◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラゴンスレイヤーとかいう伝説のクソゲー YouTube動画>8本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1596215919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:18:39.020
昔やったけど一体なにをするゲームなのかさっぱり
わからないまま地下迷宮を延々さまよっただけで投げた

22020/08/01(土) 02:19:15.130
ドラゴンスレイヤーWね

3名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:19:42.590
ロマンシアよりマシ

4名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:20:32.920
BGM最高やろ

5名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:21:48.510
大人になってから攻略サイト見てクリアしてやったわ
まあ子供じゃ無理だわ

6名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:23:00.860
バグったのか急にドラゴンが閉じ込められた所から出てきて驚いたことがある

72020/08/01(土) 02:24:00.440
開発したやつ一体何を考えてたんだろうな?
なぜあれをユーザーがクリアできると思ったのか?
何を考えて作ってたのか?開発意図はなんなのか?ぜひ聞いてみたい

82020/08/01(土) 02:25:49.080
子供じゃ無理なんじゃなくて
大人でも絶対に無理だよ予め攻略本とか攻略サイトで
攻略方法を予備知識として知ってるから進めるのであって

何の予備知識もなかったら古文書を解読するより200倍難しい
というかほぼ不可能
たけしの挑戦状より理不尽で不可能ゲーといっていい

9名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:28:24.410
昔のゲームって理不尽さを競うみたいな謎の感性あったよな
なんだったんだろうなあれ
当時の開発者の間での暗黙の了解とか風潮があったんだろうかすごく不思議

10名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:29:50.560
俺はガキの頃に自力でクリアできたけどな
あとから2段ジャンプとか知ってえーとなった

11名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:30:08.000
「攻略」って言葉からして通常プレイでは絶対にクリアできないものを
マニアがなんとかするっていうニュアンスが含まれていたよね

12名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:30:52.330
ドラスレ4なんて全然良ゲーだろ
本当の地獄はロマンシア

13名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:31:09.610
GCCXでは有野がADの完全ナビ付でも18時間くらいかかってた
ナビなしだったら永久にクリアできないだろうね

14名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:31:45.170
ロマンシアもなついね
すぐ詰んだわ
アクションになるけどドラゴンバスター面白かったな

15名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:33:23.090
どんだけ難しくても初代ロマンシングサガくらいの難易度でお願いしたい

16名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:34:18.550
コンボイの謎

17名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:34:52.870
昔のゲームはクリアしたら認定書が出るくらいクリア出来ないのが当たり前だった

18名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:36:50.630
もともとパソコン向けのゲームだし
ユーザーはゲームマニアでコアなヲタクのオッサンを想定して作ったんだろうね

19名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:40:09.040
序盤はファミマガに攻略載せて
残りは徳間書店から攻略本という黄金コンボ

20名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:48:32.970
たけ挑もそうだけど攻略本ありきのゲームはおかしい

21名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:48:33.110
たけ挑もそうだけど攻略本ありきのゲームはおかしい

22名無し募集中。。。2020/08/01(土) 02:53:11.890
ドルアーガが悪い
あれは日本国民総出でクリアする難易度だからな

23名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:04:57.770
ロマンシアは理不尽すぎる
最近だとヴァルキリープロファイルのgoodエンディングへの道のりが80年代当時の理不尽さを感じさせた

24名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:05:57.430
>>2
はぁ?
4なんて普通ゲーだろ
お前ゲームに向いてないよ
元祖ドラスレならまだしも

25名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:07:07.760
ロマンシアなんて単なる覚えゲーだし敵殺さなきゃ特に詰まないだろ

26名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:08:59.340
中判でカルマをゼロにしないと進めなくなる場面であんなのわかるかい!とキレた

27名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:09:46.390
元祖ドラスレはサターンでやって何をしたらいいかわからなかったけど結構遊んだ

28名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:09:52.940
>>17
懐かしいなw
PCにプリンター繋いでるとプリントアウトされるのあった

29名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:12:25.160
>>26
またやり直せばいいだけ
最初からラストまでやっても2時間くらいだし

30名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:12:51.930
シャロムのセーブしないとかからない橋もひどかった
それまでパスワードコンティニューでやってた友人はデータレコーダー買ってた
データレコーダーか10倍カートリッジでしかセーブできない
フロッピーにはセーブできなかな?

31名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:14:36.400
ロマンシアは謎もインチキだが集団で来る雑魚敵が強いんだよ
ファミコン版だと更に強い

32名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:15:17.690
シャロム懐かしすぎるww
オーマン湖w

33名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:16:21.430
まあPCゲーのファミコン移植版は9割ゴミ移植だしな

34名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:19:28.110
ドラスレといえばタモリ

35名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:20:44.200
ザナドゥはクリアしたけどシナリオ2は地獄

36名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:23:07.700
本当の地獄はこれの続編で作られたザナドゥをハドソンがリメイクしたファザナドゥ
詳しくは自分で調べた方がいいけど一言知らん奴がリメイクすな

37名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:23:34.940
この機会に近代版のイースも全部やってみたい
今は8まで出てるんだっけ

38名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:24:06.610
元祖ドラスレはアクションパズル

39名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:24:39.400
ファザナドゥ名作だったな
理不尽ゲームが良作アクションになった

40名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:26:39.810
全部イースが悪い

41名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:26:52.280
>>5
小学生の時自力クリアできた俺は神童だったのかな・・・
ママン面ボスのロックガイアで10回は死んだけどw

42名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:27:18.850
あの頃はゲーム雑誌読むワクワク感があったよなあ

43名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:28:25.760
イースは誰にでも解ける難易度だからね
そこがいい

44名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:30:15.950
ファザナドゥは完全別モノと考えるととても楽しいゲームだったよな
横スクアクションという意味ではイース3より好きだったわ

45名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:30:24.480
ザナドゥは自分で頑張ってマッピングしたわ
今じゃオートマッピングとか当たり前だけど

46名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:31:58.350
ドラゴンスレイヤーVIことドラスレ英雄伝説とかいうオートバトルが賢い名作RPG

47名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:32:13.330
>>43
美麗な画面音楽と一日で完走できるボリューム
これでいいんだよな

48名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:32:52.550
ナムコもおかしなリメイク出してたな

49名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:33:03.480
ファザナドゥは広告やCMに出ていたデカいドクロ💀はラスボスだったんだよなw
自分でネタバレするなしw
せめて第二形態でもあればいいのに

