最近また暴れてるから前々スレのワイ.モマーへの名指しの文復活させといた
NG登録してる人は見えなくて正解です
あとテンプレの
> スレ立て時はレス本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて3行にしてください
が日本語としておかしいので直す必要あると思われる
ジムドミナンスは出ないのかな
ジムスナ2とペイルライダーの合いの子具合が好きなんだが
>>1
乙と言わざるを得ない
>>3
たしかに
ぽっと出の武器つける余裕あるならクォリティー上げて欲しいよなぁ ところでこの二連ビーム砲、左右組み換えできるんかな
>>3の写真、一枚目と2枚目で小シールドが銃身のどちらについているのか逆だよな あああ
すまん踏み逃げしていた
しかも日記で踏むとか…
>>1乙!
前スレ999で思ったけどペズンドワッジとかいう機体って不破師匠に似てるよね。
凄い機体だ! 種ポーズの似合うガンダムと似合わないガンダムがあると思うんだ
>>11
UCの大多数は種と違って飛べないからな(´・ω・`) スレ勢いあるな
フルアーマーZZでも遂に発表されたか?
全体的に陸戦似だしアレンジされた
ブルーディスティニー三号機かな?
しかしマスクのへの字が横長でブッサイクだなあ
ゲームとかやってないんでよく分からないんだが、ブルーディスティニーといいつつ三号機は何故青色じゃないの?
>>18
塗装間に合わなかったって設定なかったっけ >>19
サイストだとマリオンの好きな色(BD1,2)
BD3はあれが正式な色とか言ってたな
ブルーなのによくわかんね Zは残りディジェ、ガルバルディβ、ハイザックカスタム、サイコU、バウンドドック
バイアラン、ボリノークサマーンてとこだけど流石にフルコンプは無理だろうな
アクトザク、グフ飛行試験型、ザクキャノン、ジムスナイパーカスタム、マリンハイザック…
ガンタンクU、ジムキャノン、ザク強行偵察型、ザクタンク…
ブルー3号機、2号機発売前に一般販売アナウンス来て良かったわぁ。
これで心置きなく来月の2号機はスルー出来るw
>>3
不恰好な上に捏造武器付けられてもはや怒りすら湧いてくる 何なのこの余計なアレンジだけで出来上がったみたいな二連ライフルは?
二連ライフル付けるなら普通にMGフルアーマーの物で良いのに…
元ネタ知らずにぶつくさ文句垂れる奴はもう買わなきゃいいんじゃないのか?
>>28
みんな大好きな彼のゲザインだよ
>>33
こういうどっちが主だか勘違いした奴が出て来るから余計に嫌われるんだろうな >>35
いやだからただのオマケに血管切れそうな勢いで怒る必要あるのか?と思うんだけど >>36
元がある過去に出ている武器等のまともなオマケを付けるなら良いよ?
ぽっと出のNAOKIのゴミデザインを付ける位なら無くして安くして欲しいわ Naokiはクソだと思うけどこれくらいで目くじらたてる必要ないんじゃね
本来付いてる武装を削減してごり押しした訳でもないし、不要なら捨てればいい
旧BD3より定価が100円アップしてるけどその分のボリュームはアップしてると思う
顔はブサイクだけどww
>>34
カトキハジメさんにクリンナップ頼めばトサカ以外は気にならない。
ジムスナIIをジムスナカス風にして更にフルアーマーガンダムの
武装や増加アーマーを足した、って言うのは俺でも妄想した事あるし。 >>37
こんな武器1つ外してどれだけ安くなるんだよ…乞食か? リニューアルキットの登場のデメリットは、あからさまに既存品が手に入り難くなることなんだよな
理想:ぶっさw今までのを買うわww
現実:あれ......?どこにも売ってない......
もちろん気に入ればなんの問題もないわけだが
装備品が違う…まあ黒本とかならこんな程度の違いでもプレバンなのにな一応でも現行かどうかの違いなんだろうか?
BDは3号機まで一般なのにイフリート改はプレバンって言うね
>>44
ブルーは二週目だしな
初でのイフ改がプレバンってやっぱおかしい UC版を一般で通常版をプレバンてどういう判断なんだ
ズサの時もそうだけど普通逆だろ
>>21
好きな色ってかNTには宇宙が青く見えるので迷彩効果を狙ったらしいね
でも正直アムロ見てると、色とか関係なく殺気で反応して瞬殺されそう いやMSのモニターには宇宙が青っぽく表示されるというのを勘違いしてるのだと思うけど
昔の資料本だと博士の趣味って書いてあったんだが、今は違うのかね?
>>19
もともとは1号機と2号機の補修用予備パーツを組み立てたもの>3号機
これがロールアウト時のカラーリングだったかと >>36
乞食とか血管切れそうとか言葉を盛ると何か優位に立った気になるの?
でもそのせいでセットで嫌われてくんだぜ? 手首とトリガーガードはおまけ無くしたところでどうにもならんし既存のBD3でも左手武器持ち手が追加されてたからな
一方でクソどうでもいい漫画オリジナルの武器なんかいらないって気持ちもわかる
ま、値段に反映されるほどのパーツじゃないから
ツイてて損なわけじゃなし目くじら立てるほどでもないかな
でもガンダムAの付録キットとかでも良かったかもね
欲しい人だけ買えるしBDやってるよって宣伝効果もあるし
左右揃えるのも楽だし旧BD3持ちも手軽に楽しめるし
鉄血ババア百錬はライフル1つで200円ほど高くなっていた
これを高いと見るか安いと見るか
>>52
いや盛ってないだろ内容見て即武器ガー武器ガーと >>56
自覚ないアピールとか良いから少し黙っとけよ >>58
顔真っ赤にして誰と戦ってんだ?
気持ち悪いぞお前 せめてFAガンダムと同じデザインならまだ使い道あるのに
なんでわざわざ糞アレンジするのか
こんなしょーもないものでも金型作って開発費圧迫してるんだから
いい加減にしてほしいわ
>>55
発売当初は価値があった
形状が多少異なるけど紫電のものと同じものなので発売後は価値が一気になくなった >>64
他のスレも似たようなもんだよ
MGスレや鉄血スレなんかもかなり酷い >>65
一応漫画が連載中でそれを意識した展開なんだから漫画に出たデザインなのはしょうがないだろ
BD1が持ってたサイレンサーみたいなのがついてるマシンガンで良かったんじゃないかとは思うけど >>70
3号機がまだ登場してないのに?
ドミナンスは絶対出ませんってんならわかるけど >>71
一応顔だけチラッと出ただろチラッと!
販促で持ちそうだけど現時点じゃただのオマケパーツ以上の意味はないんじゃね
普通の二連ビームライフルはFAガンダムがいつか出るのを信じて待てよ >>74
つZガンダム武器セット
30年前のキットなのにいまだに使える…
ハイパーバズーカに至ってはジム改、リバイブマーク2よりも太くて長くて立派w >>77
じゃあ>>73は誰に言ってるんだよ
間違われたくないなら安価くらい打て おいおいID真っ赤にして長々と語るほどの話題でもないだろう
>>73は俺に向けていってんだよなバーニィ?
この人自意識過剰でこゎ〜 >>81
だから誰にしれっと混ざってると言ったんだ? >>84
ザクタンクよりジムキャノンザクキャノンあたりのが印象強いな
仮に25のが全部出たら初代MSVや劇場版に一瞬登場したのとかはノーカウントでZの機体コンプってことになりそう Z版って箱絵以外に違いが?
UC版みたいにデザインが違うわけじゃないだろ
そろそろグフのバリエ機欲しいよね
旧キットはザクより売れたらしいし
なのにHGUCバリエ展開はドムやゲルググより少ない
グフにそんなのいらんわ
あれは一発屋だからいい 失敗作でいい
>>89
※リアル一発屋でリアル失敗作のご意見です ガンプラのオモチャが欲しいだけなら節操もなくそういうの求めるだろうな
バンダイの養分
>>87
成型色が全然違うよ
MSV版が灰白色とかサンドカラーなのに対して赤(ジムキャノン)、青(ザクキャノン)、緑(スナカス)とか
あと、デカールが違う物もある
MSV版とZ版ニコイチで2色成型っぽく作った奴もいた記憶があるよ。 設定では武器の違いも有ったはずだが再現されていなかったんだっけ?
>>88
UCのあれで重装がついにとワクワクしたんだけども
パイロットのキャラは立ったけどプラモには繋がらなかったなあ グフはラルさんのイメージが強すぎて、他のバリエが出てないのがね。
グフ飛行試験型、飛行型、重装型はHGUCで出して欲しかった。
ピコ・アルティドールジェガン組んだけど格好いいね。
漫画でのピコさんはクールで強い美人さんだった。30越えてそうだけど。
>>87
意外と知らない人が多いが、Z版ジムキャノンは手の甲が四角いぞ まあオリジンでグフ出て来る頃にはオリジナルと若干違うMSDグフがプレバンで投下されるやろ
>>84
激しい改造とか必要ないから
ニコイチ制作に励んでみてはどうかの
キット化フラグになるかも
>>97
劇中では丸いよ
顔と腕が赤かったり白かったり安定しないけど
昔作ったティターンズ再生怪人シリーズ
マッチョなガンキャノン重装型が欲しい SFS欲しいなぁ 特にドダイ改。
これだけでZ〜ZZ枠は色々楽しめるのに
>>101
強行偵察いいな。
週末引っ張り出してみるか >>104
フライングアーマーみたいにディジェあたりとセット売りすればいいのにね
ディジェはあれに乗って戦ってたイメージが強い ザクタンクがHGUCになる可能性てないのか?
出るならオリジンかな
グリーンマカクって名称のザクタンクなかった?
あれは戦闘用じゃないのかな
>>107
MSVのインストに載っていた大型アーム付きの奴か、ザクタンクは基本作業用だよギレンの野望じゃジオン版ガンタンク枠だった気がするが 一応設定上は同じ仕様のザクタンクは存在しないとかあったはず
この手の機体群もキット化しないんだろうか?
>>107
あれは森林伐採して道作る用
ザクタンクってマゼラアタックの残った部分を再利用したという大前提が
サイズ違いで成立しないのがとても素敵だと思う 08小隊だと旧ザクベースのザクタンクだったけどこういうのも含めて
全部МS-06Vになるみたいだね
まあ便宜上付けてるだけの形式番号だからなぁ
ザクとマゼラベース繋いだものは全て06Vにしとけ的な
さすがにFZ型を利用したザクタンクは......残党軍考えるとないとは言えんか
フリッツヘルムザクタンクも
ガンダムバトルオペレーションのザクタンクはザクタンクの癖に格好良かった
ハーモニーオブガンダムが生き残ってたらワンチャンあったんだろうか
>>84
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| | ザクタンク | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| | 入荷しました | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>114
来年バトオペ2が出るというし便乗して何か出ないかと淡い期待をしている もしバトオペ2記念とかでザクタンク出すならライノサラス出して欲しいなぁ…
>>117
そっちならまずジムキャノンが先だろ
これだせば晴れて真コロ落ちセット出せる >>118
先って事はライノサラスも出るのが前提なのか…
さすがにこれ出す余力あるならビグザムかザクレロがいいなあ あのさ限定スレじゃ教えてもらえんかったからかきたい
プレバンの赤キュベレイきたんだが箱がなんかデカイ
リバイブキュベレイも同じ箱なの?
旧HGUCキュベレイよりデカイよね?
おんめ、ブルー3号機の口のダクトはなんなぁありゃあ
横に長すぎょーが!ブサなツラにしくさりやがってからに
そもそもじゃスリッパの裏ぐれぇ別パーツにせぇよ
ふーりぃ一桁代の時にできゅった事ができんのじゃけぇ
ほんま
>>125
リバイブキュベレイの箱くらい店頭で自分で見ろよ クリーガー2次はやくね
そんな速攻で受注いっぱいになるなら一般で良かったろ
>>128
売れそうなアイテム→一般
売れなさそうなアイテム→プレバン
とはバンダイは思ってないようだな >>131
クリーガーが売れそうなアイテムだと思ってなかった
が正しいような ぶっちゃけHGUCは最近一般でほとんど新商品出てないんだからカラバリとかあんまり売れてない商品のリメイクとかじゃないガチの新商品なら普通に売れるでしょ
みんなHGUCの新商品に飢えてるんだから
プレバンクリーガーに飛びついたのもその表れだと思うよ
リバイブキュベレイとマーク2からどれだけパーツが増えてるかどうかプレバンの商品ページで調べたら箱のサイズが変わってるかどうかなんてわかるじゃん
>>102
脛パーツ2機分使うのでもったいない仕様です Gレコのギアナ高地で朽ち果ててたズゴックのイメージなんでしょ
荒らしが消えたね
誰か通報してくれて規制されたんやろか?
