このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばチネチッタでは[10%で○]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと
決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
新作リスト(公開日70館以上)
05/05〜 ラプラスの魔女(323館) ホース・ソルジャー(194館) サバービコン 仮面を被った街(88館)※以上3作4日金曜公開
05/12〜 ラブ×ドック(188館)※11日金曜公開 孤狼の血(331館) さらば青春、されど青春。(168館)
05/19〜 のみとり侍(326館) ピーターラビット(291館) ランペイジ 巨獣大乱闘(前167館)
GODZILLA 決戦機動増殖都市(159館)※以上4作18日金曜公開
仮面ライダーアマゾンズ THE FINAL 最期ノ審判(71館) モリのいる場所(71館)
05/26〜 恋は雨上がりのように(300館) 妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII(335館) 友罪(201館)
ゲティ家の身代金(105館) 犬ヶ島(148館)※以上5作25日金曜公開 コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道(79館)
06/02〜 50回目のファーストキス(前314館) OVER DRIVE オーバードライブ(302館) デッドプール2(353館)※以上3作1日金曜公開
06/09〜 羊と鋼の森(319館) 万引き家族(148館) Vision(136館)※以上3作8日金曜公開 終わった人(204館)
06/16〜 空飛ぶタイヤ(326館) メイズ・ランナー:最期の迷宮(301館) ワンダー 君は太陽(237館)※以上3作15日金曜公開
06/23〜 オンリー・ザ・ブレイブ(145館) 焼肉ドラゴン(104館) ウタモノガタリ(119館)※以上3作22日金曜公開
06/30〜 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(前334館)※29日金曜公開
パンク侍、斬られて候(229館) それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星(207館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します
2018年7月〜9月公開予定作品
07/07〜 虹色デイズ(300館)※6日金曜公開
07/14〜 劇場版ポケットモンスター みんなの物語(前365館) ジュラシック・ワールド/炎の王国(363館)※以上2作13日金曜公開
07/21〜 未来のミライ(前367館) BLEACH(前248館)※以上2作20日金曜公開
07/28〜 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(前343館)※27日金曜公開
2018.08 インクレディブル・ファミリー センセイ君主 青夏 きみに恋した30日 ミッション:インポッシブル/フォールアウト
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜 劇場版仮面ライダービルド/ルパンレンジャーVSパトレンジャー
オーシャンズ8 銀魂2(仮) 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(212館)
検察側の罪人 マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー 小さな英雄 -カニとタマゴと透明人間-
SUNNY 強い気持ち・強い愛 アントマン&ワスプ ペンギン・ハイウェイ
2018.09 君の膵臓をたべたい(アニメ) 累-かさね- 劇場版 フリクリ オルタナ
映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険(105館)
3D彼女 リアルガール 響 HIBIKI プーと大人になった僕 コーヒーが冷めないうちに
散り椿 劇場版 フリクリ プログレ 劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜
食べる女 若おかみは小学生! スカイスクレイパー イコライザー2 ザ・メグ(原題)
2018年秋以降公開予定作品
2018.10 パーフェクトワールド 君といる奇跡 あのコの、トリコ。 音量を上げろタコ! 覚悟はいいかそこの女子。
億男 旅猫リポート 映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア
2018.11 ビブリア古書堂の事件手帖 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 人魚の眠る家 ういらぶ。
2018.秋〜 走れ!T校バスケット部 あの頃、君を追いかけた 泣き虫しょったんの奇跡
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション2 Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
ア・クワイエット・プレイス(原題) アルファ モーグリ(原題) ザ・プレデター
蜘蛛の巣を払う女(原作邦訳タイトル) デス・ウィッシュ(原題) ア・スター・イズ・ボーン(原題)
2018.12 映画ドラゴンボール超(仮) 仮面ライダーMOVIE大戦2019(仮) シュガー・ラッシュ:オンライン ニセコイ
ヴェノム アリータ:バトル・エンジェル グリンチ
2018.冬〜 くるみ割り人形と四つの国(原題) メアリー・シェリー(原題)
アクアマン バンブルビー ファースト・マン(原題) モータル・エンジン クリード2
春待つ僕ら アイネクライネナハトムジーク こんな夜更けにバナナかよ
2018年中 ハード・コア かぞくいろ 魔法少女リリカルなのは Detonation
GODZILLA 第3章(仮) 劇場版 響け!ユーフォニアム/完全新作
劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly
2019年以降 マスカレード・ホテル あの日のオルガン X-MEN:ダーク・フェニックス
■小規模公開分補足
05/05〜 アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(52館)※4日金曜公開 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星(35館)
劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン 〜きらきらメモリアルライブ〜(33館)
デジモンアドベンチャーtri. 第6章「ぼくらの未来」(17館)
05/12〜 モリーズ・ゲーム(48館) ミッドナイト・サン タイヨウのうた(32館) ボストン ストロング(36館)※以上3作11日金曜公開
ラスト・ホールド!(50館 うち47館で5/13にLV実施) 蝶の眠り(28館) フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(15館)
レザーフェイス 悪魔のいけにえ(3館 5/10に立川で最速先行)
05/26〜 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」(29館)※25日金曜公開 ファントム・スレッド(24館)
海を駆ける(19館) 兄友(3館)
06/02〜 レディ・バード(24館) ビューティフル・デイ(15館)※以上2作1日金曜公開 PEACE MAKER 鐵 想道(25館)
06/09〜 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(57館) 30年後の同窓会(32館)※以上2作8日金曜公開
あさがおと加瀬さん。(20館) 曇天に笑う外伝〜宿命、双頭の悪魔〜(31館)
06/16〜 ニンジャバットマン(32館) 劇場版ドルメンX(21館)※以上2作15日金曜公開
06/23〜 天命の城(前10館) キスできる餃子(33館 栃木県のみ15日から5館先行)※以上2作22日金曜公開 猫は抱くもの(48館)
世界でいちばん長い写真(31館) 女と男の観覧車(30館) 告白小説、その結末(8館) わたしに××しなさい!(8館)
06/30〜 アメリカン・アサシン(前59館) ウィンチェスターハウス※以上2作29日金曜公開
07/07〜 セラヴィ!(19館) バトル・オブ・ザ・セクシーズ※以上2作6日金曜公開 君が君で君だ(10館) ルームロンダリング(7館)
K SEVEN STORIES Episode1「R:B 〜BLAZE〜」(41館) 菊とギロチン
07/14〜 グッバイ・ゴダール! インサイド(28館)※以上2作13日金曜公開 キリング・ガンサー(2館)
07/21〜 ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス※20日金曜公開
07/28〜 ウインド・リバー(17館)※27日金曜公開
2018.07 アーリーマン 〜ダグと仲間のキックオフ!〜(22館)
【2018年度 判明分】
*75.0 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*51.4 映画ドラえもん のび太の宝島(4/29時点)
*48.* 名探偵コナン ゼロの執行人(5/1時点)
*48.3 グレイテスト・ショーマン(4/29時点)
*43.9 リメンバー・ミー(4/29時点)
*32.* DESTINY 鎌倉ものがたり(BD&DVD販売告知より)
*31.3 ボス・ベイビー(4/29時点)
*28.* 8年越しの花嫁 奇跡の実話(3月中に28億円突破 BD&DVD販売告知より)
*20.1 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(2/25時点)
*17.0 キングスマン:ゴールデン・サークル(3/4時点)
*16.2 空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎(4/22時点)
*16.2 オリエント急行殺人事件(3/4時点)
*16.1 ちはやふる -結び-(4/22時点)
*15.8 ブラックパンサー(4/29時点 Mojo換算値)
*15.6 祈りの幕が下りる時(3/25時点)
*12.6 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(4/30時点)
*12.3 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(1/14時点)
*12.1 ジオストーム(2/25時点)
*12.* 北の桜守(4/30付スポニチ記事より)
*11.0 鋼の錬金術師(1/14時点)
*10.6 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(4/29時点)
*10.5 レディ・プレイヤー1(4/29時点)
*10.1 今夜、ロマンス劇場で(3/25時点)
*10.* 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(5/1時点?)
-テンプレ以上-
週間興行、初週のラプラスは2週目のアベンジャーズに勝てるか否か
>>1、乙です
暇なので、しんちゃんのP値を累計してみた↓
27日(土)〜28日(日)の累計が、88000→1.68億だから
29日(月)〜4日(金)の累計より、256500→5.1億と計算できる
昨日迄の30日間の累計は、推定13.9億だね コナンくんの最終興収を勝手に予測
■4週目(5/5土)以降のプログラム値の累計が、
・104万(前年比:120%推移)で 80億(前年比:116%)
・*96万(前年比:110%推移)で 78億(前年比:113%)
・*87万(前年比:100%推移)で 76億(前年比:110%)
※3週目までの累計の前年比:114%
※2,3週目の前年比:109%
※土曜(5/5)の前年比:114%
◆前年比:120%推移は流石にない=80億はない
◆前年比:110%推移維持は厳しい=78億は超えない
◆前年比:100%推移は超えてくる=76億は超える
∴最終興収の目安:77±1億
しかし年間トップがコナンになるなんて夢にも思わなかったな
それは映画業界の人ほど感じるんじゃないのかな
>>15
そもそも別にコナンが年間トップでも別におかしくないけどな。
2015年だって、洋画二つが90億台だったから、78億の妖怪が三位だった訳で、
今年はSWが75億で、JW2が75億怪しいから、自然に70億後半?のコナンが1位に浮上するのはおかしくない。
妖怪が年間トップになれる興収まで行ったんだし、別にそれがコナンでもおかしくはないさ。
要は今年はtopの興収が低い。
2015年度の年間ランキングtop3
95億 JW
91億 ベイマックス
78億 妖怪ウォッチ >>15
ここ10年の年間top興収
155億 崖の上のポニョ
85億 ROOKIES−卒業ー
156億 アバター
96億 ハリーポッター
73億 BRAVE HEARTS 海猿
120億 風立ちぬ
254億 アナと雪の女王
95億 ジュラシックワールド
250億 君の名は。
124億 美女と野獣
・・普通は70億後半じゃ年間topにはなかなかならんよ。 明日
座席数・上映回数・館数前日集計:20180507
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 395199 1337 295.6 239 360 66.4% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 367580 1269 289.7 239 322 74.2% ラプラスの魔女
*3 352634 1519 232.1 248 361 68.7% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*4 166337 1032 161.2 246 347 70.9% レディ・プレイヤー1
*5 118412 *855 138.5 218 286 76.2% となりの怪物くん
*6 *98414 *652 150.9 232 349 66.5% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*7 *96404 *739 130.5 212 292 72.6% ママレード・ボーイ
*8 *90407 *618 146.3 146 194 75.3% ホース・ソルジャー
*9 *82782 *679 121.9 227 306 74.2% いぬやしき
10 *50171 *361 139.0 227 320 70.9% パシフィック・リム:アップライジング
11 *49221 *356 138.3 237 369 64.2% リメンバー・ミー
12 *39199 *164 239.0 *31 *35 88.6% 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
13 *36272 *252 143.9 213 317 67.2% ボス・ベイビー
14 *35803 *266 134.6 234 348 67.2% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
15 *32015 *231 138.6 *62 *88 70.5% サバービコン 仮面を被った街
16 *29133 *215 135.5 218 298 73.2% ちはやふる−結び−
17 *24838 *163 152.4 116 175 66.3% グレイテスト・ショーマン
18 *22551 *144 156.6 *58 *73 79.5% リズと青い鳥
19 *21910 *146 150.1 *31 *33 93.9% 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
20 *20895 *155 134.8 *38 *52 73.1% アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
21 *18238 **77 236.9 *14 *17 82.4% デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
22 *17937 *107 167.6 *96 117 82.1% 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
23 *10746 **76 141.4 *74 357 20.7% ドラえもん 2018 のび太の宝島
24 **9501 **77 123.4 *33 *55 60.0% 君の名前で僕を呼んで
25 **8468 **63 134.4 *48 *58 82.8% 娼年
GWラストの日っていつも客足どんなだっけ?
あんま多くないのかな 移動で
>>10
ヤフーのレビュー見たけど、酷評ばかりたね
脚本が最悪らしい
口コミがどれだけ響くか >>24、去年のスレよりコピペ↓
773 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 2600-lr4m [113.144.215.212]):2017/05/07(日) 19:05:34.32 ID:q61+VAQE0
順位 販売数 昨日販売数 差分 昨日比 映画(作品名)
*1 182650 205735 *-23085 **88.8% 美女と野獣
*2 108365 116663 **-8298 **92.9% 名探偵コナン2017 から紅の恋歌(からくれないのラブレター)
*3 *74708 *81046 **-6338 **92.2% ワイルド・スピード ICE BREAK
*4 *57230 *54731 **+2499 *104.6% 帝一の國
*5 *43538 *62686 *-19148 **69.5% 追憶
*6 *35668 *42311 **-6643 **84.3% クレヨンしんちゃん2017 襲来!!宇宙人シリリ
*7 *25299 *26872 **-1573 **94.1% ラストコップ THE MOVIE
*8 *17224 *22319 **-5095 **77.2% 無限の住人
*9 *15317 *18117 **-2800 **84.5% SING シング
10 *10322 *18117 **-7795 **57.0% 劇場版 FAIRY TAIL DRAGON CRY
約1〜2割程全般的に減っている 昨日のプロ値推移
実写邦画初動
作品名 金曜 土曜 日曜 最終
帝一 ***** 55998 56938 19.2億
昼顔 ***** 75638 52950 23.0億
22年目 ***** 78217 75612 24.*億
忍び ***** 175402 102717 24.5億
銀魂 90944 118271 145786 38.5億
膵臓 43779 55988 65543 34.8億
廃炉 ***** 96903 70551 14.*億
関ヶ原 ***** 103106 91216 23.5億
なみや ***** 69473 43310 10.* 億
アウトレ ***** 83135 73757 15.1億
ナラタ ***** 71472 37224 12.4 億
ミックス ***** 62319 61143 14.1億
レシピ 85718 37644 33892 10.1億
廃炉U ***** 91664 59027 10.3億
錬金術 63283 69585 57944 11.0億
鎌倉 ***** 72482 75317 32.*億
花嫁 ***** 60478 71317 28.*億
結び ***** 69365 70088 16.1億(4/22時点)
犬屋敷 16414 27459 30716
ラプラス 115343 79500 ?? ??
レディプレイヤー午前1時の回で見てきた。
大箱で見ようとすると、こんな時間帯しか無い。
昼間はアベとコナンが使うからね。
>>28
最終興収がどれも古い(最終ではない)のはなんで? 単純な疑問だけど、新作映画が始まる訳でもないのにどうして座席数が全体的に減ってるんだ?
あればあるほどお客が来た時に見れるんじゃないのか
今日は、コナンは11万をいくのか?
アベチャは10万は無理かな?
ラプラスは今日はどうなるか?
>>29
ざっと見てる感じIMAX・4D需要はアベより高いよね。また復活するかも >>31
土曜と比べてって事?
それはレイトショー設定が土曜は多いからだと思う >>26
ありがとう。あーやっぱり減るんだなあ
どの作品もどこまで伸ばせるのか予測つかんなこれ IWはIMAX・レデプレはIMAX3Dが来週辛うじて残ってるからもう一度行く
レデプレは早朝1回だが、GWは親子連れや学生が多く混雑してるからゆっくり見たい
>>31
あ、>>19の明日の座席の事か
それならGWのフル回転のスケジュールは平日には組まないからだと思う
バイト人員の問題もある >>35
ありがとう
なるほど、レイトショーの分で減ってたのか >>34
ああ、>>8 に載ってるのはいいけど載ってないやつが古すぎる
22年目から下の17年度映画がほぼ古い情報
(ところどころ合ってるとこもある) >>19
コナン39万しかないやん
土日は49万ぐらいだったのに >>38
分かりにくい質問の仕方してすまん
そうそう、明日の座席のことを言いたかったw
GWがフル回転なのであって平日スケジュールに戻るんだな 自分が生きてる間で
実写で100億
見たいな。アニメは数年おきに生まれるだろうけど。
アニメとスイーツは、ヲタと中高生と大きいお友達以外見ても魅力無いもんな
ラプラス 初日16万人ってかなり取得漏れある?
jc二年より
>>45
洋画なら美女と野獣いったばかりだけど
邦画ならアニメも厳しいだろ
宮崎以外歴代で君縄だけだぞ ラプラスは3日で5億は行きそうか。
とりあえずは安堵。これならどんなに失速しても10億は割れない。
>>26
ラプラス帝一みたいに上がれば20億超えも不可能ではないな
前日祝日だから無理だけどさ >>44
高校生が満足してくれたか、確かオリジンは今フルルで無料配信してるからお勧めだぞ
コナンの安室と同じ声優だ >>32
今日下がったら爆死だな
早々に席を減らされる
>>44
ガンダムって本当にガンダムか
レディプレイヤー1と誤認してしまう >>47
20億どころかちはや(17億)を超えるのも無理だよ。どんなにオタが頑張ったところで限界がある。 来週
1位コナン
2位アベンジャーズ
3位さらば青春、されど青春
ラプラスの幸福の科学映画感
ホントは何人がみたのかなぁ…
レディプレイヤーワンはReady Player Oneのタイトルにすべきだった
レディプレイヤーワンだと女性プレイヤーの映画の1作目と誤認されかねない
ラプラス評判はさんざんなのにこれだけ入るのはなんだかんだ嵐ってまだ人気あるんだな
自社買いじゃないの?と怪しんでしまう
>>47
15どころか13もヤバいでしょう
評判悪すぎ
櫻井の役者生命()を絶ちたいのかと勘繰ってしまう >>60
だね。どんなに評価高くても客入らなきゃ意味ないもん。 >>48
無いよ
超初動型で2日目以降ボロボロ
特に夜の入りがほぼないガラカラ ラプラスは今日も下がって(金>土>日)少なければ、ちはやふるにはまず勝てないな。
>>11
嵐オタジャニオタじゃね?
岡田オタなら嵐アンチスレに入り浸らないだろ ラプラスは4週目コナンと比べてもレイトが弱いのが不安要素だね
>>60
広瀬すずの映画が直前にそこそこヒットしたのも大きいんじゃね
しかし評判ひどいね *12.3 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(1/14時点)
*12.1 ジオストーム(2/25時点)
*12.* 北の桜守(4/30付スポニチ記事より)
*11.0 鋼の錬金術師(1/14時点)
ラプラスの現実的な目標はこのあたり
いや、パンツは岡田ヲタだぞ
>>61
幸福の科学を舐めてはいかんな
自社買いするまでもなく信者は意外と多い
流石にトップはないが新作ショボいし上位は見込めるな >>64
今日下がらない映画なんて子供向け以外はないと思うが
新作ならなおのこと
去年の追憶も7万台から4万台まで一気に下がった
今年は特に昨日が祝日だからほぼ全映画が下がると思うぞ 広瀬か福士か
櫻井オタはどっちのせいにするんだろ?
>>69
……本気でVシネマ撮ってる監督がキレそう
>>71
ラプラスの話な >>71
0001 ななしじゃにー 2018/04/25 17:38:32
異様なまでのゴリプッシュ、一般に知られてない曲なのにオリコン1位
冠番組はゲストに尻拭いさせ常に内輪ネタで盛り上がる
こんな嵐が大嫌いな人、ジャンジャン盛り上がっていきましょう!
注)
パンティーとか言う頭がおかしい人間が毎日のように乗り込んできますが相手にしないように
喜んで相手にした時点で「自演」とみなしますので注意されても逆ギレしないでください
嵐以外のジャニーズへのアンチ行為は該当スレでどうぞ 昨日もラプラスで逆上してたからな
0002 ななしじゃにー 2018/04/25 17:39:31
>>1にあるパンティーとは?
不自然に他タレントを褒め称え、特定の他グループをsageまくるキチ嵐ヲタです。
もちろん他タレントのヲタではないので騙されない様にしてください。
コイツが現れても 反 応 も 相 手 も せずにサクッとスルーしましょう。
ナリアンチもしますが櫻井sageがあると逆上し、嵐の叩きが続くと1行の須磨を叩き始めます。
その年に流行った映画の興行成績を持ち出しジャニはヒット作がないとあくまでジャニアンチ気取りになっていますが
嵐のコケた作品を持ち出さないので一発でわかります
たまーーに数字がいい嵐の番組や全く関係のない甲子園の決勝戦の視聴率を
悪い時の他グループの視聴率と比較し何故か勝ち誇っているので誰でも見分けはつきます。
嵐が出た番組で好調なら全て嵐の手柄、須磨メンが1人しかいないのに数字が悪かったら須磨が戦犯という須磨憎しの嵐ヲタです >>60
そんなにヲタ人気あるなら、有名原作使わないでオリジナル作品やればいいのに 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *12044 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **7293 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **5872 ラプラスの魔女
*4 **4213 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **2915 レディ・プレイヤー1
*6 **2336 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2033 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1074 デジモンアドベンチャーtri…
*9 **1023 となりの怪物くん
10 **1002 リメンバー・ミー
[2018/05/06 09:19 更新]
2018/05/06 09:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *12044(+****) *70431(.148) *71.3% 41.9% *88784 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **7293(+****) *49711(.143) *45.5% 36.7% *52134 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **5872(+****) *44303(.125) ****** 40.4% *32922 ラプラスの魔女
*4 **4213(+****) *29663(.218) *68.5% 36.1% *23330 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **2915(+****) *21814(.136) *70.4% 24.9% *29566 レディ・プレイヤー1
*6 **2336(+****) *18153(.513) 102.7% 42.9% **7333 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2033(+****) **5542(.143) ****** 26.0% 107548 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1074(+****) **2933(.175) ****** 17.3% *18190 デジモンアドベンチャーtri…
*9 **1023(+****) *17173(.150) *80.6% 55.5% **7566 となりの怪物くん
10 **1002(+****) **5577(.101) *62.7% 36.3% **8029 リメンバー・ミー
(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf9-lgu+ [126.199.149.16])
お前クソ公開時に暴れてた地図オタだろ?