50名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:33:29.510
でもダームの塔とかサルモンの神殿とか最後ら辺が長いねんw

51名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:34:00.150
元祖ドラスレはFM-7のテープ版をやったな
セーブ出来ん地獄みたいなゲームだった
タモリの敵キャラが出てきたな

52名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:34:31.530
イース1は短いけどイース2はレベル上げあるからそれなりに時間かかる

53名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:36:11.590
>>49
あいつの名前をずっと「法王」だと思ってたが本名は違うんだな
法王ってなんかカッケーって小学生のときシビれたのにw

54名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:37:19.000
>>53
ううっそ!俺は今の今まで法王だと思っていた

55名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:37:37.570
ドラゴンスレイヤーJr.に関しまして

56名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:38:47.060
法王の本名は「シャドウ・エウラー」らしい

57名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:41:04.280
MSXのザナドゥは最後に出たんでバランスが良かった
ファミコン版もあれで出して欲しかった

58名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:41:29.420
ザナドゥの前のやつか
トップビューからサイドビューへの変化があったんだよな

59名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:42:27.500
ファザナドゥは冒頭の町のBGMからして様子がおかしくて好きだ

60名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:43:04.720
ザナドゥは前にMSX2版が出てるのに
グラフィックがショボイMSX版を後出しするという謎のリリースだった

61名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:43:10.890
イース1もFM-77版をやったけどFM-7系の仕様で
指を離しても止まらないテンキーなのでメチャ難しかった
我ながらよくクリアできたなと当時

62名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:44:19.720
ここまで画像なし

63名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:45:07.530
サターンで出てたファルコムクラシックスでドラスレやザナドゥを初めてやってけど面白かった

64名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:45:27.920
メガロムでRAM16Kの本体で遊べるのは意味があったよ
MSX2のディスク版は敷居が高い

652020/08/01(土) 03:45:40.860
http://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/1144.html
ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー

難易度
説明書だけではゲーム内容が理解しにくい。ゲームとしては各キャラで進める範囲で
アイテムを集め、そのアイテムで改めてキャラに対応したステージを攻略していく
というスタイルなのだが、この「キャラと対応したステージ」という概念を
理解できないと途端に進めなくなってしまう。状況を打開しようにも説明書の
情報量が不足気味(本ゲームに限った事ではないが)のため、攻略本などで
情報を集められない層や、ゲーム慣れしておらず前述のスタイルを見出せなかった層に
は「何をやっていいのかわからないゲーム」という評価をされがちであった。

ダンジョン探索難易度も高い。
ヒントと呼べるようなものはほとんどなく、ミニマップ表示、オートマッピング機能といったものも当然存在しない。

シールドの入手方法が裏技の域に達している。
シールドはボス弾を無効化する強力な効果を持つのだが、3体目のボスであるアークウィンガーは高速・高威力・高誘導の弾を
画面外から乱射するため、運が悪いとボス部屋突入からボスの姿を見るまでにあっさりLIFEが0になるという
バランス調整を疑うような強さを持っており、シールドがなければ恐るべき難易度
このような難易度にもかかわらずシールドは迷宮内に何気なく建っている隠し店でなければ入手できず、ゲーム中に手に入る手掛かりは皆無である。


攻略本なしでクリアできたとか言ってるやつ
完全に嘘松乙

66名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:46:56.960
Beepのスーパーカセットビジョンランキングでは
ずっとドラゴンスレイヤーが1位で
まるで演歌のチャートみたいだった

67名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:47:39.500
謎解きに攻略本はいらないけどマップはいる
説明書にマップ付いてたような
それかファミ通の付録か

68名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:49:02.150
ドラスレファミリーは買ってクリアしたけど
そこまでエグい難易度だったかな
発売元がナムコットだった

692020/08/01(土) 03:49:08.330
圧倒的に攻略本ありき

70名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:49:39.760
>>66
バッテリーバックアップが単三乾電池2本なんだよなあれ

71名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:50:12.440
3体目は無敵のポチで倒すんじゃなかったっけ?
ポチの無敵はボスでは無効だったっけ

72名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:50:33.000
ファルコムのゲームは難易度高かったが
イースから優しくなって
ドラゴンスレイヤー英雄伝説なんて
むしろめっちゃ簡単だった

732020/08/01(土) 03:50:41.120
ネット時代に攻略サイト見て攻略動画を見ただけなんだろうな
リアルタイムでガチンコでやってたら絶対にクリアできるわけないって
100人が100人思うはず

74名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:51:55.420
MSX版はその気になればロイアスだけで全部解けるとかファルコムのインタビュー載ってたけどやった奴居るのか
多分超遠回りさせられるはず

75名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:52:42.240
メガドライブでソーサリアンやったけど最初のステージしかクリアできんかった
魔法のシステムが理解できなくて

76名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:53:17.360

77名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:53:48.640
ソーサリアンはシナリオ追加パックがいろいろあって楽しそうだった
ログイン読んでただけでやったことないけど

78名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:54:32.630
お子様には無理だが当時の木屋ゲーに慣れてたPCユーザーなら解ける難易度

79名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:55:06.540
ファルコムのゲームは憧れだった
ベーマガで広告見てるだけでわくわくした

802020/08/01(土) 03:56:15.020
大人でも攻略本ないとまず無理
特にシールドの所はただの裏技で通常プレイで発見することは不可能

81名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:56:18.610
当時PCゲーム界の頂点に立つメーカーだったもんなあ
ザナドゥの一発がデカかったんだろう

82名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:57:30.720
ドラゴンスレイヤーWとかいうだれもに1〜3を知らないゲーム

83名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:57:45.830
おかしいな
持ってるはずなんだが
後からまたプレイした記憶がまるで無い

84名無し募集中。。。2020/08/01(土) 03:59:17.090
2がザナドゥで3がロマンシアなのかと思ったが
ロマンシアはドラゴンスレイヤーJrって肩書きだったはず

85名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:01:12.600
>>75
メガドラのソーサリアンは音感が必要
ドレミ程度ならまだしもシャープやフラットまで聞き分けられん

86名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:02:57.690
当時のPCは高くて完全な贅沢品だった
ディスプレイだけで10万ぐらいした

87名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:03:59.820
魔鐘とドラゴンスレイヤーは無理

88名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:08:17.430
うわー魔鐘なんてゲームあったわ
30年ぶりぐらいに思い出したわ
とつい数日前芸スポにあったスレを読んで思ったばかり

89名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:09:33.520
>>85
音階だけでクリア出来たけどなあれ

