◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ2973 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1551104644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking <興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・Korean Film Council
http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do ・興行収入を見守るサイト
http://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ※前スレ
興行収入を見守るスレ2972
http://2chb.net/r/movie/1551067799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
03/01金〜 映画ドラえもん のび太の月面探査記(372館) 九月の恋と出会うまで(248館)
グリーンブック(162館)
03/08金〜 スパイダーマン:スパイダーバース(211館 3/1〜3 IMAX31館で先行上映あり) 運び屋(237館)
劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル(103館)
PSYCHO-PASS サイコパス Case.3「恩讐の彼方に__」(87館)
家族のレシピ(79館)※9日土曜公開
03/15金〜 キャプテン・マーベル(前323館) 君は月夜に光り輝く(299館) えいがのおそ松さん(126館)
映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド(137館)
映画プリキュアミラクルユニバース(前232館)※16日土曜公開
03/22金〜 PRINCE OF LEGEND(前311館)
L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(141館)※以上2作21日木曜公開
バンブルビー(310館)
03/29金〜 ダンボ(前287館) レゴ ムービー2 映画 少年たち(155館)
04/05金〜 バイス(88館) 4月の君、スピカ。(68館)
映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー(111館)
04/12金〜 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)(前364館) 多十郎殉愛記(72館)
ハンターキラー 潜航せよ(197館)
04/19金〜 キングダム(前341館) シャザム!(174館)
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(前356館)
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜(73館)
04/26金〜 アベンジャーズ/エンドゲーム バースデー・ワンダーランド 東映まんがまつり
2019.04 妻たちの落とし前
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します
2019年5月〜7月公開予定作品
05/03金〜 映画 賭ケグルイ ザ・フォーリナー/復讐者 中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版(70館)
05/10金〜 轢き逃げ 最高の最悪な日 チア男子!!(86館) 僕に、会いたかった 映画 としまえん
05/17金〜 うちの執事が言うことには 居眠り磐音 コンフィデンスマンJP
05/24金〜 空母いぶき 貞子
05/31金〜 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ パラレルワールド・ラブストーリー
2019.05 名探偵ピカチュウ(前350館) 長いお別れ アド・アストラ プロメア
2019.初夏 小さな恋のうた ラ・ヨローナ 〜泣く女〜
06/07金〜 アラジン 町田くんの世界
06/14金〜 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(126館) 泣くな赤鬼
06/21金〜 X-MEN:ダーク・フェニックス ザ・ファブル きみと、波にのれたら
06/28金〜 ホットギミック それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
2019.06 今日も嫌がらせ弁当
2019.07 Diner ダイナー トイ・ストーリー4 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
天気の子 東京喰種 トーキョーグール2(仮)
アルキメデスの大戦 劇場版 仮面ライダージオウ(仮) 劇場版 新スーパー戦隊(仮)
2019年8月以降公開予定作品
2019.08 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE ダンスウィズミー 引っ越し大名!
2019.夏〜 劇場版 おっさんずラブ(仮) ペット2 ヒックとドラゴン3 ホブス&ショウ(原題)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム メン・イン・ブラック インターナショナル
ライオン・キング ニノ国
2019.09 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 記憶にございません! 人間失格 初恋ロスタイム
2019.10 蜜蜂と遠雷 HiGH&LOW THE WORST
2019.11 アナと雪の女王2 閉鎖病棟(仮)
2019.12 スター・ウォーズ:エピソード9(仮) 男はつらいよ おかえり 寅さん カツベン!(仮)
アイネクライネナハトムジーク HELLO WORLD マチネの終わりに
屍人荘の殺人 殺さない彼と死なない彼女 最高の人生の見つけ方 宮本から君へ
映画スター☆トゥインクルプリキュア 冴えない彼女の育てかた Fine(前92館)
楽園 ユーリ!!! on ICE 劇場版 惡の華 地獄少女 パタリロ! 凪待ち
決算!忠臣蔵 仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020
ペット・セマタリー ヘルボーイ ザ・ニューミュータンツ アルテミスと妖精の身代金
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ジョン・ウィック3:パラベラム(原題)
IT/イット 第2章 ジョーカー チャーリーズ・エンジェル ゾンビランド2
ターミネーター:ダーク・フェイト(原題) キングスマン:ザ・グレイト・ゲーム(原題)
ソニック・ザ・ムービー ジュマンジ2
キャッツ A Shaun the Sheep MOVIE FARMAGEDDON(原題)
■小規模公開分補足(1)
03/01金〜 移動都市/モータル・エンジン(43館スタート 順次拡大予定)
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」(35館)
天国でまた会おう(10館) 岬の兄妹(7館)
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ(32館)※2日土曜公開
03/08金〜 シンプル・フェイバー(36館) ウトヤ島、7月22日(16館)
きばいやんせ!私(17館)※9日土曜公開
03/15金〜 まく子(27館) ふたりの女王 メアリーとエリザベス(34館) Bの戦場(31館)
03/22金〜 ブラック・クランズマン(22館) ビリーブ 未来への大逆転(38館)
ソローキンの見た桜(18館 3/16に愛媛県6館で先行)
KING OF PRISM Shiny Seven Stars II カケル×ジョージ×ミナト(32館)
美人が婚活してみたら(13館) コンジアム(2館)※以上3作23日土曜公開
03/29金〜 記者たち 衝撃と畏怖の真実(15館) 劇場版 トリニティセブン 第2弾(16館) 大脱出2(10館)
04/05金〜 麻雀放浪記2020(46館)
12か月の未来図(岩波ホール1館でスタート) JK☆ROCK(29館)※以上2作6日土曜公開
04/12金〜 ハロウィン(65館) ビューティフル・ボーイ(33館) 魂のゆくえ
KING OF PRISM Shiny Seven Stars III レオ×ユウ×アレク(32館)※13日土曜公開
04/19金〜 愛がなんだ(68館) ある少年の告白(17館) 幸福なラザロ ねじれた家(9館)
■小規模公開分補足(2)
05/03金〜 KING OF PRISM Shiny Seven Stars IV ルヰ×シン×Unknown(32館)※4日土曜公開
05/10金〜 初恋 お父さん、チビがいなくなりました(49館)
05/17金〜 レプリカズ(69館) 蒼穹のファフナー THE BEYOND(27館) アメリカン・アニマルズ(10館)
05/24金〜 パリ、嘘つきな恋 ベン・イズ・バック 神と共に 第一章:罪と罰
05/31金〜 さよならくちびる アナと世界の終わり
2019.春 甲鉄城のカバネリ 海門決戦(28館)
2019.05 ドント・ウォーリー(14館) ホワイト・クロウ 伝説のダンサー
2019.初夏 旅のおわり世界のはじまり 僕はイエス様が嫌い
2019.06 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(31館)
COLD WAR あの歌、2つの心 新聞記者 神と共に 第二章:因と縁
コールド・パシュート(原題) パピヨン 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
フレームアームズ・ガール きゃっきゃうふふなワンダーランド(29館)
【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2/11時点)
*40.* マスカレード・ホテル(2/24時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*37.7 シュガー・ラッシュ:オンライン(2/10時点)
*15.1 七つの会議(2/17時点)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.* 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(2/19時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*13.2 十二人の死にたい子どもたち(2/17時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.1 アクアマン(2/18時点)
*10.* 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2/24時点)
【2018年度 続映分】
119.1 ボヘミアン・ラプソディ(2019/02/24時点)
-テンプレ以上-
ボヘミアンラプソディは明後日木曜に120億到達かな
MOVIX宇都宮 3/2(土)
KING OF PRISM
(通常上映)311×2、128×1
(舞台挨拶LV)311×1
ドラえもん のび太の月面探査記 504×5、311×1
宇宙戦艦ヤマト2202 504×1、140×1、128×1
九月の恋と出会うまで 311×1、167×4
僕の彼女は魔法使い
(通常上映)311×1
(字幕)311×1
翔んで埼玉 225×1、152×1、140×1、121×1
アリータ
(字幕)110×1
(3D吹替)152×3
MOVIX宇都宮 3/2(土)
フォルトゥナの瞳 152×3
アクアマン
(字幕)110×1
(吹替)152×1、121×1
シティハンター 225×1、152×1
七つの会議 140×1、110×1
マスカレード・ホテル 152×1、140×1
ボヘミアン・ラプソディ 152×1
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190225
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 27362 302083 1162 229 ****** 翔んで埼玉
*2 23679 378020 1375 248 ****** アリータ:バトル・エンジェル
*3 16009 171730 1027 228 *69.2% フォルトゥナの瞳
*4 11115 139536 *812 237 *71.0% マスカレード・ホテル
*5 10595 135559 *857 240 *59.3% アクアマン
*6 *9363 106987 *642 200 *60.3% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*7 *9302 *74770 *388 245 *85.1% ボヘミアン・ラプソディ
*8 *8509 159603 *901 237 *63.5% 七つの会議
*9 *6453 122857 *685 156 ****** サムライマラソン
10 *6259 *19670 **73 *75 ****** 乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE Day4 西野七瀬 卒業コンサート LV
11 *5972 *52708 *277 *92 *56.9% コードギアス 復活のルルーシュ
12 *5439 *30785 *223 *56 ****** ねことじいちゃん
13 *4749 *60152 *425 242 *55.6% メリー・ポピンズ リターンズ
14 *4115 *56478 *411 230 *54.6% 雪の華
15 *3862 *63521 *435 236 *52.9% 十二人の死にたい子どもたち
16 *3647 *66057 *300 *92 ****** 僕の彼女は魔法使い
17 *3532 *26490 *184 *78 *60.7% 女王陛下のお気に入り
18 *2469 *31236 *189 *67 *47.7% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
19 *2391 *29640 *166 *53 *56.5% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
20 *2236 *47292 *327 235 *39.2% ファースト・マン
21 *1761 *18987 *113 104 *56.4% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
22 *1749 *11199 **65 *33 *50.2% 劇場版 幼女戦記
23 *1706 *28298 *205 *74 *50.3% トラさん 僕が猫になったワケ
24 *1639 *14427 **81 *76 *69.9% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
25 *1538 *15500 **86 *24 ****** THE GUILTY ギルティ
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190225
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 28553 318843 1259 251 ****** 翔んで埼玉
*2 25053 413884 1514 273 ****** アリータ:バトル・エンジェル
*3 17164 184345 1096 247 *70.1% フォルトゥナの瞳
*4 11784 149774 *872 261 *71.1% マスカレード・ホテル
*5 11354 147290 *943 264 *59.1% アクアマン
*6 *9916 *81575 *431 271 *86.5% ボヘミアン・ラプソディ
*7 *9633 110875 *665 212 *60.2% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*8 *9078 168909 *966 259 *64.4% 七つの会議
*9 *6818 129552 *733 170 ****** サムライマラソン
10 *6558 *20627 **77 *80 ****** 乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE Day4 西野七瀬 卒業コンサート LV
11 *6341 *55824 *292 100 *58.5% コードギアス 復活のルルーシュ
12 *5612 *32825 *239 *61 ****** ねことじいちゃん
13 *5082 *68529 *479 269 *55.7% メリー・ポピンズ リターンズ
14 *4481 *62030 *454 254 *54.4% 雪の華
15 *4162 *67542 *465 260 *53.0% 十二人の死にたい子どもたち
16 *4063 *77302 *368 110 ****** 僕の彼女は魔法使い
17 *3681 *29323 *204 *84 *61.2% 女王陛下のお気に入り
18 *2516 *33196 *203 *71 *47.6% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
19 *2491 *31287 *177 *57 *57.4% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
20 *2373 *51895 *368 259 *39.5% ファースト・マン
21 *1814 *31116 *226 *85 *51.6% トラさん 僕が猫になったワケ
22 *1805 *16268 **92 *25 ****** THE GUILTY ギルティ
23 *1794 *19585 *117 110 *56.5% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
24 *1768 *11896 **68 *35 *50.7% 劇場版 幼女戦記
25 *1684 *15273 **85 *81 *70.0% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
10 *6259 *19670 31.8% *13411 乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE Day4 西野七瀬 卒業コンサート LV
12 *5439 *30785 17.7% *25346 ねことじいちゃん
22 *1749 *11199 15.6% **9450 劇場版 幼女戦記
17 *3532 *26490 13.3% *22958 女王陛下のお気に入り
*7 *9302 *74770 12.4% *65468 ボヘミアン・ラプソディ
24 *1639 *14427 11.4% *12788 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
11 *5972 *52708 11.3% *46736 コードギアス 復活のルルーシュ
25 *1538 *15500 *9.9% *13962 THE GUILTY ギルティ
*3 16009 171730 *9.3% 155721 フォルトゥナの瞳
21 *1761 *18987 *9.3% *17226 Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*1 27362 302083 *9.1% 274721 翔んで埼玉
*6 *9363 106987 *8.8% *97624 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
19 *2391 *29640 *8.1% *27249 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*4 11115 139536 *8.0% 128421 マスカレード・ホテル
18 *2469 *31236 *7.9% *28767 PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
13 *4749 *60152 *7.9% *55403 メリー・ポピンズ リターンズ
*5 10595 135559 *7.8% 124964 アクアマン
14 *4115 *56478 *7.3% *52363 雪の華
*2 23679 378020 *6.3% 354341 アリータ:バトル・エンジェル
15 *3862 *63521 *6.1% *59659 十二人の死にたい子どもたち
23 *1706 *28298 *6.0% *26592 トラさん 僕が猫になったワケ
16 *3647 *66057 *5.5% *62410 僕の彼女は魔法使い