わかりやすすぎるぞ
ここじゃパンティーにしてもスルー対象だし
ジャニオタ内の内紛やジャニVS地図とかどうでもいいから巣に戻れや
コナン目標11万超えか・・・
晴天なのがどうでるか
ラプラスの低評価は役者にアンチが付いてるだけではなく脚本もダメなんか
日曜劇場御用達の脚本家と聞いたが
>>74
幸福の科学の話と勘違いしてすまなかったな
そういえば貴方は…だものね 着席率
順位 販売数 座席数 着席率 映画作品タイトル名
*1 *12044 *70431 *17.1% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **7293 *49711 *14.7% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **5872 *44303 *13.3% ラプラスの魔女
*4 **4213 *29663 *14.2% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **2915 *21814 *13.4% レディ・プレイヤー1
*6 **2336 *18153 *12.9% ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2033 **5542 *36.7% 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1074 **2933 *36.6% デジモンアドベンチャーtri…
*9 **1023 *17173 **6.0% となりの怪物くん
10 **1002 **5577 *18.0% リメンバー・ミー
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *12044 *13897 86.7% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **7293 **8765 83.2% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **5872 **7423 79.1% ラプラスの魔女
*4 **4213 **5323 79.1% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **2915 **3671 79.4% レディ・プレイヤー1
*6 **2336 **2803 83.3% ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2033 **5599 36.3% 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1074 **2771 38.8% デジモンアドベンチャーtri…
*9 **1023 ****** **.*% となりの怪物くん
10 **1002 **1132 88.5% リメンバー・ミー
GW最終日はやっぱり落ちるね。ドラだけ朝一の先週比100%だけど。
ガンダムとデジモンはまあ朝一の前日比低いのは仕方ないかな。
>>81
日曜劇場の脚本は、ディレクターやプロデューサーが徹底的に直すと聞いた。
本当の実力は、今回の脚本w ラプラス観た客がトイレ列でネタバレ話しまくってたから観なくていいや
>>81
前スレで日曜劇場に関しては演出の福澤監督等が手直ししてるとか言われてた
真相は知らんけど祈りは良かったと思うし本当っぽいか ラプラスはとりあえず今日5万5千行けば
プログラマー値で3日で25万に達する。
まあ、6万は欲しいね
とな怪は出だしこそ低かったがそのまま安定してGW完走しそう
席や回数減ってからも安定してる
まあ明日から悲惨なことになるけど
>>58
それすごく思うけど、でも洋画で横文字(アルファベット)だけのタイトルってそもそもあまり無くないか
邦画なら横文字もたまにあるが洋画はほぼカタカナになる気がする
SINGやITは珍しく横文字使用だけど両方ともカタカナも併記
必ずカタカナにする暗黙の了解とかありそう まあラプラスの超現象=幸福の科学ってイメージはあるな
あっちもアニメで宗教っぽく宣伝しなかったが
>>42
いや頭がまだ寝ぼけてて流れを読めてなかったスマン
月曜だとやっぱり平日仕様になるのとレイトショー少ないのとの両方だろうね 子供向けばかりで大人が見ようと思うとラプラスしかないのもあるか
GWっていつもこんな感じなのかな
まあ、これからも俺にはデカいスイーツ仕事が来続けるから
フジの編成レベルにコネがあり、アミューズに推されていて、東宝とワーナーのお気に入りだからね
マジで貴族が吉沢だよ。スイーツ王が吉沢だよ
>>81
ラプラスの事情は知らないが三池は現場で勝手に脚本を変えるよ トップ10にファーストガンダム銘柄が3本もあるっていう(´Д`)もう2018年だぞ
>>81
脚本で何とかなるのかな
話の大筋、内容自体が面白くなかった
そこをどうにかするのが脚本家なんだろうか 去年のGW最終日1割チョイ減やから
今日は13万目標
名探偵コナン2017 347館 60万席
4/15〜 4/17〜 4/24〜 5/1〜 5/8〜 5/15〜 5/22〜 5/29〜 6/5〜
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 77919 54230 71632 16130 15784 16358 20892 *8257
火 ****** 50513 27646 43303 11432 *8635 *5412 *4061 *2643
水 ****** 78320 44146 167661 20689 15250 *9636 *6243 *4322
木 ****** 45681 24464 152849 10452 *8160 *5615 *6237 *2542
金 ****** 49046 33488 154390 14114 10049 *7024 *5010 *2567
土 348024 175851 145275 128038 56118 34522 22149 14637 10600
日 328862 209805 159409 112112 62501 40808 30961 20744 15472
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 ******
土日 676886 385656 304684 240150 118619 75330 53110 35381 26072
興収 12.86億 27.55億 37.90億 53.93億 58.20億 61.**億 63.50億 65.**億 **.**億 最終68.90
何ていうかさ、ここまで酷いと不安になってくるんだよね」
「……不安?」
「いや、自分も結構批判するときもあるよ?
でもさ、それはストーリーと個人的な心情が噛み合わなかったり、流れや演出に疑問があったりと、説明ができる時も多い。
本作は単純に理解不能なんです。
全部の意味がわからないけれどさ、もう何がしたいのか、意図すらも全く理解できない作品なのね。
www
ガンダム映画の最高って興行収入に直すと30億くらい?
当時はほとんど男子中心なんだろうから、結構なもんか。数字以上のものがあるな。
映画.comのユーザーレビューの平均点も2.7だしなぁ
>>105
いや、ガンダムは初代から大人オタに人気だよ
てか子供に受けなかったからTV打ち切られて総集編映画やったら大人相手に受けたからこうなった >>93
まあ、駄作であることには間違いない。
ただ意味不明ってのが多いけど それは頭悪いだけだろ。
自分的にはむしろ単純すぎて もっと伏線やらミスリードやらしろよって感じ。
今日も3位スタートだけど当然だ罠。自分あっち系統はアイアンマン2しか見たことないけど、自信持ってアベンジャーズの方が面白いって断言できるもん。
ラプラスが優れてるのは広瀬すずが出てることだけ
いくら、押しの女優が出てるからって、はっきりつまんねって思った映画を応援するのもなんだかなあ
今日も一日ヨロ 「とにかく徹頭徹尾おかしいの。
映画が下手とか、そういう以前の問題で……やる気が全く感じられない。誰もこの物語をコントロールできていないようにしか見えないからさ……ツッコミどころしかないんだよね」
今作は全体的に、全員(役者が)ダメ。
特定の役者云々ではなくて、演出や演技プランなどのコントロールができていないじゃないの?」
誰がどのような考えを持ち、何を目的として、どのような意図を持って言動を発しているのか? それが全く伝わってこなかった。
多分、役者も理解していないし、誰も正解が見えていなくて……戸惑っていたんじゃないかな?
役が悪すぎて、役者がどうしようもないから……何かを語ることはできないよね」
>>110
再放送からの総集編映画か
その辺はやっぱりヤマトと同じだな 流山のオッサンはまたお得意のマクドWi-Fiで暴れてるのか
推しのリズが大コケでヤケになってんのか
ヤマトはレコード(笑)にもかかわらずサントラめっちゃ売れてるな
もうわけわからないな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13402 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **8609 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **7211 ラプラスの魔女
*4 **5379 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **3558 レディ・プレイヤー1
*6 **2658 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2373 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1232 ホース・ソルジャー
*9 **1229 リメンバー・ミー
10 **1217 となりの怪物くん
[2018/05/06 09:40 更新]
2018/05/06 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *13402(+1358) *74640(.157) *72.9% 43.6% *87856 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **8609(+1316) *57305(.165) *46.0% 36.9% *55548 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **7211(+1339) *51592(.146) ****** 41.9% *35008 ラプラスの魔女
*4 **5379(+1166) *33747(.248) *77.5% 42.2% *25687 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **3558(+*643) *24709(.154) *75.8% 29.8% *31540 レディ・プレイヤー1
*6 **2658(+*322) *19705(.557) 105.4% 46.5% **7101 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2373(+*340) **6624(.171) ****** 33.1% *79639 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1232(+*403) *10395(.130) ****** 55.4% *12090 ホース・ソルジャー
*9 **1229(+*227) **6412(.116) *65.4% 42.1% **8621 リメンバー・ミー
10 **1217(+*194) *18382(.160) *76.7% 58.0% **7631 となりの怪物くん
>>102
大筋を改変してるわけじゃないから脚本次第でもっとわかりやすく描くかとは可能
ただその場合3時間とか必要になる
この原作は構成的にカットできる部分が一切ない
少しでもカットすると原作未読の人には意味不明になる
まあ要するに映画化に向いてない >>93
「めっちゃ出来の悪いアベンジャーズ」
「映画として成立していないからね」
ひでえwww 踊るを思い出すくらいひでえ言われようwwwwwwwww >>112
リズももっと伸びてええ映画だと思うんだけどねえ
レビュー調べても調べても絶賛しかないというね
ただ万人する訳がないというのは認める >>112
よくそんなワイファイ使えるなあ
自分なんかスタバの近く歩いてると勝手につながってセキュリティの保障されない接続ですってつながららなくなってかえって迷惑 「……そもそも、なんの事件を追っているのかもよくわからん。
目的が一貫していないから、全部が意味不明なんだよなぁ。
何をどう考えているのか、どうなっているのか全く意味がわからなくて……見ていて辛くなってくることの連続です」
「何か見落としているのか? それとも自分の理解力がないのか? と不安になることの連続だったね……」
「あまりにも意味がわからない。」
対面する相手が犯人を知る理由の1つも『自分が犯人だと自白しているシーンを聞いていたから』ということだけれど、そんなミステリーある? いやいや、そこは推理しようよ、と突っ込んでしまい……」
「一応、本作の見せ場であるメッセージ性が詰まったクライマックスについてはどう思う?」
「いや、別に何かを語ることもない。邦画の悪癖である全てをペラペラ話しておしまい、とかさ、本当に何を言っているんだか全くわからなくて……真実とは何か? みたいなお話だけれど、ここまでがあまりに適当だから、別にそれがテーマになっていないんだよねぇ。
ただの狂人の妄想話にしか見えない。
>>88
昨日の8割推移で64000だから、
楽勝な気がするが、素人目線だろうか。 ちなみにパンツは豊橋のスレではこんな気持ち悪いこと言ってる
安室透(名探偵コナン)
佐藤健(俳優)
福山雅治(歌手)
これくらいのイケメンが相手じゃないと結婚できないわ
そして平成生まれのふりをしてた(早々にばれていたが)
ラプラス とりあえず今日までは入るから、来週もある程度の箱はもらえるけど、
口コミとか全く期待できないからがたっと落ちるだろうな、せいぜい自分みたいな出演者の猛烈なヲタが2度目観にいくくらい。
せめて、10億行ってアンビリ回避してもらわないと。
どんなばっかみたいな映画でも広瀬すずの映画がこけたっていわれると悔しいから
>>121
今日は夕方以降の伸びは期待しない方がいい
7時までの勝負だよ >>122
パンツは嵐以外のタレをageて嵐オタであることを隠してるが嵐の櫻井オタだってさ >>121
あと週末順位もほぼ3位確定かな
2位はないけど、下が下だから4位もないでしょ >>115
原作未読で意味不明だった
二人の能力に説得力が無さすぎて。
すずが櫻井に見せた程度ならまだわかるけど、最後のあれがいつ起こるか予測してとか、は?って感じ >>110、
やっぱ、子供目線だとガンダムよりトライダーの方が面白いんだよな
因みにトライダーの主演は古谷さんの奥さんだったりするw >>115
作品読まずに映画化を決めてるんだろうか…
東野圭吾なら何でもいいやみたいな 主「う〜ん……確かに櫻井翔などの演技もそんなにうまくない。うまくないんだけれど、これってもうこの映画に出ている人全員が下手なんだよね。
リリー・フランキーのあのやる気のない演技なんなの? 抑揚が全くなくて、眠くなるだけの演技じゃない?
広瀬すずは頑張ってはいるけれど、これじゃあまり良さが活きていないよね……
今作は全体的に、全員ダメ。
ラプラスアンビリは完全回避くらいか。
最近低調がおおいんですごく良くみえる不思議
>>127
原作では能力身に付ける過程とか犯人に目星つける過程とか
他の登場人物についても深く掘り下げてるから全てにおいてもっと説得力がある
ただそれ一つ一つ描いてたらいくら時間があっても足りない
まあそれにしても何でこれをカットするの?っていうところまでカットしてるのには呆れたけど 昨日はそもそも原作自体が駄作だと聞いたけど実際は違うのか >ラプラス
予告でクソ邦画オーラ出してるもんな
ラプラス、コードブルー
>>71
去年、君のまなざし。
入場開始前のロビー、観客どうしみんな顔見知りあいらしく……非信者とバレたらヤバい的な変な汗が出た 4/29 嵐アンチスレでのパンツ
コナンは勢いが落ちてるしアベンジャーズは超初動型の雑魚だしラプラスが1位の可能性は十分にあるんだが
アンチは頭悪いから分からないか
コナンの勢いが落ちてきてるって(笑)
アベンジャーズが超初動型の雑魚って
投げてるブーメランが大きすぎてwww
>>81
アンチのいない芸能人なんていないだろ。
ジャニタレファンのマウンティング やりたいなら専用スレでやれや。 >>133
俺は駄作とは感じなかったけど東野本人が
これまでの自分の小説をぶっ壊してみたかった
と言ってるくらい異質な作品だからそれが合わないと感じたファンにとっては駄作なのかも コナンさま13万本日確定らしくてほっとしてるわWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
でかけましょWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原宿いくわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14564 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **9184 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **8238 ラプラスの魔女
*4 **5638 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **3981 レディ・プレイヤー1
*6 **2720 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2529 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1659 リメンバー・ミー
*9 **1429 となりの怪物くん
10 **1406 ボス・ベイビー
[2018/05/06 10:00 更新]
2018/05/06 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *14564(+1162) *77354(.163) *73.7% 42.4% *74563 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **9184(+*575) *60126(.173) *44.4% 37.2% *48655 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **8238(+1027) *55563(.157) ****** 42.7% *34167 ラプラスの魔女
*4 **5638(+*259) *34463(.253) *74.3% 41.7% *21723 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **3981(+*423) *26380(.164) *79.6% 31.5% *28852 レディ・プレイヤー1
*6 **2720(+**62) *20058(.567) *99.1% 45.7% **6099 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2529(+*156) **7232(.187) ****** 35.9% *82037 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1659(+*430) **7317(.133) *82.8% 38.2% **8440 リメンバー・ミー
*9 **1429(+*212) *19544(.171) *78.8% 60.4% **6560 となりの怪物くん
10 **1406(+*345) *10232(.231) *81.8% 54.7% **6460 ボス・ベイビー
肉はお台場よーんWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
あとでいくわWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>145
すしまみれかきづなずしくらいしかなくない?あそこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
すしまみれはよくいくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>132
原作読んでみるよ
櫻井は登場人物を繋ぐ接点みたいだからそこまで掘り下げることもなさそうだけど 便所の先週比いちいち笑かしてくるわ髪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
やんてことは西口かしらあたし新宿西口あんまり行かないのよねWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西口だったら京ぷら?かどっかに久兵衛あるわね1回いったことあるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
>>132
そうなんだ、映画みる限りでは、脳をちょっといじっただけでそんなすごい能力がみにつくんかって思ったけどね。
あと笑えたのが高島の突如の無双w 学者一人に簡単に手玉に取られる公安警察ってw >>130
映画の内容的にワーワーギャーギャーオーバーな演技だとコメディーになっちゃうからね
トーン落としたシリアスな演技じゃないとハマらないよな ラプラス観たけど後半部分に櫻井は必要なのか疑問に思った主役なのに
今日はとなかい観る
座席数こんだけ減ったのに去年上回ってきてるからこりゃもう完全に75億ごえは確実だわねんWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あたしの髪予想78億来るわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16064 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **9726 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **9562 ラプラスの魔女
*4 **7148 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **4561 レディ・プレイヤー1
*6 **2991 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2825 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1866 リメンバー・ミー
*9 **1815 ボス・ベイビー
10 **1729 となりの怪物くん
[2018/05/06 10:21 更新]
2018/05/06 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *16064(+1500) *81206(.171) *72.3% 43.6% *68132 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **9726(+*542) *61874(.178) *44.7% 37.8% *44323 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **9562(+1324) *59528(.168) ****** 41.2% *34979 ラプラスの魔女
*4 **7148(+1510) *38586(.283) *79.2% 44.4% *22654 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **4561(+*580) *28723(.179) *83.7% 34.6% *27920 レディ・プレイヤー1
*6 **2991(+*271) *20975(.593) 101.0% 45.5% **5886 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2825(+*296) **7871(.203) ****** 32.8% *89521 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1866(+*207) **8137(.148) *74.7% 42.6% **7757 リメンバー・ミー
*9 **1815(+*409) *11393(.257) *94.3% 55.2% **6770 ボス・ベイビー
10 **1729(+*300) *20740(.181) *73.2% 63.0% **6260 となりの怪物くん
こんだけの数字だしてんのにメディアで全く煽られないのが不思議でならないわんwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
妖怪ウォッチの全盛期レベルまでいくんでしょwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17819 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *10395 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *10088 ラプラスの魔女
*4 **7877 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **4749 レディ・プレイヤー1
*6 **3176 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2825 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **2002 ボス・ベイビー
*9 **2001 リメンバー・ミー
10 **1816 となりの怪物くん
[2018/05/06 10:21 更新]
>>152
漢だな、オレはガンダムで行くのレデプレの5回目行く 時間帯着席率 [09:16〜10:18]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **4020 *10775(+.023) *37.3% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **2433 *12163(+.035) *20.0% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **3690 *15225(+.043) *24.2% ラプラスの魔女
*4 **2935 **8923(+.065) *32.9% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **1646 **6909(+.043) *23.8% レディ・プレイヤー1
*6 ***655 **2822(+.080) *23.2% ドラえもん 2018 のび太…
*7 ***792 **2329(+.060) *34.0% 機動戦士ガンダム THE O…
*8 ***864 **2560(+.047) *33.8% リメンバー・ミー
*9 **1815 *11393(+.257) ***.*% ボス・ベイビー
10 ***706 **3567(+.031) *19.8% となりの怪物くん
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *16064 *17981 89.3% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **9726 *11299 86.1% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **9562 *11860 80.6% ラプラスの魔女
*4 **7148 **8321 85.9% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **4561 **5272 86.5% レディ・プレイヤー1
*6 **2991 **3887 76.9% ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2825 **7350 38.4% 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **1866 **2090 89.3% リメンバー・ミー
*9 **1815 **2265 80.1% ボス・ベイビー
10 **1729 ****** **.*% となりの怪物くん
>>147
主にサトエリや被害者に関してちゃんと書かれてるからちゃんと事件について臨場感が湧くよ
一番の肝であるそこを丸々カットする監督が無能すぎる
>>152
何も描かれてないから勘違いするよなw
あれは学者ではなくBGなんだよw
ほんと無能監督 ラプラス脚本ひどいなら櫻井じゃなかったら悲惨な動員になってたかもな
ラプラス×お便所の超初動型同士の醜い争いが繰り広げられてる模様ネwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次でアベンジャーズとラプラス万いきそう
さすがに全体的に増え方がおとなしいな
ところで、
ラプラスアンビリ連呼してた奴はどこ行った?
>>155
他局が煽らない分、自局の煽りハードルは下がってるのにな
日テレはおろか読売もスルーだ
去年はzipで1回煽ってるのを見た コナンの陰で目立っていないけど、もしかしてアベンジャーズ初の40億円めざせるんじゃない?
アイアンマンとか最初9億円からスタートだったし、日本のアメコミ市場がびみょーに拡大している気がする
3日で1億未満のとな怪
3日で5億のラプラス
こればかりは流石嵐としか言いようがない。格の違いというやつ。こっちをGWフルに使わせれば良かったのに。
>>166
日テロってほんと宣伝の仕方糞だから前から気にくわないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
フジだったらここまでの数字だしてたら社会現象だとか煽って連日連夜特集組みまくってくれるわよwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww >>87
祈りは違う脚本家だよね
同じ東野原作でも監督が違うとここまで評価に差がつくんだね >>167
深津とリリーフランキーCMでアイアンマンみたいにとか言われてたの聞いた時は驚いた
以前よりかはずっと浸透してると思う
デッドプールもあんなに入ると思わなかった >>169
コナンオタはそういう放置プレーがたまらないのではないのか >>169
フジのワンピやDBはお気楽だなぁ
コナンの足元にも及ばないけどw >>160
BGって民間の?
だったらそれはそれで。公安に逆らったら会社ごと潰されるぞw >>168
となかいは土屋もだけど、浜辺も亜人といいこれといい大して客呼べないなあ
膵臓の時はずいぶんヲタが鼻息あらかったけど、
まあ、多少可愛いのは認めるけどね >>123
ここまで評判が悪いとはね。
監督と脚本家のせいなのに、かわいそう ラプラスは最終15億くらいか。
GW補正+口コミで伸びないような出来ってことで。
日テレは本当に煽らないよな
フジならこんだけ数字出せれば自局の情報番組でバンバン特集組んだりバラエティとコラボさせたりするのにな
日テレ自体がそうなのか、コナンへの対応だけがそうなのか・・・
>>176
誰が可哀相?
著者?読者?演者?演者ファン?
興収が微妙だとお金かかってないから〜とか、番宣少なかったから〜とか、ファンの短絡な擁護で責任転嫁したがる傾向あるけど、これ新手の手法? 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21550 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *12370 ラプラスの魔女
*3 *10661 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 **9292 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **4928 レディ・プレイヤー1
*6 **3663 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **3316 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **2590 リメンバー・ミー
*9 **2527 ボス・ベイビー
10 **2276 となりの怪物くん
[2018/05/06 10:42 更新]
2018/05/06 10:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *21550(+5486) *95152(.201) *72.8% 43.0% *77298 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *12370(+2808) *69520(.197) ****** 41.6% *40441 ラプラスの魔女
*3 *10661(+*935) *66308(.191) *45.5% 39.7% *42423 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 **9292(+2144) *44804(.329) *73.3% 44.7% *25141 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **4928(+*367) *30529(.190) *79.1% 33.8% *25805 レディ・プレイヤー1
*6 **3663(+*672) *22624(.639) *90.3% 48.4% **6438 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **3316(+*491) **8878(.229) ****** 29.7% *95030 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **2590(+*724) **9700(.176) *66.9% 36.8% **8871 リメンバー・ミー
*9 **2527(+*712) *13198(.298) *83.1% 53.5% **7800 ボス・ベイビー
10 **2276(+*547) *22643(.198) *71.8% 64.2% **6965 となりの怪物くん
>>168
まあそれはあるよな。微妙なコナン回避の意味もあったんだろうか >>176
ラプラスは、脚本と監督のせいにしたいだけだろう闇の何かが動いてるんじゃ >>182
ラプラスとりあえず阿部抜いたね
でもどうせ午後には抜き返されるだろうし、そもそも昨日の2万差を今日取り返すのはまず無理ゲー 東野原作がかたければ疾風ロンドはもう少しいったよね
踊る2ぐらい酷いといってもそれかなり売れてなかったか?
クソコナンが社会現象になるわけねーだろ
職場、学校のだれが話題にしてんだよ
嵐はまたまたヒットか
大野二宮櫻井松本とメンバー全員演技上手いし集客力あるな
>>191
てめーはまず友達作ることから始めろやwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あまり大きい声じゃ言えないが昨今の邦画より
よっぽどコナンの方が内容がいい
>>192
他の役者に比べれば片手間の分下手だよ
福士はおいといても >>174
いや研究所に雇われてる無所属
まあこれ以上はスレチなのでやめとく >>196
嵐の全盛期も終わってるけど
テレビ自体がオワコンすぎて余計邦画が死んでる まあ、平日入るのなら20億狙えなくもない出だしではある。
ちはやは休日だけだったから。しかも単価が低い
>>192
ラプラスレビューでは櫻井の演技のヘタさは当然のことでそれより他が酷いってさw 今年度実写暫定トップ5
1位鎌倉ものがたり
2位8年越しの花嫁
3位ちはやふる結び
4位空海
5位祈り
ラプラスは順当にいけばちはやの上には来れそうか
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *26402 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *14688 ラプラスの魔女
*3 *12292 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *11894 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **5610 レディ・プレイヤー1
*6 **4586 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **4227 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **3894 リメンバー・ミー
*9 **3631 ボス・ベイビー
10 **3140 となりの怪物くん
[2018/05/06 11:03 更新]
2018/05/06 10:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *26402(+4852) 110166(.232) *69.7% 41.5% *86887 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *14688(+2318) *78694(.222) ****** 40.7% *43568 ラプラスの魔女
*3 *12292(+1631) *70906(.204) *45.8% 38.8% *43752 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *11894(+2602) *52176(.383) *74.5% 45.4% *29198 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **5610(+*682) *32912(.205) *76.3% 33.4% *23123 レディ・プレイヤー1
*6 **4586(+*923) *25098(.709) *91.0% 41.5% **7430 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **4227(+*911) *11018(.284) ****** 30.1% *97828 機動戦士ガンダム THE O…
*8 **3894(+1304) *12794(.232) *74.2% 42.8% *11466 リメンバー・ミー
*9 **3631(+1104) *15529(.351) *85.7% 44.6% *10246 ボス・ベイビー
10 **3140(+*864) *25247(.220) *71.0% 67.4% **8882 となりの怪物くん
15億か
昔みたいに30憶はもういかないな嵐
まあ知念の1億にくらべたらマシかw
ジャニは衰退する。
この3年で終わる。
ラプラスは問題外として昨日アベみてきたけど
こっちもなんか後味悪い映画なんだよな
出来はいいんだけどHEROが悪役に負ける映画だからな
日本だとそんな伸びなさそう
ラプラス結構頑張ってるな
コケ予想してごめんなさい
安室100億の男って東宝でも使われてるのか
今日本で一番稼げる男として見られてそうw
>>175
「浜辺の無駄遣い」といわれるくらいどちらもチョイ役なのに、
そんなんで客呼べるわけないだろ。 TOHO新宿着いたが一昨日よりかは落ち着いてる
連休最終日で自宅籠りしてるのかな
竹内様のおかげでそこそこはいくだろう
公開日も夏休み&お盆効果を一番受けられるいい日付だし
ラプラスはナラタージュ超え確実か
松本より櫻井の方が人気あるんだな
>>167
アベンジャーズIWはこの豪華な俳優人の共演ももう見納めの可能性もあるし、ファンはリピートするでしょ。
純粋に作品のレベルも高いし、伸びるよ。
ヒーローがボコられるのを面白がってる野次馬もいるしw 今のスイーツ映画全コケの惨状見てるとセンセイ君主も無理じゃね?