90名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:10:43.690
音階わからないとクリア出来ないゲームなんて
ジーザス以外にもあったのね

91名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:11:20.690
魔鐘は無理だ
あれもかなりやりこんでマッピングとかしたけど無理
攻略動画観ても自分で攻略できる気がしな

92名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:19:49.530
PCにPS4のコントローラーが繋がらん
繋がってるけど反応しない
もう疲れた
寝る
こんなに面倒だとは思わなかった

93名無し募集中。。。2020/08/01(土) 04:56:15.670
ドラスレはカセットビジョンででたな

94名無し募集中。。。2020/08/01(土) 05:00:26.090
PCエンジンの英雄伝説しかしらない

95名無し募集中。。。2020/08/01(土) 05:02:43.140
ドラスレは攻撃力上がるジェム?が足りんなと思ったら宝箱からジェムが出る法則に気づいて集めなきゃいけないという
あれ発見した時は脳汁ドパー出たわ

96名無し募集中。。。2020/08/01(土) 05:07:21.910
無印ドラスレMSXのROM版は隠し機能でセーブできた
持ってたのがテープ版だったから羨ましかった
面ごとのパスワードがアルファベット4文字でしりとりになってたな

97名無し募集中。。。2020/08/01(土) 05:29:23.490
ドットイートのフォーマットほぼそのまんまで
ドットに種類を設けスコアに意味を持たせて見事に原初RPGを作り上げた功績は偉大

98名無し募集中。。。2020/08/01(土) 05:36:12.730
ハイドライドスペシャルの誤セーブの多さ

99名無し募集中。。。2020/08/01(土) 05:51:19.760
誤セーブなんて一度もなかったけどな

100名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:16:17.090
ブラックオニキスに比べたら...
「イロイッカイズツ」なんてわからんわ

101名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:18:37.510
ファザナドゥはまずグラフィック
セピア系の同系色で統一してて美しい
スタート地点の町の空は緑色なんだがくすんだ青に見えるマジック
アイテムの白の陰影は赤と緑「だけ」という高等技術(白・赤・緑・無色というパレットだけで全アイテムを描画)

102名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:30:02.490
次に音楽
往年のハドソン節で国本っぽさがあるけど本作は竹間の方
BGMで有名などんなゲームでも1,2曲は捨て曲が存在するものだが
ファザナドゥには1曲もない
ベースライン、主旋律とも三角波の活躍が顕著
矩形波2chでディレイっぽくアルペジオを奏でているのも特徴的(この技術自体は普通だが)
ファミコンでは和音を鳴らすのが困難であるが故に高速アルペジオとオブリガートを多様するが
そのお手本として技術・品質ともに最高峰の類いだろう
贅沢を言わせて貰うならラスボス専用曲が欲しかった

103名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:36:00.590
まずフォントのデカさに心臓止まるくらい驚いた
そして「ザッザッザッ…」と画面奥に歩いていき小さくなる主人公
こ…これが○超(マルチョウ)の凄さか…と全身ガタガタ震えた

104名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:39:00.380
どうも話がおかしいと思ったらドラゴンバスターと勘違いしてたわ

105名無し募集中。。。 【凶】 2020/08/01(土) 06:40:54.460
>>61
FM‐7版の「倉庫番」はその仕様のおかげで
アクションパズルゲームになって無理ゲーになった

106名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:42:06.330
疑似ディレイはドラスレIVも多用してたね
ファザナドゥもドラスレIVも子供心になんかBGMにキラキラした空間的広がりみたいなものを感じた
フロントラインには感じなかった

107名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:42:49.050
そしてストーリー
ファザナドゥのストーリーは中々語られる機会がない
隕石落下、その鉱毒汚染によって理性を失ったかつての友好種族ドワーフが敵
要するに障害者が作中のモンスターという残酷さ
形質が変容し精神が侵されていく苦痛と恐怖
その中でドラゴンスレイヤーを守るために胃に隠したドワーフ王キンググリーブ
変容し怪物の王となった自分の胃を引き裂く力を持つ誰かにドラゴンスレイヤーそして世界樹の平和を託した
果たして彼は主人公の手によって平和になった世界樹を見ることなく散る
その覚悟、その痛み、その悲哀、その愛
ムービーなど無いファミコンの時代
過剰な演出も説明もなく淡々と語られるドワーフ王の遺志
エンディングの一枚絵に描かれた美しい清水
浄化された世界樹の水
苦しみながら変容していくドワーフ王にほんの一口でも飲ませたかった

108名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:43:34.540
ワルキューレの方が酷いぜ

109名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:47:19.950
プログラムに関しては不勉強で全く語れないが
バグらしき現象が何も確認されないのを見るにやはり素晴らしいんだろうな
個人的にはファミコンによくあるアドレスミスのバグ面なんかは好きだけど

110名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:50:34.140
>>93
スパカセな
二度と間違うな

111名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:52:15.290
>>91
鎧とガントレットさえ取れたらヌルゲー
まあマッピングはしんどいな
特に地下は

112名無し募集中。。。2020/08/01(土) 06:59:05.420
>>39
PCのオリジナルやった奴にはファザナドゥは名作がクソゲーになったと思ってるだろ

113名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:06:00.400
>>66
他がひどかったから

114名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:06:47.420
>>100
機種によって順番違うんだよな
けどブラックオニキスは自力クリアしたけどファイアークリスタルと比べたら全然簡単 ファイアークリスタルはマジで無理

115名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:10:17.920
黎明期のアドベンチャーと比べたらヌルすぎるだろドラスレIVなんて

116名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:29:45.970
曲今聞いても心にくるものがある。
というかくそなつかしい
FC ダウンロード&関連動画>>


MSX2 ダウンロード&関連動画>>


117名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:31:43.780
いろんなハードで同時に出たんじゃなかったかな
ディーヴァか!って話だが

118名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:32:49.000
ザナドゥのシルバードラゴンはデスの魔法を当てまくって何とかなったがキングドラゴンが倒せなかった・・・

119名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:40:07.200
尼でイースやソーサリアンのサントラがMP3販売された時は喜んで買いまくったわ

120名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:42:34.500
誰か教えて欲しいんだがノイラ・テムの魔法を完成させる為の星の魔法をかける順番ってどうだったっけ?
オレは挫折した

121名無し募集中。。。2020/08/01(土) 07:57:50.540
まず不老不死にします

122名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:06:34.860
>>114
ファイクリはタワーの中には入れたけどそこから何やっていいかわからず積んだ思い出

123名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:08:24.290
逆から読むとメタリオン(MSXグラ2の自機)
魔法かかってる武器がグラディウス

コナミとファルコムって仲良かったの?

