されてるんでしょうか、魔力と同じ?
聖アタッカーがいなさすぎて超絶等持ってるアルクゥの出番かと思いましたが
行ってみて状態異常がやばいのと火力足らないのがきつかったです
前まで普通の質問スレで、一応初心者って付けただけだから
精神も魔力と同じ減衰値で同じダメージ計算式だったはず
ちなみにスレタイはコレで文字数制限いっぱいで初心者&質問スレとかできない
>>417だけど
ありがとうございます。
まだハーデスはきついようです。聖闇アタッカーいないんです・・
雷と土がイマイチなんで今回の零式ガチャ引こうか迷ってます
雷 超絶のみカインとバースト&オーラ雷神
土 チェイン&バースト2イングズとバーストのみティファ
手持ちのミスリルは600強で年末フェスで雷聖闇チェインを狙おうかと貯めてる最中ですが
引く価値ありますかね?
>>426 キングの機工士ダブルは強いけどチェインがないと活かせない
フェスで各チェインとオルランドゥ狙った方がいいよ
今月末の6まで年末フェスのラインナップ範囲だから我慢しよう
今引いてフェスのかぶり枠になると悲しいよ
年末フェスガチャだけの石の数だけを計算してるヤツが多いけども、年始の収穫祭で最低でも100は必要なこと解ってる?
今年はさすがに門松は極大だろうし。
極大ごときに石砕くかは人の勝手だろw
一人でやってろ
収穫祭って何が美味しいんですか?
経験値は飽和状態だしオーブは使い道無いしギルは溜まる一方。
ガチャでかぶって進化させてるとギル全然足りないよ・・・
オーブ使い道ないか?
星5でも精錬4あたりまでやれば極大全然足りないと思うが
オーブ余るとか裏山だなぁ
収穫祭くると信じて欲しいアビのオーブ数ざっくり計算したら無氷聖が200個近く欲しくて泣きそうだわ
結晶は余ってるけど極大は欲しい
でもミスリル砕いて周るほどじゃないかな
初めて1年くらいならガチャ11連我慢してその分周るといいかも
オーブは足りないというか余っているな。
超絶あまり持って無いからアビ精錬できないし星4魔石30秒に使うのは精錬終っているし。
パーティ全員が星5や6の装備してるんだけど、
星3や4のは全部強化素材に回しちゃっていいんでしょうか?
アビダブルとかもってないから精錬いらんのよな。わかるは
精錬なんて3で十分
クラーケン、シェルガかけてファブラ壁つけて、アクセは耐水中 引きつけ役は大
バ系はイクシオンのみ他エン系なんですがどうしても死にます
回復はリルム超絶
属性攻撃強化ないキャラは耐水防具つけてます
バ系イクシオンのみは足りないですか?
アクセサリと装備の属性耐性は重複せず効果が高い方のみが適用される
素の防御力の差はプロシェルと鉄壁で6倍にもなるからの数値の高い装備を使った方が安全
>>448 リルムにいかたくして超絶しまくればそうそうしなないと思うけど
待機なしばらまけるし
>>448 メンタルアップは?あればかなり違う
魔石とパーティSS貼って
448です
軽減装備は効果高い方が優先なんですね
知りませんでした
まだいじってはないですが、こんな感じです
ライト超絶、カインチェイン風呂、オル風呂、たまねぎ超絶物理
ライトオルはフルダイブ、それ以外未ダイブ
シェルはリルムつけてますが、オルをいっそ外して
神壁ガチャマテあるデシにしてみるとかどうでしょうか
他にはキング超絶があります
魔法勢はフラグ解放できてないです
よろしくお願いします
>>452 ほぼ同じ編成なのでヒントにでもなれば
ライトニングが奥義持ってるけど倒したのが初期で魔石が3しかつけてないとかで差引きそんな差はでないかなと
ライト奥義、絶
オル風呂
カインチェイン風呂
忍たま
リルム絶
>>452 たまねぎをデシ神壁に変えてクリルラのレコマテをシドかリルムにつける
>>453の立ちまわりすっかり忘れてたのでライトの奥義外してやってみた
さすがに魔石は最新のにしたけど
メイン魔石はヒュドラのまま
カインはエンアスでチェイン分のゲージは自分で稼ぐ
10秒ちょっとで打てるようになるからチェイン1回で倒しきるイメージ
それまでにアタッカー各々ゲージ下準備してリルム絶からチェイン、ライト絶、オル風呂、たまねぎでヒュドラ解放と待機なしで繋いでく感じ
ご助言ありがとうございます
教えていただいたやり方試してみます!
>>410 >>416 ありがとうございます
動画などを見て参考にしザックラでミストドラゴンに挑戦しましたが40秒くらいでした
待機カットがないので雷神マテをつけてもクラウドが遅すぎ、チェイン稼げずで厳しい感じです
☆3魔石コンプできたので現在魔石のレベル上げをしています
レインズクジャ烙印連打と風呂でぎりぎり30秒前後になりました
☆4で詰まったらまた質問に来るかも知れませんがよろしくお願いします
クラーケンについて質問した者です
まだまだ不慣れですが455さんの言われたとおりにしたら33秒ですが倒せました!
大変ありがとうございました!
初心者なんですがセリス狙いでガチャしたらエドガーの超絶、バーガチャマテ全部手に入ったのですがエドガーをフルダイブと機甲士アビ精練進めるのはアリでしょうか?
まだ高難易度は中々クリア出来ずフラグオーブ共に数が少ないので悩んでいます
よろしければご教授お願いします
>>459 欲張りセットが11連で手に入るの稀だからフルダイキャラの手持ち少ないなら迷わずフルダイ
他にも絶やガチャマテや風呂なんかが揃ってるキャラが居るならあれだけど
一応フルダイするしないの基準は絶が優秀かと二回発動系マテあるなら候補ですね
あと属性はバランス良く
ロック好きなんですが今回のガチャ引こうか迷ってます。フェス用にミスリル温存しておくべきでしょうか?
カインはフルダイブするべきでしょうか?
ジャンプ回数に応じて攻撃アップ大とありますが
これは忍玉などのバフと重複するのでしょうか
技体で順番待ちが多いのとクラーケンがまだ30秒切れないので
どちら優先するべきか悩みます
>>462 超絶とチェイン両方持ってるならするのもアリ
どっちかしかないならオススメしない
ちなみにレジェマテは独立カテゴリだからは全てのバフと重なる
>>458 おめでとう
託し先を試行錯誤すると30秒切れるようになるよ
>>461 今回の6ガチャはなかなか良いから引くのもあり
特に2段はロックチェイン、ティナ超絶、リルム超絶と使えるものが入ってる
ロックで最優先すべきは2段のチェイン、その次が1段のマテと奥義
ちなみに現状の☆4氷魔石だと飛んだら近距離物理が届かなくなるから炎は魔法PTの方が優勢
>>466 クルルチェインがあるんですが、それでもロックチェイン必要ですか?
>>467 クルルチェインでロックをアタッカーとして使うなら1段でいいかな
魔法PTに入れても自己バフできるし超絶奥義マテ揃ったら強いと思う
>>465 >>468 >>469 1段引いて、ミラボ無し
虹3つ
セリスのマント、セリスのマント、ロックのウエストクロス(被り)でした。泣
クリムゾンクロスは最大HPの25%自傷ですが
2回発動したら自傷も2回分食らいますか?
>>473 ありがとうございます
ガフ絶欲しくなるな…
リルム超絶引けたら魔石はワンヒーラーでいけるようになりますか?
白の超絶がなく今星4をイリスとヴァニラのバーストの2白で戦ってるので白超絶が欲しいです
そこで6の第2弾を引くか迷ってます
炎アタッカーはイダゼルの超絶とバーフロクルルしかいないのでロックチェインも予兆も当たりになります
ミスリル250所持としてみなさんならどうしますか?
>>460 遅くなりましたがありがとうございます
現在フルダイブはスコールのみで
他に候補が忍たまのみ玉ねぎ、超絶のみアフマウ、チェインバー2ティーダくらいしかいないのでエドガー育ててみたいと思います
ローザ超絶使ってるけど
いかたくも無しで普通に白一枚だよ
敵によってはプロテスシェルを他のキャラに任せたりもするが
リルムは持ってないのでわからんが参考までに
>>476 まあフェスまで貯めようや
たぶん白超絶ラッキーくらいはやってくれるはず
>>478 >>479 >>481 なるほど認識が甘かったですね
いかれない白はいかたくとセットなのは心得ておきます
炎強化のおまけがあるとはいえリルム一点狙いは厳しいので大人しく年末まで待機することにします
ダイブしてキャラが習得したスキル、例えば沈黙耐性だとかそういったものはどこから確認できますか?
パーティ編成画面で装備を決める際には見られないのでしょうか?
沈黙耐性を習得しているのに沈黙耐性アクセサリーを装備するなどの、無駄を回避したいです。
>>483 パーティ画面でキャラ長押し
↓
タップ
↓
このタブが分かりやすい
>>484 おおお、ありがとうございます!
タブまで教えてくれて感謝です。
これでアクセサリーを無駄なく装備できそうです。
ロックの超絶欲しくて33連回したけどセリス、モグ、エドガー超絶のみとか死ねるわ
ティアマットやる際のおすすめ魔石教えてもらいたいです
これとこれみたいな
構成は、スコール、バッツ、リノア(スノウ)、オニオン、ローザ辺り考えてます
ウェンディゴ、コキュートス、ギザマルーク
あとエンブリ系
>>490 ナイトメアの亡者の海窟をクリアして魔法剣フラグメントをとる
魔法剣アビ☆5が使えるキャラのレコードダイブ画面の1番下までスクロールして解放
ミッションの為に英雄の魂を一個使いたいのですが、誰に使うのが良いですか?
この手持ちで今の6イベで凸結晶IIIは難しいですか?可能ならパーティと立ち回りを教えてください。ちなみに取れたらロックを凸予定です。
装備を見る限りでは倒せるでしょう
自身で組んだ編成画面を見せてもらったほうがアドバイスしやすいです
プロテガ、シェルガして鉄壁切らさずにハイマジックブレイクして
アタッカーがエンアスして必殺撃てば勝てる
お二方ありがとうございます。今のパーティはなるべく6で固めようとこのような感じです。
フレンドの神壁からしばらくえんあす、いかりなどでためてから、ロックのチェイン、奥義、ティナ必殺などで削るのですが削り切れず押し切られてしまいます。
これまでノーマルダンジョンばかりでパーティ編成考えてなかったのでおかしな編成と思いますが、よろしくお願いします。
ロックはエンアスしてゲージ溜まって力盗むしてチェイン
メリアドールで開幕必殺撃ってハイマジックブレイクと右アビ
ティナは怒ってゲージ溜め、ロックがチェインしたらバースト
エスストつけたけど炎ダメアップとかのがいいな
ビビは炎魔法使ってゲージ溜まったらオバフロ
回復辛かったら白魔でもいい
ガーネットはティナがバーストするまえにあなぬく
魔力の歌はどっちでもいいや
フレは神壁
鉄壁もあります。
メリアドール育ってないので、育ってから教えていただいた編成で挑んできます。ありがとうございました!
501です。あっけなく倒せました...すごい!ありがとうございました!
>>498 しかし回復ねーのな
初心者だろうからすぐ強くしたいならリルム神やろうなぁ
それは悩みです。唯一ガーネットなので仕方なく使ってます。
リルムが強いなら今のff6ガチャ粘るべきでしょうか。55連した結果のロックの星6でした
バッツの超絶あるから初期技いらなくて外したと思ったら
いつの間にかまた装備されてる事が何度も繰り返されてるんだけどバグ?
魔石の継承についての質問なのですが、エフレイエのライズパワーとハーデスのアベンジパワーは他の魔石に継承できないのでしょうか?
そうなんですね・・・
ライズパワーを2つ積んで15%アップか!ムフフ
と思っていたのですが残念です
回答ありがとうございました
魔石タイムアタックで頻繁にバトルスピードを1→5、5→1に切り替えている動画があったのですが、
その狙いを教えてください。
何が変わるのでしょう?
その動画を見ないことにはなんとも
尺を短くしたかったのかなとしか
ふみとどまってる時にスピード5にしてるのだったら
今は使えないバグ利用だから忘れていいよ
>>520 踏みとどまるで復活するとタイムが止まってるのにATBが進むバグが昔あったんだよ
だから踏みとどまる発生したときにスピードを5にしてATBを増やしてた
運営が不具合と言って修正したのにバグ確定みたいな体って言ってる意味がわからん
そのバグ確定な体
そのバグが確定な体
違いが分けるかな?ガイジくん?
全員入力終わって待機になったらスピード5にしない?
かまえるカウンターの多段hit時とかもスピード5はバー動くよね
前回のすべ超え周回で使った
>>520です
踏みとどまるバグ修正後の動画なので疑問に思いました
>>529待機している実時間が無駄だから以外の理由はありますか?
