1 :
54.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:34:51.62 ID:xa0+7yLA0
2 :
54.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:35:33.77 ID:xa0+7yLA0
さて、いいかい?
ここでは、IIJユーザーにとって今のサービスが良いのか悪いのか?その理由はなにか?
キャリアや他社MVNOと比較して優れているかいないのか?その理由はなにか?
新規ユーザーにとって疑問点や注意点は何か?
2chではそうした意見交換が主目的となる
このスレも同じだ
前提がそうしたオープンな場であるにも関わらず
「他社MVNOの話題は止めろ」などという、キチガイが定期的に湧く
彼らは、ユーザー同士の情報交換を妨げ、IIJへの批判を一切許さないという村社会の価値観で場を荒らす
IIJを応援したいというファン心理は分かるが、ここはユーザースレなんだ
ユーザーの利益を考えず、IIJの利益やブランドのみを優先したいなら、下記スレに移ろう
君たちがいつか真っ当なMVNOユーザーになれる日までね
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 信者スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1442931010 3 :
54.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:37:01.45 ID:xa0+7yLA0
IIJミーティング9質疑応答まとめ
http://surauki.net/?p=55 質問)ドコモVoLTE対応端末でみおふぉんダイアルで発信した通話をVoLTEの高品質通話に対応可ですか?
回答)無理。
質問)他所は3GB=900円で提供しているが、IIJは1GB=1000円なので割高感がある。安くならない?
回答)社内のシステムの管理上、無理。
質問)ドコモVoLTE対応端末でみおふぉんダイアルで発信した通話をVoLTEの高品質通話に対応可ですか?
回答)無理。
質問)ネットワークトラフィック負荷状況の公開はしますか?
回答)無理。限定的なものなら可能かも。
質問)3GB/5GBプランで、SIMを複数枚発行するようにならないか?
回答)予定はない。
質問)ナレッジコミュニティサイト作ってみません?
回答)管理が面倒なり、運用の負担が増すのでやりません。
質問)SIM3枚以上欲しい!
回答)意見を多くもらっているが、提供予定はない
質問)電話かけ放題やらないの?
回答)仕組み上無理。
4 :
54.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:37:37.45 ID:xa0+7yLA0
質問)SIMのバージョン変更ってできるんですか?その場合費用は?
回答)無理。変更できません
質問)ファミリープランで10GB以上を是非。
回答)無理。追加チャージしろ。
質問)ファミリーシェアの名義が同一人物でないとダメなのはおかしくないか?
回答)システム要因。すぐは無理。
質問)一人なのに”ファミリー”プラン使ってるの?m9(^Д^)プギャーされるの辛いです。どうにかして。名称をお一人様プランとか贅沢プランとかに変えるとか。
回答)コストかかるから無理。
質問)データ通信量とユーザ数の増加について
回答)企業秘密なので、回答無理。
質問)楽天のプランみたく充実させないんですか?例えば3GB以下のプランとか?
回答)3GB以下はない。無理。
質問)チャージの仕組みがわかりづらい。みおふぉんアプリで出来ないの?
回答)決済関係の処理でIIJと直でやるのは無理。
質問)みおぽんのアプリでウィジェット表示とかできませんか?
回答)無理。APIを公開してるので、自分で作れ。
質問)追加クーポン割高なんですが?
回答)そも割当クーポンは使い切らないことを想定しての価格。追加クーポンは使い切った人に向けての価格。安くするの無理。
質問)ファミリープランを2つ契約して、クーポンの共有をお互いで出来ますか?出来なければ提供の予定は?
回答)無理。提供予定もありません。
5 :
54.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:42:25.34 ID:xa0+7yLA0
6 :
198.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:48:03.21 ID:QEt0EWQc0
7 :
198.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:49:18.83 ID:QEt0EWQc0
もしあなたがIIJスレに初めて来たなら、彼らの議論をじっくり観察することだ
残念ながら現状のIIJのプランやサービスに不満を持つユーザーもこのスレには多い
その不満を否定したいユーザーも少数ながらいるのも事実だ
しかし彼らのレスに一つでもIIJの速度や品質やサービスを擁護する内容があるだろうか?
「IIJは速いんだ」
「IIJは品質で劣ってなどいない」
「IIJは他社に無い特長があるんだ」
今のIIJスレでは、こうした反論は誰も出来ない
他社に負けているという正論には誰も反論できない
ユーザーが何ひとつ反論できないIIJのサービス
こんな悲しい事態は無いんだ
8 :
198.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 06:50:41.84 ID:QEt0EWQc0
SIMフリー元年でMVNOが大盛況の最中、IIJだけが純増数減ってるぅ?!
ここで、偉い坊さんカモン!!
「私の個人的な考えですが、客が増えると遅くなるというのは都市伝説だと思います。
本来、お客様が増えると事業者の収入が増え、設備投資を行う原資となり、更にお客様を増やす準備ができます。
お客様が減ると、設備投資が行えず、品質低下と更なるお客様の減少を招きます。
なぜ「お客様が増えると速度(品質)が落ちる」という真逆の都市伝説が生まれたかというと、
同業他社の、ある事業者様が、過去に品質を低下させた時にそういう言い訳をしたから、と邪推しています。
単に設備投資を怠ったのに、それをお客様のせいだと転嫁したわけですね。」
9 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 07:08:01.02 ID:SerS9W4y0
3段ロケット発射失敗www
10 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 07:08:31.03 ID:psXI/NHc0
11 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 07:16:40.79 ID:LluMDoZA0
>>4 以上以下未満超の使い分けができてない低学歴臭がするレスだ。
12 :
61-205-86-236m5.grp3.mineo.jp
2015/12/01(火) 07:41:36.92 ID:0RXTM3hc0
他社に移動してわかることだが、
あのチンパンジーが作ったらしいアプリ良くできていたな。
峰男スイッチって、残容量を円グラフにすることに凝っているだけで、
4日間の利用量の表示はない。
13 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 07:52:07.47 ID:Ij/I98Et0
>>8 アンチにも選ばれる品質のIIJ!w
信者にも使われない品質のmineo!w
14 :
198.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 07:52:08.44 ID:QEt0EWQc0
何故mineoのアプリは使用量/残量表示だけで済むのか?
何故IIJのアプリは過去3日間の履歴が必要なのか?
よく考えてごらん?
15 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 07:57:09.97 ID:Ij/I98Et0
何故vモバはIIJを使い続けるのか?
何故vモバはmineo使わないのか?
よく考えてごらん?
16 :
61-205-86-236m5.grp3.mineo.jp
2015/12/01(火) 08:01:13.89 ID:0RXTM3hc0
>>14 低速無制限だからと言いたいのだろうが、
何MB節約できたっていう優越感も重要だし、
今日の使い方が消費するのか、昨日の使い方が消費するのかの情報も重要。
17 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 08:02:18.86 ID:E+HsSsKV0
vモバって、いつまで居続ける気かな。
このまま居座る気かな?
mineoのスレに書き込んでいる様子ないし。
18 :
198.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 08:08:01.11 ID:QEt0EWQc0
問2)
何故mineoのアプリは使用量/残量表示だけで済むのか?
何故IIJのアプリは過去3日間の履歴が必要なのか?
次の中から適切な理由を選べ
a. IIJのアプリはチンパンジーが作ったため、いちいち理由など無い
b. 犬は3日の恩を3年忘れないのに、ユーザーは3Gの恩を3日で忘れるという見下しの感情がはみ出した
c. IIJのプランだけが、3日間366MBの通信制限があるため
19 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 08:16:49.26 ID:n428Bg+G0
IIJ遅すぎて困る
フリーダイヤルなし、低速制限ありは速度の為と言いながら
これだもん
2ちゃんは書けないし本当に嫌になってきた
20 :
198.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 08:33:24.17 ID:QEt0EWQc0
21 :
19.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 08:48:30.99 ID:4UbZR4IU0
さて12月だ
IIJの決算でぶち撒けた「年内100万回線」の進捗はどうだろう?
IIJ社員は1人10回線のノルマなど課せば十分到達できるだろう
目下、我々ユーザーの関心は、提供されるであろう「100万回線到達キャンペーン」の中身にある
22 :
19.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 08:50:17.34 ID:4UbZR4IU0
・クーポンばら撒き?
・新規のみ対象キャンペーン?
・お食事券5名など町内会レベルのキャンペーン?
23 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 09:10:59.70 ID:rgy87PpS0
ちなみにmineo d
なんだこれ・・IIJとの差がありすぎ (´・ω・`)
24 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 09:20:48.08 ID:fDxzKYiu0
どうしていつも重複してるの
25 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 09:35:51.95 ID:HCAgweYL0
IIJは増強しないの?
26 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 10:33:52.83 ID:EinpJS3H0
昨日付けで解約したのに音声アナウンスが「使われておりません」じゃなく「電波の届かないところ
か電源が入っていません」のままなんだが
HP上は解約になってるしSIMも封筒に入れて集配待ち状態でSIM挿すことないから良いっちゃいい
んだけど
27 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 10:45:53.83 ID:dXCGef410
俺も昨日で解約したわ。
このスレだとあまり評判良くないみたいだが、BIGLOBEにした。
この時間でも43Mbpsでてて、ビックリ。
IIJは速いと思い込んでたけど、他社移ってみると他社もかなり速いんだね。
28 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 11:18:14.81 ID:dXCGef410
この時間でも25Mbpsや27Mbps出る。
他社もかなり速買ったんだね。
知らなかった。
29 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 11:37:39.15 ID:RcxAuahJ0
30 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 11:44:45.86 ID:DYOE8XnI0
IIJmio
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/AQJBQFq.jpg)
10Mbps以下
他社と比べてかなり遅いんじゃないの?
31 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 11:52:28.81 ID:DYOE8XnI0
mineo d ほぼ同じ時間
この結果みても、
馬鹿信者はIIJが将来的に安定とか言い訳を言うw
32 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 11:57:34.92 ID:qlYZn9W10
>>30-31 グラフを見るとIIJが効率いいのが良くわかるなw
出始めが早いだけでスマホなんか十分なんだよ
33 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 12:05:36.20 ID:DYOE8XnI0
言い訳なw
34 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 12:09:23.59 ID:/xchHlNt0
>>18 こういうのをダブルスタンダードと言うんだろうな。
IIJにないものは何でも必要な物と言い、IIJにあって他社にないものは不要な物と言う。
35 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 12:13:52.40 ID:/xchHlNt0
>>18 過去からの話の流れから、aだろうな。
cだったら、高速の使用量を表示する理由がないから。
36 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 13:57:02.14 ID:ruw9IeyZ0
OCNも過去3日の使用量でるんだが
37 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:02:39.02 ID:sKsjbYD90
2015/12/01 15時47分
IIJmio
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/hTqNjlZ.jpg)
4.10Mbps
BIGLOBE LTE
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/9jGJPBF.png)
32.14Mbps
これでまた更に追加で証明しちまったか・・
IIJは速くないし中速でもない
むしろ遅いよ
38 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:07:14.44 ID:6LB44fdI0
なんかおかしいんじゃないの
いま20出てるよ
39 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:08:14.35 ID:sKsjbYD90
mineo d相手だとコンパンに殴られてサンドバッグ状態
BIGLOBEなんか楽勝で勝てると思ってた相手だが、
いざ試合してみたらこれもサンドバッグ殴られ放題w
「IIJは速い」この思い込みを利用して儲けるやり方、
そうソフトバンクさんですw
「安い」と思わせといて実際は高くつく
たしかに安い時期があったから脳に残ってるイメージで騙すやり方です
朝鮮連中の得意技
40 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:11:41.54 ID:6LB44fdI0
つうかビグロはどんだけ速くてもねえわ
スイッチついたら教えてね
41 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:12:52.54 ID:sKsjbYD90
ちなみにこれ全部BIGLOBEです
OOKLA 14時22分 33.15Mbps
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/mKxZJxN.png)
14時23分 回線証明
昼の14時42分で0.85MbpsとこれまたIIJ超え
42 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:13:48.25 ID:sKsjbYD90
昼の12時42分で0.85Mbps 訂正
43 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:15:25.93 ID:sKsjbYD90
楽勝相手と思ってた相手に、
まさかのコールド負けとか
IIJは安定してる、安定して速い
全部嘘で間違いでしたw
44 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:16:47.19 ID:LMV7dotF0
IIJってアマゾンで安売りしてるけどどうしたの?
45 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:18:23.17 ID:6LB44fdI0
>>35 そうでもないよ
10倍すればひと月分になるから
ここ3日のペースで使い続けると
足りないのか余るのかの
大まかな目安になって便利だよ
mineoってapi公開されてないのかな
されてりゃそのうちだれか作るだろ
46 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:20:38.87 ID:sKsjbYD90
>>44 解約されまくってるからでしょう
安売り始めたのmineoのキャンペーン開始時期からだから
47 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 16:55:50.98 ID:sKsjbYD90
BIGLOBEの公衆無線LANは、OCN+BICといった印象
あともうひとつどこかのあったはずだけど、自分の周りでは見つけられなかった
公衆無線LANとしては300円くらいの価値がある
48 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 17:58:08.97 ID:fUxWCcvB0
IIJの凋落っぷりが、なんとかならないのか?
49 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:08:54.26 ID:Ij/I98Et0
>>44 12月からMVNO専用SIMになるらしいから、
その前に在庫処分じゃないのか?w
50 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:11:00.86 ID:Ij/I98Et0
51 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:19:37.18 ID:wgwLIE4g0
>>49 じゃあ、今日から新SIM販売開始で、
旧SIMは販売禁止でゴミになっているの?
52 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:20:58.22 ID:afcapLkM0
専用SIMと言ってもデザイン変更程度でしょ?
53 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:26:10.68 ID:aiyYhjgl0
2015/12/01 夕方6時以降〜
BIGLOBE
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/K9JO2DB.jpg)
18.78Mbps
IIJmio
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/npUZdMy.jpg)
2.68Mbps
mineo d
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/JnjFMNL.jpg)
6.72Mbps
結果一覧
BIGLOBEがmicroSIMで来てるので、microSIMアダプターいちいち取り付けてのSIM交換は時間がかかってしまう
54 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:29:55.47 ID:Ij/I98Et0
55 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:33:59.42 ID:sDirx3Pa0
ファミリープランライト5GBを最初に出せばなー
今はBIGLOBEがシェア始めたからもったいなかった。
56 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:35:14.70 ID:afcapLkM0
57 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:55:19.12 ID:exPvh7/F0
アダプター介したSIM交換が面倒なので、それぞれ同じ時間で連続テスト
BIGLOBE 約1〜2.5Mbps
micro d 約7〜10Mbps
IIJmio 約2Mbps前後安定
やっぱりmicro dが安定して速い結果に
58 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:56:00.38 ID:exPvh7/F0
mineo dが安定して速い結果に 訂正
59 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 18:57:29.79 ID:exPvh7/F0
IIJmioのiPhone6が遅いけど、これなんで?
夕方2M前後とか最近では1番遅いんじゃないかな
60 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 19:13:42.23 ID:Ij/I98Et0
>>59 増強が追いつかないぐらいユーザが増えているんじゃないか?w
61 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 19:16:21.22 ID:XVjnvCca0
>>48 半年後のmineoキャンペーン終了後に、
戻ってくるかどうかだろうね。
62 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 19:45:53.31 ID:sOZZ4F3l0
IIJ契約してるの馬鹿だろw
63 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 19:54:27.33 ID:UbsLloJM0
前スレで楽天でんわとみおふぉんダイアルで電話をかけた場合
相手が出なくてもコールだけで課金されるかどうかについて
テストしていたものです。
楽天でんわについては、その後明細が更新され、
コールだけでは課金されないことが確認できましたのでご報告いたします。
みおふぉんダイアルはまだ明細に出てきませんが、
楽天でんわと同じフュージョンのシステムを使っていますので、
同様であろうと思われます。
コールだけで課金されるとのネット上での情報を見て
自分の明細を見たところ数秒の課金があったので
ほぼ間違いないだろうと思いつつ確認のためにテストしましたが
良い方向に裏切られた形です。
その節はお騒がせいたしました。
64 :
110.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 20:33:18.63 ID:AQrbpzpM0
65 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 20:37:51.51 ID:SerS9W4y0
>>64 馬鹿か?www
お前尻馬に乗ってたやんwww
恥ずかしい奴www
66 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 20:50:32.58 ID:3myjbMea0
849 名前:191.64.239.49.rev.vmobile.jp[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 14:38:05.54 ID:xR4OpZ220 [5/6]
>>841 >みおふぉんダイヤルテストしまくってみたけど
>クォリティは通常の電話のまんま
みおふぉんダイヤルはコールの段階から請求されるよ・・
相手が出なくても請求される・・
通常の電話とは別物だよ・・
詐欺師wwwペテン師www無能www恥ずかしくて見てらんないwww
67 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 20:54:35.03 ID:21wFrDmJ0
さすがは珍ポモバイルwww
68 :
110.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 21:29:48.86 ID:AQrbpzpM0
iijの糞光転用回線なんとかしろ。
HD画質とは言わないから通常画質のyoutubeくらい見させろや #IIJ #IIJmio
From: inuchickshow at: 2015/12/01 21:24:47
買ったばかりでたっぷり10Gプランにしてあるまだ制限かかってないはずこIIJのモバイルwifiが、
速度制限中のYモバのモバイルwifiより速度遅いという事態にもう俺はインターネットの何を信じていいのか分からくて精神が恐慌状態に陥っている
From: qtgh at: 2015/11/30 19:23:19
P8MaxのLTEが遅いのかな?と思ったがこの時間帯のiijが遅いらしい1Mbps位しか出ない
From: ichiruno1 at: 2015/11/30 12:56:30
69 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 21:44:14.69 ID:Ij/I98Et0
>>68 アンチもすなるIIJといふものを・・・w
70 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 21:51:15.79 ID:poikJRuJ0
お試しでBIGLOBE契約してみたけど、
速い時間帯は速いが、ちょっと時間たつと急に遅くなったりする。
BIGLOBEとIIJmioを今日一日何回も測定して比べたけど、
BIGLOBEのほうがトータル速くなってる。
1日で600MB近く使ってしまった。
公衆無線LANは、完全にOCN+BIC SIM+α。
IIJmioはここ二ヶ月は持ち駒の中では速いほうではなく、むしろ完全に遅いほう。
勝てる相手はOCNのみという結果に・・
スピード的には
mineo a>>BIGLOBE>IIJmio>OCN
トータル総合点
mineo a>BIGLOBE>OCN≒IIJmio
OCNは遅いが最低プランでも公衆無線LANがつくし、プッシュ出来るメアド、050Plusなど速度を補うサービスがある
71 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 21:54:55.60 ID:poikJRuJ0
これ
高速低速の切り替えは、自分はあったほうがいいな。
BIGLOBE最大の欠点だね。
72 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 21:56:26.17 ID:Ij/I98Et0
>>70 スピテスした時に何人が同時にアクセスしていたかなんて知って面白いのだろうか?w
73 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 21:59:32.66 ID:poikJRuJ0
>>72 購入してる帯域が多ければ、必然と速くなるからな。
遅くなったからってその弁明は苦しいわ。
74 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:05:22.47 ID:Ij/I98Et0
>>73 購入している帯域なんて1日の間では変わらないだろう?w
それなのに何故1日に何度もスピテスする必要があるのかな?w
75 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:08:43.57 ID:poikJRuJ0
>>74 それはユーザーの傾向で、速度が変わるから。
BIGLOBEも夕方になるとOCNみたいに急に遅くなる。
キャンペーンで高速低速ともに無制限で割引もつく6GBに集まってるのかも。
あとIIJはここ何日かはかなり遅いほう。
今日も夕方相変わらず遅かった。
76 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:10:41.14 ID:Ij/I98Et0
>>75 つまり、キミはスピテスした時に何人が同時にアクセスしていたかなんて知るのが面白いのね?w
77 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:13:23.38 ID:poikJRuJ0
ただ両社とも方向性は正しいことやってる。
音楽定額サービスにきちんと対応してるし、トラフィック逃しとして
きちんと公衆無線LANを用意(強化)してきてる。
これと真逆なのがIIJ。
新たなサービスが出てこようが全く対応せず、
ケチケチした極力設備投資額を抑えたつまんないやり方。
経費を抑えてるのに、帯域購入してスピードアップしてる様子も感じられない。
78 :
110.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 22:14:56.17 ID:AQrbpzpM0
もうIIJを使い続ける理由がシュールを超えて哲学の領域に入ってきたね・・
79 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:18:20.74 ID:Ij/I98Et0
80 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:24:46.58 ID:H5vLGtsJ0
81 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:26:32.85 ID:Ij/I98Et0
>>77 mineoは公衆無線LANをきちんと止めるけどねw
82 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/01(火) 22:56:59.38 ID:UbsLloJM0
>>65 Vモバ君が俺の尻馬に乗ったんじゃなくて
俺がVモバ君の発言を見て調べ始めたんだよなあ
>>64 そういうわけでどれだけ恥知らずだったらそういうレスができんの?
>>78 シュールを超えて哲学?
哲学の意味解ってる?高卒?
83 :
110.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/01(火) 23:56:30.20 ID:AQrbpzpM0
友と敵とがなければならぬ。
友は忠言を、
敵は警告を与う。
ソクラテス
84 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 00:00:21.50 ID:Zg6nhyT30
85 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 03:00:33.30 ID:EcHrNPfM0
大嘘つきの珍ポモバイルwww
こりゃどうしようもないなwww
86 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 03:14:50.14 ID:UGeqwrss0
ビッグロより遅いとかIIJ凋落っぷりがひでぇ
糞SIM化してんのか
87 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 03:32:31.53 ID:EcHrNPfM0
>>66 デマじゃないこと証明するか、謝るしかないな
これだけ酷い内容だと謝って済むとも思えんが
88 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 06:09:36.33 ID:9p3kdcqy0
89 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 06:35:42.58 ID:75Wker3C0
>>77 低速を制限することで経費を抑えられるのは、
docomoに1契約当たりのオプションコストを支払わなくて済むからでしたっけ?
90 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 06:41:34.56 ID:Xi4olGVv0
>>43 > IIJは安定してる、安定して速い
ところで、そんな事を誰か言ってましたっけ?
91 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 07:02:45.36 ID:clk7yHsB0
>>86 ビグロより遅かったら凋落って…
凋落していたビグロが復活しただけじゃないの?
92 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 07:40:38.51 ID:9p3kdcqy0
10Mbpsを1000人以上で共有しているのに、
安定して速い訳ないのにねw
93 :
28.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/02(水) 08:46:38.66 ID:JsJZwmQc0
そう、もともとIIJはOCNのような安定性に主軸を置いた速度ポリシーは無く、
最高速のためなら不安定でも構わないというピーキーなチューニング姿勢がウケていた
その不安定な波からチャンピオンデータだけがシェアされ蓄積、今の評判を確立した経緯がある
ただし我々が、増強直後だけは満場一致でその高速性を体感できるように、
満場一致で「安定して遅い」今の実情は、帯域削減を行っている証左と言えるし、そこからは、言い逃れができないある法則が見えてくる
94 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 08:48:28.40 ID:9p3kdcqy0
>>93 それでもIIJを使いたくなるほどの信頼性w
95 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 08:51:17.14 ID:pnhAfato0
ここって乞食の中でも底辺層しか居ないから使わざるを得ない奴が殆どでしょ
96 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 08:52:26.82 ID:9p3kdcqy0
乞食なのにIIJやmineoやOCNやBiglobeなんかを複数契約してたりするのなw
97 :
28.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/02(水) 08:56:25.14 ID:JsJZwmQc0
この一年、IIJの速度は決算直後から体感できるレベルで遅くなる
4月も11月もいずれも決算直後であり、他MVNOと比較した相対値で低速となっている
例えば、ユーザー比で「100」増強しなければならないところ、
3ヶ月+3ヶ月の半年で、半分の「50」に削減したとする
すると一年を跨いで速度品質に大きな波ができることになるが、ピーキー特性は保ったまま、
1/4の増強費用を削減できることになる
言い方を変えよう
1/4設備投資をしないことで、利益を捻出できるのだ
98 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 09:01:21.07 ID:9p3kdcqy0
>>97 「ユーザー比で「100」増強しなければならないところ、
3ヶ月+3ヶ月の半年で、半分の「50」に削減したとする」
と、全体の帯域に対してどの程度になるのかな?w
既存ユーザ数が70万人に対して3ヶ月での増加が7万人として、
ユーザ数の増加は10%、それを半分にしたとしても差は5%にしかならない。
そんなに差が出るもんなのかな?w
99 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 11:06:30.91 ID:3H644TGS0
>>97 妄想もいいけど
話を聞いて欲しけりゃ最低限の落とし前はつけような
>>66のは君も騙されてたの?
知ってて嘘をついたの?
どっちかな?
100 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 12:37:48.27 ID:wBqOngSc0
>>97 > 1/4設備投資をしないことで、利益を捻出できるのだ
そんなことは分かっているが、何を言いたいの?