124名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:08:52.410
カゼヲ カンジル

125名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:12:55.220
昔のゲームは異常に難しいやつあったよね
ローリングサンダーとか

126名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:16:20.880
今まで殺してた雑魚敵が実は魔法で姿を変えられていた罪のない国民でしたー!

あーなるほどそれでカルマがねーうんうん




って納得できるかよ!

127名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:25:17.430
ゲームボーイでやったわ最後詰んでクリアできんかったわ
と書こうとしたらファミコンのかよ!

128名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:31:24.890
PCでどの作品か忘れたけどやった気がする
内容は覚えてない

129名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:35:06.990
コーエーのDungeonが難しすぎて匙投げた

130名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:36:13.770
実プレイ経験は友達の持ってたFC版ちょっと触った程度だけど
音楽は素晴らしい

131名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:39:40.030
お兄ちゃん唯一の見せ場がパンツ被って剣なげるところ

132名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:42:58.960
このポチってやつ敵からダメ喰らわないのか!余裕じゃん!

すみません調子乗ってましたここ登れませんおうちに帰してください

133名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:48:47.290
まず妹は攻略出来るよな

134名無し募集中。。。2020/08/01(土) 08:58:23.630
ザナドゥからやった

135名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:00:34.520
BGMが好きだ

136名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:01:04.300
初代ドラスレのMSX版はスクウェアが移植してた

137名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:06:31.180
X1のザナドゥで何十分もテープからローディングして最後にエラー出た
まずゲーム始める事の敷居の高さを知った

138名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:23:30.170
昔のゲームってチュートリアルもないしヒントも出ないからな
そこらへんウロウロしてザコ敵倒して詰んで飽きるパターンが多かった

139名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:25:11.050
ポテチ食いながら見てたファミマガかなんかでは面白そうだった

140名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:27:12.290
ソーサリアンの音楽集はいまだに聴いてる
特に真田のがお気に入り
あとはザナドゥもいい(シナリオIIのだけど)

141名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:38:16.000
音楽がすごくよかったな

142名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:38:33.150
ポチきゃわわ

143名無し募集中。。。2020/08/01(土) 09:44:40.370
ロードモナークも一応ドラスレシリーズか
数年おきにやりたくなってつい最近もやってた

144名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:20:35.260
ハイドライドは三人目の妖精で悩む

ファミコン版はウエーブの魔法で一発だけどMSX版は友達と協力してウイザード倒しまくった

145名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:22:16.290
ドラゴンバスターかと思って見てたが違うことに気づいた

146名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:23:25.020
変な家族のやつだっけ?

147名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:23:29.210
自分が運が良いなと思うのはドルアーガの塔はソフトと攻略本を一緒に買った事

148名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:30:59.080
>>2
ざけんな1が名作だろが、曲も素晴らしいし

149名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:35:51.020
>>65
シールド売ってあるところは不自然にそこだけ黒マスなんだよ分かるわ。これは攻略本なんか無くてもクリア出来る、随分と時間は掛かったが

150名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:39:05.300
>>91
魔鐘のほうが難しかった、こっちはクリア出来んかった

151名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:40:29.340
おじいちゃんが生き生きするスレ

152名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:43:15.800
魔鐘の序盤は雑魚が硬すぎる
わらわら来る雑魚敵に超接近して20発ぐらい当てないと倒せない
そして敵に押されて谷に落ちる

153名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:43:57.980
ドラゴンバスターはジャンプ垂直切り連発するだけだもんな

154名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:47:34.110
そんなことより月風魔伝の話しようぜ!

155名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:48:28.400
月風魔伝はコマがあれば楽勝

156名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:49:13.020
魔鐘難しかったしクリアできなかったけど面白かった

157名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:50:59.170
魔鐘とアラビアンドリームシェラザードとゲームボーイのモンスターメーカーは自分でマッピングした

158名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:51:13.420
まあゲームはプレイ時の年齢にもよるしね

159名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:51:22.860
ドラスレシリーズは一番最後の英雄伝説が凡作

160名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:56:22.530
英雄伝説の1と2は普通すぎた
軌跡シリーズはファン多いけど年輩でも楽しめるのだろうか

161名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:58:16.900
ラングリッサーモバイルで英雄伝説とコラボってあったんだけどオレの知ってるヨシュアじゃなかった

162名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:58:34.210
PCエンジンROMROMでやったな

163名無し募集中。。。2020/08/01(土) 10:59:16.850
ファルコムって熱烈な支持者がいるけど今思うとクソゲしか無かったな
わけのわからん洋ゲだらけだった8bitマイコン時代に日本人にもすごくわかりやすいYs作ったのはすごいと思うけど
ENIXがドラクエ出したような

164名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:00:13.100
>>160
2は普通じゃないだろ?
地下道が

165名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:03:44.810
>>160
軌跡シリーズはギャルゲーみたいな感じになったからなぁ

166名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:04:28.450
英雄伝説の1をCP98でやったけど何このツクール感だった

167名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:05:21.580
スーパーカセットビジョン本体のテンキーみたいなボタンを使う希少なソフト

168名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:06:34.210
軌跡シリーズは新作出るんだっけ
新作出す度に評価下がってるシリーズだよな

169名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:06:42.950
初代はステージ3か4辺りでやめた記憶

170名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:08:47.500
ガキがクリアできずに投げるわけない
しゃぶり尽くすように遊ぶだろ

171名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:08:56.560
三つ首ドラゴンの胴体が固い

172名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:09:56.240
ドラゴンスレイヤー2=ザナドゥだろ?
4ってなんだっけ

173名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:11:14.360
まあある意味メトロイドヴァニアだよな
時代の先駆か

174名無し募集中。。。。2020/08/01(土) 11:11:36.760
スレ読んでて変だと思ったら
ドラゴンバスターと勘違いしてたわ

175名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:11:54.440
投げたくてもホイホイゲーム買ってもらえるわけも無くしかたなしに続けてた
情報誌も当時月間だったから最低1月は手探り状態

176名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:12:15.420
ドラクエ頼まれてドラバス買ってきたおばあちゃんかよw

177名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:13:04.150
ファミコン時代にインターネットあればもっと楽しく遊べてたと思う

178名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:17:05.920
ドラゴンバスターをNGワードにする

179名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:19:12.380
じゃあドラゴンナイトの話しようぜ

180名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:19:24.080
いいね!