>>207、ぷにぷに拳、1万超えました!
取り合えず今日の目標値は3万かな? ラプラスの本当の観客って売れた席数の10分の1くらいじゃね?
>>218
予告を見た感じ岡山の限界にしか見えないのがな
一応この時期にフリパ取る予定だから観るとは思うけど
ってか原作ヒロイン金髪なのか 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *34565 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *17644 ラプラスの魔女
*3 *14969 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*4 *14620 アベンジャーズ/インフィニテ…
*5 **6855 レディ・プレイヤー1
*6 **5542 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **4740 リメンバー・ミー
*8 **4695 ボス・ベイビー
*9 **4531 機動戦士ガンダム THE O…
10 **4418 となりの怪物くん
[2018/05/06 11:23 更新]
2018/05/06 11:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *34565(+8163) 133401(.281) *75.1% 46.1% 103431 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *17644(+2956) *92408(.261) ****** 44.2% *47533 ラプラスの魔女
*3 *14969(+3075) *59689(.438) *76.5% 48.6% *33576 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*4 *14620(+2328) *79699(.230) *44.6% 35.2% *46711 アベンジャーズ/インフィニテ…
*5 **6855(+1245) *36377(.226) *73.6% 32.3% *23390 レディ・プレイヤー1
*6 **5542(+*956) *27360(.773) *90.3% 47.6% **8024 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **4740(+*846) *15263(.277) *77.4% 44.4% *12403 リメンバー・ミー
*8 **4695(+1064) *17570(.397) *90.9% 51.2% *12449 ボス・ベイビー
*9 **4531(+*304) *11929(.308) ****** 31.8% *91663 機動戦士ガンダム THE O…
10 **4418(+1278) *29155(.254) *77.3% 64.7% *11218 となりの怪物くん
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *37030 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *18487 ラプラスの魔女
*3 *16229 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*4 *16156 アベンジャーズ/インフィニテ…
*5 **7482 レディ・プレイヤー1
*6 **5763 ドラえもん 2018 のび太…
*7 **5313 ボス・ベイビー
*8 **5079 リメンバー・ミー
*9 **4668 となりの怪物くん
10 **4531 機動戦士ガンダム THE O…
[2018/05/06 11:23 更新]
アイドルサスペンス枠で考えると三代目岩田の倍は入るんだな
ブラックペアンの竹内涼真なかなか良い感じだからセンセイ君主もいけると思う
時間帯着席率 [10:18〜11:20]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *18501 *52195(+.110) *35.4% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **8082 *32880(+.093) *24.6% ラプラスの魔女
*3 **7821 *21103(+.155) *37.1% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*4 **4894 *17825(+.052) *27.5% アベンジャーズ/インフィニテ…
*5 **2294 **7654(+.047) *30.0% レディ・プレイヤー1
*6 **2551 **6385(+.180) *40.0% ドラえもん 2018 のび太…
*7 **2874 **7126(+.129) *40.3% リメンバー・ミー
*8 **2880 **6177(+.140) *46.6% ボス・ベイビー
*9 **1706 **4058(+.105) *42.0% 機動戦士ガンダム THE O…
10 **2689 **8415(+.073) *32.0% となりの怪物くん
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *34565 *39797 86.9% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *17644 *22132 79.7% ラプラスの魔女
*3 *14969 *18607 80.4% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*4 *14620 *18987 77.0% アベンジャーズ/インフィニテ…
*5 **6855 **8445 81.2% レディ・プレイヤー1
*6 **5542 **6945 79.8% ドラえもん 2018 のび太…
*7 **4740 **5898 80.4% リメンバー・ミー
*8 **4695 **5454 86.1% ボス・ベイビー
*9 **4531 *12281 36.9% 機動戦士ガンダム THE O…
10 **4418 ****** **.*% となりの怪物くん
>>217
そうなんだ。よほど時間があえば なんかのついでに浜辺目当てにトナカイ見ようかなんて気持ちも多少あったんだが
無駄な金を使わなくてすんだ サンクス >>222
松本はそんなに人気がないからな
忍びの国 初日舞台挨拶LV 着席率(全国平均) 78.8%
ナラタージュ 初日舞台挨拶LV 着席率(全国平均) 43.6%
ラストレシピ 初日舞台挨拶LV 着席率(全国平均) 66.3% >>130
そのブロガー、トナカイとママレは褒めてるのな これぐらいの時間にはしんちゃんとアベンジャーズの戦いになるな
しんちゃん去年比率頼みます。よろしくお願いします。
>>236
てか嵐って印象操作の賜物で人気はそこそこあるけどずば抜けたものは無かったよ >>93
この批評家、中々的を得た批評してるね。
となりの怪物くんはかなり評価高いね。 ジャニはこれからわいせつ事件まだまだでてくるだろうから終わっていくでしょう
法律でもう隠せなくなったので
だから今回山口がでた。
男アイドルは終わっていくと思う
>櫻井のラプラス?の都内映画館の深夜回見に行ってそこそこ予約あるなーって思って入ったら自分一人だけしか客いなかったんだがw
すげー怖くてパラレルワールドに突入したのかと思った
ファンの愚行そろそろ一般にもばれてきてるやんw
櫻井はロングヒットはしないから累計じゃしょぼいだろうね。
ファンの熱も冷めてきてるのを感じる
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *41052 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *21255 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *20376 ラプラスの魔女
*4 *17254 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **9414 レディ・プレイヤー1
*6 **6823 リメンバー・ミー
*7 **6230 ボス・ベイビー
*8 **6109 ドラえもん 2018 のび太…
*9 **5811 となりの怪物くん
10 **4903 機動戦士ガンダム THE O…
[2018/05/06 11:45 更新]
2018/05/06 11:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *41052(+6487) 153623(.324) *79.8% 50.1% 110942 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *21255(+6635) *99384(.287) *51.3% 42.6% *59954 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *20376(+2732) 104641(.296) ****** 48.0% *50160 ラプラスの魔女
*4 *17254(+2285) *65849(.484) *78.6% 52.1% *35142 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **9414(+2559) *41823(.260) *79.4% 31.7% *27611 レディ・プレイヤー1
*6 **6823(+2083) *19550(.355) *97.2% 45.6% *15582 リメンバー・ミー
*7 **6230(+1535) *20724(.468) 108.9% 56.3% *14056 ボス・ベイビー
*8 **6109(+*567) *28797(.814) *93.1% 48.6% **7732 ドラえもん 2018 のび太…
*9 **5811(+1393) *33499(.292) *92.4% 71.5% *13149 となりの怪物くん
10 **4903(+*372) *13667(.353) ****** 36.4% *86242 機動戦士ガンダム THE O…
嵐 安定の10億数珠繋ぎきたー
次の検察も10億声するよ
ジャニーズ特に嵐の映画が封切られた時の楽しみの一つにヤフーレビュー観察があるのだが
昨日もポチポチ見ていてラプラスを★5つけてる人の過去レビュー見るとSMAPの
クソ野郎にレビュー無記入で★一つ付けてて(レビューはその2作のみ)、それは想定内だったんだが
星一つの人を開けると忍びの国を★5(やっぱりレビューはその2作のみ)
星二つの人を開けるとラストレシピに星5をつけていたりとなかなかカオス
嵐もビジネス仲良しでメンバー同士不仲という話だけど、オタ同士も仲悪いんだなw
宇野維正がアベンジャーズが大ヒットしない日本の観客を嘆いてだけどそんな気にすることか?
まぁ確かに世界で社会現象起こしてるのに日本だけコナンってのも分からなくもないけど
去年
2017/05/07 11:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *36163(+5654) 103058(.311) *71.5% 51.4% 100859 名探偵コナン2017 から紅…
*6 *14527(+2513) *53846(.533) *74.6% 50.3% *27252 クレヨンしんちゃん2017 …
今年
2018/05/06 11:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *41052(+6487) 153623(.324) *79.8% 50.1% 110942 名探偵コナン2018 ゼロの
*4 *17254(+2285) *65849(.484) *78.6% 52.1% *35142 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
こなん・・・約4900差でリード 4万突破
しんちゃん・・・約2700差でリード
100億の男安室
二年置きくらいに安室メイン映画にされそうコナン
今日も7万くらいいけそう
てことは3日でプログラマー値27万で5億くらいかな
>>255
朝はアベンジャーズ弱いだが
ラプラスは口コミ悪いしレイトガラガラは平日入らない可能性ある >>251
嵐のうち大野はメンバーのうち大野だけが好きで他はアンチのアンリーが多くて有名
ソロがないとアルバム買わないと暴れまくる
SMAPだとキムタクがアンリーオタを抱えてる >>247
それは確実
V5もほぼ確定かな
去年のGW明け初の土日のコナン成績は2.43億
去年よりは上がりそうだし孤狼がこれを上回るのは無理だろう
まあ個人的に孤狼には東映とは思えないほどの確変を期待してるが >>259
レイトガラガラ連呼してる奴結構いるがガラガラではないだろ
普通くらいの入り
本当のレイトガラガラを知らなさすぎ >>260
大野ってたしかに仕事一人だけなくね?なんで?干されてるの? しんちゃん去年は16.2億だからロボとーちゃんの18億に近いぐらいいくかな
>>252
アベンジャーズなんて正直映像の凄い仮面ライダーみたいなもんなのにな
ストーリー面はそう変わらんだろ >>252
日本人ってハッピーエンドが好きなんじゃないかね。なんだかんだあっても最後は希望で終わるみたいな。 >>252
アレの言うことなどまともに聞く必要はない 再来週は男のロマンであるランペイジが公開されるから一位とれるといいな
>>264
子供向けならわかるがGWで初日でレイトガラガラはヤバイわ センセイ君主も虹色も数千万だから3億くらい越えたら黒字
最近は自治体誘致システムで自治体が色々用意するから予想以上が安価
>>267
割と深いというか人間の弱さみたいなのが
書かれてた
アメリカからああいう映画がでてきてヒットするのはアメリカも変わってるのかも >>267
そもそも世界に合わせる為に観たくもないアメコミを日本の観客に押し付けんなって感じよね。
その分、アナ雪や野獣などで世界標準より稼いでるんだから、国民の嗜好の問題だろ。 こなんさま前週比80%髪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
>>264
レイトまだ入っている感じはジャニオタじゃない人(東野オタク、すずファンのナイスミドル)もみているのかも
GWは大人がみる作品が少なかったから >>261
邦画の5週連続1位って最近じゃなかなかないな >>243
嵐はコアなヲタが多いという見解多いもんな。いわば属性としてはアニヲタと同じカテゴリだと思う >>260
へぇ
じゃぁラストレシピブとナラタージュが振るわなかったのも大野アンリーのせいなのか >>276
別にそういう描写も仮面ライダーレベルでしかないと個人的には思うけど
ヒーローものにはそういう葛藤なんて付き物だし アベンジャーズを楽しむためにはアベンジャーズシリーズだけみたじゃわからんし
キャプテンアメリカやアイアンマンにソーをみないと
それを見てからじゃないと
テレビでシビルウォーでもやればまだわかるがアイアンマンだからなあ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *44235 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *25821 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *21976 ラプラスの魔女
*4 *18739 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *12292 レディ・プレイヤー1
*6 **7605 リメンバー・ミー
*7 **7241 ボス・ベイビー
*8 **6421 ドラえもん 2018 のび太…
*9 **6261 となりの怪物くん
10 **5042 機動戦士ガンダム THE O…
[2018/05/06 12:06 更新]
2018/05/06 12:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *44235(+3183) 160368(.338) *81.2% 49.4% 108659 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *25821(+4566) 112515(.324) *54.8% 43.8% *67425 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *21976(+1600) 111459(.315) ****** 48.4% *49489 ラプラスの魔女
*4 *18739(+1485) *69328(.509) *79.7% 53.3% *34539 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *12292(+2878) *49121(.305) *80.9% 32.2% *32698 レディ・プレイヤー1
*6 **7605(+*782) *21192(.385) *94.7% 45.1% *15646 リメンバー・ミー
*7 **7241(+1011) *22837(.516) 112.9% 57.7% *14265 ボス・ベイビー
*8 **6421(+*312) *29606(.837) *91.2% 49.7% **7829 ドラえもん 2018 のび太…
*9 **6261(+*450) *34993(.305) *92.4% 70.7% *12413 となりの怪物くん
10 **5042(+*139) *14227(.367) ****** 36.3% *84863 機動戦士ガンダム THE O…
100億の男の公式化とか、ツイッターのオタの与太話を
簡単に信じる奴がいるんだなw
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *46987 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *27797 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *23207 ラプラスの魔女
*4 *20190 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *13060 レディ・プレイヤー1
*6 **8135 リメンバー・ミー
*7 **7885 ボス・ベイビー
*8 **6739 となりの怪物くん
*9 **6685 ドラえもん 2018 のび太…
10 **5042 機動戦士ガンダム THE O…
[2018/05/06 12:06 更新]
アベンジャーズは口コミと一緒に今回の映画見る前に予習で何本も映画見ろって発言が流れてくるのがなあ
ハードル上がって見に行く気にならない
あの予習しろってノリは逆風だと思うわ…
時間帯着席率 [11:20〜12:03]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 **9670 *26967(+.057) *35.9% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *11201 *32816(+.094) *34.1% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **4332 *19051(+.054) *22.7% ラプラスの魔女
*4 **3770 **9639(+.071) *39.1% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **5437 *12744(+.079) *42.7% レディ・プレイヤー1
*6 **2865 **5929(+.108) *48.3% リメンバー・ミー
*7 **2546 **5267(+.119) *48.3% ボス・ベイビー
*8 ***879 **2246(+.064) *39.1% ドラえもん 2018 のび太…
*9 **1843 **5838(+.051) *31.6% となりの怪物くん
10 ***511 **2298(+.059) *22.2% 機動戦士ガンダム THE O…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *44235 *47333 *93.5% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *25821 *28196 *91.6% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *21976 *25586 *85.9% ラプラスの魔女
*4 *18739 *21624 *86.7% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *12292 *14346 *85.7% レディ・プレイヤー1
*6 **7605 **8808 *86.3% リメンバー・ミー
*7 **7241 **7457 *97.1% ボス・ベイビー
*8 **6421 **7593 *84.6% ドラえもん 2018 のび太…
*9 **6261 **5455 114.8% となりの怪物くん
10 **5042 *12572 *40.1% 機動戦士ガンダム THE O…
>>252
3.11食らった日本がヒーロー全滅エンドを好むのかよと言ってやれ
昭和だとそういうバッドエンドも好まれていた 日本で洋画200億以上
タイタニック、アナ雪、ハリポタ
何か共通点ある?
>>277
まったく洋画大作が入ってないならまだしも日本でもいくつもヒットしてるしなあ
その中で国ごとに嗜好の違いあって当たり前だよな
まぁでもアメコミ映画は日本でも人気の底上げが徐々に来てると思うわ 去年
2017/05/07 11:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *38336(+2173) 109233(.330) *72.1% 52.5% *95882 名探偵コナン2017 から紅…
今年
2018/05/06 12:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *44235(+3183) 160368(.338) *81.2% 49.4% 108659 名探偵コナン2018 ゼロの…
約6000差でリード 前年比115%
先週比
アベ 54.8
とな怪 92.4
とな怪粘ってる。
てか、95分率7割超えてる・・
>>289
ほとんどの映画が3日>4日>5日>6日となるなか
とな怪は安定してるんだよな。今日は通常なら日曜なんで
学生層が午前にかたよるから少ないながらも
学生層の一定部分を押さえてるんじゃないかな。 >>290
シリーズものなんだし仕方ないだろ
コナンくんは親切だからちゃんと教えてくれるが >>291
こなんさま異次元の粘り髪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
はあんらぶwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww とな怪、逆に気になって観たわ。評価の悪さはなんだろうなってくらいな出来だった。原作厨の反発なんかな。ラプラス行ってくるわ。
怪物が安定しているように見えるのは
他の作品ほどGWの家族連れの恩恵をそこまで受けていないからじゃね
子供向けじゃないし
>>298
SNS経由で口コミの盛り上がりがどこかであるのかな 何気にドラえもんもすごいな
50億超えてるのにまだまだ伸びるのか
>>293
日本の映画の消費者メインは女だなというのがよく出てる。それが如実に出てるのがモアナのポスター
アベが何で売れないんだという前にモアナのポスターから考察しろよと言いたい 先週の土曜日の数字だけでボロクソに叩いてた連中が滑稽すぎて笑えるわネ♪wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とな怪
鹿児島ミッテ
13:55(153) △
15:50(110) ◯
学生層に受け出したかな
>>265
大野は仕事詰め込みすぎたら多分芸能界辞めると思う コナンは100億は冗談としても80億代は現実味帯びてきたな
近年の実写ではヒットしてるシンゴジや永遠のゼロあたりに迫るかな
>>293
タイタニックとアナ雪は見栄えの良い女性受けの映像と音楽で共通点する所があるけど、
ハリポタはまず原作本が日本でも事前に大ヒットしててブームになってた素地があったから上記2作と事情が違うだろうね。 >>302
今日で4億いくかいかないかだから無理
明日から急落でいくら土日で粘っても10億とか遠すぎる トナカイは今日の着席率がいいくらいで受け始めてるとかウケるw
既に箱も縮小してるし遅きに失してるわ
とな怪
宮崎 12:20(144) △
光の森 13:45(104) △
来週日中は少し箱大きくしても面白いかもしれない。特に九州の入りが良い
>>290
観てみたらバトル凄いし話にも何となく入っていける親和性ある人が多いと思うんだけど(特に男の人は)
あとはそこら辺の外野の声でどうするかは自分自身だしねぇ >>308
ほんとそれよねんwww
しんちゃん?まってなさいww 学生は明日から学校で早めに動いてるんだろ
10億なんてとても無理
>>218
あんなダサい格好で真価を問われるとは辛いな
>>319
全く観てなくても話しの流れは分かると思う
誰が誰かは保証出来ないけど コナンは今年22作目で来年キッドが出てくるから再来年は赤井を出して
25作目は平次、キッド、安室、赤井を出してオールスターものにすれば3年後100億狙える
>>285
段階踏むならともかくいきなりシビルウォーじゃ逆にわかりにくいのでは とな怪評判悪いし席も半分になったのに安定しているのが不思議。
10億はさすがに無理だけど、5億は越えるかな。
アベンジャーズはとりあえずキャプテンアメリカだけ見てればついてける
去年
2017/05/07 11:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*6 *15500(+*973) *55921(.554) *74.4% 50.3% *26643 クレヨンしんちゃん2017 …
今年
2018/05/06 12:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*4 *18739(+1485) *69328(.509) *79.7% 53.3% *34539 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
約3200差でリードよwww
もしかして
とな怪とラプラス 、公開日逆の方が良かったんじゃね。ここからしばらくスイーツないしとな怪の独壇場になれたかもしれないのに、その層に対して。
>>315
ハリポタは原作のファンも女が多いから女受けは日本では鍵になるね >>323
オールスター系は収集つかなくて失敗する道しか見えない >>307
ベイマックスも日本だけ女性受けしそうな泣ける映画風の宣伝仕掛けてたしな >>325
つまりいまの箱割りくらいが最大の需要ってことでしょ
明日からは下がるのみ コナン75億、アベンジャーズ35億、レディプレ20億は目指してほしい
個人的に
>>329
ママレがあえて東宝トナカイにぶつけた挙げ句
自爆かつ共倒れにさせたのも大きい
>>301
原作未読で思い入れはないけど原作のキャラとはかけ離れてるからね
せめて誰か今の高校生は起用しようや 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *46223 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *28186 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *23544 ラプラスの魔女
*4 *19984 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *13915 レディ・プレイヤー1
*6 **8432 リメンバー・ミー
*7 **8370 ボス・ベイビー
*8 **7037 となりの怪物くん
*9 **6713 ドラえもん 2018 のび太…
10 **5275 機動戦士ガンダム THE O…
[2018/05/06 12:27 更新]
2018/05/06 12:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *46223(+1988) 164377(.347) *80.2% 50.3% 105178 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *28186(+2365) 120312(.347) *55.3% 44.1% *69561 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *23544(+1568) 116472(.329) ****** 48.1% *49116 ラプラスの魔女
*4 *19984(+1245) *72613(.533) *80.6% 54.2% *33814 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *13915(+1623) *54792(.341) *76.4% 35.6% *34287 レディ・プレイヤー1
*6 **8432(+*827) *22732(.413) *90.8% 45.8% *15843 リメンバー・ミー
*7 **8370(+1129) *24409(.551) 121.8% 54.9% *14745 ボス・ベイビー
*8 **7037(+*776) *37583(.328) *91.7% 70.0% *12521 となりの怪物くん
*9 **6713(+*292) *30337(.857) *92.7% 50.1% **7916 ドラえもん 2018 のび太…
10 **5275(+*233) *14699(.379) ****** 35.8% *87787 機動戦士ガンダム THE O…
>>333
あと、たとえこのレベルで安定してても次回の箱割じゃあまたごぞっと削れられるしね >>279
そういう人が騙された!て低評価つけてんのかもね >>334
多分コナンは75億は突破すると思うから目指すなら80億 >>335
浜辺は高校生だろ。目当てで観にいこうかなと言う気持ちがかすかにあったが、
本当にチョイ役だそうでやめた。 >>322
センセイ君主はヒロイン失格と同じ作者の少女漫画で主人公が変顔しまくって煩いバカキャラなのが共通だからこそ
変顔しまくってもダサくならなかった桐谷美玲とただのブスに見える浜辺のルックス格差が出てる感 とな怪は29日の時点で1億くらいでそこから休日5日ファーストデイレディースデイという
最強の状態の7日間で3億くらいしか伸びてない
明日からの反動の一週間は半減で1.5億(5.5億)
そこから7割推移しても6.5→7.3→…
8割推移しても6.7→7.7→…
って感じだから
>>332
女性は映画館に友達や彼氏・夫婦・子供など連れで来る場合が多いから動員力強いんだろうな。
まあ、スイーツなど限定的な女性層しか受けないのは動員も限られるが、幅広い女性層に受けた時に爆発力がある。
実写邦画も大ヒット作は女性受けなのが多くを占める。 去年
2017/05/07 12:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *41115(+2779) 115535(.349) *71.5% 52.3% *93087 名探偵コナン2017 から紅…
*6 *16734(+1234) *58325(.578) *72.9% 51.4% *26507 クレヨンしんちゃん2017 …
今年
2018/05/06 12:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *46223(+1988) 164377(.347) *80.2% 50.3% 105178 名探偵コナン2018 ゼロの
*4 *19984(+1245) *72613(.533) *80.6% 54.2% *33814 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
こなん・・・約5100差でリード
しんちゃん・・・約3200差でリード
ホースソルジャーで9.11の後日談を描いたけど、
被害者ぶって他人を責めるより、自分に何が出来るかを考えて、命懸けて行動できる人はカッコ良い。
ハンマー振り回して地球を守ってる雷神様もカッコ良いけど、馬に乗って祖国を守る兵隊さんもカッコ良かった。
>>346
80億なら邦画1位じゃなくて洋画あわせても1位でしょ
邦画1位なんて去年の時点でとってるし >>349
ファンタビなかったっけ?