増強して速くして契約者を増やすのも、
契約者が減るリスクを抱えても投資を減らして利益を確保するのも、
IIJの自由なんだが。
101 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 13:03:56.98 ID:vNu/wKir0
102 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 13:58:23.09 ID:kPkhcBKW0
103 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 14:21:30.74 ID:jIq6m9Gd0
104 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 14:24:37.02 ID:9p3kdcqy0
こんなことするから2ちゃんに書き込めなくなるんだよ
で、IIJが悪いだの散々ネガキャンするんだよなぁw
105 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 15:05:39.68 ID:rOhFoM4N0
106 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 15:10:52.52 ID:rOhFoM4N0
mineo d>>BIGLOBE>IIJmio 間違い訂正
107 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 15:11:09.31 ID:4wmeoXp10
>>105 せっかくだけどスイッチつくまで
ビッグローブには興味ないんで
測るのは勝手だけど
OCNも外さないでもらえるかな?
移るとしてもOCNかmineoなんで
108 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 15:47:43.89 ID:EYYb9JWh0
M02がmobileSuica対応したぞ
3.モバイルSuicaのこれから
モバイルSuica をより多くのお客さまにお使いいただき、また、さらに便利にするため、今後もサービスや
利便性の向上に取り組みます。
その一環として、2015 年12 月中旬以降、MVNO 対応のSIM フリー端末に対して、モバイルSuica のサービス
を開始します。
※サービス開始時点では以下の3 メーカー6 機種に対応する予定です。
− ソニーモバイルコミュニケーションズ 株式会社 … XperiaJ1 Compact
− シャープ株式会社 … AQUOS SH-M02、AQUOS SH-RM02、SH-M02-EVA20
− 富士通株式会社 … arrows M02、arrows RM02
これからも、ますます便利になるモバイルSuica にどうぞご期待ください。
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151202.pdf 109 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 16:26:57.84 ID:rOhFoM4N0
>>107 せっかくだけど、3GBであまるあまる
低速で音楽なんか聴かないし(笑)
常時クーポンonがデフォルトなんでしょ?
なら問題なし
110 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 16:57:43.75 ID:vNu/wKir0
>>109 ビッグローブを入れるのは勝手だけど
なんでocn外すのかって言われてんだが?
111 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 17:11:33.85 ID:rOhFoM4N0
MNPした場合
IIJmio 5GB
Amazon みおふぉん 安売りパッケージ
事務手数料 490円
5GB 2220円*12=26640円
1年間合計 27130円 1ヶ月あたり2261円
・公衆無線LANなし
・メアドなし
・フリーダイヤルなし
・低速3日366MB規制 Apple Musicを日常的使用不可能
・追加でタブレット購入 追加SIM月額900円
BIGLOBE 6GB
事務手数料 3240円
6GB 2150円*12=25800円
2ヶ月割引1188円-10000円
合計 17852円 1ヶ月あたり1488円
・公衆無線LANあり77200ポイント 完全に有料レベル300円相当
・メアドあり
・フリーダイヤルあり(固定電話から)
・低速無制限 Apple Music聴き放題
・追加でタブレット購入 追加SIM200円
112 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 17:13:31.19 ID:rOhFoM4N0
113 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 17:20:39.56 ID:rOhFoM4N0
公衆無線LANはあったほうがいいので
実質的に
みおふぉん 5GB 2561円
BIGLOBE 6GB 1488円
約900円 別なMVNO1ヶ月分がまるまる違ってくる。
どうしてもIIJにこだわるなら
BIGLOBE+IIJmio データ3GB
こだわりなしなら
BIGLOBE+mineo dデータ
MVNO最強の公衆無線LANは便利に使えるし、
低速無制限がApple Music、Google Play Musicに適してる
114 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 18:12:54.51 ID:aSc7QD7+0
115 :
28.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/02(水) 19:12:37.61 ID:JsJZwmQc0
>>108 mineoユーザー狂喜乱舞だね・・
ああそう言えばIIJも売ってたんだっけ・・
116 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 19:27:50.14 ID:T3MRjy+C0
117 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 20:43:38.88 ID:gNaf+6Tw0
IIJ使ってると劣等感生まれるな
118 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 20:50:55.24 ID:5GSk4yht0
>>115 言いたいことが分からないのだが、
mineoだけじゃなく、IIJも売っているけど、それがどうしたって?
売っているのが2社だけで他は売ってないってこともないのだろうし。
119 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 21:09:00.54 ID:HMIIlYwD0
120 :
28.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/02(水) 21:14:53.86 ID:JsJZwmQc0
121 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 21:24:49.30 ID:vVYBByML0
122 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 21:27:54.22 ID:EVz2aIg60
123 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 21:39:59.88 ID:95OzWl8/0
>>120 vモバ側は書き込みの事実自体は争わなかったが、
裁判官は精神鑑定の結果から統合失調症だったと認定。
「当時は幻覚や妄想の影響で善悪の判断ができない
心神喪失の状態だったとの疑いが残る」とした。
124 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 21:41:47.65 ID:C5LCGI600
ちおちょんとか書かれてますが
俺在日みたいに思われて嫌なんですけど
125 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 22:36:32.98 ID:Os38BuPH0
iijって2chは規制ある?あと低速でラジコとか使えない?
低速の規制って結構厳密にされるのかな?
126 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 22:56:32.54 ID:LzQ2BqJK0
>>125 低速でradikoは使えるが、366MB超の規制後は使えない。
30k〜40kくらい。
2ちゃんも広告はいる前はなんとか我慢出来たが、広告強制的になってからはやめてる。
このスレ開くだけで1分30秒くらいかかる。
JIMの広告がはいってから規制後2ちゃんしなくなった。
127 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 22:58:11.55 ID:LzQ2BqJK0
>>125 追加
厳密に規制される。
深夜1時くらいから規制される。
そこから24時間〜72時間連続で速度絞られる。
2ちゃんにもradikoにも高速クーポンが必要になるよぉ。
128 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 23:50:16.90 ID:XwY6r5TE0
先月解約したからどうでもいい
129 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 00:17:13.28 ID:WY4X4R1z0
>>126 ありがとうございます。
アマゾンで安かったからiij考えてたんですけどocnの方がいいですか?
130 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 00:25:18.56 ID:5AR8eogf0
通話するならBIGLOBE
131 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 01:06:32.06 ID:ToMobJYW0
JR東日本は、おサイフケータイ向けのサービス「モバイルSuica」が2016年1月で10周年を迎えることにあわせてキャンペーンを実施するとともに、12月中旬以降、国内メーカー3社のSIMロックフリースマートフォンでも「モバイルSuica」を利用できるようになると発表した。
モバイルSuicaが利用できるようになるのは、ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia J1 Compact」、シャープの「AQUOS SH-M02/SH-RM02/SH-M02-EVA20」、富士通の「arrows M02/RM02」となる。
132 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 01:50:26.18 ID:C/bIJ4U00
133 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 02:35:34.25 ID:U4FW9YKO0
>>129 よく考えてごらん
なぜアンチがIIJを使い続けているのか、その理由をw
134 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 05:58:36.42 ID:6cfYYWBo0
wi-fi利用時接続エラーが必ず出るんだけどいい対処法ないすか?
docomoメールとかのdocomo系アプリはアンインストールしたんだけどなあ
135 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 06:13:57.56 ID:TAAUnpKf0
>>129 OCNは、3GBプランが200円高い。
毎日一定して使うなら、OCNの100MB/
日プランでも良いかも。
3GBプランが900円で低速無制限なのは、mineoだったかな。
136 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 06:15:18.79 ID:TAAUnpKf0
>>130 BIGLOBEは、高速低速切り替えがないことが難点。
音声通話SIMがデータ1GBで1400円は安めだが、
高速容量なしで低速無制限で安い会社が他にないのかな。
137 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 06:17:49.63 ID:vYByZjfb0
138 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 06:48:11.40 ID:qmVClcNm0
139 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 13:27:34.86 ID:SsXt+kvg0
>>135 5GBならむしろ安い。
IIJより安いし公衆無線LANもある。
>>136 速度切替いらないよなぁ。
ここの連中だって3GBで余る余るで常時クーポンONなんだから
使い方は同じ。
140 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 16:17:15.64 ID:bhnSHcWo0
>>139 > 5GBならむしろ安い
> 3GBで余る余る
きちがいかな?
141 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 17:57:55.94 ID:byz644Di0
先月は850MBくらいしか使わなかった
142 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 20:04:29.76 ID:tPZh5HuM0
いつも使いきってますすみません
143 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 21:33:05.22 ID:TAAUnpKf0
>>139 > 5GBならむしろ安い。
うん、5GB必要な人や、SIM1枚で10GB必要な人はOCNが安いね。
でも、多くを占める3GB/月の希望者は、OCNが他社より200円高いね。
> ここの連中だって3GBで余る余るで常時クーポンONなんだから
全員が3GBで余る余るに該当するわけではないが、
該当する人の場合は、切替がなくても支障ないね。
144 :
28.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/03(木) 22:30:07.08 ID:UqE6L5lR0
3GBだと足りないから10GBにしていたんだけど、5GB以上+繰り越しが丁度いいね・・
IIJだと動画観たいときに観られない(=消費できない)から10GBだと繰り越し分が余る・・
Mineoだとサクッとシェアできるからこうした悩みは無いのだけれど・・
余ったら腐って食べられないのは生ゴミと同じ仕様だよね・・
145 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 22:35:14.78 ID:XyYWUImh0
146 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 22:39:28.17 ID:1FNAf/iJ0
>>144 5GB以上は、OCNが安いそうです。
で、なんでIIJをまだ使ってるの?
147 :
28.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/03(木) 22:40:10.16 ID:UqE6L5lR0
例えば、田舎の爺さんが、賞味期限1日しかない生ケーキを両手に抱えて、毎月訪ねてきたら、
初めは喜んでた孫の顔も引き攣るよね・・
148 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 22:44:21.34 ID:1FNAf/iJ0
>>147 OCNの5GBプランって、賞味期限1ヶ月じゃないの?
149 :
28.65.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/03(木) 22:49:48.81 ID:UqE6L5lR0
また平日の通勤時間に被る長時間メンテ・・
ほんの少しでいいからユーザーの都合も考えてあげて下さい・・
2015 年 12 月 3 日
お客様各位
IIJmioサービス一時停止のお知らせ(12/17, 12/21)
さて、この度システムメンテナンスのため、下記の日程で一部のサービスを一時停止させていただきます。
停止日時:
2015年 12月 17日(木)00:00 - 08:00 迄の間
2015年 12月 21日(月)00:00 - 08:00 迄の間
停止サービス:- IIJmio全サービスの新規お申し込み
- クーポンのON/OFF切替
- クーポンの購入(チャージ)
- クーポンコードでチャージ
- mio高速モバイル/D 専用アプリ
「IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)」
- IIJmioクーポンスイッチAPI
150 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 22:53:28.80 ID:U4FW9YKO0
アンチも使うIIJ
すごい信頼されているねw
151 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 22:57:21.93 ID:1FNAf/iJ0
>>149 ID:SsXt+kvg0は、高速低速切り替えは不要だと言っていたよ。
152 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 23:16:00.31 ID:fPkM6Y3V0
Googleフォトに昔の写真全部ぶち込んでるんだけど
それを参照したときしかクーポン使わない
153 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 23:51:29.65 ID:XyYWUImh0
154 :
156.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/04(金) 00:04:23.30 ID:dT3gJOtf0
155 :
156.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/04(金) 00:09:05.17 ID:dT3gJOtf0
コンビニで誰がSIMを買うのか?
http://smartphone.r25.jp/case-file/139495 SIMカード自体をコンビニで直接受け取れる形態ではないため、
「すぐに手元に置けないのはちょっとなあ…」
「ってことだけどSIMは後日郵送ってのがネック。すぐ使えないなら通販で買っちゃうもん」
「SIM現物が受け取れるわけじゃないので、あまりありがたみはないかな」
「何でこんな手続き面倒なんだ。ネットでスターターパック買った方が早いんでないの…」
など、やはりすぐに利用できないということで、少々微妙な反応が多い。
様々なサービスが乱立する格安スマホ業界。コンビニが重要な販売チャンネルとなるのだろうか。
156 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 00:25:29.05 ID:PzlJVr740
157 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 00:28:02.40 ID:ndSbfrZQ0
158 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 00:50:01.17 ID:0MQGpxG40
>>155 その微妙な反応って、コンビニで売られていることの問題ではなく、
売られているのがSIMではなくエントリーコードであることの指摘のようだな。
IIJのプロパー契約の通販はSIMの売買であり、
指摘のエントリーコードを通販してSIMを後日郵送する方式は、
誰かさんが絶賛していたmineoだな。
159 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 04:02:45.47 ID:onXfhZ890
>>149 別に通信出来なくなるわけでもないので問題ないだろ
160 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 05:30:40.74 ID:8lSewrMC0
>>143 切り替えしなくてよい人は200円引きにしればいいのに
161 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 05:45:50.12 ID:q19v9a+s0
162 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 06:12:20.65 ID:yluST6CE0
AU用の個人向けsimの展開は無いの?
163 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 08:15:48.17 ID:miYfMdMc0
>>160 OCNの話?
切替不可の3GBプラン900円というのもありかな。
164 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 08:24:16.64 ID:0iai1BPi0
>>152 速度的に必要なのがそれだけでも、
常時ONでも3GBで足りる人が多いんだよな。
165 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 08:38:10.81 ID:ZSeozU/60
166 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 09:13:01.45 ID:a7YzNLUp0
ん?大阪市内だけど、この時間に40Mbps近く出てるけどな。別に珍しい事でもない。先月くらいから無茶苦茶速い。比較やってる人の地方の問題なのか、何かを間違えてるのか。
167 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 09:15:13.03 ID:AxFyOxoc0
168 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 09:58:38.70 ID:cfaN45gI0
169 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:05:28.62 ID:cfaN45gI0
嘘はちょんの始まり
170 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:11:27.78 ID:onXfhZ890
>>165 それだけiijmioが人気があり、使っている人が多いということだな
171 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:34:04.92 ID:onXfhZ890
同じ機種が同時間帯に速度比較しないと何も参考にならない
誰も求めていない無意味なスピードテストご苦労様なこった
172 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:48:00.82 ID:OVRHKoB40
173 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:49:44.33 ID:SAD+Oi5a0
最近、本当に速い。関西圏でしか
試してないけど。
174 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:54:17.90 ID:svpU6jB40
>>172 比較するならせめて人と同じアプリ使ったら?
175 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:58:07.83 ID:DGLOZPkz0
>>172 RBBはOCN 500kbpsコースでも1Mbps出る
176 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:01:14.31 ID:OVRHKoB40
最初、田舎で何気無く計ったら、異常に速くて驚いたんだけど、家で計ったらそれ以上で驚いた。
177 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:15:57.56 ID:SAD+Oi5a0
メンドクサイな。これだったら納得するのかな?
178 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:16:47.45 ID:Lw9clOrv0
>>165 OCNを掲載しなくなったのは、なんだろうね?
BIGLOBEが速くなってOCNは遅いとかで、OCNを載せたらIIJを叩けないからですか?
それとも、BIGLOBEに契約して、OCNを解約したのですか?
なんで解約するのがIIJじゃないのですか?
私には理解出来ない・・・>>>>
179 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:18:38.67 ID:OVRHKoB40
最近、無茶苦茶速いのに話題になってないので書き込んでみた。
180 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:19:43.31 ID:OVRHKoB40
だけどスクリプトしか居なかった
181 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:24:40.42 ID:Lw9clOrv0
>>179 4月頃より速くなったと感じるが、
より速い会社を探してきて叩きたい奴がいるみたい。
182 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:33:34.69 ID:DGLOZPkz0
>>179 無茶苦茶遅いんだろ?
間違ったらあかんよ
183 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 11:41:38.10 ID:Lw9clOrv0
>>182 1週間位前だったか、新宿や渋谷で無茶苦茶遅いという結果が貼り付けられていたが、
その時も東京だけの現象で、他地域では速かったかと。
184 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 12:20:47.75 ID:DGLOZPkz0
>>183 その他の地域でもBIGLOBEとmineoに速度で負けるの理解出来ないか?
185 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 13:07:25.65 ID:OlpadZyV0
iijはユーザー減って速くなっただけ?それとも増強したの?
186 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 14:15:24.65 ID:fA8NqCuq0
>>185 ユーザー減ってるようだし
それで帯域減らしてるだけかと。
187 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 15:13:42.75 ID:/s/1nAYp0
ユーザーは増え続けてるみたいだよ
純増数が減ったってだけで
188 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 15:28:32.37 ID:n11WtZ1S0
じゃあ帯域増強を減らしてるだけだ。
それで遅くなってる。
189 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 15:49:25.00 ID:idus8ndu0
よそに移る程は困ってないな
190 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 17:11:37.04 ID:JtznLS670
昼間はおkだったが夕方になってMio Mixの情報更新出来ないなぁ
191 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 17:35:33.85 ID:Lw9clOrv0
>>184 他社の方が少しでも速かったら、滅茶苦茶遅いと表現するのですか?
192 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 17:38:05.24 ID:L/BL9XZJ0
193 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 18:56:27.86 ID:SKI55hlL0
>>191 低速の制限が1番酷い
フリーダイヤルやメアドなし
公衆無線LANなしとサポートやサービスを軽視してまで、帯域購入するとの説明(信者)
条件的には速度1番になる条件が全部揃ってるんで、同じ速度でも遅いと言えるよ。
ちょっと速いくらいでも駄目だわな。
これだけ何も金をかけてなければ、3月までのダントツの速度じゃないと誰も納得せん。
194 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 19:34:08.21 ID:idus8ndu0
195 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 19:45:24.87 ID:ie8gs8+r0
>>193 > 公衆無線LANなしとサポートやサービスを軽視してまで、帯域購入するとの説明(信者)
誰がそんな説明した?
情弱やクレーマー対応に俺らの支払いが回るくらいなら社員のボーナスになったほうがマシだけど?
>3月までのダントツの速度じゃないと誰も納得せん。
いや全然w
そら速いに越したことないけど
変なサポートとか始められたってしょうがないw
ビグロはとりあえずスイッチ付いたら呼んでねw
あとmineoは黒字出たら呼んでねw
その時iijより速かったら移るわw
196 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 19:57:20.96 ID:Lw9clOrv0
>>193 > 条件的には速度1番になる条件が全部揃ってるんで、同じ速度でも遅い
それを滅茶苦茶遅いと表現するのですか?
197 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 20:03:39.77 ID:NLL7dhKn0
2015/12/04 19時33分 一斉テスト
mineo d
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/18PRXNQ.jpg)
7.65Mbps
IIJmio
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/qsYhoW5.jpg)
2.05Mbps
BIGLOBE
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/lir7jQR.jpg)
2.14Mbps
速度 mineo>BIGLOBE>IIJmio
その後nanoSIM同士変更可能なIIJとmineoを変更して19時43分同時テスト
IIJmio
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/FBkzBpt.jpg)
3.09Mbps
mineo d
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/mBEwnoe.jpg)
4.45Mbps
端末を交換しても速度はmineo>IIJmio
198 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 20:14:31.04 ID:rhTlqlCL0
メンテ中で高速on offが出来ない時にはいくら高速で使っても容量が減らないらしい。メールが来ていた。
この間にアホみたいに使いまくれば良い。乞食ですわ。
199 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 20:23:46.71 ID:NLL7dhKn0
IIJmio速くなくなってるけど、これはどうしてなの?
常識で考えたら
サポートにかかる費用は他社の半分以下、適当だけど4分の1以下
メールアドレスなし、これもサポート費用削減に繋がる
公衆無線LANなし 余計な金は使わない
HPは素人が作ったレベル 余計な金は使わない
名義統一必須のシェアは、酷評だけどシステム変更は金かかるのでやる気なし
他と比べて全然金がかかってない
→全て帯域購入に使えるはず
これで速度1位にならない理由がわからない
200 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 20:35:37.62 ID:Lw9clOrv0
>>199 そんなにIIJに不満があるのに、
解約しない理由がわからない
201 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 20:41:07.30 ID:q19v9a+s0
>>197 スピテスした時に何人がアクセスしてたかなんて知って楽しいのかねぇw
202 :
128.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/04(金) 20:50:20.39 ID:X7xD8xIM0
東京で1-2Mbpsなのに、同時刻、関西圏だと40Mbps出てるのか・・
どういうこと?
203 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 20:51:57.36 ID:Lw9clOrv0
>>197 OCNを掲載しなくなったのは、何故ですか?
BIGLOBEが速くなってOCNは遅いとかで、OCNを載せたらIIJを叩けないからですか?
それとも、BIGLOBEに契約して、OCNを解約したのですか?
なんで解約するのがIIJじゃないのですか?
IIJを解約しない理由がわからない
204 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 20:59:14.43 ID:q19v9a+s0
>>197 19:33にはmineoはIIJの3倍以上の帯域を確保していて、
その10分後の19:43にはmineoはIIJの1.5倍の帯域まで絞ったとでも言うのだろうか?w
205 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:03:21.95 ID:j0NUiZow0
mineo速度低下するの早くないか?まだD回線始めて3ヶ月ぐらいだろ確か
ニフモですら半年はキャリア並みの爆速維持してたのに息切れ早くない?大丈夫か?
206 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:03:58.82 ID:esyLMB6Q0
207 :
128.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/04(金) 21:09:12.06 ID:X7xD8xIM0
208 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:14:18.48 ID:esyLMB6Q0
209 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:15:41.41 ID:RuLQQs860
210 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:19:22.39 ID:0b19rrG90
211 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:21:03.25 ID:0b19rrG90
>>208 あれはdocomo本家の回線でしょう。
よくやる手口です。
212 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:28:48.59 ID:RuLQQs860
嘘つきの自演
213 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:33:37.56 ID:esyLMB6Q0
214 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:38:00.44 ID:2SSW8Ex50
215 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:43:28.50 ID:t69tcTBY0
5分経過www
216 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:44:25.36 ID:esyLMB6Q0
217 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:45:57.05 ID:wNsfJbkG0
218 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:48:46.13 ID:0b19rrG90
219 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:49:37.73 ID:L0w1Utqo0
220 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:51:08.12 ID:N1/Fdpt20
221 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:52:01.97 ID:qG3fvJAh0
嘘つき引き続き沈黙www
222 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:53:31.60 ID:onXfhZ890
いくらでも捏造できるスピテス張っても無意味
使っている人が満足ならそれでいい
不満なら去れ
223 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:54:08.75 ID:0b19rrG90
>>219 ID変えまくって原作者並の馬鹿だなw
朝鮮人だろ
224 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:55:33.69 ID:k+aU0X8U0
会話出来ない方々www
こんなもんだwww
225 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:57:22.13 ID:esyLMB6Q0
え?本当に自演だと思ってるんだw
226 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 21:59:30.56 ID:0b19rrG90
>>206 40Mは最近のIIJmioでは出ませんね。
iPhone6でもAndroidに変えても出ないわけで、これは変えようがない事実。
で、
>>166みたいなさらっと傍観者のふりして
速度面でフォローいれるでしょ?
あれが工作。
まあ本当に出るなら、OOKLAでドヤ顔で証明するっしょww
あえて速度の出やすいRBBでやるのが工作たる証拠。
MVNOあちこち契約してる有名なYouTuberもOCN500kコースでRBBだと常に1M出てましたしね。
227 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:02:23.16 ID:0b19rrG90
>>208 電池の減りが異常だけど、同一端末かも知れませんよ。
ただしあのYouTuberいつもRBBで速度テストしてるけど、OCN500kで1M出てますもん。
その結果もってこられても話になりませんわ。
228 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:06:27.68 ID:0b19rrG90
>>225 常に自演やってるモードの思考回路なんでしょうな。
229 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:08:15.09 ID:L3jRRqjR0
一人で書いてないで会話会話www
230 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:09:35.09 ID:UlVhbBcz0
他社が遅い時は設備増強手抜きと断言しておいて、おめえはどうしたん?
はよ速くなるようにせーや
231 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:11:07.75 ID:esyLMB6Q0
普通のユーザー速度上げてくれないかな?
500円位で買ったパッケージ持ってるからそのうち契約はするんだけど、なんかやり合ってるみたいで信用に欠ける。しかも自演扱いされるしw
あともう一つは2chの規制ね、書ける板と書けない板、テンプレとかでまとめてくれないかな?
232 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:12:03.21 ID:0b19rrG90
>>230 やり口我SoftBankと全く同じ。
朝鮮系はいつも騙すやり方。
233 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:17:12.68 ID:0b19rrG90
>>231 規制欄みてるけど、あちこちの荒らしに使われてるね。
常に規制状況が変わってるから、まとめてもあまり意味がないかも。
234 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:22:01.60 ID:esyLMB6Q0
235 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:24:00.52 ID:OVRHKoB40
236 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:31:32.08 ID:esyLMB6Q0
>>235 俺が聞きたいのは普通の速度です。やり合ってる人の速度じゃなくね。
あなたがそういう人じゃなかったらすみません。
237 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:32:29.31 ID:esyLMB6Q0
238 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:36:08.15 ID:0b19rrG90
OOKLAでお願い!
