◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

純文学でこれだけは読んどけって小説 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1512909055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:30:55.92O
おしえてくれ

2名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:31:43.850
家畜人ヤプー

3名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:33:12.210
坑夫

4名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:34:26.430
漱石のこころ

5名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:36:55.520
罪と罰

6名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:37:49.250
純文学っていうと国内文学のイメージだが

7名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:39:42.580
高瀬舟

8名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:40:20.250
不純文学を教えて欲しい

9名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:40:51.430
走れメロス

10名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:41:26.310
いじわるペニス

11名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:42:19.500
>>8
フランソワ・ラブレーの『ガルガンチュワとパンタグリュエル』

12名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:42:43.690
ボヴァリー夫人かな

13名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:43:38.120
血の味

14名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:44:39.670
クレヨンしんちゃん雲黒斎の野望

15名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:46:12.470
マーマレードボーイ

16名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:46:59.200
>>8
フランス書院

17名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:47:12.420
むちむちぷりん

18名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:52:37.910
往きて還らず

19名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:54:32.220
三島由紀夫の金閣寺

20名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:55:15.590
ハルマゲドン

21名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:57:56.670
太宰治 斜陽

22名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:59:38.670
箱男

23名無し募集中。。。2017/12/10(日) 21:59:54.440
ゲゲゲの鬼太郎

24名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:01:00.110
マジレスすると茂吉の赤光

25名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:02:10.200
はにやの死霊

26名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:04:23.660
本気度高いやつはドラえもん

27名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:04:50.090
羅生門

28名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:06:09.680
漱石のこころ、彼岸過迄、行人は好きや

29名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:07:03.280
外せないのがピーターラビットの自然観察だわなw

30名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:08:16.080
オリンポスの果実

31名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:09:26.470
ユリシーズ

32名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:09:45.130
草枕
阿部一族
歯車
山椒魚

33名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:09:55.110

34名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:10:35.970
カラマーゾフの兄弟は読書慣れしてない人でも多分楽しめるから間違い無いよ
あとは車輪の下とか短いからすぐ読めて楽しいよ

35名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:11:47.170
そうだねwwwとりあえずスラムダンクだねwww

36名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:12:17.120
痴人の愛

37名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:12:19.470
げ・・源氏物語

38名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:13:01.680
それだけを読んでも
予備知識がなければ時代背景文化背景が理解できずにただ文字を追ってるだけだになっちゃうね

39名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:13:42.010
大江健三郎のチェンジリング、憂い顔の童子、水死

40名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:14:07.890
>>36
谷崎はド変態書くの上手くておもろいな

41名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:14:49.050
じゃあ瘋癲老人日記

42名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:16:03.800
ま。あれだわ魔術師オーフェンだわなww

43名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:16:21.760
そもそも一度の読書体験で全てを吸収することなんて土台不可能だし軽い気持ちで読めば良いんだよ
読んで面白ければ自ずと気になるところが出てきて調べることになるし巻末にある解説読むだけでもだいぶ理解が深まる

44名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:17:51.440
そうそう長靴をはいた猫もあったねw

45名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:19:46.600
ま。スタイリッシュな貴族はパンツに村上春樹を一冊仕込んどくわけだが

46名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:21:14.010
友情
死にたくなるけど

47名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:21:41.390
もちろん老人と海だよねwww

48名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:25:24.290
脳科学からうまれた あなぽこえほん

49名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:27:01.110
大江健三郎 万延元年のフットボール
3回くらい読んでようやく意味が分かると思う
ノーベル文学賞受賞対象作品で、一回は読んだ方がいい

大江健三郎 洪水はわが魂におよび
障害者の息子をもつ男がアウトローの若者集団と交わって
国家権力と戦うストーリー。浅間山荘事件がモチーフになっている。
上巻はやや退屈だが、後半のラストバトルは圧巻。