>>530については
タイムアタックではバトルスピード1のほうがよさそうです
カウンターの度にタイムは進みますし
バトルスピードを上げるとタイムの進み具合も上がってました
>>531 >>529です
その理由だけです
でもそんな頻繁にはしないな、1バトルで2.3回程度
そんなもん好きなの引け言われるとそれまでなのですが
前から欲しかった機工士ピックアップ、エッジはあるのですがシャドウ超絶がある忍ピックアップ
それに今回の15はイグニスバーストが壊れだとよく目にします
15に関しては☆6は被りもありません
強いて言うならどの優先度で引くべきでしょうか?
15イベントの報酬は何を優先して交換するのが良いでしょうか?
>>538 今あるイベントダンジョンすべてクリアできるなら全部交換できるから好きなのから交換すればいいよ
無理ならミスリルとキャラ限凸結晶で持ってないもの優先してオーブとかは余ったら交換って感じかな
アラネア超絶引けたのですがこれのみでもアラネア使えますか?
未ダイブカインチェインのみ、フルダイライトニング、フルダイキング、フルダイオル等が雷における主な構成です
ちょっと前にスピード変更してる理由聞いてた人いるけど
もしかしたらジャンプの滞空時間の短縮してるのかも
滞空時間は演出中の時間でも進むから演出中にスピード5にするとすぐ降りてくる
>>547 対セイレーンでジャンプ攻撃は使ってませんでした
後出し情報すみません
滞空時間短縮は使える場面があるかもしれませんね
今回の機工士ピックアップで、氷で強いとよく聞くラグナ超絶がありますが
チェイン環境下だとキングの(超絶)が強いですか?
氷だとラグナのが強いとどこかで見た事ありますが、チェインだとカンストしやすいため
弱体特化型より火力特化型のダブルがあるキングのが強いのかなと思いました
ご意見お聞かせ下さい
ラグナのが強い(火力だけでなくいろんな場面で)強いとかであれば今回のガチャ狙ってみようと思います
連投で質問すいません
氷弱体でフランもいると思いますが
フランは弱体しつつ全体待機短縮2Tにいかたく、ペナブレ装備可があります
それでもラグナのが弱体枠としては優秀でしょうか?
質問ばかりですいません
よろしくお願いします
まずフランはレジェンドマテリアとマテリア付き装備がデバフ特化だから魔石では弱い
ラグナは超絶の短縮が1/3で機工士アビ中確率2連だから強いと言われてる
フリージングスナイプはチェイン下でも6連だし纏いがないからカンストは難しそう
ただキングも3ターン待機なしで機工士ダブル使えるから見劣りはしない
わざわざラグナ狙う必要なないと思う
>>553 キングの本業は雷、ラグナは氷
キングはダブルでのチェイン稼ぎができるから氷や炎での汎用性はあるけどさすがに氷で使うならラグナの方が良い
機工士アビは1発のダメが低いのでチェイン下であっても通常はカンストしない
逆に言うとチェインがないとダメが低いので運用はチェインありき
チェインがないPTだとラグナより高ダメージが出せるアヤメの方が良い
フランとラグナで大きく差があるのはラグナのレジェマテが中確率2連であること
あとはラグナ超絶後に待機時間1/3になる言わば雷神モードになれること
フラン超絶も悪くないけどフルダイブを前提に語るならラグナの方が良い
火力的にキングのが強く、フランよりはラグナのが強いのですね!
ラグナ超絶狙ってみようと思います!
フラグは足りませんが・・・w、キングとラグナ揃い次第解放しようと思います
ラグナは短縮がクソ早い
スコールより強いまであるぐらい
>>558 お前のスコール弱すぎだろ
さすがにそれはないわ
フランはエンドアスピル使えなくて怒りになるから
攻撃バフを上書きしちゃうのがね…
物理補助が生きる場面もあるけど
アタッカーとしては使いにくいキャラだと思うわ
アビ上方修正後で
みだれうち連打
フルチャージとチェンスタのコンボ
だとどっちが火力でる?
あと、雷神モード中ならどれ??
みだれうち連打
フルチャージ連打
フルチャージとチェンスタのコンボ
計算方法がイマイチ分からないので暇な人教えてください
>>562 ★バトル時の時間関係
1ターンは5.5秒くらい ヘイストで3.5秒くらい スロウで9.5秒くらい キャラの素早さで微妙に変わる
ATBゲージ満タンまでの時間=4.5-(素早さ/150)秒 ヘイストで半減
アビリティの待機時間
たたかう・白魔法…1.5秒
物理攻撃…1.65秒
物理スピード・シーフ…1.2秒
フルチャージ…3.3秒
★アビリティ各種の威力一覧
・物理ダメージ - たたかうを1とした場合
×2.0 -- チェーンスターター(1.0×2)
×4.0 -- みだれうち(1.0×4)
×4.8 -- フルチャージ(1.2×4)
雷神モード
待機時間1/3
あとは自分で数値嵌め込んで計算して
全部調べたら出てきたってことは調べてないんでしょ
>>559 ラグナフルダイして使ってみろ、マジだから
>>564 煽り抜きで教えて欲しいんだけど
ティアマット倒すまでにスコールとラグナそれぞれどのくらいダメ与えてるの?
うちの氷PT22秒でレーベ14万奥義30万くらいでることもあるから
合計60〜70万くらいはスコール一人で与えてるんだけど
ラグナの弱体で増えたダメージはラグナの分として計算すれば越えるだろ
持ってないから想像だけど
>>566 想像力が足りない
ラグナいなくてもカンストするから実質そんなに増えない
想像力が足りないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(キリリーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもろ
鉄壁が配布されると話題になっているのですが、本当に配布されるのですか?
公式に書いてあることに偽りがなければ配付は確定です
纏中の戦うはアビと同じ扱いですか?
フルダイマテリアつけたティーダの戦うが2連続になったので、、、
アビリティ扱い
戦うもバーアビも精錬度1って扱いだっけな?
全属性のチェインまたはバー風呂または使える超絶を集めるのが苦痛です
どうしたらいいでしょうか
あれ、レス版ずれてた、、、
>>577 ありがとう
>>579 チェインは30秒切りが楽になるってだけで必須ではない
今は超絶とアビがあればクリアできる時代
むしろオーブ集めが苦痛だと思う
保存用として貼っとく
X=魔石効果LV Y=メイン魔石100%+サブ50%
・エン(属性)系、フェイタルダメージ…該当攻撃の与ダメージをX%アップ(フェイタルダメージはクリ時のダメージ補正(通常時150%)に加算)
・バ(属性)系、アンチアタック/マジック…該当攻撃の被ダメージをX%ダウン
・(ステータス)アップ系…パーティ全員のステータス(戦闘中のバフ、デバフ処理後の値)に(Y×X%)を加算
・クリティカルチャンス…バフ処理後のクリティカル率にX%加算(乗算ではない)
・クイックアクション…待機時間が100/(100+X)になる(=ATBゲージ蓄積速度をX%アップ)
・ヒールアップ/ダウン…回復量をX%アップ/ダウン
・ライズパワー…すべての攻撃の与ダメージを(X×(現在HP値/10000)%アップ、HP満タンで最大効果、上限はX%(HP10000以上の時)
・アベンジパワー…すべての攻撃の与ダメージを(X×(1-現在HP割合)^3)%アップ、HP1付近で最大効果、上限は(X-1)%(小数点以下切り捨てのため)
HP1%時の例 10×(1-0.01)^3=9.72≒9%up
・ダメージドライブ…すべての攻撃の与ダメージをX%アップ、必殺技ゲージ増加量がマイナス25%(Xの値や個数によらず一律、エスストなどの効果後に反映)
参考:
https://docs.google.com/spreadsheets/d/16K1Zryyxrh7vdKVF1f7eRrUAOC5wuzvC3q2gFLch6LQ/edit#gid=195881060 アベンジパワーの切り捨て処理の存在の根拠
おまけ:英語版検証掲示板・魔石効果解説ページ
https://www.reddit.com/r/FFRecordKeeper/comments/6z66sx/magicite_guide_to_magicite_effects_aka_passives/?st=jb97110o&sh=035f5d58
全体化マテリアとティーダレジェマテのような2回発動系のマテリアは同時発動は無しということでいいのでしょうか?
ティーダのレジェマテは水アビ確率2回
全体マテ系は通常殴りで発生
水纏い時の通常殴りは水属性アビ攻撃扱い
なので開幕水纏いを付けて通常殴りをすると水属性アビを使用した判定になるので全体マテが適用されなくなってしまいます
これから聖闇魔石4手をつけようと、まず闇属性魔石4の構成で悩んでいます
チェインはシーモアのみ
物理で行こうと思いますが、候補になるのが
ガーランド:超絶、ガチャマテ
シャドウ:超絶、開幕纏い
ヴェイン:超絶、バー、風呂
オル:超絶、ガチャマテ、フルダイブ
ジェクト:バー、超絶、開幕纏い
セフィロス:バー、超絶、開幕纏い
オル以外未解放
バフでは、忍玉(ガチャマテ)、おうえん(歴真、ガチャマテ)
回復は、リルムアフマウ超絶メインに使ってます
もしくはハーデスからの方がやりやすいとかであれば教えてください
オルマーシュヒカセンそれぞれ超絶ヒカセンチェインあります
よろしくお願いします
>>588 それだけあればどうにでもなるだろ、好きにしろよ
上の構成でシーモアチェインに、シャドウ、オルで挑んだのですが
最初は削れていったのですが、終盤カウンターヒールで25%前後残して負けました
これ、へたに追加攻撃ある超絶やらないほうがいいですか
開幕ゲージチェインの1本で倒しきるようにしないと追加攻撃で回復されます
シャドウを他の開幕纏いアタッカーに変えた方がいいですかと言いたかったのです
追撃分で1万以上与えられてるなら9999回復されても問題ない
忍たま使ってるならおそらくシーモアの火力が足りてないんじゃない
攻(大)じゃなく攻魔(中)にして混合PT全員の攻or魔を減衰までもっていく
もし神壁があればレイダー使えばプロシェル省ける
シャドウは物理PTでは問題ないけど超絶に攻撃バフが付いてないから混合PTでは他の奴のが減衰までもっていきやすい
フロで押し込みできるヴェインやクリアップのジェクトで試行錯誤すればいけるんじゃないかな
それでも勝てなければもう一人フルダイブすれば勝てるわ
丁寧な解説ありがとうございます
シャドウは忍玉とセットがよさそうですね
初めシーモアがいるのでデシに神壁持たせてレイダーでやって最高25%前後辺りだったです
以前闇弱点の6イベで思いのほか活躍したジェクトに切換えてレイダーで試行錯誤してきます!
いかローザ、デシ(デスペル、ケアルジャ)、シーモア(メメ・ゾーン)、
オル(闇稀に弱体小のやつ、ドレポン)、ジェクト(闇弱体、ドレポン)で真ん中にローザですね
ジェクトいまいちだったらヴェインかセフィロスで纏い風呂も視野に入れてみます
もしくはオルにこだわりすぎるのではなく、レイダーデシ神壁にして
シーモアに、セフィロス(風呂も有り)、ジェクトがいいのかな
ガーランドチェインが欲しい;;
いずれにしろ色々試してみます!
それあるならこういうのでもいいよとかあれば是非参考させてください
いかローザでやって30秒切りできたらそれで問題ないけど
デシでリルムにいかたくして待機なしばら撒いたほうがタイムは縮むと思う
シーモアでチェイン、
シャドウ解放して忍玉とオルランドゥでリルムで待機なし撒けばいけると思う
シーモアのバフはメメモリでいいんじゃない?
シーモアでチェイン、
シャドウ解放して忍玉とオルランドゥでリルムで待機なし撒けばいけると思う
シーモアのバフはメメモリでいいんじゃない?
クラウドフルダイブして忍たまから超絶→オメドラがクリタワのバハムートに4000ぐらいしかでなかったけど
これ5桁ダメとかどうやって出してるんだ?
剣大マテ、クリダメup、フェイタルダメージ、ライズパワーとかを揃えてんじゃない?