*8 *8509 159603 *5.3% 151094 七つの会議
*9 *6453 122857 *5.3% 116404 サムライマラソン
20 *2236 *47292 *4.7% *45056 ファースト・マン
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
10 *85.7 269.5 乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE Day4 西野七瀬 卒業コンサート LV
22 *26.9 172.3 劇場版 幼女戦記
12 *24.4 138.0 ねことじいちゃん
*7 *24.0 192.7 ボヘミアン・ラプソディ
*1 *23.5 260.0 翔んで埼玉
11 *21.6 190.3 コードギアス 復活のルルーシュ
24 *20.2 178.1 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
17 *19.2 144.0 女王陛下のお気に入り
25 *17.9 180.2 THE GUILTY ギルティ
*2 *17.2 274.9 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *15.6 167.2 フォルトゥナの瞳
21 *15.6 168.0 Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*6 *14.6 166.6 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
19 *14.4 178.6 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*4 *13.7 171.8 マスカレード・ホテル
18 *13.1 165.3 PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
*5 *12.4 158.2 アクアマン
16 *12.2 220.2 僕の彼女は魔法使い
13 *11.2 141.5 メリー・ポピンズ リターンズ
14 *10.0 137.4 雪の華
*8 **9.4 177.1 七つの会議
*9 **9.4 179.4 サムライマラソン
15 **8.9 146.0 十二人の死にたい子どもたち
23 **8.3 138.0 トラさん 僕が猫になったワケ
20 **6.8 144.6 ファースト・マン
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 *27362 *66318 *-38956 41.3% 翔んで埼玉
*2 *23679 *53237 *-29558 44.5% アリータ:バトル・エンジェル
*3 *16009 *34499 *-18490 46.4% フォルトゥナの瞳
*4 *11115 *29814 *-18699 37.3% マスカレード・ホテル
*5 *10595 *27566 *-16971 38.4% アクアマン
*6 **9363 *24642 *-15279 38.0% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*7 **9302 *20335 *-11033 45.7% ボヘミアン・ラプソディ
*8 **8509 *24352 *-15843 34.9% 七つの会議
*9 **6453 *11660 **-5207 55.3% サムライマラソン
10 **6259 *69626 *-63367 *9.0% 乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE Day4 西野七瀬 卒業コンサート LV
11 **5972 *13496 **-7524 44.3% コードギアス 復活のルルーシュ
12 **5439 **9851 **-4412 55.2% ねことじいちゃん
13 **4749 *14680 **-9931 32.4% メリー・ポピンズ リターンズ
14 **4115 **9936 **-5821 41.4% 雪の華
15 **3862 *10808 **-6946 35.7% 十二人の死にたい子どもたち
16 **3647 *22120 *-18473 16.5% 僕の彼女は魔法使い
17 **3532 **5253 **-1721 67.2% 女王陛下のお気に入り
18 **2469 **5324 **-2855 46.4% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
19 **2391 **6214 **-3823 38.5% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
20 **2236 **5446 **-3210 41.1% ファースト・マン
22 **1749 **4217 **-2468 41.5% 劇場版 幼女戦記
23 **1706 **4828 **-3122 35.3% トラさん 僕が猫になったワケ
25 **1538 **3709 **-2171 41.5% THE GUILTY ギルティ
>>17 ちょっとレトロな雰囲気でいいね。これは意外と大人の客も入るかも
アポロが月に行って50周年だからな
ファーストマンの分もドラえもんが
稼げばいい
>>17 大人向けの広告だね
大人層も狙える内容なんかな
凄いことになりそう
埼玉も20億目指してほしい
箱も割と残るだろう
まずは来週2位を狙え
六本木狭いからね
月曜から広くした上野は印なしになった
ボヘミアン、平日1万、土日2万かあ。
このペースで行けば、来月末には美女と野獣越えるね
【音楽】<日本レコード協会>安室奈美恵さんとクイーンがゴールドディスク大賞「アーティスト・オブ・ザイヤー」を受賞!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551108432/ シティーハンターはゲットワイルドなかったら売れなかった
埼玉はここまで絶賛が多く口コミ効果がどこまで波及するか見物
なんか2012年並みに邦画圧勝しそうだな
トイ・ストーリー頑張らないとマズイわ
六本木アリータ3Dの字幕吹替2/28までになってたけどMX4Dだけにするのか
>>34 でも上野ももう印付きそうな勢い
六本木も週末完売出まくったのに頑なだよな〜
もう一回り大きい箱あげれば良いのに
>>6 >アナと雪の女王2 閉鎖病棟
アナ雪2のサブタイトルに見えた
ヒルズドラえもん最大にしちゃえよ
テレ朝の本拠地だぞ
>>17 最高だね既に。
近年結構面白いからな今回辻村さんだし期待だわ
ドラえもんの映画は30年くらい見てないなあ。
魔界大冒険とか海底奇岩城とか
ドラえもんの最高傑作は7DAYSWAR
あれもTMの曲が最高だった
ドラえもんの映画主題歌の最高傑作は武田鉄矢の「少年期」だな
宇宙小戦争の主題歌だったやつ
今聴いても感動する
小戦争と海底はリメイク当分しないだろ
まあ10年後くらいにやればいいさ
>>53 アニソンの中では最高峰だよ
かなりレベル高い
子供時代の魔界大冒険体験はマジで凄かったなー
最近のはもうわからないけど、海底奇巌城や魔界大冒険の他に
鉄人兵団とかリトルスターウォーズとかすごく面白くて子供の頃ビデオでも繰り返し観た
鉄人兵団辺りはマリオンの日劇(当時日劇プラザかな?)に行ってたけど子供心に映画のドラえもんの、
いつものテレビの毎週のドラえもんとは違う特別な迫力とかもすごく刻まれた
往年の子供向け洋画は家のビデオで見てたけど、映画館で見る映画の個人的な原点は間違いなくドラえもんだな
ドラえもんは大人になるにつれつまらなく感じていく
今見るとつまらない
このドラえもんは、内容によってははやぶさやファーストマン枠にも加えたい
80年代は駄作無いからな
90年代ちらほら駄作が出て
00年代前半は暗黒時代かね
00〜04は実際興行も悪かった
特に02と03はあまりに酷すぎる
内容も酷い
30億大きく割っている
ドラえもん映画って途中からやってる事が同じでワンパターンだからな
今回の映画の既視感よ
未知のキャラクターと仲良くなって未知の敵と戦い何かを救う
ジャイアンやスネ夫がいい人になる
子供の頃に観たのび太の恐竜ってモスラ対ゴジラと同時上映だった記憶
>>61 観に来る子どもは入れ替わるからそれでいいんだよ
>>62 ゴジラ何周年か記念で東宝チャンピオン祭り復活させた
魔界大冒険が名作やったなあ
あの不気味な雰囲気忘れられん
MOVIX川口 3/2(土)
ドラえもん のび太の月面探査記 427×5、250×1
宇宙戦艦ヤマト2202
(通常上映)167×2
(舞台挨拶LV)167×2
グリーンブック(字幕) 240×5
九月の恋と出会うまで 210×4、178×1
僕の彼女は魔法使い 167×1
翔んで埼玉 427×1、250×4
アリータ
(字幕)210×1、141×1
(3D吹替)250×1、167×1
フォルトゥナの瞳 127×3
アクアマン
(字幕)210×1、141×1
(吹替)141×1
シティハンター 210×1
七つの会議 178×2
マスカレード・ホテル 178×1、127×1
ボヘミアン・ラプソディ 127×1
ボヘミアン、1週間で2.4億。ここだと10万ちょっとの動員だから、
6〜7割りぐらいなんだね、カウントされてるの
>>62 その二本立てを日本に来てたスピルバーグがゴジラ目当てで見て、のび太の恐竜の方に感動してE.T.が生まれるきっかけになったと言われてる
>>17 これも
埼玉は埼玉県だけで6万人以上動員だってよw関東圏だけで三分の二くらいかもね
>>30 特報を見る限り完全な子供向けだよ
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 子供向けアニメ映画の上映を待ちわびてる家庭多いし
興行収入右肩上がり続いてるし50億いく可能性が高い
2016 新・のび太の日本誕生 41.2億
2017 のび太の南極カチコチ大冒険 44.3億
2018 のび太の宝物 53億
2019 のび太の月面探査記
>>72 黒澤と知り合いってぐらいだから少しは解るンじゃない?
ただその話が本当か否かはソースないと信用出来ないけど
>>58 大人になりにつれ一旦つまらなくなるが、結婚して子供と一緒に映画観ると懐かしく楽しくなんだかんだ映画に引き込まれる
テレビのアニメは今でもつまらないが映画ドラはやっぱ凄い
いまだにこんなウソ信じてるヤツがいるのか
アメリカ人の子供が火垂るの墓を見て泣きながら退役兵の祖父を非難したとか、
キャメロンはアフタヌーンを定期購読して寄生獣を読んでT1000を思いついたとか、
全部ホラだって岡田がゲロってただろ
スピルバーグのなんかのインタビューでドラえもん好きは公言してたはず
インタビュー当時にドラえもんの全映画をスタッフに取り寄せさせたのも言ってた
のび太と恐竜をヒントにETができたり、タイムマシンをヒントにバック・トゥ・ザ・フューチャーができたとかは映画評論家あたりの推測だろうとは思う
>>80 いや、だからそれは映画評論家じゃなくて岡田のホラ
>>17 30年ぶりくらいにドラえもん行ってみたくなったw
文化通信より 〜2月24日(日)累計
**3億4273万0000円 *21万2681人 880SCR アリータ:バトル・エンジェル
**3億3094万9400円 *24万7968人 319SCR 翔んで埼玉
**2億0187万3750円 *16万1095人 207SCR 僕の彼女は魔法使い
*****6614万4100円 **5万5473人 207SCR サムライマラソン
*****5327万7600円 **4万2115人 *71SCR ねことじいちゃん
*****2589万1500円 **1万9331人 *33SCR THE GUILTY ギルティ
**6億2331万6500円 *48万1034人 301SCR フォルトゥナの瞳
*12億6714万7700円 *86万1933人 651SCR アクアマン
*17億8025万0900円 143万1250人 329SCR 七つの会議
*14億3053万6100円 112万9906人 337SCR 十二人の死にたい子どもたち
*40億3906万5600円 312万6835人 332SCR マスカレード・ホテル
119億0982万5880円 861万0098人 383SCR ボヘミアン・ラプソディ
>>83 え?
岡田は胡散臭いヤツだから、岡田がホラだって言ってるのは信用できない、
岡田の言ってる事はホラじゃなくて事実に違いないって事?
頭おかしいのかな?
スクリーン数間違ってないですかねぇ
それとマスカレ12万人って何すか(・ω・)
>>85 あいつその時の自分の主張のために過去の発言反古にすることためらわないだろうが
また心変りして手のひら返しなんて朝飯前のカス
ホラと言ってて何年かしたらまた言い直してるよ
>>86 アリータのスクリーン数?
それだったら吹替・4D・3D・IMAX等々全部別スクリーン扱いで
1館につき数スクリーン計上してるからだと思う
嘘つきが真実を告るなんて警察に捕まらないでもしない限りあり得ないぐらいの忠告だよ
ネットのデマを信用してるのかと言ってる奴が岡田を信じるなんて
それこそ意味不明の知恵遅れ
>>90 いや、だからお前さんの言ってるのは「岡田の言う事は信用できない、
だから岡田が自分の過去の発言をホラだって言ってるのはウソで、
岡田の過去の発言は事実に違いない」って事だぞ?
もう一度冷静に自分を見つめなおせ
横から口を挟んですまんが元の噂が岡田発という確証はあるの?
その結論にするには話はまずそこからだと思うんだが
614 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd03-Yero [49.98.146.176]) sage 2019/02/12(火) 01:31:16.80 ID:+ytGNPXUd
>>603 (庭)がひとりで毎日バナナのことだけ書きに来てる
前は新スレが立つとテンプレの次くらいに書いてたけど、最近はそこまで頑張っていないみたいだw
バナナの映画っていうより、原作推しの人な気がする
単発で1-2行レス書き捨てるだけで他の人に絡むわけじゃないので、無視が吉と思う
地元のイオンシネマ急遽3/1からグリーンブック上映ラインアップに入ったわ
てか予めアカデミー見込んでたのかね
来年のドラえもんは、
のび太の翔んで埼玉
で良いよ。
>>89 いや、十二人とか
と思ったけど多分先週が間違ってたな
>>9 【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2/11時点)
*40.4 マスカレード・ホテル(2/24時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*37.7 シュガー・ラッシュ:オンライン(2/10時点)
*17.8 七つの会議(2/24時点)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.* 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(2/19時点)
*14.3 十二人の死にたい子どもたち(2/24時点)
*13.9 アリー/スター誕生(1/27時点)
*12.7 アクアマン(2/24時点)
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.1 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2/3時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.1 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(2/24時点)
【2018年度 続映分】
119.1 ボヘミアン・ラプソディ(2019/02/24時点)
-テンプレ以上-
明日
座席数・上映回数・館数前日集計:20190227
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 388448 1385 280.5 2.8 249 357 69.7% アリータ:バトル・エンジェル
*2 311045 1171 265.6 3.0 232 318 73.0% 翔んで埼玉
*3 174892 1031 169.6 5.6 231 299 77.3% フォルトゥナの瞳
*4 162028 *903 179.4 5.3 240 327 73.4% 七つの会議
*5 144551 *822 175.9 5.3 241 331 72.8% マスカレード・ホテル
*6 141112 *866 162.9 5.6 241 334 72.2% アクアマン
*7 126319 *699 180.7 5.3 159 206 77.2% サムライマラソン
*8 109962 *655 167.9 6.0 204 250 81.6% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*9 *83584 *409 204.4 4.9 249 378 65.9% ボヘミアン・ラプソディ
10 *66440 *303 219.3 4.2 *95 205 46.3% 僕の彼女は魔法使い
11 *64601 *440 146.8 6.6 240 335 71.6% 十二人の死にたい子どもたち
12 *63621 *441 144.3 6.9 246 367 67.0% メリー・ポピンズ リターンズ
13 *59671 *423 141.1 6.8 234 323 72.4% 雪の華
14 *56052 *288 194.6 5.1 *93 120 77.5% コードギアス 復活のルルーシュ
15 *49529 *339 146.1 6.9 238 325 73.2% ファースト・マン
16 *32312 *218 148.2 6.6 *57 *71 80.3% ねことじいちゃん
17 *31704 *191 166.0 5.8 *68 *86 79.1% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
18 *29789 *207 143.9 7.0 *74 100 74.0% トラさん 僕が猫になったワケ
19 *29679 *163 182.1 5.9 *53 *65 81.5% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
20 *26642 *189 141.0 7.3 *79 117 67.5% 女王陛下のお気に入り
21 *20665 *144 143.5 6.9 *38 *53 71.7% 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
22 *20105 *126 159.6 6.2 117 195 60.0% 万引き家族
23 *19478 *115 169.4 5.9 106 130 81.5% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
24 *19362 *109 177.6 5.4 *89 *97 91.8% 映画 コラショの海底わくわく大冒険!
25 *18072 **97 186.3 5.1 *82 **0 ***** ちえりとチェリー&チェブラーシカ 動物園へ行く
>>92 BSマンガ夜話とか見てた人間だから、岡田のホラがネットの噂になっていく過程を
リアルタイムで知ってるんですわ
韓国サイトより 〜2/24
順位 週末興収 累計興収 映画名
*1 2億5900万0000円 **3億4273万0000円 アリータ:バトル・エンジェル(動員2位)
*2 2億4800万0000円 **3億3094万9400円 翔んで埼玉(動員1位)
*3 *************円 **2億0187万3750円 僕の彼女は魔法使い
*4 1億3961万3000円 **6億2331万6500円 フォルトゥナの瞳
*5 1億2566万9100円 *40億3906万5600円 マスカレード・ホテル
*6 1億2281万4500円 *12億6714万7700円 アクアマン(動員7位)
*8 1億0815万3800円 *10億0560万2900円 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(動員8位)
*7 1億0648万4100円 *17億8025万0900円 七つの会議(動員6位)
*9 ***9704万6900円 119億0982万5880円 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***7230万9850円 **7億0552万4950円 コードギアス 復活のルルーシュ
11 ***5703万6800円 **9億9291万7100円 メリー・ポピンズ リターンズ
12 *************円 *****6614万4100円 サムライマラソン(動員圏外)
13 ***4454万7000円 **9億7463万9400円 雪の華(動員圏外)
14 ***4252万4600円 *14億3053万6100円 十二人の死にたい子どもたち(動員圏外)
15 *************円 *****5327万7600円 ねことじいちゃん(動員圏外)
例によってサムライマラソンとねことじいちゃんはプログラム値上は
11-14位と競ってるので乗せましたが土日の数字は出ないです。
>>57 小さい頃まんが祭りに食指が動かなかったのはテレビの延長だったからだろうな
>>102 アリータ興収1位おめ!