大江健三郎 叫び声
これはぜひ映画化してほしい。

50名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:29:04.580
尻に挟むなら三省堂国語辞典だわな

51名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:30:54.520
阿部公房 砂の女
映画化もされた名作。砂に埋もれていく村に閉じ込められる男のストーリー。
筋が面白くてスイスイ読めると思う。

島尾敏雄
浮気をした男と、それを決して許さない妻。
妻は同じ話を何度も蒸し返して男をなじり続けるエンドレスストーリー。
読むのがしんどい。作者と読者の我慢比べ。

52名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:31:30.760
純文学はゴミ
読む価値ない
爺さんが昔を懐かしむ程度のもの

53名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:31:46.960
>>8
森巣博 無境界の人

54名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:32:22.370
スイスイ泳ぎたいなら
さかなのなみだ
さかなクン著だわな

55名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:34:54.390
>>52
古典レベルをリアルで読んでる奴とかじいさん通り越してしんでるだろ

56名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:35:02.520
大江健三郎は「懐かしい年への手紙」
これに尽きる
上級者向け

57名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:36:31.650
健三郎の小説はピンチランナー調書あたりから常人には1回読んだだけでは理解不能になる

58名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:36:57.120
川端康成 眠れる美女
爺が眠れる美女を視姦するだけの話

59名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:38:38.470
インディージョーンズ最後の聖戦だな

60名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:39:19.480
芥川
地獄変、偸盗、或阿呆の一生、戯作三昧

61名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:39:28.010
これだけ、なんてのは無いよ

62名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:39:43.380
オーケンは芽むしり仔撃ちしか読んだことないけど面白かったよ
初期しか読める気しないから他は読んでない

63名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:40:17.980
理解不能ってw
大江は初期中期後期をだいたい10冊くらい読むと分かってくる。
全体を数年かけて読むといい。俺はもう卒業したけど。

64名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:40:28.930
眠れる美女はいいね
変態の極み

65名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:40:45.040
きりぎりすに載ってる話はどれも好き

66名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:40:53.860
今どき純文学というカテゴライズが馬鹿丸出し

67名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:41:48.120
確かに理解不可能打わのり巻せんべーの収入源は謎に包まれとる

68名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:42:02.160
大江の叫び声はとにかく面白かったな
次に読んだ人生の親戚も面白かった
でもその次に読んだ同時代ゲームで挫折した

69名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:42:29.630
ナボコフのロリータが手強いんだよな

70名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:42:30.350
大江と安部公房は中学で卒業して高校では司馬遼太郎ばかり読んでた

71名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:43:36.590
なるほどな。そうなると人生ゲームはSFCか

72名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:44:24.450
川端康成のみずうみ
とは言ったものの純文学って何なんだろね?

73名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:45:07.800
失われた時を求めてがどうしても読み終わらないw

74名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:46:12.570
>>66
横断的なジャンルとしてスリップストリームがあるんだから別にいいじゃん
彼岸と此岸がなければ横断的なものも存在しないよ

75名無し募集中。。。2017/12/10(日) 22:57:00.290
村上春樹訳のフィッツジェラルド短編集とか面白いし泣けるし読みやすいよ純文学かは分からないけど

76名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:05:05.570
夏目漱石の夢十夜
短いけど楽しい
詞と言えるかも

77名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:07:53.720
夏目漱石って純文学なのかねえ…
純文学の定義って難しいよね

78名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:16:18.510
>>8
もともと西洋の文学は近代以降キリスト教社会に対する反逆を描いてるから
近代西欧文学全般不純文学だぞ

日本だったら日本社会が不純とみなすのは
やっぱライトノベルのエロいやつか

79名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:21:10.120
太宰治 斜陽 正義と微笑
梶井基次郎 檸檬
三島由紀夫 金閣寺
司馬遼太郎 竜馬がゆく 菜の花の沖 国盗り物語
隆慶一郎 一夢庵風流記
サン=テグジュぺリ 夜間飛行 星の王子様
セルバンテス ドン・キホーテ
デュマ モンテ・クリスト伯
トーマス・マン 魔の山
ヴェルヌ 十五少年漂流記
J・ウェブスター あしながおじさん
マーク・トウェイン ハックルベリーフィンの冒険