オメドラよりエンアス+羅刹等構えるアビ持って味方に殴って貰ったほうが楽やで
>>980 書庫関係の質問増えるだろうし先だししとく
追加とかしたいなら改編して980安価してくれ
◆試練の書 I巻
使う機会はまずない装備なので属性強化優先でおk。
強装備でステは低めなので防具の方が後々まで使いやすい
・FF5 エアナイフ(風強化)
・FF10 ライトブレイド(雷強化)
・FFT カエサルプレート(雷強化)
◆試練の書 II巻
I巻と同じく。ヤシュトラメインで使うつもりなら猫壁も候補。
炎の盾は貴重な属性軽減中付き装備なので候補に。
・FF14 タイラス(鉄壁)
・FF1 癒しの杖(聖強化)
・FF4 漆黒の鎧(闇強化)
・FF5 バッツのマント(風強化)
・FF8 風切り羽(風強化)
・FF9 アスラのロッド(聖強化)
・FFT カエサルプレート(雷強化)
・FF2 炎の盾(炎軽減中)
◆試練の書 III巻
シリーズミッションに備えて白装備が足りないとこを選ぶ
◆試練の書 IV巻
この辺から性能でも選べるようになるが、ドルガンの剣は唯一の風強化剣、
リノアモデルも数少ない地強化魔法向け防具なので属性強化でも候補に上がる。
・FF8 リノアモデル(地強化)
・FF5 ドルガンの剣(風強化)
・FF15 エアステップソード(リンクアタック・G)
・FFT カオスブレイド(畏国最強の剣)
◆試練の書 V巻
・FF5 ファイアビュート(ひつじの歌)
・FF14 ウィザードグローブ(黒魔紋)
・FF14 エボカーダブレット(展開戦術)
・FFT プラチナソード(さけぶ)
>>980 ◆試練の書 VI巻
・FF9 ヒューメルーン(マダイン・サリの祈り)
・FF12 クローズオブプリンス(生命の結晶)
・FF13 ミステルテイン(本物の夢)
・FF14 ヒーラーサークレット(アサイラム)
・FF15 モーグリぬいぐるみ(モーグリケアル)
・FFT 賢者の杖(オーボンヌの聖智)
・零式 魔導院制服・デュースモデル(コンチェルト)
◆試練の書 VII巻
・FF2 魔術刻印の弓(メテオ16)
・FF5 グラディウス(風のかけらに導かれし魂)
・FF5 グレートソード(土のかけらに宿りし力)
・FF5 バッツモデル(火のかけらに灯りし志)
・FF6 甲賀忍刀(乱れ風魔手裏剣)
・FF6 ブラックケーナ(魔導吸引・魔神像)
・FF7 アルテマブレイド(C・モーターサイクル)
・FF14 リリスロッド(エノキアンファイジャ)
・FF14 ウイユヴェール(エリアルブラスト)
◆試練の書 VIII巻
とりあえずそれなりに使えそうなの並べたがレインズバー持ってないなら優先的に取っとけ
・FF2 魔術刻印の弓(メテオ16)
・FF3 あやかしの杖(零式 波動砲)
・FF6 ブラックケーナ(魔導吸引・魔神像)
・FF8 クリスタルクロス(ヴァリー・氷葬)
・FF8 ヴァルキリー・E(メイルシュトローム)
・FF8 真・風神のチャクラム(滅)
・FF13 メタモルフォーゼクロー(メタモルフォーゼ)
・FF14 リリスロッド(エノキアンファイジャ)
◆試練の書 IX巻
足りてないとこ補う感じでどれでも良い
>>602 [巻
・FF10 ルールーモデル(トライテンプテーション) 貴重な氷強化防具
II巻のリルム専用(ヘイスガ+クリダメアップ)はザックスチェインと相性が良いから候補に入れてもいいかも
>>604 訂正
クリダメアップじゃなくてクリアップ50%
ヘイスガバフも書き出してくれると嬉しい(他力本願)
以前セイレーンについて構成伺った者です
シーモア、シャドウ、リルム、オル、たまねぎ
シャドウフルダイブしまして、リルムにしてみました
34秒ではありますが、なんとか勝てました!
貴重な意見大変ありがとうございました!!
魔石を鍛え動きも見直して30秒切り狙ってみたいと思います
初心者ですが、英雄ってだれを初めに仲間にすればいいのでしょうか?また1でのべられてた鉄壁とはどうやって取るのですか?いつもサンダーなんですが
基本的に装備召喚で当たったキャラで進めていけばいいよ
鉄壁はそのうち手にはいるから気にしなくていい
乞食コインが一時間経っても来ない…
そういうエラーあるんすかね ヴァルキリです
ワンダーセレクションで
冷刃を取るかラグナロク(Y)を取るかで迷っています。
スコールはC&Pとアイスブランド、
セリスはセイブザクイーンとエクスカリバーを
持っています。
なにか助言頂ければ嬉しいです!
まあ冷刃だろうね
冷刃だけでスコールはフルダイブ案件になるがラグナロクは取っても連れてける所が極僅か
>>613 >>614 ありがとうございます
やっぱ冷刃はかなり強いんですね
スコールに頑張ってもらうことにします
イスケビンドに勝てませんのでアドバイスをください
イダ超絶バーマテ フルダイブ
ゼル超絶マテ
トゥモロ
忍たま
エーコ超絶
装備が足りてないとは思いませんが削りきれず8割ほど削ったところでアビ切れ(内丹8バニラ6)を起こして粘り負けてしまいます
ハッピーでヴィンセント超絶を得たので配布の展開戦術と合わせて混合も試しましたが火力はさほど変わりませんでした
他に使えそうなのはクルルバーフロ,賢たまがあります
構成,戦術について助言いただけると幸いです
麻痺回避の仕方とたまねぎがかえんじんかいかたくしてるか
分身があるかないか、アルクゥ超必殺とかエッジジャケット
スクショとれるなら編成画面みせて
魔石はマリリスいれてました
麻痺対策は物理パは玉ねぎトゥモロがいかたくなので無し
混合(イダゼルヴィンセントアルフィノ白)だとアルフィノにエスナ積んでます
分身はアルクゥならもってます
俺がやるならエーコをアルクゥにする
魔石をマザーボムにする
イダはエンアスやめて炎アビ2つもち
トゥモロにゲージもらって超絶→炎アビ→超絶→炎アビ
イスケが立ち上がったらすぐ分身、秒数決まってるから覚える
おしえてください もらえる試練の書で悩んでいます
壁だけの猫にバーストにするか今後魔石のためにイリスかラーサーの状態バリアか
答えが見つかりませんよろしくお願いします
>>621 今クリアできないダンジョンに持ってくと有用なの選ぶといいよ
それかまだ魔石入ってないならその時に考えたらいいよ。期限はまだみたいだし
ちなみに自分魔石は全部白アフマウ一人でやってます
>>622 ありがとうございます
参考になりました
>>620 なるほど参考になります
ただ炎アビが内丹とバーニングラッシュしかないのでゼルを外すもしくはもうひとつ精錬するってことですよね
一応炎バーのみバッツはいますが…
精錬3までだったらそんなにオーブ使わないから
フェス中にもらえるオーブですぐ作れるよ
あとツイッターでスタミナ回復はツイートしなくても
ボタン押しただけで回復するから使ったほうがいい
5フラを誰に使うか悩んでいます
今現在フルダイブはスコールのみで次誰にするか迷っています
候補はチェインバー2ティーダ
風呂バー2ティナ
超絶カイン
超絶シャントット
バーガチャマテアーシェ
超絶ラグナあたりです
魔石攻略とかではなく単純に戦力アップをしたいです
回復役は超絶ローザ超絶パンネロ超絶アフマウがいます
よろしければご教授お願いします
フォースイーターを引いたんですがクラウドの装備のところに出てこないのですが何か装備条件はあるのでしょうか?
>>626 ティーダの他に水超絶持ってるキャラがいるならティーダ
バッツ超絶とかユフィ超絶
なければスコールフルダイブしてて単純に戦力あげたいならラグナフルダイブがいいかな
>>627 装備条件はない、ソートで入手が新しい順とかシリーズ7でソートして出てこない?
もし必殺の中に出てこないっていうんであれば
フォースイーターを装備するか装備して習得するまで必殺にはでてこない
>>629 新しい順にしたら出てきました!したにスクロールして読み込むこともできたのですね… ありがとうございました!
>>628 遅くなりましたがありがとうございます
他の水超絶はないのでラグナ育てていこうと思います
初心者です、これらが揃いましたよ、氷としてはかなり強いと思うのです
これでイベント難易度マックス、魔石3ままでなら行けますかね
他の属性は炎以外大したことないので3月までは温存してこれで進めるべきかと思ってるわけですね
玉ねぎ超絶ガチャマテ、リノアチェイン、ラグナ超絶、スコールバー2、風呂、リルム超絶
魔石4で苦手属性じゃない他の属性っていけるんですか?
無属性付いてるからクリアなら行けます?
魔石4はクリアだけならできる
無属性よりチェインや属性弱体で火力上げる
リセマラではオニオンブレードと神壁のどちらを狙うべきでしょうか?
パワダンでオーブ集めしないで
スタミナ半分のフラグメントダンジョン回ってよかですか?
☆5使える分の☆4あればオーブ集めのほうがいいと思うけどね
>>640 それそもそうですね
明日は闇オーブの日なのでパワダン回ります
これから始めようかと思っているのですが、リセマラはどのガチャを回して、何を狙うべきでしょうか?
ガチャが多すぎて…
これで神壁のグリモアかオニオンブレード
神壁のほうが育てやすい
現在光の戦士、セシル、ティナ、クラウド、エアリスのPTでノーマルダンジョンを進めているのですが、ミスリルを使用するガチャはどれをやれば良いでしょうか?
ティナとクラウドは今後もスタメンにしたいと思っています
リセマラで上の画像の神壁とるとかなり優位にイベントクリアできる
ティナとクラウドを使いたいなら今日の18:00くらいにフェスラインナップが公式wikiにのるから
そのキャラが入ったガチャをひくといいよ
フェスラインナップは時間が来たらゲームのお知らせからでも飛べるから待っててもいいし
エブラーナ流分身が選んでもらえるガチャとかって直近でありました?
>>646 ありがとうございます!
助かりました!
神壁とデシマテあるとかなり便利
火力系と回復系はなんでも強いからどれでもいいよ
一段だな、ミラボならどれでも当たり
クラウドは凶切り無いとそんな強くないし
難易度140超えたあたりから敵の火力高すぎて全然勝てない…
この辺りから盾貼ってラムザの叫ぶつかってっていう戦法じゃもう無理なのかな?
回復追いつきません…
この辺りからどういった戦法で戦っていったらいいんですかね?
キャラを使い分けるほど装備も豊富じゃないし…詰まってます
レベルは?
そのぐらいなら基本の鉄壁、プロテス、シェルで防御を固め、
ハイブレイクで相手の能力を下げて、ラムザでバフして殴るでOKなはず。
全体回復がないなら白2で耐久しながらというのも手よ。
>>655 レベル大体80〜99です
一応ラムザにフルブレイク持たせて打ってるのですが一回とかじゃ意味ないんですかね?
>>656 各種デバフは一定時間で効果が戻る。
また、デバフは効果の組み合わせが違うと減少させる効果が重複する。
例えば、フルブレイク+ハイパワーブレイクで物理攻撃力を中、大と大きくダウンさせることができる。
ここら辺をやってみるとダメージ減るよ。
効果時間は本スレの
>>2あたりにあるよ。
深淵クリアまではすんなり行ったんですが、星3魔石で2ヶ月経っても3属性しかクリアできてません。魔石クリアには課金ガチャするしかないですか?
そのクリアできるとこの入手した魔石を育てたりアビ精錬とかやるといいよ
課金しないと勝てない何てことは無い
そこまで待てないなら課金チェインへGO
>>659 クリアできない魔石の編成パーティのSSあげてみ、あと使えそうな装備
たぶんちょっと変えれば勝てるよ
>>656 勝てないボス名とパーティー編成画面をssとってみせて
あとレア順ソートの手持ち装備
一応ジョブキャラの必殺付きだけ残して
ほかはある程度星5装備そろってたら遠慮なく売れ
一週間くらい前に始めたんですけど、極フェスのガチャは第一弾全力で回すべきですか?
とりあえず11連1回でオルランドゥの真エクスカリバーが出ました。
神壁狙うべき?
最近始めて今日真・エクスカリバーが2本当たったのですがどれくらい強いですか?
闇パの編成について質問です
ガイドガチャでレインズ、纏いラッキーでクジャ、フェスでオルランドゥを引いて薄かった闇パが強化されました
シーモア超絶チェイン
オルランドゥ超絶
レインズバーフロorクジャ超絶
魔法バフ
白
アタッカー3枠目はレインズかクジャのどちらをフルダイブするのがよいでしょうか
フラグメントの数の関係で二者択一で考えてほしいです
>>669 ありがとうございます!
全力で回して来ます!
>>669 2回目の11連で神壁でました…!
アドバイスのおかげでゲットできました。
本当に感謝です。
>>668 魔力バフを他で入れるならクジャ
入れないならレインズ
>>667 ありがとうございます!
早く使えるように頑張ります!
>>670 ありがとうございます!
早く使えるように頑張ります!
確かに初心者なら剣聖よりも雷神のほうが最悪エンアス精錬だけで済む分使いやすいよなぁ
>>666 神壁と待機カットマテリアあればデシはどこに行くときもスタメンとしていけるから
余裕あればどこかで狙ってみればいいよ
おめでとう
セイレーン30切れそうできれない くそう
>>678 デシの待機カットマテリア付きですね!
覚えておきます!
あとジェム50あるのですが、次はフェス何段で回すのがいいと思いますか?
あとは好きなキャラのとこ回せばいいと思うよ
ちなみにあと70〜80くらいミスリルもらえる
>>681 まだそんなにミスリル貰えるんですね。
楽しみです。
クラウドが好きなので第3でも回してみようと思います!
ありがとうございました!!