映画見に行く母数が少なそうだけどぜひ一人でも多く映画館で見てほしいなぁ
そいえば、109名古屋のIMAX3D見に行ったら特典?みたいなので原作者が書いたアリータのシールもらえた
>>102 あ、あとシティハンターと七つの会議の順位、修正ミスです。次スレにコピペするときは直してください。
魔法は草加しか見てないよな
日本にどれだけ草加いるかがわかる指標で怖くなる
>>105 特典?みたいなのあったんだね
初日にIMAXでみたけど何も貰えなかったよ
>>109 一部のIMAX3D上映劇場限定みたいだね
>>103 マラソンは金曜から一日1回になる所多いだろうな
あぁハッピーか
こんな人数いるんだな
親が入ったら必然的に子と入るしどんどん増えてるのか
近所に幸福の科学の支部があるが建物は立派なのにいつ通っても人の気配がない、、、
グリーンブックは映画として良い出来だし見終わった後楽しい気分になるから箱それなりに貰えるといいな
ドラえもんといえば鉄人へい団の絶望感がやばかった記憶
ねことじいちゃん、昨日パンフレットが品切れしてたから、
想定以上に入ってるのかな?
着席率も上位だし
グリーンブックは質映画っぽくてシェイプくらいかなーって思ってたけど、予告とかテレビの紹介とか見てたら大ヒットしそうな予感。公開もベストタイミングだし、大胆に25億予想。ギャガでヒットって何があるん?
現時点では162館しかないので25億はちょっと無理
増えるに決まってるだろボケ殴り倒すぞ。主題歌もいいよなグリブク
>>78 インデペンデンス・デイって見たことないんだが、大統領の執務室にヘルメットが置いてあって自ら出撃するとか岡田が内容紹介していて、へーって思ってたんだけど、そんなシーンないらしいね。
>>119 マスク、セブン、ノッティングヒルの恋人 とか。最近だと、ララランド、万引
韓国サイトが土日の埼玉とアリータ間違えてる
元編集長の映画便り
概算数字です。動員・興収1位『翔んで埼玉』は土日の動員19万1000人、興収2億5900万円。
動員・興収2位『アリータ:バトル・エンジェル』は土日の2日間で動員15万2000人、興収2億4800万円。
3日間の累計興収では順位が逆転しています
>>102
修正 〜2/24
順位 週末興収 累計興収 映画名
*1 2億4800万0000円 **3億4273万0000円 アリータ:バトル・エンジェル(動員2位)
*2 2億5900万0000円 **3億3094万9400円 翔んで埼玉(動員1位)
*3 *************円 **2億0187万3750円 僕の彼女は魔法使い
*4 1億3961万3000円 **6億2331万6500円 フォルトゥナの瞳
*5 1億2566万9100円 *40億3906万5600円 マスカレード・ホテル
*6 1億2281万4500円 *12億6714万7700円 アクアマン(動員7位)
*8 1億0815万3800円 *10億0560万2900円 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(動員8位)
*7 1億0648万4100円 *17億8025万0900円 七つの会議(動員6位)
*9 ***9704万6900円 119億0982万5880円 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***7230万9850円 **7億0552万4950円 コードギアス 復活のルルーシュ
11 ***5703万6800円 **9億9291万7100円 メリー・ポピンズ リターンズ
12 *************円 *****6614万4100円 サムライマラソン(動員圏外)
13 ***4454万7000円 **9億7463万9400円 雪の華(動員圏外)
14 ***4252万4600円 *14億3053万6100円 十二人の死にたい子どもたち(動員圏外)
15 *************円 *****5327万7600円 ねことじいちゃん(動員圏外) >>127 ギャガって単館系中心ってイメージあるけど、
意外とヒット作が多いな
>>132 単価1600円台も相当高いが
1700円はありえなくね?
スターウォーズが確か1800円くらいじゃなかったっけ
アリータでそれは考えにくいけど
>>132 わざわざ土日が逆転してるなんて書かないだろう
韓国サイトがこっちの適当にコピペして間違えたんだろ
大衆の記事w
木村拓哉「マスカレードホテル鬼宣伝」の裏に、ジュリー次期社長からの「HERO超え命令」!
https://taishu.jp/articles/-/63678 >>135 SWEP8は前売りなかったりTOHOが入場料2000円にしたりじゃなかったっけ?
金曜日のプログラマー値はアリータが高いからね
土日興行収入は埼玉のほうが上のほうがしっくりくるかな
土日興行収入でアリータが上だと金曜日の興行収入差が更に開くと思うし
>>57 東映まんが祭りがドラえもんのようになれなかったのはテレビの延長から抜け出せなかったからかな
それを抜け出したDBとワンピは大作にクラスチェンジして大成功を収めたわけで
ライダーとプリキュアは観てないけどテレビの延長みたいな感じなのかな
何年か前アメリカで大コケした
ベンハーのリメイクって日本で公開
したんでしたっけ?
>>84 サムライは単価低いな
ジジババしか来てないのか
単価(興収/動員数) 単位:円
サムライ 1192.4
ねことじい 1265.0
埼玉 1334.7
フォルトゥナ 1295.8
十二人 1266.1
会議 1243.9
マスカレ 1291.8
酷い数字だな
>>139 したよ
結果は逆効果になったけどな
ムビチケ売りまくった方が結果としては得になっただろうな
埼玉が異様に単価高いな
事前予約ではなく当日客だらけってことか
客も20代〜50代が多いのかな
>>136 12億は確実に越える
15億は難しいかもね
>>125 いや、自らF/A-18で出撃するから
演説シーンは最高だよ
シンゴジのヤシオリ作戦前の
ハセヒロの演説はあれが元ネタ
今年のドラえもんはほんと期待してる
去年はゲストキャラがメイン過ぎていまいちに感じた
>>141 確かに東映まんがまつりは典型的なプログラムピクチャーでテレビの延長だったね。テレビ版の再編集もあったし
テレビシリーズとは違う世界観を作ることをドラえもんが始めてコナンクレしんが続いて成功を収めたと
ライダーとプリキュアは対象年齢が低めで世界観が違い過ぎると子どもがついてこれない可能性があるからあまり冒険はできない側面はあると思う
ファーストデーのスパイダーバース
エキスポIMAXの争奪戦寝過ごしたけど
なんとかエグゼクティブゲット
アリータも2ndベストな席をゲット
エキスポはグリーンブックもモータルもやらないから
くずはか梅田とハシゴだな
韓国サイトは、まだ新作入ってなくて、こっちで補足してるだけだよ
興行収入順位も土日で決めるもんだと思うが
早速スッキリでボヘラブやってるな。ブーストくるで地元の映画館回数増やして♪
7.3|19.0|27.0|32.1|38.5|41.6|43.8|44.9|45.4|45.9|… 最終46.7億 HERO2
8.0|18.9|26.7|32.5|37.3|40.4| … マスカレード・ホテル ※金曜公開
微妙なラインだけどちょっと厳しいか
HERO2は夏休みからんだ公開じゃなかったか
そりゃ無理だろ
マスカレは春休みも残りそうだがな
ここから先ドラえもん以外のラインナップが弱いし
>>141 プリキュアは舞台が本編の幕間や番外編なのが多い
ライダーもそういうのは無くはないけど本編のパラレルワールドやアナザーエンド的なのが多い
>>147 じゃあ、岡田にしては珍しく嘘はついてないんだな。
すっごいバカにしてたけどw
大統領のおっちゃんが突然キリっとして出撃しはるんですわwとか。
>>17 南極カチコチ大冒険ポスターと同じく、むしろ大人に刺さるよう狙ってきてるな
>>64 あれはチャンピオンまつりじゃないよ。
全国東宝邦画系一般興行の二本立て
当時、TVで帯で平日毎日観られたドラえもんを
わざわざ映画館へ行くのか、懐疑的だった東宝が
第三次プチ怪獣ブームの人気にあやかって
卵繋がりでモスラ対ゴジラを併映に選んだ。
フィルムも主題歌入れたり、若干編集している。
ポスターも松本零士に書かせたりね。
が、当時は子供は全く興味が無いので
モスラ対ゴジラ上映時にはおしゃべりや走り回ったりで
五月蠅くて台詞が全然聞こえなかったw
翔んで埼玉
24万人(埼玉県内が6万人)動員なん?
TOHO新宿、早く箱割りだしてくれ〜
それによって今週末の予定が変わってくる
>>157 夏休みに入る直前に公開してほとんど夏休み興行だった
マスカレは連休に鬼のように積んだから、休みが絡んでたらもっと行ってたはず
韓国サイト、9:00の更新来たよ
興行収入ベースでも土日比較で埼玉1位
英語題;Fly Me To Saitama だってさwww
>>118 昨日二子玉川行ったがパンフ売り切れてるのはギアスだけだった(Fateは豪華版含めて再入荷してた)
あそこはヴェノムのパンフ売り切れたとき売店前でスタッフ相手に無茶苦茶怒ってた客がいたからな
ドラえもん映画は前も大人向けに意識高いポスター作ってたけど
本編自体はいつものドラえもん映画って感じの内容になるので
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 ***959 翔んで埼玉
*2 ***764 アリータ:バトル・エンジェル
*3 ***343 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 ***342 サムライマラソン
*5 ***306 フォルトゥナの瞳
*6 ***248 マスカレード・ホテル
*7 ***225 アクアマン
*8 ***221 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***219 僕の彼女は魔法使い
10 ***203 コードギアス 復活のルルーシュ
[2019/02/26 09:13 更新]
2019/02/26 09:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 ***959(+****) *29475(.096) ****** 62.7% *20242 翔んで埼玉
*2 ***764(+****) *29858(.078) ****** 29.5% *14426 アリータ:バトル・エンジェル
*3 ***343(+****) *13540(.124) *82.3% 48.1% **5750 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 ***342(+****) *12732(.103) ****** 52.9% **4672 サムライマラソン
*5 ***306(+****) *16334(.095) *51.8% 48.0% **7672 フォルトゥナの瞳
*6 ***248(+****) *12863(.092) *56.5% 52.0% **6720 マスカレード・ホテル
*7 ***225(+****) *12014(.087) *29.6% 53.3% **9877 アクアマン
*8 ***221(+****) **3478(.042) *47.1% 34.4% **6157 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***219(+****) **7514(.116) ****** 21.0% **2222 僕の彼女は魔法使い
10 ***203(+****) **4761(.087) *71.7% 53.2% **3375 コードギアス 復活のルルーシュ
>>167 翔んで埼玉、まさかの海外公開ってあるのかなあ
>>172 外国人の聖地巡礼に入ったりして、埼玉。
マラソンがすごいことになってる…
平日に少しは稼げるんだろうか
翔んで埼玉に出てくる聖地ってほんと地味なとこw
所沢、春日部、三郷、熊谷…
他は名前が出るだけだっけ
マラソンは客がジジババだから平日昼に相対的に上がるだけ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **1617 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **1361 翔んで埼玉
*3 ***448 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 ***438 サムライマラソン
*5 ***426 フォルトゥナの瞳
*6 ***425 マスカレード・ホテル
*7 ***377 アクアマン
*8 ***353 七つの会議
*9 ***321 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***309 僕の彼女は魔法使い
[2019/02/26 09:33 更新]
2019/02/26 09:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **1617(+*853) *46235(.121) ****** 30.9% *22371 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **1361(+*402) *39740(.130) ****** 56.1% *18680 翔んで埼玉
*3 ***448(+*105) *15668(.143) *75.3% 52.2% **5682 劇場版シティーハンター 新宿…
*4 ***438(+**96) *16254(.132) ****** 57.3% **4081 サムライマラソン
*5 ***426(+*120) *22680(.132) *48.2% 49.8% **7504 フォルトゥナの瞳
*6 ***425(+*177) *17100(.122) *49.9% 58.1% **7477 マスカレード・ホテル
*7 ***377(+*152) *15692(.114) *33.7% 50.7% **7834 アクアマン
*8 ***353(+*154) *23491(.146) *43.2% 60.9% **4361 七つの会議
*9 ***321(+*100) **4693(.057) *52.9% 48.3% **8450 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***309(+**90) *10953(.170) ****** 26.2% **2143 僕の彼女は魔法使い
>>167 Fly Me To Saitama(埼玉ポーズ)w頑張ったな〜
マスカレ45億前後かな?
流石に50億までは引き伸ばせないしな
>>180 これだけの結果が出るとサントリー金麦のCMも取れるって話になるんだな。
まあ、普通だったら検察とドラマヒットの時点で取れそうなもんだけど。
>>167 ルータ直った?
(´-`).。oO(今週末はMoonとShinjukuとSaitamaが並び立つのか)
>>179 埼玉の中でも地味な方じゃん
白岡、久喜、蓮田、栗橋とかw
まあ人のこと言えない埼玉南部民だけど
>>167 元ネタは当然フランク・シナトラのFly me to the moonだろうけど、
実はパタリロで、人気投票したら必ず上位に来るエピソードに
Fly me to the moonってのがあるんだよね
>>183 これでも合併せず単独で市に昇格したんだぞ!>白岡
市に昇格してない(出来ない)杉戸もあるからな
まだ人口5万に到達してないからね
キムタクの実績を否定する気はないけど
映画が成功したからCMに!
というような世界とは思えないけどな
CMに出てる人何で成功したかわからない人だらけだもの
>>186 すんませんw
とりあえず見に行かなくては
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **2163 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **1836 翔んで埼玉
*3 ***589 マスカレード・ホテル
*4 ***585 サムライマラソン
*5 ***556 七つの会議
*6 ***555 アドリアーナルクヴルール …
*7 ***513 フォルトゥナの瞳
*8 ***485 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 ***480 アクアマン
10 ***466 ボヘミアン・ラプソディ
[2019/02/26 09:54 更新]
2019/02/26 09:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **2163(+*546) *58591(.153) ****** 37.0% *18657 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **1836(+*475) *44187(.144) ****** 66.2% *17772 翔んで埼玉
*3 ***589(+*164) *20523(.146) *53.8% 65.0% **6816 マスカレード・ホテル
*4 ***585(+*147) *17344(.140) ****** 63.9% **3978 サムライマラソン
*5 ***556(+*203) *27698(.173) *48.1% 69.8% **4813 七つの会議
*6 ***555(+*471) **1369(.482) ****** 36.6% ****** アドリアーナルクヴルール …
*7 ***513(+**87) *24422(.142) *51.6% 53.2% **6868 フォルトゥナの瞳
*8 ***485(+**37) *16844(.154) *65.6% 54.2% **5101 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 ***480(+*103) *18039(.131) *39.3% 47.7% **7368 アクアマン
10 ***466(+*145) **5899(.072) *66.9% 57.1% **7736 ボヘミアン・ラプソディ
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **2211 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **1879 翔んで埼玉
*3 ***602 マスカレード・ホテル
*4 ***598 サムライマラソン
*5 ***594 七つの会議
*6 ***555 アドリアーナルクヴルール …
*7 ***537 フォルトゥナの瞳
*8 ***499 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 ***494 アクアマン
10 ***475 ねことじいちゃん
[2019/02/26 09:54 更新]
Fly Me To 〜
といえば
パタリロの Fly Me To The Moon だな
>>188 妻夫木くん岡田くん小栗くんは明らかに映画の成功の後CM増えましたそれ以外は映画公開のタイミングで、宣伝兼ねてCMながれてる、実績なくてCM多い人は契約金低めで多数出る事でタレント性の維持する目的が多い
竹宮惠子に私を月まで連れてって!ってのがあったの知ってるので年バレするかw
>>143 フォルトゥナは先週の方が単価が高かったな
若い子にも浸透したってこと?