オナポエとかワイモマーとか一斉に消えたな
やはり同一人物だったのか
>>142
規制だとしたら単にまとめて規制しただけなんじゃね いじめすぎたんじゃない?
俺は正直おもしろいし好きだったけど
>>144
鉄血スレにもエアプ作成ポエムが書かれてるしたまたまだったみたいだな もう年の瀬かよ。今年はなんかジェガンばっかしか作ってないような気が・・・
ようやくHGUCジム2組んだが・・・こりゃヒドイなw
素ジムが神キットなだけに余計にガッカリする
>>136
乙
何年も水に入ってなくて
陸上で潜伏してる残存兵って感じに見える
間違ってたらスマン
>>148
ジェガンのJは始まりのJな画像が見たい >>94
登場したときには、オォーって声が思わず出たな。
まさか、登場だけで終わるとは。 Gセイバー再販延期嘆きたいけどあれHGUCじゃなかった…暴れたいぐらい腹立つ
>>136
海辺に住んでると、塗料の下に腐食がきて表面がこんな感じになった鉄柵とかよく見るわ
白く粉ふいた感じとか塗料の上に少し流れ出た錆の感じは実際こんなになってるし、
塗装のボテっとしたのも船や建物で見るのはこんなのが多いw >>153
城から出た後道に迷ってる内に改心して目的地と気づかずトリントンの復興を手伝ってる >>154
HGUCじゃないけど宇宙世紀のHGという意味ではHGUCかな?
サンライズ的に今はどういう扱いなのかは知らん 城から出ようとしたが門を開けるのにマニピュレーターが必要だったことに気付き
途方に暮れていたという新説を唱えてみる
なんか重装型グフ大喜利になってるw
まさかのRE100でのワンチャンあるで。
くそっどいつもこいつも両指マシンガンバカにしてネタにしやがって!
あんな武器だけで戦うって勇気があって凄いだろうが!
グフ重装型って優秀なガルマ様に開発中止に追い込まれてなかったっけ?
担当者が胸倉掴まれて説教されてたようなw
グフ重装型のように両腕が射撃武器腕で
グフフライトタイプのようにスラスターの推力だけで上昇して
空中の艦に自力帰還もできるすごい陸戦MSがあるらしい
ガンタンクっていうらしいぜ
陸戦強襲型「へぇ」
量産型「それは凄い」
II「やはりガンタンクは格が違うな」
>>164
>スラスターの推力だけで上昇して
同じジェネレーター積んだガンダムが出来るんだから普通じゃね? ジェネレーター同じでも
スラストエンジンや重量が違うからな
単純に垂直に上昇するだけなら
ガンタンクのほうが有利な形状してね?
>>171
重心に近いところに推進力がある方が、バランスは良い 地上でのジャンプによる飛行よりも宇宙で普通に戦えてることの方がすごいぞ
>>162
あれでもランバグフのようにヒートソード程度は持てる筈
普通に考えると武装の更新に付いて行けなくて無難な手に戻りそうだがそこでガルスJですよ
ガルスJの手の方が汎用性が低そうとか言ってはいけない 功評価のドム/リックドム完成した
評判通り出来が良いね
少ないパーツで上手く合わせ目消していたりモノアイの可動や肩の裏打ちパーツとか凄い
ただ各部位に艶消し吹いた後、最後に足首をはめるとき力込めたら上手くボールジョイントに乗らずバーニアの軸を折ってしまった
クネクネする構造と艶消しの厚みもプラスされて失敗したなぁ
ちょとした所でもマスキングは大事ですね
>>178
作ると欲しくなるのでトリプルドムを今後買ってもいいようにリックドムにした
ビームバズーカの合せ目が恥ずかしいな
足のバーニアはとりあえずくっついたみたいだが、
ほぼ水平にして、且つ足首調整しないと見えないんだな
>>22
ちなみアニメでは
ファンネルにあたまぶちぬかれてしんだパイロットもいる
ファンネルなめんな
ワロタwww ラベンダー色をベースに好みで赤や青で調色すればいいのでは?
そもそもなんでグフシリーズは指にバルカン積んでるの
まともな頭してたらマニピュレーターを射撃武器の砲身にするなんて発想にはならないよな
精密動作には向かないわ砲身長取れないわ格闘戦したらすぐ歪みそうだわでどっちつかずすぎる
指から飛び道具なんてフツーだろ
昔のロボットではメジャーだった様式美にいちゃもんつけても仕方ねえっす
ハハハハハ ルパン! 切り札は最後までとっておくものだ
>>187
放送当時は特に何も考えてないから置いといて
「可動砲身を持つ連装銃」をMSの兵装として作る段階で
「折角作ったマニピュレータの制御ソフトあるからコレ使えないかな」
って思ったんじゃねえかなあ まぁロケットパンチしなかっただけマシだよなと思ったが、よく考えたらジオングが似たようなことやってた
>>187
戦場の絆やってると、
「格闘機体として、なんて良く考えられた合理的な武装なんだろう」
と感動するが アクション系だと持ち替えモーションが発生しないのマジ便利だよな
整備性とか信頼性とかそう言うのはアクションゲー世界には存在しない概念だ
知らん
>>198
それでもグフカスの三連バルカンで良くね? >>204
サイドや小惑星要塞へ潜入するときのドアの開閉に需要が ロボ魂のFZはデキいいな
どっかのバカが設計した出来損ないとは雲泥の差だ、
プレバンでHGUCゲルググ高機動型(ジョニーライデン機)を発売してほしい。
>>207
プレ値のMSVを買ってニコイチすれば、完成する頃にはプレバンで・・・
MSV系はそのうち出るでしょ
高機動ゲル、パオング、パガン、FAガンダムとか...
フリッパー辺りはROBOT魂ANIMEで出そうな予感
ザク高機動型が出まくってMSV本格始動かと思ったらオリジンに寝取らレイプみたいな
そろそろHGUCアッグガイを...無理か
アッグは昔ジオノを買っておいたので安心
なんか種とかF91とか最近どこのスレ行っても
ロボット魂はマシなのに…とかフィギュアの話題ばっか聞くね
F91はロボット魂が1番良いよ少なくとも現時点では
HGもMGも産廃レベル
ロボ魂でもa.n.i.m.eは良いけど
マーク2とかZ系とSEEDのGATはヒョロガリのクソアレンジだよ
担当しだい
造形はいいけど質感や塗装跡がおもちゃすぎるんだよな、自分で作ってないから愛着もわかないし、買って飾っておしまい
>>217
おもちゃだし飾るものなのに何言ってんだ?
油で揚げて食べるつもりだったの?w まあPVCでなければタミヤのウェザリング辺りでスミイレやらウォッシングして、なんなら部分塗装追加すれば随分見られるけどね
>>215
そこは一応模型板なんだから
せめて嘘でも来年再販の旧キットとか… 素1/144グフのキット組んで「別に武器持たせるわけじゃないんだから固定でいいよな」と思ったのも今は昔
発射機構が手の甲で完結していて指はフラッシュハイダーとしてのみ使うなら問題ないよね
5連装はすごいけど、撃ちっぱなし3秒くらいで弾切れそうだな
グフ自体に拡張性を感じられればドラムマガジンでも
給弾ベルトでも適当に付けるんだけどな
正直ツラ構え以外はオリジンの試験用のが好きだな
>>223
多分一斉射したら弾切れだな
ギャンの楯と同じ まあ実際グフってMS同士の実戦が始まる前の設計でしょ
至らんとこがあるのもむしろ現実的ってもんだ
むしろ対人兵器としての設計かもしれんしな
銃でも届かないシェルターの奥に逃げたと思ったら
虫の穴に前足突っ込む熊のごとく巨大な手が突っ込んできて
掃射で次々ミンチにされてく人々とか
実用性はともかくなかなか絵になる
>>223
右腕から出てくるヒートロッドの不思議構造の事考えたら、
左手のフィンガーバルカンの弾なんて無限でも何の不思議も無いw そういや小説版のトワイライトアクシズ更新再開してるけど、もうここから何か出るとか無さそうだな
小説版の覚悟完了したRジャジャは妙に格好いいけど
>>227
顔と肩がデナンゾン風になった別バージョンバーナムジェガンとかなら出ちゃうかもな ザクにだってヒートホークあるし、対MS戦は想定していたと思うよ。
実際ヒートホークでシールド切れたと思ったし、
ヒートロッドでガンダムのつま先も切れた。
ザクレロの鎌だってガンダムの肘関節破壊できた。
さすがにジオンの火器が連邦に通用しなかったのは想定外だとは思うけどw
まぁ素手のザクでもガンダムのカメラグリグリ割ってたし腰箱も
千切れるくらいだから・・・
ザクレロって肘のマルイチ飛ばしただけじゃ?
ゼーズールってローゼンズールみたいに腕が爪になってるんじゃないんだね
まさかナイフを手に持ってるとは思わなんだ
>>229
あくまで対艦対要塞用で対MSはおまけみたいな物とか見た事あるな
相手も当たり前だがガンダムやジムじゃなく同じザクらしい(連邦に鹵獲されたかコピーされた物らしい) >>231
手に持つナイフとかぎ爪のついた手甲をつけてなかったか? >>231
アクアラングしょって水中戦MSのコスプレしてるヤバい人というコンセプトかと思ったw まあアイアンネイルに器用さは求めないし、
ナイフと手甲で水中格闘できりゃなんでもいいんじゃない?
キットのほうは上陸後にもできたし、
ビームマシンガンのケースも有ったりで
意欲作だったから俺は好きだよ
ゼーズールのナイフをジオン水泳部のクローに見立てる
アイデアはすごく好き
ぱっと見そう見える
>>235
器用なパイロットは
アイアンネイルで傷付けずに
物を摘む事もできたそうな あの見立ては凄いと思うんだけどズゴック突きをする時
腕を思いっきり無理に捻ってる感じになるのがどうも個人的にしっくりこない
>>233
そうそう
あれとあわせて、ズゴックみたいな腕だとずっと思ってた
キットは足ヒレとか外せるし、意外とプレイバリューありそうな気がする RGのあるズゴック以外の水泳部リニューアルしてくれんかな
ロボット魂のゴッグが売ってて箱を手に取ったんだが
アレすごいんだよな
>>237
それズゴックか何かだっけ
ゼーズールならナイフ置いて手でやればいいしな・・・w 最期はズゴックの爪をケツの穴に突っ込まれて引き裂かれて死にたい
ぜーズールのアイアンネイルは肉抜き仕様なのが唯一残念どころだったな
貼り合わせにしなかったのは価格設定の問題なんだろうか?
ズゴックE組んでるんだけど片腕の芯の接続がグラグラでバラけてやる気なくなってしまった
どうせ動かさないんだからもっときっちり固定する造りにできそうな気がするんだが…
>>244
D3とD10の下腕〜ヒジか、
D10とD11のヒジ〜上腕の接続かな
ABS同士の接続でユルい時は、少しだけ太らせるのが良いよ
ランナーの入ってるビニール袋の柔らかい方を使う
パーツ同士を接続するときにビニールを間に噛ませて、
繋げたらビニールから切り取ってやるだけ
ズゴEなら間接隠れるから悪くないと思う >>245
試してみようとして10が形成不良で歪んでて3が押し戻されるのが原因だとやっと気づいた
たぶん普段ならビニルが正解なんだろうな
ありがとう 新兵器を開発・配備する時点で、敵側でも同じ兵器を開発する事は想定するだろう。
WWUのドイツだって吸着地雷を開発した時点で自軍の戦車にツィンメリットコーティングを施したし。
実際には、バズーカやパンツァーファウストが登場し吸着地雷の優位性が失われた事でツィンメリットコーティングも必要なくなったわけだけど。
敵が新兵器作ってるのを知ってたのに戦車が歩くくらいで十分対抗できると思っていた組織があるらしい
人間目指して手足が生えた宇宙戦闘機と
足生やしてみただけの戦車じゃ別物だからね
>>228
あのジェガンの増加バイザー的なものって、真横に線入ってて片面だけ見たらクロスボーンバンガード系とか木星系MSみたいな目になりつつあるように見えるよね
こんな >>253
ビームランスをクロボンX2用に買ったけど本体も思いのほか格好よかった
通常バイザー余るのも良かった 色とちょっとした増加パーツだけで印象がかなり違うよね。バーナムジェガン
そりゃバーナムってブッホコンツェルン所属でブッホの技術使ってるんだから当然クロスボーン系の見た目だわな
>>257
でもさあ…
間に大きな進化挟んでる約三十年前のデザインや兵器スタイルを使い続けるってちょっとインチキ臭くなっちゃうよね… >>259
123年の最新鋭機のゴーグルやショットランサーに似た物を96年から使い続けてる事にするの不自然過ぎるだろ 実際の兵器でも30年くらいは稼働してるのざらにあるだろ
爆撃機のA10サンダーボルトとか今でも主力機だしな
自衛隊のF-4て何年くらいだっけ
F-15も40年超だしなぁ
そのショットランサーを150年代まで主力にしている連邦…
多分、今から40年経ってもフランスはFA-MASっぽい何かを使ってるだろうし 、イギリスはL85を改良し続けてるだろうな・・・
それさ、連邦のロートル機なジェガンの話だよね?