181名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:20:36.180
足の裏は攻撃力が高くて猫は防御力が高かったっけ
まともに対処できない相手は氷漬けにしたりその氷を蹴飛ばしたりしてたな

182名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:21:03.260
>>160
軌跡はいつまでも終わらないからやらない方がいい

183名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:23:56.730
お墓を十字架で囲んで1方向に長い通路作って出てくる敵を片っ端から殴ってたら
ヤバイ奴が出始めて慌てて出口を十字架で塞ぐ

184名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:25:28.740
ドラスレってそれだよな

185名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:27:34.640
蹴飛ばすのは壁だったか

186名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:30:11.000

187名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:31:44.230
ここまで風の伝説ザナドゥなし
内容よく知らんけど

188名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:34:14.910
>>160
女神の正体がコンピュータだったとか人工衛星に見守られるエンディングは
結構画期的じゃなかった?
マジか!そう来たか!って当時唸った思い出が

189名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:38:38.850
あの頃は楽しかったな
ゲームが輝いてた
あの頃に戻りたい

190名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:40:24.970
ドラスレ1をやれるとしたらセガサターンのファルコムクラシックスぐらい?
あれオリジナルとリメイク両方入ってるんだっけ?

191名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:48:48.240
風の伝説ザナドゥはおつかいゲーだったけど面白かった
2はPCエンジン末期だったせいもあって特に話題にもならずゲームとしても中途半端だった

192名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:49:24.350
リメイク版あるんだ
タモリは出現するの?

193名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:49:35.150
オリジナルのドラスレ1ならプロジェクトEGGで出てる

194名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:50:58.660
ドラゴンスレイヤー7ことロードモナークに関しまして

195名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:52:33.520
ロードモナーク好きだったけどなー
RPGじゃないね

196名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:53:22.710
>>150
子供の時装備もままならない最初の方で突然壁の中に入ったかと思ったら
画面一杯に動きの速い黒いコウモリの大群がひしめいたのを見て気持ち悪くなり
あれ以来やってなかったんだが強い鎧の隠し場所と知ったのがつい最近だったな

197名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:54:23.530
タモリ出てくる

198名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:54:41.180
>>163
夢幻の心臓を調べるといい

199名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:56:34.900
ロードモナークは未プレイだわ

200名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:56:36.960
今現物で確認したらファルコムクラシックスはリメイクのみでオリジナルは入ってないみたい
ただしオリジナルモードというのがあって難易度や画面レイアウトが昔のに近い感じになってるようだ

201名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:57:21.010
ドラゴンバスターはドラゴンスピリッツ以外の派生作品がなかったのがな
ナムコもエニックスのアレが流行ってるしドラゴンでやるのはキツいと判断したか

で、出したのがワンダーモモじゃなかったかな?

202名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:57:50.990
ファルコムといえば一番やりこんだのはソーサリアンだわ

203名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:57:58.970
昔のゲームは容量との戦いだったから自ずと高難度にしたり周回プレイ前提になりがち
そこらへん上手く出来てるゲームってあったのかね?

204名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:58:44.950
東京ザナドゥは面白かった

205名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:58:50.820
ドラスレファミリーは何故かファミコン版は容量の関係なのかお母さんステージのBGMの
サビ部分がカットされていてつらみが深い

206名無し募集中。。。2020/08/01(土) 11:59:34.500
いいなあ東京ザナドゥやってみたかったけどvitaとか持ってないんだよなー

207名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:00:46.620
ザナドゥとイースだけでもってる会社だな

208名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:00:58.370
何それ
名古屋ザナドゥとか大阪ザナドゥとかもあるの?

209名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:01:22.240
それはないです

210名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:03:11.410
木屋善夫元気かな

211名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:05:34.980
木屋さんを呼び捨てするだなんて恐れ多いことです

212名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:06:26.390
>>112
エアプ
別物になっただけでクソゲーにはなってない

213名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:07:14.040
ドラゴンスレイヤーって横スクロールアクション?
あれかな?ってのは思い浮かんでるけど

214名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:08:25.610
ファザナドゥの主人公の名前をけつあなにしてたやついたなあ
OPの「ぼくはけつあな たびにでていた」で吹いた思い出

215名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:11:02.430

216名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:11:27.780
>>215
思い浮かんでたのと全然違ったw

217名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:14:25.520
YouTubeで見たわ
ゆっくり

218名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:14:55.540
>>216
思考盗聴の結果
あなたが思い浮かべているのはドラバス

219名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:15:48.730
ドラゴンスレイヤーとかいう伝説のクソゲー YouTube動画>8本 ->画像>1枚
2Dアクションなのはこっち

220名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:20:51.310
ロードモナークって公式から無料版DL出来るよWin10でも動くらしい
https://www.falcom.co.jp/monarch/

221名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:25:53.640
東京ザナドゥはSteamでも出てるよって今見たらえっらい値段高いなセール待ちかな
日本語を入れないことで嫌われまくりのファルコムだがこれは日本語入ってる

222名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:26:21.880
>>215
この頃って640x200ドットとかの時代だよね

223名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:28:42.390
>>203
違うよ
すぐクリアできる簡単なゲームだと金返せってクレームが多かったからだよ
マイコン初期にはそういう詐欺みたいなゲームが多かった

224名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:31:08.350
初代ドラスレってスマホゲーにピッタリだと思うんだよな

225名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:34:50.800
頑張れば数日で全クリできるゲームばかりの時代にプレーヤーを育てないと先に進めなくして
1ヶ月以上プレイできるRPGってジャンルが出てきた時は驚いたな

226名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:38:48.970
ロマンシアとか何も見ないで解くの不可能だろ

227名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:49:09.380
ドラゴンバスターやりたくなってきた

228名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:52:17.150
大魔司教ガリウスもこんな感じのゲーム

229名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:56:20.610
どうせならガリウスの迷宮のほう挙げればよかったのに

230名無し募集中。。。2020/08/01(土) 12:59:30.320
大魔司教のほうはボスとステージが少ないのがな
動きは滑らかだった
ガリウスの迷宮のほうは謎解きが難しくて黙って待てば通れるとかいう場面がいくつかあった気がする

231名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:01:57.910
ロードモナークは今やっても面白い

232名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:07:05.220
>>223
なるほどね
そういう事情もあるのか
っていうかマイコン初期って何年代?
昔過ぎる話っぽくて凄いなw