はい
中学生くらいで読んどかなきゃいけないやつだけどw
俺の好きなやつ

80名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:21:24.470
食わず嫌いしてる
読むつもりもない

81名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:27:15.010
石川達三 青春の蹉跌
太宰の宿敵だけど内容はどうでもいい推理小説

82名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:32:48.830
>>81
それおれもすこ

83名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:35:54.630
或る女

84名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:36:26.530
>>76
これは何か面白いな

85名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:38:37.610
ここまで斜陽無し

86名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:41:38.870
カフカの変身
短くてすぐ読めるのに興味深くて文学論読んでるとよく名前があがってるから

87名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:47:42.610
変身は真面目に考えて読むと辛くなる
あれはカフカの筆致に騙されて読めちゃうけどすごく重たい

88名無し募集中。。。2017/12/10(日) 23:51:31.940
カフカの迷宮感徒労感は好きだなあ
犬の様に死ぬ!

89名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:03:12.800
太宰は10代のころは人間失格が良くて斜陽はつまらないと感じたが30代に読み直すと斜陽が良くなった
そういう中で富嶽百景は昔から今までずっと同じように好きな小説

90名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:07:44.520
太宰はお笑いものが好きだと感じたくらいだわ
親友交歓とかカチカチ山とか
斜陽とか人間失格はピンとこなかった

91名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:14:50.880
十代でこころを読んだら何を信用したらいいのかわからなくなるよね
ロマンチックな恋愛模様が描かれているわけでもないのにそんな色恋沙汰が人一人の人生を壊し、その友人の心を殺す
だが大人になればなるほどKの方が基地外で先生のほうがまともなことに気づく

92名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:35:52.190
三角関係って古今東西の文学でよく扱われるテーマだけどこころってそこまで名作かな

93名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:40:28.040
こころのテーマは三角関係じゃなくて、自分自身の本性と向き合う辛さじゃねえの
そこまでお嬢さんが魅力的に描かれてないもん

94名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:41:01.770
モーパッサンの『ゾラ』
フローベールの『ボヴァリー夫人』
バルザックの『浮かれ女盛衰記』

95名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:42:16.940
モテ男だった鴎外は漱石は女のこと全然わかってないってバカにしてたよね
三四郎を読んで自分ならこう書くって言って出したのが青年

96名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:43:31.900
純文学=近代文学ってカテゴライズしてるレスが多いな
現代の純文学なら池澤夏樹の「スティル・ライフ」が好きだな

97名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:44:26.34O
フォークナー

98名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:44:28.180
梶井基次郎の檸檬は大した作品じゃないけど十代の頃に読むと胸に刺さるものがある

99名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:45:16.630
>>96
逆に言えば漱石なんて大衆小説みたいなもんだしな

100名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:47:15.170
カミュ『ペスト』

101名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:48:39.020
高校生の頃に読んで自分の女性観を決定付けたのはウェルテルだな

102名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:50:01.51O
セリーヌ「夜の果ての旅」
ゴンブロヴィッチ「フェルデドゥルケ」
サルトル「自由への道」
ジュネ「泥棒日記」
バロウズ「ジャンキー」
ベケット「名づけえぬもの」
ソレルス「ドラマ」
ピンチョン「競売ナンバー49の叫び」
ラシュディ「悪魔の詩」

103名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:50:16.180
十代の頃読んだ赤と黒のマチルドの愛情深さに感銘を受けたなあ
レナールはどこがいいのかわからん、金持ちの品と大人の女の見た目が良かったんだろうが

104名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:51:53.410
純文学なんて言ってるの日本だけだから