クロスボーンの場合123年時点で最新鋭の軍隊の装備と用法なのに
軍隊でもすらなかった27年も前にそれらしいものが出来ててそれを使い続けてたって違和感持たないんだ…
その前にアレックスがトリスタンになったという設定がおかしいので...
ネモかジェガンを改造するだろうに
40年耐用したものも、40年前から計画して漸く実用できるようになったものも現実に普通にありますが?
リニア新幹線とかL85とかATF(後のF-22)とか
>>270
実例があるの一言でサイコフレームが1年戦争に出て来たりフィンファンネルそっくりの装備したガンダムが出て来て違和感ない? >>268
だからなんで中身がデナンゾンのカメラアイと同じもんになってるって前提で話すんだよ
ブッホ製品のデザインがあれってだけだろ
ショットランサーも単発のビームサーベル飛ばすだけで形が似てる程度だし 意味がわかりませんが・・・
ブッホのMS開発史なんて差ほど映像化されてるわけじゃなし、一企業が秘匿して開発するなら武装一つに30年40年かかったってしょうがない。
コレがF91より40年前に小型MS実用化してたんだよ!ならふざけんなってなるが、MSの意匠やら武装の一部やらがブッホの趣味なのは別に良くないかね。
>>273
そうは言ってないだろ?
そこに違和感を持たないなら平行線だからもう続けないよ 最新技術ってつまり小型で高性能なMSって事でカメラアイやショットランサーでクロスボーンが優位に立ったわけじゃないよな
サイコフレームとか何言ってるんだろうか
理解力がないのを平行線でごまかすなよ
お前だけ明後日に向かってるのに
デナンやベルガはコロニー破壊しないように実弾主体装備
ショットランサーだって倒したMSを爆発させないための
いわばコロニー内特化装備なわけで
そういう限定された運用法の示されてないバーナムジェガンの槍は
わざわざビーム発振器撃ち出す似て非なる無駄装備
所詮原作がMS以外でも矛盾だらけの駄作だから仕方ない
>>277
あの単発ビームランサーは中々謎だよな
後々そういう尖った目的のヒントになったにしても何のためにわざわざ発射できるようにしたんだろうか
奇襲にしてもした後通常より武装がショボいジェガンが残るだけだしなあ 横から失礼
ショットランサーって小型MSの弱点であるリーチ差を
補うために作られたんだろ?
96年時点では小型MSの構想すらあったか怪しいと思う
だからショットランサーみたいな武器が96年に登場
するのは違和感があるなぁ
カメラアイはともかく
>>279
それどこに書いてあった?
昔のインストに書いてあったとかかもしれないけど今は>>277で統一されてると思う >>271
まあ有線フィンファンネルっぽいの背負ったNT-1系列ならすでにいるけどな 小型その物はユニコーンの時代にもロトとかあるけどね
どうせだし次はロトでも作るか
何か気をつける事あるかね?
関節が弱点らしいけど
>>282
18mタイプのMSが出てくる話を作ろうとしたら、そうなるわな(´・ω・`) >>279
ショットランサーはコロニー内、およびコロニー付近での戦闘に置いてMSのコックピットを確実に潰してエンジンを爆発させないようにするための武器
まあ、圧倒的に運動性能に優れた小型MSでの運用を前提にした装備であることは間違いない >>281
>>286
俺が読んだものでも同じような説明だったよ
コロニー内で敵機を爆発させたくない
→接近戦でコクピットを狙えば良い
→高機動でビームシールドもある小型MSなら接近は容易
→しかし、折角接近してもリーチ差が…
→槍みたいな武器が最適!
って内容だった
でも、出展を忘れてしもうた…
インストだったか大図鑑だったか
すまん クロボンのクァバーゼのスネークハンドは
ビームノコギリでビームシールドを切り裂く上にリーチの長い獲物と
嫌らしいまでにあの時代にマッチした仕様だな。
>>289
メガビームサーベルのようにサーベル伸ばすのには出力が必要になるので小型MSにとっては致命的。
ビームジャベリンのようにする方が… 小型MSというとVガンのガンイージかガンブラスター出ないかな
片方旧キットとは異なり設定に忠実に出してもう片方も本体各部が異なる部分を新規でプレバンとかでいいから欲しい
ワンオフ機ならVガンなどをベースにミキシングするのもいいけど量産型だから数揃えたいし
UCジェガン各種はそういう意味では出してくれて嬉しい反面地獄でもあった
>>292
それとかビームでシールド張るくらいな余裕あるのにサーベル伸ばせないもないだろうとかで
リーチ差設定だけ定着しなかったんだろうな 小型だとダギ・イルスのHGUCとか欲しいけど
1/144だとうっかり落としたりしたら
肩のレーダー板の付け根とかあっさり逝きそう
サンダーボルト版フルアーマー再販してくれ。
最近サンダーボルトの映画総集編やってばっかなんだし。
>>296
HGUCじゃねえからスレ違いだしAmazonに割引であるじゃねえか
甘えんな ビームだと外したらコロニーに穴あくからじゃないん?
ランスなら穴空いても起爆しなけりゃ弾体が止めて空気はもれん
Z世代の鳥もちとかもコロニーの応急修理用の装備じゃなかったっけ
そんな風船みたいな構造じゃないだろう
ビームで穴開くなんて散々撃ってるのに大問題になった様子もないしやっぱMSの爆発がダメージでかくてダメなんじゃね
>>301
07小隊の捨て駒ぶりは悲惨で可哀想だったな…
ちょっと陸ジム欲しくなってきた 風船じゃないから圧壊とかはしないけど内部の気圧が0になるまで空気が抜け続けるんじゃないかな・・・
もちろん穴の大きさで抜ける速度に違いはあるだろうが
空気が抜けて人も家畜も吸い出されるシーンがあったはず
大分前の記憶なんで何だったかは覚えてないし、小説の方かもしれんが
1st一話から吸い出されてるのに
まあ自動的に流出止まるようだがそれでも穴だらけにしていいわけがないだろ
>>307
そういうシステムがあるからやっぱ穴は開けていいわけじゃないが
開きまくらなきゃ致命的でもなさそうだな
中がボロボロになるのが駄目なじゃね >>291
V1のパケ絵に描かれてたガンイージのイラストは明らかにHGUCフォーマットに沿ったデザインだったから出るかなって期待したんだけどね
まぁAGP時代に出されてたらクソアーモンド肘になってたけど ISSの「きぼう」に直径10cmの穴が開いた場合0.7気圧になるまで200秒、巨大なスペースコロニーにMSサイズの穴の場合、吸い出される流速は凄いことになりそうだが、時間的余裕はありそう(小並
トワイライトアクシズはいろいろ無理ヤリだから
考えたらまけ
ジムUは評価低いですがなぜですか?緑のネモは出来いいですか?
ワイモマーは評価低いですがなぜですか?緑のワイモマーは出来いいですか?
RE/100のガンキャノンディテクターのおまけの大砲1/144で出してくれないかな
そろそろバリュートパックが欲しいな。
プレバンでも良いのでぜひ。
>>305
いやアムロの親父吸い出されて酸欠で頭おかしくなりましたやん この前プレバンから届いた大箱を開けてみた
大量のジェガン群と94式ベースジャバーが6個も入ってた…
当時俺は何をしたかったんだろう…
>>313
これの回答お願いします
約30話までΖガンダム見ました >>325
お前はロンドベルのパイロットだったのを忘れたのか! >>321
ロトさんはロトさんであんなナリなのにザクIIとジェネレータ出力同じくらいな驚異のメカニズムw 小型高機動がお好みでしたらボールさん(最高速度マッハ4)とかいかがでしょう?
宇宙空間でマッハとは?
と思ったけど爆発音するからいいのか
>>313
マジな話ギリシャ数字は文字化けするから使わないでくれよ
ジム2なのかジム3なんかわからん >>332
単位時間あたりの移動距離を表してるからいいんだよ
下らん突っ込みして、基本的な教養すら持ってない事を
わざわざ晒す必要もなかろう 機種依存文字だっけ?他人が「見えない」はまだいいんだが書いた本人もわからないって事がたまにあるらしいな
>>334
音速は気圧に比例する
真空中の音速は0だからマッハ∞とも言えるなw >>333
マジレスすると、ワイモマーに一切触らないで欲しい。 ZZ組んだけどあちこち可動死んでたりサーベル握り手左は無かったり色々惜しいな…リニューアルが欲しいところだ
顔とサーベル持ち手を何とかしてくれるだけで十分だが
リニューアルなんかいらん
部品交換が細かくて変形しにくいぐらいしか欠点がない
単位としての音速(マッハ数)と実際に音が伝わる速さをごっちゃにされてもなぁ・・・。
物質内の光速は真空中のそれより遅いから光速度不変じゃないとでも言いたいのかね。
真空中でマッハいくつ言われてもなあ…w
ってだけだよ
基本的な教養wで下らん突っ込みwしてしまったなw
>>328
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ おい、起きろ
彡 ⌒ ミ (´・ω・) (・ω・`) 彡 ⌒ ミ
( ´・ω) (∪ U) ( つと ノ (ω・` ) 大人しくザクタンクを出せ
| U彡 ⌒ ミu-____彡ノノハミ (∪ 彡⌒ ミ
u-u ( ´・) ( (⌒ (´・ω・`)\ (・` )
( ∪ \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと ノ それまでは毎晩夢に出るぞ
`u-u' \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
彡 ⌒ ミ ( ) \::;;;::( ) *:::*::(・` )と )
( ´・) ( ∪ \ ( ) ─〜と ) - u'
| U) `u-u' ` u-u'  ̄ ̄~.`u-u' >>344
宇宙機であることを前提にしてるんだから普通に海面音速に換算するだけなんじゃねぇの? 航空機ならマッハで表示することに意味はあるんだよ
音の壁があってマッハ1以下とか2以上では明らかな技術的ステップがあるから
宇宙機でなぜ(地球の)海面の音速で言わなきゃならんのかはわからんw
キュベレイ紫て一般発売のはグロスインジェクションになってないの?
>>345
何故ザクタンク?
フツーはF90とヘビガンとデナンゾンとガンイージだろ ザクタンクはそのうちROBOT魂ANIMEで出る事を期待
ガンイージはタイミングを逃したと思う
Vガン辺りに出しておけば...
>>352
Vガンダムは消極的だしな20周年でも関係なかったしおそらく30周年でも出さないだろうな >>353
ラストチャンスがあるとしたらMGアサルトバスター発売辺りかな?
もし出なかったらバーザムやゼッツーみたいに何の脈絡も無く発売するのを期待するしかない ザンスカールとヴェイガンのMSだけは出しても全く売れないと思う・・・ガンダムのロボットじゃないもんあれ・・・
デザイナーが同じらしいけど・・・
確かザンスカール系の大半は大河原先生だったはず
富野監督の演出のおかげでどのメカも非常に印象的
(ザンネック初登場やV2の手つなぎサーベル)
ヴェイガン系はみんな似たような印象...