233名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:13:01.920
大魔司教ガリウスはファミコンユーザー向けに上手なアレンジがされてるな
子供が期待する剣アクションとジャンプアクションを熟知してる

234名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:14:04.800
英雄伝説はスーファミでやったな

235名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:14:09.640
DS ][-MASTER
@Yoshio.Kiya@

236名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:35:36.200
>>223
違わないだろ
どっちも正しい

237名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:40:35.090
>>47
正にロマンシアのことだなw

238名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:42:49.860
不動明王伝の3メガに圧倒されてコントローラー握りしめたまま泡吹いて気絶した

239名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:43:05.790
ガリウスが好きならsteamでLA-MULANAやるといい
難解な謎解きがあるアクションゲーム

240名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:43:28.980
デドルデスガデド

241名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:48:40.500
>>239
おお
グーニーズ(MSX)っぽい

242名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:52:23.990
ラムラーナ1&2セット出るから楽しみ

243名無し募集中。。。2020/08/01(土) 13:53:12.790
>>172
ドラスレファミリー

244名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:00:16.400
ドラファミの地上面の音楽最強過ぎる
ソミドラファド ソミドラファドってやつな
そしてそこからの地下面の音楽も最強過ぎる
ドドソドファソbシ>bド ってやつな

245名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:03:31.350
ドド>ド<ド ファソシb>ドだな
だいぶ間違えたw

246名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:05:40.780
ドド>ド<ド ファドソド シbド >ド<ド だな
もうダメだわ
寝るわ

247名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:05:59.440
>>120
太太太土水木水 とか
星同士が干渉して化けると全種一個ずつになる
でもPC版なら最初からノイラ・テム掛かった剣拾えるぞ

248名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:09:19.890
木屋さん時代のファルコムか

249名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:13:51.950
ソーサリアンはあの分厚いマニュアルで心躍ったね
ほとんどが魔法の解説だったっけね
ファミコンゲームだったら「120種類も要らんやろ!10種類ぐらいに減らせ!」って
ゆあれて終わるところだろうけどそこがPCゲームのロマンがあったよね
もう二度とあんなバブリーな時代には戻れないw
もうゲームなんて合理性と課金だけの消費コンテンツに成り下がったわw

250名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:25:35.810
>>238
その前に死ぬだろ
変わり身の術稼ぎを知るまでは希代の死にゲー

251名無し募集中。。。2020/08/01(土) 14:58:16.430
ファザナドゥのファが未だに違和感

252名無し募集中。。。2020/08/01(土) 15:10:21.020
ムーンゲートをプレイしたい人生だった

253名無し募集中。。。2020/08/01(土) 15:23:47.600
ロマンシアのOP曲が良い

254名無し募集中。。。2020/08/01(土) 15:33:57.850
ドラスレ4って拡張音源か
いい音や

255名無し募集中。。。2020/08/01(土) 15:43:55.440

256名無し募集中。。。2020/08/01(土) 15:50:49.580
NOILATEM

257名無し募集中。。。2020/08/01(土) 15:50:51.890
このゲームだったかなぁ外人が実況しててひたすらブチ切れてたやつ滅茶苦茶笑った記憶がある

258名無し募集中。。。2020/08/01(土) 16:02:13.420
数々の遺産あるからリメイクにオリジナルの音源をおまけで付けれるのは強いな

259名無し募集中。。。2020/08/01(土) 16:11:40.350
昔のゲーム音楽を打ち込んで遊びたいけどなんかオススメの1台完結型音源ある?
ガジェット系シンセとか色々出てるけど複数パート録音できるやつって少なそうなんだが
あとゲーム音楽のなので任意の箇所の間を永久ループできることも重要

260名無し募集中。。。2020/08/01(土) 16:22:50.800
5〜6年前だけどソーサリアンのIOS版が出てたよ
その場セーブなんでゲームが楽な代わりに不老不死は出来なくなってて面白かった

今はPC時代の全シナリオ入った復刻版が9801円で買えるよ

261名無し募集中。。。2020/08/01(土) 16:54:15.400
ソフトベンダーTAKERU

262名無し募集中。。。2020/08/01(土) 16:56:27.230
X1のFM音源ドライバーで色々BGM打ち込んで楽しんだなぁ(遠い目

263名無し募集中。。。2020/08/01(土) 17:11:18.520
コルグとかのちっちゃいガジェット系シンセは短いシーケンスをループさせてちょっと音いじって遊ぶっていうのばっかりだからゲーム音楽カバーにはおすすめできない(ゼビウスとかヴォルガードII除く)

264名無し募集中。。。2020/08/01(土) 17:12:07.290
ワイはMSXやPC-98のFM音源で打ち込みしてたわぁ(遠い目
あの頃は本当に楽しかったw

265名無し募集中。。。2020/08/01(土) 17:17:54.400
ゼビウスはともかくヴォルガ―ドIIとは渋いなw
あとエグゼドエグゼスとかもミニマルテクノ遊び楽しそうだね

266名無し募集中。。。2020/08/01(土) 17:45:26.520
ド級編隊エグゼロスとミニマム遊びか
楽しそうだな

267名無し募集中。。。2020/08/01(土) 17:47:50.520

268名無し募集中。。。2020/08/01(土) 17:57:11.060
TAKERU懐かしくて死にそう
そうそうCMはトリトーンの音楽だったよなw

269名無し募集中。。。2020/08/01(土) 18:29:51.580
ヴォルUってあの時代にしては音色に凝ってるんだよな
疑似エコー気持ちいい

270名無し募集中。。。2020/08/01(土) 19:11:09.230
エイト・アイズ

271名無し募集中。。。2020/08/01(土) 19:22:53.190
ヴォルガ―ドIIはベースの音も気持ちイイ

ゲームはクソゲーと普通の間だな個人的には飛行機とロボット形態に変更出来る
カッコイイが生かされてないね
フォメZも

272名無し募集中。。。2020/08/01(土) 19:25:28.580
今北けどなんか違う話してるし

273名無し募集中。。。2020/08/01(土) 19:29:46.590
昔話

274名無し募集中。。。2020/08/01(土) 19:36:12.330
ドラスレファミリーは当時に何にも見ずにクリアー出来たで
当時のキッズのやりこみ具合をなめちゃいけない

275名無し募集中。。。2020/08/01(土) 19:44:39.290
あるときいきなりドラクエみたいなのになってて驚いた

276名無し募集中。。。2020/08/01(土) 19:57:08.830
ファルコムクラシックスUに収録されてた太陽の神殿は全くクリアできる気がしなかった
あれに比べたらドラスレWはまだクリアできる方だと思う

277名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:08:18.260
太陽の神殿懐かしい
今更ながらやってみたい

278名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:19:30.330
ドラスレファミリーって名前が嫌だったな
ザナドゥ・ロマンシア・ソーサリアンとかと違うレベルで作ってる感じで

279名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:23:11.390
ドラゴンスレイヤー
T 無印
U ザナドゥ
V ザナドゥシナリオ2
jr. ロマンシア
W ドラスレファミリー
X ソーサリアン
Y 英雄伝説T

だと記憶してたけど違うっけ?