239 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:41:31.15 ID:Lw9clOrv0
240 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:47:35.00 ID:esyLMB6Q0
>>239 ocnで今計ったら11Mだった。お昼とか夕方の帰宅時間はどれくらい出ますか?
241 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:50:31.93 ID:esyLMB6Q0
242 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 22:59:37.74 ID:Lw9clOrv0
243 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:03:18.19 ID:esyLMB6Q0
>>242 ごめんなさい。
なんか普通の速度、信用状況知りたいんだけどビッグローブとか関係あるの?
244 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:12:03.68 ID:Lw9clOrv0
245 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:24:41.39 ID:esyLMB6Q0
>>244 ごめんね、やり合いはどうでもいいの。
普通に使ってる人がその時間の速度スクショ出してくれれば現状がわかるんです。
気になるのはiijの混雑時の速度。
246 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:25:11.26 ID:AxFyOxoc0
この時間帯はガラガラ
247 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:33:22.39 ID:Lw9clOrv0
>>245 「普通に使っている人」の定義がわからないのと、
個人的には、速度を書くと他社との比較レスを書く人のために
測定結果をアップする気にはなれない。
248 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:37:35.83 ID:esyLMB6Q0
例えばね、都内で生活する俺が東北の過疎地の温泉街の速度を日常だって言っても意味ないと思うんです。
みなさんが日常で使ってるiijの速度だけが知りたいんだけどね。
ちなみに温泉地のocnの速度です、こんなの日常じゃないでしょ。
>>247 あのさw都合悪いからやらないだけなの?
ゆとりみたいな言い訳?
249 :
235
2015/12/04(金) 23:37:48.41 ID:Ls5Ow6ds0
>>237 今、測ったらこんな感じ。
因みに、風呂はいる前は10Mbps前後だったから、ちょっとの事で激変する。
250 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:40:08.94 ID:esyLMB6Q0
>>249 そうです、そういう現状の速度みたいんです。
他社との比較とか当てにならないもん。
251 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:42:10.53 ID:Lw9clOrv0
>>248 なんだ、冷静な振りをして、vモバやBIGLOBEと同様に、
結局IIJを叩きたいだけの奴だったのか。
252 :
235
2015/12/04(金) 23:43:57.90 ID:Ls5Ow6ds0
何か、反応読んでたら病気が伝染りそうだ。何だろ、環境によっちゃ40Mbps以上出たら、何か都合が悪いんだろうか?
253 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:50:15.06 ID:esyLMB6Q0
>>251 >>252 また始まったの?
単純に他社の比較が出た時、俺のiijのここではこんな速度だよって知りたいだけw
妄想なんて要らないw君の今の速度教えてw
254 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:54:13.67 ID:Lw9clOrv0
>>253 知りたいだけ?
黙って聞くだけならまだしも、
OCNの速度を書くのが余分だと言っているのだが。
255 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:56:31.88 ID:AxFyOxoc0
>>249 これ以上の速度はないってことか
この過疎時間帯で
256 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 23:59:14.48 ID:esyLMB6Q0
>>254 だから、今使ってるocnと比較して快適かどうか知りたいんだって。
俺はね、アプリのせいなのか時間帯のせいなのかたまたま出た一時の速度なんてんて興味ないのよ。
日常で混み合う時間帯の素直な速度を知りたいんだって。
257 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:02:06.03 ID:+XA1VVHr0
>>254 とりあえず5Mって時のスクショ上げてw
あと今のスクショ上げてくれるなお良し、まぁ容量かかるから無理にとは言わないけど。
258 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:03:22.84 ID:S/GBMmr10
むしろ信者が出せない理由はひとつ
259 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:06:58.67 ID:YdFT8WUP0
>>256 だから、ここに書くな、と言っているのだが。
ここでIIJの速度を聞いて、お前の手元でOCNと比較するなら構わない。
比較結果をここに書き込むと、
他社との比較を書いている他の奴らと同類に見える。
260 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:08:24.08 ID:ySGDx9lA0
いつまでたっても芝居上手くならないねw
クセが出ちゃてるんだよw
261 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:09:24.12 ID:S/GBMmr10
本当に速いならどんどんスクショあければいい
アンチの速度以上のスクショをあげて否定すればいいだけだ
あげられない理由は速度が出ないから
262 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:09:52.23 ID:YdFT8WUP0
263 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:13:15.18 ID:+XA1VVHr0
>>259 同類だと何か都合悪いの?
普通に今どれくらい速度出てますって報告し合った方が現状分かっていいじゃん。
アンチの比較にもきちんと対抗してよw
もちろん容量かかるわけだし満足感は人それぞれでしょ。それすら否定するくらいiijって酷いの?
264 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:19:12.13 ID:+XA1VVHr0
>>262 とりあえずggr。
それ以前にわからないならしゃしゃり出てこない方がいいよ。
265 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:20:40.69 ID:YdFT8WUP0
>>263 ごめんね、やり合いはどうでもいいの。
mineoやBIGLOBEより遅いなら遅いってことでいいじゃないか。
俺が理解できないのは、IIJにすごく不満がありそうなのに解約しないこと。
266 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:25:50.41 ID:YdFT8WUP0
>>264 純粋に知りたいって言う人には、数字は教えてあげようと思うこともあるが、
そう言う人に限って画像を挙げないと信じないのね。
まあ、
>>247で書いた通りだし、
速度を知りたいと言い出す人は同類である可能性が高いようだから、
今後はしゃしゃり出ることはないだろうね。
267 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:29:54.51 ID:7xwg2t1I0
268 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:31:13.06 ID:BRx7kKhQ0
いま福岡で28ですな
269 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:33:17.36 ID:YdFT8WUP0
>>268 imgurに画像を貼らないと、数字だけ書いても信じないらしいよ。
270 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:37:33.99 ID:S/GBMmr10
> それ以前に、imgurにアップする方法がわからないが。
うけたww
271 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:37:37.67 ID:+XA1VVHr0
>>269 うん、だってこんな事言ってる君を信じるほどバカじゃないもんwm
272 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:39:17.24 ID:S/GBMmr10
>>269 じゃあ今の時間IIJmio 0.58M
273 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:40:04.15 ID:S/GBMmr10
続けて測ったらIIJmio 0.67Mbps 深夜にしてはかなり遅いね
274 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:41:03.68 ID:YdFT8WUP0
>>271 だって、同類のために画像をあげるほどバカじゃないもん
275 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:41:14.73 ID:S/GBMmr10
だめだこれ
積極的に増強してやれよw
IIJmioユーザーかわいそうだろ
276 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:44:11.32 ID:+XA1VVHr0
>>274 同類?w
君は一人で何を頑張ってるの?
277 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:46:47.50 ID:YdFT8WUP0
>>272 おかしいなあ。
うちは40Mbps超えなのだが。
我が家は過疎地の温泉地か。
278 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:48:11.07 ID:+XA1VVHr0
>>277 だってwスクショアップの仕方わからないから証明出来ないんでしょww
279 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:48:19.53 ID:YdFT8WUP0
>>276 別に何かを頑張っているのではなく、返信に応えているだけだが。
280 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:49:20.63 ID:+XA1VVHr0
281 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:49:23.73 ID:YdFT8WUP0
>>278 別に証明する気はないし。
ただ、我が家は過疎地の温泉地かって言いたかっただけだから。
282 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:50:35.03 ID:YdFT8WUP0
283 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:50:54.45 ID:+XA1VVHr0
>>281 過疎地の温泉地じゃなく妄想の辺境地だと思うよw
284 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:52:04.51 ID:+XA1VVHr0
>>282 それを理解する為には小学校からやり直さないとねw
285 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:52:30.03 ID:YdFT8WUP0
>>283 別に思うのは自由だよ。
どうせ証明できないから。
286 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:53:48.52 ID:YdFT8WUP0
>>284 小学生でも理解できるように、言いたいことをわかりやすく表現しないとね。
287 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:53:53.13 ID:+XA1VVHr0
>>285 妄想は人に証明するものではありませんよw
288 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:55:11.99 ID:YdFT8WUP0
>>287 いや、妄想でないことを証明できないと言ったんだよ。
289 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:56:41.69 ID:+XA1VVHr0
>>288 だって妄想だもんw
妄想でないって証明出来るわけないじゃん。
290 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:58:17.45 ID:YdFT8WUP0
291 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 00:58:47.29 ID:+XA1VVHr0
>>288 簡単に君の速度と場所がわかるスクショ出せばいいじゃん。
あ、出来ないんだっけw
292 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:00:05.75 ID:YdFT8WUP0
>>291 うん、できないし、する気もないから、
好きに想像してくれ。
293 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:00:07.87 ID:7xwg2t1I0
今32Mやね
最近はこんな感じ
294 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:02:43.80 ID:+XA1VVHr0
>>290 思うのは人の自由。
妄想と空想するのは君の自由。それを場違いに表現するのは君の無知w
295 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:04:17.57 ID:YdFT8WUP0
>>294 で、何を知ればいいの?
imgurへのアップ方法だけ?
296 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:05:14.40 ID:+XA1VVHr0
出来れば現実社会もねw
297 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:08:05.13 ID:YdFT8WUP0
298 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:10:55.09 ID:+XA1VVHr0
>>297 バカってさ、自分がバカって理解出来ないからバカなんだと思うよ。
何を知ればいいの?
自分で何を求められてるか理解出来ないのはバカだよね。
理解できるかな?
299 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:12:47.21 ID:YdFT8WUP0
>>298 うん、バカだから理解できない。
小学生でも理解できるように、言いたいことをわかりやすく表現してください。
300 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:14:42.46 ID:+XA1VVHr0
ごめんなwもうちょいで寝るけど明日も付き合って欲しいならしばらくこのスレ見とくから「バカいる?」って書いたら反応して
301 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:15:47.75 ID:+XA1VVHr0
302 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:17:15.23 ID:lGABArW70
>>293 最近夕方くらいで10Mとか出なくなったよな
2〜3Mbpsくらい、OCNとか馬鹿にしてたけどかわらんて
303 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:19:00.65 ID:YdFT8WUP0
304 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:21:12.64 ID:+XA1VVHr0
>>303 大丈夫w
多分、速度とか低速規制とか2ch規制とか聞くと単発でバカが集まってくるから。
305 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:23:37.53 ID:YdFT8WUP0
>>304 うん、バカだから、
IIJにすごく不満がありそうなのに解約しないことが理解できない。
306 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:24:34.19 ID:+XA1VVHr0
307 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:25:35.44 ID:+XA1VVHr0
308 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:27:37.34 ID:YdFT8WUP0
>>306 ああ、同類だけど、契約してないんだったな。
バカだから、契約してないのに、
IIJを叩きたいのが理解できない。
309 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:28:58.32 ID:YdFT8WUP0
310 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:32:04.39 ID:+XA1VVHr0
>>309 いやw
面白いからしばらく付き合ってよw
今日はもう寝るけど、暇な時に「バカいる?」って書くからさ。
311 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 01:33:05.36 ID:YdFT8WUP0
312 :
122.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 02:20:51.71 ID:R8MTwoCn0
荒れてるなぁ・・
個人的には関西圏の40Mbpsを信じるよ・・
ただ、何故東京だけ1-2Mbpsまで制限してるのかを考えるとかつて無い憤りを感じるね・・
313 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:31:54.75 ID:BOAeLXRk0
嘘つきを嘘つきと見抜けないと(掲示板を使うのは難しい
314 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 02:42:18.15 ID:BRx7kKhQ0
315 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:39:35.40 ID:NJ7MURu60
>>312 RBBは倍は出るから。
40Mって言ってもOOKLAなら20Mの可能性も高い。
どちらが正しいかは個々にまかせるが、500kコースで1Mbpsオーバーを記録するのがRBBスピードテストということだけ頭にいれといてくれ。
まずこれ
ダウンロード&関連動画>> 次にこれ
ダウンロード&関連動画>> このYouTuberも大阪なw
316 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 03:45:12.60 ID:NJ7MURu60
OOKLAだと
500kコースは最高でも0.6Mbpsくらい。
ほぼ必ず500〜600kbpsの測定が出る。
RBBだと1.2Mbpsなど1Mbps以上が簡単に出てしまう。
そこだけ理解してくれ。
317 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 05:26:38.71 ID:o+uA4D7l0
318 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 05:40:30.16 ID:mvVZgJKa0
財務省から天下りが経営トップに降りてきたら設備増強なしにすんのか?
そんなボケ役員追放せえよ!
319 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 06:01:36.38 ID:4Q01UYJ20
>>317 なるほど。
いかに、珍ポとかの書き込みが無知で大ボラなことがよくわかったよ。これでイライラも少しは解消するなwww
結局、テスト値は参考程度にしかならず、ユーザが個々の環境下で最良なMVNOを探すしかないってことだな。
まぁ、その判断はなかなか難しいだろうし、結局、過去の実績で信用するしかなさそうだな。
320 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 06:27:42.13 ID:CBUfQXz40
>>317 フリーダイヤルやら、奇妙なパケット売買やら、恥ずかしいテーマソング募集wwwやらより、このような情報提供こそありがたい。
321 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 06:33:26.41 ID:o+uA4D7l0
>>319 >>197 で、
19:33にはmineo dが7.65Mbps、IIJは2.05Mbpsで、mineoはIIJの3.7倍以上の帯域を確保していて、
その10分後の19:43にはmineo dが4.45Mbps、IIJは3.09Mbpsで、mineoはIIJの1.4倍の帯域まで絞ったとでも
主張するつもりなのだろうか
帯域の増強は月に2、3回しか行ってないみたいだし、わずか10分の間にユーザが倍に増えるわけでもないw
とすると、10分後に変化しているのは通信しているユーザの数ぐらいだろうw
それで帯域がどうのと言われてもなぁw
1日に何回も計測しているということは、自分が何を測っているのか理解してない証拠w
322 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 06:43:51.66 ID:CBUfQXz40
>>321 自分もよくわからずにテスト結果を鵜呑みにしてたクチだから恥ずかしいよwww。解説サンキュ。
323 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 07:03:22.72 ID:RsiCNt7I0
>>321 時間帯や計測時点などで、テスト値の上下の振れ幅が大きい=そもそもユーザー数が少ないって理解であってる?
振れ幅が少なく、かつ高値安定ってのが理想ってとこかな?
324 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 07:29:02.28 ID:o+uA4D7l0
>>323 ドコモに支払う接続料は10Mbpsあたり月95万円らしいので、
月額900円のユーザなら約1000人で10Mbpsになる。
1000人のうち1人(0.1%)なら10Mbpsだけど、2人(0.2%)なら5Mbpsなんて簡単に
変化するだろう。
だけど、10万人で1Gbpsになれば、0.1%の100人が0.2%の200人に簡単になるかどうか
考えれば理解できるかな?
ただ、昼休みみたいにユーザの生活リズムに依存する変化はユーザ数の大小では
変わらないんじゃないかな
325 :
235
2015/12/05(土) 08:07:16.09 ID:tILBng4D0
326 :
122.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 08:15:42.70 ID:R8MTwoCn0
関西圏と東京で速度が違うなら、スレ分けようか?
327 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 08:26:34.95 ID:tILBng4D0
あぁ、スレを乱立させる典型的な荒らし方。
328 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 08:30:37.45 ID:RsiCNt7I0
329 :
122.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 08:59:52.15 ID:R8MTwoCn0
>>317 良い議案だね・・
その資料をまとめると・・
A)スピテスは否定できない
B)基地局依存の遅延(MNOの責任範囲)を排除する
C)計測したいのはMNO-MVNO相互接続の混雑
D)不安定と思われる計測結果を除外する(ピークカット)
E)同一アプリ上の比較なら意味がある
こうなるね・・
330 :
122.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 09:16:07.94 ID:R8MTwoCn0
【スピテス有効事例】
我々はこういう視点を持ってスピテスに挑もうね・・
例えば下記は、同アプリ、同時間帯に、基地局の影響では無い条件(別の場所)で遅延確認されている
つまり(B)(C)(E)をクリアした真のスピテス
468 142.69.239.49.rev.vmobile.jp[sage] 2015/11/26(木) 20:36:13.52 ID:Xt93VzNl0
どうなってるんだよIIJの回線は・・昼・夕方以外でこれなら、いつ速いんだよ
492 いつでもどこでも名無しさん[sage] 2015/11/26(木) 21:15:01.15 ID:epMT2Z1t0
糞遅いの本当だったww
【スピテス無効例】
一方で下記は、ソースが無いから同アプリか同時刻かも確定できないデマレベル
(D)に従い不安定要素としてカットできる
474 いつでもどこでも名無しさん[sage] 2015/11/26(木) 20:41:48.58 ID:HgzFD4fd0
>>468 それは明らかにおかしいね
いま19でてるよ
331 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 09:28:22.45 ID:Zcq7ZqnZ0
332 :
122.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 10:00:00.22 ID:R8MTwoCn0
333 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:12:00.27 ID:EAp1iOJD0
>>332 MVNOにも音声定額を強制で卸させるか・・
これで2台持ちのほうが不利になりそう。
MVNO音声1台持ちとすると、違約金縛りも出てくるし
長く使えることが条件
@速度が安定してるか?(日本通信のようなのはペケ)
A公衆無線LANは充実してるか?
(限られた高速クーポンや、昼時混雑を避けるなら必須)
B家族で加入するメリットを用意してるか?
C追加パケットの価格が安いのか?
D音楽定額サービスを快適に使えるか?
334 :
122.191.130.210.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 10:17:04.65 ID:R8MTwoCn0
二台持ちなんていう愚かな悪習は、いよいよ過去のものだね・・
335 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:19:47.82 ID:UgniJ9tz0
嘘つき珍ポモバイル
336 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:23:42.51 ID:RWc+EkB20
>>334 うちはiijとfreetelの2台持ちだ
337 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:29:42.39 ID:EAp1iOJD0
@なら
大手ならどこでもある程度ok
OCN、IIJ、BIGLOBE、mineo
※楽天とNifMoはかなり遅いらしく要注意
Aなら
BIGLOBE 77200箇所
OCN 44000箇所
BIC 5000箇所
BIGLOBEかOCNの2択
Bなら
mineoが名義別々で繰越のみシェア可能が飛び抜けてる
OCN IIJともに名義統一でペケ
BIGLOBEも名義別々でシェアを組めるが、繰越は当月含めて全部をシェアする方式(mineoのほうが優れてる
Cなら
パケットギフトがあるmineoが突出
OCNも安いが、mineoが安すぎです
Dなら
OCNが低速やや速めで安定
低速の無制限として
OCNダントツ、次にmineo、BIGLOBE
間違っても3日366MB規制があるIIJ系を選んだら駄目です
338 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:33:24.97 ID:EAp1iOJD0
なにげにBIGLOBEが家族シェアも実現しており、
公衆無線LAN、メアドなど最近力を入れてきてる
シェアSIM+200円と
一般的なスマホ&タブレット使用にも格安に利用できるようにしてる
長く使うとしておすすめはBIGLOBEと、mineoだろうね
両社とも家族シェアが抜きんでてるし、追加パケット単価やシェアSIMなどでも抜きんでてる
次点でOCN
3GBコースの料金高いのがネックだが、
公衆無線LANと安定した低速は、音楽定額サービスにもってこい
339 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:39:01.83 ID:EAp1iOJD0
公衆無線LANなし
メアドなし
フリーダイヤルなし
名義別々の家族シェアなし
追加パケット単価1番高い
なんもいいところないっス
ぶっちゃけ速度が5Mだろうが10Mだろうが、
体感的には全く差はないわけで、
MVNOを選択する基準は、スピードではなく他のサービスや料金体系、課金システムにある
マイネ王の回答ではパケットギフトに手を入れるつもりはなさそうなので、追加パケットする人はmineo一択
スマホ&タブレット1人2枚運用や、公衆無線LAN重視ならBIGLOBE
家族ではいるなら、mineo、BIGLOBEという選択かな
340 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:45:12.20 ID:6WvL6oD00
もともとPrime会員でAmazon Prime Musicを聴くようになったから、この場合OCNかmineoに移動したほうがいいのかな?
341 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:50:39.08 ID:07ZSLU7Q0
>>334 キャリアがMVNOに音声定額を提供しないなんていう愚かな悪習が、いよいよ過去のものになるのだろう。
342 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:51:08.60 ID:f9igE4i10
>>340 このスレ的には、高速で聞けばいいだけ。
どうせ3Gで余るんだし足りなくなったら追加すればいい。
343 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 10:57:15.75 ID:+5Yv3LPO0
>>339 BIGLOBEは、高速低速切り替えがないのが問題。
344 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 11:01:12.78 ID:+5Yv3LPO0
>>342 このスレ的にも、追加パケットを買う前提はないんじゃない?
(mineoのギフトをオク等で買う場合を除く)
345 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 11:02:25.57 ID:8y7RjpYm0
3GB/月で十分足りるので追加パケットは不要
同じ理由でWifiは不要
同じ理由で家族シェアなんて要らない
メアドはGmailアカウントで何の問題もない
フリーダイヤルなんて無くても大丈夫
結論として現状では変える必要が無い
346 :
dcm1-125-196-130-140.tky.mesh.ad.jp
2015/12/05(土) 11:03:51.98 ID:Z8oR0Ism0
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/service/share_sim.html ・シェアSIMを利用する方として家族会員サービスの子会員を選択した場合、その子会員をシェア会員として扱います。
・シェアSIMの名義は、SIMを利用される方のものとなります。
家族名義それぞれのままでシェア可能
例えばタブレット使用も含めて家族4人音声4回線データ1回線
12GB 2700円を5回線全てシェアできる
名義別々それぞれのままでおk
IIJmioだと
ファミリープラン mnpしてくる前にキャリアで名義変更必要
10GB 2560円で3回線でシェア
それに900円+900円 合計4360円
それぞれ必要なだけ+700円音声分追加
家族使うならBIGLOBEだな
安さがまず違うし公衆無線LANも別格
名義も別々でシェアできる
347 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 11:16:07.90 ID:jPNmZJ1B0
IIJは何故名義を分けたままシェアができるシステムを自社開発できないんだろう?
完全に技術力で他社に負けているよね・・
348 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 11:18:20.92 ID:8y7RjpYm0
>>346 せめて3GBプランからシェアSIMが使えたら選択肢になるんだけどね・・・
349 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 11:27:25.17 ID:07+POQX20
>>346 > それぞれ必要なだけ+700円音声分追加
それを言うなら、BIGLOBEは、
12GB音声3400円+音声シェア900円×4回線じゃないの?
データだけで考えるなら、
BIGLOBEは、12GB 2700円+200円×4回線=3500円
IIJは、4360円と860円高いが、計16GBと4GB多いことをどう考慮するかだな。
350 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 11:49:28.25 ID:/cIssINK0
要望したいこと
ライトプランでのSIM2枚
BIGLOBE60みたいな通話パック
パケットシェア
351 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:01:29.41 ID:kfRopaRq0
>>348 IIJmioは10GBこらシェアじゃないのか?
>>349 だからIIJmioのファミリープランも音声分抜いてるだろ?
>>350 2枚使用が最もほしいところだよな。
個人使用なら、三枚いらない、10GBもいらない
これにつきる。
352 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:21:23.08 ID:07+POQX20
>>351 だから、「必要なだけ+700円音声分追加」をIIJにだけ書いていたから。
あと、BIGLOBEの+200円×2回線が抜けていたから。
353 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 12:21:41.45 ID:jPNmZJ1B0
>>350 >>351 質問)3GB/5GBプランで、SIMを複数枚発行するようにならないか?
回答)予定はない。
354 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 12:24:46.75 ID:jPNmZJ1B0
堂前が毎回あれだけ口すっぱく「無理」とあしらってるのに
3GBプランの複数SIMを夢見るIIJユーザーが後を絶たないね・・
355 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:25:46.77 ID:aZregOwo0
質問) 低速規制はなくなりませんか?
回答) 高速使え乞食
356 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:30:46.30 ID:07+POQX20
>>354 3GBの複数SIMは、hi-hoにアソートっていうのがあるが。
357 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:32:35.83 ID:EAp1iOJD0
358 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:35:59.39 ID:07+POQX20
>>357 IIJの3GBプランの複数SIMでも、それは一緒だから。
359 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:40:10.77 ID:kLe0cZ8e0
>>353 それもデマじゃなくて?
君の言うことは何も信用できないんだけど?
360 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:43:07.04 ID:EAp1iOJD0
>>358 そもそも3日366MB規制がある時点で
Apple Musicは諦めるしかないわけで、
同じ制限系列を薦められても意味なし
家族複数SIMほど、低速無制限の恩恵を受けられる
例えば奥さんや姉妹、田舎のお母さんなんかは
自宅Wi-Fiが多い
たまに外で使うくらいだから
安く複数SIM使えたほうがいいし、
30kbps規制など受けずに安定して200kbpsなら
それで十分
音楽もたくさん聴ける
361 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 12:51:05.26 ID:07+POQX20
362 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 13:01:39.00 ID:eR7OjZik0
みんなも早く勝馬に乗り換えろー!