>>188 キムタクの場合は明らかに干されてたからね。
今回のは地図も起用されているサントリー社のものということで戦々恐々。
SMAP復活派のための起用とか吹かしてたけど、だったらもっと早く起用するだろうがとw
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **2666 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **2191 翔んで埼玉
*3 ***743 マスカレード・ホテル
*4 ***719 サムライマラソン
*5 ***681 ねことじいちゃん
*6 ***641 七つの会議
*7 ***619 フォルトゥナの瞳
*8 ***611 僕の彼女は魔法使い
*9 ***610 劇場版シティーハンター 新宿…
10 ***555 アドリアーナルクヴルール …
[2019/02/26 10:14 更新]
2019/02/26 10:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **2666(+*503) *65355(.171) ****** 35.7% *18372 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **2191(+*355) *46868(.153) ****** 65.5% *18097 翔んで埼玉
*3 ***743(+*154) *22315(.159) *58.3% 66.9% **6756 マスカレード・ホテル
*4 ***719(+*134) *20442(.165) ****** 66.1% **3772 サムライマラソン
*5 ***681(+*223) **5899(.186) ****** 67.4% **3205 ねことじいちゃん
*6 ***641(+**85) *29255(.182) *49.3% 68.2% **4869 七つの会議
*7 ***619(+*106) *26861(.156) *49.2% 55.7% **6555 フォルトゥナの瞳
*8 ***611(+*187) *14393(.223) ****** 28.6% **2757 僕の彼女は魔法使い
*9 ***610(+*125) *18090(.165) *79.2% 54.1% **5530 劇場版シティーハンター 新宿…
10 ***555(+***0) **1369(.482) ****** 36.6% ****** アドリアーナルクヴルール …
>>200 キムタク中居にCM与えなかっただけで別に干されてないだろう
キムタクはリーバイスとかゴルフとか時計とか海外のものはやってる
>>202 CMというのはナショナルクライアントが強いんだよ。
リーバイスも去年末ようやくついたもの。
中居が今CMないのはなんなんだろうな?
確かに特にトピックはないんだけど。
ボヘミアンは3月4日にまた特集があるらしい
たけしの番組で
>>199 先週の平日は色んなサービスデーがあったから、単価はどうしても下がる
1週目と2週目の土日を比較したら、単価は上がってたね
>>129 再修正
韓国サイト 2/26 AM09:00更新分 〜2/24
順位 週末興収 累計興収 映画名
*1 2億5903万8800円 **3億3094万9400円 翔んで埼玉
*2 2億4762万6500円 **3億4273万1800円 アリータ:バトル・エンジェル
*3 1億5244万4850円 **2億0187万3750円 僕の彼女は魔法使い
*4 1億3961万3000円 **6億2331万6500円 フォルトゥナの瞳
*5 1億2566万9100円 *40億3906万5600円 マスカレード・ホテル
*6 1億2281万4500円 *12億6714万7700円 アクアマン(動員7位)
*7 1億0815万3800円 *10億0560万2900円 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(動員8位)
*8 1億0648万4100円 *17億8025万0900円 七つの会議(動員6位)
*9 ***9704万6900円 119億0982万5880円 ボヘミアン・ラプソディ
10 ***7230万9850円 **7億0552万4950円 コードギアス 復活のルルーシュ
11 ***5703万6800円 **9億9291万7100円 メリー・ポピンズ リターンズ
12 *************円 *****6614万4100円 サムライマラソン(動員圏外)
13 ***4454万7000円 **9億7463万9400円 雪の華(動員圏外)
14 ***4252万4600円 *14億3053万6100円 十二人の死にたい子どもたち(動員圏外)
15 *************円 *****5327万7600円 ねことじいちゃん(動員圏外) 最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **2883 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **2660 翔んで埼玉
*3 ***954 七つの会議
*4 ***922 マスカレード・ホテル
*5 ***900 サムライマラソン
*6 ***778 ねことじいちゃん
*7 ***711 フォルトゥナの瞳
*8 ***710 僕の彼女は魔法使い
*9 ***647 劇場版シティーハンター 新宿…
10 ***646 ボヘミアン・ラプソディ
[2019/02/26 10:35 更新]
2019/02/26 10:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **2883(+*217) *71138(.186) ****** 37.8% *17877 アリータ:バトル・エンジェル
*2 **2660(+*469) *52661(.172) ****** 66.5% *19266 翔んで埼玉
*3 ***954(+*313) *33084(.206) *57.7% 66.6% **5170 七つの会議
*4 ***922(+*179) *24711(.176) *61.8% 66.1% **7145 マスカレード・ホテル
*5 ***900(+*181) *22073(.179) ****** 69.3% **3961 サムライマラソン
*6 ***778(+**97) **6582(.207) ****** 66.8% **3008 ねことじいちゃん
*7 ***711(+**92) *29264(.170) *39.9% 59.2% **6448 フォルトゥナの瞳
*8 ***710(+**99) *16003(.248) ****** 35.6% **2796 僕の彼女は魔法使い
*9 ***647(+**37) *18769(.171) *64.3% 55.2% **5348 劇場版シティーハンター 新宿…
10 ***646(+*159) **7091(.086) *71.9% 60.7% **7579 ボヘミアン・ラプソディ
90年代の頃の漫画ヲタの俺に「20年後は銃夢と魔夜峰央の漫画原作の映画がトップ争いだよ」と言っても信じないだろうあん。
日本における人気ぶりは、世界的に見ても突出しており、現在アメリカに次ぐ第2位の興収を上げている。
誰もがここまでのヒットを予測していない公開前の段階で
「『カメラを止めるな!』に続く社会現象的大ヒットになる」「一度はIMAXスクリーンを明け渡すが、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が失速するであろう冬休み明けには、再び独占上映されることになる」
とまで正確に予測してメディア上で発言していたのは、日本広しといえど私1人だったわけで、この場を借りて日本における本作のメガヒットを改めて分析する資格くらいはあるだろう。
https://ironna.jp/article/11995 へー知らなかったわ
てか日本の映画市場が3位で2位中国がやってない状況で、日本が2位は別におかしくなくね?
イギリスの方が流行ると思ったんだろ
クイーンはイギリスのコンテンツなんだからさ
日本はなんだかんだでイギリスかぶれだからな
指輪物語も英文学だしな
アメリカよりもイギリスが大好きなんだよ
ビートルズだってめっちゃ好きじゃん!
>>215 でもビートルズって本来はアンチイギリスの気が。。。
今となっては貴族扱いだけど。
ユナイテッドシネマ札幌
ボヘミアンIMAXが2/28終了ってあったからアカデミー賞記念も兼ねて、昨日時間作って札幌まで見に行ったのに
いまサイト見たら終了の文字が消えていた…。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3480 翔んで埼玉
*2 **3245 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **1185 マスカレード・ホテル
*4 **1152 七つの会議
*5 **1080 サムライマラソン
*6 **1031 ねことじいちゃん
*7 ***858 フォルトゥナの瞳
*8 ***857 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***738 僕の彼女は魔法使い
10 ***737 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 10:55 更新]
2019/02/26 10:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **3480(+*820) *58420(.190) ****** 67.5% *22417 翔んで埼玉
*2 **3245(+*362) *76496(.200) ****** 41.7% *18551 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **1185(+*263) *26835(.191) *72.2% 67.1% **7212 マスカレード・ホテル
*4 **1152(+*198) *36129(.225) *60.9% 68.5% **5578 七つの会議
*5 **1080(+*180) *23595(.191) ****** 69.4% **4472 サムライマラソン
*6 **1031(+*253) **7719(.243) ****** 67.5% **3513 ねことじいちゃん
*7 ***858(+*147) *32738(.190) *44.6% 63.8% **6737 フォルトゥナの瞳
*8 ***857(+*211) **7814(.095) *75.2% 65.1% **8565 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***738(+**28) *16950(.263) ****** 38.6% **2658 僕の彼女は魔法使い
10 ***737(+**90) *19755(.180) *62.9% 56.7% **5324 劇場版シティーハンター 新宿…
>>200 干されてる人がドラマ結果だし映画立て続けに結果だしてるね、凄い干されてる人の感覚おかしくねー笑笑
3人ってイベントタレントだから
結果が分かりづらくていいね笑笑
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **3688 翔んで埼玉
*2 **3485 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **1315 マスカレード・ホテル
*4 **1238 七つの会議
*5 **1119 サムライマラソン
*6 **1048 ねことじいちゃん
*7 ***953 ボヘミアン・ラプソディ
*8 ***952 フォルトゥナの瞳
*9 ***858 アクアマン
10 ***838 僕の彼女は魔法使い
[2019/02/26 10:55 更新]
>>218 アンチってなにwww
お前は何かというとあれは反日これも反日いうチョンかよw
シティハンターは15億手前がいいとこかな?
まあ十分だろうが、応援上映ブーストはさて如何に?
今日はアリータかと思ったら埼玉来たな
この二つは良いライバルしてる
>>225 みんなで「もっこり〜」とか言う上映の何が楽しいのかさっぱりわからん
>>186 このスレで白岡が市に昇格してたことを知ったわw
埼玉にいたのが20年くらい前だったから、蓮田に飲み込まれると思ってた
>>228 当初の予定では蓮田と合併するはずだったんだけど、いろいろあって単独昇格の道を選んだ
>>218 アイルランド系移民の子孫だけどアンチイギリスではないだろう
勿論純粋なイギリス人じゃないけどもうビートルズはイギリスのコンテンツとして認知されているからな
こういうとこイギリスは上手いと言うかしたたかなんだよな(笑)
外交上手なだけはある
今はやや苦戦中だがw
ボヘミアンが朝から早々ランクインしているのはやはりアカデミー効果だね
>>230 単独ではなれなかった鷲宮菖蒲栗橋は雑魚だよな
久喜に入れてもらったからな
で久喜市の人口15万まで倍増したけどw
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4439 翔んで埼玉
*2 **3615 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **1425 サムライマラソン
*4 **1390 マスカレード・ホテル
*5 **1355 七つの会議
*6 **1225 ねことじいちゃん
*7 **1218 フォルトゥナの瞳
*8 **1054 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***931 女王陛下のお気に入り
10 ***826 アクアマン
[2019/02/26 11:16 更新]
2019/02/26 11:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **4439(+*959) *67703(.221) ****** 68.7% *24459 翔んで埼玉
*2 **3615(+*370) *81561(.213) ****** 42.8% *19242 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **1425(+*345) *27682(.224) ****** 73.9% **5015 サムライマラソン
*4 **1390(+*205) *29120(.208) *77.7% 67.1% **7134 マスカレード・ホテル
*5 **1355(+*203) *38769(.242) *58.6% 66.9% **5942 七つの会議
*6 **1225(+*194) **8566(.270) ****** 69.5% **3880 ねことじいちゃん
*7 **1218(+*360) *38634(.225) *52.3% 69.7% **8401 フォルトゥナの瞳
*8 **1054(+*197) **9241(.112) *84.3% 65.8% **9184 ボヘミアン・ラプソディ
*9 ***931(+*194) **7276(.274) *79.2% 51.2% **3318 女王陛下のお気に入り
10 ***826(+**90) *26408(.191) *47.5% 57.0% **5748 アクアマン
蓮田と白岡は何か中途半端なんだよな
蓮田はさいたま市、白岡は久喜市に吸収合併が一番スッキリするように思えたが細々とやってく道を選んだんだよね(笑)
昨日和歌山で翔んで埼玉見たけど
関東ほどの混雑はないけど
客層はバラエティに富んでるね
老若男女
>>237 俺も住民投票で単独昇格に一票入れた
蓮田と合併しなくてホントに良かったと思う
自ら合併の道を選んだ鳩ヶ谷のことも忘れないであげてください(鳩ヶ谷が雑魚すぎて合併相手の川口もそんなに積極的ではなかったw)
なんで明日から先に埋まってるんだ?
レディースデー?
>>215 たまたまイギリス系の芸術に
好きになる要素が多いだけで
イギリスなら何でもいいわけじゃないと思うが
ただ60~70年代のイギリスのロックは神憑り的だからな
あれはあれで映画マイジェネレーションに描かれたように
古いイギリスを破壊している
>>242 そう、だいたい明日がレディースデイでしょう
実写映画はダメならとことん振るわないから心配だったけど、埼玉どうだろうか?
20億行くかな
>>245 20億はさすがに・・・
とりあえず10億は超えるだろうから、15億目標かな?
東映で都内でそこまで箱維持できないだろうから20億は無理では
口コミで全国区レベルのブームになりゃ可能性あるが
>>215 日本の指輪物語の受容はアメリカ経由だぞ
えちてつ物語は面白いのだろうか?
