勝利数3勝(1位)
防御率1.46(2位)
QS率100%(1位)
今年はボール変わったよね
山川以外は飛ばせないボールに
確変組が5月に入って順調に打たれ始めたから本物だけが残ってる
>>2 防御率やQS率に対する西川の貢献度はそこまでないぞ
>>6 そーいえば、何年か前におかわり以外が飛ばない年があったよなw
オリ山本が柳田に満塁HR打たれて一気に防御率悪くなったからな
メジャーに挑戦する日本人が多くなった今じゅ
国内でいくら活躍しても評価なんてないんだけどね
この時代なんだから名球会は日米通算の評価でいいんじゃないの
田中は5年程度でアメリカから逃げてきた人だからねw
今のMLBなんて大谷みたいな化け物がいるからマーは国内に戻って正解
中日ドラゴンズの元監督・落合博満氏が、自身のYouTubeチャンネル「落合博満氏のオレ流チャンネル」の4月6日にされた投稿動画で、昨シーズン、田中が不調に陥ったワケについて言及している。
その理由の1つ目は「真っ直ぐが走らなくなってきた」、2つ目は「アメリカと日本の野球の考え方が違う」、そして3つ目は、アメリカ帰りの田中から我こそはと安打を放ち、新聞の一面を飾ってやろうといった相手打者の“心理”が大いに働いたからだという。
しかし今年は、1年かけてアメリカの野球から日本の野球にシフトチェンジをはかっているであろうという点、真っ直ぐの代わりとなるコンビネーションや配球に知恵を絞っているだろう点、さらには、昨年ほどマスコミに書き立てられる機会が減ってくる可能性を挙げ、「田中に関しては、去年より今年の方が期待できるんじゃないかな。(中略)今年の田中は楽しみ。去年の田中は苦労するだろうなって思ってた」と結んだ落合氏。
>>26 youtubeで落合の「誰も言わないけど、アイツは〇〇なんだよ」がフューチャーされてるんだが
別に過去に落合の動画とか見てないのに何で?w
名球会って年100万円くらいしか貰えないんだよな
てことは名誉だけか?名球会のメンバーって言う名誉って今更あるか?
現役日本人がメジャーリーグで156奪三振+本塁打46+盗塁26を記録した超人が存在するから
国内の記録でいくらホルホルしても日本人の3番手にすらなれない
去年見てて厳しいのかと思ったら復活した
さすがまーさん
国民栄誉賞は3回断ったイチローも名球会は入った
名誉とか金とかの問題じゃないんだろ
これだけ投高打低だとボール云々いわれても仕方ないよなー
14 山川
11 檻牛 千葉 岡本
オリとロッチさぁ
チームホームラン数が12球団で最多タイの日ハムが勝利数は12球団最低
ホームラン数なんて数えるだけ無駄
ボロ負けの試合で大勢に影響しないソロホームラン打ったって1本は1本なんだから本数は所詮参考だな
昨年の大谷翔平みたいなもの
ロッテとオリックスのファンはまじめに飛ばないボールを使っているんでは
って疑っている
>>42 >>43 それはチーム全体の話であって選手個人の話とはまた別だからね
風速19メートルでも変わらないんだもんな
今年すげえよ
未だにヤンキースファンから帰ってきてくれって連日言われてるのが凄いな
メディアで話題になるビッグボスの日ハムが6位で佐々木朗希のロッテは5位だもんな
>>53 ポルテに買い替えた。馬力はないけどスライドドア最高
今日も田中勝った
しかも9回完封勝利
これで勝利数単独一位
防御率も試合前1位の千賀超え
QS率100%も継続
9回に150キロ出してるし
すごい投手だ
山川柳田クラスでやっとメジャーの一軍レベルだからな
>>65 リプ返、男オタだけ友達ノリで凄い距離取られてるの笑うwww
グランプリ
ヒーローモノ
まさに王道つぎの展開が楽しみ
>>7 当分Living Doorの出演予定は無いのかな?