280名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:23:57.840
違う

281名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:25:26.910
ソーサリアンでのヴァイデスの倒し方教えてくれ

282名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:28:28.590
U → ザナドゥ及びシナリオ2
Jr.(III扱い) → ロマンシア
が正解らしいぞ

283名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:31:36.600
ええロマンシアがドラスレJr.じゃなくなってたの?

284名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:33:19.380
ロマンシアはJrとして出したけど後に3ということにしたらしい

285名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:43:19.050
ドラファミが糞ゲーって・・・障碍者か何かなのかな?

286名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:45:18.610
>>279
俺もそう思ってたが近年はロマンシアが3でザナドゥとシナリオ2は2になってる

287名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:47:28.770

288名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:48:09.390
ブランディッシュ4(VT)を今の機種で出してくれよ糞事務所

289名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:50:52.190
SC-55MkUの完動品がまだ手元に有るわ
ソーサリアンのWin版をこれで鳴らして感動してたわ

290名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:52:37.760
>>281
こんなのも

【RTA】ソーサリアンのロマンシアを5分以内にクリアする
ダウンロード&関連動画>>


291名無し募集中。。。2020/08/01(土) 20:53:37.960
ソーサリアンはゲームミュージックが良かったなあ

292名無し募集中。。。2020/08/01(土) 21:08:15.750
ソーサリアンOPは曲もいいのにタイトルがじわじわ出てくるのがかっこよすぎて延々とループしてた

293名無し募集中。。。2020/08/01(土) 21:28:33.760
懐かしくなったんでファルコムクラシックスを尼でポチってしまったがサターン本体が無い

294名無し募集中。。。2020/08/01(土) 22:04:10.250
>>293
ポリメガ買えw

295名無し募集中。。。2020/08/01(土) 22:04:41.750
サターンもポチるねん

296名無し募集中。。。2020/08/01(土) 22:11:45.660
サターンをHDMIで繋ぐ解説ユーチューブ山ほどあるけど結局どれが正解なのかわからん

297名無し募集中。。。2020/08/01(土) 22:24:47.820
>>286
ファルコムはナンバリングがgdgdだからなあ
今の軌跡シリーズはドラスレなのか?

298名無し募集中。。。2020/08/01(土) 22:26:42.320
サターンならBIOS無しでも動くPCエミュがある
http://aaaaaaaa.g2.xrea.com/ssf/index.html

299名無し募集中。。。2020/08/01(土) 22:34:48.480
メガドラミニにソーサリアン入れといてほしかった

300名無し募集中。。。2020/08/01(土) 23:25:36.790
>>294
おいくら?

301名無し募集中。。。2020/08/01(土) 23:37:13.690
サターンエミュは難しいと言われてたけど出来たんか
誤作動しそう

302名無し募集中。。。2020/08/01(土) 23:47:41.090
>>300
お30万円ww

303名無し募集中。。。2020/08/01(土) 23:53:47.600
>>298
それって初期設定とか楽?
日本語版だったり他にソフト必要だったり

304名無し募集中。。。2020/08/01(土) 23:58:14.980
ドラファミは妹ちゃんが可愛かったな
妙に背が小さかったがw

305名無し募集中。。。2020/08/02(日) 00:11:15.770

306名無し募集中。。。2020/08/02(日) 00:23:33.240
いや母ちゃんがクッソかわいい
妹は犬猫の類い

307名無し募集中。。。2020/08/02(日) 02:17:19.690
>>287
テンキュー

308名無し募集中。。。2020/08/02(日) 03:41:51.190
>>290
ありがとう

309名無し募集中。。。2020/08/02(日) 05:59:40.280
ドラゴンバスターかと思ったら

310名無し募集中。。。2020/08/02(日) 06:24:28.890
犬が無敵ってのが斬新だ
無敵だからまず最初に使おうってなるしそれで操作や探索にも慣れて
更に行けなくなったとき誰に替わればその先に進めるかも実践して把握できる

311名無し募集中。。。2020/08/02(日) 08:05:29.680
FM-7でテープのやったけど普通にクリアしたぞ
今検索したらオリジナルと移植版や調整版は難易度下がってるらしいが

312名無し募集中。。。2020/08/02(日) 09:18:57.470
メガドラソーサリアン今やって人魚シナリオクリアできるか心配

313名無し募集中。。。2020/08/02(日) 10:20:41.380
シナリオヒントはネットに上がってるからいける
ひび割れ音源で当時苦労したな

314名無し募集中。。。2020/08/02(日) 14:15:45.440
人妻の良さを刷り込んだ罪深い作品
あとひとつはアニメ版ミスター味っ子

315名無し募集中。。。2020/08/02(日) 15:37:27.550
ドッチ弾平の母親は?

316名無し募集中。。。2020/08/02(日) 15:54:54.550
ノーブラボイン撃ち

317名無し募集中。。。2020/08/02(日) 16:02:30.860
子供向けマンガの母親のエロさよ

318名無し募集中。。。2020/08/02(日) 20:37:58.180
モンチ

319名無し募集中。。。2020/08/02(日) 22:23:13.410
そういやドラゴンズレアっていう洋ゲーあったよね
あれはクソゲーって言われても仕方ないと思う

320名無し募集中。。。2020/08/02(日) 22:28:18.010
レーザーディスクの映像見るだけのゲームだったような

321名無し募集中。。。2020/08/02(日) 22:32:33.890
スーファミのアウターワールド好きだった
あれも今の基準なら問答無用でクソゲーだな

322名無し募集中。。。2020/08/02(日) 22:49:11.920
元はレーザーアクティブのゲームだけど
このスレの文脈ではファミコン版のアクションゲームのことだろう