劇中での動かし方、魅せ方もあるのだろうけど没個性気味
>>349
んーそうであるならICBMなんかも分かり易いようマッハで説明してるニュースや新聞なんかもダメってことですねぇ ヴェイガン機は石垣さんでしょ
だったらデザイナー同じなのはXだと思うけどね
Vだったらシャッコーとかコンティオくらい
HGUCになっててこのスレで語れるのはF91のジェガンくらいかな
ヴィーガンのMS好きだなあ
他と違うベクトルにある
木星MSも独特で好きだ
>>355
F91はクロボンも大河原さん。
Vガンのザンスカ系は石垣案を大河原さんがクリンナップしている。(Xの革命軍も)
ヴェイガン系はティエルヴァ以外全て石垣純哉。
石垣さんの不遇さ… >>355
異質という点では永野デザインも相当なものだぞ。
リック・ディアス、百式、キュベレイに始まり、ハンブラビに至っては… >>364
異質ではあるけどお客さんが一発で覚えてくれる良いデザイン&色だと思う
ヴェイガン系にはそういう画面での分かりやすさが足りない
(これはゲイジング縛りが足を引っ張っていたと思う) >>357
再突入体だからね
>>364
永野はキーポイントで器用されて以後のMSのイメージを作っているからな
石垣は後に続かないイメージ…w >>366
当時はこんなのガンダムじゃないと叩かれまくっていたけどな。
反対にカトキはクリンナップやすり合わせは上手いけど、
それが故にオリジナリティに欠け「旧来のガンダム的なものに汚染されている」と禿からの厳しい指摘が。 カトキは自称アレンジャーだから...
しかしEWやオラトリオタングラムは素晴らしいと思う
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
個性的なキャラクター性と、カッコよさスマートさは相反する要素だから
イケメン俳優の顔は見分け付きにくい
今のロボットデザインはスマートにまとめすぎて個性が無いので覚えにくい
ハンブラビとキュベレイは、Zのデザイン下される事が決まってて
半ばヤケクソというか、わざと無茶苦茶なデザインにしただけとか聞いた
ハマーンの搭乗機も当初はディジェになる予定だった
こんなのガンダムじゃない、は定期的に出てる気がするw
ジオンMSのデザインは感心するのが多い
異質とは言われるけどキュベレイもジオンデザインの系譜として違和感ないし
ゲーマルクみたいな角ばってるのも悪くない
非ファースト原理主義者の個人的な意見です
Zガンダムでまあまあなのはマーク2とジム2とネモとリックディアスとカブスレイくらいかな
ドラゴンか蛇みたいなのはまだ出てきてないけど怖いわ 子供だましすぎる
ボカし入れて欲しい
ハンブラビ結構好きかな
変形後も一番飛びそうな形してるし
アッシマーは変形前後のまとまりが凄い
どっちもHGUCはMA形態が今一つ画竜点睛を欠く出来ではあるが
バウンド・ドックのぶっ飛んだセンスときたら
・・・・・たまらん!
ガブスレイが高性能だけど複雑で高コストすぎて
性能落として簡易化してコスト下げて量産化したのがハンブラビ、っていう設定だったけど
メチャクチャ無理がある・・・
>>378
てかお前何でいんの?
自分の巣へ帰れよ >>375
当時買ってたソフトバンクの某ゲーム誌の、ゼビウスの作者との対談で少し触れてた
当時、ジオのデザイン画みたとき、なんで頭が2つあるのか悩んだものだ
ジオのデザイナーが胸部のデザインはポルシェのリアデザインパクりました
と言ってたけど確かにそっくりだな
SDに展開されたらナマズと呼ばれたり怪獣にされたりと散々だったなw
なんであんなデブがラスボスって感じでいまだに最後でクソになったなって思ってる
それ以外はいいのに
ジオじゃなくてまんまデブってネーミングにしろよカス
>>388
俺はアイアンフットみたいに頭がなくて、ランドセルのバーニアが二本生えてると思ってた。 >>397
全部が全部小顔足長じゃないとかっこいいって認識できない病気なんだから
しょうがないよ まぁ好みの問題だけど
個人的には小林誠デザイン(ジオ、バウンドドック、ZZガンダム等)は苦手で
藤田デザイン(メッサーラ、サイコガンダムMk2、Zガンダム等)が好き
ジOはあの体型の理由がイマイチ分からんのだよなあ
重武装というわけでも無さそうだし
まあフィクションだしカッコイイ、強そうって理由で十分ではあるが
>>401
確か装甲を厚くしてパイロットの生存率を究極まで上げるというのがジオのコンセプトだった気がする
劇中ではウェーブライダーにあっけなく装甲突き破られたけど 全身にアポジモーターをつけてなおかつそれを効果的に使うための推進剤を大量に積み込んだ結果あの図体、じゃないの
>>402
MSそのものを使った質量弾とか止められるかぁ!!
ところで、連邦系の水泳部の象徴ってなんだろう?
ハープンとかアンカーかなぁ? そもそもジOて地上用としてデザインしたつもりなんじゃなかったけ
>>396
頭が細長いせいでバックパックのアンテナも頭に見える ジオの全身のアポジモーターって元々はメガ粒子砲だって聞いたけど
ゲーマルクみたく全身からビーム発射できる砂漠戦用のMSだったって
モノアイは各機1個まで、と勝手に思い込んでたのだが、ハンブラビのデザイン画をみたときの衝撃よ
>>402
逆に考えるとビームライフルが効かなくて、
MSで特攻するしか方法が無いほど強固な装甲
だったんじゃ? 戦場に初めてTMSを持ち込んで大流行させたシロッコが
自分用に最後に作ったのがシンプルイズベストを地で往くジオってのは皮肉が効いてて好き
>>412
単にライフルの銃身ぶった切られて使えなくなったから特攻しただけ
もう一本残ってたサーベル使えばいいじゃん、と突っ込んではいけない >>364
長野護のデザインは一見奇抜に見えてコンセプトがしっかりしてる
ハンブラビのコンセプトは一撃離脱型
流線型、メガ粒子砲二問のための巨大な冷却スタビライザー、軽量化のための装甲の肉抜き等 >>375
それは違うな
ハンブラビは元々メタス(クラックス)としてデザインされたものだ
キュベレイも元々マラサイという名前でデザインされていたものだ ひとつ言えることは、あの時代のMSみんな好きねってことだな
>>410
そう
ハンブラビは元々メタスとしてデザインされたものだ
目が多数付いてるから目多数(メタス)
デザインは変わったが名前に名残が残っている >>387
初期にバンダイのゴリ押しで降板したから、サンライズは永野に給料を払い続けてたんだよ
そのあと呼び戻されてハンブラビとキュベレイを作った
(ラフデザインはその前からあった既出のとおりメタスとマラサイだったから)
その時は藤田だけじゃバリエーションに乏しいという理由で、バーザムの人とかいろんなデザイナーに声をかけた そん時にティターンズ系はこいつ、ジオン系はあいつ、シロッコ系はそいつって感じに割り振ってれば
グリプス戦役のMSデザインがあんだけカオスになることもなかったんだろな……
そのカオスさが魅力になってると思う
他作品をけなす気は無いけどAGEやOOの敵メカは良くも悪くも真面目すぎる
>>423
初期設定からスペースノイド=ジオンの流れをくむエウーゴが
アースノイドの連邦のエリート部隊であるティターンズと戦う話なので
MSのデザインが逆転するのは当然かと。
スポンサーの意向で従来に戻したというねじれが。 >>424
真面目ってのは言い得て妙だね
Gレコは異形揃いでエゥーゴ感あったな 「連中は速い!この大型ジェガンタイプじゃ駄目だ!」
戦場の絆シリーズはドムキャノンを出さずに終わってしまった
あれがなんで対G機構になるのかいまだによくわからん
>>431
ジムストライカーとか出てる時に期待してたんだけどな〜
サンドカラーのドムキャノン出してほしいわ 戦場の絆の筐体を改装してリニアシート風にするのはコスト面で難しそう
>>435
技術としては1990年にセガのR360で実用化されているけど、
バブル真っ只中の当時でさえコストが…(セガはこれ以降大型筐体開発を控える) アッシマーとギャプランを最新型にしましたってコンセプトのアンクシャ結構かっこよくて好きなんだけどあまり賛同を得られない
>>438
ダサいにも程があるやん……
あれで頭部が元のアッシマーなら全然許せるけどなぜジム系なのか意味不 >>439
バイアランカスタムもだけど連邦のモノアイ禁止令の影響。
無理にでもジム顔にしないと予算通らなかったかと。 >>440
そんなんどうにでもなる設定やん
デザインした奴が無能なだけで ならないところだと思うけど
モデラーならモノアイ化とかしたらいいじゃない
>>438
アッシマーでできた完全変形じゃなくなったのが痛い >>442
何で?適当に設定でっちあげればどうとでもなるやん デザインがそうなってるから設定したんじゃたく
設定でそうしたからジム顔付けたんじゃね?
元のアッシマー顔のほうが
メタボドムって感じで違和感があるw
あの年代はジェガン系主流だからアンクシャがモノアイじゃなくバイザーになるのは当然でしょ…
無理矢理モノアイにしたほうが設定的におかしくね?ってなる
アンクシャはかっこよすぎる
UC本編での無下な扱いが何とも
>>444
お前が嫌いなだけなのを総意であるかのように書くな アンクシャはもうちょっとジェガン風味があってもよかったなぁとは思う
アンクシャは、腕ビームの砲身が不自然に
長いのが好きじゃないけど、それ以外は格好いいと思う
コクピットハッチ全開のジムキャノンIIに乗って地元の町内上空を飛び回る夢をみた
ビグザムは現状幾らROBOT魂がのして来ててもコスト的にプラモが一番現実的だからなあ
変なアレンジせずガンコレの感じでドンと出して欲しいところ
>>455
町内上空をぐるぐるとw
その夢のお陰でジムキャノンIIを2機買ったよw >>449
出撃シーンを見ておおってなって
活躍(?)シーンでおお…ってなった >>432
対Gじゃなく対衝撃なら機体へかかった衝撃をアームが伸縮することで
パイロットに伝わる分を減衰するってことなんだろうけどね ガルダがどんだけ丈夫か知らないが
飛行機の尾翼とケンカして負けるとは思わなかったな
まあそもそもが航空機に格闘戦(文字通り)させること自体無茶があるからな
アンクシャさんは寧ろガランシェールの固定砲台にやられっぱなしなのがなんとも......
シャアの「ドレンを呼び出してくれ!」のCMおもろいな
>>448
ジェガン自体がゴーグルの中はモノアイだけどな 細かい設定より格好良さ優先でモノアイにして欲しかった
だからそんなかっこいいか?って話
脅威の最新MAなのになんでドムかペズンドワッジみたいな顔なんだろうと思ってたけど
何年も前に完結した話の脇メカが自分の思い通りでなかったってだけでこんだけ粘ってるのか
懐かしいな
バイカス活躍SUGEE
あれウラキじゃね?
ドナ☆スター ダレヤネン
HGUCでアレンジガンキャノンでるみたいだが、キャノンどこ行った......?
もはやガンミサイルじゃないか
カラバリだろ?キットにはそのままキャノンも付いてるんじゃね
>>469
お前さんが旧1/100ガンキャノンもリバイブガンキャノンも知らないという事は分かった >>471
プレバンのリアルタイプカラーの再販じゃん
今更すぎるわ その辺のキットは確かに知らんよw
キャノンのないガンキャノンがあるのは知った上のネタよ
昔からあるリアルタイプカラーをリバイブガンキャノンでやっただけ
しかも今回は再販で新情報でもなんでもない
やはりお前らにとって陸ジムは糞キットの部類に入るのか?
>>473
さらに言うと旧HGUCガンキャノンもw
カメラにクリアパーツさえあればリバイブより設定に近いので今でも通用するんだが…
量産型もホワイトディンゴ版ではクリアパーツ追加したのに
一般販売分にその恩恵が無いのも… >>478
昨日新宿ヨドバシで完成品の実物飾ってあったけど
陸ジという認識は一瞬できなかったよ
使われてる技術は一流、プラモデルとしては凄い
だが、陸ジとしては駄作以外の評価はできない あれでも腹関節の栓抜きみたいなパーツ柔プラですぐ白化してガバガバになったり、ダクトの縁やマシンガンのストックも柔プラだから強度なんか殆ど無みたいな作りだし
正直形状以外の部分もあんまり手放しでは褒められない
10年ほど前には陸ガンで出来たトリガーガードとか普通に省略するし手首も値段に見合わない手抜きだからな
旧キットと既存の頭パーツとEZ8か陸ガンでミキシングした方がよっぽどマシなものが出来上がる
陸GMはパチ組派としては銃握り手が無い事とトリガーガードが省略されてる以外は問題無い
あとはできればEz-8とバックパックの接続を共通化して欲しかった
そうすれば簡単に漫画版PS2戦記みたいなパラシュート装備出来たのに
むしろ共通化してないのか…
バーザムにmk-IIのバックパックよりよっぽどやるべきポイントじゃないのかw
今出先なんで確認出来ないけど、多分BFの共通2ピンだったと思う
違ったらごめん
>>471
PS3ガンダム戦記の対ビグザム戦でよく使ったわ
出現タイミング、場所覚えるまでは補給ポイント壊されると泣きそうになる >>478
パーツ取りドナーとしてなら超一流
陸ジムのプラモとしては論外 素組だが、バーザム組んだ
Gディフェンサーのコックピットでけーなおい って一瞬思った
寝ます
>>493
フライングアーマーが高校の文化祭で作った感が凄い >>493
ロングライフルの青い部品が逆についてるぞ このフライングアーマーはフルスクラッチかな?