あとミライが蓋を開けたら化けるかも
コナンと違ってそこそこヒットしたらメディアの取り上げすごいし >>348
IWを再度観て、ホースを連続で来週みてこよう、クリスはかっこいいよね
ラッシュも良かったし、白鯨との闘いは映画館で観れなくて残念だった >>350
ファンタビは来年度だしそんなに行かないと思うが コナンはヒットしてても日テレやよみうりすら静かだからな
深夜系アニメの劇場版みたいな感じ
>>348
クリスもだけど馬もかっこよかった
史実ものにしては中だるみなくていい映画だった >>350
ミライが80億いくよりかはコナンがいく可能性の方が高いと思うけどね >>349
JW2がどうなるか次第だな。
普通なら、ジュラシックパークみたいに続編が25%程度落ちて、70億ぐらいになりそうだが、
頑張って前作維持ペースに近いと、年間トップはJW2になる。
もうコナンのこのペースを見ると、ジェダイを上回る事はほぼ確実だろうから、
一発何かあるとすれば、ミライだろうけど、まあ、普通はコナンかもしくはJW2だな。 >>332
アメコミ原作のヒーローものを、元々可愛らしいキャラデザインとはいえよくあんなほっこり感動ムービー風にしたもんだ
そしてそれが大成功したという
日本でアメコミを女性に見てもらうには変に恋愛押しとかせずにストレートにキャラのカッコよさと魅力を前面に出すだけでも違うと思うんだが
それなら従来のファンからもそんなに反感無いだろうし >>351
いいね、疲れそうだけどw
自分もラッシュ好きだったわ
正反対の二人がアツかった >>289
家族で帰省してた中高生が帰ってきて友だちと観に行ってるんじゃない? コナンは再来年2020年でオリンピック絡みネタやるなら警察や公安出しやすそうだなと思うw
なんならFBIもいっちょ噛みさせられる
>>353
安室が受けてる今こそ、
純黒の悪夢の地上波放送のタイミングなのにな。 >>357
大人のオッサン俳優達がカラフルなコスプレしてるアメコミ物にそのままでキャラのかっこよさを感じるのって男ばかりだから無理だと思うw >>315
どれもカップルやファミリーで行きやすいね
タイタニックをファミリーで?と思うかもだが、うちの姉は小学生姉妹を連れて行って
みんなディカプリオファンになって帰って来たわw >>360
コナンでオリンピックネタなんて不吉すぎるだろ 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *48632 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *29674 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *25335 ラプラスの魔女
*4 *21632 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *14771 レディ・プレイヤー1
*6 **8963 リメンバー・ミー
*7 **8959 ボス・ベイビー
*8 **8242 となりの怪物くん
*9 **7145 ドラえもん 2018 のび太…
10 **5646 機動戦士ガンダム THE O…
[2018/05/06 12:48 更新]
2018/05/06 12:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *48632(+2409) 169636(.358) *79.0% 48.9% 101390 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *29674(+1488) 124951(.360) *55.0% 43.5% *68481 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *25335(+1791) 122758(.347) ****** 46.7% *49440 ラプラスの魔女
*4 *21632(+1648) *75754(.556) *78.3% 50.5% *33817 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *14771(+*856) *57599(.358) *76.8% 34.3% *34325 レディ・プレイヤー1
*6 **8963(+*531) *23877(.433) *89.2% 44.2% *15627 リメンバー・ミー
*7 **8959(+*589) *25375(.573) 126.0% 53.0% *14482 ボス・ベイビー
*8 **8242(+1205) *40134(.350) *92.4% 65.5% *13334 となりの怪物くん
*9 **7145(+*432) *31303(.885) *94.9% 47.7% **8107 ドラえもん 2018 のび太…
10 **5646(+*371) *15850(.409) ****** 33.4% *87450 機動戦士ガンダム THE O…
>>361
純黒金ローでやったらひと押しになりそうだな
まあすでにそんなに宣伝に力入れなくてもヒットしてるコンテンツでそんなことやらないだろうけど ラプラスは15億以上が目標だろうなぁ
評判がものすごく悪いので10億いけば上等かな?
>>361
去年放送したばかりだからなーやり辛いのかも >>251
逆に忍に星1つけてる人は何に星5をつけてるんだ?w
忍も試写会より前に星1が殺到してたけど >>365
天国へのカウントダウンがまさに同時多発テロ直前だったよな ベイマックスは日本モチーフなのも日本人受けしたのかな
「空席はポップコーンを食わない」
とは言うが…
チケは売れてるが誰も居ないってのは…
>>369
さすがに初動でこれだけ入ってアンビリはないだろ
15億はどうだろうなあ 微妙
自分も観に行く前は広瀬出演映画初の20億なんてぶち上げてたけど、まあ自分の目であれ見ちゃったら コナンみたいに毎年公開する映画で特に大宣伝しなくても右肩上がりならテコ入れし過ぎない方が良い
下手にブームにすると一過性の物として消費されて一気に飽きられる可能性もあるし
去年
2017/05/07 12:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *44713(+3598) 121592(.367) *74.2% 51.4% *92579 名探偵コナン2017 から紅…
*5 *18902(+2168) *62952(.624) *72.3% 49.7% *27549 クレヨンしんちゃん2017 …
今年
2018/05/06 12:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *48632(+2409) 169636(.358) *79.0% 48.9% 101390 名探偵コナン2018 ゼロの
*4 *21632(+1648) *75754(.556) *78.3% 50.5% *33817 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
こなん・・・約3900差でリード
しんちゃん・・・約2700差でリード
>>365
国立競技場爆破予告されてサッカーか陸上選手が本人として声優登場する予感 >>378
それはあるかもね
ただ日テレがそこまで考えてるとは思えないのが悲しいところ ミライが確変するかどうかは6月15日に発売される小説本の売り上げや試写会の反応などで、
だいたい感触は分かるだろう。
累計でおおかみが80万部、バケモノが60万部売れてるし、観客の期待値も伺えるんじゃないかな?
君縄も事前に小説本が大ヒットしていた(公開前時点で50万部に達する)のも見逃せない兆候だった。
コナンは執行人がヒットしてる今純黒放送すると原作者お気に入りの赤井がおかしいことしてるのバレちゃうからやらないんじゃない?
レディプレとIWもう少し公開時期ずらしてほしかったなあ
>>354
馬もかっこよくて、内容も良いなら余計に楽しみ
>>358
IWだけなら、あのお通夜状態を引きずったままになるからホースで後味を良くしたくて
ラッシュも映画館で本当に感動した! >>166
ミライがこれに匹敵する数字挙げたらZIPで連日煽りそうだね 原作者は赤井にはこだわりあるけど安室は監督に任せたのが良い結果になったと思うよ
>>353
通常回あるだけいいだろ
ドラえもんなんて特番シーズンのせいで3回くらい放送なかったぞ
つまらん特番するくらいなら過去の映画やればいいのに アメコミ全く興味ないからスパイダーマンすら見てないんだがIWはちょっと興味あったんだよな
でも予告でスパイダーマンとドクターストレンジが自己紹介しあう所見て既に付いて行けないと思ったわ
笑いどころ風だったけど最初全く意味が分からなかった
まあ何回か見たら分かったけど
>>385
さっきから興収に全く関係ない感想をレスし合うのやめてくれない?
最低限>>1は読んでね
クソコテ以上に目につくから >>363
素の俳優たちカッコいいの揃いなんだけどなあ…
衣装もそこまで今は酷くない >>363
アメコミの致命的な部分は恋愛じゃなくて可愛いがないとこなんだよ。ハーレクイーンみたいな可愛いキャラがないとフックにならんよ
あとはアクションより人間関係のあやを出す感じかな。でもアメコミのアクションという持ち味も下手すると死んでいまう可能性もあるな >>361
周りの人は何人かが今回の見てから純黒見たいってネットでわざわざ有料のやつ見てた
地上波でやれば喜ぶ人多そうなのにね >>387
君縄も口コミや事前の宣伝でヒットする素地は十分だったけど200億クラス行ったのはマスコミの煽りで
中高年とかアニメ映画見ない層にまで訴えられたのが大きいな
コナンはそういう煽り毎年ほぼ無し >>350
コードが予想外に大ヒットしたらフジ以外でも煽り来るか >>351
クリヘムで検索すると『クリヘム 女装』とか上位にくる人だけどw
コメディも出来るし、ヒーローも出来るし、キャッシュでは小心者の犯罪者もやってたw
実戦経験の無い兵隊さんが、9.11の二の舞になりたく無いと戦地に志願して飛び込むなんて、中々出来ないよね。
実話だから、クリヘムの一挙一動が胸に刺さる良い作品だったよ。
ラストの笑顔が可愛かったから、IW→ホースのハシゴがオススメだよ。 >>364
女とファミリー層は人気作になるとターゲットでなくても引っ張られて売れるというのはよくあるしそういう商法も存在する
永遠の0やシンゴジはそれで売れた。それでも女受け要素はあった方がいいを証明したのが君縄 >>398
金曜ロードショー2時間がっつり宣伝に使ってるのはかなりでかいでしょ シンゴジや君縄もブームになって興収加速したけどまあ単発作品だからこそだよ
しばらく経つと流行りすぎた反動みたいな批判も出てくるし毎年公開して定着してるシリーズもので無駄に煽る必要ない
>.>398
君縄は色々作品自体にも大ヒットする要素が含まれていたからな。
女性受けする見栄えのする映像・音楽=タイタニック・アナ雪との共通性
売れる原作本=ハリポタとの共通性
よく宣伝したから売れたとそればかり言う人がいるが、中身も伴ってないと売れないしな。
しかし今の古谷と池田見てると過去に大きい当たり役があってそれが後の仕事にも波及するベテランてのは幸せな役者人生だなぁ
まあ中には当たり役すぎて逆に足かせになっちゃうパターンは俳優とかにもあるけど
そう言う世間から求められることを本人達も面白がって楽しくやってると上手く好転するんだろうかとパシリムの吹替なんかも思い出して思う
SWのマークハミルなんかも中間不本意だったかもしれないがこの年になってまた一花咲かせられたのはプラマイで幸せな方か
SW8の内容はともかくともかくだが
俺達入れ替わってる!?とか何回も見たもんな
コナンのCMは去年のから紅の曲の方が耳に残るけどコラボやHuluのがいい宣伝になってるように見える
そもそも金ローはどの程度視聴率無視した映画番宣の番組割りが出来るんだろうな
番組スポンサー的には映画のヒットなんて微塵も関係ないわけだし
コナンは毎年やるから余計な煽りはいらないだろ
単発アニメ映画は必要だと思うけどな
コナンは過剰な宣伝はいらないけど邦画1位とか取ってるんだから
金ローノーカットくらいはしてやればいいのにとは思う
>>374
日本モチーフは決定打にはならない
パシリムや日本舞台のアメコミは売れなかったしワイスピ3もイマイチ
でも感性が日本的なら合う
キリスト絡まないファンタジーのハリポタとかモアナとかは日本人には馴染みやすい世界観 >>379
結局クレしんはこどもの日とか関係なく上げてるな 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *54661 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *31709 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *28341 ラプラスの魔女
*4 *24453 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *15949 レディ・プレイヤー1
*6 *10075 ボス・ベイビー
*7 **9705 リメンバー・ミー
*8 **9118 となりの怪物くん
*9 **7643 ドラえもん 2018 のび太…
10 **6148 機動戦士ガンダム THE O…
[2018/05/06 13:09 更新]
2018/05/06 13:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *54661(+6029) 181371(.382) *77.6% 45.8% 103917 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *31709(+2035) 129884(.375) *55.3% 43.8% *67864 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *28341(+3006) 131533(.372) ****** 45.9% *52542 ラプラスの魔女
*4 *24453(+2821) *82273(.604) *81.5% 49.6% *35366 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *15949(+1178) *60220(.374) *77.5% 34.7% *35359 レディ・プレイヤー1
*6 *10075(+1116) *27575(.622) 118.1% 55.0% *14915 ボス・ベイビー
*7 **9705(+*742) *25357(.460) *86.8% 45.3% *15918 リメンバー・ミー
*8 **9118(+*876) *42302(.369) *89.3% 64.4% *13896 となりの怪物くん
*9 **7643(+*498) *32240(.911) *98.1% 49.0% **8431 ドラえもん 2018 のび太…
10 **6148(+*502) *16885(.436) ****** 32.9% *90013 機動戦士ガンダム THE O…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *59359 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *34066 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *29999 ラプラスの魔女
*4 *26557 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *16916 レディ・プレイヤー1
*6 *10964 ボス・ベイビー
*7 *10713 リメンバー・ミー
*8 **9857 となりの怪物くん
*9 **7982 ドラえもん 2018 のび太…
10 **6348 ママレード・ボーイ
[2018/05/06 13:09 更新]
昨日より数字落としてる映画が多いなあ
普通土曜より日曜が上なんだが
さすがに連休づかれか
時間帯着席率 [12:03〜13:05]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *10426 *21003(+.044) *49.6% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 **5888 *17369(+.051) *33.9% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 **6365 *20074(+.057) *31.7% ラプラスの魔女
*4 **5714 *12945(+.095) *44.1% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **3657 *11099(+.069) *32.9% レディ・プレイヤー1
*6 **2834 **4738(+.106) *59.8% ボス・ベイビー
*7 **2100 **4165(+.075) *50.4% リメンバー・ミー
*8 **2857 **7309(+.064) *39.1% となりの怪物くん
*9 **1222 **2634(+.074) *46.4% ドラえもん 2018 のび太…
10 **1106 **2658(+.069) *41.6% 機動戦士ガンダム THE O…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *54661 *59821 *91.4% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *31709 *34778 *91.2% アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *28341 *33641 *84.2% ラプラスの魔女
*4 *24453 *29330 *83.4% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *15949 *18886 *84.4% レディ・プレイヤー1
*6 *10075 *10465 *96.3% ボス・ベイビー
*7 **9705 *11357 *85.5% リメンバー・ミー
*8 **9118 **8074 112.9% となりの怪物くん
*9 **7643 **8939 *85.5% ドラえもん 2018 のび太…
10 **6148 *15623 *39.4% 機動戦士ガンダム THE O…
>>406
そういやパシリム2本編吹き替え古谷でCMは池田だったな >>396
デップーは可愛いよな
というのは冗談として >>405
ミライも縄をお手本にしている部分もあるけど
山下達郎だと若い女性を引きつけるには弱いかと >>416
昨日は普通の土曜でなく4連休の3日目だしな。
長期連休の最終日は家でゆっくりという家庭は多いだろうし。 >>406
パシリム吹替の古谷さんは声同じなのに安室と全くキャラ別になってて
やっぱりベテランだけあって演技というかキャラ作るの上手いなと思ったわ
若手声優とかは別の役で声変えてもキャラ一緒に思える時あるもん >>391
キャラたちもお互い初対面だらけだから説明もちょいちょい入るよ
スパイダーマンだけとかガーディアンズオブギャラクシーだけとか、どれか一つだけでも見てるとなんとかなるといえばなる作りではある >>419
ああいうコメディって女は好きだよ。女に人気が高い銀魂もああいうノリだし 去年
2017/05/07 13:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *51544(+6831) 133465(.403) *75.9% 50.8% *97693 名探偵コナン2017 から紅…
*6 *22203(+3301) *69108(.685) *77.8% 50.8% *29896 クレヨンしんちゃん2017 …
今年
2018/05/06 13:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *54661(+6029) 181371(.382) *77.6% 45.8% 103917 名探偵コナン2018 ゼロ
*4 *24453(+2821) *82273(.604) *81.5% 49.6% *35366 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
こなん・・・約3100差でリード
しんちゃん・・・約2200差でリード
スターウォーズは売れてアベンジャーズが売れないのは不思議だな個人的には
デジモン10位内では見なくなったな
ドラはもちろんのことクレしんコナンの長期物はさすがの安定感がある
>>396
ロケットはめっちゃかわいいのに…
あの中ではグルートの方がかわいい的な人気あるっぽいが >>412
日本人にウケるのは日本モチーフより日本的に通じる感性だね、それはわかる >>372
ひまつぶしにはー、新ピカのー♪
おまえのはこがっ、役に立つのさー♪ >>391
予告ではそんな扱いだったが本編観るとそこは特に笑いどころじゃなかった
もっと笑ってしまう笑いどころがあってこらえるの大変だった >>424
デップーとかちょっと違うけどTEDとか、ちょいエグいコメディはむしろ女にウケるね >>429
ふと思い出したけどSFで女受けする作品あるかな?
ベイマックスとかETとか女受けしたのってSF色を抑えてハートフル寄りにしてる感じかな ボスベイビーも良い作品だったよ。
ボスもゴーカートに乗って、ベイビー社の為に戦ってたw
ボスもミニオンみたいに、予告は『生意気可愛いアピール』
本編で『弱さとか素直さ』を見せて、更にキャラに愛着を持たせるんだよね。
次作は50億狙えると思う。
>>436
こうみるとピーターは意外といけるのかも >>429
MCUファンには凄く批判されたが、ガーディアンズオブギャラクシー1のアライグマ押しした宣伝した(あとウガチャカ押し)
当時MCUシリーズの単独作品第一弾の興収で日本でそれまでで一番を記録した
そして公開されてみれば本当にアライグマは重要キャラだった >>431
SWは元から人気シリーズなので多少程度だろう
王道アメコミの感性とヒーロー観は日本に馴染まない >>440
ピーターってパーカーの方かデッドプール2でダイビングする方が悩むようになってきた
デッドプールは2で勢い落ちるかと思ったのに予告の段階では面白そうでたまらん >>440
その可能性あるかもね
元々のほんわか美しい絵本のピーターラビットに強い思い入れのある人ってそこまで多くないだろうし 確かに今夜夜中から仕事始まる者としては今日は動きたくないわ。
マイルカップ見たら寝るよ
>>431
あれは女主人公効果ってそこまでどうだろう
特別なブランド化してる洋画ってそんなに無いけどSWは数少ない大ブランドだし >>442
SWは明らかに昔の遺産(昔のファン層の多さ)だよなぁ。
安定してるとも言えるし、これ以上は厳しいとも言える。 >>448
すまんこんがらがってた
ピーター多すぎる 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *64263 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *33668 ラプラスの魔女
*3 *33499 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *29755 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *16990 レディ・プレイヤー1
*6 *11540 となりの怪物くん
*7 *11192 ボス・ベイビー
*8 *10674 リメンバー・ミー
*9 **8191 ドラえもん 2018 のび太…
10 **7946 ママレード・ボーイ
[2018/05/06 13:30 更新]
2018/05/06 13:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *64263(+9602) 202494(.427) *80.1% 47.5% 110361 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *33668(+5327) 146436(.414) ****** 47.6% *58445 ラプラスの魔女
*3 *33499(+1790) 134088(.387) *56.1% 44.5% *66834 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *29755(+5302) *92337(.678) *87.3% 51.9% *38917 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *16990(+1041) *63143(.393) *78.8% 36.6% *35694 レディ・プレイヤー1
*6 *11540(+2422) *46691(.407) *93.7% 58.1% *16293 となりの怪物くん
*7 *11192(+1117) *29483(.666) 106.3% 52.8% *15227 ボス・ベイビー
*8 *10674(+*969) *27288(.495) *84.3% 43.9% *16395 リメンバー・ミー
*9 **8191(+*548) *33437(.945) *98.4% 50.1% **8672 ドラえもん 2018 のび太…
10 **7946(+2152) *39029(.420) *91.6% 57.5% *12041 ママレード・ボーイ
>>426
SWはヒーロー物ではないけどアメコミはわかりやすい敵を倒すヒーロー物だから
どちらかというとそういうバトルありのヒーロー物は男子が好むもんでしょ
SWは壮大な家族の問題を宇宙規模で揉めてる から紅って連続1位だったのは何週目までだったっけ?
今日はレイトが伸びないからクレしん>レディプレかね
>>438
ラプラスとかSFだと思う
東野幸治は人格入れ替わりとかタイムスリップネタとかミステリ形式のSF多いけど >>457
去年は一週だけでは
野獣パイセンいたんで 魔女とアベンジャーズの戦い熱い
ママレードは来たけどいぬはまだ寝てるのか
去年
2017/05/07 13:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *57844(+6300) 144900(.438) *74.0% 50.6% 101365 名探偵コナン2017 から紅…
今年
2018/05/06 13:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *64263(+9602) 202494(.427) *80.1% 47.5% 110361 名探偵コナン2018 ゼロの…
約6400差でリード 前年比111% 6万突破
>>456
「アメコミはわかりやすい敵を倒すヒーローもの」
これが日本でのイメージなんだろうなあ
実際には今はまさに家族の宇宙規模の問題とかの話になってるんだけど トナカイ・ママレ・犬
3大実写邦画が本当に邪魔だな グレショーに譲れよ
>>431
もともと人気のあったSW旧シリーズはルークが主人公だから関係ないな
EP1〜3もアナキン中心の話でラブも少し有りだけど
ワンダーウーマンがたいしてヒットしてないんだから女性主人公は関係無いのがわかる ママレも昨日より上げてるな。
多分昨日親の実家から帰省した学生達が映画館に来てるな
>>460
まあ、脳をちょっといじくっただけで総ての物理的現象を完璧に把握、予想できるようになるっていうのは、
SFとしてもレベル低いけどね
だって、脳のどこの神経をどういう風にしたらそんなことが可能か、たとえ全くの架空でも理論示せないし >>380
違う意味で悪い予感しかしない
>>414
ラプラス、一時的にもしんちゃんに抜かれたら笑うぞ 今のSWは女主人公だからどうこうではなく単純に焼き直し感が強くてしかもつまらないからじゃないか
>>469
ディズニーと同じブランドが強固というとこなんだろうね
ワンダーは美人だけど日本人女にとっての可愛いがないからな。このニュアンスを男に伝えるのはとても難しい >>474
それならアベに売り上げ逆転されてもいいのに越えられないんでしょ?それは何故かというとこ。ブランドの差というとこだろ >>476
ブランドの差もあるだろうけどアベとSWじゃ宣伝量が全然違う SWはベイダー卿の功績がかなりありそう
あの音楽とキャラ造形
リメンバ観たけどボスには惹かれず観なかったが、この結果だと観に行った方が
いいのかな、ベイマックス、アナ雪は好きだったな
>>476
中味関係無く、「有名な○○だからとりあえず見る」と言った一般層が多そうだよなSW.。
宮崎映画もそう言う所あったな。
今のコナンやドラもブランド化が進んでるかもね。
アメコミにはそう言う部分が無くて、好きな人だけ見てる感じ。 >>479
マーベルは言われたらそういうテーマ曲みたいなの分からないな
SWはその点一発で分かるからな アベはひたすら勢いのあるラオウ軍と格闘してるだけで
内容はコナンのほうが相棒スタッフ入ってて面白いんだよな
日本はアクションに+αないとだめなんじゃない?