始めたばかりの初心者です
この手持ちだとフェスはどの弾を引くべきでしょうか?
個人的には1弾か3弾で迷っているのですが
1弾フェス22連であたりと思われるオル絶、神壁引けました。
あとウララバースト、サイファーレジェマテ出てて、セフィロスバーストはもともと持ってます。
こうなるとオルと弟子のレジェマテ装備が欲しいですが課金してでも引いといたら全然使い勝手変わりますかね?
デシのマテリアはあると便利だけど
エンドコンテンツの魔石のタイムアタックで使うレベルだから
魔石4まで行ってないならまだ必要ない
普通のイベントはタイムアタックじゃないし
今後ラッキーとかで手に入るチャンスもあるし
もっといいマテリア装備がでるかもしれない
デシマテは、ドリームセレクションガチャで3000円で好きなガチャマテ選べる奴に収録されてたら
3000円でとれるはず
そのガチャはもうすぐ開催されるはず
オルランドゥ完全体だけどマテリア無くても全然強いと思う
それより属性強化武器のが大事だろ マテリアは低確率だし
ありがとうございます。あったほうがいいのは勿論ですが無くても良さそうですね。選べるで選べたら買うぐらいにしときます
全く作ってなかったナイト暗黒アビリティ作りで年末年始暇つぶし出来そうです。
初めて3ヶ月です。
年末ガチャでオルランドゥ超絶、オルランドゥマテリア、玉ねぎ忍たま超絶、ラムザバースト2とラムザマテリアを入手しました。
オルランドゥは忍たまと組ませるとクリティカル率が下がるようなので、ラムザバースト2と一緒に運用するべきでしょうか?
>>691 忍たました後にオル超絶するとオルが書き換えるからクリ100パーセントになるので問題ない
ガチャマテある方使ってもいいとは思う
初心者はシリーズハッピー召喚は全て引くべきでしょうか?
>>685です。
ドリセレ来たので意見聞かせてください。レジェマテとオーバーフロー引こうと思って6000課金しましたが
その分で第三弾を回したほうがいいのかとも思い迷ってます。
レジェマテ引くならデシかオルランドゥのどちらがいいでしょうか?デシは鉄壁、神壁。オルランドゥは超絶しか持ってません。ティナ、クラウドも持ってないのでそれもありでしょうか?
オーバーフローは超絶、O奥義、バースト2種、ファイヤービーム持ってるうちのエースのティナに取りたいです。オバフロ追加したら使い勝手かなり上がりますよね?
第三弾はクラウドが超絶、新車、超必1つもってて物理は彼頼りになってます。ザックスはチェインのみです。引けるものの質はこちらの方がいいですよね?
>>693 私も気になってました。
ベテランの方教えて下さい!
>>693 人によって意見違いそうだけどハッピーよりフェス11連する方がいいと思う
>>694 デシマテのがいいけどフェス回したほうがいいね
クラウド超絶もってるなら奥義と閃技とればかなり強い
ティナオバフロは奥義持ってたらそんなにいらない
チェインあるなら予兆でオバフロ分でるだろうし
俺はハッピーは引くべきだと思う
新しい垢ってなんか引きがいい気がするしコスパ考えると通常のガチャで考えると11中10個、全て虹以上なんだから破格だよ
ある程度強いなら引かなくても良いと思うけどね
今回のフェスの内容みたらもうハッピーなんてひけねえ
クリスタルタワーで他の必殺使うって意見あるかもしれんけど
バフつきチェインや奥義とったほうがいい、ヘイスガもアビででたし
石75個上積みしたぐらいじゃどうせコンプできないって 旧チェインや使える超絶風呂出る可能性も高いし
フェスで☆6出る確率は5/14だし確定枠考えたら3割以上ある
バーストや超必殺、使えない☆6の闇鍋からひくよりかなりいいと思うけど人それぞれだわな
ある程度強くて魔石しかターゲットが無いならそういう場合もあるだろうけど初心者は精錬もきついからバーの方が嬉しいだろ
シリーズミッションもナイトメアもあるし
初心者で引かないは損だと思うが
15回引いてミラボ8個とかもいるしね
どっちでもいいけど初心者でミッションやらんしバーストが嬉しいはないわw
まあ同じ数だけ石つかってどっちが強化につながるかっていうとハッピーの可能性が高いとは思う
単純に星5以上の装備を増やす意味も初心者ほどあるし
今の初心者が、今回のフェスの装備が真に必要になる頃には別のもっといい装備が出てるだろ
質問です
超絶でよくある、例えば『炎攻撃時に一定時間次の待機時間を短縮』効果の場合、
炎攻撃をした後に一定時間が切れた場合にも、まだ次の待機時間を短縮してくれますか?
復帰勢なんですけど極フェスはどれを引いたほうがいいですかね?
>>703 日本語も不自由とか…
半島にお帰りください
>>712 おいおいいきなり差別かよジャップ
世界中から嫌われるわけだわ
初めて3ヶ月でまだフルダイブ0です。
星5フラグメント取れるダンジョンが難しすぎる
俺も始めて3ヶ月くらいだけどフルダイ0だ
いい装備がなかなかでない
まず選べる系は正月の無料ガチャひいてからにしたほうがいい
難易度高い敵は下で大体倒せるはず、属性軽減もチェインあれば大丈夫。フレンドは神壁
ミンフィを敵によって弱点必殺もちにしたり
回復きつければミンウかヤシュ、魔法バリアがいるときはセーラ
オルランドゥはアサルトバスターの精錬ができてれば超絶
オルランドゥ エンアス→オバフロ→アサルト(無くなるまで)→エンアス→オバフロ
エンアス→超絶→アサルト(無くなるまで)→エンアス→超絶
セシル エンアス→バースト→バーアビorエンアスor聖アビ→オバフロ
ラムザ エンアス→チェイン→ハイマジorハイブレorフルブレ デスペルいるならバニシュレイド
ミンフィ 開幕超絶→ハイマジorハイブレorフルブレ もしくは怒りしてセシルにたくす
ダメージのつらい相手はいかり→ハイデリンで踏みとどまる
リルム 回復→超絶
フェイスって誰が使っても魔力上昇値は同じでしょうか?
>>718 じっくり見てみるとほんと属性のバランスいいし魔石3までなら余裕だろうね
今後狙うとしたらチキンバッツ、風系超絶、奥義、各属性チェイン。フェス3弾5弾がいいね
炎もあとひとり欲しいところ
ミンフィのとこをデバフ特化のセッツァ−でもいいし、複数敵ならモグで踊ってもいい
なんでも適応できる必殺が揃ってるよ
選べる系は
本3で属性強化か分身グングニル
本4で雷纏いで雷小付きのライトニング超必殺
本7で風が薄いからバッツの風纏いバー
本8でオバフロ持ちのレインズバー(聖闇揃ってるから他でもいい)
本9でオバフロ持ちの地纏いのリディアバー
回復は持ってないシリーズのものを選ぶといい
>>719 なるほど、ありがとうございます
エンアスでマックスまで溜めてからが基本なんですね
ありがとうございます
マテリアは戦士の成長とかのほうがいいでしょうか?
>>723 ありがとうございます
今回のガチャやりましたが、悲しいことにギルガメのバーストのみという。もうやりたくないです…
>>724 マックスまでは貯めないよ、2ゲージたまったら使う
上のやり方ならラムザが1ゲージたまってチェインつかってから
オルやセシルが必殺うつ
マテリアは魔石じゃなければオルやセシルはゲージアップマテリアでいいかも
2ゲージマテリアをミンフィorセッツァーにつけて開幕にうつ
あとラムザにも2ゲージマテリアつけてフルブレ+ハイマジとかして
デバフうちつつオルとセシルのゲージが貯まるのをまってチェイン発動のほうがいいかもしれない
デバフの重複ルールは
>>4みてね
始めて間もないけど初心者スレで出てくる用語自体が理解できない
ログイン勢でそこそこバフ、回復は揃っているのですが火力が乏しく今回のウェポン難易度220にどれも勝てません
どうしても5フラグが欲しいので頑張りたいのですがガチャ引かないと今の手持ちでは厳しいでしょうか?
よろしければご教授お願いします
ゴミだらけの33連より今回の確実にバースト以上8個の方が嬉しいな。楽しみ楽しみ
今回のセシルガチャ欲しいけど170しか石がないから悩む
>>725 ありがとうございます。
2ゲージとは、一発打てる分ってことであってますよね。?
あってる、必殺1回が2ゲージで閃技が1ゲージ
1箇所1ゲージって間違えたからわかりにくかったね
>>728 ウエポンは属性90%カットなはず
忍たま使ってクラウドに2人がかりで怒りたくすして
オバフロ撃ちまくったらどう?
クラウド エンアス→オバフロ
オニオン いかりたくす
デバフ
デシ いかりたくす
ローザorウララ
>>732 すいません、ありがとうございます
たまねぎとデシ不足が重症で本当に辛いです
>>733 返信ありがとうございます
いかたく戦法は使ったことないのですが必殺打てるゲージが貯まったらたくせばよいのでしょうか?
それともひたすら連打でしょうか?
またフレは何がオススメでしょうか?
又聞きですいませんがよろしくお願いします
フレは使わなくていいかな
ヘイスガ+攻魔アップでダメが変わるなら使ったほうがいいけど
たくすは精錬なしで2回のままでいいから2回分の必殺ゲージ貯まったらたくす
被ダメキツくなかったらローザじゃなくてウララ超絶で行動短縮したほうがいいかも
>>736 ありがとうございます
この編成で何回かチャレンジしてみます
デシをグロウエッグでレベル99にしたんですが未だにレコマテのDr.モグの教えを覚えません。みやぶるUは覚えてます。なるべく同行させてるんですが単純に運が悪いだけでしょうか?
それとレベル99で覚える学者の慧眼は教えを覚えたら獲得出来るんでしょうか?
>>738 運が悪いんだと思う
俺はデシを一人で弱いダンジョンをクリアさせてマテ落としてたな
慧眼はそのあともらえるよ
たまにやべーくらい落とさない奴いるから気長にな
戦闘中に何しても落としやすくなったりしないから数こなせ。死んでても落とす
スタミナ1ですぐ終わるダンジョンがあるといいんだけどね
>>738 ノマダンのファブール城スタミナ消費1をひたすら一人でまわしてたよ自分は
フェスでも福袋でもオルランドゥ超絶引けず、ベアトリクスの超絶出ました
フルダイブしてもやっぱりオルランドゥよりは見劣りしますか?
クラウドの必殺使う順番はどういう順番がいいんでしょう。超絶1に2に閃技にとありますが。
クラウドの閃技はいりますか?
これだけでません・・・
先ほどこのゲームを始めました
ガチャがたくさんあってどれを引こうか迷うので、オススメがあれば教えてください
リセマラ40週くらい毎回20連くらいするもミラボが全く出ないのですが
実際かなりお金掛かるゲームなのでしょうか?
いまはリニューアル記念vol1でオニオンブレードのリセマラが良さ気かな〜
リセマラしないんであれば極フェス3弾ってのがいいよ
あとはハッピーガチャがミスリル少なくいっぱい装備増える
>>749 課金はフェスで11連1回する程度だけど
エンドコンテンツクリアできてるよ
ミラボは波がある感じする、出る時はめっちゃでるし出ないときはでない
ハム要素もあんまりないし1個確定枠あるし無課金に優しい
エミュでながらプレイすること多いんだけどここ最近かなり重くなった?
おま環か確認したいんでエミュでプレイしてる人いたら教えてくれ
超長文すいません。
松福袋2種の選べるチェインで悩んでます。ロック、ザックス、ガーランドは持ってます。
現在ほぼ全パーティ固定でデシ(神壁後いかたくorデバフ)ヒーラーに物理なら超絶のみエアリス、魔法なら超絶2種に魔力精神バフのユウナでフレンドにバフです。
チェインとった場合の仮想パーティは
@
リノア(超絶)→イゼル(超絶)、シャントット(超絶、魔バフ超必)orいかたく。
スノウ(超必のみ)→特化キャラ全然いません。クラウド超絶1後の氷雨orバッツ吹雪、ラムザ(超必)バフ後いかたく。正直氷物理使ってません。
ティーダ(バースト2、閃技)→。ユフィ(バースト2種、閃技)orパイン(バースト2種、超絶)orリュック(超絶2、バースト2、超必、ガチャマテ)orラムザ。
クルル(何もなし)→ティナ(奥義、超絶、バースト2、閃技、超必)、ファリスいかたく。現スタメンのシャントットを外す
A
イングズ(何もなし)→オルランドゥ(超絶、超必)、バッツ(超絶、バースト火土)、ラムザ。ラムザ、オルランドゥ、バッツから一人外す。
シャントット(超絶、超必)→ラファ(超絶、バースト)、ファリスいかたく。
カイン(超絶、バースト)→クラウド超絶1後魔法剣、レックス(超絶)。雷は物理の方が使ってます。
光の戦士(纏じゃない方のガチャマテのみ)→オルランドゥ(超絶、超必)、現スタメンのベアトリクス(超絶)orラムザを外す
シーモア(何もなし)→レインズ(バースト)、ヴェイン(バースト)。闇は物理ばかり使ってます。
こうして自分で書いてみて@はリノアorティーダ、Aはカインかなと思ってますがどうでしょうか?