親の故郷なので気になってる
埼玉はかなり維持されてるみたいだな
他の地域はドラえもん推すのは至極当然だけどさ
>>212 シティーハンターが10億越え、キムタクがいまだ第一線にいて、フレディー映画がアカデミー賞
みんな同時にトップテン入りも加えてあげて
東映はさらあぶでも15億がやっとだったからなあ
埼玉も口コミでめっちゃ伸びなきゃ20億はキツイっしょ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **5625 翔んで埼玉
*2 **4248 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **1990 サムライマラソン
*4 **1806 七つの会議
*5 **1744 マスカレード・ホテル
*6 **1650 フォルトゥナの瞳
*7 **1263 ねことじいちゃん
*8 **1201 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **1063 女王陛下のお気に入り
10 **1056 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 11:37 更新]
2019/02/26 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **5625(+1186) *85619(.279) ****** 68.4% *25256 翔んで埼玉
*2 **4248(+*633) *96479(.252) ****** 46.7% *19731 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **1990(+*565) *34833(.282) ****** 73.8% **5705 サムライマラソン
*4 **1806(+*451) *48497(.302) *55.6% 70.2% **6260 七つの会議
*5 **1744(+*354) *32788(.234) *72.8% 68.6% **7520 マスカレード・ホテル
*6 **1650(+*432) *47502(.276) *48.2% 73.2% **9278 フォルトゥナの瞳
*7 **1263(+**38) **8911(.280) ****** 69.5% **3805 ねことじいちゃん
*8 **1201(+*147) *11186(.136) *67.7% 59.9% **8397 ボヘミアン・ラプソディ
*9 **1063(+*132) **8206(.309) *63.1% 53.6% **3268 女王陛下のお気に入り
10 **1056(+*257) *24998(.228) *54.8% 58.2% **5639 劇場版シティーハンター 新宿…
ただMOVIX埼玉減ったのは痛いかもな
ユナイテッド浦和は翔んで推しかもね
>>250 想像通りの映画だよ
あまり起伏は大きくない酷評するほどではない地味とわかって見に行くものだし
若い子はかわいかった
緒形直人が比較的がっつりでてる映画久々だった
合格点60点としたらちょうどそれくらい
20億は目標としては面白いメディアの煽りしだいだと思うけどな
仮面ライダーの正月映画がスーパーヒーロー大戦(もちろん第1作め)超えて15億
東映の15億ってそれくらいのレベル
2月はスマッシュヒットがポンポン出ましたね
コケは少ないと思う
>>183 久喜は基地で有名な我ら久喜市民のHPが真っ先に思い浮かぶ
翔んで埼玉埼玉の興行8300万らしいね
LINEニュースで見たわ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **6195 翔んで埼玉
*2 **4698 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **2383 サムライマラソン
*4 **2174 マスカレード・ホテル
*5 **2082 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **2018 七つの会議
*7 **1964 フォルトゥナの瞳
*8 **1591 アクアマン
*9 **1411 ねことじいちゃん
10 **1387 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 11:58 更新]
2019/02/26 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **6195(+*570) *93607(.305) ****** 68.8% *23620 翔んで埼玉
*2 **4698(+*450) 106678(.279) ****** 48.7% *19216 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **2383(+*393) *38053(.308) ****** 76.7% **5818 サムライマラソン
*4 **2174(+*430) *39906(.285) *67.0% 70.1% **7571 マスカレード・ホテル
*5 **2082(+*881) *16217(.197) *87.0% 64.7% **9895 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **2018(+*212) *53680(.335) *52.2% 71.5% **5894 七つの会議
*7 **1964(+*314) *52859(.308) *51.6% 74.6% **9053 フォルトゥナの瞳
*8 **1591(+*561) *35424(.256) *50.0% 59.3% **7850 アクアマン
*9 **1411(+*148) **9476(.298) ****** 70.3% **3766 ねことじいちゃん
10 **1387(+*324) **9292(.350) *75.8% 56.2% **3362 女王陛下のお気に入り
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **6535 翔んで埼玉
*2 **5010 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **2492 サムライマラソン
*4 **2367 マスカレード・ホテル
*5 **2280 ボヘミアン・ラプソディ
*6 **2178 七つの会議
*7 **2152 フォルトゥナの瞳
*8 **1718 アクアマン
*9 **1480 ねことじいちゃん
10 **1439 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 11:58 更新]
埼玉は通常興行6〜7%、23%は考えられないと業界関係者も衝撃を受けているみたい
Fly me to さいたまwwwww
ダサすぎて草不可避
>>265 埼玉とシティーハンターのヒットで、それぞれ二匹目の泥鰌を狙う企画が複数動き出しそう
>>215 シティーハンターのMiniもイギリス車だしな
>>221 干されてるってのはCMに関しての話だろ。
全体的に干されてると言うのなら映画、ドラマの成功の話なんて出さないし。
ナショナルクライアントのね。
解散後1年はしょうがないとはいえBG当たったあとにこないのはなんか変だと思った。
>>227 波平の中の人が死んだ時出棺の際みんなで「バッカモーン」とか言ってたな。
名台詞をみんなで言うという欲求はどっかにあるんだろ。
>>252 そのあたりはまあ人気が持続してるんだなってところで納得はできなくもない。
間断なくってのは予想できないかもしれないけど。
>>206 埼玉初動3.3億はここの事前予想通りまずまず入ったね
マスカレード40.4億の40億超え、会議17.8億もなかなか
十二人は14.3億で15億、雪の華は9.7億で10億はそれぞれ超えそうね
しかしサムライマラソンの惨敗は酷いな
これは検証会議が必要だね
元編集長の映画便り@moviewalker_bce
『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』は2/22時点で累計興収10億円を突破しています
>>9,99
*10.* ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(2/22時点)
これが翔んで鳥取県とかだったら県民の半分が行ったとしても40万人…
東海の某MOVIXで埼玉見てきたが13時台の300弱2番箱に30か40人くらい
可笑しい場面で声出したら2列前のおばはんが振り返ったよ
俺はここで予備知識があったから笑えたけど知らない人は笑えないのではとオモタ
金曜から1日5回から3回になってたわ
>>277 面白いと思ってても、映画館だと声を出さないようにする人はわりといると思う。コメディでも
>>276 そもそもほとんどの地方ではそんなにたくさん映画館がないしなw
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **6791 翔んで埼玉
*2 **5494 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **3116 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **2859 マスカレード・ホテル
*5 **2457 サムライマラソン
*6 **2355 七つの会議
*7 **2152 フォルトゥナの瞳
*8 **2096 アクアマン
*9 **1707 ねことじいちゃん
10 **1600 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 12:18 更新]
2019/02/26 12:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **6791(+*596) *97651(.318) ****** 70.5% *23114 翔んで埼玉
*2 **5494(+*796) 119745(.313) ****** 49.8% *19227 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **3116(+1034) *21814(.265) 103.9% 61.7% *11492 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **2859(+*685) *47795(.341) *63.9% 73.5% **8189 マスカレード・ホテル
*5 **2457(+**74) *39508(.320) ****** 77.0% **5474 サムライマラソン
*6 **2355(+*337) *59048(.368) *53.5% 73.9% **5812 七つの会議
*7 **2152(+*188) *55392(.322) *52.1% 75.3% **8924 フォルトゥナの瞳
*8 **2096(+*505) *40105(.290) *49.6% 52.6% **8608 アクアマン
*9 **1707(+*296) *10383(.327) ****** 72.1% **4007 ねことじいちゃん
10 **1600(+*213) **9579(.361) *83.1% 57.1% **3568 女王陛下のお気に入り
地方で見たときは
フフフって感じで揺れてる人多しって感じだった
Movixの采配って前からよく分からない
松竹は何を考えているのか
翔んで黒人で黒人解放戦線を舞台にしたお話ならアカデミー賞も取れたのにな
いや最初のディスに黒人らが耐えられず大炎上しちゃうか?
女王陛下もマニア相手にアカデミー賞効果が出てる感じするな
もしかしてマスカレードがボヘミアンに抜かされたのこれが初めてかな
これは最終興行収入
風たちぬを抜いて
美女と野獣を越えれる?
昨日言われてた通り人気作品が受賞したらより人気になるだけって
感じだなw
>>288 最後に黒人勝利ならなにも文句は言わないと思う
翔んで月ってタイトルでアームストロング船長の伝記映画やったら売れそう
>>295 え!?昔80万弱だと思ってたけど60万以下なのか!
逆に鳥取マンセー映画作って欲しい
20日の朝イチにボヘミアンが1位だったからマスカレより上になったことがないわけではないが
終日で上ならすごいけどさすがにそれはどうかな
ボヘミアン、今まで頑なに観てなかった人でもアカデミー賞取ってそこまでなら・・・という人が観てその中からまた中毒者も出るだろうね
>>292 美女と野獣超えがかなり現実味を帯びてきたね。まだこれだけ入れば一気に終わることはなさそうだし
うわーアカデミー効果すげえなw
えーともう何週目だっけ?ww忘れたわ
>>292 119.1まで行ってるので、風立ちぬ 超えはとっくに確実。美女と野獣は 勢いと席数が大幅に減らなければ、3月中には行ける予想。
>>259 去年秋のプリキュアもシリーズ最高額更新した
ボヘいねぇなと思ったら視界の上の方にいて二度見したわ
女王陛下もアカデミー効果出てそうやね
グリーンブックとスパイダーマンにも追い風期待
>>297 島根と間違えてるだろw
今鳥取の人口は55万だぜ
川口市より人口少ないよ
今年2ヶ月間で既に10億7作品か
今年は豊作の予感
8割推移で今週含めて3週間で美女と野獣に追いつく計算
アカデミー効果で8割以上で行けそうになった
ボヘアカデミー賞最多4部門受賞
女王陛下主演女優、スピーチ面白くてよかった
朝テレビでも流れてたしアカデミー効果あるだろうな
グリーンブックは作品賞だし効果あるかな
ボヘミアン、こんなにはっきりオスカーブーストかかると思っていなかった
最多受賞してかつ今上映している(すぐ観られる)というのも大きいのかな
とはいえ音響やらの技術系の賞が一般ライト層にアピールするとは思えんし
主演男優賞とるくらい主役が凄いなら見てみようという感じですかね
>>258 雪の華や12人も健闘しているのにな
ただ15億が壁になってる多分キミツキも15億が限度だけど春休みでもう少し伸ばす可能性もある
4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1│**.*│**.*│32.6│最終33.1 真夏の方程式(415)
5.4│15.4│24.4│30.5│36.1│40.3│43.1│45.3│46.9│47.8│最終49.2 容疑者Xの献身
7.7│18.0│25.2│30.8│34.9│38.0│40.6│42.0│42.8│43.1│最終45.5 万引き家族(334) ※先行上映含
7.3│19.0│27.0│32.1│38.5│41.6│43.8│44.9│45.4│**.*│46.0│HERO(443)
7.9│18.9│26.7│32.5│37.3│40.4 マスカレードホテル
ボヘミアンとかいうのが
と
あのボヘミアンが
では差が出るよね
主演男優賞に加えて最多というのも効いてるかも
MOVIXつくば
グリーンブック2番箱5回(最大箱の半分以下のサイズだけど)
最大箱はドラえもん5回とレイトでヤマト
アリータ埼玉共に3回に
>>307 鳥取と島根はずっと合併が取り沙汰されてるね。現地の人達がどう思ってるかは知らないけど
映画のネタにって思ったけど、ちょっと深刻すぎて娯楽映画のネタにはならなさそうかw
いまきた!ボヘミアンラプソディ先週比100%越えしてる、凄いw
今日の朝のzipみたら受賞記念に◯◯回目見にきましたと若い人から中年までインタビューに答えてたからこりゃアカデミー賞ブーストきたね
>>300 日本にヒップホップが上陸した頃にスパイクリーもセットって訳じゃないけど流行ったね
昨日ニュースのアカデミー賞で大きな扱いだったしね
ボヘミアン
ここからまた伸びそう
>>311 細かい賞の内訳はわからなくても、主演男優賞を含め、今回最多の4冠ってところでアピールできてるのでは?
解りやすいアカデミーブーストだなあ
最多4冠が新規に効いたのか、受賞記念リピートなのかわからないが
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7518 翔んで埼玉
*2 **6421 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **3735 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3143 マスカレード・ホテル
*5 **2628 サムライマラソン
*6 **2538 七つの会議
*7 **2506 アクアマン
*8 **2323 フォルトゥナの瞳
*9 **2289 ねことじいちゃん
10 **1649 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 12:39 更新]
2019/02/26 12:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7518(+*727) 102282(.333) ****** 70.9% *23448 翔んで埼玉
*2 **6421(+*927) 132135(.346) ****** 51.8% *18941 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **3735(+*619) *25165(.305) 113.5% 62.2% *11304 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3143(+*284) *50879(.363) *60.5% 73.4% **8155 マスカレード・ホテル
*5 **2628(+*171) *41956(.340) ****** 76.8% **5256 サムライマラソン
*6 **2538(+*183) *61733(.385) *52.5% 73.3% **5680 七つの会議
*7 **2506(+*410) *43374(.314) *53.1% 52.9% **8853 アクアマン
*8 **2323(+*171) *57260(.333) *50.2% 74.0% **8767 フォルトゥナの瞳
*9 **2289(+*582) *11710(.369) ****** 73.0% **4531 ねことじいちゃん
10 **1649(+**49) *10098(.381) *83.5% 57.8% **3419 女王陛下のお気に入り
>>320 スタバがないのがネタになったのは覚えている
大阪の南部民だが今度近所に初めてスタバが出来る予定
>>311 音響や編集に関しても、あれだけ音が迫力がすごい、ライブエイドのシーンが圧巻、映画館で観るべきと騒がれていたのが裏付けされた形になって評判を呼ぶと思う
ぶっちゃけ出雲(島根)と出雲(鳥取)は人口が少ない田舎市のわりに映画館に恵まれてるほう
フレディちゃんに
オスカー効果来たわよ
ヽ(・∀・)
編集賞とか録音賞とか聞くと素人でも
ああ、やっぱりあの映画はそういうところが優れてたのよね
と思うんじゃね?
地味でもわかりやすい賞
スタバが出来たら大行列になったのが鳥取だっけ
砂漠の野球部実写がんばってくれ
>>278 自分が笑い堪えるのは自由だけどそれをマナーということで強要してくる人がいると困る
コメディ映画をわざわざ劇場で見る意味ってみんなの笑い声で楽しさブーストする事なのに
>>337 アレックスシネマだけ、3/8〜だから、180館か
グリーンブックも上映館拡大と分かりやすいオスカー効果
地方民としてはありがたい限り
翔んで黒人というか
逆ベクトルで白人がみんなこぞって黒人になりたがるコミュニティでの事件を描いたのがゲットアウトだよな
昨日の何かのニュースでグリーンブックの特集やってたけど、主役の黒人俳優さんどこかで見た顔と思ったらアリータの悪党役で出てたなぁと思った
米アカデミー授賞で見にいくような人は既に話題の映画ということで見に行ってそうだから、
熱心なファンがお祝いでという方が多いのかな
>>320 いずれは合併しそうだがな
もはや都道府県の時代じゃないからな
地銀なんてとっくに県越えた合併してるからな
>>328 島根と言えば、パソコンが無い
あの細田守の出生作でのセリフだ
ボヘはアカデミーブーストで新規+鑑賞済の層が受賞おめでとう記念でまた見に行きそう
何か話題になってるけどわざわざ映画館で1800円払うほどかなあ・・・って
思ってる人が受賞すると、お!やっぱいいんだな行こ!ってなるんだよ
まあ一般人が各部門の特に技術関係の細かいことまでは深く考えたりはしないだろうな
とりあえず最多で4冠てところが数の威力でなんか凄そうと感じて興味を持つのは十分あるけど
主演男優賞はフレディ演じた人が獲ったということはやっぱり凄いんだなとなって結構効果はあるかな
>>348 米アカデミー賞単体だとそこまで大きな効果はなくても、既にヒットして
話題になってる作品だとそういう相乗効果で伸びが大きいんだろうな
TOHO日比谷 3/2(土)
ドラえもん 120×4
グリーンブック(字幕)489×5
スパイダーバース(IMAX字幕)339×3
モータル・エンジン(字幕)257×5
グリーンブックの主役、もともとロードオブザリングでレゴラスやった人やろ、
あんなイケ面がこう変わっちゃったのか〜
と一瞬思ったが、レゴラスではなくアラゴルンかw。
しかし指輪も20年近く前の作品で、ヴィゴ・モーテンセンも60歳なのね
取れなかったけどアカデミー効果で名前をよく聞いたララランド
ただ首都圏郊外はボヘミアンは優遇してない
これまでと変わらず
正直あれだけ社会現象だ大ヒットだって話題になってたんだから
もう今見てない人は今更賞取ったくらいで見に行かないだろうって思ってたわ
まだまだアカデミー賞の権威って物凄いんだな
>>271 あのタイミングはあれでしょ
解散反対派今もいる過激派がCM会社に相当なクレームやらしたと聞いたよ、だから新しいCMはかなり慎重になったんでしょ、干されてるではなくタイミングを見たかったと今なら思える
3人の活躍次第って事、本当に面倒くさいよね、過激なファンってありがたいかな〜
流石にスパイダーマンは今週のランキングには出ないよな?
九月の恋どう思う?