>>478
君縄だって宣伝量はアベよりも少なくても100億いくんだし、itだって一作目でいいとこまでいってる
SNSが宣伝の要になっている時代に宣伝量は関係ないよ ブランド=宣伝しなくても、観客自身がその映画を色々知ってて、上映日も知ってる。
>>484
君の名はやITの客層ならその通りだけど、SWくらいの年代高めも来る幅広い客層のは宣伝量はなんだかんだまだ重要だと思う
SNS中心の戦略で良いのはある程度若者向け >>479
それはあるある
ダースベイダーなんてあの登場曲込みでパロディでも使われるくらい浸透してるし
映画見てない人でもこのキャラだけはなんとなく知ってるってのがいるのは強い 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *73223 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *36945 ラプラスの魔女
*3 *35713 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *32945 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *17482 レディ・プレイヤー1
*6 *13910 となりの怪物くん
*7 *12209 ボス・ベイビー
*8 *12080 リメンバー・ミー
*9 **8786 ママレード・ボーイ
10 **8327 ドラえもん 2018 のび太…
[2018/05/06 13:51 更新]
2018/05/06 13:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *73223(+8960) 223849(.472) *78.5% 47.5% 117019 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *36945(+3277) 157974(.447) ****** 48.6% *60543 ラプラスの魔女
*3 *35713(+2214) 140298(.405) *57.7% 45.0% *66419 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *32945(+3190) *99369(.730) *86.2% 51.6% *40525 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *17482(+*492) *64331(.400) *77.3% 36.1% *34134 レディ・プレイヤー1
*6 *13910(+2370) *51413(.449) 101.6% 55.9% *18623 となりの怪物くん
*7 *12209(+1017) *30927(.698) 100.6% 53.5% *15773 ボス・ベイビー
*8 *12080(+1406) *29909(.543) *81.4% 44.7% *17326 リメンバー・ミー
*9 **8786(+*840) *40970(.441) *94.0% 56.3% *12596 ママレード・ボーイ
10 **8327(+*136) *33789(.955) *97.7% 49.2% **8682 ドラえもん 2018 のび太…
ダース・ベイダーのテーマは日本でもかなり有名だよなあ
映画見てない人にも知られてる
こなんさまー今日もーいい波のってんねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
>>489
パイカリやMIはテーマ曲だけで、観客自身がその映画思い出すからね。
そう言うブランドになると宣伝量関係無く一定数の基礎の客は入る。
なかなかそう言う状態に出来る映画シリーズが希少だけどな。 >>491
しんちゃん 最大風速的には2位もありうるなあ
すぐ落ちるだろうけど >>471
まあ不思議SFだわな
辻褄が合わない点は全部そういう能力なんです、で押しきる
そういう意味でラプラスは予告で全部見せてるから役者が好きでないとツラい 今日のプロ値推移
SWは日本でもR2D2のキャラとかライトセイバーとか
ダークサイドに落ちるってワードとか作品に関する認知度が高いから
初心者でも足を運んでみよう、とりあえず世界に入ってみるか、になりやすいよな
アメコミヒーローも徐々に浸透してきてはいるけど
ブランド力って意味では段違いだわ
>>487
宣伝量勝負になる年代だったらそれこそブランド勝負になる
あまり露出がないドラクエと宣伝量が多い新興ゲームならドラクエが売り上げで勝つようなもの
問題は若い世代だな。将来的に若い世代の認知度で今後どうなるかわからんね アメコミ物が流行りにくいのは戦隊ものやロボアニメに女の大半は見向きもしないのと同じで宣伝の有無とかじゃないと思う
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20180506
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 78605 235378 705 250 *82.1% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 38147 162838 618 246 ****** ラプラスの魔女
*3 37244 144257 650 252 *58.9% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*4 34280 101448 634 241 *86.9% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*5 17654 *65297 406 249 *76.9% レディ・プレイヤー1
*6 14691 *53568 408 223 105.5% となりの怪物くん
*7 12904 *31963 224 235 107.6% ボス・ベイビー
*8 12567 *30811 216 244 *83.9% リメンバー・ミー
*9 *9175 *41982 335 217 *97.2% ママレード・ボーイ
10 *8581 *34284 246 231 100.6% ドラえもん 2018 のび太の宝島
11 *6833 *19108 *76 *31 ****** 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
12 *6578 *32499 242 148 ****** ホース・ソルジャー
13 *6324 *28431 240 233 *63.9% いぬやしき
14 *3644 **8354 *34 *14 ****** デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
15 *2111 *10260 *65 *58 *61.8% リズと青い鳥
16 *2101 **4302 *32 132 *79.0% グレイテスト・ショーマン
17 *2060 *13725 *93 *31 ****** 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
18 *1879 **8580 *62 239 *57.3% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
19 *1808 *11555 *83 *64 ****** サバービコン 仮面を被った街
20 *1339 **7693 *61 *38 ****** アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
21 *1175 *17088 112 102 *61.6% 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
22 *1150 **1150 **2 **1 ****** 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
23 *1016 **3518 *30 *34 *54.3% 君の名前で僕を呼んで
24 *1004 **7663 *63 230 *29.5% パシフィック・リム:アップライジング
25 **878 **2401 *16 *17 ****** METライブビューイング2017−18 コジ・ファン・トゥッテ
>500
仮面ライダーやガンダムSEEDは女性層爆発だが・・・
ライトセイバーとかフォースとかよく知らなくても見かけるとか見たことあるとかあるだろうしね
軽いノリで行きやすい
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20180506
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 83958 254676 777 274 *82.4% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 40486 163572 756 278 *59.7% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*3 40327 172602 671 266 ****** ラプラスの魔女
*4 36965 110218 699 265 *87.2% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*5 18768 *72168 460 276 *76.6% レディ・プレイヤー1
*6 15647 *58186 444 240 106.2% となりの怪物くん
*7 14128 *35607 252 259 107.3% ボス・ベイビー
*8 13625 *35141 246 271 *84.3% リメンバー・ミー
*9 10078 *46848 379 240 *99.4% ママレード・ボーイ
10 *8979 *37072 269 255 *97.9% ドラえもん 2018 のび太の宝島
11 *6897 *35488 265 162 ****** ホース・ソルジャー
12 *6846 *31450 269 254 *65.2% いぬやしき
13 *6833 *19108 *76 *31 ****** 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
14 *3644 **8354 *34 *14 ****** デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
15 *2194 **4639 *35 139 *74.9% グレイテスト・ショーマン
16 *2114 *10391 *66 *61 *60.6% リズと青い鳥
17 *2060 *13725 *93 *31 ****** 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
18 *1983 **9384 *71 266 *57.1% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
19 *1832 *11951 *87 *66 ****** サバービコン 仮面を被った街
20 *1379 **8689 *67 *41 ****** アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
21 *1175 *17088 112 102 *61.6% 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
22 *1150 **1150 **2 **1 ****** 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
23 *1142 **4375 *36 *39 *56.6% 君の名前で僕を呼んで
24 *1100 **9598 *80 255 *30.5% パシフィック・リム:アップライジング
25 **878 **2401 *16 *17 ****** METライブビューイング2017−18 コジ・ファン・トゥッテ
>>502
それらはロボよりもキャラ重視だからな
アメコミでいえばヒーロースーツよりも生身の人間関係を長くやるようなもの。うん、ないな 順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
22 *1150 **1150 00.0% *****0 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
16 *2101 **4302 48.8% **2201 グレイテスト・ショーマン
14 *3644 **8354 43.6% **4710 デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
*8 12567 *30811 40.8% *18244 リメンバー・ミー
*7 12904 *31963 40.4% *19059 ボス・ベイビー
25 **878 **2401 36.6% **1523 METライブビューイング2017−18 コジ・ファン・トゥッテ
11 *6833 *19108 35.8% *12275 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
*4 34280 101448 33.8% *67168 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*1 78605 235378 33.4% 156773 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
23 *1016 **3518 28.9% **2502 君の名前で僕を呼んで
*6 14691 *53568 27.4% *38877 となりの怪物くん
*5 17654 *65297 27.0% *47643 レディ・プレイヤー1
*3 37244 144257 25.8% 107013 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
10 *8581 *34284 25.0% *25703 ドラえもん 2018 のび太の宝島
*2 38147 162838 23.4% 124691 ラプラスの魔女
13 *6324 *28431 22.2% *22107 いぬやしき
18 *1879 **8580 21.9% **6701 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
*9 *9175 *41982 21.9% *32807 ママレード・ボーイ
15 *2111 *10260 20.6% **8149 リズと青い鳥
12 *6578 *32499 20.2% *25921 ホース・ソルジャー
20 *1339 **7693 17.4% **6354 アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
19 *1808 *11555 15.6% **9747 サバービコン 仮面を被った街
17 *2060 *13725 15.0% *11665 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
24 *1004 **7663 13.1% **6659 パシフィック・リム:アップライジング
21 *1175 *17088 *6.9% *15913 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
22 575.0 575.0 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
*1 111.5 333.9 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
14 107.2 245.7 デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
11 *89.9 251.4 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
16 *65.7 134.4 グレイテスト・ショーマン
*2 *61.7 263.5 ラプラスの魔女
*8 *58.2 142.6 リメンバー・ミー
*7 *57.6 142.7 ボス・ベイビー
*3 *57.3 221.9 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
25 *54.9 150.1 METライブビューイング2017−18 コジ・ファン・トゥッテ
*4 *54.1 160.0 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*5 *43.5 160.8 レディ・プレイヤー1
*6 *36.0 131.3 となりの怪物くん
10 *34.9 139.4 ドラえもん 2018 のび太の宝島
23 *33.9 117.3 君の名前で僕を呼んで
15 *32.5 157.8 リズと青い鳥
18 *30.3 138.4 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
*9 *27.4 125.3 ママレード・ボーイ
12 *27.2 134.3 ホース・ソルジャー
13 *26.4 118.5 いぬやしき
17 *22.2 147.6 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
20 *22.0 126.1 アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
19 *21.8 139.2 サバービコン 仮面を被った街
24 *15.9 121.6 パシフィック・リム:アップライジング
21 *10.5 152.6 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
順位 販売数 座席数 総座席数 席消化率 残席数 映画(作品名)
*1 *78605 235378 474380 *49.6% 239002 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 *38147 162838 353757 *46.0% 190919 ラプラスの魔女
*3 *37244 144257 346749 *41.6% 202492 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*4 *34280 101448 136144 *74.5% *34696 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*5 *17654 *65297 160954 *40.6% *95657 レディ・プレイヤー1
*6 *14691 *53568 114762 *46.7% *61194 となりの怪物くん
*7 *12904 *31963 *44300 *72.2% *12337 ボス・ベイビー
*8 *12567 *30811 *55086 *55.9% *24275 リメンバー・ミー
*9 **9175 *41982 *92912 *45.2% *50930 ママレード・ボーイ
10 **8581 *34284 *35382 *96.9% **1098 ドラえもん 2018 のび太の宝島
11 **6833 *19108 *38760 *49.3% *19652 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
12 **6578 *32499 *79737 *40.8% *47238 ホース・ソルジャー
13 **6324 *28431 *82621 *34.4% *54190 いぬやしき
14 **3644 **8354 *16760 *49.8% **8406 デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
15 **2111 *10260 *21870 *46.9% *11610 リズと青い鳥
16 **2101 **4302 *22820 *18.9% *18518 グレイテスト・ショーマン
17 **2060 *13725 *21787 *63.0% **8062 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
18 **1879 **8580 *37446 *22.9% *28866 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
19 **1808 *11555 *30707 *37.6% *19152 サバービコン 仮面を被った街
20 **1339 **7693 *18446 *41.7% *10753 アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
21 **1175 *17088 *18668 *91.5% **1580 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
24 **1004 **7663 *45263 *16.9% *37600 パシフィック・リム:アップライジング
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 *78605 *81261 **-2656 *96.7% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 *38147 *43741 **-5594 *87.2% ラプラスの魔女
*3 *37244 *40326 **-3082 *92.4% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*4 *34280 *37906 **-3626 *90.4% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*5 *17654 *20213 **-2559 *87.3% レディ・プレイヤー1
*6 *14691 *12406 **+2285 118.4% となりの怪物くん
*7 *12904 *13557 ***-653 *95.2% ボス・ベイビー
*8 *12567 *14070 **-1503 *89.3% リメンバー・ミー
*9 **9175 **7745 **+1430 118.5% ママレード・ボーイ
10 **8581 *10021 **-1440 *85.6% ドラえもん 2018 のび太の宝島
11 **6833 *16457 **-9624 *41.5% 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
12 **6578 **7762 **-1184 *84.7% ホース・ソルジャー
13 **6324 **6932 ***-608 *91.2% いぬやしき
14 **3644 **6970 **-3326 *52.3% デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
15 **2111 **2460 ***-349 *85.8% リズと青い鳥
16 **2101 **1954 ***+147 107.5% グレイテスト・ショーマン
17 **2060 **3909 **-1849 *52.7% 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
18 **1879 **1834 ****+45 102.5% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
19 **1808 **2208 ***-400 *81.9% サバービコン 仮面を被った街
20 **1339 **1690 ***-351 *79.2% アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
21 **1175 **1210 ****-35 *97.1% 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
23 **1016 **1069 ****-53 *95.0% 君の名前で僕を呼んで
24 **1004 **1064 ****-60 *94.4% パシフィック・リム:アップライジング
25 ***878 **1265 ***-387 *69.4% METライブビューイング2017−18 コジ・ファン・トゥッテ
14時中間
去年
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170507
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 *71313 168278 616 240 *75.1% 名探偵コナン2017 から紅の恋歌(からくれないのラブレター)
今年
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20180506
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 78605 235378 705 250 *82.1% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
約7500差でリード 前年比110%
土日合算上映25分前取得率補正販売数合計ランキング(14時中間集計):20180506
順位 [販売数/取得率] 合計販売数 取得率(土日平均) 映画(作品名)
*1 324884 225258 *69.4% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 196169 136926 *69.8% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*3 153988 117647 *76.4% ラプラスの魔女
*4 122060 *84054 *68.9% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*5 *98713 *70876 *71.8% レディ・プレイヤー1
*6 *57983 *38249 *66.0% リメンバー・ミー
*7 *45460 *35379 *77.9% となりの怪物くん
*8 *43109 *32073 *74.4% ボス・ベイビー
*9 *41389 *36671 *88.6% 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
10 *30507 *23216 *76.1% いぬやしき
11 *30300 *22513 *74.3% ママレード・ボーイ
12 *29034 *18864 *65.0% ドラえもん 2018 のび太の宝島
13 *28471 *21723 *76.3% ホース・ソルジャー
14 *20063 *16532 *82.4% デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
15 *16303 *11995 *74.3% グレイテスト・ショーマン
16 *13052 **8936 *68.6% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
17 *10224 **8128 *79.5% リズと青い鳥
18 **8705 **6259 *71.9% パシフィック・リム:アップライジング
19 **8563 **6225 *72.7% サバービコン 仮面を被った街
20 **8465 **7949 *93.9% 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
21 **6553 **4790 *73.1% アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
22 **5799 **3584 *61.8% 君の名前で僕を呼んで
23 **3840 **2872 *74.8% ちはやふる−結び−
24 **1335 **1175 *87.7% 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
5/19 仮面ライダーアマゾンズ THE FINAL 最期ノ審判(71館)の前に1週間限定で「おさらいダイジェスト劇場版」みたいなのやってて。
見といた方が良さげとは思っても1800円は出したくなくてサービスデイ待ちw
・5/5仮面ライダーアマゾンズseason1覚醒(22館)
・5/12仮面ライダーアマゾンズseason2輪廻(22館)
(独立系を含む)土日合算上映25分前取得率補正販売数合計ランキング(14時中間集計):20180506
順位 [販売数/取得率] 合計販売数 取得率(土日平均) 映画(作品名)
*1 318117 241684 *76.0% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 191442 147426 *77.0% アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*3 150680 124475 *82.6% ラプラスの魔女
*4 119694 *90578 *75.7% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
*5 *95079 *75625 *79.5% レディ・プレイヤー1
*6 *56540 *41346 *73.2% リメンバー・ミー
*7 *45023 *37704 *83.8% となりの怪物くん
*8 *43034 *35079 *81.5% ボス・ベイビー
*9 *41403 *36671 *88.6% 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
10 *29936 *24605 *82.2% ママレード・ボーイ
11 *29869 *24793 *83.0% いぬやしき
12 *27997 *19949 *71.3% ドラえもん 2018 のび太の宝島
13 *27376 *22860 *83.5% ホース・ソルジャー
14 *20075 *16532 *82.4% デジモンアドベンチャーtri.第6章「ぼくらの未来」
15 *16168 *12523 *78.2% グレイテスト・ショーマン
16 *12606 **9607 *76.3% ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
17 **9816 **8202 *83.6% リズと青い鳥
18 **8489 **6765 *79.7% パシフィック・リム:アップライジング
19 **8462 **7949 *93.9% 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン オーロラ
20 **8413 **6310 *75.0% サバービコン 仮面を被った街
21 **6269 **4943 *78.8% アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
22 **5332 **3781 *70.9% 君の名前で僕を呼んで
23 **3844 **3122 *81.2% ちはやふる−結び−
24 **1348 **1175 *87.2% 映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険
>>502
ウルトラマンだと女性人気イマイチなんだよな
全く皆無とは言わんが
戦隊ヒーロー大好き中川翔子もウルトラマンはあまり好きじゃないと言ってたし 国際社会から孤立した日本とそっくりだなジャニーズ事務所
となかい!となかい!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
>>406
その二人はワンピだとルフィの義兄とルフィの憧れの海賊だな >>496
役者好きでもつらい
ぶっちゃけ昨日の鑑賞としては一回目のラプラスより5回目のちはやのほうがよほど面白かったよ。(最後の方は、もうちはや映画館で見るの最後かと思うと胸がいっぱいになったし) 日本のアメコミ市場も拡大しているけどやっと10億円の壁をクリアする段階で20億円の壁が高い。
そういや、中国の知り合いから「アベンジャーズ面白かったか、ネタバレ無しで教えて」と聞かれて非常に困った。
お笑い、シリアス、感動、どんでん返し、全て詰め込んだ凄い映画だよ、と返信したが嘘は書いていない。
>>521
中国5/11からだっけ、かわいそうに
アベ4が日本だけ公開遅れたら発狂するわ・・ 14時中間、コナン7.8万、ラプラス3.8万、アベンジャーズ3.7万、クレしん3.4万
レディプレ1.7万、とな怪1.4万、ボスとリメンバーが1.2万
先週比は先週より下げてる映画が多い中、とな怪、ボス、ドラが100%推移。
とな怪は学生層、ドラとボスは午前に席が集中してるせいかな。
着席率はガンダムは分裂してるから参考にならないけど
TOP圏ではリメンバーとボスが40%超、クレしん、コナンが30%超と
ファミリー系アニメがやっぱり高め
先日比は連休最終日でどれも落としてるけどとな怪、ママレの学生層目当ては
昨日より14時時点では入ってるな。
土日合算ではコナンのV4はほぼ確定かな。一方末席争いは結構熾烈
ドラは午前しか席ないのでおちるだろうけど
いぬやしき、ママレ、ホースソルジャーあたりが競ってる。
ラプラスすげーなー
普通にヒットかよ
口コミの悪さとかふっとばしてるね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *80949 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *39344 ラプラスの魔女
*3 *38838 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *35129 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *18458 レディ・プレイヤー1
*6 *15194 となりの怪物くん
*7 *13717 ボス・ベイビー
*8 *13014 リメンバー・ミー
*9 **9490 ママレード・ボーイ
10 **8581 ドラえもん 2018 のび太…
[2018/05/06 14:13 更新]
2018/05/06 14:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *80949(+7726) 242256(.511) *79.7% 48.5% 122774 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *39344(+2399) 167190(.473) ****** 48.8% *61122 ラプラスの魔女
*3 *38838(+3125) 148902(.429) *57.0% 43.7% *66915 アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *35129(+2184) 103765(.762) *85.1% 51.7% *41582 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *18458(+*976) *66977(.416) *74.7% 35.8% *32770 レディ・プレイヤー1
*6 *15194(+1284) *54786(.478) 103.6% 56.1% *19558 となりの怪物くん
*7 *13717(+1508) *33479(.756) 105.5% 52.8% *16907 ボス・ベイビー
*8 *13014(+*934) *31844(.578) *79.6% 41.7% *17480 リメンバー・ミー
*9 **9490(+*704) *42532(.458) *96.6% 56.0% *12891 ママレード・ボーイ
10 **8581(+*254) *34284(.969) *96.9% 50.3% **8817 ドラえもん 2018 のび太…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *86302 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *42481 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *41524 ラプラスの魔女
*4 *37814 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *19572 レディ・プレイヤー1
*6 *16150 となりの怪物くん
*7 *14941 ボス・ベイビー
*8 *14072 リメンバー・ミー
*9 *10424 ママレード・ボーイ
10 **8979 ドラえもん 2018 のび太…
[2018/05/06 14:13 更新]
>>515
わかる
ライダーも戦隊もアベンジャーズもジャスティス・リーグも好きなのに
ウルトラマンだけは受け付けない
あのコスがダメなのかな
昔福士がやってたフォーゼのちょっとウルトラマンっぽいスーツも苦手だったし 時間帯着席率 [13:05〜14:10]
順位 差分 席差分(消化率差) 着席率 映画作品タイトル名
*1 *26288 *60885(+.129) *43.2% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *11003 *35657(+.101) *30.9% ラプラスの魔女
*3 **7129 *19018(+.054) *37.5% アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *10676 *21492(+.158) *49.7% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **2509 **6757(+.042) *37.1% レディ・プレイヤー1
*6 **6076 *12484(+.109) *48.7% となりの怪物くん
*7 **3642 **5904(+.134) *61.7% ボス・ベイビー
*8 **3309 **6487(+.118) *51.0% リメンバー・ミー
*9 **9490 *42532(+.458) ***.*% ママレード・ボーイ
10 ***938 **2044(+.058) *45.9% ドラえもん 2018 のび太…
前日比
順位 販売数 前日販売数 前日比 映画作品タイトル名
*1 *80949 *85167 *95.0% 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *39344 *45386 *86.7% ラプラスの魔女
*3 *38838 *42906 *90.5% アベンジャーズ/インフィニテ…
*4 *35129 *39503 *88.9% 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *18458 *22070 *83.6% レディ・プレイヤー1
*6 *15194 *13035 116.6% となりの怪物くん
*7 *13717 *14330 *95.7% ボス・ベイビー
*8 *13014 *15367 *84.7% リメンバー・ミー
*9 **9490 ****** ***.*% ママレード・ボーイ
10 **8581 *10079 *85.1% ドラえもん 2018 のび太…
ラプラスって、客のほとんどは嵐ヲタかな?
キャストヲタ以外で見に行くひとはいるんだろうか?
>>514
パシリム生存確認!金ロー5/11まで持ちこたえたら少しは回復して欲しい、続編は観たい コナンってオタが何回も見に行ってるらしいけど
うちの毎週見てる訳でもなくたまにテレビアニメは見てて原作ほとんど読んでない去年の映画は映画館で見てない身内二人が面白いってそれぞれ2回づつ見てるから何か確変が起こってるんだろうな
>>312
GW明けに声優呼んだ応援上映や4dの発表あるんじゃない?
何故このタイミング?だった純黒の4dもゼロの試金石だったのかも、客層ほぼ被るし
その純黒4dも安室のメッセージが上映されたから、特典つけりゃ高くてもファンは行く
2倍から3倍近い代金なので結構な後押しだよ >>529
宇宙人ぽいのがダメなのかな。宇宙人だから造形としてはおかしくないけど
ウルトラマンもイケメン多く出してたけどライダーとかに比べると弱いよね >>525
口コミが効いてくるのはこれからでしょうにw >>535
ぶんごちゃごちゃしてるわねwww
ようは去年よりもリピーターがふえてるといいたいのねwww ウルトラマンは先月で映画公開終わってるしライダーはもうちょい先なのに何で今頃その話してる輩がいるんだ?
>>538
口コミってそんなに悪くないぞ?
どこでの話? >>535
どんな映画だってオタクは何回も見にいく
興収を大きくするのはあくまでオタクではなくて一般層 >>541
Yahooもフィルマークスでも悪いしTwitterでも評判悪いけど >>543
だからその話今のスレの話と関係あるの? >>545
ツイッターはそうでもない
ヤフーはあそこはジャニアンチとジャニオタの巣だよ >>513
アマゾンプライム入って見たほうが安いよ・・・ >>541
え?
映画.comとヤフーだとかなり低いと思うけど… >>465
アメコミか・・・スーパー・マン、宇宙家族 >>547
あなたご自身は見た?