363 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 14:59:16.89 ID:/rifOHLf0
負け組MVNO臭がしてきた。
364 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 15:42:40.03 ID:jPNmZJ1B0
IIJユーザーは3GBプラン複数SIMの夢を見るか?
365 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 15:45:35.17 ID:8y7RjpYm0
夢に出るほど困ってないけどな・・・
366 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 15:55:23.84 ID:jPNmZJ1B0
MVNOのあり方が変わる? - 日本通信とドコモの訴訟に関する声明を読み解く
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/12/04/jcom_docomo/ 日本通信は1996年からMVNO事業を行っている老舗で、現在は主にNTTドコモとの間でレイヤー2接続でのMVNO事業を行っているのは周知のとおりだ。
しかし、ドコモ側から一方的な接続料の値上げを断行されたため、接続料算定式の合意の有無を巡って、2012年4月に東京地裁に損害賠償請求訴訟を提起していた。
結論から言えば、控訴はされない。
今でこそMVNO事業者は非常に多くなっているが、日本通信が事業を始めたころはMVNOという言葉すらほとんど知られておらず、
MVNO事業そのものも、総務省が推進する携帯電話事業のオープン化という方針を受けて、ガイドライン、すなわち電気通信事業法の解釈というかたちで運用されてきた事実がある。
これだけ普及してきてはいるが、案外頼りない基盤の上にある制度だったといえる。
しかし、今年5月に公布された改正電気通信事業法や省令改正によって、MVNOが法的に認められた立場を持つことになる。また、日本通信との間で問題となっていた接続料算定式についても、接続約款の添付資料として、算出の根拠を説明した書類などと合わせて提出する義務が設けられることになった。
これによってMVNO側が一方的に接続料を値上げされるといったことが起きなくなり、MVNO事業者の事業基盤の安定が図れることとなった。
さらに11月27日には、MVNO事業者が望んでいたHLR/HSS(ホームロケーションレジスター/ホームサブスクライバーサーバー:電話番号や契約内容と携帯電話の現在位置、通信経路などを管理するデータベース)の接続も開放される方針となり、
MVNO事業者にとってはこれまで要求してきたことの多くが解決する流れとなっている。
ここにおよび、日本通信も控訴の必要がなくなったと判断したわけだ。
367 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 15:59:37.36 ID:jPNmZJ1B0
IIJがdocomoのケツの穴舐めてる時に、ポンツーはMVNOの地位向上のためdocomoと孤独に戦っていたんだね・・
368 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 16:48:10.09 ID:jX0R6DhZ0
mineoのチンコしゃぶりながら
ケツを舐めてると言われましても
369 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 17:04:43.80 ID:jPNmZJ1B0
>>338 2社ともにユーザーのリアルな利便性をしっかり考えてサービス開発してるよね・・
名義統一前提でファミリー用サービス呼ばわりされるIIJの現状は優良誤認表示だよ・・
370 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:11:05.58 ID:TKaJWZnT0
嘘つきがまた嘘ついてるのか?
371 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:12:35.37 ID:yigP5kZt0
BIGLOBEとmineoは
家族それぞれの名義のまま、シェア対応してきてる。
IIJはシステムの都合上不可能ってどれだけ対応出来ない粗末なシステムでやってるの?
50万契約以上あって1番儲かってるんでしょ?
サポートその他に全く金をかけないから、1番利益率高いはず。
高価かも知れないけど、システム一新すりゃいいじゃん。
372 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:16:20.74 ID:kLe0cZ8e0
373 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:19:00.50 ID:Pg9fruO30
>>371 システム一新する金かけるほど欲しいサービスじゃぬーなwww
374 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:21:20.98 ID:yigP5kZt0
>>373 カケホがMVNOにも降りてくるなら、絶対に必要だわ。
どこの家族が
IIJ先行契約者の名義に事前に変更するんだよ。
そんな家族ファミリー検討者の1%もいねーだろう。
375 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 17:28:53.57 ID:jPNmZJ1B0
他社も普通に別名義のシェアやってるし
二言目には「無理」が出る堂前も「システムがイケてない」ことを流石に認めてるよね・・
認めてる上で修正しないのだから技術力の問題だろうね・・
376 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:29:46.63 ID:ESUpbe1E0
>>374 なんでまだありもしないカケホの心配してるんた?
377 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:30:57.39 ID:ougS3fO00
378 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:36:50.80 ID:e+2FvNJa0
>>374 先行契約者が世帯主とは限らないが、
夫婦+未成年の世帯で、元々全て世帯主名義にするつもりだったのが3割位いて、
そうする必要があればそうしてもいい世帯を合わせて6〜7割くらいあるんじゃないかな?
数字は個人的な感覚だが、1%未満ってことはないだろう。
379 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:38:31.91 ID:EVvxmdkc0
>>378 だからなんでまだありもしないスマホの話してるんだ?
380 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:40:39.55 ID:aZregOwo0
381 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:41:55.56 ID:mlU+D8J/0
382 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:42:13.09 ID:e+2FvNJa0
383 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:45:03.91 ID:mlU+D8J/0
>>382 いつからそうなるかまだ決まってもねーじゃんか。
決まってから考えりゃいいこと。
384 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:46:21.53 ID:yigP5kZt0
>>376 カケホをMVNOに卸させる記事があったから。
>>378 ん?キャリアで世帯主の名義にまとめてる人いるか?
>3割くらいいて
全く意味不明、その数字はどこから?
キャリアで世帯主名義にまとめてるファミリーなど、1%未満だよな。
385 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:48:55.36 ID:mlU+D8J/0
>>384 おまえさんが心配しなくても、必要ならするだろうよ。IIJが。
386 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:52:04.71 ID:e+2FvNJa0
>>383 自分は
>>374が話を出した理由を推測しただけで、
今から考える必要があるとは言ってないから。
387 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:52:30.63 ID:yigP5kZt0
388 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:55:03.03 ID:QMYwqHp30
>>334 必要な人はさっさと引っ越せば良いと思う
389 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 17:56:10.15 ID:e+2FvNJa0
>>384 どこからって、個人的な感覚と言っているのだが…
うちがそうだから、そう感じるだけかな?
390 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 18:00:35.14 ID:jPNmZJ1B0
キャリア難民が1契約2000-3000円かけ、家族の名義を全て同一名義に変更
夢のMVNO大地を目指し、必死の思いで家族総出のファミリー契約・・
でもちょっと待って欲しい
それは片道切符なんだ・・
名義変更を難民に課した当のIIJには、名義変更という機能が無い
つまりもし名義を戻したければ、再びキャリアに戻って1契約2000-3000円かけて、家族の名義を全て戻す他、方法は無いんだ・・
391 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 18:08:49.00 ID:yigP5kZt0
>>390 家族間の名義変更は無料。
ただし契約期間が短いのに短期間で2回線とか
名義変更かけると預託金扱いで50000円預けることになる。
392 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 18:12:12.34 ID:e+2FvNJa0
>>390 名義を戻すのは、どういう場合を想定しているの?
393 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 18:15:32.31 ID:yigP5kZt0
>>392 家族の1人が遠隔地にいったり、遠くへ赴任したら
名義戻す必要あるんじゃないの?
IIJmioのままでもいいけど、自分で好きなキャリアMVNOに移動出来なくなる。
394 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 18:18:45.12 ID:e+2FvNJa0
395 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 18:24:18.72 ID:jPNmZJ1B0
携帯利用の犯罪がこれだけ蔓延してる中、キャリアは名義管理の監督責任を負っているんだ
「技術不足でシステムがイケてない」MVNOのせいで、望まない名義変更させられたり、法の抜け穴が出来たりする状況は最低だよね・・
396 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 18:31:26.03 ID:jPNmZJ1B0
こういうユーザー多いと思うよ・・
1)家族でファミリープラン良さそう、でも格安SIMって大丈夫かな?
2)まず家族のうち1人だけMNPしてみる・・良かったら家族で引っ越そう
3)「ファミリープランにします」「名義統一してください」「?!」
4)「検討したけど統一は無理、解約します」「違約金12000円です」「?!」
397 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 18:41:25.22 ID:e+2FvNJa0
>>395 そう言えば、支払いカードの名義を契約者名義と同一に限定しているMVNOは、
IIJだけじゃないよね?
398 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 19:06:39.51 ID:jPNmZJ1B0
IIJmioひかりにセット割を契約する場合はもっと酷い・・
みおふぉんと光のセット割を適用する場合も、同一のmioIDで申し込む必要がある
その場合、光回線もIIJmioでは名義変更に対応していないんだ
つまり、もし光回線の名義がみおふぉんの名義と別の場合に、セット割を適用させるためには
みおふぉんと同じく、IIJ契約前のフレッツ光時点で名義変更をする必要がある
フレッツ光を名義変更する場合は、形式上譲渡という手続きとなり印鑑登録証明書が必要になる
印鑑登録をしていない場合は、印鑑登録からする必要が出てくる
自社システムが伴わないのに、上辺の広告だけで取り繕った酷いやり方だよ・・
他社のシステムインテグレーションとか請け負えるレベルじゃない
399 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 19:12:57.96 ID:e+2FvNJa0
>>395 そう言えば、未成年名義で契約できないMVNOって、
IIJだけなんだっけ?
400 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 19:33:37.90 ID:Wpp7BaXI0
401 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 19:48:23.58 ID:o+uA4D7l0
>>398 いい加減なチェックで名義変更されても困るだろう?w
402 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 20:15:42.78 ID:e+2FvNJa0
>>400 印鑑証明が必要なのはNTTの問題のようだが。
>>401 両者が免許証をもって窓口に行けば確認は十分と思うが、
キャリアショップみたいなのはないよな。
支店に窓口はないんだっけ?
403 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 20:43:06.29 ID:deuBfgEr0
>>399 クレカ持っていてもIIJは未成年だと受け付けてくれないの?
404 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 20:47:24.83 ID:e+2FvNJa0
>>403 ホームページを見る限り、そう解釈される。
405 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 21:18:49.49 ID:o+uA4D7l0
じゃぁ、vモバくんは未成年じゃないんだね?w
406 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 21:26:15.08 ID:07+POQX20
>>405 仮に未成年でも、親名義ならSIMを持てる。
あと、
>>374からの流れから音声SIMに限定して考えていて、
未成年が契約できないと明記されているのは、音声SIM。
407 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 21:36:09.21 ID:jPNmZJ1B0
こんな酷いプランのまま、全国のファミマでばら撒いて目指せ100万件・・
そりゃ純増数も減るよ
408 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 21:42:58.15 ID:07+POQX20
>>407 別にファミマにばら撒いて、効果がないことはあっても減ることはないんじゃない?
409 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 21:45:00.33 ID:jPNmZJ1B0
>>408 確かにファミマだろうがamazonだろうが同じことだったね・・
国内だと最も大きいMVNO SIMの販売店ってamazonだしね・・
410 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 21:47:00.10 ID:jPNmZJ1B0
この1年・・最も人気のあったMVNOはどこだったんだろう?
各社純増数を出さないから比較が出来ない・・
取り敢えずIIJは減っているらしいが・・
411 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 22:23:44.67 ID:BuHDZiOl0
ユーザ減るのは構わないが勝手に帯域絞るなよ
412 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 22:25:11.59 ID:jPNmZJ1B0
そりゃユーザー減ったら帯域削減で絞るよ・・
413 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 22:26:56.64 ID:jPNmZJ1B0
日本一の量販店amazonが集計したSIMカードランキング2015発表!
栄えある大賞に選ばれた2015年度 純増数No.1のMVNOは??
Check it out!
SIMカード ランキング大賞
(集計期間: 2014年11月17日〜2015年5月17日)
http://www.amazon.co.jp/b/ref=mh_s9_acss_en_enrnknga_m_1_6?_encoding=UTF8&node=3534337051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=mobile-hybrid-4&pf_rd_r=1KCQ6NZTBP94KPDDAV1W&pf_rd_t=30901&pf_rd_p=206695589&pf_rd_i=3550324051
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68) 414 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 22:30:38.13 ID:kwiN6jZi0
415 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 22:32:44.48 ID:jPNmZJ1B0
2chじゃ短縮貼れないだろ馬鹿
416 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/05(土) 22:35:22.16 ID:jPNmZJ1B0
訂正
日本一の量販店amazonが集計したSIMカードランキング2015発表!
栄えある大賞に選ばれた2015年度 純増数No.1のMVNOは??
SIMカード Amazonランキング大賞2015
(集計期間: 2014年11月17日〜2015年11月15日)
http://www.amazon.co.jp/b/ref=mh_s9_acss_en_x_m_1_7?_encoding=UTF8&node=4004357051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=mobile-hybrid-4&pf_rd_r=051KVT396HGPHN6XYQ8S&pf_rd_t=30901&pf_rd_p=263623069&pf_rd_i=4004361051
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68) 417 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 22:36:51.57 ID:o+uA4D7l0
>>410 なんでそんなだれにでもわかる嘘を吐くかなぁ
まるで息を吐くように嘘を吐く某民族みたいw
418 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 22:41:07.79 ID:pNKdkzU70
>>417 第3四半期の純増数が第1・第2四半期より少なくなったのは、
第1・第2四半期が好調だったからだもんね。
419 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 22:50:39.11 ID:v7eT1LEj0
>>418 MVNOの契約数は増えてるけどiijの純増数は減ってるって事?
420 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 22:57:23.89 ID:pNKdkzU70
421 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/05(土) 23:59:58.08 ID:9zU1uefZ0
ここ回線品質は維持されているけど、プランに魅力が無い
500円/GBのファミリーシェアやって欲しい
422 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 00:11:36.07 ID:JBcGhblm0
423 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 00:28:30.58 ID:z1xx6llE0
>>422 勿論、そこのイオンで扱ってなければ買えないが、
取り寄せを含め、イオンモバイルのホームで見るより扱っている機種は多い。
あと、キャンペーン自体は本体を買わなくても適用されるので、念のため。
424 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 00:57:04.31 ID:JBcGhblm0
>>423 ありがとうございます
電話でイオンに問い合わせてみます
425 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 00:57:43.58 ID:2d8Mkh580
426 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 04:28:27.88 ID:NxvKuMek0
>>416 一般人の人気はmineo、OCNか
2ちゃん人気ほど、実態人気はなさそうなIIJ
在日朝鮮人が支えてるのか、ソフバンと同じく数字だけ揃えて好調をアピールしてるのか
朝鮮系に騙されたらあかんな
427 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 06:05:45.52 ID:gD1RWf/f0
428 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 06:51:26.46 ID:UyTyaBik0
Amazonの400円エントリーコードも対して売れなかったわけだ
429 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 06:57:22.56 ID:D+GGtvuZ0
>>426 mineoやOCNが人気なのは間違いないが、
mineoは、データプランもauプランもどれでも選べるパッケージであるのと、
IIJはイオン契約やBIC SIMもあるというのは考慮する必要があるかと。
430 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:12:09.81 ID:D+GGtvuZ0
そう言えば、いつの間にか開通期限が2017年3月のSIMが売られているな。
そして、売れ残っている2016年3月までのSIMの方が高いという…
431 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:27:05.80 ID:gP5SEfTl0
>>429 3GBでも余る言ってるのに事務手数料3240円かかったら
割高でしかない
2ちゃん見てる連中なら普通に格安エントリーコード買ったろうよ
実際は人気なかったし売れなかった w
432 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:42:39.63 ID:D+GGtvuZ0
>>431 エントリーパックを買った方が安いのは、mineoやOCNも共通。
IIJは、別にイオンとBICがある。
433 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:45:10.41 ID:gP5SEfTl0
>>432 2ちゃん見てるような奴は、イオンが割高なの知ってるから
格安エントリーコードだった
それすら売れてないってことだ
イオンが爆売れのブログとかみたことないし
BICはオワコンだろう
434 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:48:20.46 ID:gD1RWf/f0
>>433 別にキミがオワコンだと決めつけたとしても、
何も変わらないよw
435 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:52:38.84 ID:D+GGtvuZ0
>>433 mineoやOCNが売れているのは否定してないんたけどね。
あと、その説明だと、すらではなく要だな。
436 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:52:43.48 ID:UyTyaBik0
現実
Amazonで売れてなかったIIJ
437 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 08:01:11.64 ID:D+GGtvuZ0
>>436 売れなかったというのは、10位以内に入っている場合に言うものなの?
438 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 08:37:41.42 ID:IggZXOiz0
上位はmineoとOCNが独占
これ売れてると言うのか?
439 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 08:40:32.45 ID:D+GGtvuZ0
440 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:06:45.44 ID:/+eyr/e30
ここって何の為のスレなの?
IIJのダメを晒して叩くスレ?
441 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 09:11:15.37 ID:Mbo2MsME0
天下のamazonで490円(85%引き)で7位っていう状況は、
お世辞にも人気があるとは言えないよね・・
しかしIIJの基本姿勢はやっぱり安売りしか無いんだな・・
442 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 09:15:13.17 ID:Mbo2MsME0
>>430 >売れ残っている2016年3月までのSIMの方が高い
IIJはろくに販売管理もやってないんだよ・・
そういう杜撰な管理で結局損するのがユーザーだという意識が無いからこうなる・・
443 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:18:31.30 ID:K1AQewiH0
売れたけどシェアは下がってるってことだろう
444 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:25:10.15 ID:D+GGtvuZ0
>>442 Amazonの問題かと。
価格コムとかでも旧製品の方が高い現象を見ることがある。
ちなみに、2016年と2017年で販売している店は異なる。(発送は共にAmazon)
445 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 09:32:08.09 ID:Mbo2MsME0
>>444 自社製品の値下げ指示が通らない販売店など無いよ
amazonが買い取りしてる訳でも無し
446 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:34:10.44 ID:gD1RWf/f0
447 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 09:34:31.86 ID:Mbo2MsME0
さて12月・・総務省のタスクフォースの一環で「MVNO専用SIM」がそろそろ登場かね・・
各社MVNOの格安というイメージを払拭するような格好良いデザインになるといいね・・
ドコモもMVNO専用SIMカードになるんだ。 pic.twitter.com/aD9uuhj8rH
2015年10月26日 - 2:41pm
448 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:37:51.74 ID:gD1RWf/f0
>>447 IIJは白SIMだなw
そんなところにカネかけても仕方ないもんねw
449 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:39:10.88 ID:D+GGtvuZ0
>>445 Amazonを出したのは、販売店に関係なく最安が載るという意味でね。
(但し、Amazon自身の販売があればそっちが優先)
価格コムも同様。
450 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 09:41:42.53 ID:Mbo2MsME0
今まではどこのMVNOでもドコモ系はドコモデザインでしか無かった・・
MVNO各社の看板になる専用のSIMの表面デザイン
品格が問われるよね・・
451 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 09:42:56.60 ID:Mbo2MsME0
452 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:43:05.22 ID:gD1RWf/f0
453 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:48:24.03 ID:gD1RWf/f0
454 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 09:58:43.55 ID:J9wJN9uY0
オタ臭丸出しのセンスのなさ
この時点で選択肢から外れるわ
455 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:01:25.19 ID:gD1RWf/f0
「IIJmioプリペイドパック(500MB)」として1枚3,000円(税込)って時点で
選択肢から外れるんだろう?
買うのはvモバくんぐらいしかいないんじゃないか?w
456 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:06:21.01 ID:+EbM3hD30
IIJ…
457 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:10:14.93 ID:Mbo2MsME0
458 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:11:20.56 ID:gD1RWf/f0
>>457 IIJフリークのvもばくんなら全種類制覇でしょ?w
459 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:13:51.43 ID:Mbo2MsME0
460 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:15:31.97 ID:Mbo2MsME0
しかし完全に児童ポルノだね・・通報するしか無いか・・
461 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:20:06.16 ID:gD1RWf/f0
>>457 >ひとつだけ言えるのは、批判派も擁護派も、自分の気持ちの表明と対象への要求を
>切り離して考えなければいけないということだ。
>「私はこれを不快に思う/思わない、だからなくなるべき/なくならないべきだ」は
>どちらの立場でも正しくない。
>表明だけにとどめておく理性を、心のどこかに残しておきたい。
「表明だけにとどめておく理性を、心のどこかに残しておきたい。」
vモバくんには理解できないかもしれないがw
462 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:25:23.99 ID:Mbo2MsME0
mineoはこんな感じらしいね
老若男女問わず安心して使えるよね・・
463 :
12.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:29:40.61 ID:Mbo2MsME0
>>461 下着が見えそうな女児のイラストを公共インフラたる通信機器にプリントして販売、
利益を貪る行為は、上場企業として理性ある行為かな?
464 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:31:14.98 ID:7dVIfOjc0
>>462 コミケで痛SIMを売ったからって、
通常デザインのSIM(白SIM?)が買えなくなる訳じゃないのにね。
465 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:33:14.92 ID:gD1RWf/f0
466 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:34:11.47 ID:6eaDW+Kz0
>>464 まさか、児童ポルノデザインをばら撒いてるのに
通常デザインは真っ白なんてことは無いよね・・バルクや海賊版じゃないんだからさ・・
企業ロゴデザインまで削ってコスト削減とかかなり末期だよ・・
467 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:37:42.29 ID:7dVIfOjc0
>>466 mineoは、SIM部分は真っ白のようだが。
468 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:37:42.67 ID:gD1RWf/f0
vモバくんは企業ロゴと帯域とどっちが大事かな?w
469 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:38:52.52 ID:9SOnmJYO0
>>457 ひでぇw
フリーダイヤル削ってこういうことやる金はあるのか、最低だなIIJ
470 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:40:37.99 ID:7dVIfOjc0
471 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:41:51.81 ID:gD1RWf/f0
これまでだって、独自デザインのSIMにはできたみたいだよ。
帯域よりも企業ロゴが大事だと思えばねw
>―― 今おっしゃっていたような独自のSIMカードを発行する際には、
>何か別の手段があるということですか。
>脇本氏 印刷の部分だけをオリジナルにしたいのか、SIMカードの中にどんな情報を
>入れるのかにもよりますが、課題をクリアできることはあります。
>例えば、今だとSIMカードはお貸ししている形になりますが、
>印刷部分のご相談は受けています。ただ、皆さんコストを切り詰めている中で、
>印刷を変えるとお金がかかるというと、「じゃあいい」となってしまいます。
>そういったご判断は、事業者ごとにされていますね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/22/news043_2.html 472 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:43:43.35 ID:gD1RWf/f0
>>469 これだけ話題になれば、いい宣伝になったんじゃないかな?w
473 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:49:26.48 ID:6eaDW+Kz0
いやプリントにコストかかるからって、まさか通常デザインがプラスチック剥き出しで真っ白のままなんてことは有り得ない・・
これまではdocomoデザインだったから、逆にdocomoブランドを利用できていたというメリットがあって
そのままにしていただけでしょ
474 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:52:50.50 ID:gD1RWf/f0
475 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 10:53:08.88 ID:6eaDW+Kz0
476 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:57:39.57 ID:igZ6TdX80
こんなのに釣られて買うのはアニオタだけだろ
むしろマスコミに宣伝させて認知度を上げる作戦だろうな
477 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 10:59:44.99 ID:D+GGtvuZ0
>>466 そうか、やたらと企業ロゴにこだわると思ったら、
各社真っ白だと、どこのSIMかわからなくなるからか。
478 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 11:21:47.06 ID:VLOmN8W60
>>476 こんな糞みたいなことやるなら、
フリーダイヤルか、ファミリープランの為にシステム改修だろう
479 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 11:22:19.24 ID:6eaDW+Kz0
IIJはバルク品販売か・・海賊版みたいだね・・
480 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 11:24:07.89 ID:gD1RWf/f0
>>479 各社どんなデザインで出てくるか楽しみだねw
481 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 11:39:32.45 ID:7dVIfOjc0
>>479 裏が重要なんじゃない?
裏側は連絡先など、どうせ印刷しないといけないなら。
のドコモSIMでも、SIM本体の表はピンク一色で、裏にdocomoのロゴ。
のmineoのSIMでも、SIM本体は白一色でだが、
裏にmineoのロゴがあるのかな?