頑張ったね!
>>493
一瞬クリアバーザムを期待したわけ
寝ます >>478
陸ジム以外のロボットだと思えばなかなか格好良いです
陸ジムとして見るとアレンジの根拠が良く分からない
膝スパイクを縮めたのは何故なのか
これか…
肩の付け根が八角形だから1/144? コクビットハッチ横のちっせーモールド見るにREなように感じる
BFの奴の後に見切れてる写真だと大きさ的に1/100ぽいけど
ガルバルディβはHGUCであって欲しいがな
ディジェがREであるから、このブランドでやる可能性もある訳だし
ガルバル出るならZ系のリメイクも進めてもらいたい
ハイザックやディアスとか
うおおおお HGでTR-6でるんか! 待ちかねたぞ!バンダイ!
re100ビギナギナあるならHGUCなのかな?だとするとこの方向性は凄く好感持てる
彡⌒ミ
(´・д・`) このノリでザクタンクを……
>>516
でもここまできたなら、もう待ったなしやろ・・・ HGUC表記じゃないってことはまた新しいHGブランドつくるのかな?>TR-6
ガルバルディの方はHGUCなのに
>>520
ソレ気になったわ。古のHG枠復活させるのかと >>513
まだ出ていないハイザックカスタム(隠れハイザック)を…
プレバンでホビーハイザック出せるし。 AOZ、まさかアニメ化とかか?それでオリジンやサンボルみたいに新枠?
まさか今更...?
それならMGヘイズルを一般にしておけば良かったのに
>>525
ヘイズルは優遇されているけど、不遇のワグテイルやケストレルが一般発売されるのか >>525
あと、プレバンでいいんでフルドド&プリムローズェ…
センチネルとクロボンアニメ化ならもっと嬉しいけどな。 >>527
出る以前にワグテイルとケストレルはデザインがクソ...いやよそう >>528
出そうと思えばすぐ出せるだろうに新規に余計なの先に出して、後はバウンドドックか 両方とも付録20個積んでるからフルドド&プリムローズのHGが来たら死ぬ・・・
>>533
今のうちに駿河屋等で売り抜け。値崩れする前に ガルバルディはどっしりとした感じのプロポーションが良いな
今風のスマートにされなくて良かった
>>536
腕もごついしいいねこれ
最近のほんと足でかくて腕細いのが嫌だった >>523
このまま出たらβの決定版になりそう
こんな感じで陸ジムの新設計してもらいたい そろそろHGUC用バリュートパックも出してくれないものか(1/144だし展開状態のも)
劇場版のMk-Uの回し蹴りや「アメリアッー!」の直前再現用に
遂にガルバルディ出るのか!
お前らがガルバルディ、ガルバルディ言い続けた甲斐があったなw
ガンダムエース掲載のムーンガンダム版あたりがプレバンかな
デザインの段階でキット化前提だったそうだし
ウーンドウォートとAOZ繋がりで高機動型ガルバルディβは来そう
シールドブースター使い回せるし
脂が乗ってた頃の永野護デザインだけあってガルバルディ糞カッコイイなww
>>544
ああいう必ず売れ終わる時期の来る一過性の物をプレバンで
何十年親しまれて登場媒体も多いクラシックデザインの物は一般のが良いと思うんだけどね 目のスリットが深くて狭いのがちとゲルググ寄りになりすぎかも
なんかゲルググイェーガーっぽい
あとは口元のパイプ基部がやや広い気もするけど
全体はほぼイメージ通りのβ
顔程度は変えりゃ済むしな
ウーンドウォートは参考出展・・・
参考出展は信用ならない
ブルー2号入荷する日だが誰一人話題しないのな (´・ω・`)
ウーンドウォートやったぜ
ハイゼンスレイとギガンティックアームも頼む
参考と言いながらTR-6の手首はすでに製品版のに見えるが
(そこらの製品からパーツ流用したモックアップかもしれんが)
ガルバルのほうが理想の手首原形作ってみただけです感があって心配だw
ロボット魂のレクテンなんて3、4体展示しておきながら製品化しなかったからな……
ガルバルディのトリガー指ちゃんと出来てんじゃん
やれば出来る子だなバンダイ
ガルバルディこそ子顔でスマートで良い(奇形小頭ガリガリ纏足じゃないよ)のに
なんでいちいち逆突いてくるのか
あほぉ!これガルバルのシールドの裏ぁ全スカやんけ
おまけに下側のなんやこれ…予備Eパック?一体成形じゃろーが!
おんめ、そういうとこぉ手ェ抜くなゆうたろうが!ボケェ
あーそうじゃ!せぇとのお…オメまさか足裏に肉抜きあるんじゃあなかろうのぉ
ちゃんと作れちゃんと!きちーんと作りゃあ傑作になるんじゃけぇ
おのれでその機会逃すなよ
Naoki先生のガルバルディ愛あふれるすっばらしい造形で、ウヨガノタもさすがのうれしょん
ガルバルディに便乗してそろそろHGUCでもバリュートを┈
足裏足裏うっせぇ猿だなw可動よりスタイル!ウッキッキーって騒いでなかったかw?
「ぽっぽっぽぽぽーずぅは固定でぇぇ飾るし!」って言ってなかったかw?
正常位のスタイルで飾るのか猿共はw
>>563
つまらない文をグダグダ書くなよ
出来損ないが >>566
なんじゃおめぇ?可動よりスタイルゥ?騒いでねーわハゲが!
ぽーずは固定でかざるぅw?誰と間違えとんじゃボケェ
まーったく猿並みの知能と記憶力かwww
説明書読めとんのか?ぶちくらぁすぞ! 語尾でしか個性を発揮できない萌えキャラみたいな奴だろw
ガルバル プレバン
ガズRL 一般
売れる物はプレバン行き
ウーンドウォードは、サイコ用手足よりもアッシマーみたいになるキハールのパーツが欲しいな
デカ過ぎると置き場がね…
ウーンドウォードは、サイコ用手足よりもアッシマーみたいになるキハールのパーツが欲しいな
デカ過ぎると置き場がね…
ガルバルディβでバリエ出せそうなネタは、ガルバルディβバリュートパックセット
ガスRガスL
漫画の奴
こんな感じ?
ガルバルディβがライフルのトリガーガード再現されてて、他のがオミットされてるの今更だが悔しい
バリュートパックはプレバンで出して欲しいね
これ装着したら、映画版のが出来る
>>572
RジャジャやリゲルグやガルスJとか素体になるキットはあるのに全く出る気配が無いし機体もあるし
ガズR/Lもいつになるやら >>576
よっぽど評判悪かったんだろなグリップげんこつと
トリガーガードの省略
見立て遊びは玩具のそれであって模型のメソッドではない
なんだよ、参考出品と言いつつ春に出しますだってよ 顔なんか上から潰したみたいにクシャッてるな…
ゲルググ旧キットの再現か?
ウーンドウォードは出てくれる事に期待したいな
ゲテモノ感好きなんだよな
こんなにゲルググ感が強かったっけ?
クシャトリアみたい
ガルバルディの足首ってデザイン画そのままだと接地に困ると思うんだが
裾を拡げるんだろうなあ
確かイフリートやバーザムの時も参考出品って
銘打って発表したから出ると思うけどなァ
ガルバルディβはシールドとライフル付属なのは確認出来る
ビームサーベルはどうなんだろうな
ライラやジェリードが使用してた時は使ってたけど
ハイザック「そんな基本的な武器が不足してるとかあるわけない」
長年の夢、ガルバルディのライフルをリックディアスに持たすことがやっとできる。
あとはザクタンクが出るのを待つのみ
ガルバルディとかいうの出るんだな
今Ζガンダム視聴してて40話に差し掛かるところ ガルバルディなんて最初の頃に出ただけだし予習しとかないとな?
数少ないまだデザインましな奴だし
ジェリド機HGコンプの為待ってたよ
後は流用のバイアランを早く出してくれ
どれだけ待たせるんだ
まぁバイアランはまだ安心して待てるけど…
色々キツイ壁があるバウンド・ドックがネック何だよなぁ
出せるタイミングがまるで思いつかない
マジで何でこういうガルバルディが作れないんだよ!
もしかして散々細いとか頭が小さいとか言うユーザーの声を間違った形で反映させちゃったんだろうか? >>
なんだろうこの凄まじくコレジャナイ感
脚首可動の為にスソを広げたのに引っ張られて上半身の幅も増したのかね >>597
MIAのガルバルディは元デザインに近いキュッとした裾で
別に接地で不満に思った事は無かったけどねえ イフリートを正面から見た時の膝から下のライン見た時
もし自分にスクラッチ出来るならガルバルディに丁度良いと思ったし
靴もギャンの物を活かせるんじゃないかと思ったし
だからこそもしガルバルディを発売するなら良い物が出来るはずって思ってたのに何だこれ
ガルバルディβはこれで全然オッケーかな
細いイメージなのは旧キットに引っ張られ過ぎかもね
ニートの息子にご飯を与えるみたいな苦行をバンダイはいつもやってるんだなぁ
形は文句ない
最近のHGUCはちょっと小さくなってるから不安
うひょーHGUCケンプファーできたぞー
やっぱいいキットやこれは
ガルバルディβは色が付くと圧縮して見えちゃう色だからサフで膨張して見えてもそれ程心配はしてないけど
心配があるとすればローゼンズールやドーベン、オリジンザクみたいにえ?って成型色になるんじゃないかって位で
バーザムみたいにどうせ細く調整されるから初めがこれならちょうどいい感じになるんでない?
>>610
この流れでケンプファーぶっ込んできた強心臓は評価する ライフルは柔プラでやらないで欲しいね
ゲルググ系は特にストックが怖い
>>506
今見た新作なのにSUGEEEEEEEE!!!! 指とかトリガーガードとか一体なんなんだ?なんか今まで補修できない不具合とかあったのか?
何が問題あったのかすらわからん
前担当のキャラクター的に握り手は一つにすればパーツ数削減出来ますよ!って嬉々としてあの仕様にしたのが容易に想像できる
しかし手首のボールジョイントの規格は全くバラバラていう
ガルバルディいいね
ウーンドウォートちゃん嬉しい(キハール2にしたい)
>>572
それはそれで構わないけどな
外観はほとんど一緒だし
問題はギャンクリーガーのように
新規パーツが多いのをプレバンに送ること これで文句言ってるとまたNさんが近寄ってくるぞ
BDを最後にHGUCからは完全に手を引いてくれればいい
>>626
かの人はずっとマックスんとこの版権監修厳しい奴の原形でもやっててくれれば良いと思う >>624
塗ってないよ成形色
時間取れなくて3ヶ月くらいコツコツ作ってやっと出来たからテンション上がってぶっこんでしまったすまない このウーンドウォートはデンドロネオジオングに続く大型キットでインレが出るフラグだな?
>>602
サンプルのプロポーションはβよりα寄りに見える >>633
サイズ的にはそいつら2個セット以上だぞ ウーンドウォートって15メートル級の小型機だよな確か
二の腕回転どうするんだろと思ってたらえらく中途半端なとこで切ってるな
二の腕そのままで関節部分で回転でよかったんじゃないのかね
プロポーション自体はすごくいいけど
>>632
いいよね、ケンプファー
俺も触発されたのでアップします
2年くらい前から着手してこの夏完成 >>550
旧版の方が出来がいいから話題にする意味がないので >>616
バンダイ「分かりました、ABSでやります」 ゲルググのライフルと陸ガンマシンガンのストックはABSでも良いかなって
中古プラモ見てABSパーツがあるとちょっと敬遠するようになった
中古ゲルググキャノン買って痛い目みた
このガルバルディはアカンな
太すぎてアニメのイメージと掛け離れてる
プロポーションは旧キットの方が良い
このまま出るなら買わんな
あくまで個人的な感想ね
こりゃもうガズR・Lは出るな、プレバンだろうけど
ゲーマルクも出してくれたらガズR・Lも買う
>>641
何にスミ入れするのかは知らないけど出来ます
ただポリキャップで差し込んだだけの関節はバラした方が拭き取る時に楽なのと
無塗装だとガンダムマーカーがお薦め
エナメル塗料は塗装した上でからで無いと最悪プラが゙割れる(関節等)ので注意
(やり方次第で出来ない訳では無いけど) ウーンドウォートって、何でHGUCじゃなくてHGなんだろ?
