1名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:06:46.970
まさか槙原以降出ないとはね
2名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:08:00.850
今日野球ないの?
3名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:10:02.700
どんなときも
4名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:10:46.730
まあそれでも甲子園で3連発打たれた映像のほうが
今後も流れる回数は多くなるわけだが
5名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:10:57.930
流石に出なさすぎだわな
6名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:10:59.330
未来永劫語り継がれるネタ幾つか持ってるから凄いよな
7名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:12:45.660
あの試合一茂はスタメンなんだよな
たまに勘違いしてんのが守備固めで出てきたって言ってたりするけど
8名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:13:12.660
杉内惜しかったな
9名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:13:48.680
パーフェクトは難しいよな
10名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:16:14.880
槙原の前も78年の今井雄太郎でそこそこ間開いてんだな
11名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:18:08.440
完全試合達成してるのに晩年は対戦相手が喜ぶ抑え投手になってた
12名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:18:18.860
山井→岩瀬も入れてやって
13名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:18:35.280
杉内のラストボールはストライクだっただろ
14名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:21:29.780
かわいそうに山本昌は森野のエラーでパーフェクト逃したのか
15名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:22:16.100
惜しかったのは杉内と西口と山井か
16名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:22:24.620
MLBだと継投での完全試合も認められるそうだけど
逆にそういうケースはなく全部一人の投手で達成してるらしい
17名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:22:52.970
あれは森野のエラーがあったから逆に気が楽になってノーノーできたと言ってたなあ
まあ森野を気遣ってかもしれんが
18名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:24:25.260
19名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:25:12.970
<試合の途中、他の選手から声をかけられた?>
「何も言われませんでしたね。森野だけ申し訳なさそうな顔をしてました。逆に励まそうかと思った(笑)。
谷繁も隣に座ったけど、何も言わなかった」
20名無しさん募集中。。。2019/04/30(火) 10:33:06.310
>>17
完全試合は実力だけでは出来ないからほぼ本音じゃないかな
ノーノーはある程度実力で勝ち取れる 21名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:34:02.170
日本人だとダルビッシュも惜しかったな
22名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:34:37.610
完全試合のことは槙原には言うなよ!
23名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:35:22.650
エラーしたの4回か終盤にしてたらヒット打たれるまでいったかもしれんな不幸中の幸いと思うしかないな
24名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:36:27.460
まだわからんだろ
今日誰かやったら>>1は自殺しろな 25名無し募集中。。。 2019/04/30(火) 10:36:30.490
26名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:36:48.530
27名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:38:38.780
平成唯一のって無くなった方が槙原らしくていいような
今日に僅かな期待
28名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:38:45.570
ドカベンの世界ではナベQと中西かな
継投の完全もあった
29名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:38:59.840
ダルビッシュは惜しかった
30名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:42:02.860
西口が一番可哀想だな
味方が1点でも取ってれば達成なのに
しかも相手が通算16勝しかしてない一場がたまたま好投したという
31名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:43:05.650
西口がいっちゃんに阻止されたのか
32名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:46:34.640
西口は9イニングパーフェクトだったのにクズ一場が野球人生最高のピッチングしやがったせいでなあ
33名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:47:13.970
平成31年4月30日の予告先発
巨人・高橋−中日・大野雄(東京ドーム)
DeNA・進藤−ヤクルト・原(横浜)
阪神・秋山−広島・アドゥワ(甲子園)
34名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:48:03.010
35名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:48:24.490
樹理を信じろ
36名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:48:45.180
西口って西武じゃなかったら余裕で200勝してたな
所謂俺達に勝ち消されまくってる
37名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:49:13.690
山井は森繁に「行くか?」て聞かれて1回は「行きます」と答えたらしいな
でもその少し後に考え直して「代えてください」と言い直したそうだ
38名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:50:08.960
楽天一場
39名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:50:21.300
平成で一番完全試合に近かったのって西武の西口?