482 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 11:45:50.65 ID:6eaDW+Kz0
裏にはdocomoの電話番号隠すシール貼ってたんだよね・・
シール貼りのコストが削減されるんだから、浮いたコストで普通は印刷もできるよね・・
483 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 11:51:02.22 ID:SZWrkzGN0
>>475 力入れる所間違えているな
そして、DMMは間違いなく股間にICチップだろう
484 :
61-205-86-28m5.grp3.mineo.jp
2015/12/06(日) 11:56:36.03 ID:9MmKeR7F0
>>482 本当だ。IIJのSIMには、白いシールが貼られている。
それに対しmineoは、シールを貼らずにコスト削減しているようだ。
485 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 11:59:01.52 ID:gD1RWf/f0
>>482 そのシールはドコモの出荷段階ではられているんじゃないか?w
486 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 12:12:46.75 ID:6eaDW+Kz0
>また、SIMの「裏面」(端子部と反対)に印刷することも考えましたが、裏面にはSIMのID(ICCID)や管理用のバーコードが印刷されているため、こちらも断念しています
つまりIIJは裏面にもコストかける気無いんだね・・
487 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:13:53.02 ID:gD1RWf/f0
>>486 すでに印刷されているものに、それを避けて印刷してもらうのは嫌がられると思うぞw
488 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 12:14:26.09 ID:6eaDW+Kz0
結論
IIJはバルク品販売・・海賊版みたいだね・・
489 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:35:29.12 ID:gD1RWf/f0
>>488 各社、どんなデザインで攻めてくるか、楽しみだねぇw
490 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 12:39:43.49 ID:6eaDW+Kz0
おや?卑屈な予防線が張ってあるね・・
>今回はイレギュラー対応で少数のSIMを制作すると言う前提で実現したものです。
>しかしIIJの普段の取り扱い枚数を考えると、通常商品としてイラストやその他のマークを入れることは現実的ではありません。※3
>ということで、今後IIJmioのSIMカードが切り替わったとしても、表面は白紙のまま、イラストは入りません。
※3
もっと規模が小さいMVNOであればできるかもしれませんが
491 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 12:43:25.43 ID:6eaDW+Kz0
規模が小さいMVNOのようなプリミティブなサービスしか無いのに、規模が大きいMVNOであることを理由にコスト削減
492 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:44:32.55 ID:IYpBRdEp0
iijユーザーってアニオタが多いってこと?
493 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:51:41.09 ID:gD1RWf/f0
>>490 少額だったら赤字も覚悟できるってことだよw
1000人で10Mbpsのところを倍の20Mbps用意しても赤字は月額95万円だけど、
10万人で1Gbpsのところを倍の2Gbps用意したら赤字は月額9500万円になる。
企業の屋台骨を揺るがしかねないよねw
494 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:57:08.21 ID:9SOnmJYO0
>>490 カード1枚とっても普通の企業がやるべき最低限のコストをケチってるよなぁ
例えば美味しいスイーツ店なのに、持ち帰りの紙袋がなんの印刷もなくてタダの紙袋だったり
ただのビニール袋だったりするわけだ
しかしここの連中に言わせると
そんなところに金をかけるなら、もっと美味しいスイーツを作るために金をかけたほうがいい
こうでる
なんか変なんだよな
ユーザー視点は全くなく、単なるケチケチ企業の中の人の声を代弁してるだけ
495 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 12:58:55.02 ID:9SOnmJYO0
だから
メアドがなかったり
フリーダイヤルがなかったりするのも
帯域購入にあてるのではなく、ケチケチ体質からくるものなんだよ
遅い現状みたらこの解釈が妥当だしまず間違ってない
496 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:03:26.69 ID:gD1RWf/f0
>>494 一斤1000円の食パンを買うのも、
ビニール袋に無造作に詰め込まれた一袋10円のパンの耳を買うのも、
それぞれのライフスタイルなんだから、
自分の価値観だけでケチつけるなよw
497 :
61-205-86-28m5.grp3.mineo.jp
2015/12/06(日) 13:04:06.32 ID:9MmKeR7F0
>>494 現SIMでシールを貼るコストをケチるのはいいの?
498 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:06:58.24 ID:6eaDW+Kz0
>しかしIIJの普段の取り扱い枚数を考えると、通常商品としてイラストやその他のマークを入れることは現実的ではありません。
>もっと規模が小さいMVNOであればできるかもしれませんが
12月以降の純増数で考えるだけだから、ロゴ入れるコストは、既存ユーザー数関係無いよね・・
amazonベスト3にも入らない純増数で、説得力あるかな・・
さすが「SIMフリー元年なのに7位」の貫禄だね・・
499 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:08:24.28 ID:gD1RWf/f0
>>498 3ヶ月で7万人も増えるようなところと、
1年で1000人ぐらいしか増えないようなところじゃ違うだろう?w
500 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:10:36.14 ID:6eaDW+Kz0
※1ヶ月で4万人増のmineoのSIMイメージ
501 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:18:01.49 ID:gD1RWf/f0
502 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:23:05.45 ID:6eaDW+Kz0
デザインコストに見るMVNOのブランディングと純増数ランキング
1位 Mineo
2位 OCN
・
・
・
・
・
・
・
・
・
7位 IIJ
503 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:28:08.02 ID:gD1RWf/f0
>>502 mineoやOCNが白SIMだったら面白いなw
504 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:34:27.34 ID:6eaDW+Kz0
100歩譲って、こういう下品な物言いはどうなの?
>もっと規模が小さいMVNOであればできるかもしれませんが
佐々木か堂前か知らないけど「うちは規模が大きい企業なので出来ません」ってユーザーに言うべき表現かな・・はぁ
505 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:39:05.32 ID:gD1RWf/f0
506 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:39:51.15 ID:6eaDW+Kz0
IIJが規模が小さかったら、逆にこう言っていただろうね・・
>もっと規模が大きいMVNOであればできるかもしれませんが
507 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:42:05.59 ID:gD1RWf/f0
508 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:48:20.38 ID:6eaDW+Kz0
>もっと規模が大きいMVNOであれば、公衆無線LANもメアド付与も、別名義のファミリープランも1Gプランも3Gプランのシェアも、パケットシェアも音声定額も低速無制限もできるかもしれませんが
509 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:49:28.93 ID:gD1RWf/f0
>>508 早くmineoが規模が大きいMVNOになってくれることを願っているよw
510 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:50:06.88 ID:6eaDW+Kz0
ああ、IIJが「規模が大きい」方だったね・・
>もっと規模が小さいMVNOであれば、公衆無線LANもメアド付与も、別名義のファミリープランも1Gプランも3Gプランのシェアも、パケットシェアも音声定額も低速無制限もできるかもしれませんが
511 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 13:51:30.79 ID:gD1RWf/f0
>>510 だから規模が小さいから
>公衆無線LANもメアド付与も、
>別名義のファミリープランも1Gプランも3Gプランのシェアも、
>パケットシェアも音声定額も低速無制限もできる
んだろう?
だんだん規模が大きくなってきたから、公衆無線LANはできなくなってきたみたいだけどw
512 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 13:58:14.69 ID:6eaDW+Kz0
UQ
513 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:01:04.95 ID:gD1RWf/f0
>>512 UQはauに印刷を委託してるのかな?w
mineo Aはどうなの?
514 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:10:52.32 ID:gD1RWf/f0
515 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 14:11:05.37 ID:6eaDW+Kz0
mineo A
516 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 14:20:15.52 ID:6eaDW+Kz0
ワイモバイル
517 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 14:22:38.21 ID:6eaDW+Kz0
IIJ (規模が大きいMVNO)
518 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:28:51.80 ID:D+GGtvuZ0
>>502 1位 mineo
2位 OCN
3位 IIJ
4位 b-mobile
5位 So-net
って数え方は、しないの?
519 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:34:13.78 ID:D+GGtvuZ0
ちなみに、複数商品がランクインしているので、
運動会風に、1位20点、2位19点、…と点数付けして合計点を求めると、
1位 OCN 138点
2位 IIJ 34点
3位 mineo 20点
4位 b-mobile 9点
4位 So-net 9点
520 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:37:28.58 ID:9SOnmJYO0
>>517 規模が大きいからこそ、量産で1枚あたり安くなるのに
どういう頭してんだろうね?
521 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:40:03.28 ID:D+GGtvuZ0
>>431 そう言えば、OCNのエントリーコードが、
IIJより更に格安の324円になっているのだが、
OCNもそんなに売れなくなっているのかな?
522 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:43:51.51 ID:D+GGtvuZ0
>>520 SIMに各社の企業ロゴが書かれてないと、
どこのSIMか分からなるのと嫌がるのは、
複数のSIMを持っている人だけじゃないの?
523 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:45:33.82 ID:9SOnmJYO0
>>522 IIJmio使ってるなら、普通はIIJのロゴくらい欲しいだろう
524 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:47:02.26 ID:igZ6TdX80
>>521 OCNって初期費用は安くなっているよね
525 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:49:11.54 ID:D+GGtvuZ0
>>523 最初に挿入したら、解約するか端末を買い替えるまで見ることはないから。
526 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 14:57:31.63 ID:igZ6TdX80
>>517 1年前のiij SIMは赤帯に白字でdocomoって
印刷されてたけど
527 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 15:01:02.63 ID:9SOnmJYO0
>>525 端末買い替えは普通にあるから
美味しいスイーツ店なのに、白ビニール袋ってことで
それの評価は任せますよ(w
業界1位か2位なのに、規模が大きいから印刷出来ません
この不可解なコメントを擁護するかい…哀れ
528 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 15:05:34.44 ID:D+GGtvuZ0
>>527 キャリア使っている人で2年に1回じゃないの?
SIMフリーや白ロムを年1回買うとしても、1年に1回しか見ない。
529 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 17:42:31.95 ID:vPHnX6OG0
け別に真っ白のSIMでもいいけど、他より徹底的に経費削減するなら
その分帯域から買えよって
mineoよりBIGLOBEより帯域買ってないよな
530 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 18:03:28.02 ID:gD1RWf/f0
>>529 帯域を買っているところに移ったほうがいいんじゃないの?w
531 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 18:09:59.99 ID:+uAEyOKi0
simを白くさせたのは
回線調子悪いぞどうなってるんだゴルァ
とドコモショップに行くカスが多いから
532 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 18:10:37.92 ID:WuAO6lCr0
mineo とかありえんだろau 系列は
533 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 19:06:41.56 ID:6eaDW+Kz0
534 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 19:11:43.52 ID:6eaDW+Kz0
マルチキャリアいいなぁ・・
どこかの似非マルチキャリアと違って、差し替えるだけで使えちゃうんだね・・
https://king.mineo.jp/magazines/special/204 SIMをA→Dプランに挿し替え、即利用OK!
2つのプランに対応していることが売りの「arrows M02」。
では試しに、DプランのドコモSIMとAプランのau VoLTE対応SIMを挿し替えて使ってみましょう!
と意気込んではみたものの、電源を切ってからSIMを挿し替えるだけで、何もせずに通話もデータ通信も可能でした。
mineo販売分の「arrows M02」は、2プラン分の設定がすでに入っているので、本当にSIM交換だけなのです。
せめてAPNの切替えくらいするのかなと思いながら触っていたのですが、SIM交換以外は何も要りません。
電源を入れたら即使えるようになっていたので、SIMを挿し替えのとき、『間違って元のSIMをもう一度入れてしまったか!?』と確認したくらいです。
535 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 19:15:21.06 ID:gD1RWf/f0
手数料2000円かかるけどねw
536 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 19:17:53.99 ID:6eaDW+Kz0
537 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 19:56:31.60 ID:gD1RWf/f0
>>536 同時に使わないんだったら、料金が2倍になるだけだよねw
538 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 20:00:13.77 ID:6eaDW+Kz0
このスレで議論されてきたことが、しっかり記事になってるね
我々のIIJに対する違和感はやはり正しい
2016年はMVNOに追い風? “横並び”改善前に各社の差別化が進行中
更新 2015/12/6 11:30
http://dot.asahi.com/dot/2015120400025.html まさに、ここにきてMVNOに追い風が吹き荒れている。当然、MVNO各社にとっては、対キャリアだけでなくMVNO間での競争がますます加速されることが予想される。
その事態を前にして、各社は特徴を打ち出そうと躍起だ。
539 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 20:08:43.94 ID:ZHe+iNcy0
>>537 スマホ&タブレットなど2台持ちしてる場合に有効だよ。
僻地や田舎なんかだとau LTE網が強かったり、docomo 3G網が粘ったり
環境に適した通信網を選択出来る。
片方に通信障害が発生すれば、もう片方で通信できる。
両周波数に対応したiPhone6以降、GALAXY S6、
MR04、富士通M02なんかおすすめ。
540 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 20:09:50.79 ID:ZHe+iNcy0
そもそもIIJのtypeKのコンセプトがこれだから。
マルチキャリアを活かして、安定したデータ通信、確実なデータ通信環境を目指す。
541 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 20:11:01.41 ID:gD1RWf/f0
>>539 2台持ちするんだったら、SIM差し替える必要はないんじゃない?w
542 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 20:12:43.01 ID:gD1RWf/f0
>>540 それは法人の場合だろう?
日本ではドコモとauのエリアにほとんど差がないので、
個人にはマルチキャリアのメリットは小さいとIIJでは判断してるんだよw
543 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 20:21:15.83 ID:YRfysxJi0
なんか嘘つきがえらそうに書き込むスレになってるなwww
544 :
187.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/06(日) 20:36:14.91 ID:6eaDW+Kz0
>個人にはマルチキャリアのメリットは小さいとIIJでは判断してる
今年の春夏、IIJが平時1Mbpsも出てない酷い有り様だった時に
2000円でAU回線に避難できると言ったら誰もが移動したと思うよ
545 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 20:51:19.25 ID:ZHe+iNcy0
>>541 タブレットを持ち歩いてさっと取り出して通信できるの?
546 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 21:13:01.42 ID:JYfOTdQj0
嘘つきが嘘ついたときに誰もが苦笑いしたと思うよwww
547 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 21:16:36.80 ID:gD1RWf/f0
>>544 auの方がドコモより接続料が高いのに、
速度が出る理由がわからないんだけど?w
548 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 21:18:05.24 ID:gD1RWf/f0
>>545 ???
SIMを差し替えないといけないとなると、さっと取り出して通信できるの?w
549 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 21:18:31.12 ID:JYfOTdQj0
550 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 21:57:09.29 ID:rE5E+Geu0
>>548 docomoが電波悪ければ交換しとくだろうし、
最近はダブルSIMスロットも珍しくない
551 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 21:58:45.67 ID:rE5E+Geu0
honor6plusなんかかなり安くて性能いい
552 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 00:46:12.30 ID:Y0KZkzSH0
ハァ!、下りダメぇ、Pingダメぇ、みおぽんスイッチかーちかち
Wifiねぇ、メアドもねぇ、サポート電話も繋がらねぇ
中の人、禿だらけぇ、「スピテス大好き」Disられてぇ
増強ねぇ、帯域ねぇ、昼時低速牛歩道
おらこんなSIMイヤだ〜、おらこんなSIMイヤだ〜
IIJ出るだぁ
Mineo行くときゃ、違約金んゴネて、禿に最後っ屁こくだぁ〜
553 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 00:48:33.99 ID:Y0KZkzSH0
ハァ!、改善ねぇ、特長ねぇ、黒字も利益の還元ねぇ、
サービスねぇ、プランもねぇ、痛SIM以外に企画も無ぇ
情弱と 爺婆を ファミマでぎゅうぎゅう 詰め込んでぇ
サポート無ぇ、魅力も無ぇ、増量以外に戦略無ぇ
おらこんなSIMイヤだ〜、おらこんなSIMイヤだ〜
IIJ出るだぁ
Mineo行くときゃ、被害者集めぇ、法廷でスピテスするだぁ〜
554 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 01:59:45.47 ID:GqFDY3Jk0
いつまでやってんだこいつ
555 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 04:26:50.69 ID:h9N4T4PR0
なんだ、草プし自演か…(・∀・)
556 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 04:43:04.88 ID:GmdQs9S40
mineo信者がまた変なお経を唱え始めたw
557 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 05:19:45.42 ID:4AaAxOdq0
嫁のみおふぉんダイアルから、おれのガラケーに、10秒程度コールだけ何回しても、通話明細に上がってこないなー
本当に通話した分は、もう追い越して通話明細に上がってきてる
558 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 06:49:45.05 ID:A3OBT+jR0
>>557 つまり、以下は口からデマカセだったわけねw
息を吐くように嘘を吐くvモバくんらしいw
849 名前:191.64.239.49.rev.vmobile.jp[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 14:38:05.54 ID:xR4OpZ220 [5/6]
>>841 >みおふぉんダイヤルテストしまくってみたけど
>クォリティは通常の電話のまんま
みおふぉんダイヤルはコールの段階から請求されるよ・・
相手が出なくても請求される・・
通常の電話とは別物だよ・・
559 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 07:16:34.50 ID:T7Hvw4n00
何でこのスレmineoをすすめるひとが定期的に現れるの?
560 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 07:22:49.69 ID:A3OBT+jR0
561 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 07:53:57.88 ID:Vadnm+3b0
>>556,
>>559 mineoだけの信者じゃなく、時に応じてOCNやBIGLOBEを勧めるような。
要は、アンチIIJなのだろう。
562 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 07:55:24.62 ID:RClsUQeT0
日本通信とIIJがいま選んじゃ駄目MVNOだよな
低速366MB規制がある限り選んじゃ駄目
563 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 07:55:36.26 ID:Vadnm+3b0
>>544 今は春夏より改善していることを認めるんだね?
564 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 07:58:52.35 ID:h9N4T4PR0
誰か、スピテス貼ってよ!
話は、それからだ
565 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 08:03:57.46 ID:Vadnm+3b0
>>538 フリーダイヤルや低速無制限、公衆無線LANなどは挙げられてなかったな。
nifmoのかけ放題は否定していたはずだし。
566 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 08:05:47.33 ID:Vadnm+3b0
>>562 人それぞれじゃない?
契約者全員が音楽定額を聞く訳じゃないし。
567 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 08:08:30.73 ID:Vadnm+3b0
>>533 10月下旬までに欲しかった情報だから、
1ヶ月以上遅れての公開だね。
レスポンスという言葉の意味を間違ってない?
568 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 08:11:02.53 ID:3x1FLeUs0
569 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 09:45:29.55 ID:bLNcKjm50
ま、新規でわざわざ選ばなくてもいいし
既存も文句があるなら移ればいい
帯域余裕出来るしユーザーからすればWin-Win
570 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 11:06:23.32 ID:L9Fves/c0
>>569 契約者が減れば帯域を減らさないといけないが、
不満がないライトユーザーの比率が増えた方が余裕ができるからね。
571 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 13:17:26.56 ID:Y0KZkzSH0
>新規が減る
>既存も減る
IIJからすれば、ガンガン回線削減できるし残党ユーザーも不平言わないしでWin-Win
572 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 14:03:54.97 ID:nYio29Bj0
>>571 概ねその通り。
実際は、純増数が9万から7万に減少しているだけで、純増は純増なのと、
最も解約して欲しい奴が残っていることだな。
573 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 14:27:03.89 ID:Vk+ie4yN0
>>572 MVNOのパイは3ヶ月スパンでみてもどんどん大きくなってる
Amazonの売れ行きみてもOCNは更に純増を伸ばしたろうな
IIJはこの結果をみて社内会議してるレベルなはず
失速は明らか
574 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 15:19:20.53 ID:Rve28N420
前に書き込みできなかった国内サッカー板が書けるな、他の無理だった板も書けんじゃね?
575 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 15:48:11.76 ID:Qdm/N9l70
また嘘つきが何かつぶやいてるwww
576 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 15:54:48.35 ID:Y0KZkzSH0
577 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 15:58:56.47 ID:V5tWSffK0
578 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 16:53:47.69 ID:nYio29Bj0
>>573 パイの純増ペースって速くなっているのですかね?
Amazonでの324円の安売りを見ると、
OCNも秋以降失速しているのではないかと心配になる。
579 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 17:04:26.17 ID:IxlG8uJV0
580 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 17:24:11.77 ID:wGtqT7R/0
なんか書ける板が増えてる
581 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:26:01.82 ID:Z6UN+4fv0
2015/12/07 19時15分
Xperia Z3統一
mineo d
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/mNkm2yJ.png)
25.58Mbps
IIJmio
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/OFDG6SD.png)
4.16Mbps
うーん、SIMの印刷さえ金かけない
帯域も購入サボって遅くても平気
サポートはやりたくない
シェア方式名義など改善するつもりはない
これどうするのよ?
582 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:26:29.20 ID:Z6UN+4fv0
忘れた
583 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:37:12.03 ID:PchzWtTT0
mvno初心者だからiPhone6plusを中古で買ってきてSMS付で使ってるけどいいなこれ
そこらのゴミみたいなスマホ使ってる連中より安い維持費で高級な端末使ってる優越感
しばらく動作チェックしてキャリアの拘束が解けたらみおふぉんにMNPしよう
584 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:37:27.55 ID:BJmKRjYQ0
2015/12/07 19時18分
IIJmioと同時に計測
BIGLOBE
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/Ug5O2lg.jpg)
3.58Mbps
mineoが一社だけ速すぎる結果です
BIGLOBEの結果一覧、あまり速くなくなってきました
585 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:40:24.06 ID:BJmKRjYQ0
586 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:41:28.27 ID:PchzWtTT0
587 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 19:52:56.65 ID:p7jm7pgv0
いいj好きで使ってるのに
わざわざいいjスレにまで来る
他社工作員てw
あみねお最近遅くて直ぐ切れっぞw
588 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 20:10:55.42 ID:9ICnrl3T0
10ギガ使い切るまで規制なしで、
おれみたいなブラック属性でも加入できるMVNOここしかなかったんだよな
ソフトバンクでは月に2万円近く払ってたので、
コストダウンもされるだろう。。。
今日SIMが発送されたらしいので使うのが楽しみです
589 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 20:52:35.78 ID:97dQin6+0
au kddi wimax mineo uq mobile のステマバイトの書き込みって特徴あるよな〜同じステマPR会社だろ全部。
590 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 21:22:14.17 ID:A3OBT+jR0
>>581 12月4日 19:33 mineo dが7.65Mbps、IIJは2.05Mbpsで、mineoはIIJの3.7倍の帯域を確保w
12月4日 19:43 mineo dが4.45Mbps、IIJは3.09Mbpsで、mineoはIIJの1.4倍の帯域を確保w
12月7日 19:15 mineo dが25.58Mbps、IIJは4.16Mbpsで、mineo dはIIJの6.1倍の帯域を確保w
せっかくスピテスするなら、コレぐらいデータを整理してほしいなぁw
591 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 21:38:22.21 ID:s2yWUaRy0
592 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 21:41:26.57 ID:IgLk9dRa0
てすと
593 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 21:46:35.97 ID:s2yWUaRy0
あれいいjで書けてるやんw
594 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:02:05.03 ID:NeNiJFzv0
IIJの解約増加や契約減少は、1GBプラン程度のものが無いからだろ。
最近は1GB 600〜700円のプランがあるところにユーザが集まってきているよな。
IIJも昔は1GB 900円時代の時、
他社で3GB900円が出回ったときに、IIJミーティングでしばらくは「無理ぽ」の一点張り回答。 しかし今では…?