UCかBFか決まってないからとか言われていたな
流石にオリジンのMSDでは出ないだろうが
>>638
金属パーツ?いい感じに違和感なくてカコイイんじゃないか
フル装備まで是非がんばれ ガルバル発売ならバリュートパックも欲しいな。
昔B蔵で出てたけど、当時の小遣いじゃ買えなかったし
出して欲しいわ
>>649
確かにそれはありそうだね
ガルバルディはガズL・Rと漫画の改造機?
あとは外装総取り替えでα、あとAoZで高機動型もあったよね ガルバルディαとβって、ジオノグラフィーで同一フレームにされただけで
本来まったく別物だったような
>>638
胸とチンのジオンマークが違うのは意図的なの? >>550
今回の上半身の造形は以前の「箱」に比べて格段に良くなってるんだが、2、3号機のへの字スリットがなんかかっこよくないんだよね。
微妙に幅がありすぎるというか。
旧キットの顔切り出して移植しようかな・・・ 部分的に新キットをカッコ悪くする事で、新旧両キットが売れてウマー
ガルバルディ、フィーリウス機のバックパックは付かないのか?
>>638
中々いいな
モノアイはHIQのVCドーム使ったのか? 画像かりて並べてみた
俺は最近のHGUCとしてはかなりいい出来に見える
100点ではないけど優良可の良って感じ >>660
色着いたらほとんど同じ
何をうだうだ言うてるの? それ斜めから写してるんで細く見える
>>602も多少はレンズのゆがみが入ってそうだが… 展示品は首回すの止めたら良いのにな
あんなポーズのイメージ無いから真っすぐ向けといたほうが形状掴みやすい
やっぱ顔がデブい。
頭部の横幅が広すぎて、首の前からの動力パイプが繋がる穴を完全に塞いでるだろコレ。
あとビームライフルのスコープの位置が違う。
上じゃなくて横だろ。
シールド下側のちっちゃい蓋も変。
どうせ蓋パーツ用意するなら、シールド下側全面を蓋しろよ、って言いたい。
>>655
よく見てるなぁ
なんとなくデカール貼ってたら違ったの〜
>>659
モノアイはドリルでエグってから手芸店とかにあるクリスタルを埋め込みました。
写真では光の加減でよく見えるけど、実際は発色しないので暗いのが不満
ケンプファーはモノアイレールが奥まってるのでクリスタルより蛍光ピンクで塗装した方が良かったかなって思う これなら旧キットの方がスタイリッシュだなw だが嫌いじゃないぜ
小顔足細スタイリッシュだったとしてもどうせ叩かれてただろうしな
イメージよりがっしりしてるけどこれはこれで良いな
それはそうとスカート前面上部の端っこはそういう解釈になったのか
ここは改造しよう
>>666
よし、モノアイにX-BASE組み込もうか さんざん待ちかねてた俺からすればプロポもマッシブでこれ以上ない出来なガブバブディだわw
ギャンクリーガーといい2018は前半から俺得ラインナップできてますなあ!
ここ数年で2〜3体くらいしか欲しいのなかったが耐えしのんだ買いがあったぜ!
若干可愛い感じがあるけどリバイブ系のようなヒョロガリよりは良いな
試作を見る限りガルバルディβは良い出来だと思う
あとは足裏がどうなっているか...
試作からどう変わるかが問題なんだよなぁ・・・・
まだまだ手放しで喜べんな
またC3(旧キャラホビ)で外装全交換の改造パーツが売られるのか
ところで、頑なにゲルググを新調しないのは何故なんだぜ
ゲルググは造形自体は出来いいじゃん
金型って素材流し込む時の粘度とかも計算して作ってるだろうし
材質だけ変更ってやっぱそんな簡単にはいかんのかね
>>638
リバイブのデザイナーはヤキソバの代わりにあんたがやってよ HGUCカルバルディの頭
ゲルググが烏帽子かぶってるみたい
百式と肩がぶつかっただけで瓦解しそうだよな
百式が
PGだとこういうガチムチなガッシリ体型で良いのだけどね
>>645
今までのが細いと言われたから逆に太くしたんじゃないのか 今まで出さなかったのがホント不思議な機体だったが考えてみれば
ここまで引っ張られたおかげで可動技術的な面で優秀なキットが期待できるわけだ
そうだよな?バンダイさん うらぎるなよ?
何度かレスあったけどバリュート確かに欲しいな
あとベースジャバー以外のSFSも
あとはディジェでアムロコンプ祭り
ボリノークサマーンでシロッコ系コンプ祭り
バイアランとバウンドドックでジェリドコンプ祭り
Z終了までお願い
シュツルムディアス組み始めたんだがコイツにあうビルダーズパーツのMSハンドとか無いんかな
色々買って来たけど1/144 連邦系L型でも小さすぎ1/100ジオン系はデカ過ぎる
一時期の絶望的な状況からようやく回復しつつあるみたいだな
番台がデブにアレンジするってなんか新鮮だな
今まで散々スマートにすんな言われて過ぎて逆ギレしたか
ズゴック作って思ったけどモノアイをシールで再現するキットはシールを複数枚に増やすべきだよな
1枚なのは辛いわ
全部ヒョロいモデル体型よりはマッシブな方が批判は少ないだろうよ
>>699
コトブキヤの丸指の奴が良いらしいってのをどこかで見たけど丸指はどこも置いてなかったな
カスタムハンドAって奴はバンダイの1/100のやつと同じ位の大きさでモールドがダルくなった感じの奴だった ジムのバーニア失くした…ビルダーズパーツに良いの無いかな…誰かおすすめを…
>>706
買い直しが嫌ならAランナーあるし部品注文すればいいのでは とりあえずビルダーズパーツのバーニアだけはやめといた方がいいぞ
本体側ガッツリ改造でもしないと確実にバーニアだけ浮くw
>>709
やったこと無いから仕事から帰宅したら色々調べてみる、ネットから出来るといいんだけど
>>707
それ不幸なジムの絶対数変わらないじゃないか! >>711
ほんの一部だけネット注文できるけどたぶんジムはネットからはできない
詳しく解説してるサイトはいくつもあるからあとは郵便局の窓口に行けば余裕 >>711
FGガンダムから奪う
FGガンダムはHGUC ガンダムから奪う
HGUC ガンダムはG30thから奪う
G30thはREVIVEガンダムから奪う
REVIVEガンダムはRGガンダムから奪う
RGガンダムにはビルダーズパーツをつける >>711
じゃあバキュームフォーム、覚えてみるか(ニッコリ) ガルバルディβは昔作ったな。少し改造するだけで結構良くなった希ガス。
HGUCのは弄り出すとキリが無いのでパスだな。
当時Z見てないのになぜか1/100ガルバルディβ買ったな
ガルバルディ、上腕のクランクパーツどう処理すんのかなと思ったけど、肘の少し上から回転させる事にしたのか
まぁ普通に考えてそれしかやりようがないかw
永野はどういう意図であのパーツを付けたのかなあ
当時のガンプラは可動範囲をほとんど考えてない
特にZの時期は可動部分の切り欠きもほとんど無く、全然動かない
まあ、今のガンプラは可動にこだわりすぎて関節周りがスカスカになってたりするんだけど
ガルバルディβ試作みた限りじゃまあまあだな70点ってとこか厳し目に見れば
HGUC全般に言えるけどなんか潰れてる印象造形だけなら旧キットのほうがいいな
>>720
ハイザックの動力パイプといい、あの時代はキット化前提という発想が無かった ガルバルディβがHGUC化したら、ガズR、ガズLは有望だな。
プレバンで2体セットかもしれないが。
>>706
コトブキヤの「バーニア2」にピッタリなサイズのがあるよ
デザインもシンプルで違和感は全くない >>723
ハァ?
準備稿の段階からモックアップ作って試作検討してたんだけど 当時はあのキットの状態で解決済みだったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ガルバルディ顔が違うな
こんなにエラが張ってない
あと体系ももう少しスマート
当時考慮する必要がなかったのはプラモ化じゃなく腕の可動範囲だな
CCAのキットですら腕の回転軸はオミットされることあったし
最近のクソアレンジ連発よりは、
中身ゲルググって感じで良いと思うけどなぁガルバルディ。
HGUCの中じゃ悪い部類ではないよ旧キットが良すぎた
やっといいデザイン路線、傾向が現れてきてホッとしてる
百式、マークII、陸事務路線がそんなに恋しいかそうかそうか
>>726
おぉぉぉ、諦めて部品注文調べてたけど買ってみる!ありがとう! 待望のガルバルディβで盛り上がってるところ申し訳ないが、
今日HGUCゼータプラス仮組みした
「なんでこのキットこんなに高いんだ?ダブルゼータより高いとか・・・」
なんて思ってたんだが組んでみて納得
プロポーションに関してはセンチネル版は視野に入れてないので
賛否両論だろうけど、適切なパーツ分割、可動に振ってない見栄え優先、
キットとしての完成度は最高レベルだと思う
>>738
ちょっと待て。
ふくらはぎのパーツ分割は適当だし、成形不良に、設計ミスで回収騒ぎ・・・
新入社員に設計させてんのかと思ったぞ。 うおおおおおおおおおおおーーー!!!!!
やったああああああああああああ!!!!!
長生きしていてよかった・・・!!! !!
発売日まで生き残れるか心配だが
でもけっこうカッコイイんで安心だぜwww
>>740
横からだが設計自体は滅茶苦茶優秀だと思うぞΖプラス
パーツ辺りのモールド密度や配置センスなんかも良いし(ドーベンやジムB、ネモなんかと癖が似てるから同じ人か?)
あの後エアマスターの成型不良もあったりしてるから、何か中で色々あったのかなって気はしてるけど >>740
今出回ってるキットに成形不良や設計ミスは関係ないだろ ガズアル、ガズエルは一般販売なら選択式にしてリスク回避しそうな気がする
胸とスカートだけ二組つけて、肩先と爪先は最悪シール対応とかで
もしそうなったらHGUCで選択式はドム、ゲルググに続いて3番目かな?
すぐ出せそうなRジャジャさえ出てないのにLRなんてだすかねぇ?
ガズアルガズエルはプレバン2体セットだろうなって…
>>738
俺も好きだよ、バリエ含めて4機も買ってしまった ゲルググの系譜としてはこの顔のバランスなんだよな
むしろなぜガルバルディαは顔をシュッとさせたのか
やっぱギャン入ってるから?
ゲルググの系譜でもありギャンの系譜でもあるのがガルバルディタイプじゃなかったか?
>>750
ギャンを再設計してゲルググのラインで作った最強の機体だ!
イメージだと頭長いゲルググだったけど今改めて設定画見たら肩や足はもろギャンだな ガルバルで盛り上がっているところ、話ぶった切るが
ノーマルのエコーズジェガンって、色はエコーズで普通のD型に組める?
無理だった筈、どこかパーツが足りないからスターク(一般販売の方)が要るとか聞いたことが
>>749
ガンダムのデザインを離れる永野にMS-Xのガルバルディの設定を渡して「アニメ用にクリンナップして」
出来上がったのがガルバルディβ
以降ガルバルディをαと呼ぶように >>740
ふくらはぎ?何がどう悪いんだろう・・・
MGみたいにフレームに装甲くっつけていく感じで贅沢だなと思ったけど
あ、もしかして合わせ目がスネの真横に出来る事を言ってるのかな? >>756
α→βの話じゃなくてαの顔の話をしてたんだが
急にどうした アムロ用の色分け分割があるからしゃーない
手慣れた設計だろ
旧HGUCゼータのボールジョイントで付け替え変形するほうがよっぽど素人っぽいw
>>758
急にって…デザインの話だろ?
むしろ何が「なぜ」なんだぜw >>752
右耳のパーツが無い
D型ジェガンだけに付属する
スターク頭部のは加工が必要 よくみると割としっかり合の子してるデザインよね、ガルバルディ
>>760
だからさあ
(βは)ゲルググの系譜としてはこの顔のバランスなんだよな
むしろなぜ(設定でもデザインでもゲルググの後に続く)ガルバルディαは顔をシュッとさせたのか
やっぱギャン入ってるから?