自分出演者のヲタだけど、到底人には進められない 残念ながら まあアンビリにならなきゃいいくらいの心境。 >>551
ヤフーは当てにならんぞw
映画.comとかのレビューを見て見に行くのは映画好きな人
そういうジャンルの映画でもない >>553
まだ見てない
GWは混むから終わってから見るつもりだよ
ただソースがYahoo!って言われるとないわw とな怪なんだかんだいわれてたが6億〜7憶はいきそう
>>535
自分もコナン映画館で初めて見たけどもう一回見たいって思って二回目行ったわ
話が適度に分かり改めて辛いから確認したいのと、アクションシーンが迫力あって見てて気持ちいい
安室のことも全然知らなかったけど人気あるだけあって魅力的なキャラだと思う >>540
アベンジャーズもコミックや昔のテレビとかも
あるわけでヒーローものの括りという事でしょ。
ガーディアンズやパシリムの監督はウルトラマン好きだし
スピルバーグもRP1でウルトラマンを出したかった
(撮影時、例の中国会社と海外展開で係争中の為出られず)
と言ってたくらいだし。
RP1の原作には日本版スパイダーマンの
ロボットまで出てくるらしい。
戦隊もパワーレンジャーがあるが、なぜか海外では
ライダーがイマイチ。
色々言ったが、日本のヒーローを一番、育て
きれていないのは日本なのかもしれない。
ただ昨晩の全ガンダム観たが、日本はアニメ文化
のほうが育ち過ぎたと思ったよ。 >>554
逆にどこで好評なの?
というか映画.comとヤフーは検索結果でも上位に来るんだから普通に一般にも目に留まり易いと思うんですけど とな怪、先週比も前日比も100%超えて着席率も高いし今日何かあったのか?
連休最後の打ち上げ花火?
内容的には少しママレードの方が褒められてたの見たけど古さがネックか
>>560
好評だなんて書いてないよ?不評ではないってだけ
そしてYahoo!はみんなそんなに当てにしてない >>564
じゃあ映画.comはアテになるってことでいいんですね? >>549
アマゾンプライムにはアベ・レディプレ・パシリム・ジュマンジ等々の復習で現在進行形お世話になってます〜 てか、試しにgoogleで検索してみたらいいのに
不評のレビューが続々と出てくるよw
>>562
ママレは先生と同じでノリや価値観が今に合ってないが大きいかも サンデーインタビューで福山がコナン映画脚本読んでまず感じたのが「悔しい」
今のアニメはこれだけのスケール感でこれほど鋭いメッセージ性を持つテーマを描けるのか
実写化企画が出ても余りに膨大な時間と費用で実現しない、だから悔しい
これに尽きるよね、子供アニメと思ったら実写でも問題ない内容で
実写じゃ出来ない事がアニメで出来てる、国民的アニメになり大人も恥ずかしくない
ラブコメ要素皆無で硬派な内容だったもんなぁ今年は
>>568
今の時代だとツイッターで検索するのが1番当てになると思う 実際のところ、好評価してるひとってたんじゅんにミステリー映画として、いままでに作られてきた映画としてまぁ同等程度の面白さで評価してるだけであって、
低い評価のほうが圧倒的におおいわよねwww
まぁ櫻井おかおぱんぱんマンだから余計ねwww
>>566
いいけど
そういうとこ見てから行く層向けの映画では無いと思う コナン土曜のアニメも偶然チャンネル合ったらだしサンデーもみないが
劇場版だけで話がわかるのはすごいと思う
そこからアニメやコミックに流れればウィンウィンだしね
ガンダムはファーストだけ別格に育ってるからなー
アムロやシャアなんて特に
>>572
同程度ならよくね?
そして映画のできと顔パンパンは関係ないだろw
そして自分は今日は2回目のコナン見るぞ cocoで拾われてるツイじゃ そんなに激しく貶してるないね ポジティブ指数60パーセントだし。ラプラス
広瀬すずを褒めてるつぶやきが多くて心が和む
>>574
なってるけど
今って口コミだと知り合いの感想が1番なんだよ
どんな人がそれ見て言ってるのかもわかりやすいし当てになる >>571
ヲタの評価とそれ以外の人の評価で真っ二つになるだけでしょ >>546
お前もワンピースの話しとるやん
「女性に人気が無い」と指摘したら
ボクの大好きなウルトラマンをディスるな!っとムキっとしちゃった? >>577
あら2回目さいこうじゃないwww
2回目のほうがじっくり内容把握しながらみれるからよりおもしろいわよwww
帰ったらかんそうきかせてねwww >>573
それこそあなたの個人的見解でしかないしあなたが言う映画好きが多いサイトでも不評のレビューが多いことにはかわりがないですけど?
というかTwitterやってない人がレビューサイトでもないTwitterでわざわざ検索する方がないと思うんですけどww ラプラスはキャストのオタですら微妙って感想ばっかりじゃん
みんなツイッターで検索するよね
でもツイッターって嵐ヲタが8割つぶやくから必然的に肯定的な意見ばかり目にするかは悪評は広まらないけどね
>>582
ヲタなのかそうじゃないのかがわかるから当てになるんだよ >>575
親が夫婦交換して主人公が一緒に暮らしてる同級生のイケメンと恋愛するんだっけか >>585
そこまで映画好きな人ってツイッターやってるだろw >>576
初代ガンダムはSWと同じブランド化してるからな。赤くて速いといえばシャアとか記号化してる
SEEDは女人気といっても男アイドル人気と同じようなもので記号化するまでのブランドができない >>586
福祉とか広瀬のヲタは普通にほんとうの意見いうよね
でも嵐ヲタとなると貶せば主演である櫻井の評価をさげるということになり、いやでも最高っていうよ >>584
1回目は初日に見て家帰ってパンフ熟読しての2回目だから
多分前より楽しいと思う >>590
えっと、映画好きなら見るサイトが映画.comなんじゃないんですか?
言ってることが意味不明なんだが… >>576
子供の頃ファーストしかガンダムシリーズ観てなかったから、オリジンだけは
恥ずかしながら映画館に通ってる >>583
スレチの話止めろと言っただけでウルトラ好きとか決めつけんなks twitterやってない時でもyahoo!のリアルタイムとやらでtwitterのつぶやきで感想とか拾ってました
あ、無視してください失礼しました
コナンは基本ミステリーサスペンスで一つの事件として映画楽しめるし
実写では出来ないツッコミたくなるくらいのアクションや爆破しまくれるし
恋愛要素もめちゃくちゃ出来るし
キャラがハイスペックイケメンばかりなので毎年メインキャラにかっこいいって出来るし
すごいよね
>>594
だからそこまで映画が好きって人が選ぶ映画でも無いと思うし
友達と行くーとかオタ仲間で行くーってタイプの映画でしょ?
口コミがどうこうはあんまり影響しないと思うしそもそもヤフコメって今の時代信用性ないよw >>570
そういう意味では今年のクレしんは子供向けとは思えない深くて近代的なテーマを取り入れつつ
クレしんらしいというかクレしんでしかできない解決法を持って来て凄かったわ 友人にだいぶ強引にコナン見せてしまって話についていけたかなって心配してたら今日2回目見てくるわって報告されて驚いてる
>>593
じぶんはあたまよわいから3回目で理解したわwww
検察と警察のはつおんがややこしすぎてこんがらがらないように注意よwww >>576
それと比べたらZとかはマニアのカルト人気だな。
放送当時はあんま評判良くなかったらしいし。 >>599
ヤフコメが参考になるならないを私に説かれても…
事実として大手の2サイトでは不評って言ってるだけなんですが…? 今年のコナンはストーリー難しいというか公安関連の組織図が分かるか分からないかの問題だよな
そこを理解してもう一回見たいという人結構いると思う
>>601
こうやってどんどん新規のふぁんが増えてるのがいちばんの効果よねwww >>570
だがコナンは実写でそのままやったらシラケる
と思う。
カーアクションはMIかワイスピくらいにして
やればいいが、このとこの最後のアクションは
阿笠博士の秘密道具頼り。
サッカーボールや強化靴キックはアニメだから
成り立つ。
ベイカー街あたりのミステリーが好きだが、
今、アクション控え目のミステリー中心で
やってもうけないだろうし、ちょっとコナンも
自分で自分の首を絞めつつあるかなとは思う。
10歳くらいまでの子供には探偵団のくだりと
現実離れしたアクションは不可欠なんだろうが。 >>570
櫻井が相棒でスケールやら予算でやれないのをやってるからな 今年はさらに新規ファン増やしてる気がするコナン
とにかく違うジャンルのオタクたちがこぞって安室かっこいいなるし
一般の人も安室かっこいいになるんじゃないかな
安室のせいで菅田や吉沢のリアルイケメン映画が死んだw
>>597
それをジジババがやると思ってるの?
平日の昼間に若者は行けませんよ リアルタイムで初代ガンダムみてたからZは駄作認定されてたし、俺もそう思ってそれ以降観なくなったw
でもそれから40年近く続くシリーズになるとはとは凄いね
>>575
原作の先行ネタバレをした異次元から原作も上手いこと内容繋げてる
異次元は赤井帰還、純黒は赤井安室の過去の確執、今年は安室の過去と安室赤井の対面
予想外ヒットなのが解るのはから紅、確かに原作も平次出してはいるけれど
まだまだ伸びる4月末のGW前の合併号からコナンでなく怪盗キッドの連載になりコナンしばし休み から紅は美女と野獣という存在があったから無理だろという見解あったのかな
>>576
>>591
その初代ですらオリジンシリーズが途中打ち切りという
一年戦争編からが本番だったハズなのに >>575
何気によく知らないキャラでもOPの説明だけでなんとなく把握出来ちゃうのは結構凄いよなw
あと上の方でちょっとあったテーマ曲の重要性でいくとコナンのテーマは秀逸で、今回怒濤のカーアクションのクライマックスで安室名言からのテーマ曲かかりのテンポはなかなかの鳥肌ものだった 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *83477 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *45205 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *40881 ラプラスの魔女
*4 *36850 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *20296 レディ・プレイヤー1
*6 *16193 となりの怪物くん
*7 *14630 リメンバー・ミー
*8 *14207 ボス・ベイビー
*9 **9952 ママレード・ボーイ
10 **8581 ドラえもん 2018 のび太…
[2018/05/06 14:34 更新]
2018/05/06 14:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *83477(+2528) 248444(.524) *79.4% 48.6% 122578 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *45205(+6367) 164691(.475) *58.0% 43.4% *72013 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *40881(+1537) 173472(.490) ****** 49.2% *60830 ラプラスの魔女
*4 *36850(+1721) 107613(.790) *86.1% 52.4% *42165 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *20296(+1838) *72165(.449) *75.4% 36.2% *32885 レディ・プレイヤー1
*6 *16193(+*999) *57668(.503) 105.6% 56.9% *20162 となりの怪物くん
*7 *14630(+1616) *34212(.621) *85.5% 44.0% *18346 リメンバー・ミー
*8 *14207(+*490) *34300(.774) 102.2% 52.6% *17109 ボス・ベイビー
*9 **9952(+*462) *43624(.470) *93.2% 55.0% *12872 ママレード・ボーイ
10 **8581(+***0) *34284(.969) *94.7% 50.3% **8816 ドラえもん 2018 のび太…
ラプラス見たけど、トヨエツの印象が強い。
桜井は演技下手なのはおいといても存在感がない。
広瀬すずと福士蒼汰の2人の映画(福士も出番は少ない)ぽかったよ。
でも桜井翔の映画キャリアとしては悪くない映画だと思う。
本格的な物語やラブストーリーはこの人は無理。
こういう派手めのでごまかす方が良い
>>612
ジジババへの偏見反対!とだけ言わせてください。でわ。 >>614
そう、これがこたえよねww
ぶ櫻井ふぁんがらぷらすみたら、そりゃ好評価しかでないわよねwww
ぎゃくにいえば一般層、かっぷるのかんそうが本来のかんそうよねwww
Twitterみてもそんなのくべつできないから一概にはいえないけどwww 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *85922 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *51704 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *43051 ラプラスの魔女
*4 *37991 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *24089 レディ・プレイヤー1
*6 *16759 となりの怪物くん
*7 *15497 リメンバー・ミー
*8 *14805 ボス・ベイビー
*9 *10641 ママレード・ボーイ
10 **8811 ドラえもん 2018 のび太…
[2018/05/06 14:55 更新]
2018/05/06 14:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *85922(+2445) 253760(.535) *79.1% 48.9% 121057 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *51704(+6499) 180705(.521) *58.7% 43.2% *78526 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *43051(+2170) 180867(.511) ****** 49.1% *61326 ラプラスの魔女
*4 *37991(+1141) 109838(.807) *86.7% 52.3% *42705 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *24089(+3793) *79787(.496) *76.5% 36.3% *36687 レディ・プレイヤー1
*6 *16759(+*566) *59285(.517) 103.5% 56.5% *20293 となりの怪物くん
*7 *15497(+*867) *35461(.644) *83.7% 43.0% *18803 リメンバー・ミー
*8 *14805(+*598) *35474(.801) 104.1% 52.1% *17262 ボス・ベイビー
*9 *10641(+*689) *45763(.493) *89.4% 55.7% *13249 ママレード・ボーイ
10 **8811(+*230) *34691(.980) *96.2% 50.2% **8815 ドラえもん 2018 のび太…
>>621
一般的に、って言葉覚えてくださいね!
さよなら 独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *91807 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *55791 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *45483 ラプラスの魔女
*4 *40931 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *25534 レディ・プレイヤー1
*6 *17801 となりの怪物くん
*7 *16633 リメンバー・ミー
*8 *16160 ボス・ベイビー
*9 *11590 ママレード・ボーイ
10 **9209 ドラえもん 2018 のび太…
[2018/05/06 14:55 更新]
レビューをわざわざ見ない層には需要あるんだからいいよ
ツイでも面白かったって普通にたくさん出てくる
映画を専門家のように語りたい人には向かないってだけ
やたらしつこい人は不評だって広めて興行落としたいだけにしかみえない
>>614
櫻井ヲタの間じゃ?
松潤・二宮ヲタとかラプラス★1付けて、1位取らせない為にコナン・アベ行ってたりしてw >>626
それだよな
実際そこそこ入っててムカついてるだけだと思うw >>611
アニメだから出来るカーチェイスだもんなあ、実写ではあそこは見せ場なのでCGには出来ない
実写が頑張って出来る内容はコナンアニメなら通常回で出来る
来年は京極いるのでミステリーや仄暗い感じとは真逆になるだろうが
スカっとするアクションとして人気出るのかも、日本じゃ派手なアクション映画ないから
鈴木財閥の施設を壊す、しかも素手でしょ?究極の娯楽作品だよ 土日合算 上位5位くらいまでほぼ確定で面白くないですね。もっと上を狙えるとか下から抜かれそうだとかあれば、
20分毎更新されるたびにどきどきするのに。
せいぜいレティおしの人がクレシンをかわせるかどうかでどきどきするくらいか
安室の国防主義で手柄はいりませんの仕事人みたいなのも人気の一因なんじゃないかね
赤井含めFBI嫌いとかわかりやすいし
>>629
来年の京極は映画レベルになってさらにすごいことになりそうw
来年はキッド京極かっこいいになるでw >>628
逆に不評から目を逸らそうと必死にしか見えないけど
こんなとこで不評だ好評だ喚いたって興収が変わるわけないじゃんw
実際話題のリアルタイム検索してみましたけどチラホラ評価悪いから見る気萎えたって人もいるのでレビューサイトの評価もある程度は影響あるんじゃないですか?w >>521
ネタバレなしとか無茶ぶりすぎる
GotGの連中が活躍するくらいしか言えない
>>550
櫻井に、ジャニーズに忖度しなきゃもう少しマシな物が作れた気がするけどな ドラえもんやクレしんでもだけど毎年やってるコナンは「去年はいまいちだったけど今年は久々に楽しめました」とかできるのが強みだな
逆に「今年はイマイチでも去年は良かったから来年期待します」とかもできる
>>630
オリエント急行の円盤の方がよっぽど有意義 >>632
日本人てやっぱり日本が好きなんだなと思ったわ
まあどの国でも自国が好きなのは当たり前なんだけど、日本人はあまりUSA!みたいな所がないから意外に思える >>634
若い子はつまらないのは見たくないと口コミ確認してからみるとかいうからな
人気あるのは話題に入りたいからとみるとか コナンは声優もベテラン揃いでみてて安心する
ベルモットとか最高
芸能人起用は微妙だが
キッド映画は上手くキッド処理出来ず微妙な事が多いけど
原作で勝負済の京極出す事により、方向性が解りやすいし失敗はないかも
コナンのライバルにすると青山ヒーロー同士で難しいのか凄くつまらなくなるから
コナンの何か凄いかってグッズ売れる事だよ
GW明け発売の安室の映画本が早い段階で予約終了
>>569
あのねママレは昔からあの価値観についてけてる人居ないと思う >>636
シリーズものの強味ってそこなんだよね。シリーズ化させれば多少のヘマもフォローできる
それに甘えたらいずれはダメなんだけどね ママレがびっくりしたのは
レビューで「話が難しくてこんがらがった」ってのが何件もあったこと
そうか、このレベルでも無理なのか…と驚愕した
>>571
ツイッターは個人特定されるから、当たり障りのないことしか書かないよ。
匿名サイトの方が本音書いてる >>640
そこら辺は映画やテレビが全盛期の頃でも似たような現象はあったしそれがネットになっただけだね >>643
それでも流行ってたから人気コミックになったんだよ 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *87512 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *55319 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *44432 ラプラスの魔女
*4 *39063 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *25893 レディ・プレイヤー1
*6 *17542 となりの怪物くん
*7 *16309 リメンバー・ミー
*8 *15071 ボス・ベイビー
*9 *11118 ママレード・ボーイ
10 **9434 宝塚歌劇 月組東京宝塚劇場公…
[2018/05/06 15:16 更新]
2018/05/06 15:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *87512(+1590) 258184(.544) *78.0% 48.8% 118286 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *55319(+3615) 192729(.556) *59.7% 44.3% *81573 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *44432(+1381) 186282(.527) ****** 48.6% *61120 ラプラスの魔女
*4 *39063(+1072) 112854(.829) *85.7% 52.6% *42801 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *25893(+1804) *86053(.535) *75.6% 37.6% *37873 レディ・プレイヤー1
*6 *17542(+*783) *61479(.537) 101.7% 56.7% *20639 となりの怪物くん
*7 *16309(+*812) *37622(.683) *81.4% 42.8% *19119 リメンバー・ミー
*8 *15071(+*266) *35840(.809) 104.8% 52.3% *17078 ボス・ベイビー
*9 *11118(+*477) *48550(.523) *90.4% 55.4% *13325 ママレード・ボーイ
10 **9434(+****) *10038(1.00) ****** *0.4% ****** 宝塚歌劇 月組東京宝塚劇場公…
去年
2017/05/07 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *81525(+3982) 189415(.572) *75.9% 48.7% 110255 名探偵コナン2017 から紅…
今年
2018/05/06 15:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *87512(+1590) 258184(.544) *78.0% 48.8% 118286 名探偵コナン2018
約6000差でリード 前年比107%
>>550
自分も。
映画ってジャニいれた方が内容も興収悪くなるよね。 >>637
そりゃそうだろうな
オリエント急行の背景は美しい
>>649
人は変わった物や恐ろしい物を観たがるからそういう需要なのかと思ってしまった >>629
その点でコードは不利だなぁ
東京湾の事故や爆発のシーンはコナンなら派手に出来たし
負傷シーンも生々しさは軽減されていた
実写とアニメではジャンルが違うから比較にはならないけど実際見るとつい >>646
Twitterとかインスタっていかに説明せずにインパクト出せるか簡単に伝言出来るかに特化したツールだから
ブログみたく長々と説明させられるのは若い世代には合わないかもね。考察好きか勢いでのってけるかで二極化してる >>638
コナン自体は作者が年代的なもんもあって
日本警察<海外組織
公人<個人的事情や恋愛で動く一般人の天才の色が
強い作品だけどなー割と安室が異色 >>641
長い事やってるだけあり、初期からのレギュラーはアラフィフ
だから安定感が半端ない、実写みたいな棒演技はタレント声優だけ
今の邦画のバーターまみれで若手売る映画とはかけ離れてるもんなあ、そこは見習うべき
ママレはそもそも何故りぼん作品を実写化したのか?
幾ら部数出てても対象年齢小学生でしょ、無理だよ
実写ブームでもりぼん作品は無かったんだろうし、ちびまる子の実写も失敗してる
りぼん実写って有閑倶楽部のドラマくらい?あれも失笑ものだった >>652
花男ファイナルはべっかくよねwww
まつじゅん以外の俳優、女優も髪きゃすてぃんぐだったわよねwww
すいーつ映画で唯一ゆるさるのは花男だけだわwww ラプラス、、、、邦画のヒットのハードルがめちゃくちゃ低いなw
コケ続きだったからだろうけど
そもそも四六時中番宣しまくりで20億すら行かないって鼻糞レベルだろw
>>645
甘えてるとじわじわと売上落とすからね
観る人がいなくなるからこれ駄目だとかも言われなくなる >>653
昭和から平成初期あたりは不倫とかいじめとか過激なものが凄く好まれたんだけど
それに嫌気が出て今はそれを嫌悪する傾向が出ている。ホラーでもない限り気持ち悪いものは見たくないが今の世代の価値観かな
その意味で価値観やノリと言っている サイゾーは七割理解せずに書くから細かいデティールはわからんよ
>>645
いい流れに乗ったシリーズものの実感と言えば
純黒をテレビで見て、軽い気持ちでから紅見に行って普通に面白くて平次の彼女気分が味わえるって感想わかるなとか
ゆったり最後までエンドロール見てたら上映後の来年予告ゼロのカウントダウンに劇場内から黄色い悲鳴
ああこれは来年もヒットするわと思った一年前の思い出
一年に一回周期ってのもいいんだろな
ハリウッド大作で続編あるのは嬉しいんだけど2、3年先だとやっぱり先が長い〜な気持ちになるし >>657
そこにリンク貼ってた松坂の記事の方がよっぽど気になったわ
松坂! お前絶対手出すんじゃないぞw >>662
嫌気ってのはないだろ
口うるさいやつらが拡散するツールを手に入れたってだけだと思う >>654
日本で爆破のために施設なんて作れないもんね
精々それっぽい施設が倒壊後とかその程度
コナンの様式美も凄いよね、観客も冒頭出てくる施設が壊れるのが解るって >>629
ワイスピの近作はあれに近いカーチェイスをやってるよw 今年のコナンは爆発やアクションはちゃんとあるけど多すぎないのが良かった
>>660
まあラプラスはそもそも期待値が低かったから… >>658
りぼんは中学生も対象。なかよしとちゃおが小学生
アニメになった頃はトレンディードラマのアニメと呼ばれたりもしていた。それを今の時代にやってもね… >>662
今は不倫嫌悪されているからママレはちょっと無理だったかもな
毎回大ヒットのコナンは登場人物は固定カップルばかり
コナンも蘭に一途だしな >>653
オリエント急行は見せ場がなく淡々してたわ
映像が綺麗なくらいしか印象残らなかった >>650
最終はコナンが13万、アベが9万、ラプラスが7万、クレヨンが5万くらいかな? >>667
施設の破壊はシンゴジラを踏襲すればいける
カーチェイスは無理だけど
観覧車がゴロゴロを実写で見てみたい >>667
宇宙探査機(……落ちるな)
エッジオブオーシャン(……鈴木財閥の物かな) トホホ、誤爆した
ママレは1990年代に好評を博した漫画って以外
映画化の動機になる要素がなかったんでないの?