同様に最近の1GBプラン追加についての質疑応答の「無理ポ」の一点張りも説得力がないよな。
595 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:03:26.23 ID:d2RMWVqj0
結局体感はいいjだしなw
596 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:15:10.95 ID:A3OBT+jR0
>>594 >IIJも昔は1GB 900円時代の時、他社で3GB900円が出回った
って、具体的に何処?w
597 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 22:15:38.55 ID:Y0KZkzSH0
本日のまとめ
「体感はいいj」
【現象】
客観的な数値では他社に勝てないと悟ったIIJユーザーが、
自ら目と耳を塞ぎ、誰も比較ができない「完全主観」に引き篭もった様
598 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:18:47.45 ID:A3OBT+jR0
599 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:27:45.68 ID:A3OBT+jR0
600 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:39:25.51 ID:5HY7dCBf0
結局原作者はいいjの対抗馬さえ
出せない有り様だしな
憐れっすw
数字で誤魔化すあほやあw
601 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:45:02.09 ID:+RoCAsM80
早く出せよ対抗馬w
みねおはどっちもくそおせえぞw
602 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 22:45:07.17 ID:Y0KZkzSH0
IIJは何年も前からMVNOやってたのに、ぽっと出のソラコムにIoT市場食われて
残るスーパーレッドオーシャンで四方八方から攻撃されて藻屑となるんだね・・
603 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 22:46:03.34 ID:Y0KZkzSH0
604 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:48:07.00 ID:LURTxLUq0
また誤爆節穴してるよ
阿呆の原作者w
605 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:48:36.99 ID:A3OBT+jR0
>>602 IoTの自由度はIIJのほうがあると思うなぁw
606 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:49:08.20 ID:d0YXpeZW0
対抗馬も出せないんあら
黙っとれ原作者w
607 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:50:21.63 ID:NQFxaX8F0
608 :
216.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 22:53:37.04 ID:Y0KZkzSH0
>>605 loT分野では発想でも技術力でも話題性でもソラコムに勝てないと思うよ・・
IIJの株主は未だ夢見てるかも知れないけど・・
609 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:56:17.02 ID:3/Ph9Tsi0
それ韓国系か?w
610 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:57:04.47 ID:A3OBT+jR0
611 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 22:59:47.52 ID:A6Q0iPVP0
原作者が対抗馬と用意するのは
何故か韓国系ばかり
きもw
612 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:00:28.58 ID:kWrtCqJL0
パチンコの制御とかだなw
613 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:01:15.90 ID:A3OBT+jR0
614 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:02:10.63 ID:P7B4mscq0
即答ワロタw
615 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:08:32.05 ID:A3OBT+jR0
で、mineoは25億円スタートを何万人のユーザで何年ぐらいで回収するつもりだろう?w
616 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:10:54.08 ID:P/9l8E+q0
あそこは囲い込みのおまけだしなw
最近遅くて直ぐ切れるみねおw
617 :
72.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 23:43:08.57 ID:7nYVOCq+0
パチンコATMに内蔵されたSIMも、ソラコムだったらIIJの1/10のコストになるだろうね・・
1日25MB程度の集金ログデータなら月額150円程度だよ・・3年で5400円/月
例えばメーカーが製品内蔵用にグロスで10000枚購入し、すべてのSIMに対してON/OFFや速度管理までWebUIで出来てしまう・・
温度センサーや位置情報とか利用するIoT製品でも、3年保証として製品に3年分の通信費込みで売ったりとか柔軟に設計できる
3年分でも通信費+1万円以下で提供可能だ・・
IIJはIoT向けでさえこんな柔軟なプラン開発できていないし、
WebUI提供してまとめてコントロールさせる技術力も無いよね・・
618 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:46:56.63 ID:A3OBT+jR0
>>617 ATM内にもSIMが内蔵されているの?w
619 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:53:31.22 ID:sbPrwhWX0
自動販売機もSIM使って通信しているから
ATMも珍しくない
620 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 23:57:54.33 ID:A3OBT+jR0
>>619 ホントに?w
移動ATMのような特殊なATMだったら考えられると思うけど、
また息を吐くように嘘を吐いてないかい?w
621 :
72.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/07(月) 23:58:25.72 ID:7nYVOCq+0
622 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 00:01:32.36 ID:dyewAHuN0
>>621 申し訳ないが、ようつべは見られないんだw
623 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 00:09:30.03 ID:JThk3cKV0
624 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 00:12:55.63 ID:dyewAHuN0
>>623 それが珍しくないほどに普及しているというのは?w
また息を吐くように嘘を吐いたのかい?w
625 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 00:36:47.32 ID:dyewAHuN0
>>594 >IIJも昔は1GB 900円時代の時、他社で3GB900円が出回った
って、具体的にどこ?w
また息を吐くように嘘を吐いたのかなぁ?w
626 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 01:05:43.09 ID:b9ytnxcf0
627 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 01:19:00.99 ID:JThk3cKV0
>>626 モバイルネットワークを通信インフラとして活用する技術は以前からドコモがやっていたけど、IIJもやっていたのね
628 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 03:55:26.03 ID:6i0YgcP40
また嘘つきがグダグダ書いてるwww
629 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 05:42:49.52 ID:8LpNUaht0
間違いないと思ってIIJにしたのに、
なにこの負け組感
630 :
72.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 05:51:41.55 ID:nTkYcF9v0
631 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 05:59:22.51 ID:8LpNUaht0
632 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:05:56.33 ID:dyewAHuN0
>>626 >>627 自演はいいから、
ATM内にSIMが内蔵されているのが珍しくないほどに普及しているという根拠は?w
また息を吐くように嘘を吐いたのかい?w
633 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:07:39.85 ID:dyewAHuN0
>>631 で、mineoは25億円スタートを何万人のユーザで何年ぐらいで回収するつもりだろう?w
634 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:13:47.62 ID:dyewAHuN0
>>594 >IIJも昔は1GB 900円時代の時、他社で3GB900円が出回った
って、具体的にどこ?w
vモバよ、また息を吐くように嘘を吐いたのか?w
635 :
72.73.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 06:16:15.22 ID:nTkYcF9v0
636 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:20:45.98 ID:balAt07x0
>>635 間違ったら、間違いましたというのが人間
637 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:23:04.85 ID:dyewAHuN0
>>635 vモバよ、息を吐くように嘘を吐いておいて、その言い方はないんじゃない?w
638 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:25:53.94 ID:KTj2v3NE0
2015/12/08 早朝誰もいない時間
IIJmio
![【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>215枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/Xt3ehxs.jpg)
3.50Mbps
早朝なのに速度遅っ・・
上りは出てるからこの時間で下り混んでるというか、ユーザーに対して帯域少ないんだろうね
639 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:28:22.55 ID:evyDeNxP0
水道メーターにガス検知機や自販機用に
mvnoが出る前から格安で出してるよw
キャリア各社がなw
原作者無知すぎw
640 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:30:01.69 ID:evyDeNxP0
数字より体感書いてw
遅くて直ぐ切れるのは嫌w
641 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:30:13.62 ID:dyewAHuN0
>>639 イマの話題はSIM内臓のATMだからw
642 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:38:46.38 ID:+84E32JO0
643 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:47:03.33 ID:7iJ6fb/W0
まさに沈みゆく船
不安だがこのままのり続けて救助を待つか、
さっさと救命ボートめがけて飛び降りるか、
タイタニックそのもの
644 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:48:23.88 ID:dyewAHuN0
>>643 箱舟に例えたりタイタニックに例えたり、船が好きだねぇ
ところで、息を吐くように嘘を吐いておいて何も無しかい?w
645 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 06:49:22.58 ID:b3vJdb2w0
646 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:06:07.03 ID:b9ytnxcf0
647 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:08:26.96 ID:dyewAHuN0
648 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:19:34.76 ID:7GTkmhA60
こんな状況になってもまだ契約してる奴
頭がわるいんだろうな。
なにが得なのか
いまどういう状況なのか
全く把握できていない
情報を正しく分析する能力にかけてる
社会人としても無能だろう
649 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:24:18.34 ID:uFSzOh9Z0
>>641 仕組みは一緒よいうか
端末も一緒だったw
650 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:26:26.21 ID:yBYULDkD0
651 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:26:38.01 ID:StAqQmNA0
いいjはなぜかきれないし
数字以上の体感も味わえるw
真逆のmvnoも有るけどねw
652 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:28:06.82 ID:dyewAHuN0
653 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:32:07.75 ID:z833VlWy0
>>648 > こんな状況になってもまだ契約してる奴
> 頭がわるいんだろうな。
と、まだ契約している奴が言う不思議
654 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:34:09.67 ID:mRS4NyeD0
>>652 やっぱ知ったかだったんだw
実物を見てこいよw
655 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:35:42.30 ID:mRS4NyeD0
併用して体感が一番大事w
早よいいj以上出してクレヨンw
656 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:36:53.04 ID:i1n2jxIR0
併用して体感が一番大事w
早よいいj以上出してクレヨンw コピペ
657 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 07:55:03.81 ID:dyewAHuN0
658 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 08:01:37.62 ID:dyewAHuN0
>>654 vモバよ、読んでいるんだろう?
何の実物を見に何処に行けばいい?w
659 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 08:19:45.13 ID:aP8T59DO0
mineo業者うざ
660 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 08:25:35.85 ID:dyewAHuN0
vモバよ、知ったかだったのか?w
何の実物を見に何処に行けばいい?w
661 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 08:40:56.84 ID:dyewAHuN0
662 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 09:08:34.29 ID:aeomoMNW0
いいj安置のvモバくんにされちゃったw
自販機メーカーに見せて貰えw
モジュールは社外品だしw
663 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 09:27:44.71 ID:dyewAHuN0
自販機とATMは違うと思うけど?w
キミとvモバくんぐらい違うのかな?w
664 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 09:46:51.73 ID:VWbvev7q0
無知は辛いねw
同じメーカーが作ったりしてるのにw
vもばくんw頑張れw
665 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:23:15.22 ID:dyewAHuN0
>>664 自販機はPHSの時から販売データの通信をしていただろう?w
いざとなればデータ通信できなくてもなんとかなる自販機と、
事故が許されないATMでは違うと思うけど?
ATM内にSIMが内蔵されているのが珍しくないほどに普及しているという根拠は?w
vモバくん、頑張ってググるんだw
666 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:27:22.82 ID:5zzQcs2P0
内臓しなくても
光とか入ってるだろw
この無知w
667 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:29:19.59 ID:7oMlSU8h0
契約してるの恥ずかしい
パチンコ銀行屋出し朝鮮SIMだし
668 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:31:05.78 ID:dyewAHuN0
今時は「移動ATMのような特殊なATM」はSIMを使っているかもしれないけどねw
https://ja.wikipedia.org/wiki/移動銀行窓口車
ただ、
>通信回線は設置個所に別途電気とともに配線されたものを使用していた。
ってあるから、ATM内にSIMが内蔵されているのが珍しくないほどに普及しているかどうか
疑問だと思うけどなぁw
669 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:31:39.28 ID:EL81zWk30
sbやkっぢはもろだけどなw
NTTさえ朝鮮系か?w
670 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:32:26.47 ID:dyewAHuN0
>>667 パチンコにATMを設置したパチンコ銀行屋ってどこだっけ?w
まさかmineo厨がイチオシのゆうちょ銀行じゃないよね?w
671 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:32:56.93 ID:Ki6lOAOd0
まあ自販機の数でも算段しときw
672 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:35:56.68 ID:dyewAHuN0
>>671 だ・か・ら、今は自販機の話じゃないんだってばw
vモバくん、頑張ってググるんだw
673 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:41:42.10 ID:7iarZc5l0
ATM繋がりでレジから預貯金の出金も
解禁されるんだがw
無知って素敵w
それと佐川などの携帯端末からもなw
無知w
674 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:43:03.21 ID:lMxY0kmc0
>>669 NTTじゃねーだろ
IIJがどこかと共同で出資した会社の損失が大きくて、たしかNTTに頼みこんで(騙して)
損失を補填してもらった形だよ
IIJの将来性を期待しての出資ではない
どこかに記事ソースあったはず
675 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:44:50.85 ID:CzGxndGZ0
頑張って調べて下さいw
676 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:45:03.64 ID:dyewAHuN0
>>673 「レジから預貯金の出金も解禁される」ってこれからの話だろう?w
佐川の携帯端末なんて、そんな傍証はいいから、
「ATM内にSIMが内蔵されているのが珍しくないほどに普及している」直接的な証拠はないのかな?w
さぁ、vモバくん、頑張ってググるんだw
677 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:46:25.16 ID:N/zjNUFK0
更にエアレジとかからも
入出金出来たりしてw
678 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:47:22.77 ID:TK9adZPo0
無知が拘るATMいうてなw
無知w
679 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:48:26.68 ID:TK9adZPo0
全世帯にATMが行き渡る日w
無知w
680 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 10:57:10.47 ID:dyewAHuN0
681 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 11:24:05.15 ID:dyewAHuN0
682 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 11:49:07.64 ID:igmK54sf0
昔話w
683 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 12:11:51.07 ID:ry5B/kjg0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
684 :
名無し募集中。。。
2015/12/08(火) 12:29:10.21 ID:PXh3HFd30
685 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 12:44:14.65 ID:NI3hr8f60
スマホの料金が高い?
そんな一人暮らしのアナタ、損してますよ。
スマホ代とパソコンのネット代で最大毎月一万円、年間12万円の節約が可能です。
格安SIM で行こう!
比較でかんたん!格安SIM移行ガイド
http://simdeikou.info/ 686 :
28.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 13:53:46.28 ID:AYqpVivN0
687 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 13:58:58.86 ID:f29qaTv60
Iijmio
西新宿で昼12:25 計ったら確かに遅いね
0.44mbps しか出なかった
朝6:30は43.00mbpsだからエラい差だ
688 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 14:02:38.16 ID:nKf3eYe00
なんでだよ
689 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 14:22:45.39 ID:DwD2NzjB0
>>687 朝6:30から昼12:25までに帯域を10分の1に絞ったとでも思ってる?w
690 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 14:40:05.08 ID:HTc/tBJ+0
このスレでたびたび出てくるVモバって何のことですか?
691 :
28.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 14:51:32.52 ID:AYqpVivN0
IIJ系SIM利用者のリモートホストは、全てvmobile.jpなんだ
もし君がIIJを利用しているならfusianasanしてみるといい
君もvmobile.jp表示になる
つまりこのスレでVモバと称される対象は、全IIJユーザーを指すんだ
シャルリ・エブド紙での銃撃事件後、パリでは、「Je suis Charlie(私はシャルリ)」というプラカードを持った市民ら160万人が大通りを埋めた
「Je suis Vmobile(私はVモバ)」
このスレでは日本人が、主語を「日本人は〜」と自嘲する物言いに近いんだ
692 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 14:52:40.79 ID:DwD2NzjB0
693 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:05:30.02 ID:LCresj+l0
2015/12/08
12時31分〜13時32分 連続テスト
mineo d
12時31分 0.54Mbps
12時36分 0.81Mbps
12時38分 0.92Mbps
12時40分 0.83Mbps
12時44分 0.49Mbps
12時49分 1.18Mbps
12時56分 1.54Mbps
13時32分 14.78Mbps
694 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:10:37.28 ID:DwD2NzjB0
>>693 mineoは 12:44 には 13:32 の30分の1まで帯域を絞っていたんだぁw
695 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:20:20.14 ID:LCresj+l0
2015/12/08
BIGLOBE 連続テスト
12時30分 0.57Mbps
12時31分 0.48Mbps
12時40分 0.52Mbps
12時44分 0.76Mbps
12時49分 0.91Mbps
12時56分 0.23Mbps
13時32分 12.72Mbps
696 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:24:05.07 ID:DwD2NzjB0
>>695 BIGLOBEは 12:56 には 13:32の 55分の1まで帯域を絞っていたんだぁw
697 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:34:41.56 ID:LCresj+l0
2015/12/08
IIJmio連続テスト
12時31分 0.47Mbps
12時32分 0.41Mbps
12時36分 0.50Mbps
12時39分 0.44Mbps
12時41分 0.51Mbps
12時45分 0.51Mbps
12時50分 0.57Mbps
12時57分 0.63Mbps
13時32分 7.09Mbps
698 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:34:54.30 ID:fhuMO7gK0
空コムみたら絞るのわかるよ
1Mあたり0.6円
100Mで60円
1000Mで600円
10GBで6000円
絞るほど儲かるし逃げ道もある
699 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:40:16.09 ID:LCresj+l0
>>696 たまに調子が悪いの交じるね
削除も出来たがあえて全部載せてるから
IIJmioは12時50分になっても回復せず
なんと12時57分でも回復傾向とは言えない印象
13時32分でやっと1M以上
BIGLOBEは12時44分には回復傾向で
12時49分には1Mbps近い
mineoは12時36分には1M近くなっており
昼休みでも快適に使える唯一のMVNOと言える出来
700 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:41:33.87 ID:LCresj+l0
これではっきりしたのは
やっぱり結果は変わらない
mineo>>BIGLOBE>IIJmioの順位になる
mineoが飛び抜けてる
701 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:44:00.97 ID:psh9VF+o0
実際に使うてみれw
もねお最近クソ過ぎw
702 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:47:00.24 ID:LCresj+l0
こうやって連続でテストすると
IIJmioの帯域我足りてないのがよくわかる
昼休みだけでなく、13時30分過ぎても他社MVNOと比べても足りない
で、
フリーダイヤルが無い
メールアドレスがない
シェア方式がお粗末でシステムの改修費用を出せない
SIMカードの印刷代もったいない
ユーザー向けマニュアルは無料ではなく有料で販売する
公衆無線LANもなし
このないないだらけは
全て帯域購入の為、スピードの為ではなかったのか?
これでは詐欺師と全く同じだ
703 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:51:27.39 ID:DwD2NzjB0
>>697 IIJは12時32分には13時32分の17分の1まで帯域を絞ったんだぁw
55分の1まで帯域を絞っていたBIGLOBEと
30分の1まで帯域を絞っていたmineoは
アコギだねぇw
704 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:53:06.98 ID:DwD2NzjB0
>>698 1Gで600円、10GBで6000円かかるのを、3GB 900円で使えるなんて幸せだねぇw
705 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:57:18.25 ID:A9LtbfGp0
>>704 みんなが3GB使い切ると採算割れだろう
月に200〜500Mのユーザーもいるだろう。
706 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 15:57:45.45 ID:LCresj+l0
そう詐欺師
IIJmioはスピードが速いというイメージを植え付けて帯域購入せずに、利益を最大限にあげる詐欺師
SoftBankも完全子会社に接続率をださせて、
接続率ナンバーワン、
ガンホーの利益をもってきて、携帯会社利益ナンバーワン、
YouTubeなど動画サイトへの接続速度かなりを絞り、最適化をしてデータ量を極力減らし
スピードナンバーワンを歌って客を集めた
純増数○○ヶ月ナンバーワンも、SIMだけ発行、利益にならないSIM乱発で稼いた偽りの結果
かなり似てるねぇ
707 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 16:00:05.32 ID:DwD2NzjB0
>>706 >IIJも昔は1GB 900円時代の時、他社で3GB900円が出回った
ってイメージを植え付けた詐欺師、かなり似てるよねぇw
708 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 16:05:18.10 ID:/tUvw1xz0
「悲報mineoDサービス開始たった3ヶ月で昼間1Mbps以下に」
−ちょっと速度低下するの早くないか?まだサービス開始したばかりだよね
−IIJは今年の春頃まで2年間、Nifmoは半年以上はがんばってキャリア並みの速度出してたよね
−契約回線4〜5万程度でこれじゃ先が思いやられるね
709 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 17:53:19.91 ID:GCXBNISm0
原作者一派哀れ過ぎw
710 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 18:01:44.21 ID:9rT1giXA0
711 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 18:02:17.55 ID:jMsddGwk0
>>690 ネチネチ文句言う基地外
自分で人間的に器の小ささを発言してる痛い人かな
他に移ったのに粘着してるらしいよ
712 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 18:06:51.42 ID:jMsddGwk0
713 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 18:17:26.13 ID:qdJFZjFE0
先日話題になっていたワンコインSIM、
まだ売っていたので、買っちゃったよ。
空いている端末はないのだけれどさ。
なんか買うかな?
714 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 18:47:26.99 ID:H6Pt/AS50
負け組感がハンパないな。
715 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 19:47:54.11 ID:udIfUYUX0
終わってる
716 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 19:54:55.27 ID:yC4HMbMa0
あみねおが切れるから
dみねおかいいjに切り替えてますよw
717 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 20:46:11.88 ID:HGfAkov+0
嘘つき感がハンパないなwww
718 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 20:51:25.39 ID:zXhz+yy70
包茎神!
719 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:04:15.25 ID:DwD2NzjB0
720 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:30:33.90 ID:H9gvJnlV0
>>719 よっぽど悔しいのかw それともIIJ工作員でしゅか。
おまえ、きもいと言われて友達いないだろw
721 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:33:16.84 ID:oZGDNUkp0
また昔話に耽るんですか?
原作者はんw
722 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:33:51.34 ID:R6myDmJ90
自分の選択ミスを認めることは、自身の愚かさを認めることになる
ゆえになかなか認めることは出来ないのだ
心底ではわかってる
わかってるのだが、認めることが出来ないのだ
俺は馬鹿だと思ってみてる
723 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:37:42.82 ID:DwD2NzjB0
>>720 あれだけ追い詰めたのに逃げられたのは悔しいよねぇw
724 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:38:53.74 ID:+lC0JBKs0
みねおはぷららくらい遅いし切れるw
725 :
221.78.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 21:55:23.54 ID:SYkPQxEd0
昨日のまとめ
「体感はいいj」
【現象】
客観的な数値では他社に勝てないと悟ったIIJユーザーが、
自ら目と耳を塞ぎ、誰も比較ができない「完全主観」に引き篭もった様
726 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:56:51.63 ID:/Yv3aSK+0
嘘つきあっちのスレでまた嘘つくのか?www
727 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:57:14.20 ID:3LmsdR3D0
728 :
221.78.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 21:59:03.56 ID:SYkPQxEd0
729 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 21:59:29.25 ID:Xjz8M73z0
ミネオは体感どころか
書き込めないからいいjに替えたよw
730 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 22:00:23.35 ID:Xjz8M73z0
いいjの体感さいこうw
731 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 22:00:23.85 ID:/Yv3aSK+0
732 :
92.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 22:00:36.14 ID:kf082T5n0
733 :
185.78.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 22:01:26.42 ID:DSk/PBIH0
iijmioから書けるの?
734 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 22:01:48.52 ID:/Yv3aSK+0
735 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 22:03:29.22 ID:DwD2NzjB0
>>725 昨日のまとめ
「IIJも昔は1GB 900円時代の時、他社で3GB900円が出回った 」
【現象】
客観的な数値では他社に勝てないと悟ったIIJアンチが、
自ら目と耳を塞ぎ、誰も比較ができる「リリース日」を無視した様w
736 :
92.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 22:07:09.61 ID:kf082T5n0
俺にアンカー付けられてもなぁ・・はぁ
737 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 22:09:38.66 ID:OTS5WzK70
嘘つき珍ポモバイルになんか言われてもなあ・・・うへぇwww
738 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 22:16:49.70 ID:Xjz8M73z0
昔話に耽るスレだが
まあ爺さん原作者は耄碌し過ぎw
739 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 22:46:48.45 ID:3LmsdR3D0
740 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 23:09:50.82 ID:Xjz8M73z0
いいjこそ
mvnoの覇者だしなw
他社はもっと頑張らないとw
741 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 23:18:32.50 ID:WbgZdhxR0
>>739 低速無制限とか、フリーダイヤルとか、公衆無線LANとか、挙げられてないね。
742 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 23:18:50.06 ID:3Wsjy6II0
>>739 これからどんどん失速するだろうな
『速度』だけのメリットなら、かつてのUQ mobile並の速度がないと意味ない
BIGLOBE、mineo、NifMo、Freetel SIM for iPhone、OCNなどは
独自サービスを展開してきてる
743 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 23:20:45.40 ID:udIfUYUX0
744 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 23:22:28.77 ID:YrQWiIwX0
うqももみねおやぷららみたいに遅いよ
つか使ってないの丸出しだな原作者w
745 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 23:31:22.10 ID:JThk3cKV0
ビックカメラもIIJに見切りをつけ
BIC SIMモバイルONE
だってね
オワコン
746 :
92.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 23:39:38.13 ID:kf082T5n0
さあ2015年も残りあと僅か!
MVNO各社が新プラン・新ニュースで本気のラストスパート!!
OCN
新料金コースとして10GB/月コースを追加、12月1日より提供を開始!
キャリア傘下のMVNOとしては10GBは初!親元を気にせず攻める姿勢に好感!
日本通信
新プラン「おかわりSIM 5段階定額」
1GBを超えても1GBあたり250円で5GBまで自動的にスライドしていく5段階定額、上限いっても1,500円まで
珍しくユーザ視点の良いプラン!
Mineo
法人向けにもdocomoプラン解放!
一般・法人どちらもマルチキャリアとなり、
「パケットシェア」で社員同士パケットを分け合うことも可能!
IIJ
http://internetcom.jp/allnet/20151205/iij-mio-ita-sim.html 747 :
92.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/08(火) 23:46:55.81 ID:kf082T5n0
格安SIMのシェア1位は「OCN モバイル ONE」が維持――MM総研の国内MVNO市場調査
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1512/08/news120.html MM総研は、国内MVNO市場の2015年9月末実績を発表。
MVNO回線契約数は前年比88.9%増の3642万回線となり、2016年3月の4000万回線突破は確実とみられる。
格安SIMのシェアは引き続き「OCN モバイル ONE」がトップだった。
携帯電話カテゴリーでは格安SIMが大きく伸長し、
NTTコミュニケーションズやインターネットイニシアティブ(IIJ)、ビッグローブに加え、
新たにU-NEXTや楽天モバイル、ケイ・オプティコムがシェアを伸ばしている。
748 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/08(火) 23:52:31.42 ID:UjWogeeF0
>>746 せっかくだけどウソを混ぜてくる人の情報は役に立たないよ
いちいち確認するのが面倒だからね
749 :
92.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 00:09:29.99 ID:DWcIsnBR0
うへぇ!
IIJがユーザー無視して「真・痛SIM」とかで遊んでる隙に、BICが「真・BICSIM」発表!
「真・BICSIM」のみの特典はなんと「動画見放題」!旧・BICSIMと格差あり過ぎワロタw
オリジナルSIMにOCN版が! 「BIC モバイル ONE」
http://ascii.jp/elem/000/001/089/1089252/ BIC モバイル ONEならではの特典として、映画やアニメなど動画見放題の「ひかりTV」が無料で利用できる。
750 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 00:10:14.86 ID:fozq1riJ0
>>747 iijって日通みたいな感じ?世間的にNTT系ってイメージもないし。
751 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 00:11:10.31 ID:dXx2WwLA0
>>747 格安SIMのシェア2位は「IIJmio」が維持したみたいね。
752 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 00:12:19.17 ID:fozq1riJ0
753 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 00:16:24.99 ID:9YH7GkLL0
>>749 動画は低速(200kbps)では見れないんじゃなかった?
754 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 00:21:36.98 ID:DfM8sUvG0
>>748 別に
>>746に書かれている1つ1つの項目に嘘はないんじゃない?