コケそうな予感しかしないけど自分の予想アテにならんからな
>>358 ありがたいわけないわなw
今回もサントリーの他の商品はいいけど、金麦はだめだろとか言ってるのいるし。
>>360 自分、このスレの新作リストで映画の上映日をチェックするのだが、モータルエンジンは
■小規模公開分補足(1)
03/01金〜 移動都市/モータル・エンジン(43館スタート 順次拡大予定)
だから、上映日を忘れてしまうw。しかし、上映劇場が当初予定に比べて、
めっちゃ減った・・・
ボヘミアン、今日はお祝いで観に行くリピーターも多そう
明日がどうなるか楽しみ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7843 翔んで埼玉
*2 **6933 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **3827 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3347 マスカレード・ホテル
*5 **2913 七つの会議
*6 **2751 サムライマラソン
*7 **2649 アクアマン
*8 **2648 フォルトゥナの瞳
*9 **2604 ねことじいちゃん
10 **1872 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 12:59 更新]
2019/02/26 12:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7843(+*325) 106585(.347) ****** 70.9% *22680 翔んで埼玉
*2 **6933(+*512) 139958(.366) ****** 52.1% *18839 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **3827(+**92) *25961(.315) 112.9% 62.3% *11116 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3347(+*204) *52791(.376) *60.5% 73.0% **7966 マスカレード・ホテル
*5 **2913(+*375) *65357(.407) *51.8% 72.5% **5846 七つの会議
*6 **2751(+*123) *44011(.356) ****** 76.0% **5152 サムライマラソン
*7 **2649(+*143) *44327(.321) *54.6% 53.2% **8961 アクアマン
*8 **2648(+*325) *61575(.358) *51.2% 74.1% **8391 フォルトゥナの瞳
*9 **2604(+*315) *12803(.403) ****** 69.0% **4872 ねことじいちゃん
10 **1872(+*223) *10995(.414) *75.8% 57.5% **3491 女王陛下のお気に入り
今週末に埼玉県で埼玉見ようと思ってたけど
難民が発生しそうな箱割だな
女王陛下のお気に入りいいね
昨今のアメコミとかオスカー狙いの人種問題とかと違ってセットも衣装も豪華で演技の応酬ヤバいね
これがザ・映画だよ
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8247 翔んで埼玉
*2 **7373 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **4103 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3596 マスカレード・ホテル
*5 **3112 七つの会議
*6 **3035 フォルトゥナの瞳
*7 **2881 アクアマン
*8 **2869 サムライマラソン
*9 **2678 ねことじいちゃん
10 **1941 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 12:59 更新]
>>361 きついと思う
雪の華、フォルトゥナより明らかに弱い
川口春奈のシャンプーのCMは可愛いけどあの映画を観る気はない
女王陛下は気になるんだけど、女同士のドロドロって苦手なんだよなぁ
撮影もすごく凝っててよいよ女王陛下
映像気になってリピしたくらい
最初の動物の鳴き声も2回目で何かわかった
ボヘ<「いくつの映画が俺の上を通り過ぎていったのだろうか?」
ブラックパンサー昨日のWOWOWで見たけど全然面白くなかった
こんなのノミネートさせるとか世も末だね
>>353 日比谷はグリーンブック押しだね
IMAXはスパイダーバースの先行3回、アリータ1回、ボヘミ1回
ボヘミ通常を456席で5回ってオスカー対策かよ
翔んで埼玉
金土日の3日間 24万人動員
関東70% 地方30%
埼玉の内訳しりたいw
>>374 所詮凡作のアクション映画だからな
せめてアクションが良くて陛下が格好良ければ格好も付いたのに…
昔はドラえもん900席近い日劇1使って割と都市型だったけど郊外にシネコンが出来て郊外形になったんだよな
初めてドラえもん見に行ったのは96年の銀河超特急だったのを思い出すなあー
あれもう23年前だったか
確か有楽町マリオンの日劇だったと思う
人生で初めてシアターで鑑賞したのがな
>>377 埼玉30パーセント
埼玉以外の関東40パーセント
その他30パーセント
とかどっかに書いてあった
TOHO六本木 3/2(土)
グリーンブック(字幕)521×5、120×1
ドラえもん 342×4、131×1
九月の恋と出会うまで 97×8
>>377 >>興収7800万円余りで全国シェア1位。
>>興行関係者も「埼玉は通常6〜7%。約23%というのは信じられない数字」と“社会現象化”していることに驚嘆している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000056-spnannex-ent シティーハンター15億超えないの?オタクアニメの Fate以下じゃん。一般人気あるのは嘘だったか
Fate130館
シティーハンター 250館
ギアス120館
サンシャイン128館
ヒルズはドラえもん2番箱かな?
それなりだな
まあ本拠地ですからね
あの辺り富裕層のガキも見に行くだろうしね
日比谷とかはそもそも人すんでないからからドラえもん小箱でもしゃあないよな
>>377 埼玉のラジオで東京の観客数4万人で埼玉の観客数6万人って発表してた
多分翔んでは埼玉23千葉17東京17神奈川8北関東5とかだろ
都民神奈川はそこまで関心ないのでは?
メインは埼玉と千葉でしょうな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **9056 翔んで埼玉
*2 **7515 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **4358 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3922 マスカレード・ホテル
*5 **3274 七つの会議
*6 **3216 サムライマラソン
*7 **3007 ねことじいちゃん
*8 **2972 フォルトゥナの瞳
*9 **2803 アクアマン
10 **2096 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 13:19 更新]
2019/02/26 13:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **9056(+1213) 113666(.370) ****** 70.9% *23949 翔んで埼玉
*2 **7515(+*582) 146443(.383) ****** 52.5% *19153 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **4358(+*531) *27676(.336) 118.9% 61.6% *11807 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **3922(+*575) *57265(.408) *65.9% 71.5% **8387 マスカレード・ホテル
*5 **3274(+*361) *69448(.433) *53.0% 72.8% **5945 七つの会議
*6 **3216(+*465) *46875(.379) ****** 74.2% **5535 サムライマラソン
*7 **3007(+*403) *13909(.438) ****** 69.1% **5304 ねことじいちゃん
*8 **2972(+*324) *64837(.377) *51.0% 73.8% **8146 フォルトゥナの瞳
*9 **2803(+*154) *46242(.335) *52.6% 54.3% **8921 アクアマン
10 **2096(+*224) *11865(.447) *79.0% 57.5% **3511 女王陛下のお気に入り
>>353、
>>381 六本木とか日比谷は流石にグリーンブック推しだね
まだ出ていないけどTOHO新宿とかもそうなるかな。
アカデミー賞作品賞とったが、どこまで客が入るかなぁ。
ムーンライトとかよりはキャッチーだとは思うのだが・・・
マスカレも食われる時代なのか
なんか恐ろしい動きしてるな
翔んでは神奈川しょぼそうだな
ここのスレ民も神奈川はスルーだしな
横浜川崎すげーよとかレス全然ない
神奈川ちょっといけすかねーわ(笑)
グリーンブックは何よりもまずCMを作り直した方がいい
せっかくの受賞効果が台無しだよ
全方向に失礼だよあんなの
>>268 岡田茂なら翔んで滋賀くらいは企画するw
シェイプよりもいいんじゃないかと予想
シェイプはエログロあるし年齢制限あったし
>>215 フレディ・マーキュリーはタンザニア出身だから日本人はタンザニア好きとも言える
【映画】『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551149497/ 5スレ目に草食っちゃう
>>392 これか
ダウンロード&関連動画>> ひどいなこりゃ
埼玉は前の方のスレに出てた神奈川県民の感想が映画の神奈川のすべてを物語っていたなあwww
埼玉 6万人
東京 4万人
千葉 3万人
神奈川 群馬 茨城 4万人
17万人
地方7万
こんな感じかな?
予想通りボヘミアンが先週比100パーセント超え
日曜までは続きそうだな
神奈川はあまり「おいしくない」んだよな。さぞかし群馬や池袋や西葛西が羨ましいことだろうw
>>397 このCMに文句言う人は映画好きのほんの数%で、ほとんどの人間はそんな事気にしないしライト層の一般大衆に印象つけて興行よくしたいから、芸能人とかでアピールするんだって
だから今人気あるこの二人を使ったCMは大変優秀だよ
もちろんビジネス的なところでね
>>398 ザーボンさんとドドリアさんのやつ?wあんな秀逸な映画レビュー初めて見たよねw
女王陛下はレズの三角関係の映画
舌技が上手い方が生き残ったというお話
>>403 まあ、悪党東京に付いた小者扱いな時点でな……
>>407 マジで?大奥よりえぐいな
悩んでたけど見に行かんでよかった
>>404 CMの効果の有無ってどうやって分かるの?
グリーンブックって昨今のアカデミー作品賞受賞作の傾向からメッセージ性前面に出した重々しい作品なんじゃ?と思われちゃう可能性あるからね
実際はこの予告みたいな軽いタッチのコメディ映画でその中にメッセージを内包してる
翔んで埼玉観に行くのと同じような気分で行っていい映画だからこの予告は映画に合ってるよ
明日はレディスデーだから2週間ぶりにボヘミアン見てくる
グリーンブックは、南部、ドライバーと主人のバディ映画という点で、ドライビング・ミス・デイジー思い出す
アカデミー賞は最近政治色全開で左に寄りすぎてるのが嫌だな
2020年大統領選がある正しい道に戻そう
みたいなこと受賞者が言っていたけどこういうの見るとあんまし見に行きたくないんだよね〜
反トランプを持ち込みすぎだ
こういうのは保守層から嫌われる
アカデミー賞のオープニングでフレディがスクリーンに大写しになって会場総立ちになった時点で勝ちだった
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *10538 翔んで埼玉
*2 **8062 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **4455 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **4230 マスカレード・ホテル
*5 **4064 フォルトゥナの瞳
*6 **3591 サムライマラソン
*7 **3588 七つの会議
*8 **3266 ねことじいちゃん
*9 **3080 アクアマン
10 **2291 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 13:40 更新]
2019/02/26 13:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *10538(+1482) 128070(.417) ****** 70.4% *24457 翔んで埼玉
*2 **8062(+*547) 152513(.399) ****** 53.4% *19275 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **4455(+**97) *28223(.343) 115.2% 61.7% *11572 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **4230(+*308) *59526(.424) *68.2% 72.5% **8412 マスカレード・ホテル
*5 **4064(+1092) *70943(.413) *61.9% 71.3% **9641 フォルトゥナの瞳
*6 **3591(+*375) *51341(.415) ****** 74.0% **5631 サムライマラソン
*7 **3588(+*314) *72762(.454) *53.6% 71.4% **6111 七つの会議
*8 **3266(+*259) *14622(.460) ****** 69.6% **5547 ねことじいちゃん
*9 **3080(+*277) *49271(.357) *56.1% 55.5% **9086 アクアマン
10 **2291(+*253) *38732(.354) *55.1% 62.5% **6001 劇場版シティーハンター 新宿…
>>370 昨日しゃべくりで宣伝してたけど日テレは色々手出してるんだな
まぁ悪い意味でその翌週だかの永野の映画と良い勝負するんじゃ
高橋一生も脇で頑張っていきゃ良いと思うけど事務所は主演格押しなのかね
ボヘが一瞬でもマスカレ抜くのは今日が初かな?
アカデミー効果オメ
アメコミがこんなにヒットしてるのにノミネートされないのおかしいとか、声のでかい連中の言うこと聞きすぎておかしくなってるよね
アカデミー賞は古臭い体質で映画を評価するのでいいよ
レッドカーペットもドレス着た男がベストドレッサーとか変なの
>>424 フレディQueenの為のアカデミー賞だったな
>>419 向こうの俳優さん達は政治的発言をしないと社会に対して無責任だと叩かれるらしいからね。文化が全く異なるんだろう
>>419 向こうはトップが誰になるかで文字通り国そのものがガラッと変わるから自分が支持する政党や候補は誰かを明確にしておかないといけないでしょう
>>424 アカデミー賞実況見に行ったらしこでいい受賞式だったって
〆に入ってた人何人かいた
>>437 ×見に行ったらしこでいい受賞式
○見に行ったらそこでいい受賞式
>>414 そうなんだー面白そう
イメージでは胸糞悪なのかなって思ってたから意外
>>424 >>437 ボヘの応援上映かと思ったもんアカデミー賞授賞式
上尾と蓮田と桶川と北本合併すりゃ
いいのにな
40万都市の誕生やで
>>434 映画関係者は民主党支持者ばかりだからな
シュワルツェネッガーは共和党だけどさ
>>413 俺は映画会社の人間じゃないからそれは分からない
ただCMだけじゃなくてオープニング時とかに芸能人使って宣伝するのは、それが興行的に効果あるって配給会社が分かっているから変な批判されても辞めないんだって
>>441 美味しい思い出来るさいたま市編入すら拒否する上尾が財政難のとこ吸収したがるわけがない
>>414 コメディよりなのか
予告はそんなに重い感じないのに
>>440 逆にいいの?これで、って思った
初めからqueenがwe are the championsで拍手喝采
もちろん、ここにいる受賞者がチャンピオンというメッセージだったけど
>>444 主導権握れるやろ
浦和や大宮相手じゃ無理や
>>441 その辺は埼玉ではやはりメジャーなの?
あと鴻巣とか
女王陛下もグリーンブックもアカデミーで印象良かったから見に行くわー
もちろん記念にボヘもね
善悪の屑って映画、何月頃にどれくらいの規模でやる予定だったか分かる人いる?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *11751 翔んで埼玉
*2 **8603 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **5053 フォルトゥナの瞳
*4 **4960 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **4445 マスカレード・ホテル
*6 **4155 七つの会議
*7 **4028 サムライマラソン
*8 **3542 ねことじいちゃん
*9 **3252 アクアマン
10 **2578 女王陛下のお気に入り
[2019/02/26 14:00 更新]
2019/02/26 13:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *11751(+1213) 142464(.464) ****** 70.6% *24890 翔んで埼玉
*2 **8603(+*541) 162315(.425) ****** 54.1% *19235 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **5053(+*989) *80674(.469) *63.4% 72.7% *10626 フォルトゥナの瞳
*4 **4960(+*505) *30054(.365) 121.6% 61.5% *11804 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **4445(+*215) *61271(.437) *68.7% 72.5% **8360 マスカレード・ホテル
*6 **4155(+*567) *80284(.500) *54.8% 72.6% **6643 七つの会議
*7 **4028(+*437) *58551(.474) ****** 73.3% **5867 サムライマラソン
*8 **3542(+*276) *15307(.482) ****** 69.6% **5813 ねことじいちゃん
*9 **3252(+*172) *52331(.379) *56.0% 56.7% **8574 アクアマン
10 **2578(+*412) *13539(.510) *79.9% 58.6% **3901 女王陛下のお気に入り
>>449 鴻巣は免許センターがあるので県下でも屈指の有名市
言い換えるとそれしかない
マスカレとボヘの勝負というか、ボヘ先輩にいっちょもんでもらって一人前みたいになってきてる。
>>449 鴻巣は免許センターで有名
他にも川幅うどんやひな人形で有名
上尾は埼玉の中じゃ8番目の人口
>>454 >>455 >>458 ありがとう
学生時代埼玉の友達がその辺に多かったので何となく知ってる程度だったんだが凄いとこだったんだね
川幅うどんは知ってるw
>>419 スパイク・リーはもともとそういう人じゃん
何をいまさら
それに映画自体がもともとプロパガンダとして作られてきたものだろ
アメリカではグリーンブックは作品賞に値しないって荒れてるらしいな
YouTubeのコメント欄見ると今年は圧倒的にこれって作品は無くて、人それぞれベストの作品が割れてるというか
一部マスコミはグリーンブックが白人のための映画だと批判してるらしいが
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190226(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 11794 142870 535 228 ****** 翔んで埼玉
*2 *8664 164136 593 248 ****** アリータ:バトル・エンジェル
*3 *5251 *81631 484 228 *64.5% フォルトゥナの瞳
*4 *4960 *30054 154 245 121.6% ボヘミアン・ラプソディ
*5 *4491 *61961 364 237 *69.1% マスカレード・ホテル
*6 *4253 *81375 455 237 *56.0% 七つの会議
*7 *4031 *58875 331 155 ****** サムライマラソン
*8 *3542 *15307 111 *56 ****** ねことじいちゃん
*9 *3282 *53136 343 240 *58.9% アクアマン
10 *2586 *13665 *97 *78 *81.1% 女王陛下のお気に入り
11 *2571 *42540 254 200 *58.2% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
12 *1872 *28611 191 242 *58.7% メリー・ポピンズ リターンズ
13 *1611 *34107 149 *92 ****** 僕の彼女は魔法使い
14 *1524 *19631 102 *92 *55.2% コードギアス 復活のルルーシュ
15 *1325 *22391 157 230 *51.7% 雪の華
16 *1054 *21524 151 236 *58.0% 十二人の死にたい子どもたち
17 **863 *12128 *83 115 114.6% 万引き家族
18 **831 **7827 *55 *34 ****** あの日のオルガン
19 **818 **2039 *15 *17 ****** アドリアーナルクヴルール MET
20 **788 *15121 104 235 *33.9% ファースト・マン
21 **723 *15182 101 *74 *55.9% トラさん 僕が猫になったワケ
22 **707 *13134 *69 *53 *61.3% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
23 **668 **7005 *37 *24 ****** THE GUILTY ギルティ
24 **553 **5777 *45 *67 *42.8% 半世界
25 **532 *14256 *79 *67 *40.6% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
>>447 さいたま市は当初
浦和、大宮、与野と上尾+伊奈町で
作られる予定でニューシャトルも
それ前提で作られたんだが
上尾市民の投票で合併回避
伊奈町は上尾市がないとさいたま市の飛び地になるため
こちらも合併を断念するという歴史があるので
上尾市から南向きの合併はないだろうな。
結局ファルトゥナの観客層て十代後半から二十代の女性中心?