いまの子育て世代に知名度抜群だから親子連れを取り込めばイケる! というような
無限、ジョジョ、ハガレンはああいう異質な世界をどうやって実写で見せるか
というチャレンジがあったけど
>>666
口うるさいのは今も昔もいた。うるさい奴を黙らせるくらいの需要が減ったんだよ
お笑いの弄り芸を嫌う人は昔にもいたけど肯定する人が多かったから出来た。今はそれが逆転している >>664
から紅終了後の予告で、すっかり話題が来年になったのは覚えてる
ゼロの執行人は予告時点でから紅越えが任務のような感じだなー
ただ制作側が「安室を教える」と言う方針だったように、ここまで一般含め安室単体で人気出たのは嬉しい誤算だろうね >>667
コードがヒットするにはコナン観た層も満足するかどうかだけど
役者ヲタが多いし実際の客層も異なりそうだし関係ないか
邦画実写でコナンと肩を並べそうなのは海猿くらいかも >>680
今はサイレントマジョリティーだよ
昔は肯定的な人が拡散してたけど今は批判のが拡散しやすい
批判ってしやすいんだよね >>671
ママレを今の時代にやるなら親も子も知ってて人気の若手にやらせるべきだったと思うよ
親が子を連れて行くパターン >>681
今年は来年の製作決定の後のざわめきや上映後の話題があんまりない感じがするのは自分だけかな? 邦画の俳優下手くそがメインに大杉
そのメインを使いたいがために無理やり原作を探してって流れが変わらん限り邦画実写は死ぬ
コナン見たけど親子連れ多かった
最初の方は難しいからかトイレに行く子供が数人居たけど終わった後は小さな男の子達が安室さんカッコいい!って興奮してたから楽しめた模様
大人も子供も楽しめるのはいいね
>>683
逆だ。サイレントマジョリティーで嫌悪する人が増えたから売り上げに出てるんだよ
売り上げが高ければ批判あっても結局は黙るんだよ >>684
親子で連れてける内容かよw気まずくなるだろ
まだハイカラさんの方が連れてけるわ >>691
ママレは設定は大胆だけど意外と話はエグくないから大丈夫だよ
そもそも連載してたのはりぼんだから >>686
気のせいじゃないと思う、去年は凄かったから考えられるのは
・作者の発言で既に知ってる人が多かった→でも安室も同じく事前作者バレ有
・キッドのスパンが短く、特に何も感じなかった
・ラストにアクション詰め込んだゼロの執行人の余韻が続いたから
この位かな?個人的にはキッドは原作でも定期的に出番あって業火も新しい作品
純黒から1年置いて再登場の安室ほどインパクトは無かったのかと >>683
どこぞの一行呟きのSNSとかそういう傾向助長してるよねー 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *93273 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *57316 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *46465 ラプラスの魔女
*4 *40027 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *27195 レディ・プレイヤー1
*6 *18286 となりの怪物くん
*7 *17472 リメンバー・ミー
*8 *15446 ボス・ベイビー
*9 *11495 ママレード・ボーイ
10 **9434 宝塚歌劇 月組東京宝塚劇場公…
[2018/05/06 15:37 更新]
2018/05/06 15:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *93273(+5761) 270809(.571) *77.7% 48.2% 119727 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *57316(+1997) 199139(.574) *59.5% 44.6% *82802 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *46465(+2033) 195399(.552) ****** 48.8% *61445 ラプラスの魔女
*4 *40027(+*964) 116619(.857) *84.2% 52.5% *42600 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *27195(+1302) *89792(.558) *75.5% 38.5% *38656 レディ・プレイヤー1
*6 *18286(+*744) *63889(.558) 100.3% 56.4% *20886 となりの怪物くん
*7 *17472(+1163) *40234(.730) *81.0% 43.1% *19763 リメンバー・ミー
*8 *15446(+*375) *36662(.828) 105.3% 52.2% *16709 ボス・ベイビー
*9 *11495(+*377) *50020(.538) *87.2% 55.1% *13404 ママレード・ボーイ
10 **9434(+***0) *10038(1.00) ****** *0.4% ****** 宝塚歌劇 月組東京宝塚劇場公…
>>693
そうなるともうひとつの壁が出る
親世代が今さら少女漫画なんて楽しめないなという気持ちになる
男だと少年の心に戻ってという動機は出るが女は恋愛にそんな気分になれんよ
ディズニープリンセスならまだしも >>694
そんなに理由拵えなくても単に安室の人気が異常なだけでしょ >>697
だからそこはキャスティングなんだろな
無名では絶対行かない 親子で映画って小学生くらい?
でもラブストーリーは友達と見るもので親子は無いわ
ママレ企画者はそれが解らなかったのかな
>>694
単純にゼロの余韻が凄いんだと思うね、今年は
自分が見た時はキャーッて声と安室さん!ってジタバタしてる女性層はデフォだなぁだったが
その中で隣にいた社会人カップルの彼女の方がボソッと「来年…GW公開…遅くない?」って言ってたのがコナンガチ勢すぎてふいた 今年も予告の話題は界隈ではよくされてるしかといって去年も今年も予告ばっかり注目浴びてるということはないよ
去年なんかは平次とか主題歌とかしばらく人気あったし
>>700
本格的なラブストだとそうだけどラブコメなら行くんじゃない?
父親役に親好みのキャストにして子どもと一緒に行きやす苦したらよかったとおもう
今の親子って友達みたいな関係多いよ >>700
少女漫画を少年漫画の需要と同質のものと考えていたんだろうな
いくら女が実写化抵抗ない人がいるといってもジャンルのターゲットってあるからな ラプラスは金曜祝日公開駄作にありがちな
金>土>日>月>火の推移だろうな
水曜でようやく前日比プラス
>>703
ないない。ラブコメでもダメ。根本から違うんだよ。女の少女漫画は >>694
来年のキッド楽しみだねかっこいよねって騒いでる女子高生はたくさんいた
それよりも>>701みたいにGW遅くない?って反応してる人も結構いておもしろい >>698
ガチオタじゃないと1年前はそんな人気キャラって知らなかったから
えっ?安室メインでいくの?思い切ったねという驚きがあった
キッドは元からローテーションに入ってるから驚く人はいない 来年のコナンはキッドの女とか京極の女とかいうファンが出てくるのかな
京極と園子のカップルって派手な人気はないが好きって人は多そうなんでラブコメ要素も盛れそうだ
ホットロードもそうだけど、少女漫画って古びるの早いんだよ
時代の変化に耐えられない原作が多いから昔の原作使うとどうしても今の時代と合わないのがよくある
ホットロードってDQNのロマンス描くことにまだ抵抗がなかった時代のものだったし
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *99364 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *58554 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *49090 ラプラスの魔女
*4 *41784 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *28405 レディ・プレイヤー1
*6 *19179 となりの怪物くん
*7 *18651 リメンバー・ミー
*8 *15611 ボス・ベイビー
*9 *12020 ママレード・ボーイ
10 **9640 いぬやしき
[2018/05/06 15:58 更新]
2018/05/06 15:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *99364(+6091) 294275(.620) *78.5% 47.8% 123565 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *58554(+1238) 202700(.585) *59.6% 44.4% *82850 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *49090(+2625) 208782(.590) ****** 47.8% *63487 ラプラスの魔女
*4 *41784(+1757) 123061(.904) *83.9% 52.6% *43313 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *28405(+1210) *94004(.585) *75.2% 37.3% *39408 レディ・プレイヤー1
*6 *19179(+*893) *67824(.592) *97.5% 54.5% *21597 となりの怪物くん
*7 *18651(+1179) *42590(.773) *82.6% 41.5% *20634 リメンバー・ミー
*8 *15611(+*165) *37438(.845) 103.8% 52.3% *16687 ボス・ベイビー
*9 *12020(+*525) *54079(.582) *85.8% 54.0% *13783 ママレード・ボーイ
10 **9640(+*759) *39198(.475) *63.7% 56.3% *12750 いぬやしき
ママレは昔のトレンディドラマ(笑)が
今の若い子にうけないだけやろ
親なら子供が嫌がる映画を見ないし
コナンは親子で楽しめるから強い
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 106997 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *63152 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *51958 ラプラスの魔女
*4 *45093 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *30130 レディ・プレイヤー1
*6 *20422 となりの怪物くん
*7 *19990 リメンバー・ミー
*8 *17113 ボス・ベイビー
*9 *13287 ママレード・ボーイ
10 *10364 いぬやしき
[2018/05/06 15:58 更新]
ラプラスはなんだかんだで15〜18億くらいいきそうやけどね
爆死続きの邦画実写の流れを止めた
デップー2の立て看板見て「スパイダーマン(嬉)!!」してた男児のパパ、かなり困ってたw
和んだ
ママレを今でも受けると思う企画の中の人の感性が怖い
まあ単にめぼしい原作がなくてあとは昔の少女漫画くらいしかないってところなんだろうが
ここ半年ぐらい知り合いのアニヲタがアムロアムロ騒いでたから気持ち悪いと思ってた
>>715
デップー絶対つまらないと確信できるから観る気しないな
ただそういう主観抜きにしても初動だけよくて駄々滑りと見た ママレがそんなに嫌われるんだったら、なんでマンマミーアは名作としてもてはやされるんだろ 理不尽な気が。
少なくとも皇后陛下にお勧めする映画じゃないと思われ
ちはやふるって16億も稼いでるのか?
ラプラスって広瀬効果もあるのか?
>>714
ラプラスのヒットに邦画実写の低迷を脱するヒントが隠されている?
予算で派手なアクションは洋画やアニメにはかなわないし ママレはあの男ありきの企画じゃねーの
あの男で映画作りたかったんだろ
最近急に出てきたし
>>714
好きなタレントが出ていて大宣伝してる映画を見に行ったら糞でした
俺なら当分映画館に近づかないなあ
ラプラスは見てないからあくまで一般論なんだけど
大宣伝する以上一定レベルを確保してください >>719
マンマミーアを日本人でやったらと思うと。。。。 >>721
ヒントにするほどの数字じゃないからなぁ >>724
母親がビッチで娘の父親が誰かわからないって最低のストーリーだと思うんだけどね >>726
洋画ならおkで 邦画だったら叩かれるってのもおかしな話だな >>719
だから時代だよ時代。あと中の人の権力。少女漫画は少年漫画以上に忖度ありまくりだから
今でもアレンジしても通用しそうなのだとガラスの仮面、のだめとか恋愛メインじゃない話と相性は良さそう >>719
向こうじゃ珍しくない話だからな
日本は基本血統主義だから血が繋がってないこと自体プレッシャーになる >>711
おそばせながら
ラプラスちょっとつめたなあ
でも昨日20000も差つけられてるから、全く意味がない >>726
思い切りコメディ色を強くすればあるいは?って感じだけどな〜 どうせならエロイカより愛をこめてとか
バジル氏の優雅な生活あたりを実写にしてみろよな!
まあ非難囂々で大変なことになるだろうけどw
いぬやしきは15時以降必ずトップ10内に入ってくるね
>>718
アトミックブロンドの監督だからちょっと期待してる ママレの両親ズは別に気にならなかったな
元々恋人同士だったのが拗れてもとの関係に戻っただけだし
それよりヒロインの友達と教師の方がうわってなった
>>714
嵐全員出してシチュエーションラブコメでイチャイチャさせときゃストーリー無しでも10億楽勝
製作費ギャラ込みで5000万で余裕
ロケ地はそこらのワンルームでおけ 最近の少女漫画でヒットがないからスイーツ辞め時と思わないのが不思議、ヒットしなくなって久しいのに
今年のコナンは普段知らない人からしたら目から鱗だったのでは?
眠りの小五郎もない、コナンの行動も読まれたりパブリックイメージのコナンと違い硬質な内容で
実は原作も安室や世良が出てきた頃から推理してくれる為、眠りの小五郎もほぼ無かったりする
>>739
恋愛抜きでと考えて出したけどやっぱりないなw ラプラスは3日間で5億届かないくらいか
大健闘じゃん
>>728
ミュージカル映画はストーリーなんて二の次だし >>729
事務所忖度でキャストがごみくずになるから 古臭い少女漫画の映像化といえば今度TVアニメ化されるバナナフィッシュもそうだけど、もしや実写映画も計画されてたりするのかなぁ
>>734
エロイカは冷戦時代の話だからなあ
あの原作完結してるのか? >>747
まずはリバーフェニックスを錬金術でよみがえらせて…(ゴニョゴニョ >>744
でも実際に見てる人間って三人に一人くらいであとは空席だからなぁ… >>745
凄いよなミュージカル補正
ラララだってミュージカルなければただの男女の恋愛の拗れた話だからな 昔の漫画映画化するなら、キャンディキャンディとかもやればいいのに
累計が楽しみなのはコナンとグレショーとリメンバーくらいだな
>>751
本当に凄いよなミュージカル補正。グレショーなんてペテン師だからなw >>752
実写化するなら日本人キャラにしようよ。錬金の二の舞じゃん >>752
あれはずっと昔からストーリー担当と作画担当の原作者が権利関係で争ってるから無理みたい >>751
ララランドはミュージカル関係なしに単純に作品としての質が評価されてるんだから
そこらの恋愛映画とは一緒にしないでいただきたい
あれを日本で作るとすべてがご都合主義のハッピーエンドでそれこそただの恋愛ドラマになるから >>713
いぬやしきおはよー
ガンダムトップ10残れるか? ラプラスもコケると思ったけどトナカイママレードの方がコケたな
>>752
キャンディに杉咲花、アンソニーは吉沢亮、テリィは山ア賢人、アニーは浜辺美波あたり?
そんな感じじゃね?
どんな題材も同じようなメンツだし >>749
リバーフェニックスはイットを観て思い出したよ・・・・ >>749
まあリバーはさて置き日本人俳優でやるのは無謀すぎますよね 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 105027 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *59982 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *51676 ラプラスの魔女
*4 *42959 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *29132 レディ・プレイヤー1
*6 *20437 となりの怪物くん
*7 *19309 リメンバー・ミー
*8 *16290 ボス・ベイビー
*9 *12694 ママレード・ボーイ
10 *10333 いぬやしき
[2018/05/06 16:19 更新]
2018/05/06 16:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 105027(+5663) 314843(.664) *77.5% 48.5% 126951 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *59982(+1428) 206783(.596) *60.2% 44.6% *82983 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *51676(+2586) 223569(.632) ****** 49.1% *65525 ラプラスの魔女
*4 *42959(+1175) 128598(.945) *82.8% 52.6% *43732 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *29132(+*727) *95931(.597) *76.2% 38.4% *39522 レディ・プレイヤー1
*6 *20437(+1258) *72615(.634) 101.4% 55.0% *22664 となりの怪物くん
*7 *19309(+*658) *44635(.810) *82.3% 42.4% *21014 リメンバー・ミー
*8 *16290(+*679) *39396(.889) 100.9% 51.3% *17149 ボス・ベイビー
*9 *12694(+*674) *57022(.614) *88.0% 54.6% *14358 ママレード・ボーイ
10 *10333(+*693) *42384(.514) *65.2% 56.2% *13331 いぬやしき
基本的に実写邦画の恋愛ものって
なんやかんやで結ばれるか死ぬかのどちらかしかないだろ
だからダメなんだよ
コナンが60〜65億のどの位置か
グレショーとリメンバーは50億にどこまで迫ったか
グレショーの59億以上は間違いないと思うけどどうだろう
>>760
それいいねえ
キャンディはそばかすだらけであまり可愛くないって設定だから >>757
いやあれもミュージカルじゃなければ酷評だろw >>757
いや合わない人は合わないしミュージカルなかったらあんなに売れないと思うよ >>748
中断したままだったと思う
理由もご指摘のとおり冷戦終結でお話を作るのが難しくなったから
コナン君とかラプラスを見てるとラブストーリーに絞らずとも
おしゃれで気の利いたミステリーなら少女漫画でも映画に向くかもしれない
と思ったまで >>762
それ言ったらのだめのドイツ人は竹中直人だったしなあ
あれが許容されるなバナナも日本人起用しそう >>757
ラララは日本関係なくミュージカル要素なかったらそんなにイケてる話じゃないと思う
でもそれは当然なんだ
普通の恋愛映画の濃度で歌や踊りを入れたら濃すぎて原液カルピスみたいになってしまう >>764
今度やる大泉のヤツ、別れるんじゃないの? >>709
去年も普通に平次の女いたからな
公式の相手役がいてもそうだから 別に邦画でも結ばれない失恋ものなんて普通にあるだろw
>>764
ぼく明日も別れるラストだけどヒットしたよ 去年
2017/05/07 16:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*2 *96228(+4947) 224797(.679) *72.9% 47.0% 117041 名探偵コナン2017 から紅…
今年
2018/05/06 16:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 105027(+5663) 314843(.664) *77.5% 48.5% 126951 名探偵コナン2018 ゼロの…
約9000差でリード そして、10万突破
>>768
じゃあ逆に聴くけど
すべての人に合う恋愛ドラマやミュージカルって何? >>775
だよな。新海の話だって君縄以外はそういう系が多くて一般向けしないと言われたんだし >>764
んなこたない
love letterとか微妙な着地点の作品はいくらでもある
最近でいうと勝手に震えてろとか
恋愛映画で日常系だと映画館で金を払うモチベーションがなかなか上がらないから興行的に弱いだけ TOHO新宿は既にデップー激押しモードに入ってて嬉しい
>>778
ミュージカルがなかったら人を選ぶと言ってるのに何でミュージカル限定? 安室人気と言ってもやはりオタクの域を抜け出せないだろう
一般にも浸透すればそれこそ100億こえるんだろうけど
>>719
ママレは当時は売れたんだから内容が日本人に避けられたとかじゃないと思うよ
古い少女漫画に学生は興味示さないし当時の読者層は学園ドラマを今更金出しては見にいかないだけ
単なるマーケティングの失敗 >>786
ドラマだと花男とか花さがりがヒットするから媒体の問題なのかな コナンはシリーズ物なんだから無理に100億目指さなくていい
コンスタントに収益あげた方が一気に消費されないし1年に1回で洋画大作と違ってペース早いんだし
>>785
コナンは固定客の幅が広いだけで固定客+リピーターのオタク映画だからな >>785
つまり100億未満の映画は全て一般に浸透していないオタク映画ってことか >>769
途中までなのか。ありがとう。
あの漫画すごく面白かったのに。
大泥棒と堅物のスパイの設定とか今やっても受けそうだよね。 >>682
コードブルーはジャニ主演だけど人気シリーズだからラプラスみたいに初日だけってのは無さそうだな
あとやっぱり脇の新垣戸田の女優陣がいるのが強みかな 100億超えた邦画って駿ジブリと踊る大捜査線と君縄ぐらいじゃんw
>>784
めちゃくちゃ売れた恋愛映画はタイタニックだが人を選ぶでしょ
めちゃくちゃ売れたミュージカルはレミゼラブルだが人を選ぶでしょ
コナンは今大ヒットしてるがあれも人を選ぶでしょ
要するにミュージカルあるなし関係なしに万人に受ける作品なんてこの世にないってこと >>787
花男のドラマは連載終了した翌年だよ
たしかに長年連載してたとはいえ読者の層の入れ替わりもあるし
終わって10年以上経ってるママレと一緒にしてどうする >>405
確か君縄は宣伝のためにコナンの映画の予告にブッ込んだってネットニュースかで見た
なるほどなぁって思ったよ いや一般に受けたからコナンはこんなにヒットしたんじゃ
流石にオタクだけじゃこんなにいけないだろ
ガンダム見てきた。最終回ということでなかなか良かった。
(というか、前回Xが酷い終わり方だったというべきか。)
客層は当然オッサンだらけ。30台で若い方。
小さい子供連れの人いたけど、子供には話は良くわかるまい。
ちなみに、ミニ色紙配っていたが10種類あって、4週間の上映期間中に
入れ替えていくそうだ(各週、2〜3種類配る)
とことん、オタからお金を毟り取るつもりのようだ。
言い方が悪いけど程度の低い人間が楽しめる作品は数字が伸びる
>>764
ネタバレになるから言えないけどラスト別れてもヒットした恋愛映画はいくらでもあるね
名作の域ならバタフライエフェクトとか >>794
一応、南極物語もあるけどね。
健さんの。
まあ、当時はフジの影響力強くて、フジ製作の上であらゆる宣伝やったけどね。 >>795
別にタイタニックもミゼラブルもコナンも大して人は選ばないと思うけどw
普通に万人受け映画 >>796
花さがりは?あれはしばらく時間が経過してないか? >>792
今年は100億越える作品はないだろうし一般に浸透してないにオタク映画しかないね 最後別れるといえば東京ラブストーリーだろ
映画化だな
>>793
コードブルーはストーリーそのものがいいからね、
だだ、できたら第2シーズンまでの脚本家に脚本書いて欲しかった >>803
ムキになってるけどそれらは恋愛以外にも見せ場あるから万人向けだよ >>795
いやタイタニックは人を選ばないから250億以上のメガヒットになったわけで…
そこまで売れた作品を「人を選ぶ」って言っちゃったら
もうそれ以下の100億円台の大ヒット作品でもすべて見る人を選ぶになるよ ドラマを映画に持っていくって言うやり方は踊るから?
北の国からが当時の人気のなか映画化してたらどうだったのかな
ドラマだから良かったのかな
>>808
恋愛映画で恋愛以外の要素が全く無いなんてないでしょ 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 107560 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *61239 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *52439 ラプラスの魔女
*4 *43416 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *29448 レディ・プレイヤー1
*6 *20796 となりの怪物くん
*7 *19659 リメンバー・ミー
*8 *16691 ボス・ベイビー
*9 *12991 ママレード・ボーイ
10 *10527 いぬやしき
[2018/05/06 16:42 更新]
2018/05/06 16:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 107560(+2533) 329240(.694) *76.1% 48.8% 127452 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *61239(+1257) 211449(.610) *60.5% 44.6% *82724 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *52439(+*763) 231643(.655) ****** 49.1% *65686 ラプラスの魔女
*4 *43416(+*457) 131821(.968) *82.4% 52.8% *43739 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *29448(+*316) *96725(.601) *76.2% 38.5% *39332 レディ・プレイヤー1
*6 *20796(+*359) *74796(.653) 101.1% 55.3% *22838 となりの怪物くん
*7 *19659(+*350) *45465(.825) *82.8% 42.9% *21198 リメンバー・ミー
*8 *16691(+*401) *40931(.924) *97.9% 51.9% *17386 ボス・ベイビー
*9 *12991(+*297) *58897(.634) *88.6% 55.0% *14561 ママレード・ボーイ
10 *10527(+*194) *43814(.531) *65.4% 56.3% *13395 いぬやしき
>>807
爆発とかアクションとか派手なシーンやスケールの大きさを売りにしている作品じゃないか >>809
ラララけなされてムキになってるんだよ
いい作品ではあるけどある評論家だって言ってるじゃん。人を選ぶって
そこら辺の低俗の邦画映画と違うと言ってるんだから尚更低俗な視聴者には合わないだろうよ >>803
個人的にレミゼはきつかった
早く映画館を出たかった >>747
あれはあれで力の無いアニメスタッフしか揃わなかったのか原作の時代背景が描けなくて設定を現代モノにするらしいぞ >>799
そのヲタからとことん金取るって発想はガルパンと一緒だな。
貴方、最終章の45分1話しか入ってないブルーレイがいくらしたと思います
8000円よ 8000円 ちょっと泣けた。 >>809
それで合ってるよ
同じく250億のアナ雪だって芸能界からもアンチが大量にいたじゃん
どれだけ売れようが刺さらない人は刺さらないよ
すべての映画は観る人を選ぶっていうのはまさにそのとおりだよ
映画でも音楽でも美術でも全部そう そういえばスクールウオーズもテレビ番組からの映画化あった
キャスト全然変わったけど
ララランドはミュージカル見に行ったのに、それっぽかったのは最初と最後ぐらいだったもんなぁ
恋愛映画としては好きだけどミュージカル映画としてはイマイチかな
>>782
デッドプールは吹き替えで見た方が面白そう 万人受けはいくらでもある
それこそ歴代興収トップのものがそうだろう
でも映画に限らず全ての人に合うものなんて存在しない
自分で言っておいて言葉の意味が解ってないのな、静岡
>>810
男はつらいよだってテレビドラマ発だから邦画にとっては
お家芸の一つではあるんだけど
昨今のメディアミックス的な展開のはしりというと
1990年代のパ☆テ☆オを挙げたい
テレビドラマの前後編で前振りして劇場映画のパート3で
話が完結するという趣向でスマッシュヒットした
仕掛け人の中には元松竹で当時邦画界の風雲児ともいわれた
奥山和由もいて松竹×フジテレビという組み合わせだったことも
いまから考えると味わい深い 必殺シリーズはテレビメインだけど映画も何本も作られたしな
割と昔の時代劇は映画化も結構あったはず
>>825
だから意味も無く歌い踊るミュージカルに飽き飽きしてた人たちに受けた部分はあると思うよ >>827
ありがとう
医療ドラマは刑事ドラマみたいにスケール大きくしにくいし
どうやって見せ場を作るのか勝負だね >>823
その人を選ぶ中で人気になる作品とそうでない作品の違いは何だという話がスタート地点じゃないか?