ちなみに現在属性関係なしの高難易度は風物理で行ってます。クラウド(超絶2種、バースト2、閃技、超必、風連撃マテリア)、ザックス(チェイン、バースト)、ルーネス(超絶、オバフロ、バースト)
魔石継承が解放されない理由ってなんでしょうか。
ビスマルクとウイングラプターが99になって、シドが継承できるから俺んとこ来てみたいなイベントは発生しました。
ただ、魔石強化の下にある継承のコマンドがロックされたままです。
シャドウ用の闇強化武器について質問です
ユフィ超絶2の武器みたいな物理メイン魔力も上がる武器でも闇強化なし、と
セフィロスバー2の刀物理のみ上がる闇強化とではどちらが強いでしょうか?
>>753 魔石で勝てない属性のチェイン貰うってのはどうなの?
おまけはあとから選べるし松ガチャで出た装備でも変わってくるんじゃない?
>>755 使うアビリティガ物理依存か魔力依存かで考える
しっこくじん、げきりゅうじんは物理依存
かえんじん、ぼうふうじんは魔力依存
物理攻撃って書いてあるのが物理
忍術攻撃って書いてあるのが魔力
>>754 わからん、再起動でもロックされてるなら問い合わせするしかない
メニュー→お問い合わせはこちら→ページ一番下の問い合わせ
>>759 回答ありがとうございます。
再起動は何度かやってみたのですが、ダメでした。
問い合わせてみます。
>>761 回答ありがとうございます。
試練の書は9までクリアしてます。
お世話になります
松福袋で選ぶチェインについて相談させてください
ガーランド超絶バー、カイン超絶があり、ガーランドの闇チェインか、カインの雷チェインで悩んでいます
雷はシャントットチェインとライトさんで30秒切れていますが、シャントットは倒れやすく、物理に寄せたい気がしています
闇はセフィロスバー2風呂と反射で50秒ほどです。フェスでサイファーの闇チェイン引けましたが、サイファーが使いにくいので使っていません
忍たまなどはなく、バフはラムザのさけぶ中心です
よろしくお願いいたします
質問の回答の前に個人的な意見として
反射よりサイファーチェインのほうがダメ出ると思う
チェイン後は魔石と鉄壁役して闇アビ数回使えれば役割充分
セフィロスにたくして纏いフロ連打
超絶持ちガーランドでチェインしても
メイン火力が変わらないとタイムもそんなに変わらない気がする
松でオルランドゥ狙いも兼ねてるのかもしれないけど
雷は超絶持ちカインチェインは確かに強いけど30切れてるなら
その分を5弾にまわしたほうが戦力あがるんじゃないかな
火力につながる白が欲しくて485ガチャのおまけでデュースバーストを考えてたんですけど
ウララ超絶引けたんで不要な気がしてきました
併用する機会なんてそんなにないですよね?
>>765 回答ありがとうございます!
実はオル狙いで一弾、福袋はもう引いてしまっています、結局手に入りませんでしたが
おまけチェインの被りなしが闇の二種と雷カインチェインのみだったので悩んでいました
カインはやはり強いんですね、悩みます
セイレーンはサイファー、セフィロス、いかたく、デシ神壁、白でしょうか
白がエーコヤシュくらいしか使えないのでエーコ超絶でやってみます
ようやく1人分の技体揃ったのですけど、候補で悩んでます
候補としまして、
カイン:超絶、バー、風呂
キング:超絶
ザックス:チェイン、超絶、バー
セリス:超絶、バー1&2、風呂をドリセレでとるか悩み中
この4人ならどれがおすすめでしょうか?
途中で送信してしまった
ザックスのヘイスト3ターン待機なしはTAにおいて非常に重要
TAでなくてもエンアスでゲージを自分で稼ぎつつチェイン発動すれば開幕マテリアを他に渡せる
開幕マテリアを付けてチェイン超絶両方使うという使い方もできるし。
手持ちとかどの程度クリアできてるかにもよるからなんとも
満遍なく魔石クリアしたいならアビダブルは使いまわせるし
タイムアタックとかメインパでクラザックス使うならザックス
色々助言ありがとうございます
考えた末、ザックスにしてみました
次技体揃った際にはセリスにしてみようと思います
魔石4ハーデスがクリア出来ません
アタッカー二人フルダイブしたいと思いますがどれがおすすめでしょうか?
ヒカセン 聖チェイン、超絶1、超必殺魔バリア
アグリアス バー、風呂、超絶
セシル バー12、風呂、超絶1
レム 超絶
ホープ バー2、風呂
4弾にあるティーダの超絶のボールについて質問です
ティーダは閃技奥義あれば超絶いらないですか?
火魔石4は30秒は切っていますが、いかたく1人だと20〜25秒くらいで
仮にゲージ問題解消できたとしても撃つ暇がない&奥義終わった頃には死んでるな状態です
以前から欲しかったのと魔石5に備えて欲しいのですが3弾で爆死してる分
まだ5弾もある為迷っています
>>776 チェイン役やると超絶撃ってる暇はないけど
やらないなら超絶あると全然違う
でも30切れてるなら自分なら追わない
☆5魔石きたらまたインフレするから待ったほうがよくない?
>>778 ID変わっていますがよろしくお願いします
ヒカセンは魔バリアではなく、分身超必殺でした
ラムザはさけぶおまじない、デシは神壁、守護者、バー、リルムは超絶、バー持ちです
中々削れず途中で全滅してしまいます
>>780 ありがと
野菜でスタミナに変換してマックスになれるみたいだ。
>>781 試行錯誤してやってみないとわからんけど
アタッカーはエスストじゃなくて剣ダメ大のがいいかも
ラムザからトゥモロとかシェルクに変えてバフはレイダー
アグにたくして超絶、アビ連打して、またたくしてフロ
暗黒の釜とデスペルでデシがきついんだよね
ローザ超絶があればね
あと魔石の効果はどんどん1/2になっていくから
エン系3つ以上入れてもあんまり効果ない
クリティカル系いれるといいかも
フルダイブはヒカセンとアグがいいと思うけど
効果がすごいあるってわけじゃないから
やってみてあとすこしでいけるかなと思ってからが良さそう
>>783 詳しい回答ありがとうございます
アドバイス聞くまで半分も削れなかったので、ここまでいけて嬉しいです!
リルムからアフマウに変えています
途中デスペルからの立ち直りに失敗したのと、中盤アグが倒れてしまいました
ローザ超絶もオルも縁がなく、ハーデスは本当につらいですね
ハーデスは行動が決まってて下のようになる
デスペルはHP半分くらいになったらアグフロ行動後に
すぐレイダーか神壁押しとくとすぐ立ち直る
【狂】暗黒の釜
フレア
シャドウフレア
殴る×2
暗黒の釜
この後はランダム攻撃でハーデスが5回行動したら強制でフェーズ2へ移行
HPを50%削ると行動後に追撃でデスペル
デスペルの前にHP40%になるとカウンターデスペル
HPを80%削るとフェーズ2
【狂】殴る 行動キャンセル
殴る×2
【狂】シャドウフレア
暗黒の釜
>>779 ありがとうございます
1段からしてほとんどドッカンされてるのでやめておきます
いずれまた再販あると思いますし上位来るかもしれませんし
その時狙ってみます
はーまじこのボールとは縁がない
ガイドガチャの選べる必殺に迷っています。お勧めとか属性強化付きとかどこかにまとめられてないですか?
ここに
>>601あるのと 選べる でスレ内検索したら質問してる人もいる
>>788 ありがとうございます。ガイドで検索しちゃってました。
同じくガイド召喚とワンダーのおまけ交換に迷っています
魔石4マリリスとミドガルズオルムのみ倒せています
氷 チェインのみのリノアは氷纏いバースト取る価値はありますか? フェンリルではチェインしたあとレシオブリザド、連ブリ
あとはフルダイ冷刃スコールが倒しています
他の氷キャラはイデアバースト、ルールーバースト纏い無しくらいしかいません
炎 チェインを持っていません
フルダイティナ 超絶バーストオバフロの相方用に
黒魔紋纏いマテ持ちのパパリモバースト、フルダイ超絶バッツの炎バーストが候補です
他の炎キャラはイダバースト、ゼル超絶、14シド超絶、クルル羊バーストくらいで決め手に欠けています
バフは賢たま、たまバー、さけぶなどはあります
どちらも物魔混成になってしまうのため悩んでいます。どちらかに寄せた方がいいなどアドバイス頂ければ幸いです
>>790 その感じだとアタッカーは星4いける面子揃ってるからあとはアビ精錬次第だと思うけど
例えばティアマトはチェインのみリノアでもスコールとバッツいれば十分いける
むしろ回復系とったほうが良いのでは?
アルクゥ超必とか
イスケはティナ超絶とフロありゃいけそうだし
ティアマットもスコバーとチェインありゃいけるね
バッツフルダイして超絶もってたらバーストもらうのもいいね
チェインないと纏いほしいし
あとはオバフロ持ってて纏いないキャラがいたらそれもいいし
>>791 792
主な白はヤ・シュトラバースト、リルム絶バースト、ラーサー絶、エリア絶、デュースバースト、アフマウバースト、ウララバースト
アルクゥはバースト無しで即時分身と魔法バリアはあります
他の候補としてはチェインバースト2のみで纏えないイングズバースト1、チェインの相方がいないバッツ土バースト
ヴァンバースト、ラーサーバースト、アルクゥバースト2、ロックバースト1など
オバフロだけで他の必殺がないのは風神、バルフレア、ロック、ティファくらいでした
チェインはチェインだけやってればいい
バーで纏ってからチェインなんてできないし
チェインあればバッツはチキン+アビだけでいい
あとはクリアしてないイクシオンのティファ纏いかバッツ炎バー
俺ならティファかなー、5弾ひくならその後で考えてもいいし
イスケはバッツで纏ってチキンよりティナにゲージ使ったほうが良さげ
なんならゼルでも行けるだろうし
>>794 5段でティファ超絶、ティファ纏いマテ、ガネチェインを引けました
チェイン役は割り切ってリノアバースト、バッツ土バーストは諦めます
重ねて質問になってしまって申し訳ないのですが雷のお供でアーシェバーストはありでしょうか
雷はアラネアバーストオバフロ、オルオバフロ、レノ超絶、カインバースト、デッシュバースト、ライトニング閃技バースト2くらいしかなくレノは育っていません
ビスマルクはオルフロで強引に倒してたのでチェイン稼ぎ出来そうなキャラがいないです
レノ育ててテンペストか連サンダガ強いでしょうか? あまり話題に挙がらないので…
レノ結構いいよ
レジェンドマテリアも雷属性中確率2回だし超絶は短縮で噛み合う
機工師アビもチェイン伸ばすのに向いてる
新チェインは0回からだから役立つよ
アーシェも中確率2回だけどレノ超絶いるなら絶対レノがいい
光の戦士って他必殺持ってなくてもチェインもらう価値ありますか?アクセルでチェイン稼ぎつつプロシェルデスペルケアルガさせとくくらいでも十分使えますかね
>>797 自分はヒカセンはチェインのみかつ未ダイブだけどハーデスで問題なく使えてるよ
地味に2000回復があるおかげで即時回復なくても助かる場面がある
まぁアタッカーはマーシュオルになるけど
これから星4魔石にチャレンジする者です。
福袋でリノアチェインもらうか、第5弾ガチャに突っ込むか迷っています。
星3は全て30秒切りできていますが、氷だけチェインがなくてフェンリル苦戦しました。
ティファが超絶、マテがあってヒュドラで大活躍してくれたので踏ん切りがつきません。
アドバイスよろしくお願いします。
すいませんおしえてください迷ってます
もらえる魔法バーストで。3つ欲しい候補がありまして
マリア ・キスティスOFあり なんか強いらしいレインズ
趣味ならキスティスなんですが魔石考えると他ふたりのような気がしてます
使いがって等よろしくお願いします
>>799 ティアマットは魔石4の中で難易度高い
チェインあるにこしたことはない
>>800 キスティスは魔石では使わない
他にオバフロしかなくて纏いがないキャラの貰うのがいいよ
>>802 オバフロ持ちのマリアにします
ありがとうございました
キスティスはまた機会があればもらいます
リセマラ中でシリーズパッピー3からオニオンブレード引けました
残り石45個ありますがどこに使うのが無難?
>>801 ありがとうございます!
リノアチェインにします。
リセマラしてるんやけどここで質問してもええんかな?
dクス
あまりにガチャ多すぎて何引いたらわからんねやけど何引けばいいんや?
バッツ好きやねんけど強い?