105名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:52:51.200
ラディゲの肉体の悪魔
内容は恋愛ものだが作者のエスプリが利いていて面白い

106名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:55:43.040
トーマス・マンの魔の山はかなりの長編だけど面白くておすすめ

107名無し募集中。。。2017/12/11(月) 00:56:02.840
>>102
セリーヌとジュネは大好き
ついでにバタイユとクロソウスキーも大好き
ゴンブロヴィッチはコスモスしか読んでないけど退屈だった
ベケットは三部作チャレンジしたけど挫折まじ難しい

108名無し募集中。。。2017/12/11(月) 01:02:47.440
最近の日本の作家が全然あがらないな

109名無し募集中。。。2017/12/11(月) 01:15:14.400
古い外国映画になんらかの夢を見るように少し遠い時代の少し遠い国で描かれた世界の方が大衆文化からかけ離れて見えるからな

110名無し募集中。。。2017/12/11(月) 01:16:38.840
>>108
>>96の一行目だから

111名無し募集中。。。2017/12/11(月) 01:18:53.190
蒲団

112名無し募集中。。。2017/12/11(月) 01:25:55.860
海外作家の作品って翻訳されたの読めばいいの?原文なんて読めないよ

113名無し募集中。。。2017/12/11(月) 01:26:57.460
中上と春樹くらいしか巨人と呼べる現代日本作家おらんもん

114名無し募集中。。。2017/12/11(月) 01:46:13.360
>>106
ナフタとセテムブリーニの会話が面白いと思うかどうかだよね

115名無し募集中。。。2017/12/11(月) 03:35:02.010
純文学でこれだけは読んどけって小説 	->画像>6枚

116名無し募集中。。。2017/12/11(月) 06:56:25.080
アイドル好きなおまえらにお勧め
ブコウスキー 町でいちばんの美女

117名無し募集中。。。2017/12/11(月) 08:15:34.940
教団Xは?


