1名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:21:51.900
自分じゃロクなもの作れないくせに他人の作ったものにケチつけて金貰ってる
映画評論家音楽評論家アイドル評論家など
どれもゴミみたいなやつらが評論して偉そうなこと言ってる
2名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:23:10.470
渋谷陽一
3名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:23:54.080
ノトフ
4名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:24:26.770
評論家という話芸
5名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:24:40.120
映画評論してる奴が撮った映画がひどすぎるw
6名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:24:58.010
宇野常寛
7名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:25:14.270
古谷経衡
8名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:25:54.160
評論家になるまでが大変なんだろ
なれば糞でも稼げるんだから
9名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:26:09.700
>>1
ゴミはおまえだよ
この世の中何を喋るかじゃなく誰が喋るか
いい加減分かれよ雑魚
おまえがほざいたところで誰も耳貸さねーんだよゴミ以下のクズが("゚д゚)、ペッ 10名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:26:42.470
11名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:26:43.050
岡田斗司夫のジブリ論とか町山智浩のハリウッド映画批評は面白かったけどな
12名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:27:56.650
論じるプロだが役に立つ
13名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:28:43.620
渋谷陽一はラジオDJもやってるしフェスも主催してる
14名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:28:45.540
ケチつけるならお前が作れよって言われて終わる
15名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:29:49.430
プロスポーツなら元プロ選手が解説とかするけどそうじゃない分野って
素人の感想文の延長線上にすぎなくて単に長文垂れ流して読者を煙に巻いてるだけだったりする
16名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:33:09.930
売れてる商品であることもまた事実ならば
評論家は絶対必要という立場から
論じれるはずだウルファーたちよ
17名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:33:13.520
洋楽のアナログ中古盤のライナーノーツ読むと
昔は渋谷陽一なんかまだマシでクソみたいな駄文屋が跋扈していたのが分かる
18名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:34:15.130
ここがダメとかケチつけてるだけのはつまらないな
解釈とかその国の歴史や文化背景を解説してくれるのは助かる
19名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:34:40.600
スポーツの解説者でさえ2流が1流を語るなって言われるのに
評論家なんて2流でさえない
20名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:35:13.620
無能のくせに他人の作品に点数つけてる奴wwwww
21名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:36:11.100
評論家は需要があるけど評論家不要論は需要がないからなあ
22名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:37:01.260
>>21
需要あるか?
雑誌がそもそも売れない時代に 23名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:37:38.240
このスレの名無しが核心突きまくってるけど
しかも数行で、何屋さん?
24名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:38:35.610
野球の解説者とか結果見てから結果論であーすればよかったこーすればよかったと
25名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:39:54.010
>>24
ノムさんと落合はガチで凄かったぞ
やっぱり本物は違う 26名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:40:13.180
>>22
需要があるから評論家が大量に存在してるんだろ
てかなんで突然雑誌に限定したw 27名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:40:38.630
一流プレイヤーだから一流の解説できるとは限らんでしょ
イチローに解説が務まると思うか?
28名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:40:57.020
>26
他のメディアの仕事あるか?
テレビとか仕事無いぞ
29名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:41:08.570
張本と江川はいなくていいレベルだな
30名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:41:34.480
評論が何か知らずに書き込む池沼ですよ(汗
31名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:43:01.780
テレビもネットも評論家だらけじゃねえか
32名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:43:08.950
落合は引退してすぐにテレ朝の解説者やったけど、
ズバズバ言い過ぎてすぐにあかんくなった、まあ中日の監督オファー来たから良かったんやろうけど。
33名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:44:14.260
でも売れる話芸や文芸を作る人やんか
34名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:45:18.860
35名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:45:45.110
童貞評論家の話とか聞いてみたい、共感できるかもな
36名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:45:45.110
評論家が議論のたたき台を作るから一般の人間が議論で盛り上がれる
37名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:45:49.060
この人おもしろいなって人もたしかにいるけど
こんな糞みたいなやつが・・・ってのもいるからな
38名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:46:48.480
39名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:49:13.080
評論家って説明が仕事ちゃうの
40名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:49:56.240
41名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:50:11.220
何の知識もない人がいるロッキンオンジャパンのライター
42名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:50:59.730
読者のレベルに合わせとるんだわー
43名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:51:22.280