40名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:50:41.700
>>1
それよりも
平成唯一の三冠王が松中だけなのが凄い 41名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:52:15.330
立浪は試合中に山井の手をみて
よくこれで投げているなと思ったって 42名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:52:56.160
今日高橋が完全やるよ
43名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:53:40.790
落合「この試合で一番評価されるべきなのは誰だか分かるか?山井じゃない。岩瀬だ」
44名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:53:42.910
松中はたしかに凄いんだがプレーオフでからっきしでベンチで茫然と立ちつくしてる姿しか記憶にない
45名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:53:44.780
>>40
惜しかったのも福留に首位打者とられた松井くらいしかいないな 46名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:54:55.180
今日が最後のチャンスなんだな
47名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:57:39.520
数字は低いが95年のイチローも8月半ばまで三冠だった
最後HRで小久保に抜かれて二冠になった
48名無し募集中。。。2019/04/30(火) 10:59:54.990
今日の先発は気合入りそうだね
49名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:02:41.670
TBSが槙原解説の時に
「平成唯一のパーフェクト男」とか煽り倒すんだろうな
50名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:03:14.340
9回一茂と屋敷と落合が打球を取った
51名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:03:34.580
槙原はオールスターでTシャツで投げてる印象しかないな
52名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:06:43.450
ノーノーはちょくちょくあるけど完全試合はピッチャーだけの力だけでは無理だからな
53名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:08:07.880
バカ息子守備というハンデあって達成は凄いな幾ら福岡ドームでも
54名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:10:04.020
15 槙原寛己 巨人 1994/5/18 広島 6-0 福岡ドーム
14 今井雄太郎 阪急 1978/8/31 ロッテ 5-0 仙台宮城球場
13 八木沢荘六 ロッテ 1973/10/10 太平洋 1-0 仙台宮城球場
12 高橋善正 東映 1971/8/21 西鉄 4-0 後楽園球場
11 佐々木宏一郎 近鉄 1970/10/6 南海 3-0 大阪球場
10 外木場義郎 広島 1968/9/14 大洋 2-0 広島市民球場
9 田中勉 西鉄 1966/5/12 南海 2-0 平和台球場
8 佐々木吉郎 大洋 1966/5/1 広島 1-0 広島市民球場
7 森滝義巳 国鉄 1961/6/20 中日 1-0 後楽園球場
6 島田源太郎 大洋 1960/8/11 阪神 1-0 川崎球場
5 西村貞朗 西鉄 1958/7/19 東映 1-0 駒沢球場
4 金田正一 国鉄 1957/8/21 中日 1-0 中日スタヂアム
3 宮地惟友 国鉄 1956/9/19 広島 6-0 金沢・兼六園球場
2 武智文雄 近鉄 1955/6/19 大映 1-0 大阪球場
1 藤本英雄 巨人 1950/6/28 西日本 4-0 青森市営球場
55名無しさん募集中。。。2019/04/30(火) 11:10:09.950
>>40
それは五輪で主要選手が抜けまくった期間のある時だからなあ… 56名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:13:17.620
杉内のときは判定が割とガバガバだったから達成してたら色々文句言われてたと思う
57名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:15:03.200
槙原が達成した時の広島打線もケガ人続出で飛車角落ち状態だよ
そういうこと言い出したら大抵何かしら言えることはある
58名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:15:07.740
59名無し2019/04/30(火) 11:15:27.290
あの時の広島は345番バッターが欠場していた
60名無しさん募集中。。。2019/04/30(火) 11:17:12.540
>>57
>>59
それとは違うだろ
個人記録と違って運が無いと達成できないから価値があるんじゃん 61名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:18:11.560
偉大な人なのか?バカなのか?分からない人
62名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:25:22.540
記録にも記憶にも残る投手
そして人柄も好き
63名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:28:16.260
偉大で間抜けて感じだし20世紀内の歴代投手で素材としてはNo.1て言う奴もいるくらいだし嫌いじゃない
64名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:29:25.040
昭和末期時代から打高投低の時代だからってのが大きい
ボールがよく飛ぶってのもあるが
一番の理由はピッチングマシンが発達したこと
昔は剛球を味わうには剛球投手に投げてもらうしかなかったが
昭和末期からはマシンで150kmの球を設定して特打ち練習が
できちゃうんだもん
65名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:30:21.750
落合監督があと1回で完璧試合のピッチャー変えたとかなかったっけか
66名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:30:25.680
巨人からお呼びかかからないのはFA宣言したからかね
67名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:30:41.150
エンジンブレーキ知らなくて事故った伝説は本当なの?