バッツは一番じゃないけど汎用アタッカーとしては最高だと思う
超絶があればフルダイブしてもいいし
その分アビリティ精錬しまくらんと厳しい
反響ガチャでオニオンブレードかな
上の人みたいにやる気あるなら
ハッピー召喚ガチャのシリーズ3でオニオンブレード
ハッピーはミスリル5個で闇鍋
反響は50個でラインナップあり
バッツ好きならハッピー召喚でチキンナイフ
4属性カバーできて強いよ
試練の書6のおすすめはどれでしょうか?
ガチャ産回復技は一切なく深淵がミッションに絡んでくる頃です
バフ必殺がなければデュースのコンツェルト
即時で回復したいならヴァニラ
回復量重視ならヤシュトラ、火力貢献したいならエーコ
個人的におすすめはヤシュトラ
それぞれ良くて差はないよ
>>813 なるほど
イリスの状態異常バリアも気になるのですがなくても大丈夫そうですか?
>>814 状態異常でどうしようもないってときはほぼないよ
>>796 レノ育ててみます! レノバーストは不要ですか?
結局おまけが決まらなくなってしまったので今回のウェポンのようなアビ枯渇するイベ用とステのために取っておこうかと
>>815 ヒストリーを進めていくのがまあいいかな
今やってるイベントは出来るところまでクリアすればおけ
>>818 レノバーストは使わないと思う
どっかでオバフロ拾ったときに纏いがないとイマイチだから後にとっとくか
今選びたいなら属性強化とるといい
ちなみに属性纏いは必殺が1.8倍、アビが1.5倍のダメージになる
>>820 わざわざありがとうございます
試練おまけは未所持優先で
4 エアプ、トルネドが実装されたのでオバフロ持ちの風神纏い、オバフロ持ちのバルフレア纏い
6 回復 シリーズ穴埋めセーラ ユウナ パンネロ もしくは2回発動目当てで超絶持ちのラーサー
7 纏い バッツ炎 アーシェ パパリモ
8 黒バースト 超絶持ちくらくもか弱体目当てでナバート (闇はチェインもなく弱いのでレインズのお供用)、アーシェ パパリモ
9 白召喚バースト アルクゥバースト2
くらいまで絞り込めました
ワンダーの期限があるのでと思ってこちらだけでも決めたいのですが、炎バッツが選べないので候補が
ヴァンバースト、セリスバースト2、試練4とセットでオバフロ持ち風神バースト
パンネロふみとど、必殺の薄い11にアヤメバースト、同じく15にエアプとセットでノクトのバースト
趣味 エコーの鈴、スーパーモンク、バッツ土、リノア氷、リディア水弱体と言った感じです
いたかくってみんな使ってるものなんでしょうか?トゥモロをフルダイブ させるか迷ってます。
無課金で少ない手持ちで主力に必殺連発させれると考えればやっぱりアタッカー一人フルダイブするよりいかたく要員優先した方がいいですか?
魔石では結構スタメンやってるわ
あとクリタワでも使いやすいね
確かにアタッカーの「中確率2連」とかは実際無くても勝てる…はず ○属性のダメージupがあればいい
>>821 白は魔バリアいなければセーラあるといいかも
風神はトルネドとか暴風陣使えて強いから纏いもっとくといいね
俺ならバルフレアも貰う
あともしナイトメアチャレンジできるじなら
ナイトメアの難易度300ミッションが1月18日までだから
それに使えそうなのにするのもあり
>>822 魔石チャレンジするならほぼ必須
必殺もってなかったらシェルクのが今は人気ある
武器引かなくても一線級揃えられるんだからいかたくは非常にコスパいいよ
超絶奥義ガチャマテ狙うより大分楽
スコールが開幕纏、閃技、奥義、魔法連撃しかないんですが、ワンダーセレクションで冷奴を取ったほうがいいですか?
ティアマットは24秒位です
>>827 正直いらないと思う
吹雪精錬進んでいないor他に装備させたい用
ぶっちゃけ吹雪連打から、心配なら閃技入れて、火力自信あるならそのまま奥義で大体終わる
吹雪連打からの奥義で充分だと思う
ステアップ目的なら取ってもいいけど
まぁでも俺もそうだったんだけど無いとなんかスッキリしないよな
というぐらいスコール好きなら取っていいと思うよ
冷奴つえーみたいな情報いっぱいでてくるからそう思うんだろうね
アビ修正前でチェインも少ない時代はとんでもなく強かったから
アルテマウェポン凶星も冷奴主力で押し切ったし今でも使いまくってる
超絶オメドラクラウドより頑張ってた
何よりバーアビ6連×2が気持ちいい
ドロージャンクションで強化してって流れがかっこよくて好きだから使ってる
正しくは冷刃です。豆腐ではありません。それはさておき、ワンダーでもらったけど結局纏うのにしか使ってないな。閃技あるならいらないのかも。他にもらうのなければ
>>828>>829
ありがとうございます
魔聖バフ+ヘイスガと踊りで、クリタワ・ナイトメアでの活躍を願いモグバーにしました
クリスタルタワーの別働隊システムって今のクリスタルタワー「だけ」ないのですか?
1年半ぶりくらいにまた始めようかと思うのですが、新しくリセマラした方がいいですかね?
装備はオーバーフロー出たての頃の必須はほぼ持ってたのですが、今使えないなら最初からの方がいいかなと思いまして…
リセマラしたほうがいいかもね
ノマダンもリニューアルでオーブ極大が2,000個くらい増えたし
>>840 ありがとうございます。
リセマラすることにします。
聖が薄いので、セレクションでオルオバフロでも取ろうかと思ってますが、今でも使い物になるんでしょうか?
現戦力は超マーシュ、バーヒカセン、チェラムザ、ヒーラー+αで、オルはバーしかないです
ヒカセンと置き換える感じなのかなとは思ってますが
>>843 ありがとうございます
ちょっくら引いてきます
福袋で炎か氷のチェイン貰おうと思ってますがどちらがいいでしょうか?
氷スコバー2 奥義 リノア 奥義 セリス超絶 アヤメバー
炎ティナ超絶 奥義 ビビ超絶 ロック 超絶2 パパバー イダバー
所持はこのくらいです
氷ならリノアが良さげですが炎はどっちがいいですか?
ロックアタッカー起用ならクルル?
ハーデスが32〜34秒ぐらいで詰まってます
福袋でヒカセンチェインとれば30切れますか?
現PT
オル OF,バースト、マテ、フルダイブ
マーシュ 超絶、マテ、フルダイブ
ベアトリクス 超絶、フルダイブ
たまねぎ 忍たま
ウララ 超絶、バースト、フルダイブ
地もチェインがなくてバッツの機嫌次第で30切れるので地か聖どちらか迷ってるのでアドバイスください
>>847 ありがとうございます
リノアゲットします!
バーストドリームガチャ買ってスコールバーストもらおうか悩んでます。
今回のフェスでも44連でスコールはマテリアのみだったので欲しいです。
ずいぶん古い武器ですが人気武器なのでまだ暫くはピックアップされそうなら踏みとどまろうと思います。
昔からずっとピックアップされ続けてるんですかね?
一回出たヤツは今後の選べるシリーズには出てくると思うけど
>>848 そんだけフルダイブしてたらそのまま行けそうな気もするけど
ひかせんチェインあれば確実かと思います
イクシオンはチェインなし動画を結構見たから
チェインなくても行ける気がするけど手持ちがわからんから保留
よくよく考えたら吹雪高精錬のはバッツ(セリス)につけてるから
スコールは開幕纏い奥義フルダイでも冷奴使ってるわ
リノアがチェイン後いかたくで超絶撃たせてるから、フルに奥義用のゲージたくせないから
ある程度はスコール自身で稼がないとだし
同じような編成ならもらっておいて損はないと思うよ
ただ、冷奴はこれから再販増えるだろうけどな
>>852 ありがとうございます。期間ギリギリまで挑戦してみます
ちなみにどちらも30秒安定だとしたら地か聖どっちがいいですかね?
ヒカセンは超絶1のみ、イングズは超絶、バー2、マテ持ちです
パンネロバーストとレッドジャケット出たわー
悩みの種だった試練の書の奴でデュースのバースト選べる
>>855はミスです、ごめんなさい
質問したいことがありましたがもうちょっと頑張って自己処理してきます
>>850 スコールのマテリアとバーストあれば大抵の敵には通用するからオススメ
魔石も30秒にこだわらなければメインでいける
ただ新星6アビの追加もあるから今後も通用するかは保証できない
自分も駆け込みドリームガチャするか迷いまくってるので背中押してください。マテリアはデシ帽子貰うために買いました。
三周年スタートで今回の年末イベやフェスでこれまで何も持ってなかったけどいい装備引けたキャラが結構いて、オバフロ、バーストでこれ取っとけば劇的に使いやすくなるよというのがあれば教えて下さい?
セシル→超絶、オバフロ
ロック→チェイン
ティファ→超絶
ユフィ→閃技
スコール→マテリア
セルフィ→ヌンチャク
ベアトリクス→超絶
リュック→チェイン
アーシェ→奥義・閃技
アルフィノ→超絶
ノクティス→奥義
オルランドゥ→超絶
エース→超絶
すごく使えそうなのあったらすぐ課金するのでよろしくです
基本的に属性纏いが強いから纏いがないキャラは持ってると強くなる
チェイン持ちだとゲージを纏いに使うのはキツいから開幕纏いがあるとかなり違う
マテリア付き装備
ロック纏いマテリア>>ユフィ分身マテリア>ティファ纏いマテリア
バースト
スコールバースト2
オバフロ
オルランドゥ=.アーシェ
魔石継承出来ないと言っていたものです。
ミドガルズオルムを99にしたら解放されました。
ありがとうございました。
解放のトリガーがおかしくなっていたんですかね。
無課金スレでテンプレの後即座にいろんな人のIP纏めたレスを爆撃してる基地がいますけど、あれって一体なんなのでしょうか?
だいぶ前からずっとやってますよねあれ
魔石で30秒で来ていないのゴーレムだけで星4魔石も出来ているんですが今更やるメリットって自己満以外にありますか?
ラムザのレジェマテつけたら、チェイン長くなるのですか?フルダイブするか迷ってます。
いやチェインは伸びないでしょ
ステータスアップの効果で攻撃力アップ大は伸びるんじゃない?
チェインは長くならない
補足として
ラムザの場合ガチャマテつけてると開幕即時でおうえんやさけぶが張れるけど25秒で切れる
フルダイブしてると32秒まで持つようになるので魔石30秒の時に張り直さなくてよくなる
レジェマによくある(効果中)40%で10秒追加
ガチャマテによくある(効果小)30%アップで7秒追加
っぽい
誤情報ごめんね
ガイド召喚何を取るかで迷っています
よくレインズバースト強いという話を聞きますが、8はレインズバーストほぼ一択なんでしょうか?
現在聖がオル絶ベアトリクスバーストwolバースト(忍たま回復)
闇がオル絶ジェクト絶シャドウ絶(忍たま回復)なのですが、物理統一で忍たまの恩恵を得られるメリットを崩してでもレインズバースト入れた方がいいのでしょうか?
聖魔法アタッカーは持っておらず、闇魔法は風呂のみクジャがいます
いかんせんレインズバーストがどれくらい強いのかわからないので、もしそこまででなければ他の足りてない属性の攻撃バースト取ろうかなと考えています(マリアティナデッシュなど)
よろしくお願いします
レインズバーストが強いと言われたのは
過去に魔法バフかけながらアタッカーできるキャラがいなかったから
聖闇魔法という希少な属性だったから
バーアビがアビより強かったこととレコダイでアビ2連できたから
いまは超絶に全体魔力バフが付いてる必殺が多いしアビのほうが倍率高い
わざわざとる必要ないよ
メメントモリ、バーストモード、バーストのバフ、右バーアビのバフで異常に強化されるから
今でも相当なダメージは出るよ
まあ、それでも所詮4万だから狙うほどではないか
ガイド召喚なんて期限決まってないんだから取らないでおけばいいじゃない
レフィアの超絶とガチャマテ2回発動があるのですが、超絶だけあるイダをフルダイブさせた方がレフィアより強いでしょうか?
手持ちで炎物理パーティに入れそうなのは忍たま、ギルガメッシュチェイン、バッツ超絶です。
炎ならイダだね
ただバッツはチェインある魔法剣対応属性でなら
超絶1本で十分サブアタッカーできる
>>874-877 たくさんのアドバイスありがとうございます、ID変わってると思いますが質問者です
無理に交換する必要はなさそうですかね、フルダイブして8万は少し魅力的ですが…
オル超絶+αで聖、闇は大体解決するからな。
物理に人手足りないなら一人で入っても動けるぐらいの火力は出るけど。
(私は闇物理弱いから聖魔石4にレインズバー入れて30秒切りしてる)
迷わせるこというね
どうせレインズをフルダイブしてたから使ってるだけだろうに
>>882 そりゃそうだ。
単に暗黒物理勢が弱いのとアビ精錬してないから代用だけど、
物理パに代用で入れられるだけの火力は出せるってこと。
もちろん物理火力足りているならそんな必要はないよ、フラグ勿体ない。
始めたばかりなんだけどリミットチェインだの、超絶だの必殺技の種類が多すぎて分からない。
強い弱いってあるものなの?