lud20171211120147
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1512909055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「純文学でこれだけは読んどけって小説 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
小説家になりたいのだけど世界で一番売れてる純文学作家の村上春樹ってどこらへんがすごいの?
エロ小説書いたけど読んで
船木結ちゃんが推理小説読んどる
イニシエーションラブって小説読んだ人おる?
アガサクリスティの小説って今読んでも面白いの?
お前らって小説家になろうとかノクターンで読んで抜いてるの?
小説や漫画を読んだり、アニメや映画やドラマを見る意義ってあるの?
ノーベル文学賞で盛り上がってる人間の9割が小説100冊も読んだことない説
小説の面白さって言うのは小説を読んだ時間の中にしか存在しない。それをわからないバカがあらすじだけを見て村上春樹をけなすのだ。
」手塚治虫全作品3日間無料」 これだけは読んどけってマイナー作品教えろ
嫌儲民ならこれだけは読んどけっていう哲学書ある?とりあえず生誕の災厄と自殺については読んだ
現役ハロメンのエロ小説が読みたい
なんで日本人って小説読まなくなったの?
宮本佳林ちゃんが黒歴史小説を発表
読むべきSF小説、作家をおしえてくれ
自営業で個人の商売を始めたいんだけどこれだけは読んどけってやつある? もう社蓄は嫌だ 金はいいからのんびり生きたい
小説家を目指したことがある人集まって雑談しようぜ
ハロプロ 連続テレビ小説 選手権
もう小説なんか書かない狼も引退してやる
放火犯の小説を京アニが盗んだなら悪いのは京アニだよな
娘。小説書いた!『魔法使いえりぽん』76
オリラジ中田氏「アンネの日記は小説」
℃-ute関連創作スレ紹介!!! 【小説・RPG】
楽天ブックスで新品の小説買ったのに中身が薄汚れてたんだけど
尾形春水、宣伝ポップに続いて遂に小説の帯になる
エロ小説書いてるんだけど悪役の名前どうしたらいいんだろ
娘。小説書く!『魔法使いえりぽん』 40
映画版ドラマ版よりも原作小説のほうが面白い作品ってある?
ハロメンのエッチな小説を書くスレ★3
ハロメンのエッチな小説を書くスレ★13
ハロメンのエッチな小説を書くスレ★14
200ページちょっとの小説を書き上げたんだがもっと面白くするためには何をすればいいんだろう
パリ人肉事件の佐川一政てカービン銃で射殺して人肉食べて釈放されて小説家になって公演やイベントみたいなんしてるんだよな?
【欅坂46】天才アイドル平手友梨奈の天才小説家映画の予告編が完成!天才×天才!!天才的なコラボ!!!
【さすが中日ファンで名古屋人】元乃木坂48でSKE48の松井玲奈さん小説家デビュー、小説すばるにて「拭っても、拭っても」を発表
一岡伶奈先生のケータイ小説「黒い蝶~ブラックバタフライ」情報解禁
小説でも新聞でも良いけど、普段文章あまり読まない奴は頭悪いよな?
観る映画を選ぶ基準 男性「好きなジャンルの映画」「好きな原作小説の映画化」 女性「好きな俳優が出演している映画」 女はクソだな
【小説】リゾナントブルーのMVからストーリーを想像するスレ 第143話
ハロプロという存在が、私にいくつもの刺激を与えてくれた。ある推理小説家の人生がアイドルによって彩られた話
【小説】リゾナントブルーのMVからストーリーを想像するスレ 第150話
【小説】リゾナントブルーのMVからストーリーを想像するスレ 第151話
【小説】リゾナントブルーのМVからストーリーを想像するスレ 第139話
【小説】リゾナントブルーのМVからストーリーを想像するスレ 第140話
【小説】リゾナントブルーのМVからストーリーを想像するスレ 第138話
船木結、担任の先生から借りたミステリー小説を読破!うっかり犯人の主張に流されそうになる純粋性も露わに!!
2021年度前期NHK朝の連続テレビ小説は気象予報士をテーマにした「おかえりモネ」、ヒロインに清原果耶
■ 山木・広瀬・浅倉・佐保 ■ 『The Girls Live』 【第239回】 プロが教える小説の書き方 ■ 放送終了後番組HPで未公開映像 ■
元アイドリング外岡えりか、9月12〜16日 劇団たいしゅう小説家Present`s「LDKミディアム2」に出演 3.1
紗倉まなって可愛くておっぱいは大きくて頭は良くて小説も書けて字は綺麗で非の打ち所がないんじゃないか?
小説の執筆や読書をサボりそうなときに「がんばれ、がんばれ」って励ましてくれるバイトに雇うならどのハロメン(OB含む)がいいんだろう?
川名凜画像これだけは
鬼滅の刃読んだんだが
娘の曲でこれだけは受け付けない吐き気がする曲ってある?
アメドラ初心者だけどこれだけは絶対見ておいて損はないとゆうアメドラってある?
今更ながらよしりんの戦争論読んだ
この本を読んで救われたってある?
太田はーちゃん「中野公演は見にきた方がいいです。これだけは行っておきます。」
譜久村ふくちゃんって他のハロメンにこれだけは負けないっていうものある?
これだけ大ブームになってる「ポツンと一軒家」を一度も見たことない人
今のハロにこれだけの歌唱力持った同期達いるか?
これだけ単位取って卒論だけできなくて中退ってどう思う?
お前らが読んだことある明治大正時代の文学作品
これだけゴリ押しされて人気が全くないメンバーがいるって本当ですか?
アミューズがこれだけの大手芸能事務所になれたのは桑田佳祐1人のおかげらしい
手塚治虫漫画全集読んでるが駄作も沢山あるんだな
05:18:15 up 29 days, 6:21, 0 users, load average: 113.07, 113.28, 111.90

in 0.15390515327454 sec @0.15390515327454@0b7 on 021119