二行目からはア・ル・ファ!の話だよね ギャンとのあいのこだからだろ てか当時のガワラはそんな細かく考えてない
ギャンとゲルググの流れと考えるとβの設定画より、今回のHGUCのキット化の拡がった裾の方が正しいような
可動のこともあるしな
>>765
だからそのギャンの話もしてるじゃねえか >>693
バリュート取付は両面テープ付でもよろしいかと。
当時Bクラのバリュートはどうやって取付したんだろう?
ドダイ改欲しいよねぇ。期待したい。 >>768
ガレージキットは基本接着、腕が有るなら着脱機構付けるパターン >>764
MSVじゃジリ貧だから新しいものを出そうとして企画されたのがMSXなんでな
つまり整合性なんて知ったことじゃねーw
名前も打ち切りになった部分のトミノメモから取ったものが多いし Zが決まったから早々にMSXは切られたんじゃなかったっけ?
デザインの上がっていた幾つかがZで出たっぽいし
MSX系で初めて出るプラモがオリジンアレンジのアクトザクみたいだが
ガルバルディβは久しぶりの定価1000円キットになるかな
バズーカとか余計な武器使ってなかったし
1500位じゃないかと予想、装備的にショボい分可動とかで凝ってきそうだし
量産機は購入済みキットの同作品武器が
持っててもおかしくないと思えて遊べるから好きだ
案外ジムライフルとかも合いそう
下腕の干渉激しそうでもあるけど
トリガーガードと銃持ち手でプラス300円になります
>>777
ネモの手首はビームライフルと共通で済んでたから、
ガルバルディも行けるんじゃないかなと期待してる >>771
そこに無理やり理由つけるのが楽しい
グフ試作実験機のこじつけとか好きだわ ガルバルディβはガズR、ガズLとグラウのバリエ展開でスイッチ大目の設計で
その分もふくめた価格設定になるんじゃ?
つまりイフリートシュナイド&改あたりの価格帯と予想…1,944円(消費税8%)
高機動型も出たら面白いのに
ある意味Bクラブ健在の頃の方が良いんじゃとも思えた
ガルバルディβは近藤版の緑色のやつも出してほしい。
別形状のシールドで、ガルバルディキャノンとの選択式。
回答くれた人達ありがとう
大人しくD型ポチるわ・・・
パーツ分割よく考えられてるなぁ。脚の延長は今のフォーマットならサクッとできるし楽しみだな
>>773
ヘビーガンダムがMGで出てるんですが… >>778
ぐ、ででもニコイチとかするよりはマシだ >>793
初めて見た
ボンボンとかで連載してたやつかな? >>787
耳ぐらいええやんけ
エコーズ自体がD型から改修してるんだろうしあの耳のD型もおるて 余剰パーツのバルカンポッドの角度を変えるのとダクトはプラ板で何とか作れるから大丈夫だと思うよ
796さんの考えも納得できるね
Amazonのプラモ画像 なんか複数の機体が盾が逆さについてるやつがあるな
RGのシナンジュとか 直す気ないのかね
なんで新発売の青2号機の話題が全然ないんだ、このスレは……
>>807
レビュー見たけど
予想道理の出来だからなぁ
1号機の時点でさんざん話題になったし >>808
だってこの頃の絵の方が上手いんだもんw
北爪だってZの作画やってた頃の方が絵上手かったよ
HGUCガルバル発売自体は超嬉しいんだけど
ちょっとゲルググに寄せ過ぎじゃないかい??
ガルバルの顔ってもうちょいスマートであんなに横膨れしてないだろうに…
足の脹脛ももうちょいスリムにして欲しい
そう、もうちょい設定画寄りに近付けてほしい
今はまだ試作初期段階だから春の発売までまだまだ時間は残されてるし、もうちょい造型煮詰めてくると思って期待してる
て言うか本来、細いMSを太くして(ガルバル)、
太いMSを細くする(ガンキャノン)とか、何でこんなチグハグな事になっちゃってるんだろうかな…
プラモ事業部はもっとシッカリして欲しいわ… ロボット魂が良いだけにな
外部が入ったほうがいいのかもな
太いのはリヴァイブのガリヒョロの反動なんじゃねーの
リバウンドというか
>>812
永野護監修なら望む所。
NO・・・ならNO >>817
その監修はリテイクに次ぐリテイクで発売中止にまでいく可能性があるからNG >>787
さらに追い打ちを掛けると、エコーズもD型も手足は初期型ジェガンのまま
HGUCジェガンの出来の良さにおんぶにだっこで一部の形状再現をすっぽかしているのが同UC版ジェガンの痛いところ >>807
一号機の流用だからな
良くも悪くも語ることがない
参考出品の画像よく見ると、ビームライフルがガズエル用やん!
…単にサーチゃーの取り付け向きを間違えただけかな >>823
多分ガズ左右用見越してどっち向きにでも取り付けられるように設計されてるんじゃないかな >>823
手首のボールジョイント受けに切欠が無く一周してる様に見えるけど
新規・若しくは古めのポリキャップかな? まあ彼が居なくなって明らかにプロポーションがマトモになったから
このままガンダム系の開発には一切触らせない方向でお願いしたいわ
流れ無視で悪いんだけど
プロトスタークジェガンの対艦ミサイルって他に流用それてるキットとか近い造形のものってなんかある?
複数欲しい場合は部品注文しかないかね?
>>829
柔らかプラだとぐるっと一周させるとキツくて入らないし、入ってしまう程度ならユルユルになるし
肘関節と一体型で必ず左右対称になる様に作ってあるから>>823みたいに切り欠きが見えない、
って事は無いと思う
でもここ最近の切り欠きのあるポリキャップを間違って同じ向きに入れてしまっただけ、って可能性もあるかな >>832
ウェーブのプラサポのタンクとかもあるけど、
恐ろしく手間も金も高くつくと思う
複製もムクであのサイズじゃ重すぎる限度をぶっちぎるだろう
複数用意したいのなら、実質注文以外の択は無いんじゃないか >>812
それはヤメテ!!
>>823
なんだか、この角度で観ると顔も脹脛もちょいマシに観えてくるなぁ…
けど、正面から観たらやっぱりアレだから、もうちょい修正必要だな
顔と脹脛のスリム化
>>826
>>793の一枚絵観る限りは今よりは上手く観えるよ >>833
陸戦型ジム、ブルーディスティニーはプラの筒で受けてるよ そう言やぁN様は今何してるんだろうかなぁ…
その後を一切聞かないけど…
HGUCの普通のザクTとザクUは出さないのかね??
オリジン版じゃない、普通のHGUCのアニメ準拠のザク
グフの横に並べたいのは、TVアニメ版のザクなんだよなぁ…
HGUCの昔のは今観ると色々、キツ過ぎて…
今のHGUCグフの横には並べ難い 当然、ディティール過多のオリジン版も
>>836
あ、ホントだ、忘れてた・・・先月組んでモニタの上の棚にかざってあるのに orz >>838
いざ出たら内容に関わらず文句言いそうだな ディテールの少ないHGUCザクも旧ザクももうとっくに出てるじゃない、とか言ったらダメなのかね?
>>831
ガンダム以外のものにも係わってもらっては困る
トゥランファムの悪夢は未だに忘れられない >>831
ATがN菌に侵されたらどうなることやら… やめてー
チンコが長くなって蹄足のVF1になる・・・・?
元からか
ガルバル、顔が少しデブいかなーと思ったけど設定画も正面からだと結構なデブ顔だな
それと胸元から首脇へのパイプが落ち窪み過ぎてるの直してくれんかな
頭部可動のためだろうけど、ガザCみたいに軟質樹脂製にするとかで何とか頼むよ磐梯山
CGじゃあるまいし、手書き三面図はアテにしちゃいかんよ。
無茶を言うな
その手書き三面図が長らく立体化の貴重な手がかりだったんだぞ
設定画ではなく旧キット用の三面図だししかも永野じゃないし
現実問題この通りに出来上がってもないし
その上にこっちでなくちゃんと永野設定画の方に似てるよ
ジャイアントバズ持たせたい
試作のガルバルさん、あとほんのちょびーっとだけスリム化して、銃持ち手を丸型にしてくれたら弄りようのない理想のβになってくれそう
あと、シールド裏を整えてくれれば.....
>>838
何がきついんだかよくわからん、可動周りか >>805
え? ガルバルデイはともかく後ろの頭部はデッサン狂ってるだろ
最初っから全くうまくならなかった人物よりはましかもしれんが 設定画通りに作るとノズルが楕円になる宇宙戦艦があってな
>>841
リバグフくらいのモノでいい
あのグフの横に並べて違和感無い感じなら
>>842
埋めた所で造型やら色々、間接廻りの造型とか
なんか色々、HGのTV版って感じじゃないし…
しょうがないからオリジンザク買って弄り倒そうかなぁとか思ってはいたよ
けど、HGUC Zみたいに HGUCの枠でACCELERATE EVOLUTION規格のザクが出るなら欲しいな、と >>843
いや、現状の古いHGUCの旧ザクとザクは、ちょっと…
新しいリバグフの横に並べるには…
造型も可動もあまりに…
>>855
そう、可動とMS全体の造型
ジムはそこそこ観れるけど、ザクIとザクUは…今、観るとキツイ
顔の大きさとか、足のバランスとか
かと言ってオリジンはデキは確かに良いけど、1stTVアニメ版としてはコレジャナイし… >>848
ホントだ
正面から設定画観るとそこそこ顔の横幅あるな
劇中のイメージだともうちょいシュッとしてる印象だったが…
>>853
コレも近藤さんの絵??
コレは上手いね 頭の大きさとかプロポーションって大事よね
コロコロ変えられちゃ困る
>>853
これは美樹本のエコールのような気がする >>850
>無茶を言うな
>その手書き三面図が長らく立体化の貴重な手がかりだったんだぞ
自分の言ってる事がどんだけ無茶で荒唐無稽で時代錯誤で
ズレた発言してるのか、分からなくなったら卒業の時だぜ
周りに迷惑かける前に逝っちまいな >>861
そうそう
頭の大きさと身体全体のプロポーション
同じHG同士でもあんまりプロポ違い過ぎると隣に並べられなくなる
>>862
ああ、美樹本さんの絵かな
エコール・ド・シエル??だっけ??
そう言やぁ、なんか宇宙世紀で漫画描いてたっけな
この絵でガルバル活躍するんなら、ちょい興味出てきたわ HGUC量産型ザクの頭の大きさって適正だろ
アニメのイメージだぞ
あのまんまで稼働増やして壊れにくくしてくれたらいい
ガルバルディのもなんか文句言ってるけど別にあんなもんだろう すこしモモが太くて短いくらい
ヒントとしては俺は幼少期から絵が上手い
既存のHGUCザクにリバグフの間接廻り移植してニコイチしようかなぁ…
結構、大仕事だけど…
けど、そんな作業やってて自分の完成間際に、丁度タイミングよく新HGUC ザクを出してくるのがBANDAIさんなんだよね…
>>867
俺は絵が上手いって自分で突然言われても…
アンタ誰やねん…としか ザクマリナーあたりでニコイチサンコイチやってる人はちょくちょく見たような
関節は可動範囲よりも膝などはめ殺しなのがキツイかなと思う
それ以外はザクと旧ザクのニコイチで俺は不満ないわ
>>868
全レスは気持ち悪いからやめような
ワイモマーに反応しちゃってるし そういえばふと思ったんだが、新版キービジュアルで一時期やたら目にしたガルバルキックは再現出来るような可動範囲にしてくるんだろうか…
個人的には関節間延び・デザインに妙なアレンジ、となりかねない可動偏重設計よりは
今の試作品路線で完成して欲しいがw
頭部が左右に広がってるのは、モノアイの回転ギミックを仕込むスペースのせいじゃね?
>>874
ガルバルキック?
キックしてるのはMK2の方だけど >>858
リバグフみたいな変なバランスで納得出来るんなら
正直なんでもいいんじゃね?w クソ番「オメーラ口動かす暇あったら手ー動かせよカスっ」
>>874
蹴られる方のガルバルはたいしたポーズとってないと思うが…可動よりあのシーン再現するならバリュートが必要だな 逆襲のナオキ
ガルバルやボリノク ガルスJとか全て俺が作りモデラーを粛清してやる!