ミラボは強いと思えばいいよ
あとはヘイスガとプロテガシェルガ、鉄壁
攻撃力アップか魔法力アップしてダメージ与える必殺使えばいい
なあウエポン白三枚にしても勝てないんだが
ダイアは勝ったけど今上のヤツに挑戦中
初期からやってるがもう気持ちがキツイわ
きちんと対策すれば白2枚あれば足りるはず
どれに勝てないとかいってくれればアドバイスするよ
自分の環境だけかもしれんけど
開幕の大ダメージのやつ発動までスピード5にしといて発動中にスピード1にすると
敵の次の行動までに回復必殺技が即時じゃなくても間に合ったよ
炎 ティナ絶風呂バー2 パパリモバー チキバッツ エドガー絶バーガチャマテ
氷 スコールバー2 ラグナ絶
雷 カイン絶 シャントット絶 エドガー同上 アーシェバーガチャマテ
地 マリアバー チキバッツ
風 クラウド奥義絶2風呂閃技 ジタン絶 チキバッツ
水 ティーダチェインバー12 チキバッツ
闇 サイファーチェイン ジェクト超絶 セフィロス風呂バー2 レインズバー
聖 レインズバー
バフ 忍たまバー 神壁 ギルバート絶 羊 展開等
回復 ウララ絶 パンネロ絶 ローザ絶 アフマウ絶
ログイン無課金勢でこんな状況なのですが聖属性強化は最優先として反響ガチャ1をクラ絶1狙いで回すのはありですか?(ナイトメア200も辛い所があります)
またよく忍者が強いと聞きますが流石に専用が無いなら育てるのは無駄でしょうか?
長文申し訳ないのですがご教授お願いします
>>889 一点狙いは闇です。
お勧めできません。
ガチャはちょっと待ってみていいかと。
Tイベントでラムザ超絶も仄めかされています。
聖チェイン貰った後ですので聖属性攻撃型超絶が来るのかもしれません。
忍者というか、エッジ、ユフィ、シャドウの3キャラのフルダイブによる中確率2連が強いです。
専用なしでも強いですが、フルダイブが必要なのでキャラに思い入れがあるならかな。
http://imepic.jp/20180115/287780 3ヶ月くらいだらだらログインだけだったりたまにちょろっとやってるんですがこの中に強い使える武器ってありますか?
オニブレバーグラー柳生アイスロッドラミアのふえくらい
>>892 >>893 ありがとうございます
あと好きなキャラをセットしてるんですがなんでたまねぎだけ体力低いんですか?
http://imepic.jp/20180115/538400 たまねぎは特殊で言わば大器晩成型
90レベル以上無いとすごく弱いキャラ
>>890 遅くなりましたがありがとうございます
とりあえずミスリル貯めて良いガチャ来たら回してみようと思います
フルダイブ完全体で一番精神が高くなるのはレナですか?
ミンウじゃない?元の精神がレベル99の中で1番だし
精神があがる必殺の数が7個もある
>>895 ありがとうございます。
じゃあたまねぎは育てるまで倉庫番がいいみたいですね
先に言っとくか
レッドジャケットは貰っといたほうがいいよ
レッドジャケット手に入れました。
レコマテは開幕、エース、ダメアップ系どれで運用するべきでしょうか?
質問失礼します。
クラウドの強い武器が欲しいんですが、クラウド一点狙いの場合例えばクラウド限定ガチャとか、FF7限定ガチャみたいなのはあるんですか?
シリーズチャンスガチャよりピックアップの幅が狭いものがないならシリーズチャンスガチャ回そうかなと思っているのですが・・・
クラウド限定はないね、シリーズガチャかフェス
7イベントは最近きてないはずだからそろそろ来る
ありがとうございます。
ちなみに巷でザックラと呼ばれているPT構成はザックスのチェイン必殺とクラウドの強い必殺が必須ですよね?
エンハンスソード引けたのですがクラウドの超絶以上が無いとあまり意味がないでしょうか
連投ですみません、よく見たらクラウドのグローブがあったのですがこれでも成り立つのでしょうか・・・
その超絶だけでも全然戦えると思うよ
凶斬り覇も合わせるともっと強いよってだけ
GWに始めたものですがクラウドとティナの装備は積極的に集めてたのでステータス上がる装備は殆ど持ってます。
ラッキーガチャでクラウドのオーガニクスとティナのマディンの角貰いたいのですが、一つはレッドジャケット貰っちゃいました。
あと二つなのですが、実用必殺が神壁のみのデシのために治癒も欲しいです。実際に治癒持ってる方がそこまで使えないと言うなら趣味に走ろうかと思いますがどうでしょうか?
ザックラっていうのは
クラウドの凶斬り・覇、武器名フォースイーターの効果で
ダメージ限界突破可能、100%クリティカル発生、物理攻撃1.3倍アップと
ザックスチェインのクリティカル時にダメージアップ、攻撃力バフ大が
すごい噛み合うから言われてる
あんまり最強武器にこだわらないほうがいいよ、クリアするために必須にならないから
治癒モアは持ってるけど使わないな
バーストの魔法バリアがなかったらたまに使ったかもしれない
ありがとうございます。魔法バリアとかは持ってないのでデシの役割増やせるように治癒のグリモアは取っとこうかと思います。
もう一つは限界突破あるクラウドのステ上げ優先でオーガニクス貰う方向でもう少し検討してみます
クラウド好きならそれでいいけど
物理より魔法の減衰ラインが高いから
>>4 ステアップならティナのほうが効果はある
微々たるもんだけどね
神壁ないけどザックラ武器揃ってるメイン垢と遊びでやった神壁引けたリセマラ垢
流石に神壁一つで乗り換える必要はないですよね
フレ神壁と自前で神壁持ってるのはかなり違うものですか?
フレだけだと2回限定で持っていけない所がある
自前だとレアケース以外はデシの初手が神壁で開幕ゲージ固定になる
白とバフorナイト等にプロシェル持たせれば良いだけで2回で足らない所ってのが今のところ無いかな
結局自前持ってればPT組む時の幅が広がる&マテやチェンスタで一発建て直し出来るのとマルチで自信持ってデシ出せるよくらいでね
明日から始めたんですが儀式の魔で交換できるだけしまくって問題ないんですか?
質問です!先ほど始めたのですが、リセマラをするならどのガチャで何を狙えばいいでしょうか?
>>917 今はいいガチャないね
ラッキー闇鍋で神壁かオニオン粘るのはキツいし
ミラボ3つでたら、とかで妥協かな
>>915 ありがとうございます
やっぱり自前であると違うんですね・・・
どっちで進めるかもう少し悩んで見ます
ありがとうございます
デシは確かに便利だけど俺ならザックラでやるな
ザックラレベル揃える方が神壁引くよりめんどいと思うよ
フラグメントも大きいしデシができるのは所詮いかたくだけだし
>>913 知らなかったです、ありがとうございます。よく見たらオーガニクスの超必殺持ってたのでマディんのツノ確定と治癒のグリモアで行こうと思います。
アグリアスの、同じ★6武器のラグナロクとセイブザクィーンがあるんですが
攻撃力や命中のステータスが同じなら、どっち装備しても一緒ですか?
両方レベル上げする必要ない?
セイブザクィーンの方が攻撃高いからそっち強化すべし
他にTの武器揃ってるなら強化しなくていいんじゃない
ハーデスの釜が来る法則ってどこかにありますか?
最初の釜は飛ばせるんですが、26や28秒の釜を喰らって全滅してしまいます。
はい
フェーズ1の行動は固定。
約4、6秒で、狂暗黒の釜➡フレア➡狂シャドウフレア➡なぐる➡暗黒の釜(約13、9秒)
ちなみに、1ターン目はなにもしてこない。になってます。
HPの80%か、フェーズ1のまま10ターン経過で、フェーズ2へ
フェーズ2、
フェーズ2の行動序盤は
狂なぐる➡なぐる➡狂シャドウフレア➡暗黒の釜は固定の流れ
またフェーズ3も同じ流れでHP40%以下で移行後は固定行動から。
まただいたいフェーズ2中だと思いますが
ハーデスのHPを50%減らすと、固定行動からデスペルになる。
半分減らすとデスペルなので、その辺目安にヘイスガやプロテガシェルガいれる。
50%以下になると次の行動にデスペルが割り込み、その後また元に戻る
暗黒アビリティのダブルって、自傷ダメージも二回とも受けますか?
そこにマテリア効果でもう一回発動したら三回自傷ダメージを受けてしまいますか?
忍者の運用方法についての質問です
基本は分身2体を維持しつつ忍者アビ連打でよいのでしょうか?
魔法攻撃多めのボスの時はよいのですが物理多めになると分身剥がされて張り直しが多くなりあまり手数が出せません
よろしければご教授お願いします
分身重ねの状態じゃないと弱いからそれが基本
物理連発してくるような敵にはむいてない
☆4魔石相手ならめちゃくちゃ使える
質問失礼します
つい先日始めたのですが、キャラが多過ぎてまずはどういうPTを目指せば良いのか分かりません。
調べるとザックスクラウドが良いというのをよく見ますがとりあえず7ガチャを待つのが良いでしょうか?
8ガチャでスコールラグナというのも大差なく良いのでしょうか?
他にもおすすめがあれば教えていただけると大変助かります
ガチャで強い装備引けたらその専用キャラを育てればいいんじゃない?
あと
>>3にある便利な必殺ゲージレコマテ落とすキャラを先に育てた方がいいと思う
>>932 クラウド、デシは確定だね
ミッションの試練の書クリアを目指すといいと思うよ
エンドコンテンツやらないというかできる立場になければ
ある程度好きなキャラでやってもクリアできるよ
そうそう、必ずしもガチでやらなくても好きにプレイして楽しんでくれたらいいよね
★7にした秘録最終幻想より、★6の神壁の方がステ高い・・・
皆さまありがとうございます
折角やるなら出来るだけ難易度の高いダンジョンもクリアしたいのですが、重課金出来る財力もないので目指すPTを決めてそれに合ったガチャをひきたいなと思って質問させて貰いました
楽しくやってはいますが、勢いだけでやって後で後悔したくなくて・・・
そういう観点でおすすめのPT構成や装備の集め方なんかを教えて頂けると大変嬉しいです
>>938 キャラが多くて選択肢が多いので、何もない状態で特定のパーティ目指さないほうがいいよ。
敵には弱点属性と吸収・無効・軽減属性があるので
すべての敵に強いパーティが存在しない。
とりあえずノマダンクリア+イベントの低難易度クリアでミスリル集めて
好きなキャラの装備が当たるガチャを引く。
あとはミッションクリアして試練の書のガチャ引く。
良さそうな装備かどうかはアルテマとか見たらわかると思う。
>>938 無課金でいくなら限界突破結晶3を取れるまでイベント進められるようになったら
3カ月毎のフェスと半額のラッキーだけひく、次のフェスは3月25日くらい
魔石☆4やナイトメア以外はトップ性能じゃなくてもクリアできる
そこまで行くのにかなり時間かかるから装備もインフレしてるので
その時までにいかにミスリル貯めれるかだね
構成の基本パーティーはこんな感じ
アタッカー
アタッカー
バフ (デシ神壁やオニオンブレード)
デバフやサブアタッカーや踏みとど要因
白魔道士
やっと魔石3挑戦始めたのですが中々30切りができません
操作も下手なのですがこの手持ちならどれが可能性高いですかね?
炎 ティナフルダイブ絶風呂、エース超絶、パパリモバー、バッツ絶、エドガー超絶ガチャマテ
氷 スコールバー2、ラグナ絶
風 クラウド奥義絶2風呂閃技、ジタン絶、バッツ絶
土 マリアバー、バッツ絶、エッジ赤鮭
雷 カイン絶、アーシェバーガチャマテ、エドガー絶
水はチェイン持ってるので30秒切れました
フラグも残してるので2、3人ならフルダイブ出来ます
よろしければご教授お願いします
>>942 レスありがとうございます
弱体無くてもダメ稼げるものなのですか?
それでいけるなら色々試してみます
こんな感じです
(マテ装備は適当)
魔石4目指したら?
無理だったら3の育成から
4の育成終われば10秒20秒とか楽々よ
>>945 ごめん、魔石装備なしでやってみたら水パで30難しいわ
なんで属性別にやっていくのがいいね
正攻法でやってこんな感じ
スノウは攻魔バフとヘイストのみしか使ってない
ティナもオバフロ使ってない
魔石もマザーボムしか使ってない
https://streamable.com/r44da 縛りプレイでもない限りシェルクかトゥモロをフルダイブして
オバフロもちにゲージたくして撃たせるのが1番楽だけどね
ザックスクラウドPTを作ってみようと思っているのですが、他3人をどうしたら良いかいまいち分からないので質問させて頂きます
白魔道士は超絶持ちなら誰でも大丈夫ですか?