323名無し募集中。。。2020/08/02(日) 22:51:27.560
滅竜魔導士か

324名無し募集中。。。2020/08/02(日) 22:53:24.610
>>322
LDゲームね
レーザーアクティブはかなり後の規格
当時家庭用はLDより普及してたVHDで出てたな

325名無し募集中。。。2020/08/02(日) 23:01:35.170
動画見てボタン押すだけのゲーム
まさか龍が如くで復活するとは

326名無し募集中。。。2020/08/02(日) 23:08:07.470
QTEのシステムはシェンムーでしょ
あれからバイオ4とかもやりだした

327名無し募集中。。。2020/08/02(日) 23:23:09.640
ああシェンムーにもあったっけ
20年前か…

328名無し募集中。。。2020/08/02(日) 23:26:59.500
QTEとかいうのほんと糞

329名無し募集中。。。2020/08/02(日) 23:33:41.520
ダイナマイト刑事みたいなしゃれ程度ならまあ許せたけど即死はホント糞

330名無し募集中。。。2020/08/03(月) 00:54:06.050
ザコシショウがドラゴンズレアやる動画面白かったんだけど削除になったな

331名無し募集中。。。2020/08/03(月) 06:31:10.140
表が白で裏が紫なんだよな

332名無し募集中。。。2020/08/03(月) 15:39:51.850
海外ものだから版権どうこうみたいのあったのかな

333名無し募集中。。。2020/08/03(月) 19:07:35.010
ファミコン出てからMSXって順番だったのか
知らなかった

334名無し募集中。。。2020/08/03(月) 19:31:43.090
>>333
ドラスレファミリーの事だったら最初はMSX2だよ
まあファミコン版も同時開発だろうけど

335名無し募集中。。。2020/08/03(月) 19:54:33.170
ああそうなんだ

336名無し募集中。。。2020/08/04(火) 01:08:31.770
日本ファルコムのゲームがファミコンで出来ると当時大興奮してた

337名無し募集中。。。2020/08/04(火) 01:15:00.080
>>325
ほぉ〜それファイナルファンタジーやないか
もっとなんかなかった?言うてみて

338名無し募集中。。。2020/08/04(火) 02:08:24.900
ファルコムはギャルゲーを産んだ罪もある

339名無し募集中。。。2020/08/04(火) 04:42:58.450
ザナドゥよりはマシだろ
あれこそ難題すぎるは

340名無し募集中。。。2020/08/04(火) 06:19:20.530
日本ファルコムにギャルゲーなんてあったか?

341名無し募集中。。。2020/08/04(火) 07:01:04.130
ぽっぷるメイル


lud20200804083735
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1596215919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラゴンスレイヤーとかいう伝説のクソゲー YouTube動画>8本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
聖剣伝説3とかいうクソゲー
キチガイスレイヤー・統失伝説
今どきのクソガキってノリアキとかいう伝説のラッパー知らないんだろうな
おまいたちが好きな“伝説のクソゲー”て何?
【悲報】FF15の海外評価がいつの間にか伝説のクソゲーFF13以下になる [無断転載禁止]
【朗報】伝説のクソゲー・PS3「トキトワ」を思い起こさせるSTGがSwitchに登場!!!
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の陸
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 17
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の陸
【顎伝説爆誕】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★644
ドラゴンクエスト35th そして新たな伝説へ★[ [無断転載禁止]
ドラゴンクエスト37th そして新たな伝説へ★] [無断転載禁止]
ドラゴンクエスト33th そして新たな伝説へ★X [無断転載禁止]
ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ[再]★5
[終]さっしーのe部屋【ゲームに熱中する指原莉乃を観測☆伝説ドラゴンを釣り上げろ】
【伝説のメンテ延長】ドラゴンボールレジェンズ part82【まさにレジェンズ】
【顎伝説爆誕】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★645
【伝説運営&爆死ユーザー】ドラゴンボールZドッカンバトル 新スレ★397 [無断転載禁止]
ドラクエ3そして伝説へ… Part168【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【裏技】ドラゴンクエストXIで伝説の復活の呪文「ゆうていみやおうすぺぺぺ」記入で凄いアイテムゲット [無断転載禁止]
【国民的ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」 昭和63年発売 本日2月10日で30周年!★9
蝶野正洋が藤波辰爾の伝説の歌唱力を憂慮「心配です」 NHKで「マッチョ・ドラゴン」披露
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part428
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part275
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part256【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part397
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part320
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part336
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part253【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part248【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part279
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part460
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part176【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part294
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part223【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part347
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part415
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part295
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part234【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part331
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part230【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part307
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
【ゲーム】『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』伝説のタイトルがいよいよ復活 発売記念実写ドラマや4コマ漫画は豪華作家陣が集結 [muffin★]
ゼルダの伝説ティアーズ・オブ・キングダム(涙の王国)とかいう約束された神ゲー
星空凛ちゃんとかいう伝説の美マン少女
東大落ち法政とかいう伝説の男知ってる奴おる?
ガチンコファイトクラブとかいう伝説のヤラセ番組
『ウォーターボーイズ』とかいう伝説の青春作品wwww
お前ら「WHITE ALBUM2」とかいう伝説のエロゲ覚えてるか?
西田が一岡の大人下着で従順になったとかいうビヨーンズ都市伝説
伝説のスタフィーとかいうゲームwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ゆうかりん】前田憂佳とかいう伝説のスーパーアイドルについて教えてくれ
サーヴァントサービスとかいう伝説のアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都市伝説って信じる奴は馬鹿とかいう風潮あるけど1割2割はマジなのが紛れてる事すら信じないよな
【朗報】『伝説の教師』とかいうドラマ、今見るとガチで伝説過ぎるwxwxwxwxw
俺「ハイスタとかいうのが伝説のバンドらしいから聴くか」CD「アーイウォーンホゲエエエ」すまん、これ何が伝説だったんだ?
ドラゴンスレイヤー ←かっこいい
【伝説の】ナムコ すごろチックJAPAN【クソゲー】
【伝説の】集団ストーカー攻略【クソゲーム】
ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー
アニメ関西ローカル48939◇ドラゴンスレイヤーウェンディちゃん
これより最終ミッション、オペレーションドラゴンスレイヤーの概要を発表する!
CR暗黒騎士呀鎧伝という伝説の過小評価機
永井浩二という伝説の神配信者がこの狼にいたという事実
10:40:27 up 26 days, 11:43, 0 users, load average: 10.33, 10.42, 15.08

in 0.22122287750244 sec @0.22122287750244@0b7 on 020900