2人とも好感度高そう
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190226(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 12430 150253 577 248 ****** 翔んで埼玉
*2 *9185 178929 649 271 ****** アリータ:バトル・エンジェル
*3 *5829 *87371 514 244 *66.5% フォルトゥナの瞳
*4 *5236 *32250 168 269 117.4% ボヘミアン・ラプソディ
*5 *4877 *66630 390 258 *69.2% マスカレード・ホテル
*6 *4536 *85959 483 256 *56.2% 七つの会議
*7 *4258 *62138 355 167 ****** サムライマラソン
*8 *3693 *16570 121 *60 ****** ねことじいちゃん
*9 *3557 *57901 378 262 *57.9% アクアマン
10 *2767 *44228 264 209 *59.0% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
11 *2744 *14772 106 *84 *82.6% 女王陛下のお気に入り
12 *2057 *31939 215 266 *57.9% メリー・ポピンズ リターンズ
13 *1819 *39089 180 109 ****** 僕の彼女は魔法使い
14 *1696 *20737 107 *99 *59.9% コードギアス 復活のルルーシュ
15 *1426 *24230 172 252 *51.4% 雪の華
16 *1077 *22442 157 258 *55.0% 十二人の死にたい子どもたち
17 **975 *14017 *98 134 112.1% 万引き家族
18 **888 **8887 *64 *41 ****** あの日のオルガン
19 **836 *16607 118 256 *33.9% ファースト・マン
20 **818 **2039 *15 *17 ****** アドリアーナルクヴルール MET
21 **751 *16145 108 *82 *54.4% トラさん 僕が猫になったワケ
22 **739 **7261 *39 *25 ****** THE GUILTY ギルティ
23 **726 *13834 *72 *57 *61.6% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
24 **590 *11713 *82 *43 ****** 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
25 **589 **2121 **9 *12 103.2% FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜
上尾が蓮田桶川北本ついでに伊奈町と合併すれば川口に次ぐ県3位の人口になるのにな
土地余りまくってるから
開発して川口抜くのも難しくない
そうすりゃデカイ映画館の1つや2つ
誘致出来そうだけど
アカデミー賞取る映画は大抵ロクなもんじゃねえ
だから俺はあんまし関心ないんだよね
サムライマラソンと女王様の館数が逆だったら良かったのにね
>>442 シュワちゃんは確かに共和党だが、党内では最左派で
個人スタッフには民主党員が何人もいる
>>466 春日部越谷草加も合併するか(笑)
そしたら第2都市だ
>>466 大宮に二つ、鴻巣、久喜にあるから
特に不要だろう。
>>467 ただ受賞しただけじゃなくてセレブ総立ち大合唱のクイーンライブとセットだからな
各番組で繰り返しそこが流れるんだからずるいわ
>>464 初動の時間帯別の入り方や2週目の劇場の箱割りから見るに所謂スイーツ映画って呼ばれるものより少し年齢層高めなのかなって気はする
単価はほぼ一般的な作品と同じ
前は面白く読んでた埼玉ネタもこう映画に関係ない話ばかりだと飽きてきた
千葉だの群馬だの県名ならともかく聞いたことのない市や地域の合併話はなあ
あとアメリカでアダム・ランバートに対しても批判があるらしいね
やっぱりフレディ以外が歌ってもダメだったって
>>477 んなこと言ったってもういないんだからしょうがないじゃんな
自分はアダムはフレディの物真似するわけでもないのにめちゃめちゃ歌上手いし立ち振舞いからフレディを感じるから凄いと思ったぞ
>>478 万引き家族は木曜日終了のところ多いから駆け込み需要もあるんじゃないかな
アリーの円盤は5月発売なのにもう予約始まってるんだな
フォルトゥナ、ミント神戸はけっこう入ってる。
ロケ地だから地元愛と、高校生そろそろ暇効果かグループで来てる
埼玉観てパンケーキ食べてフォルトゥナとかオシャレなことしとうみたい
>>474 クイーン公式ツイッターがつぶやいてたが授賞式後アメリカとイギリスiTunesのダウンロードロック部門10位迄全部クイーンになっててワロタw
アルバムもベストが軒並みランクインしてたし世界的にアカデミーブーストあるだろうな
フォルトゥナは神戸が舞台だっけ?
関西なのはわかるけどさ
>>477>>479
昨日のアダムは調子悪かった
まあ元々フレディ・マーキュリーには及ばないが
>>481 ロックユーで会場を一つにしてチャンピオンでボルテージを最大にしてフレディ大映しで受賞式開幕とか上手いわ
会場の出席者もクイーン世代多いだろうしな
>>485 ハーバーランドや舞子公園とかデートシーンは神戸ばっかりだね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13086 翔んで埼玉
*2 **9026 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **6120 フォルトゥナの瞳
*4 **5120 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **4776 マスカレード・ホテル
*6 **4649 七つの会議
*7 **4329 サムライマラソン
*8 **3723 ねことじいちゃん
*9 **3482 アクアマン
10 **2813 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 14:23 更新]
2019/02/26 14:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *13086(+1335) 152118(.496) ****** 70.2% *25646 翔んで埼玉
*2 **9026(+*423) 173561(.454) ****** 54.2% *18717 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **6120(+1067) *87221(.507) *69.8% 71.7% *11795 フォルトゥナの瞳
*4 **5120(+*160) *31155(.378) 114.6% 61.2% *11590 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **4776(+*331) *65461(.467) *67.7% 72.4% **8232 マスカレード・ホテル
*6 **4649(+*494) *88437(.551) *56.4% 73.1% **6860 七つの会議
*7 **4329(+*301) *62707(.507) ****** 73.9% **5982 サムライマラソン
*8 **3723(+*181) *16505(.519) ****** 69.6% **5715 ねことじいちゃん
*9 **3482(+*230) *55555(.402) *56.4% 57.6% **8179 アクアマン
10 **2813(+*278) *45265(.413) *54.3% 62.6% **6333 劇場版シティーハンター 新宿…
>>479 その意見が多数派かどうかはともかくリアルタイムファンの中にはそういう活動嫌う人もいるでしょう
日本でも桑田佳祐が亡くなった後でボーカル変えてフェス出たり映画作ったりしたらそういう反応するファン出るだろうし
>>483 最後だけ訛って可愛いなお前ヽ(^o^)丿
フレディには誰も敵わないからこそ価値があるわけで
それでいい
>>452 9月16日公開予定だったらしい
半年先だと一般向けには公開規模発表前だったかな
社内では100にするか300かというレベルでは決まってた可能性あるけど
>>490 中止になる前の予定ってことでは
>>487 ガガやハビエル・バルデム、グレン・クローズとかも
ノリノリだったもんな
グレン・クローズなんかもろドンピシャ世代だし
主演女優賞とらせてやりたかったなあ
>>490 当初予定してた規模での公開は断念したけど単館でやるかとかビデオ上映会やるかとか何らかの形で世に出そうとはしてる
ロックユーもチャンピオンも、アメリカのスポーツシーンには欠かせないアンセムだから盛り上がること必至
>>443 芸能人の変な宣伝をしなかった場合と比較できなくないか?
良純と一茂の変な予告は少なくともYouTubeではマイナス評価が多いよね
>>492 日本で言うとhideが死んでスギゾー入れたXが正に似た例だと思うけどスギゾー叩いてる古参ファンなんてごく一部だけどな
代わりに入ってくれてなければ今のバンドは存在しないんだし
>>499 でもエアロスミスがボーカルとバンドで決裂したとき
ボーカルだけの方がライブのチケット売れたよ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13860 翔んで埼玉
*2 **9545 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **6609 フォルトゥナの瞳
*4 **5923 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **5211 マスカレード・ホテル
*6 **4807 七つの会議
*7 **4413 サムライマラソン
*8 **3839 アクアマン
*9 **3765 ねことじいちゃん
10 **3192 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 14:43 更新]
2019/02/26 14:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *13860(+*774) 155120(.506) ****** 69.4% *26581 翔んで埼玉
*2 **9545(+*519) 184125(.482) ****** 54.4% *18219 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **6609(+*489) *89766(.522) *70.9% 71.1% *12148 フォルトゥナの瞳
*4 **5923(+*803) *34629(.420) 117.8% 60.2% *12062 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **5211(+*435) *70915(.506) *68.5% 72.6% **8278 マスカレード・ホテル
*6 **4807(+*158) *91758(.572) *56.8% 73.5% **6814 七つの会議
*7 **4413(+**84) *63576(.515) ****** 73.8% **6019 サムライマラソン
*8 **3839(+*357) *59745(.432) *54.6% 57.2% **8110 アクアマン
*9 **3765(+**42) *17024(.536) ****** 68.9% **5592 ねことじいちゃん
10 **3192(+*379) *47535(.434) *59.0% 62.6% **6830 劇場版シティーハンター 新宿…
批評家やマニアには受けるが一般受けしない作品だとそれほどでもないんだろうけど
大衆に受けて大ヒットしてる作品だと受賞効果も大きいな
音響系の賞は劇場での臨場感から納得だし
編集賞については本当に上手い編集はそうだと感じさせず観る者にストレスを与えずスッとみられる感じなのかな
>>501 うん
少数派かもしれないけどそういう反応する人は出る
クイーンもそういう人が出るのは織り込み済みで活動してるだろうし
>>486 フレディもライブだと元の楽曲どおりには歌わずキー下げるのが常でそこまで圧倒的ではない
>>501 X解散理由がヴォーカルToshiの脱退で再結成がToshi復帰だったからやっぱりヴォーカルが居なくなるのはバンド続けるの難しいだろう
バンドの曲がヴォーカルの声に合わせたものばかりだから
グリーンブックまあまあ席確保出来そうだな。まあまあ当たるといいな
>>506 今回初めて組んだのならともかく、数年一緒にワールドツアー回ってるのに今更だよね。
>>441 YOU And I計画…
(InaがIwatukiに化けてもうたがぬ)
ボヘミアン週末は10万席くらいまで座席が増える可能性あるね
順位もまた5位以内に上がってくるかも
どの時点でシンガー監督が降板したかわからないけど、その後よくまとめたと思う
(なんか偉そうな書き方ですみませんが)
大ヒットした上オスカーでも報われて良かったと思う
>>512 日が経過するほどアリータは埼玉に離されてるよな
結局今って賞取っても取らなくても面白いか面白くないか一瞬でシェアされるからな
面白くない映画は賞取っても伸びないし
面白い映画はブーストかかるってだけ
>>507 ゲイのシーンをカットして中国でも公開できればいいのにね
>>519 埼玉が伸びてるというよりアリータがブレーキ気味かもしれない
明日のレディースデイと金曜のファーストデイでどれだけ巻き返せるか
>>466 秩父は映画館無いどころか電車で最寄り映画館まで1時間弱かかる酷さ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14284 翔んで埼玉
*2 *10262 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **6855 フォルトゥナの瞳
*4 **6310 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **5891 マスカレード・ホテル
*6 **4952 七つの会議
*7 **4554 アクアマン
*8 **4435 サムライマラソン
*9 **4060 ねことじいちゃん
10 **3296 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 15:04 更新]
2019/02/26 15:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *14284(+*424) 160151(.522) ****** 69.9% *26346 翔んで埼玉
*2 *10262(+*717) 195580(.512) ****** 53.9% *18302 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **6855(+*246) *91517(.532) *69.1% 71.6% *11957 フォルトゥナの瞳
*4 **6310(+*387) *37700(.458) 111.9% 60.9% *11685 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **5891(+*680) *77776(.555) *67.4% 71.9% **8667 マスカレード・ホテル
*6 **4952(+*145) *95738(.597) *56.5% 73.5% **6717 七つの会議
*7 **4554(+*715) *65631(.475) *54.9% 56.9% **8781 アクアマン
*8 **4435(+**22) *65066(.527) ****** 73.6% **5950 サムライマラソン
*9 **4060(+*295) *18241(.574) ****** 67.2% **5573 ねことじいちゃん
10 **3296(+*104) *49098(.448) *59.4% 62.1% **6847 劇場版シティーハンター 新宿…
ファーストディはアリータの方が行くだろうけど
レディースデイは間違いなく埼玉だぞw
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14960 翔んで埼玉
*2 *10846 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **7502 フォルトゥナの瞳
*4 **6617 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **6383 マスカレード・ホテル
*6 **5262 七つの会議
*7 **4906 アクアマン
*8 **4683 サムライマラソン
*9 **4218 ねことじいちゃん
10 **3492 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 15:04 更新]
>>494 個人的にはトリビュートコンサートでのジョージ・マイケルは
フレディを超えてたと思うわ
まあジョージも亡くなっちゃってるけどな
サムライマラソンは最終4億くらいだと時代劇だからな大赤字だね
>>392 >>397 今日他の映画ので予告編見たけどすんごく良かった 前見たのと違うような?
こんなテレビCMじゃダメだね 劇場での予告編なら老若男女呼べるはず
埼玉ディスリまくってるのに何故か埼玉県内で異例の大ヒット的な
興味を引きそうな煽り方してるんで
案外ロングヒットして20億以上までいくかもしれんね
翔んで埼玉は当然埼玉県のご当地映画だが、
コメディというかお笑いといえば本場関西大阪辺りのウケはどうなんだろ
あの辺も食い付けば20億超えも夢じゃなかろう
埼玉はBLがあるから腐女子がレディースデー利用するかな?
ファーストデーは
ドラちゃんデーになりそう
関西は本当に東京の笑いってものに無反応だからな。
クドカンも三谷も元から東京でもそんなに数字取れないけど、関西では徹底的に無反応
>>532 3日で7000万もいってないから4億もいけるかどうか
平日はそこまで弱くないみつぃだけど金曜から箱の大きさも回数も大リストラ食らうだろうし
映画じゃないけど新喜劇に関東無反応なのと同じ様なモンでは
@GACKT
ボクはあくまでもマスカレードホテル推しなんだよ!!!!