ちなみに今超絶持ちの白魔道士はエーコだけです
バフデバフ要員は精神高いキャラなら誰でも大丈夫ですか?
神壁が無いのでプロシェルヘイストあたりが必須なのでしょうか?
他一人はいかりたくすをセットしたキャラなら何でも良いのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ないのですが、お時間ある方回答頂けると大変嬉しいです
>>949 いかたく役は開幕ヘイスト3T待機なしレジェンドマテリア持ちのトゥモロかシェルク
白はエーコ超絶でも全然大丈夫だけどエアリス、ウララ、アフマウ、リルムだと尚良し
エーコ超絶ならヘイスガ付いてるのでプロシェルは相手に合わせて使い分けて
最後の1人は比較的自由な枠だから自分の装備と相談で
ジタンやルーネスの風サブアタッカーとか、二人目のいかたく役、デシなど
>>950 詳しくありがとうございます!
超絶持ちエーコと超必しかないエアリスとかならエーコの方が良いですか?
それなら断然エーコ
エアリスの超絶もシェルガのほうじゃなくて、踏みとど待機短縮付いたほう
>>947 遅くなりましたがありがとうございます
とりあえずシリオンから始めて色々試してみます
初の星4魔石でマリリス挑戦してるのですが20秒後半から被ダメきつく勝てません
上から
チェイン 開幕纏
水纏バー ガチャマテ
超絶1 閃技
超絶2種 バー
バーのみ
で全てダイブしてます
954ですが星3の魔石は全て30秒切れてますが育成はまだまだです
これを育てたら変わりますか?
未だに魔石の重要性があまり分かりません
チェインあるならオニオンは使わなくていい
白の超絶はないの?神壁は?
あと魔石の計算式
>>956 チェインあればバフは入らないのですか?
白の超絶はユウナ、ヤシュトラ、レナしかありません↓
神壁はありますがダイブしたがいいですか?
>>956 あとレスと魔石の計算式ありがとうございます
えっ、総魔石ステータスって画面に表示される数値とは別なのか…
あとパワーアップとかって攻撃力×(レベル×1.5)で総魔石ステータスに攻撃力400と出ててパワーアップレベル10ならパーティの攻撃力+60と思ってたけど違ったのか…
>>957 デュースからユウナにかえてたまねぎをデシ神壁
デシいかたくゲージたくす先をユウナに
マリリスは物理で剥がしてくるからユウナ乱麻をみなもうつし
分身2回重ねてげきりゅうじん、できたらげきりゅうじん精錬もう一回ほしい
あとティーダ開幕マテリアでユフィは雷神レコマテつけるといいかも
これは試してどっちがいいか判断して
ウララはレイダー、これで被ダメキツイならバッツを別の白に変更
>>959 ☆4魔石育てると攻撃力300くらいになるから
その計算に当てはめるとすごい恩恵あるよ
>>960 アドバイスありがとうございます
ちょっと試してみます!
バフ減らすと火力不足して30秒近くでまだ半分近く残って死にました
強い白引かないと厳しいですかね?
魔石が育ってたら上の構成でもいけると思う
白もそうだけどオバフロやティーダバー2やバッツ超絶がないのがキツイ
魔石はエンキとクラケン
☆3魔石エンウォータ10ふたつとバ系くらいを想定
水強化はユフィの防具のみ、レコマテは忍術大アップ
回復はローザの超必殺
マリリスの行動は公式掲示板の
トップページ→ ボス→ FF9→ 【狂】マリリスの掲示板参照
https://streamable.com/j4gza チェインあれば絶対勝てるよ
リクイド育成して
あと白は言われてる通りユウナのがいいな、与ダメよか被ダメに問題あるんだろうから
ラッキーセレクションの交換がレッドジャケット貰って後二回残ってるんですが
ギルバードの魔力バフの必殺技2つか
ギルバードの魂の竪琴とプリッシュの回復のやつにするか
どっちがいいと思いますか?
それと先輩方はレベル上げってどうしてるんでしょうか?
今はシャドウのバーストをフレから借りて経験値増えるかもなレコマテ装備させた1人ないしは2人パーティーで
パワーアップダンジョンのスタミナ80の方をやってる感じです
これを頑張るしかないでしょうか?
経験値
>>4 超必殺は俺なら交換しない
今後もフェスの度に交換ガチャきそうだし
>>967 ギルは魂の竪琴一つで思うな
プリッシュのそれは最近使ってないけどナイトメアで日の目を見るかもね
経験値ダンジョンは日曜日が効率良い、スタミナ回復薬使うならここ
>>6の方法が近いのでは
あーでも夢の竪琴もいいわ
魔バフ重ねやすいのは魂
夢ならアレグロと相性良し
経験値の稼ぎ方についてテンプレを見ないで質問するなんてごめんなさい
安価ありがとうございました
早速試してみます
セレクションの交換についてはとりあえず魂の竪琴を貰ってギルバードを育てて使ってみようと思います
重ねてありがとうございました!!
すみません質問です。
ザックスクラウドPTだけで何とか乗り切って来たのですが、風無効吸収のボス用に別PTを作りたいと思っています。
その場合ザックスクラウドの代わりに別属性のチェイン超絶を入れればとりあえずOKという認識で合っていますか?
また、今持っているチェインがスノウリノアのみで、氷超絶はラグナのみなのですがリノアラグナとかで行けるでしょうか?
魔石☆3ビスマルクについての質問です
他の5つはクリアしてあとはビスマルクだけなのですが、このゲームを初めて以来雷キャラにとことん恵まれなくて困っています
トット超絶 デッシュ超絶 ベアトリクスバースト ガーネットバースト ライトニングバースト2 アーシェ閃技 スタイナーバースト風呂 カインガチャマテ
これが全部です
クリアできる可能性はありますでしょうか?
無属性はノクティスバースト奥義 スコールバースト2あたりがいます
トットデッシュベアトリクスミンフィリア(超絶)リルム(超絶)でいってみたところ3割も削れませんでした
いかたく神なども考えましたが託す先が思い当たりません
ダメそうなら大人しくガチャでいいの引けるまで待ちます
よろしくお願いします
>>975 はい
地も同じぐらい悲惨でしたが水からユフィ聖闇からオル借りてきてなんとかクリアしました
雷にもそういうキャラいたら教えて欲しいです 持ってるかどうかは別の話ですが…
デッシュとアーシェフルダイブして連続サンダガ精錬頑張ったらいけるんじゃない?
アーシェだけダイブしてデッシュにたくして超絶撃たせてもいいかも
魔石3はクリアだけならフルダイブどころかダイブしなくてもいける
クリア当時のパーティー引っ張り出してきたけど
連続サンダガもなければ、誰もダイブしてない状態で1分以内はいけてた
ちなみに超絶も一人もいない
ガネに緊急用に回復もたせつつやればいけそうだけどなぁ
みなさんありがとうございます
>>977 フルダイブ手を出し始めたばっかりですけど思い切ってやってみますかね…
アーシェ育てるとこから始めてみます
>>978 純粋にゲームが下手という説、ありますね
>>979 けん玉みたいな魔特化バフは持ってなくて展開戦術か星の声を使ってます
デッシュ超絶が雷弱体MAXの状態でも4桁届かなくてびっくりしました シャントット超絶も倍率低いのか全然ですし…
次スレです
>>601-602のガイド召喚オススメ交換装備リスト勝手にテンプレに増やしときました
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問12
http://2chb.net/r/mmoqa/1516869199/ >>981 乙
>>980 展開あるなら反射で粘るという手もある
このゲームはあまり上手い下手ないと思うし、トライ&エラーで攻略考える時が楽しいから頑張って
>>980 トット超絶は本体のダメージじゃなくて、魔女アビダブルでダメージを稼ごう。
デッシュの詠唱短縮と詠唱が長い魔女アビは相性がいい。
ビスマルクは地味にダメージが痛いから魔石でダメージ軽減したいところ。
>>982 調べてみました、反射戦法というやつですかね
面白半分もあるので試してみます
>>983 それは理解してます、ヘルサンダー1発2000前後ですが
耐性アップ意識します 水耐性アクセ自体実は5人分揃ってないんですよね…
>>981 乙乙
>>984 耐性アクセはデブチョコボの交換で出来るよ
こんなんでどうかな
ヘルサンダーじゃ燃費悪いから連続サンダガでもいいと思う
勿論アーシェも連続ガの方が良い
託し先はトットへ
魔石初チャレンジのときはバフが2つ重なるとダメージ通りやすいかも
アタッカー×2バフ×2白でいってた
>>985 どうせいずれいかたく神使う機会あるでしょうしもうフルダイブ作っておくのありかもしれませんね
ありがとうございます
>>986 デュースバーめっちゃ興味あります
サイファーチェインとオル超絶2回発動ガチマテあるからレインズバーは聖のために取ったみたいなもんだけど闇はお手軽にクソ強いんだけどレインズが持てる魔力の聖強化装備星5も持ってなくてクソ弱い…w
やり直せるならレインズバー取らずに他の奥義持ちの纏いバーにするな
そもそも聖魔法ってのが死んでるから
奥義やオバフロ持ちの纏い貰うのが定石
聖ロッドはいまだにパロム超必のを使ってるわ
聖魔法が魔力依存だったり精神依存だったりでちぐはぐなのが悪いと思う
最初から黒魔召喚と白魔は魔力精神で分かれてると思うのですが
バーのみクジャに超絶引けたんですがフルダイしちゃっていいですかね?
セイレーンに辿り着いてないので使えるかわからないのですが
闇はチェイン未所持で他にザイド超絶、ヴェインバー、オル絶、レインズバーフロくらいしかいません
超絶メメモリダクゾだけでやれそうですか?
セイレーンにいってからでいいと思うけど
物理闇チェインでるかもしれんし
でもクジャは纏いにアビブースト付いてる火力特化でチェインなくても高火力でる
しかもダイブに沈黙耐性あってセイレーンと相性よし闇2連もあって言うことなし
>>993 ありがとう!
5フラグメントが1人分しか残っていないのでセイレーンに行けるまで一応温存します
最近初めて使いたかったバッツのガシャが来ますが1弾と2弾どちら引くべきなんでしょうか
最近初めて使いたかったバッツのガシャが来ますが1弾と2弾どちら引くべきなんでしょうか
地チェインあるなら2弾、無いなら1段でいいんじゃない
ただバッツは魔法剣精錬が前提の性能だから、初心者は超絶だけ持ってても厳しいかもしれない
-curl
lud20250123051426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1507031159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問11 YouTube動画>1本 ->画像>68枚 」を見た人も見ています:
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問17
・Tasker 初心者質問スレ 15
・Tasker 初心者質問スレ 16
・滝内書込禁止 VAPE初心者質問に答える130本目
・Tasker 初心者質問スレ 12
・Elona初心者質問スレッド その121
・Blender 初心者質問スレッド Part41
・Blender 初心者質問スレッド Part34
・Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part21
・Bit Torrent BT 初心者質問スレ part 36
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 7
・Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part23
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 8
・【海外通販】Aliexpress初心者質問スレ 2
・【巨専】Perlコーディング初心者質問スレ 66
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 13
・Blender 初心者質問スレッド Part32(ワッチョイ有)
・初心者質問スレ その111
・糖尿病初心者質問スレ71
・糖尿病初心者質問スレpart41
・糖尿病初心者質問スレpart51
・NAVYFIELD 初心者質問スレ Part19
・Elona初心者質問スレッド その120
・Blender 初心者質問スレッド Part39
・Blender 初心者質問スレッド Part47
・Blender 初心者質問スレッド Part30
・クロスバイク初心者質問スレpart31
・Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part20
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 20
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 15
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 32
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 18
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 19
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 30
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 22
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 29
・ロード初心者質問スレ part450&451
・セキュリティ初心者質問スレッド Part141
・Cakewalk by BandLab 初心者質問スレ Part 21
・【海外通販】AliExpress初心者質問スレ14 日本語版
・Cakewalk by BandLab 初心者質問スレ Part 18
・Blender 初心者質問スレッド Part29 [無断転載禁止]
・【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild1
・星界神話 ASTRAL TALE初心者質問&攻略『x-legend』
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.7
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.15
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.18
・初心者質問スレ その126
・初心者質問スレ その134
・糖尿病初心者質問スレ64
・糖尿病初心者質問スレ72
・糖尿病初心者質問スレ56
・糖尿病初心者質問スレ73
・糖尿病初心者質問スレ69
・糖尿病初心者質問スレ59
・Mac初心者質問スレッド291
・Grimdawn 初心者質問スレ
・ボウリング初心者質問スレ
・Mac初心者質問スレッド278
・MTB初心者質問スレ part105
・糖尿病初心者質問スレpart45
・MTB初心者質問スレ part103
・糖尿病初心者質問スレpart47
・MTB初心者質問スレ part103
・糖尿病初心者質問スレpart40
21:30:39 up 25 days, 22:34, 0 users, load average: 10.23, 40.56, 54.28
in 2.6269690990448 sec
@2.6269690990448@0b7 on 020811
|