68名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:33:47.180
王さんが「頭脳が桑田で肉体が槙原なら日本史上最高の投手だった」と言っていたとか
69名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:34:19.630
槙原ってキャッチャー捕れないくらいの暴投で160km出たことあったよな たぶんスピードガンおかしかっただけだろうけど
70名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:36:02.370
でもMLBは近年も結構パーフェクト出てるんだよなあ
71名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:36:22.980
最期一茂のサードゴロだったか
エラーしていたらその方が伝説だった気がする
72名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:36:34.160
今日は雨だから試合するのはドームの巨人戦だけだな
73名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:37:38.040
2012年半年でパーフェクト3つ出たな
でもそっから出てないけど
74名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:37:45.400
練習しないんだもんしてたら全盛期の伊藤智仁や斉藤和巳みたいなピッチング10年出来たかもと考えるとロマンあるから好き
75名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:38:34.870
1.完全試合
2.甲子園でバックスクリーン3連発打たれる
3.新庄に敬遠球打たれてサヨナラ負け
76名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:38:36.500
森野のエラーで完全逃した人いたな
77名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:39:16.070
「平成最後の○○」の称号が欲しいから
今日に関しては雨でも強引に試合すると思う
78名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:39:41.660
79名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:39:57.310
>>54
田中勉懐かしいな
よく球場で応援してたわ 80名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:40:43.980
>>79
歳いくつだよw
40代でも田中勉なんて知らんぞw 81名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:41:36.670
槇原しか知らないよな
82名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:41:56.480
40代じゃ生まれてないから知らなくて当たり前
83名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:42:10.430
>>75
佐伯にボークで投球やり直しからの同点ホームラン 84名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:42:18.700
田中勉は「黒い霧」事件で球界を永久追放された
85名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:42:24.510
俺40代だけど辛うじて酒飲み今井雄太郎までしか分からん
86名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:42:25.030
せいぜい晩年の今井ぐらい
87fusianasan2019/04/30(火) 11:42:35.440
桑田斉藤槙原誰も200勝どころか
全くかすりもしない通算成績は意外
88名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:42:38.530
西鉄ライオンズの試合を見た記憶がある奴は若くても50代だと思う
89名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:43:48.140
晩年はピッチャー交代で名前がコールされると相手側から歓声があがってた
90名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:43:55.950
新人上原も槙原のセーブ失敗が無かったらもう1つ勝ってた
91名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:45:09.960
南千住にあった東京スタジアムで大毎対南海の試合を見たことあるけど
92名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:45:28.810
槇原とかいかにもメンタル弱そうなのにクローザーやらされてたのか
93名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:45:30.580
あのトーク力はどこで磨いたんだろうか
94名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:45:39.240
西本斎藤雅樹井川斉藤和巳
平成の20勝達成者は通算成績良くないな
10〜15勝くらいをコンスタントに続けるほうが通算成績は良くなるのかもな
95名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:47:08.440
斉藤は王監督時代に数年間不振で無駄にしたのが痛い
96名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:47:28.630
97名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:47:46.700
「光の球場」東京スタジアムだね
敷地は狭かったがロッカールームや食堂などの設備は良くて
選手に喜ばれたとか
98名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:47:48.670
実際エースの実働年数(絶対的エースとして君臨する期間)ってどれくらいなの
99名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:48:31.540
マー君は日米通算200勝いけるかな
100名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:48:44.430
>>54
古い記録ばっかりだが
平均スタッツも田中マー以外は50年以上前の記録だらけだったし昔はあんまり点の入らないゲームだったみたいだね 101名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:49:49.560
10.8決戦で2回KOされた槙原さん
102名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:49:53.890
田中将大(30)
NPB99勝
MLB66勝
通算165勝
103名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:50:36.840
今日誰かがやったら伝説になるな
104名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:51:07.710
昔って草野球の延長みたいな集団に今のプロ二軍レベルのやつが数人いてそれらが無双してただけだろ
105名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:52:26.260
>>100
昔の年間打率TOP10見たら数字凄い低いからな
長嶋とか王とかは3割普通に打ってるが今の3割より大分印象違うと思う 106名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:53:47.600
今日セリーグしか試合ないのか
107名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:54:09.650
昔は3割が3人位とかが普通の投高打低だった
108名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:55:01.580
>>94
80年代以降は投球回数と防御率を重視した方がいいような気はする 109名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:55:07.600
じゃあ田中マーとか過去に送り込んだら800勝くらいできる?