最初の方でラララはストーリーに魅力に感じなくてもミュージカルパワーでカバーされてるよなという考察は間違ってはいないよな >>818
ありゃ、そうなんですか
現代モノに改変しても成り立つ話なのかな? >>834
どうだろ
初動は間違いないけどその後はミュージカル要素は少ないという口コミが拡散するからミュージカル目当ての人は減るんじゃないか 何か勘違いされてるがコナンは元々一般人気ももちろんあるだろ
ただ今回に限って安室人気がすごいからとか言われてるからオタクって言葉言っただけ
>>832
かといって夢を追う二人には良くあるストーリーだったので
自分的にはどっちつがずの中途半端な作品、という感じだったな >>840
お前にはそうだけど売れて評価されたのが事実 ララランドよりグレショーの方が伸びたし言うほど大して受けてないよねらララランド
>>838
歌のインパクトは癖になるしOPとラストだけで何回も見たいとリピートする人の話もあるし歌の力は否定できないんじゃないの
人気だから見に行ってみようというヒット作にある人が人を呼ぶ状態にもなってた部分もあるし
アカデミー賞のトラブルというのもあるからな。そういえばラララは脚本賞取ってないね また無知がグレショー勝ったとか言ってるけど伸び率とか状況を見ると圧倒的ララランドっす
>>832
宣伝じゃ歴代ミュージカルの良いとこを詰め込んだ映画っていってたのにw >>833
そこは事故現場を工夫して
第一シリーズ ラスト 高速道路トンネル事故
SP 鉄道脱線事故
第二シリーズ ラスト 飛行機墜落事故
第三シリーズ 開通前の地下鉄を大勢がウォーキングという催しの最中に大崩落事故 >>835
うん もちろん ネットで最安値のところ探してだけど >>842
賞って業界人や映画関係者受けしたかどうかだし、ぶっちゃけ大衆人気の興収には関係無いからね。 ララランドも日本で10倍以上伸びたしグレショーより弱い配給で
全米的にもかなり小規模で始まった映画で当時のスクリーンアベレージ記録出してる
製作費も安いもんよ
賞もとった
賞と興行を両立したのは凄いと思うわ
>>799
ヤマト、ガンダムとおっさんアニオタから搾り取る路線は銀英伝が控えてるよね
1クールだけテレビでやって残りは映画館でイベント上映&円盤
まんまと見に行きそうな自分・・・ >>842
グレショーはラララの看板だして宣伝してたから期待値が最初から違う
でも一般向けならグレショーだろうな むしろそのララランドとほぼ変わらんっていうグレショーの待遇の良さをグレショーファンは知らんのだ
ラプラスに関してはここの予想は大外れか
駄作の続編っていう特殊条件のカルテ2で桜井を過小評価しすぎだったかな
>>832
予告はがっつり歌い踊るミュージカルだったよ
それに騙された人も多いと思う ガルパン最終章のBDって、本編だけで安くしてもいいのにね
コードブルーは5人の成長を描いた群青劇でたまに大規模な事故を入れて話を盛り上げてる感じ
映画は予告見る限り事故+真剣佑の死ぬ死ぬスイーツって感じかな?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 108325 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *62552 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *52934 ラプラスの魔女
*4 *43631 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *29714 レディ・プレイヤー1
*6 *21267 となりの怪物くん
*7 *19808 リメンバー・ミー
*8 *16772 ボス・ベイビー
*9 *13098 ママレード・ボーイ
10 *10700 いぬやしき
[2018/05/06 17:03 更新]
2018/05/06 16:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 108325(+*765) 332112(.700) *75.9% 48.5% 127145 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *62552(+1313) 219795(.634) *59.8% 44.8% *81967 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *52934(+*495) 235296(.665) ****** 49.3% *65505 ラプラスの魔女
*4 *43631(+*215) 133562(.981) *82.4% 52.8% *43773 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *29714(+*266) *98574(.613) *74.6% 37.9% *38502 レディ・プレイヤー1
*6 *21267(+*471) *77969(.680) 101.2% 55.5% *23078 となりの怪物くん
*7 *19808(+*149) *45787(.831) *81.7% 42.4% *21213 リメンバー・ミー
*8 *16772(+**81) *41341(.933) *97.6% 52.1% *17386 ボス・ベイビー
*9 *13098(+*107) *59820(.644) *88.4% 54.7% *14533 ママレード・ボーイ
10 *10700(+*173) *44921(.544) *65.8% 56.2% *13329 いぬやしき
>>854
満足度は高かったから伸びたんだしそれでいいんじゃね 独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 116019 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *67420 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *55841 ラプラスの魔女
*4 *46960 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *31804 レディ・プレイヤー1
*6 *22573 となりの怪物くん
*7 *21192 リメンバー・ミー
*8 *18315 ボス・ベイビー
*9 *14413 ママレード・ボーイ
10 *11473 いぬやしき
[2018/05/06 17:03 更新]
今年ってアリスとかズートピアとか野獣みたいな女性が食いつく映画がないって事も
コナン無双の追い風になってんのかな?
>>842
大して受けてないのにサントラCDが10万枚売れるのかよw
その中でも上位トップ5の興行成績を残したララランドとグレショーが大して受けてないなんてありえないだろw
グレショーがララランドよりも観客受けがよかったというだけの話 このグレショーのが凄いんだから〜の人は
ギャガが44億出すという意味分からないんだろうか
ギャガのオペラ座の怪人超えてんだけど
>>850
ただ、新しいの絵柄がどうもいまいちなんだよね >>854
そんなにがっかりしたのなら、なんで各レビューサイトの評価が高いままなの?
本当にがっかりしたのなら☆2点台ぐらいになるでしょ
そうならなかったのは単純に面白かったからでしょ コードブルーは予告見た感じ良さそうだし元の人気も加味して40億はいきそうだな
>>858
なんか増え方が急激に衰えたねええ すっかり日曜日の夕方ムード
さ、連休は終了。明日からは仕事や学校 >>851
グレショーって奇人変人ゲテモノ集めたワンピースと同じような世界じゃん ラララはお洒落でどこか寂しげな歌がぐっときたし
グレショーは力強い生命力みたいなのがぐっときた
歌の力は大きいね
また主題歌がもう少し合っていればもう少し
大ヒットしただろうなあというのもあるし
綾野と北川がする侍映画も踊ってたがあれもミュージカルになるのか?
>>869
ララランドつまらなかったってここで言ってるやつとかツイッターで言ってるやつは見るけど
一般層のレビュー感想にも批評家のレビュー感想にも出てこないし
しつこいなとしか思えないんだよ
しかも無知だし アカデミー賞のトラブルで宣伝効果→ミュージカルと恋愛推しで呼び込みヒット→人が人を呼ぶでヒット拡大
最初は違えど実績10億以下の新海の君縄と似たような現象になってるな
昨日グレショー見に行ったら最後に特別映像が流れた
あんなん以前あったか?大ヒットのお礼だろうか
池袋は昨日も今日も完売だぜ
若い男女が多かった
>>876
それよりもっとセッションの衝撃が凄かったんだよ
ミニシアター規模でしかやってないのに大評判になって。それは世界的に
その監督の新作ってことで映画ファンが待ちに待ってたの いぬやしき
今日はあんまり伸びないね。
ママレ抜けないかな。
あとグレショーファンが全く分かってないのは
別にセッションもララランドも批評家に向けて作ったわけでは無いってことだよ
結論あの音楽家スゴい!で良いんじゃねえかな?
ラララグレショー論争は好みが結構別れるからラチ明かんし
>>875
レビュー書く人は映画好きだろうが
いうなれば銀魂だって面白いと熱心に観る人もいればつまんなくて寝てたという人もいるし
それでも30億以上ですよ。そういうものです ラプラスの魔女はジャニオタ関係なさそうな人で8割くらい埋まってたから出来さえよければ伸びてたな
出来悪いからいわゆる初動型になりそうだ
>>878
ヒットする作品は公開する前から熱量が凄いということか。確かにそうだな アホが多いのかなぁ
グレショーのが売れた!ララランドは売れてない!(ほぼ同じくらい売れてる)っていうのは
この世界の片隅に松竹の聲の形が勝ったって言って聲の形は威張れたか?というぐらいのものだぞ(勝ってないけど)
ララランドの配給が弱いのは分かるが
グレショーの初動比10倍以上も配給の力だけでは無理な推移しているわ
>>52
>>53
アニマックスで公開前日に一挙放送してて全部見たww
親がめっちゃファンで漫画全巻合ったから今読み漁り中
間違えてはいないと思う >>875
どんな作品でも合わない人、嫌いな人は一定数いる
ララランドも当然いるよ、嫌いな人は嫌い
高評価の作品っていうのは支持者がそれが他よりも多いか少ないかっていう次元の話
ララランドはそれが多かったから興収も評価も良かったというだけ グレショーはアカデミー最有力!という宣伝が無かったら初動どれくらいだったのかが気になる
グレショーとラララでマウント取ろうとしてるのはどっちもバカ
映画好きはどっちも見るし普通に評価してる
ララランド好きの攻撃性が凄いな
全面的に肯定しないとダメなのか
>>891
だからどっちも配給の力だけでは無理な興行収入だろってこと コードは大規模事故が起きても刑事ものや海猿なんかと違って医者が犯人追い詰めたり爆破阻止したり命懸けでレスキュー行ったりするわけじゃないのがな
事故現場で出来るのは医療行為だけだからどうしても地味になりがちなのをどう持っていくか
「わかってない」とか「アホが多い」とか相変わらず自己紹介スレだなwww
もう面倒臭いな。歌が世界を救うでいいじゃないかw
歌のないラララとグレショーなんて魅力あるように思えないよ
>>888
ラララがなきゃ出ない数値だと思う >>851
ラララは日本では最初からアカデミー賞なん部門ノミネート!煽ってたよ 東宝配給でずっこけてる映画も多いのに、やたら配給が弱いから言ってる人も何だかなぁ。
>>902
そんで何部門か実際にとったから良い話
グレショーはとるなんて下馬評も無かったので誇大広告だから笑われてた リメンバーが爆死してた怪物に負けるなんて信じたくない…
何が敗因?
>>901
ララランドの影響だけなら初動寄りになるだろうがな >>799
前回のVからミニ色紙に変わったね。評判良かったのかな
色紙なら取っておくけど、フィルムは捨てちゃう
今回は戦闘シーンも多くて、中々面白かったし、興収も有終の美を飾って欲しいものです
本当におじさんファンだらけで、おばさんは肩身が狭かったw
予告では、バーフバリ完全版が楽しそうだったわ というか全米3000館でズッコケたのがグレショーというイメージだ
>>906
だから日本では最初から期待値大きかったんじゃないの?って話 >>912
期待値が高かったら上映数週間遅らせたよ
実際そうしたのがララランドとシェイプオブウォーター >>898
予告見ても、冒頭は派手な海難事故だが、そこから医療現場でどう映画映え出来るかが怪しいとこあるな。 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 109667 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *64586 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *53300 ラプラスの魔女
*4 *43679 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *30467 レディ・プレイヤー1
*6 *21452 となりの怪物くん
*7 *20120 リメンバー・ミー
*8 *16790 ボス・ベイビー
*9 *13411 ママレード・ボーイ
10 *10993 いぬやしき
[2018/05/06 17:24 更新]
2018/05/06 17:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 109667(+1342) 337370(.711) *76.3% 48.7% 127103 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *64586(+2034) 230864(.666) *58.9% 44.4% *81818 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *53300(+*366) 241505(.683) ****** 49.4% *64749 ラプラスの魔女
*4 *43679(+**48) 134043(.985) *82.0% 52.9% *43820 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *30467(+*753) 102970(.640) *73.2% 38.4% *37879 レディ・プレイヤー1
*6 *21452(+*185) *79530(.694) 100.7% 55.6% *23091 となりの怪物くん
*7 *20120(+*312) *46877(.851) *82.4% 42.8% *21306 リメンバー・ミー
*8 *16790(+**18) *41522(.937) *96.5% 52.1% *17318 ボス・ベイビー
*9 *13411(+*313) *62355(.671) *88.5% 54.9% *14645 ママレード・ボーイ
10 *10993(+*293) *46739(.567) *65.5% 56.1% *13359 いぬやしき
>>915
ミートゥ運動に便乗して予定されてたヒットまでもっていったよ
キャスト人気無いんだなって思ったわ >>898
命がけで医療行為はしてるな
メイン所は皆んな死にかけてるし
まぁ怪我人がウヨウヨしてるだけで壮大な雰囲気にはなるかも
ただ意外とグロいからそこがどうなるかだな >>915
グレショーの米国初動は完全にコケレベル
だけど累計は伸ばしてなんでこんなに伸びたんだろうって米国でも疑問に思われている作品 そもそも日本には元々ミュージカル映画好きな客層がいるんだよ
だからラララもグレショーもヒットしたんでしょう
>>869
私はがっかりしたとか一言もいってないけど? >>920
それなんだけどストーリーも褒めなきゃダメとかいう信者のせいで話が拗れてる
もちろん好きな人はいるんだろうけどさ 初動でコケてもそのあと伸ばしたんならそれでいいじゃん
何なんだここの連中はw
>>898
そういやハリウッドでも医療ものの映画って無いね >>916
ラプラスはGWブーストが尽きたら酷い事になりそう >>907
リメンバー何週目だよ
別に負けたとかそういう話じゃない ショタコンとジャニヲタが静かになったら、兵庫と京都のキチガイが暴れだしたw
>>920
ミュージカルでも興行振るわなかった作品なんて腐るほどあるので
ミュージカルだからなんでもヒットするというのは大きな間違い >>924
ここの連中と一くくりにしないでくれ
兵庫、京都、静岡だ >>926
来週はまだ箱的に優遇されるからそこそこ、問題はその次の週にどこまでおちるかだな。 だからそもそもグレショーは興行収入が伸びたのはララランドより面白いからだっていうのが
数字も大差なく条件もララより良いという時点で成立してない議論だし
それを言うならグレショーより美女と野獣のが何倍も面白かったのか?ってなるだろ
>>933
もう週末順位ほぼ確定してるし、爆発的に伸びそうにもないし 話したくても話すことがない。
そりゃあ広瀬すずの目力がすごかったなんて話ならいくらでもできますがねw >>930
おい、ちょっと待てよw
自分はグレショーはちゃんと評価してるぞw
興収も伸びたし作品としても評価が高い素晴らしい作品なのは間違いない
ただそれと比較して必要以上にララランドが貶められるのは我慢ならないだけ
ララランドもグレショーほどではないが興収も伸びたし作品としてちゃんと評価されてる 超個人的な主観で
ララランドは大人の女性に
グレショーは10代20代前半の女性に受けているイメージ
>>898
長い棒が腹に刺さって血塗れの男性が予告には出てたよ 阪神圏の奴等が暴れまくってんのか
自分もランド派だがこの争いを見てるとなんかみっともなさ過ぎて切なくなってくる
音楽性が強い映画は一般ウケしやすいが評論家にはウケが悪い
それだけのことだろ?
前から言ってるけど興行に手を伸ばしたと言い張るなら評価は捨てろ
>>934
話もコッテコテw
だから批評家に評判悪くてミュージカルヲタに支持されるのは分かる 面白かったとかは個人差あるから、どうでもいいけどな。
ここは興収スレで、評価スレじゃない。
個人で面白い、面白くないとかお互いの主観で言い合っても埒があかない。
「安室さんを100億の男にする」というフレーズは東宝にめちゃくちゃウケてて映画業界の宣伝会議とかで普通にプレゼン資料に「100億の男」って書いてあるし偉い人も「安室さんを100億の男にするべく我々も頑張ります」って言ってた 頑張ろうね安室の女たち
一番の金のなる木
コナン映画、安室のものになりそう…
あ、東宝宣伝頑張るんか?
これは100億と言わずとも伸びそう
>>934
自分は正にそれw
あのベッタベタの曲が単純な自分に刺さった
ラララとか関係ない >946
調子に乗ってるな
年々興行が上がって士気が高まるのはいいことだが
>>946
純黒をノーカットで金ローで流すのが一番コスパのいい宣伝になると思うよ、東宝 エンタメ万歳なディズニー映画に歌曲賞までとられたグレショーが何言ってんすか
刺さるか刺さらないかで言うなら個人的にはグレイテスト>セッション>ラ・ラ・ランドの順だったな
>>936
そこは美女と野獣の方が面白かったで何の問題もないのでは? 怪物くん低空飛行で安定してるなw
やっとリメンバーに勝てるか
熱狂的なファンはヒットには必要ではある
上手くいかなかったら笑われるだろうけど興行収入伸びるのはいいことだ
>>940
その死に掛けの重症人を救う医療行為が映画映えするかどうかって話ね 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 110148 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *67404 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *53848 ラプラスの魔女
*4 *43694 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *32026 レディ・プレイヤー1
*6 *21580 となりの怪物くん
*7 *20410 リメンバー・ミー
*8 *16824 ボス・ベイビー
*9 *13549 ママレード・ボーイ
10 *11202 いぬやしき
[2018/05/06 17:45 更新]
2018/05/06 17:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 110148(+*481) 340072(.717) *76.3% 48.9% 126502 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *67404(+2818) 244549(.705) *56.8% 44.4% *82410 アベンジャーズ/インフィニテ…
*3 *53848(+*548) 247099(.698) ****** 49.4% *64453 ラプラスの魔女
*4 *43694(+**15) 134136(.985) *81.9% 52.9% *43906 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 *32026(+1559) 109037(.678) *72.6% 38.3% *38238 レディ・プレイヤー1
*6 *21580(+*128) *81754(.713) 101.0% 55.7% *23002 となりの怪物くん
*7 *20410(+*290) *48212(.875) *82.0% 43.0% *21317 リメンバー・ミー
*8 *16824(+**34) *41621(.940) *95.6% 52.1% *17330 ボス・ベイビー
*9 *13549(+*138) *64985(.699) *87.2% 55.2% *14593 ママレード・ボーイ
10 *11202(+*209) *48482(.588) *65.2% 55.7% *13349 いぬやしき
>>940
現場の事故とか、ほんとにあるから、長い棒が腹突き抜けるとか。
それが製造現場だと真っ赤に焼けた鉄の棒だったりする…… 純黒はレンタル今どこ行っても借りられてる
安室に興味持った層がいずれ純黒も買うだろうから
今TV放送するのは勿体無い
執行人4Dで見たい。
それやったらもう一回絶対見に行く
盛り上がるのはいいことだけど安室人気に便乗してコナンが違う方向にいくのは嫌だな
なので来年は興収頑張って欲しい…下がったら安室安室安室になりそうで
安室見た人は必ずかっこいいかっこいい言うね
トリプルフェイスとか滅茶苦茶美味しいキャラだし
あくまで主役はコナンだしそれ以外の誰かを押し出すような真似はしないんじゃないか
平時和葉のから紅がヒットしたみたいに層が厚いのが長所なんだし
>>971
原作追って主役が分かれば方向は見える
安室は反則技だから2回はできない
サンデーを読んでると、着々と黒の組織壊滅部隊を結成してるからその辺になるかもしれない 不況と言われる中でこれほどまでに人気になるとはね
深海の新作が来ないと来年もコナンが邦画トップかな
>>973
キッドはあくまで別漫画のキャラだからな
キッドの使い方は劇場版も原作も含めて世紀末がベスト キッドは集客力は高いけど
マンネリ気味だから話を面白くするのは難しそう
京極がどう絡むかが重要になる
100億の男
映画だとチケットが無限に買えるので止め時がわからないって言われてるのがおかしいw
>>971
そこら辺は20年ランナーのスタッフ揃ってるしさじ加減の塩梅は大丈夫じゃないかな >>642
以前は人気の割にグッズの売れないコナンと言われてたから隔世の感 コナン今日で63億くらいいってるやろうなぁ
前作と比べると9億増
最終は75〜77億くらいかなぁ
>>971
大丈夫だろ
コナンは主役がコナンという点はブレないから安心できる >>969
どっちかと言うとテレビ放映後にアマゾンランキングが跳ね上がるタイプだと思う 日テレがもっと宣伝してやればもうちょい伸ばせたろうに
キッドって主人公やってる漫画の方とコナンでは全然キャラ違うと聞いたんだがそうなの?
コナン11万いった!去年より勢いがあるね。
今年は実写化邦画は今の所はレベルが低いよね。
>>986
出てくるときにかっこいいモードってだけで同じキャラ いぬやしきはさすがにもっと行く予定だったのではなかろうか
間違えた
訂正
コナン今日で63億くらいいってるやろうなぁ
前作と比べると9億増
最終は78〜80億くらいかなぁ
昨日、レイトホラー現象起きてたラプラス、どこだっけ?
今日もやってるか覗いてみたいw
>>990
原作の組織編はキッド絡ませてボロクソに叩かれたんだよなぁ
内容的な話なら 世紀末みたいにうまくキッドを動かせるかどうかだな >>993
Thanks
魔女の顔文字っぽいwww -curl
lud20200212143741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1525535857/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ2624 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ2914
・興行収入を見守るスレ2664
・興行収入を見守るスレ2794
・興行収入を見守るスレ2724
・興行収入を見守るスレ2864
・興行収入を見守るスレ2954
・興行収入を見守るスレ2634
・興行収入を見守るスレ2244
・興行収入を見守るスレ2934
・興行収入を見守るスレ2754
・興行収入を見守るスレ2354
・興行収入を見守るスレ2414
・興行収入を見守るスレ2524
・興行収入を見守るスレ2374
・興行収入を見守るスレ2964
・興行収入を見守るスレ2714
・興行収入を見守るスレ2294
・興行収入を見守るスレ2324
・興行収入を見守るスレ2834
・興行収入を見守るスレ2504
・興行収入を見守るスレ2484
・興行収入を見守るスレ2254
・興行収入を見守るスレ2344
・興行収入を見守るスレ2424
・興行収入を見守るスレ2444
・興行収入を見守るスレ2474
・興行収入を見守るスレ2704
・興行収入を見守るスレ2334
・興行収入を見守るスレ233
・興行収入を見守るスレ2304
・興行収入を見守るスレ2798
・興行収入を見守るスレ2640
・興行収入を見守るスレ2467
・興行収入を見守るスレ2809
・興行収入を見守るスレ2563
・興行収入を見守るスレ2608
・興行収入を見守るスレ2925
・興行収入を見守るスレ2903
・興行収入を見守るスレ2943
・興行収入を見守るスレ2682
・興行収入を見守るスレ2855
・興行収入を見守るスレ2612
・興行収入を見守るスレ2705
・興行収入を見守るスレ2587
・興行収入を見守るスレ2553
・興行収入を見守るスレ2571
・興行収入を見守るスレ2358
・興行収入を見守るスレ2793
・興行収入を見守るスレ2830
・興行収入を見守るスレ2527
・興行収入を見守るスレ2468
・興行収入を見守るスレ2480
・興行収入を見守るスレ2646
・興行収入を見守るスレ2906
・興行収入を見守るスレ2873
・興行収入を見守るスレ2469
・興行収入を見守るスレ2460
・興行収入を見守るスレ2699
・興行収入を見守るスレ2880
・興行収入を見守るスレ2990
・興行収入を見守るスレ2878
・興行収入を見守るスレ2858
・興行収入を見守るスレ2952
・興行収入を見守るスレ2588
・興行収入を見守るスレ2845
・興行収入を見守るスレ2546
17:21:27 up 42 days, 18:24, 0 users, load average: 10.51, 10.41, 9.75
in 0.030626058578491 sec
@0.030626058578491@0b7 on 022507
|