都合が悪いことは省かれている、というか、書かれている事が全てとは限らないだけで。
755 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 00:38:30.75 ID:8LdNVMaZ0
>>754 そのレスがウソかどうかじゃなくて
これまでのレスにウソを混ぜたことのある人の言うことは
ウソかどうか確認が必要だから役に立たないってことね
756 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 01:22:22.72 ID:xDj3psZ90
>>749 ひかりTVのエントリープランで大喜びwww
あれ月額払ってる奴なんかいないでしょw
いやまあ良いんじゃないかなあwwww
アンパンマンとかwwww
mineoから移れば?www
757 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 02:52:12.03 ID:zbGH2dm80
>>746 OCNがいつからキャリア傘下のMVNOになったのか?
758 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 05:35:20.04 ID:sGJi0Kt90
>>747 回線契約総数が急増する中、2大MVNOがシェアを伸ばしている構図。
メジャーの市場席捲が進んでいる。他のMVNOも頑張って欲しいとエール。
759 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 06:06:20.69 ID:XLlj/0JA0
>>747 OCNがシェア0.6%増、IIJが1.3%増ということでいいのかな?w
あれぇ? 純増数が減ってシェアも減ってると主張してた奴いなかったっけなぁw
760 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 06:18:00.91 ID:6P8V6mD20
>>759 嘘つきの言うことは根拠ないから。
コピペ張っても曲解ばっかしwww
761 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 06:40:34.79 ID:E9qeGWjM0
おcnとか無料wで使う
アイテムだろ?w
さすがびc!w
762 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 06:52:29.85 ID:XLlj/0JA0
今までもビックカメラ店頭やオンラインでOCNのSIMも堂々と売ってたんだから、
何も変わらないだろう。
店頭で即日MNPなんてできるようになるのかな?w
763 :
92.64.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 07:34:04.23 ID:DWcIsnBR0
まあIIJはイオンSIMに1GB+音声贔屓したり、公式に自宅MNP推進したりで
若い頃リヤカーで一緒にドサ廻りした盟友BICを散々裏切ってきたからね・・
BIC側も憤懣やる方なく、半ばクーデターのように今回の発表を行ったのだろう・・
764 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 07:37:38.44 ID:67qWark+0
むかしむかし
斜陽びcは同じく斜陽おcnを
選びましたとさ
おわり w
765 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 07:53:56.09 ID:JugOI7NJ0
mineoとかWiMAXと同じ詐欺だろ
766 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 08:00:38.59 ID:XLlj/0JA0
>>763 「公式に自宅MNP推進したり」って、ドヤ顔でmineoの自宅MNPを自慢してたくせにw
まぁ、BICの店頭に行ってみたらわかるけど、MVNOの各社SIMを扱っているからねぇ。
ドコモ、au、Softbankの各ブースを取り揃えてるみたいに、IIJ、OCN、BIGLOBEの
各社ブースを取り揃えてもおかしくないだろうなw
767 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 08:08:58.75 ID:lWew67fh0
>>763 で、OCNはいつからキャリア傘下になったの?
768 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 08:17:57.65 ID:sCehs5pe0
原作者w涙で前が見えずw
769 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 08:35:27.40 ID:9h/4JGNe0
「BICSIMください」
「動画見放題付きの真BICSIMと、付いてないBICSIMがございます」
「真BICSIMください」
770 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 08:57:57.94 ID:sCehs5pe0
へえw
贋bicシムって有るんだw
771 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 10:25:57.30 ID:vbZzuQMK0
>>769 あれを見放題とはあまり言わない方がいいと思うよ
772 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 10:28:49.79 ID:18fdGP1J0
書ける
773 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 10:47:35.94 ID:73HuFh4z0
>>749 > BIC モバイル ONEならではの特典として、映画やアニメなど動画見放題の「ひかりTV」が無料で利用できる
元記事には
>BIC モバイル ONEならではの特典として、「ひかりTVエントリープラン」(月350円)が無料で利用できる
としか書いてないんだけど、わざわざセコく改変してるところを見ると
エントリープランがカスだってことは知ってて
また印象操作しようとしてるってことだよね
774 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 11:28:41.94 ID:colg5a960
775 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 11:43:59.96 ID:colg5a960
NTTの光加入者なら350円分毎月無料になるから
3GB 1100-350=750円
5GB 1450-350=1100円 こういうこと?
776 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 12:25:26.97 ID:LvNqmR9A0
>>775 ひかりTVに350円の価値を見いだせるならねwww
777 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 12:30:34.40 ID:73HuFh4z0
>>774 うん。それでいいならわざわざ改変しなくていいよね。
だからそれはわざわざ改変した人に聞いてあげてね。
778 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 12:39:40.39 ID:Aahl0lXg0
779 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 12:41:33.60 ID:colg5a960
3000本のコンテンツがあってそれが見放題なら、それは見放題というでしょうね
780 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 12:45:01.30 ID:9h/4JGNe0
>>771 見放題じゃないの??
回数制限あるとか?
781 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 13:06:44.97 ID:9Qe96Tca0
本題はBICはIIJの純増の半分を叩き出したとか記事も3ヶ月前にあったのに、
OCNとも組んだこと
IIJの対応に不満があったのだろうね
即日MNPのカウンターが増えてBICの純増がかなり落ちてきたか、
交換SIM手数料など含めてその後の対応で不満が出てきたか、
IIJのMVNOとしての方針に不安を感じて手を売ってきたか
どちらにせよ、IIJ最大の稼ぎ頭から裏切られた形だ
782 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 13:09:49.48 ID:lWew67fh0
>>780 「ひかりTVエントリープラン」とちゃんと書いてあるのに
それをわざわざ「ひかりTV」と書き換えた上で、
さらに見放題と言ってしまうと
ひかりTVのコンテンツが全部見放題だと勘違いされるでしょう。
そういう誤解を避けるために元記事ではちゃんと
ひかりTVエントリープランときちんとサービス名称を書いた上、
月額まで示してあるんでしょう。
それをわざわざ省いたうえで見放題と書くのは
誤解を招くので良くないと思います。
それと見放題という言葉はひかりTVの中でも
視聴期限を設けてないビデオにしか使われてないんですよね。
という2つの意味で、ひかりTVエントリープランを
動画見放題とは言わないほうがいい、と言いました。
お分かりいただけたら幸甚です。
783 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 13:15:21.73 ID:9h/4JGNe0
BICSIMって、BICにとっては彼らの大事なブランドだから、
中身を変えるって相当ビジネス的に鬱憤溜まっていたんだろうね・・
旧BICSIMが余程人気が無い限りは、管理・サポート上も増やすメリット無いし・・
知名度、プランの柔軟さ、050や無料オプションの豊富さも含め
MVNOの弱点をカバーできてるOCNの方が、販売店には売りやすいよね・・
784 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 13:16:17.17 ID:9h/4JGNe0
785 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 13:18:37.66 ID:9h/4JGNe0
「BICSIMください」
「動画見放題付きの真BICSIMと、付いてないBICSIMがございます」
「動画に再生回数制限などありますか?」
「真BICSIMの動画は見放題です。旧BICSIMでは観られません」
「真BICSIMください」
786 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 13:30:42.33 ID:lWew67fh0
>>785 「動画に再生回数制限などありますか?」
「見放題です」
「OCNの方ください」
後日
「視聴期限のあるものがほとんどじゃん?
ひかりTVの動画のごく一部しか見れないじゃん?
見放題って言わなかったっけ?」
「回数制限はないんですよ?それって見放題でしょ?」
「おまえはVモバかw」
787 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 13:37:39.65 ID:colg5a960
光TV、意外にエロ系多いんだなww
3000コンテンツこれみるだけで相当時間かかるぞ
788 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 13:46:30.99 ID:aJDu/vbP0
動画がパケットカウントフリーになるわけではないのか残念
789 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:05:08.88 ID:73HuFh4z0
>>788 見放題と言われるとそういう誤解も生じるだろうね
でも見放題ってVモバくんが言ってるだけだからw
mineoに公衆無線LANがあると言ったり
OCNがキャリア傘下と言ったり
ひかりTVエントリーをひかりTV動画見放題と言ったり
Vモバくんに引き合いに出された会社のほうが
IIJよりも迷惑被ってるよねw
IIJの社員かな?w
790 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 14:09:45.62 ID:9h/4JGNe0
「閲覧できるのは3000コンテンツだけですか?」
「真BICSIMは3000コンテンツの動画が見放題です。旧BICSIMは1つも観られません」
「真BICSIMください」
791 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:14:07.22 ID:colg5a960
>>788 IIJの雑誌読み放題、動画じゃないけどパケットカウントフリーではないが
792 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:22:00.53 ID:lWew67fh0
ムキになっても贔屓の引き倒しになるだけだから忠告してあげたのに
これだから人から相手にされなくなるんだよ
793 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:27:15.35 ID:colg5a960
>>792 エントリーでも見放題だから、そこは訂正出来るのかい?
出来ないのかい?
794 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:33:10.76 ID:lWew67fh0
>>793 見放題と聞いた人がサービス内容を誤解する可能性について
>>782を読んで理解できないなら会話の時間がムダですね
795 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:45:14.16 ID:colg5a960
796 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:47:22.09 ID:colg5a960
エントリーだろうが3000本コンテンツ用意してるし
きちんと見放題と売ってますね
まずは謝ったらどうですか?
797 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 14:57:19.56 ID:aJDu/vbP0
他社のAppleストアからのアプリダウンロードはカウントフリーSIMを期待してたのに
会員料金350円が無料で動画自体は光回線で
見ろってことだった。焦って契約しなくて良かった
798 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 15:02:56.16 ID:lWew67fh0
>>795 なるほどそれは見逃していました
>>782のうち
「見放題という言葉はひかりTVの中でも
視聴期限を設けてないビデオにしか使われてない」
という言説については取り消させてください
申し訳ありませんでした
一方「ひかりTVエントリープラン」と書いてあるものを
わざわざ「ひかりTV」と書き換えたうえで「見放題」と言ってしまうと
ひかりTVのコンテンツがすべて見放題であるような誤解を招くので良くない
という意見については変わりありません
意図的にここを改変して印象操作をしているのではという
疑念を持たれるのは誰にとっても良くないと思います
799 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 16:36:16.99 ID:colg5a960
>>797 エントリープランでも光TV見放題は間違いではない
むしろ光TVの大部分がエントリーコースだろう
800 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 17:15:55.18 ID:9h/4JGNe0
そもそも、動画見放題サービスって
HuluだろうがNETFLEXだろうがAmazonビデオだろうが、期間限定のものもあるし世の中全ての動画が観られるなんてうたって無いし
何を誤解されると思うのか全く意味不明だよね・・
動画サービス使ったことも無いんだろうけど・・
意図的に印象操作されたと称して「全て観られると思っちゃった!」とか子供が駄々こねるかのごとく暴れられても正直困るよね・・
801 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 17:21:25.31 ID:lWew67fh0
>>800 ではなぜ
わざわざそこだけ記事の引用から書き換えたのかな?
802 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 17:26:23.42 ID:EOfnkdPI0
まあでも
「使い放題!月○千円」
で勧誘して小さい文字で3日間○MBで規制しますとかと同じで、もっと宣伝の段階から誤解のないような表記をすべきだとは思うけどね
803 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 17:43:56.61 ID:73HuFh4z0
また恥ずかしい嘘つきが吠えてるww
804 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 17:53:17.17 ID:colg5a960
3日366MB規制
805 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 18:08:47.49 ID:9h/4JGNe0
>>801 2chでわざわざ正式名称書く必要あったの??
詳細は確認してという意味でわざわざ画像まで貼ったのに・・
806 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 18:17:22.19 ID:9h/4JGNe0
MVNO自身が自社広告で詳細を伝えないのは優良誤認だけど
ネットの掲示板でユーザーが「放題」と書く毎に「※」付けるルールや法律は無いよね・・
807 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 18:32:31.49 ID:3HV0Mtbe0
>>806 そんなのどうでもいいから
ocnがキャリア傘下の証拠だせ
808 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 18:41:12.45 ID:VDCSBp8L0
809 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 18:46:17.06 ID:9h/4JGNe0
おや?
低速3日366MB制限が書かれてないね?
大きな誤解招くのでは?
810 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 18:55:35.67 ID:9h/4JGNe0
気分を害した人が約1名いるようなので訂正しますね・・
うへぇ!!
IIJがユーザーガン無視して「真・痛SIM」と称して卑猥なイラストで遊んでる隙に、
遂にBICの堪忍袋の尾がブチ切れ!
なんと「真・BICSIM」大発表!
「真・BICSIM」のみの特典は・・・?
なんと「動画見放題」!!!
旧・BICSIMと格差あり過ぎワロタww
オリジナルSIMにOCN版「BIC モバイル ONE」爆誕!
http://ascii.jp/elem/000/001/089/1089252/ BICモバイルONEならではの特典として、映画やアニメなど動画見放題の「ひかりTV」が無料で利用できる!
811 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 18:58:40.90 ID:nqf7109P0
12時台がうんこ詰まりそうなくらい遅いけど、お前ら我慢して使ってるの?
812 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:03:19.41 ID:w2SftyFs0
NEXUS5にここのsim入れたら時間が狂うんだが何で?
813 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:08:51.48 ID:yooFGGd70
>>811 12時台は使わない、これが真のユーザー。
814 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:16:12.09 ID:y3Y+MWsB0
嘘つきが何叫ぼうが嘘にしか見えないwww
815 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:20:38.53 ID:C9k55xCb0
所詮は嘘つき珍ポモバイルの言うことwww
816 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:25:58.84 ID:nzEp9PUr0
817 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:29:41.33 ID:42GSW5Vq0
>>816 2chはまともに書けないから、ある意味本当に「見るだけ」ですね。
818 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:30:27.52 ID:DleaJ+Wg0
>>722 馬鹿でもいい奴はたくさんいるから、人として駄目な奴だと思ってる
嫌われもんなんだろう
819 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:32:08.84 ID:ULZHVaBC0
嘘つきまくってるのは痛いよねwww
820 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:35:52.93 ID:6N77yZcg0
今日の言葉
これからは体感の時代
821 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:37:37.73 ID:DleaJ+Wg0
>>782 詳しいしわかりやすい
調べる手間減ったわ
822 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:42:39.59 ID:iBSESqc70
せめて嘘つかないなら、まだ相手してやっていいんだがなwww
823 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:42:43.55 ID:nzEp9PUr0
>>811 今日のお昼で都内です。
クーポンオフ
DW 70Kbps/UP 70Kbps
2chがやっとかな
824 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:46:40.93 ID:8LdNVMaZ0
>>805 なぜわざわざ説明を書かなかったかを問うてるんじゃないよ。
その他はコピペしてるのに、
なぜそこだけちゃんと説明してある文章をわざわざ削除して書き直したか、
と聞いてるんだよね
まあわかってて馬鹿のフリして逃げてるだけだろうし
それがみんなにバレてることも知ってるから
珍しくそんなにペラペラ喋ってるんだろうけど
物言えば唇寒しってのが今の君だから
その気持ちを覚えておくといいよ
>>810 気分を害してるのは君一人だね
俺は、恥ずかしいよ、って親切に指摘してあげただけ
君がほめてもBICもOCNも贔屓の引き倒しで迷惑だと思うしね
825 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:47:36.11 ID:JwsMufM20
826 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:57:04.09 ID:RkJWgsmz0
>>809 「〜」という文字も自分にはよく見えるし、
どこにも「放題」という文字はないが。
ここには幻想が見える奴がいるようだ。
827 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 19:58:19.75 ID:RkJWgsmz0
828 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:02:10.04 ID:nzEp9PUr0
>>825 規制されとらんよ
ちなみにクーポンオンでも
DW 0.4Mbpsだった
829 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:05:45.22 ID:Z4Z0FR5x0
スマホの料金が高くてお悩みの貴方方。
格安SIM移行ガイドはそんな貴方の味方です。格安SIMデビューまでサポート。
格安SIMで行こう!
比較でかんたん!格安SIM移行ガイド
http://simdeikou.info/ 830 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:05:45.96 ID:IwtPHG7+0
>>825 規制されたら0.07Mも出ない
だいたい0.03〜0.04Mくらい
スピードテスト上で出たとしても0.05M
0.07は規制されて過去出たことないな
831 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:06:58.16 ID:8LdNVMaZ0
>>821 これがわかりやすいんじゃなくて
Vモバ君の説明が作為的すぎて
いちいち調べないと使えないだけなんだよね
mineoに公衆無線LANサービスがあるとか書いてきたりね
調べると結局サービスは終了予定で新規加入は行われてなくって
それを指摘するとサービスは今もやってるから間違ってないとか
とにかくIIJを落とせさえすればいいんで
そういう無意味な誇張やウソを入れてくるから
肝心のサービスをどう選ぶかを考えるための情報として
全く参考にならないんだよね
まあ
>>755で言ったこともそういうことですが
それはVモバ君にとっても全く良くないと思って
このひかりTVの件も言ってあげたんだけどね
いわば効果的なIIJの貶し方を教えてあげたわけだけどw
まあそれを聞く素直さがあればここまで拗らせてないだろうけどね
>>822 せっかくこれだけ粘着して時間使ってるのに
全く損してるよね
832 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:26:45.00 ID:ErXA/vev0
>>831 嘘つきが嘘ついて喜んでるだけだから、損も得もないwww
833 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:30:15.50 ID:8LdNVMaZ0
834 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:36:38.76 ID:owLGf+Ja0
835 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:37:12.92 ID:fozq1riJ0
>>833 そうでもないよねw
vモバとやり合ってるの1人か2人の自演だし。
両方いなくなれば良いのに。
836 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 20:48:33.28 ID:0x1qGBkX0
vモバイルがオオカミ少年状態でワロタw
みんなもうちょっと信用してやれよ・・・・・・・・・・・無理かw
837 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 21:54:06.51 ID:XLlj/0JA0
838 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 22:33:15.23 ID:6N77yZcg0
vもばくんwは原作者の分身だしなw
839 :
180.68.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 23:03:03.01 ID:9h/4JGNe0
盟友BICの裏切りがショックなのかスレが荒れてるね・・
840 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 23:19:47.42 ID:XLlj/0JA0
>>839 vモバくんの嘘吐きがショックでスレが荒れているんじゃないかw
841 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 23:19:54.33 ID:/xLJrHZj0
頑固しじいのようにサービス内容維持してりゃ、嫌気がさしてそうなるわな。
せめて月額料金を押さえた0GBプラン、1GBプランなどユーザのニーズに答えるサービス改善せんとな・・・
日本はカイゼンの国なのにね
842 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 23:24:35.32 ID:XLlj/0JA0
843 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 23:34:56.65 ID:3kjvaY860
844 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 23:51:06.30 ID:3kjvaY860
安い、速い、簡単――格安SIMサービス「DTI SIM」を使う理由
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1512/09/news002.html 通勤ラッシュと重なる8時台に、品川近辺で速度を測定した結果が、以下の通り。
下りで16Mbps以上、上りで14Mbps以上出ているのが分かる。体感的には、非常にサクサクとWebが表示されており、特に遅いと感じることはなかった。
WebやSNSの閲覧はもちろん、上りも高速なため、写真などのアップロードも快適にできた。
次に、MVNOにとっての“鬼門”ともいわれるお昼の時間帯に、恵比寿の周辺で速度を測ってみた。
こちらも、結果は朝と大きく変わらず、15Mbps以上が安定して出ていた。
特に混み合っている印象もなく、Webもスムーズに表示されていた。
最後に渋谷で18時台にテストしたが、同様に速度は上々。
下りの速度はやや低下し、8Mbps程度になったが、上りは19Mbps以上と好調だった。
8Mbpsとはいえ、Webを見るには十分。画像もスピーディに表示されるため、特に不満を感じることはなかった。
845 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/09(水) 23:51:54.05 ID:6N77yZcg0
おcn必死過ぎw
846 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/09(水) 23:59:08.10 ID:3kjvaY860
各社いろいろ考えるね・・
音楽聴き放題してみた!「スマホでUSEN」のMUSIC SIMをレビュー
http://simchange.jp/smart-usen-sim/ U-mobileの通話プラスLTE使い放題は、月額2,980円のSIMプラン。
そこに月額490円の「スマホでUSEN」の音楽聴き放題サービスが加わると、3,470円になるはず・・・が、価格は据え置きの2,980円。
つまり490円分オトクになるSIMプランなんです。
かけっぱなし流しっぱなしとなると、データ通信量がかさむという心配があるものですが、U-mobileの使い放題SIMなので気を遣うことなく利用できてバッチリの相性でした。
作業用BGMを探している方、飽きずに音楽を楽しみたい方にはかなりお得なSIMプランになること間違いなしです。
847 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 01:00:19.06 ID:SEmR+FY90
848 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 04:50:56.16 ID:NZvH4SR80
嘘つきが独りで夜泣きwww
かまって〜ボクの嘘にかまって〜ってwww
849 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 05:33:20.84 ID:x3gWJ2gd0
>>847 mineoからはiOS9.2での不具合のメールが届いていたが、
確認したらauプランの場合だった。
マルチキャリアだと、不要な不安に悩まされるな。
850 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 05:45:28.67 ID:TwGbGS0G0
>>846 U-mobileに契約することに誰も反対しないよ。
851 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 05:51:51.38 ID:TwGbGS0G0
852 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 06:39:11.16 ID:Ps3ky2Gt0
各社いろいろ考えて違うことをやるのが差別化なのに、
他社と同じことをやれというのは矛盾してるよね
vモバくんの頭では理解できないようだけどw
853 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 08:19:56.34 ID:GVNyDmm90
自分が恨みに支配されていることに気付いてくれればいいんだけど
854 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/10(木) 08:29:27.00 ID:tUO0Ao7g0
>>849 今回もMineoに検証速度負けてたね・・
855 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 08:30:11.54 ID:J8VKut+a0
856 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 08:31:57.71 ID:Cr6aevSo0
857 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 08:32:42.13 ID:Cr6aevSo0
恨まなくても、解約したら良いよ
858 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 08:33:34.63 ID:Cr6aevSo0
859 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 09:28:50.06 ID:LyYaq5mo0
>>855 2chはまともに書けない。低速規制でストリーミングの音楽は聴けない、ラジコも聴けない。
素敵な差別化ですね。
あ、知ってます。高速3Gで余るんですよね、他社では容量も選べるのに素敵な差別化ですね。
860 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 09:37:14.85 ID:GVNyDmm90
861 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 09:46:50.47 ID:msEyrimg0
容量お得になるなら年単位プランもいいよね
「VAIOオリジナル LTEデータ通信SIM&特別料金プラン」を用意した。
プリペイド式のSIMで、「手間なし1年間プラン」「手間なし2年間プラン」「手間なし3年間プラン」の
3種類から選択できる。12月9日にオープンしたVAIOの直販サイト「VAIO STORE」限定で同日より販売を行う。
このSIMは、200kbpsの常時接続モードが期間内使い放題、最大150Mbpsの高速通信モードは
月々のデータ容量上限も期限切れもなく規定容量(1年で32GB、2年で64GB、3年で128GB)までまとめて利用可能
862 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 09:50:47.16 ID:dNICNsrw0
>>861 3年物買って1年目に128GB使い切ると
残りの2年は地獄だよな
863 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 09:58:41.06 ID:Cr6aevSo0
864 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:00:53.23 ID:ZirgrJP00
いろいろ検討すると
mineo、OCN、BIGLOBE、NifMoあたりで決まりかな
IIJは他のサービスが皆無に近い
mineo
・追加パケット異常安、余っても売れる
・現実的でかつキャリアより使える家族シェア
・ゆうちょダイレクトでフル機能使える唯一のMVNO
・データプランでlalacallが無料 050番号でいいならキャンペーンの人は0円〜100円で通話もパケット定額も実現
・OCNを上回るサポートと、IIJを上回る通向け情報開示
865 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:08:24.73 ID:ZirgrJP00
OCN
・NTT品質安心サポート フリーダイヤル
・40日間無料期間あり
10GB12/22契約なら1/1に繰越して20GB高速無料
1/29に3GBに変更可能
・050Plus 音声プランなら無料 データプラン150円
・公衆無線LAN 44000箇所無料
※全ての端末で複数で使える(同時接続しなきゃおk)
・低速無制限 しかも230kbps前後と他社よりやや速め
Apple Music、Google Play Musicなどに最適
・050Plus、マイポケットへの通信量が完全無料
866 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:13:35.18 ID:Cr6aevSo0
867 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:16:15.59 ID:2Fu4KOOB0
大手キャリアの無駄に高い料金プランを考えるとmvnoの存在は非常にありがたい
868 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:16:18.01 ID:ZirgrJP00
BIGLOBE
・6GB以上なら高速低速ともに無制限
Apple Music、Google Play Musicに最適
・6GB以上なら公衆無線LAN無料77200箇所
エリア的にはOCN+BIC
ただしオートコネクトによる端末登録が必要
(BIGLOBE SIMを挿してる端末のみ OCNは回線関係なく複数で自由に使える)
・カカクコムなら音声プラン10000円キャッシュバックがあり、1年間のトータルコストがかなり安い
・無料通話付き音声プランあり
・シェアが激安+200円 スマホ&タブレットならこれしかない
・家族名義のまま家族シェア可能
869 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:39:26.16 ID:ZirgrJP00
IIJmio
・サポートダメダメ フリーダイヤルなし
混んでる時は有料でかけて繋がっても、忙しいとガチャ切りされる(10円〜20円)
Twitterサポートは1人でやってるレベル
・スピード 並のMVNO以下 特に昼時と夕方が遅くなってる
・公衆無線LANなし
・メールアドレスなし
・家族それぞれの名義のままのシェアが不可能
・無料月なし
・わかりやすいマニュアルなし、HPでの初心者向けハウツーなし
・2ちゃん規制多い
870 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:43:09.36 ID:ZirgrJP00
IIJmio
・追加パケットが高い 1000MB 2160円 コンビニなら1000MBあたり3000円
※OCN 1024MB 1000円 mineoオクで1000MB 100円
871 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:43:56.56 ID:Cr6aevSo0
872 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:51:33.88 ID:XXFZgGHV0
他社は利点だけIIJは欠点だけのリストでは他社間の比較ができないので
他社についても欠点を書いて貰えるとなかなかいいリストだと思うよ
まあウソや誇張で使えないと言われて反省はしたみたいだけど
結局は恨みに動かされているだけなので使えないね
873 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:54:48.71 ID:XXFZgGHV0
常に思考の中心にiijがある感じで
いいじゃないw
874 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 10:56:11.32 ID:M+5Zvzbn0
洒落だね
875 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 12:04:37.36 ID:MDi5Pxvx0
>>872 他社は書かれてないことが欠点で、
IIJは書かれてないことが利点なのだろう。
876 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 12:07:32.37 ID:MDi5Pxvx0
>>859 他社にあってIIJにないものは必要なもので、
IIJにあって他社にないものは不要なものなんですよね?