110名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:55:08.630
111名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:55:28.630
112名無し募集中。。。2019/04/30(火) 11:57:37.970
アドゥワとかが完全ならおもしろいな
113名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:10:21.570
槙原寛己(19年)
159勝128敗56S 2485回 3.19(自882)
斎藤雅樹(18年)
180勝96敗11S 2375.2回 2.77(自732)
桑田真澄(21年・日米通算)
173勝142敗14S3H 2782.2回 3.59(自1111)
上原浩治(20年・日米通算)※現役
134勝93敗128S104H 2021.1回 3.00(自674)
114名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:15:36.090
>>95
斎藤雅樹はずーっと 藤田監督だったら絶対に
200は到達したよね 115名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:17:43.540
巨人(高橋)
中日(大野雄)
DeNA(進藤)
ヤクルト(原)
阪神(秋山)
広島(アドゥワ)
この6人が今日完全試合にチャレンジする勇者
116名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:19:00.380
実は今日3試合で完全試合が達成されるとは誰も思わないだろうな
117名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:20:14.670
118名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:26:14.350
今日巨人が完璧試合して平成最後と思ってたらナイターで阪神もやってしまったでござる
がいい
119名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:27:02.170
120名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:29:27.730
今井雄太郎というあぶさんにのみ名前が残る男
121名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:41:52.980
あの三連発で誤解されているが実は槙原は阪神に強かった
ヘディングエラーで宇野が守備が下手だと勘違いされているようなもん
宇野は守備がむちゃくちゃ上手いと落合、木俣、大矢が証言している
122fusianasan2019/04/30(火) 12:43:19.870
センターの屋敷が必死で捕球したシーン覚えてる
123名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:46:06.510
対阪神戦
通算成績 38勝10敗 10完封
プロ初登板が阪神戦で初完封
唯一のホームランを阪神戦で放つ(しかも巨人5000号本塁打)
124名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:59:00.440
つくづく山井は勿体なかった
125名無し募集中。。。2019/04/30(火) 12:59:08.390
宇野の守備がむちゃくちゃ上手かったは言い過ぎだが
下手だったら福留みたいにコンバートされてた
126名無し募集中。。。2019/04/30(火) 13:02:54.620
星野が言うには「宇野は捕球すれば安心できたが大島は捕球しても安心できなかった」とか
127名無し募集中。。。2019/04/30(火) 13:04:23.280
とりあえず巨人の完全試合は無くなった
128名無し募集中。。。2019/04/30(火) 13:04:52.470
129名無し募集中。。。2019/04/30(火) 13:05:25.170
もう2安打されとる
130名無し募集中。。。2019/04/30(火) 13:08:19.220
優勝時の中日は三塁がモッカで外野に大島という
投手殺しの守備力
131名無し募集中。。。2019/04/30(火) 13:14:20.980
中日も消えた
132名無し募集中。。。2019/04/30(火) 13:18:50.810
槇原とは持ちつ持たれつの良好的なビジネスパートナー
桑田は特にない
斎藤雅はロンダルキアの洞窟に出るキラーマシーン
133名無し募集中。。。2019/04/30(火) 14:50:36.240
>>123
>>75
対阪神戦10敗しかしてなくてそのうち2敗があんな伝説的な負け方するのかよw 134名無し募集中。。。2019/04/30(火) 15:04:18.770
>>75
バックスクリーン3連発は捏造
1本はセンターオーバーでスタンド入りなんでバックスクリーンではない