とくに>>1に書いてあるアイドル音楽映画の評論家はひどい 44名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:51:51.380
別にケチつけるだけじゃない
良いものは良いと紹介することで新規のファンを増やすこともある
45名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:52:02.910
>>42
そんなスンタクいらねえんだよ
読者を教育して知的レベルを上げるぐらいの気概がほしい 46名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:52:49.080
売らないと生活がさ…
47名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:52:58.020
>>44
いいものを評価してるんじゃなくて宣伝したいものを持ち上げてるだけだからたちが悪い 48名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:54:29.290
評論家にケチつけるなんて誰でもできるわな
おまえが評論家になってみろって話
49名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:54:44.880
今、野球で売り出し中の佐々木くん、だ〜れも悪いって言わへん。
こうやって持ち上げて、あかんかったら落とされるんやろう・・・。
50名無し募集中。。。2020/02/19(水) 19:58:51.680
こんなものサムライでもできるからな
51名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:00:20.810
まぁ誰でも出来るわなこんなもん
52名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:00:58.590
多くの作品の中から評論家フィルター通して
良作を選んで紹介してもらってるという風に捉えてる
53名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:01:40.390
アイドル評論家がアイドルグループプロデュースしたのいくつかあったけどどれもひどかったwwww
54名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:03:19.390
近田春夫あんな偉そうにしてるのにラストアイドルで作った曲がゴミで笑った
55名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:03:33.800
評論を売りたい資本家の子分
56名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:04:37.720
業界のコバンザメ
57名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:05:48.980
糞でも肥やしになる オナラはくさいだけ
58名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:06:51.260
自分のお気に入りを腐されて恨みが積もってる陰キャが立てそうなスレ
59名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:08:07.240
自分じゃ何も作れない奴らだもん
60名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:09:28.880
ヒャダインとか蔦谷好位置とかキモい
61名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:12:18.080
評価家を崇拝してるユーザーこそアレな存在だと思うが、いかがでしょう
62名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:12:48.070
少なくとも二流の作り手になれる能力があるなら評論家にはならないだろうなとは思う
63名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:14:06.020
何この俗物図鑑スレ
64名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:15:02.080
言論界の力を舐めすぎだろこいつら
65名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:15:17.540
言論を舐めすぎだろこいつら
66名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:15:35.810
一流は評論なんかしないもんな
67名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:15:59.380
吉本
そうでしょうね。
それを聞いて思うのは、文学の分野でもおなじだなあ、ということです。
似ているようで似ていないのが、「文学研究者であること」と、「文学者であること」なんですよね。
その両者は、いちばん似ていません。
糸井
おぉ。
それは、おもしろいですね。
吉本
ぼくはそう思います。
文学研究者と文学者は一見すると、紙一重で、似ていることをしているようにも思えるんだけども、まったく逆のものです。
そこに大きな錯覚があって、小説家で言えば、中上健次さんという人は、晩年に、それでミスったなぁ、というふうに見えるんです。
糸井
研究者のほうに、寄っちゃった。
吉本
そうなんですよ。
ぼくは、「そういうの、よせばいいのに」と、実際に中上さんに言った覚えがあるんですけどね。
「お前が頭のいいというのはわかった、だけども、頭のいい人に寄っていくと、だんだん、小説がヘタになるぞ」
そう言いましたけれども、あの人は
ほんとうに頭が良くて勉強家なものだから、そうぼくがいくら言ったって、そうなんだ。
だから、「だんだんおもしろくなくなるなぁお前の書くものは」と思うように、なったんです。
いちばん最後なんて、いちばんひどい。
『異族』っていう、途中でおわった小説ですけれども。
糸井
批評を小説にしたような、ものですね。
吉本
それを読んで、こりゃいかん、と。、あの人、そんなことなんかしないほうが、いろいろやれるのになぁ、と思っていました。
糸井
おもしろいなぁ。
68名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:17:14.170
基本乞食だよな評論家って
69名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:33:16.070
>>62
それはあるな
和田手描きデザインパーカー
70名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:34:48.510
現実は言葉では言い尽くせないから評論家は見誤る
71名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:36:54.170
俺も若い頃は評論家嫌いだったな
まさにこのスレみたいなやつのように
年取って夢敗れて町工場で働くようになると、好きなものに関わって仕事出来てる評論家って勝ち組だなと思った
楽しそうだからな
72名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:37:16.030
宇野はマジで鑑賞力が低いというか物事の理解度が園児レベル
73名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:47:18.080
進撃の巨人見たいなゴミ映画作って今だに評論家出来るのが凄い
74名無し募集中。。。2020/02/19(水) 20:55:21.690
同業だとボロカス言ったら自分もボロカス言われるから控えめなだけで
普通にボロカス言えるもんなら言ってるんじゃないか
中日の与田なんかろくな実績もないから解説者時代はとにかく控えめだったが
監督になったとたんファンの応援にすらケチつけるようになったからな
75名無し募集中。。。2020/02/19(水) 21:43:32.220
業界の寄生虫ですから
76名無し募集中。。。2020/02/19(水) 22:04:46.990
仕事の都合でラジオに出て評論家っぽいことやったけど
アドリブで質問されて1秒で考えて
10秒でまとめてうまいこと言うんだぞ
難易度高いわ
77名無し募集中。。。2020/02/20(木) 06:43:36.750
吉田豪のことか
78名無し募集中。。。2020/02/20(木) 06:53:36.820
>>54
それでも経験豊富な人だから何の知識や技術もない人よりは
その方面から批評できるんで評論家としてはマシな部類だよ 79名無し募集中。。。2020/02/20(木) 06:54:16.070
80名無し募集中。。。2020/02/20(木) 06:56:33.120
狼のアンチと一緒