877 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 12:15:06.53 ID:KyRY6PDU0
>>870 みおふぉんダイアルのことは書かないのか?コールだけで課金されるとかまた嘘っぱちをさwww
878 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 12:23:42.84 ID:Wda6x6+P0
>>872 えっ?恨みって、クレーム長電話したら電話代462円とられたっていう、あれ?www
879 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 12:32:13.77 ID:p8iUEcCU0
>>878 ああ、そう言うことか。
仇討ちを果たすまで解約もできないなんて…
ここは、同情すべきなのかな?
880 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 12:55:56.27 ID:zG6KseoH0
>>859 >>864に上がっている中で
3GB未満のデータSIMがあるのは、mineoのみ。
でも、mineoの1GBは100円安いだけで
容量が3分の1になるので、損した気分。
881 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 13:04:13.22 ID:zG6KseoH0
>>865 OCNは3GBプランが200円高い。
>>868 BIGLOBEは高速低速切り替えがない。
月の前半に動画を見て、月の後半に音楽定額を聞く人向け。
882 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/10(木) 13:08:37.22 ID:tUO0Ao7g0
883 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/10(木) 13:12:20.25 ID:tUO0Ao7g0
884 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 13:23:56.21 ID:4H6IpUEs0
いいjが気になって
発狂だしな原作者w
885 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 13:33:05.65 ID:/k3KyzKy0
>>883 タイトルは端折って本文に詳しく書かれているのは、よくある話じゃない?
ここで指摘されているのは、箇条書きで字数制限もないのに、
都合の悪いことだけ端折って、かつ補足説明がどこにもないとかじゃなかったかな?
指摘している者ではないので、詳しいことは知らないが。
886 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 13:37:16.48 ID:Hpv+ng8r0
はい次w
887 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 13:49:55.06 ID:vqkbmxVD0
>>881 馬鹿だなお前は
その為の公衆無線LAN7720スポットがある
コンビニ、駅、マクドナルド、トヨタディーラー系、auショップ、カフェ
MVNOでは最強の公衆無線LANだ
それで大部パケット節約できるから、IIJmioよりマシだ
しかも低速無制限だから
Apple Music、Google Play Music聴き放題
888 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 13:50:28.01 ID:vqkbmxVD0
77200スポット 訂正
889 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 13:55:37.57 ID:vqkbmxVD0
MVNOはどうしても昼休みは混むし遅くなる
その鬼門の時間でもHD画質で動画を観ることが可能なのが、公衆無線LAN標準装備しか方法はないんだな
だからその観点から考えると
BIGLOBE、OCNは優秀なんだな
増え続けるトラフィックを逃がすことになる
キャリアと同じ解決方法
まあ、SIM印刷ケチって痛SIM作ってる暇があったら
公衆無線LANを買ってきたほうが1000倍いい
それをやらないのがIIJだけどね
余計な金はかけないで最大限ボッタクリをする
これだから
890 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 14:17:31.43 ID:XXFZgGHV0
>>883 ちょっと悔しいとそうやってすぐ根に持つその人格障害で
随分損してるぞって教えてやってんだから
いちいち粘着する前に少しは反省して感謝しろよw
891 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 14:19:29.22 ID:uFgmlR+F0
>>887 皆が同じ条件だと考える所が単細胞なんだろう。
高速無線LANを使う人もいれば、使う必要のない人もいるんだよ。
MVNO契約者がみんな定額音楽を聞くわけじゃないし。
892 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 14:24:13.93 ID:NCe4oXbS0
>>891 確かにそうだ
900円払うの馬鹿馬鹿しい
音楽動画は自宅でダウンロードすればいいから、299円のfreetelで十分
そういう人もいる
ただし
900円「も」払うからには、
動画や音楽には対応して欲しいところだよ
正直いって今のIIJには失望してる
893 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 14:24:36.73 ID:uFgmlR+F0
>>889 うちの会社では公衆無線LANとか入らないからな。
全国で77200ヶ所あっても、行動範囲と一致する人は多くないんじゃないかな?
894 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 14:45:31.11 ID:uFgmlR+F0
>>892 freetelの299円は、最大2470円になるリスクがあるからね。
895 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 15:01:28.90 ID:KdtXQqLY0
>>892 900円「も」と言う一方で、
BIGLOBEでは1450円も払う前提で考えるのは、なんだろうね。
896 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 15:15:28.56 ID:NCe4oXbS0
>>894 最初から低速固定にすればいいのでは?
2ちゃん書けるし規制もないです
897 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 15:18:38.95 ID:ZKyX55550
>>892 失望しているなら、早く解約したらいいよ。
でも、頭が何かに取り憑かれて解約できないんだっけ?
それともクレーム長電話に462円取られた仇討ちが終わってないんだっけ?
898 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 15:23:35.93 ID:DEAyZIrP0
>>896 IIJの900円に契約しているのは、
高速で3GB、時々低速を使えたら安心という人達じゃないの?
899 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 16:06:52.52 ID:p/RYX2jJ0
おcn厨に餌やるなてw
放置放置w
900 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 16:07:53.16 ID:wgtZFtBH0
>>898 900円で3GBなんて夢のようじゃよ
イオンAは980円で100kbpsじゃった
901 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 16:42:33.59 ID:9QQYJq7g0
>>900 mineoの100円3GBは
更に夢の夢だな。
ゲットしなかったお前の負け。
902 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 17:08:23.60 ID:Xn53EKnh0
>>901 うん、6ヶ月限定で契約したよ。
9ヶ月をゲットできなかった分だけ負けだが。
903 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 17:49:04.69 ID:eqBZQiD00
>>889 IIJは、平日の昼にカフェ通いして動画を見たい奴や
銭湯で音楽定額を楽しみたい奴を招きたい訳ではないのだろうな。
904 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 17:49:55.43 ID:2iHOmRpu0
OCNが下り262Mに対応したみたいだけど
IIJはまだ?
905 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 17:58:56.92 ID:YRrBo0fC0
>>904 他社の多くが150Mbpsを掲示している中で、
225Mbpsを掲示しているだけで、実態とかけ離れていると叩かれていたからな。
どちらにしろ、深夜でも60Mbpsを超える値を見ないし、対応しても変化は無さそう。
906 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 18:28:47.60 ID:M+5Zvzbn0
>>901 そんなの販促でしかないからねえ
いまのサービス品質からだけではその持続性が読めないってのがMVNOの最大の不安要素だよね
りっぱな方舟と思って乗ったら紙製ノベルティだったんじゃ目も当てられないから
Vモバさんも必死でIIJの契約を維持しつつ様子を見てる所なわけでしょ
デパ地下の試食品だけで毎日暮らせるならいいんだけど
907 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 18:31:19.00 ID:MweGlq4h0
マジ遅せえ、クーポンオンで0.3Mbとか詐欺だろ
908 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 18:36:30.03 ID:M+5Zvzbn0
909 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 19:09:09.31 ID:HH2LTVUr0
910 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:23:20.56 ID:Ps3ky2Gt0
>>904 実効速度を表示しようとしている時に、最大速度を表示する意味あるのか?w
911 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:27:49.73 ID:Ps3ky2Gt0
6ヶ月間100円を払わずに済んだオレは勝ち組w
912 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:28:15.57 ID:Ps3ky2Gt0
>>901 6ヶ月間100円を払わずに済んだオレは勝ち組w
913 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/10(木) 20:44:11.18 ID:tUO0Ao7g0
914 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:52:03.62 ID:gXLuvzuw0
よぉ!嘘つきチンポモバイルwww
物乞いか?www
915 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:55:12.55 ID:DR7taJRI0
916 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:56:28.47 ID:DR7taJRI0
917 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:58:45.63 ID:DR7taJRI0
IIJmioのpingの悪さもかなり異レベルになってきてる
他社は同じサーバーで同時刻で94ms 76ms
完全に輻輳してるわ
918 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 20:58:47.59 ID:acolgxAo0
マジだった
何で今日はこんなに遅いんだ?
919 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:01:44.11 ID:Ps3ky2Gt0
>>918 そりゃ、皆喜んで使っているからだろうw
920 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:00:50.79 ID:LyYaq5mo0
MVNOの先駆者的な位置で評価は出来るよ、でも日通みたいに終わるのが見えてるね。
921 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:00:54.71 ID:HH2LTVUr0
>>916 早くても制限されたらあマリいみなくない?
922 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:17:04.44 ID:rqx7TvC90
923 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:31:56.71 ID:/2qDStql0
最近マジ尋常じゃない詐欺レベルの遅さになってるぞ
クーポンオンなら最低1Mbpsくらい死守しろや糞が
924 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/10(木) 21:41:05.09 ID:tUO0Ao7g0
は?
おっっっっっっっっっっっせえせえええええええええっっ
遅っっっっrぇええんだけど???
925 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:42:06.00 ID:Ps3ky2Gt0
>>924 ネガキャンが酷くてお仕置きされてるんじゃない?w
926 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:42:40.59 ID:DR7taJRI0
>>919 こうなる前に予測して月3回帯域購入してるのがmineo
ある程度予測はしてるだろうが余計なコスト増は嫌なので放置してるのがIIJmio
927 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:44:42.54 ID:Ps3ky2Gt0
>>926 mineoはユーザをどんどん増やしてどんどん搾り取らないと、
25億円スタートを回収できないからなぁw
928 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:52:05.93 ID:DR7taJRI0
>>927 完全に負け組にはいってるのに、草はやしてる
自分の選択ミスを認めるのは嫌だろうよ
929 :
90.72.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/10(木) 21:53:50.70 ID:tUO0Ao7g0
もう嫌だこのSIM・・
Mineoの昼速度に負けてるんだが・・ping120台って相当酷いよ・・
930 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 21:59:48.70 ID:y8SHWcEM0
だから、650円前後の1GBプランを用意してすればいいのに。
もはや速さだけを売りにしていたのに
これだけ遅いと何も特徴が無い、ただサービスが悪いMVNOになりそうだな。
931 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:00:50.09 ID:Ps3ky2Gt0
自分の選択ミスを認めるのを嫌がっているのはvモバくんの方だよw
932 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:02:10.52 ID:Ps3ky2Gt0
>>930 1GB 650円に250円足して2GBプラスなんて
ずいぶんお得じゃないかw
933 :
61-205-7-245m5.grp1.mineo.jp
2015/12/10(木) 22:03:33.19 ID:1SotvX+y0
京浜東北線は止まるわ、糞SIMは肝心の時に役立たないわで憤死しそう・・
この時間もmineoに切り替えようね・・
934 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:05:19.39 ID:Ps3ky2Gt0
>>933 SIM差し替えで無くさないように気をつけてねw
935 :
アキバか
2015/12/10(木) 22:06:45.10 ID:CKHyPwTj0
>>929 そんなこと前々からわかっているだろ?
今更何を言っているんだ?
新しい情報を求む。
936 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:08:14.78 ID:DR7taJRI0
指摘してるけど、ホントその通り
そろそろSIMフリーのdualSIMタイプ買うつもり
SIMだけ持ってるとなくしそうになったこと何度かある
937 :
61-205-7-245m5.grp1.mineo.jp
2015/12/10(木) 22:08:48.79 ID:1SotvX+y0
IIJは増強してないのはもう確実だよ・・言い逃れできない
去年までは、正に昼だけ低速だったのが
次第に様々な時間帯で遅くなって、何故か多くのユーザーが自宅にいるこんな時間帯まで彼ら曰く「ピーク」らしい・・
ピークと称すれば、顧客が納得してするとでも思ってるのか?
気がつけばほとんどの時間がピーク速度じゃないか・・はぁ
938 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:09:17.07 ID:p0Yw1oHY0
>>933 切り替えなくても、mineoを常用したらいいよ。
939 :
61-205-7-245m5.grp1.mineo.jp
2015/12/10(木) 22:10:47.75 ID:1SotvX+y0
こういうの買えばいいの??
こういうのでAとD運用すればいいの??
940 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:11:48.07 ID:p0Yw1oHY0
>>936 mineoに1本化したら、SIMをなくす心配も要らないよ。
941 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:14:55.08 ID:Ps3ky2Gt0
>>939 まさにそれでいいと思うよw
ジョブズが見たら発狂しそうだけどw
942 :
61-205-7-245m5.grp1.mineo.jp
2015/12/10(木) 22:18:03.42 ID:1SotvX+y0
ふう・・mineoの快適速度でみるみる精神が浄化されていく・・
IIJへの怒りに支配されたさっきまでの自分が恥ずかしいね・・
「遅さ」は人間を悪魔にさせるね・・
943 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:19:35.25 ID:p0Yw1oHY0
>>942 だから、mineoに1本化したらいいよ。
944 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:20:30.87 ID:Ps3ky2Gt0
>>942 犯罪者になる前にIIJを解約したほうがいいねw
945 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:20:57.95 ID:DR7taJRI0
普通のMVNOと違うからねぇ
ここは完全に速度を売りにしてきた
速度のために
フリーダイヤル、メアド、サポート、公衆無線LAN、現実的なシェア実現できるシステム、無料月なし、契約月満額クーポンなし、
SIM印刷さえしないで、浮いた金は帯域購入するはず
完全にSoftBankと同じです
過去のイメージ利用してやりたい放題
やっぱ朝鮮系はやること同じなんだな
946 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:22:43.90 ID:DR7taJRI0
この糞遅さで擁護する馬鹿
完全に関係者だろうね
どんだけ狂った信者でもこの状況では
流石に擁護できません
947 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:24:58.15 ID:p0Yw1oHY0
>>945 その過去は3月で終わったから、mineoに1本化したらいいよ。
948 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:25:18.59 ID:Ps3ky2Gt0
>>946 ありがた迷惑だと思うから、別にキミが擁護しなくてもいいよ
949 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:26:53.83 ID:p0Yw1oHY0
>>946 別に擁護してないよ。
解約するのを引き留めないよ。
950 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:34:44.62 ID:Ps3ky2Gt0
951 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:41:32.14 ID:OrdG9wHy0
この遅さは我慢無理
952 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 22:42:44.10 ID:Ps3ky2Gt0
>>951 別に無理に我慢しなくても、十分な速度のでるところに移ってもらって結構ですよw
953 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 23:23:44.44 ID:ek4LikzJ0
冗談ではなく本当に終わってきた
954 :
61-205-7-245m5.grp1.mineo.jp
2015/12/10(木) 23:25:51.12 ID:1SotvX+y0
955 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 23:37:55.28 ID:Ps3ky2Gt0
>>954 > 最近利用者が増えてきたせいか、
> 昼休み(12時から13時)のスピードがとても遅く利用しにくいです。
w
956 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 23:38:24.86 ID:p0Yw1oHY0
>>954 うん。だから、mineoに1本化したらいいよ。
957 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 06:26:39.24 ID:s+cm0FTP0
解約した者です
一連のやりとり拝見させていただきました
イニシアチブを使い続けることで精神が崩壊する恐れがあります
いますぐ解約しなさい
年内にそうしないと2016年は災難が訪れるでしょう
わかりましたか?いますぐ解約しなさい
958 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 06:32:51.14 ID:sgOAPSDr0
最近の遅さは流石に擁護出来ないよな
今月25日くらいまで待って回復しなきゃ解約するよ
959 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 06:35:53.83 ID:1OEyf3mS0
>>958 別に無理に25日まで待たなくても、今すぐ十分な速度のでるところに移ってもらって結構ですよw
960 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 07:17:12.62 ID:NiPP50300
>>957 どうせ最後は「安全してください。入ってます。」ってなオチだろ?www
961 :
61-205-11-30m5.grp2.mineo.jp
2015/12/11(金) 07:20:26.20 ID:OIo3Wkfb0
962 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 07:26:03.17 ID:1OEyf3mS0
>>961 殺伐としてきたのはvモバくんのせいなんだけどなw
963 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 07:37:53.94 ID:IZduiPi/0
回線品質が詐欺レベルで糞うんこなのは事実だからなぁ
964 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 07:45:28.50 ID:1OEyf3mS0
ドコモから仕入れる帯域の価格は均一だから、
各社「回線品質が詐欺レベルで糞うんこ」になるはずなんだけどなぁw
965 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 07:46:44.86 ID:mAbLItvQ0
>>960 解約して、再加入した、ってなオチも考えられるな。
966 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 08:00:04.19 ID:qdHXUYKL0
>>964 他社の人は評判下げようと必死なんだなww
967 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 08:26:31.20 ID:vBt8TbL80
>>964 低速無制限、公衆無線LAN、フリーダイヤルがないことで、
同じ速度でも遅いと判定されるらしい。
>>193参照
968 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 08:34:02.12 ID:VNNJ7NBm0
http://androidlover.net/mvno-speed-test 朝の8時台
IIJmioとDMM mobileは、11月以降徐々に速度が落ちてきていましたが、今回の測定ではさらに急落して1Mbps台まで落ち込んでいます。体感速度では遅くは感じませんでしたが、10月は10Mbpsを超える速度が出ていたので物足りない結果となっています。
12時台
IIJmioとDMM mobileも、前回に続き12時台はかなり速度低下が見られます。体感ではIIJmioがブラウザの表示に時間がかかっていました。DMM mobileは目立って遅いということはありませんでしたが、0.3Mbps台ではさすがに心もとないです。
20時台
IIJmioIIJmioとDMM mobileは、20時台も1Mbps台と結果が振るいません。体感速度は遅くはありませんが、前回から急落しているため回線増強を待ちたいです。
22時台
IIJmioとDMM mobileの22時台は、前回に続き今回も1Mbps台となっています。体感では遅くはありませんが、やはりそろそろ回線の増強がほしいですね。
969 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 09:56:36.29 ID:DVnONxcC0
解約したほうが良さそうかな。
970 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 10:18:43.39 ID:4J5BS1vk0
解約した者です
何を迷っているのですか?
まさか、私はまだIIJを契約中であなた達に解約を促し自分だけ快適に使うつもりではないかと疑念を抱きはじめたのですか?
まさにそれが私の懸念しているあなた達の精神の崩壊なのです
イニシアチブを使い続けることで精神が歪んでしまうのです
明るい未来に向かってまずは解約しなさい
971 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 10:33:50.38 ID:0e2EQuO/0
>>946 誰も擁護してないじゃん
わざわざ貶しに来るキチガイにキチガイと言ってるだけw
972 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 10:38:05.92 ID:0e2EQuO/0
>>942 それを言いに来てるうちは全然逃れられてないよねw
新スレまで立ててw
IIJへの感情の奴隷、ずっとそのまんまw
973 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 10:57:56.91 ID:1MTlaSAo0
いいj以外無理w
974 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 11:29:32.56 ID:UqIa2i/h0
>>970 解約してもわざわざスレにきてこんなくだらない事書くほど性格が歪んでしまったのですね。
975 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 11:36:06.35 ID:nvYZie6G0
>>968 増強による根本的な改善でなく、ping値を落とすなど
小手先でなんとかしようとしている状態が続いてるんだよな
今の利益は捨てられないからユーザーに我慢してもらうしかない
976 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 11:58:08.92 ID:bre0RNhn0
まともなユーザーならIIJはやめる
速度しかメリットないのに、肝心の速度が遅いんだから。
ここの会社目線の似非ユーザーの戯れ言はスルーして
解約して違う新天地へいったほうが幸せになれるはず。
977 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 12:11:26.86 ID:0e2EQuO/0
978 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 12:12:51.94 ID:vBt8TbL80
>>970 まだ精神崩壊が改善してないようですね。
mineoの快適速度で精神を浄化して治療に励んでください。
それとも、解約して、再加入したっていうオチだったんですか?
979 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 12:19:16.70 ID:vBt8TbL80
>>976 精神崩壊が改善してないようです。
新天地で精神を浄化して治療に励んでください。
IIJスレに来るのをやめて、新天地での治療に専念した方が良さそうです。
980 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 12:23:52.61 ID:ilgHfYz90
>>976 無理無理www
もう虜になっちゃってるから絶対離れられないwww
981 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 12:24:20.70 ID:vBt8TbL80
>>976 ここの住人が引き止めたことは無いはずだが、
幻想が現れるようですね。精神崩壊が重症と判断されます。
新天地での治療に専念してください。
982 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 12:36:28.41 ID:sZKuMPbQ0
公衆無線LANがあるOCNか
やっぱmineoがいいかもな
983 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 13:50:00.71 ID:tBw/BTaE0
NTTレゾナントは、3Gに対応したSIMロックフリーのスマートフォン「AuBee smartphone elm.」を発売した。同社のオンライン通信販売サイトでの価格は6800円(税抜)。数量限定販売としている。
984 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 13:55:56.52 ID:IZduiPi/0
mioひかり@愛知との凶悪コンボでほんとウンザリだわ
サブmineo d持ってて良かった
985 :
143.77.239.49.rev.vmobile.jp
2015/12/11(金) 14:27:32.31 ID:ZxUZRQhU0
週末はIIJの現状速度について徹底議論する必要があるね・・
増強していないのは間違い無い
ユーザーはまた裏切られた格好である
986 :
61-205-1-235m5.grp1.mineo.jp
2015/12/11(金) 14:29:55.75 ID:i4UwFcuJ0
mineoに引っ越ししてよかったよ。
IIJだけだったら毎日泣いてた。
987 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 14:45:11.50 ID:dwVRf58r0
あみねお遅すぎw
988 :
61-205-92-12m5.grp4.mineo.jp
2015/12/11(金) 14:46:57.32 ID:BiZE1wBh0
快適だと思ったら
別回線だったw
これはあみねお
多ヒレw
989 :
61-205-90-224m5.grp3.mineo.jp
2015/12/11(金) 14:53:38.04 ID:RTGJ8wwe0
落ち目回線は嫌だね
可哀想
990 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 16:27:51.41 ID:4J5BS1vk0
>>986 解約した者です
あなたがマイネオ関係者なのはわかっているのです
露骨な広告は敵を作るだけです
ましてイニシアチブに精神を崩壊させられたユーザーならば尚更逆効果なのです
マイネオはすでに落ち目なのですから
そんなことより私が心配なのらIIJに搾取され続けるユーザーです
犯罪に走らないことを祈っています
991 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:33:39.25 ID:vBt8TbL80
>>986 mineoだけにしたら、もっと泣かずに済むんじゃない?
>>988 mineoだけにしたら、間違わずに済むんじゃない?
992 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:36:00.57 ID:S26fxOMc0
うめ
993 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:39:08.60 ID:4l0QDCgg0
>>990 >>970のような書き込みは精神崩壊を増長するだけなので、
心配するなら、そのような書き込みをまずはやめなさい。
994 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:40:28.09 ID:/n+Nb4PI0
>>985 別に議論しなくていいよ。
重要なのは、ユーザーの体感だから。
995 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:41:11.65 ID:lnBGPWN30
たけ
996 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:43:40.41 ID:VW5eC4d60
>>984 IIJを解約して、mineo dをメインにしたらいいよ。
997 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:46:24.06 ID:9znzqigc0
>>982 公衆無線LANに200円の価値があるかは人それぞれ。
公衆無線LANが不要ならmineoがいいんじゃない?
998 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:48:28.74 ID:9znzqigc0
>>982 日毎の高速通信量に差がなくて、公衆無線LANがあった方がいいなら、
OCNの900円プランもありだった。
999 :
さすらいの999ゲッター
2015/12/11(金) 17:49:12.16 ID:RX2gLDks0
999ゲットオオオオオオオ!!!!
1000 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/11(金) 17:51:12.07 ID:VKmyGH3q0
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1002
Over 1000 Thread