>>878
●AOKI「良いことおっしゃいますね」 コストの都合で生じた欠点なら仕方ないと思うが、作り手の勘違いや配慮の無さから生まれた欠点を客に直せと言われても納得いかない
なぜ客がナオキさんの肛門を拭かなければならないのか
でもリバイブキュベレイはまあ赤白紫揃えたわ いくらヲナキでもPキャップ剥き出しはいかん
>>887
カトキにエクシアやアーバレストをデザインできるかは疑問だな
同時にバーチャロイドも他の誰かではデザインできん ジェガン系ではBタイプが好き
バカデカいビームライフルもカッコ良いな
F91に出ていた大型ジェガンタイプですか
よく見ると逆シャア版とけっこう違っている
>>885
そしてそのゲザイン画をホビー事業部が3DCAD駆使して背負い物の段違い配置を忠実に再現
負債の山を築く ナオキアレンジは俺も嫌いなんだけどこうやってしつこく愚痴を繰り返すのはどうにかならないのか
>>897
BD三号機に武器は付属するとはいえ、もうネタ的に飽きたな
トリガーガードと銃握り手復活したしこまめにアンケートは送ったほうが良いな >>900
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ おい、起きろ
彡 ⌒ ミ (´・ω・) (・ω・`) 彡 ⌒ ミ
( ´・ω) (∪ U) ( つと ノ (ω・` ) とにかくザクタンク出せに参加せよ
| U彡 ⌒ ミu-____彡ノノハミ (∪ 彡⌒ ミ
u-u ( ´・) ( (⌒ (´・ω・`)\ (・` )
( ∪ \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと ノ 拒否れば禿げるぞ
`u-u' \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
彡 ⌒ ミ ( ) \::;;;::( ) *:::*::(・` )と )
( ´・) ( ∪ \ ( ) ─〜と ) - u'
| U) `u-u' ` u-u'  ̄ ̄~.`u-u' バーザムも試作にはハイディティールな握り手が付いてた
コストカットで無くなるかもしれん
リバイヴなりリメイクなりで、ハイザックをリメイクしてほしい。
武器各種全部付属して。緑と青は当然一般販売で、赤と白
はプレバンで。
リバイブグフを組んでいるんだけど
パーツの際をニッパーで一発切りさせに来るゲートの形をどうにかして欲しい
直前に組んでたアルケーガンダムは片刃ニッパーで処理出来ていたのにグフはどうしても白化してしまう
最新のキットはこのゲートなんだろうか?
これってコツでどうにかなる?
>>906
武器は分割で緑がプレバンに決まってるだろ
赤と白は出ない パーツに向かって細くなる上にパーツとランナーの距離が近いし
二度切りする為にパーツから離して切ろうとするには微妙に太く
パーツに繋がるゲートは細い為に僅かな負荷で白化してしまう
自分が下手なのもあるけどね
ジュアッグのゲートは普通のゲートで
パーツでかい割に素直で切りやすく処理しやすかった
成形の都合でもあるまいに、タッチゲートつうのかわからんけど
あの楔形のやつは余計なお世かも
HGUCの箱側面には8歳以上対称とあるから、
8歳が障害なく組めなきゃダメなんだろう
大きいお友達はその程度でグダグダ言うなってことだな
BD2号機の排熱ギミック使うとバックパックに干渉するってえらい欠陥だな
多分宇宙では別方式での超廃熱機構が備わってんだよ……うん……
HGグレイズの頭部パーツも逆エッジの箇所にゲートが
あって切り難かったな
ゲートが全部楔形だったりするし白化したらかなり削らないと目立つ
(塗装派には無関係)
>>914
肩の事?
それとも陸上バックパックの伸びるところ? >>921
伸びる所
ランドセル付いてる時は展開しないだけなんだろうけど NAOKIがどこまで考えてるのかは知らんが
とりあえずアレは宇宙では使えない冷却方式だから換装時にシステムから切り離して、
宇宙では空間戦用バックパックに積まれた別の冷却システムを使うものと解釈してる
>>923
そんな感じだろうな
そもそも自分は開いて飾る事はないから干渉自体なかった事にできた 白化したら緑蓋の流し込み接着剤を塗れば
ある程度は復帰できるぞ
ピンポイントで加熱する手段が手元にあるなら使え
白化、および削れてないキズ(凹み)、曲がりであれば加熱によって復元される
加熱しすぎると変形して焦げるけど
そんな全パーツ×二三箇所なんていちいち炙ってられないでしょ
塗装したほうがまだ早い
>>911
100円ショップでも、金属用でもいいから、ランナーカット専用ニッパーを別に用意して、
赤丸付けたと所の右上、ちょっとずれた十時型の上をカット
パーツタグの12と13の間、上下両方のランナーをカット
そして12のパーツの右側縦のランナーをカット
それから切り出せば、たぶん白化は防げると思う
ランナーにニッパーの刃が入ることでかかる負荷を逃がすように、ランナーはどんどんカットしていいんだよ
ランナーはどうせ捨てるものだし みんなありがとう
やっぱり面倒でも一手間かける事にします
今皆この手のゲートだな
流石にタッチゲートよりは処理しやすいけど
カットした部分の処理面倒だから、全部アンダーゲートにしてくんねーかなぁ
パチ組み派も白化が見えにくくなっていいと思うんだが
>>928
それがね、楔形のやつはパーツと接してる面が少ないから
周りのランナーをカットする時に少し力がかかるだけでもげて
白化どころかパーツがえぐれてしまう
俺はヤバそうな部分は下にゴム当ててデザインナイフで切り出してる 手でもいじゃうと部品の合わせ目にすき間できるからかな?
アンダーゲートは二回ニッパーで切らなきゃならない手間がなー
パーツ数多いと結構な回数になって却って面倒だわ、結局接合面は処理しなきゃならんし
二回目切り忘れたままパチって渋々外すハメになった事が何度もあるんで多用は勘弁
ガルバルディ今更知ったけど太さより先に纏足化のが気になった…
>>935
これでも纏足ってまさかゼーズールのヒレくらい伸びてないと認められないのか? ガルバルデイはウエスト絞りすぎてるから
太いっていうかマッチョの見えるのかも
纏足ってのはBFTのEZ8の足みたいなことを言うんだぞ
>>939
あれベースのキットがいいお陰でNにしては良いのに纏足でしかもそこに限ってEz-8のパーツが付いてないっていうね… >>941
あと、100mmマシンガンのストック部分だけが不足するので組めないw
元キットのEz-8の部品注文されまくっているので在庫が… 纒足纒足って簡単に言ってる人は
一度纒足の実物画像をググって見たら良いと思うの
(´・ω・)
確かにEz-SRやグレイズの足首にはセンスのズレを感じる
EZ-SRはマシンガンを捨てパーツにせず、ストック追加しておまけ扱いにすればある意味神キットに成れたのだが......
小さい1パーツくらい複製すれば良いのでは
それがオマケになったくらいじゃ、とても神キットとは呼べないだろう…
3つ買って、プレバンの2種ともども積んでるけど
>>941
Ez-SRとしてのキットだからその手のは削除されるよ
それの派生キットのマキシマはプロショップ向けの教材キットと言いながら入ってないんだが
MG06Rは全パーツ入っていたらしいが リバイブは黒歴史だがギャンはいいじゃん あれもNなんだろ?
キュベレイはどんな評価?
そういうのは他人の評価じゃなく自分で見てアリかナシか判断しろ
上腕の回転は変なとこで切らず旧キットと同じく肘関節でクルッと回る方がよかった
ガルバルディBのビームライフルのスコープって、うしろのグニャリと曲がったパイプのみで接続してる点がな
>952
ギャンってさ、設定画や劇中だとマッチョな騎士のイメージだったのに
いつの間にか細身のフェンシング選手にされちゃってるよねw
リバイブもそのイメージ引きずってて、特に上半身がひ弱な感じ
以前HJの戦場の絆特集で見たギャンはメリハリのきいたマッチョな
感じですっげーカッコ良かった
>>959
武器が武器だけに方向性がああなるのはしょうがない
ROBOT魂で頭がでかいあのギャンが出るから色々選べるだけ今はいい ギャンのイメージをビルドファイターズで固めた人もいるだろうしジェームズボンドみたいにシュッとしたのが求められるのもわかる
ギャンのアレをレイピアとかの刺突剣のイメージにするなら、人差し指と中指で挟むような握り手も付けるくらいのこだわりが欲しい
>>964
そういうのはオナニーの範疇になってしまうと思う ビームサーベルは手のひらにコネクターがあって本体から給電されてるので
>>962
それならギャンクリーガーもBFに出して一般販売してほしかったけどな
とにかくほとんどが新規パーツだからプレバンは勘弁してほしかった このスレで言うのもなんだけど中世の騎士ならWのトールギス1も凄い好きだ
すまん俺の使ってるホストじゃ次スレたてられなかった
次の人頼む
例のA体型による上半身の細さも
肩が旧HGUCよりマッシブだから他のREVIVEよりは誤魔化せてたな
あとあの手首の構造は良い
モノアイレールはなんであんな細くしたのか…
トールギスは騎士と言うより古代ローマ兵士じゃねえの
>>976
乙でごわす >>976サンクス
古代ローマ兵士…たしかにそうかもしれん トサカと丸盾は古代ローマだけど
IIなんかはドーバーガンを長剣のようにエレガントな立て方してたし
騎士とローマ兵半々なイメージ
We are Sparta!な300機のガンダムとか見てみたい気がしてきた・・・
たぶん全員討ち死にエンドだが
そんなんやられた端からコアファイターで脱出するにきまってるじゃないですかー
トールギスはあの世界のMSの祖ってのもあるから
あえて古風なスタイル取り入れてるのかもね
当時トールギスってもっと大きいのかと思ってた
全てのMSの祖で大型であるって描写も有ったから
F91から続いてた小型MSに対しての18m級のMSだと勝手に思い込んでたわ
だから旧の方の1/100のW作った後トールギス出てどれ位大きさが違うのかとワクワクしてたから
作ってからがっかりした
(´・ω・)
プラモの身長は目安程度に思った方がいい
というか一応トールギスはスレチな
そういやトールギスですら旧HGでしか出てないのか…
>>986
EWで補正かかったからな
漫画でウイングガンダムと同じ大きさになったから HGUCゼータプラスC1と違和感無く並べられるSガンが欲しいなぁ
>>991
腕とか共通のパーツなかったっけ?
設定的に同じ部分はミキシングして同じものにしちゃうとか Sは腰をムーバブルフレームっぽくリメイクしてほしい
ゼータプラスは膝の折り畳みがあるからそこに回転を仕込めなくてボールジョイントになっちゃうんだろうな
そもそも射撃主体でそんなに派手なポーズ取る事考えてないしなあ
ビームサーベルも取り出しやすい膝だし
lud20230202082715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1511840051/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「HGUC限定スレ317 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・HGUC限定スレ337
・HGUC限定スレ347
・HGUC限定スレ327
・HGUC限定スレ357
・HGUC限定スレ307 ©2ch.net
・HGUC限定スレ340
・HGUC限定スレ319
・HGUC限定スレ325
・HGUC限定スレ332
・HGUC限定スレ315
・HGUC限定スレ358
・HGUC限定スレ334
・HGUC限定スレ308
・HGUC限定スレ331
・HGUC限定スレ355
・HGUC限定スレ348
・HGUC限定スレ350
・HGUC限定スレ335
・HGUC限定スレ305
・HGUC限定スレ310
・HGUC限定スレ352
・HGUC限定スレ333
・HGUC限定スレ341
・HGUC限定スレ323
・HGUC限定スレ324
・HGUC限定スレ322
・HGUC限定スレ313
・HGUC限定スレ320
・HGUC限定スレ354
・HGUC限定スレ338
・HGUC限定スレ306
・HGUC限定スレ356
・HGUC限定スレ303
・HGUC限定スレ346
・HGUC限定スレ314
・HGUC限定スレ308
・HGUC限定スレ321
・HGUC限定スレ339
・HGUC限定スレ343
・HGUC限定スレ336
・HGUC限定スレ353
・HGUC限定スレ328
・HGUC限定スレ335
・HGUC限定スレ326
・HGUC限定スレ344
・HGUC限定スレ309
・HGUC限定スレ329
・HGUC限定スレ351
・HGUC限定スレ330
・HGUC限定スレ315
・HGUC限定スレ329
・HGUC限定スレ318
・HGUC限定スレ311 ©2ch.net
・HGUC限定スレ367
・HGUC限定スレ377
・HGUC限定スレ397
・HGUC限定スレ349
・HGUC限定スレ345
・HGUC限定スレ342
・HGUC限定スレ361
・HGUC限定スレ384
・HGUC限定スレ364
・HGUC限定スレ369
・HGUC限定スレ388
・HGUC限定スレ394
22:31:13 up 9 days, 7:39, 0 users, load average: 8.66, 8.04, 7.90
in 0.083114862442017 sec
@0.083114862442017@0b7 on 112912
|