まさかの一位…。うーん…複雑。
----
ワロタw
まだやってるw
>>536 ドラえもんが朝イチにガッと入るのは子供は朝が早いってだけでなくモーニング割引狙ってお父さんお母さんがその回にしたいって事情があるからファーストデイ始まりだとどの時間帯も満遍なく集客見込めるね
>>534 元々埼玉県民は自虐ネタを持ちネタにしてるからな
>>541 新喜劇も何回か見れば慣れてしまうから
関西人でも大人になったらほとんどの人はそこまで反応しないよ
マジでキャメロンの新作がギャグに負けそうだな
さすが日本
関西のTOHOは土日の埼玉2回か3回のとこばっかだな
そもそも梅田となんばではやってない
>>545 うーんそんなもんか
座長完全交代するし関西すらますます衰退しそうだな
>>531 Wham!のもう一人はなにしてんのかしらね?
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
イケメン力士特集♪
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
さすがに現役時代の大鵬は知らないわWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>549 休日特化型だからアメコミみたいな入り方はしないと思う
着席率10%いくかどうかくらいじゃないかな
ドラの初日は1億行きそうだな。あのポスターは大人の心に響きそう
土日で9億
3日間で10億と見込んでいるが、それ以上もあるかもしれない
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *14692 翔んで埼玉
*2 *11557 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **7201 フォルトゥナの瞳
*4 **6723 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **6480 マスカレード・ホテル
*6 **5188 七つの会議
*7 **4903 アクアマン
*8 **4507 サムライマラソン
*9 **4153 ねことじいちゃん
10 **3554 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 15:24 更新]
2019/02/26 15:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *14692(+*408) 166425(.542) ****** 69.9% *25856 翔んで埼玉
*2 *11557(+1295) 209757(.549) ****** 51.8% *18913 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **7201(+*346) *95069(.553) *66.3% 71.6% *11726 フォルトゥナの瞳
*4 **6723(+*413) *40402(.490) 108.9% 60.7% *11515 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **6480(+*589) *83404(.595) *69.9% 71.7% **9015 マスカレード・ホテル
*6 **5188(+*236) *99534(.620) *57.0% 73.4% **6746 七つの会議
*7 **4903(+*349) *68833(.498) *53.6% 57.3% **8912 アクアマン
*8 **4507(+**72) *67202(.544) ****** 73.5% **5892 サムライマラソン
*9 **4153(+**93) *18826(.592) ****** 67.2% **5403 ねことじいちゃん
10 **3554(+*258) *51872(.474) *62.1% 62.8% **7044 劇場版シティーハンター 新宿…
>>553 それでも十分すぎるな
土日9〜10億目指せばいいしな
コナンレベルはきつくてもワンピース
レベルは狙える
ピチピチコスチューム系のSFは固定客しかいないんだよな
>>495 ほほーなるほど
制作費7000万らしいよ
>>500 でも配給会社は比較して違いが分かってるんじゃないかね
>>531 あれは圧巻だったね
欲を言えば最後のsomebody to〜ラーーーーーブのところも観客に丸投げせず歌って欲しかった
ところでワムのラストクリスマスの曲に合わせてラブコメを撮るって話もあるね
>>546 監督名義ではないのでセーフ
まぁ悪くはないんだけどアバターみたいに最先端の技術駆使してますよアピールの方がなんとかなった気も
日本の漫画原作と宣伝されても全く知らない人が多数という…
>>549 子供は昼まで学校、夜はテレビでドラえもんだしね
>>561 ええええ!
あのよく訓練されたファン達が、一糸乱れず最後のらあああぁぁぁぁああぶって一回下がって最後にもう一回上がる所まで
完全に再現して、それを聞いたブライアンが本当にうれしそうにニコ―って笑うのが
あのライブの一番の感動ポイントなのに!
スレチで申し訳ないけどこれだけは言いたかった
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *15387 翔んで埼玉
*2 *12204 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **7672 フォルトゥナの瞳
*4 **6940 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **6641 マスカレード・ホテル
*6 **5418 七つの会議
*7 **5238 アクアマン
*8 **4617 サムライマラソン
*9 **4305 ねことじいちゃん
10 **3708 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 15:45 更新]
2019/02/26 15:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *15387(+*695) 171960(.560) ****** 69.9% *26191 翔んで埼玉
*2 *12204(+*647) 216913(.568) ****** 51.0% *19033 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **7672(+*471) *99443(.579) *67.2% 70.7% *11772 フォルトゥナの瞳
*4 **6940(+*217) *42470(.516) 109.9% 61.1% *11264 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **6641(+*161) *86006(.613) *67.7% 71.8% **8966 マスカレード・ホテル
*6 **5418(+*230) 103563(.646) *56.7% 72.4% **6797 七つの会議
*7 **5238(+*335) *73327(.531) *56.0% 57.9% **9025 アクアマン
*8 **4617(+*110) *69692(.564) ****** 73.2% **5896 サムライマラソン
*9 **4305(+*152) *19900(.626) ****** 66.7% **5313 ねことじいちゃん
10 **3708(+*154) *53730(.491) *62.9% 63.2% **7110 劇場版シティーハンター 新宿…
とりあえず席さえ確保出来れば問題ないな
恐らく去年より席は多いだろうしな
イオンシネマ9回体制のとこもある
>>566 あ、ごめん
すごくうまかったらあそこも聞いてみたかった
映画は今年の11月に全米公開らしい
http://amass.jp/112636/ 大作、話題作の華やぎの中、淡々と頑張っているねこじい
気になってはいるが、如何せん上映館が少なすぎィ
ねこじい、劇場追加が40館以上決まってるんだね。やっぱり単館系やミニシアターが中心たけど
白石監督の麻雀放浪記って全編iPhoneで撮影したそうだから制作費かなり安そうだよね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16553 翔んで埼玉
*2 *12484 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **8295 フォルトゥナの瞳
*4 **7181 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **6985 マスカレード・ホテル
*6 **5743 七つの会議
*7 **5321 アクアマン
*8 **4740 サムライマラソン
*9 **4330 ねことじいちゃん
10 **3894 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 16:05 更新]
2019/02/26 16:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *16553(+1166) 185195(.604) ****** 69.7% *26453 翔んで埼玉
*2 *12484(+*280) 223227(.584) ****** 51.3% *19103 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **8295(+*623) 104614(.609) *69.0% 70.7% *12230 フォルトゥナの瞳
*4 **7181(+*241) *44649(.542) 108.2% 61.3% *11385 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **6985(+*344) *89875(.641) *70.2% 70.9% **9185 マスカレード・ホテル
*6 **5743(+*325) 107718(.671) *58.4% 71.6% **7037 七つの会議
*7 **5321(+**83) *75781(.549) *56.2% 58.3% **9022 アクアマン
*8 **4740(+*123) *75122(.608) ****** 73.0% **5864 サムライマラソン
*9 **4330(+**25) *20318(.639) ****** 66.7% **5298 ねことじいちゃん
10 **3894(+*186) *56510(.516) *62.8% 62.9% **7131 劇場版シティーハンター 新宿…
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17365 翔んで埼玉
*2 *13170 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **9088 フォルトゥナの瞳
*4 **7701 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7537 マスカレード・ホテル
*6 **6130 七つの会議
*7 **5762 アクアマン
*8 **4988 サムライマラソン
*9 **4488 ねことじいちゃん
10 **4117 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 16:05 更新]
アリータショボw
先週のフォルトゥナより入ってないなんて
>>578 単価が図抜けて高いから興行収入でいえば翔んで埼玉と同じくらい平日も積んでるとは思うけど、単価が高い理由である特殊上映を客入りを理由に削られたら一気に失速しちゃうかも
佐藤健最近ヤバイな・・・
土屋太鳳もヤバイけどさ
佐藤健は東宝・ワーナー主演任されなくなりそう
神木シフトありうる?
アリータとアニーが興行収入的には同じくらいになりそ
>>582 佐藤ワーナーではまだコケてないから
土屋太鳳は大規模の主演向きじゃない
ヒロインポジを極めるべき
>>585 土屋太鳳はヒロインすら危うい気がする
会議みたいにカメオ中心まで落ちやしないか・・・
こう何度もコケるとな
結果出してる有村架純がここで一目置かれるのが分かる気がする
流石にレールはやらかしたけどさ
26で年齢的に不利なのに根強いよな
>>580 二階堂が昔新井と付き合ってたらしいからそのおかげでNGだったのかもな
>>517 本田美奈子ちゃんのお墓の近くだぜ(´;ω;`)
姪っ子が連れてけ〜言うから週末もいっぺん観に行くぜ!
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *17404 翔んで埼玉
*2 *12762 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **8975 フォルトゥナの瞳
*4 **7390 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7126 マスカレード・ホテル
*6 **5887 七つの会議
*7 **5423 アクアマン
*8 **4905 サムライマラソン
*9 **4428 ねことじいちゃん
10 **4065 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 16:26 更新]
2019/02/26 16:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *17404(+*851) 197115(.642) ****** 69.8% *26335 翔んで埼玉
*2 *12762(+*278) 229518(.601) ****** 51.5% *19198 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **8975(+*680) 111697(.650) *68.0% 70.7% *12652 フォルトゥナの瞳
*4 **7390(+*209) *45874(.557) 109.4% 61.3% *11474 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7126(+*141) *92026(.656) *70.0% 70.7% **9215 マスカレード・ホテル
*6 **5887(+*144) 113028(.705) *58.1% 71.1% **7065 七つの会議
*7 **5423(+*102) *77913(.564) *55.9% 58.3% **9022 アクアマン
*8 **4905(+*165) *80831(.654) ****** 72.0% **5888 サムライマラソン
*9 **4428(+**98) *21281(.670) ****** 66.5% **5306 ねことじいちゃん
10 **4065(+*171) *59894(.547) *62.6% 63.0% **7101 劇場版シティーハンター 新宿…
あと篠原涼子は映画に来て正解だったな
sunnyも人魚もそこそこだったね
>>588 ケンカ別れして以来、二階堂は最悪の思い出しかないと共演NGだっただろ
>>379 昔は繁華街にしか映画館なかったもんな
自分も今は亡き名古屋栄の松坂屋地下にあったエンゼル東宝でアニマル惑星と雲の王国を鑑賞したっけ
埼玉には映画にしやすい場所とかないからロケ地が栃木や群馬だというのでもう5割増だよ翔んで埼玉
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18142 翔んで埼玉
*2 *13096 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **9355 フォルトゥナの瞳
*4 **7450 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7196 マスカレード・ホテル
*6 **5990 七つの会議
*7 **5516 アクアマン
*8 **4972 サムライマラソン
*9 **4531 ねことじいちゃん
10 **4241 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 16:47 更新]
2019/02/26 16:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *18142(+*738) 205605(.670) ****** 69.5% *26437 翔んで埼玉
*2 *13096(+*334) 239350(.626) ****** 51.3% *19601 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **9355(+*380) 115670(.673) *69.4% 70.8% *12818 フォルトゥナの瞳
*4 **7450(+**60) *46417(.563) 109.6% 61.2% *11486 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7196(+**70) *92729(.661) *69.7% 70.9% **9228 マスカレード・ホテル
*6 **5990(+*103) 116205(.724) *58.2% 71.2% **7088 七つの会議
*7 **5516(+**93) *79687(.577) *55.8% 58.4% **8963 アクアマン
*8 **4972(+**67) *83555(.676) ****** 72.0% **5882 サムライマラソン
*9 **4531(+*103) *22618(.712) ****** 66.0% **5281 ねことじいちゃん
10 **4241(+*176) *63455(.580) *62.7% 62.8% **7055 劇場版シティーハンター 新宿…
>>4 グリーンブックって162館から増えたのかな。まだこれからかな
>>600 公開前日にもう一度確認しますが、3/1で180館
アベレージ高ければ順次公開でもうちょい増えるかもしれません
>>595 駅前近くとかに多かったよな
何もないようなとこに映画なんてあり得なかったよな
自分は30だけど高校生辺りからシネコンとかいう輩が増えてきたのを実感したね
ショッピングセンターってすげーよ
まるで空港みてえだお前も行ってみろ
と友達に言われて行くようになったしな
埼玉もまだ15年前はほとんど大型SCなかったからな
>>535 関西人は関東(東京含め)見下す空気が強いので、応援上映してくれたら遠慮なく腹抱えて指さして笑えるのにと、今から期待しています
>>594 そういえば新井って信長協奏曲にも出てたな
信長に首飛ばされてしまえ!
>>595 昔の方が圧倒的に色んな所にあったな
まあ子供は入れてもらえない劇場ばっかだったけど
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18568 翔んで埼玉
*2 *13204 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **9556 フォルトゥナの瞳
*4 **7449 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7246 マスカレード・ホテル
*6 **6017 七つの会議
*7 **5743 アクアマン
*8 **4997 サムライマラソン
*9 **4572 ねことじいちゃん
10 **4413 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 17:08 更新]
2019/02/26 17:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *18568(+*426) 209631(.683) ****** 69.4% *26632 翔んで埼玉
*2 *13204(+*108) 243860(.638) ****** 51.4% *19948 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **9556(+*201) 118439(.689) *68.8% 70.8% *12812 フォルトゥナの瞳
*4 **7449(+**-1) *46579(.565) 105.9% 61.2% *11405 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7246(+**50) *94114(.671) *69.0% 70.8% **9179 マスカレード・ホテル
*6 **6017(+**27) 117632(.733) *58.1% 71.2% **7062 七つの会議
*7 **5743(+*227) *82923(.600) *56.5% 56.6% **8858 アクアマン
*8 **4997(+**25) *84768(.686) ****** 72.1% **5865 サムライマラソン
*9 **4572(+**41) *23135(.728) ****** 66.3% **5276 ねことじいちゃん
10 **4413(+*172) *65299(.596) *64.0% 63.0% **7160 劇場版シティーハンター 新宿…
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19441 翔んで埼玉
*2 *13899 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10411 フォルトゥナの瞳
*4 **7969 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7845 マスカレード・ホテル
*6 **6405 七つの会議
*7 **6220 アクアマン
*8 **5255 サムライマラソン
*9 **4730 ねことじいちゃん
10 **4663 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 17:08 更新]
会社からはここまで
まだルーター死んでてたら、続きは貼れない、てかROMもできないので
どなたか続きよろしく
そこらへんの草でも食わせとけってもうパタリロの宣伝も兼ねてるのかな??
グリーンブックは興行的には地味だけど観た人は満足度高いって感じになると思うよ
シネコンは快適だけど盛り上がりに欠けるよね。
昔の劇場はヒットすると座席の無い客が階段に座り一番後ろで立ち見という「ただ事じゃねぇ」イベント感があった。
埼玉20万くらいは残して貰えるか
埼玉や千葉は何とか残そうとするだろ
>>613 それあったわ
千尋や賢者の時は特にヤバかったね!!
埼玉県民には(新作でなく)先週公開の映画でも見せておけ!
>>613 その最後の盛り上がりをリアルタイムで感じたのがもののけ姫かな
立ち見続出
>>379 ドラえもんって日劇2の方じゃないっけ?
TOHO新宿すげえな
ドラ85×5で最大箱はグリーンブックで499×7
そしてシティーハンターがMX4Dと2番箱を占拠
108×7、407×7
なんつーかホントに聖地なんだな
>>608 強い 埼玉が強い!
フォルトゥナも粘っている
>>624 埼玉は昨日と殆ど変わってないかむしろ微減
アリータがちょっとガス欠気味
TOHOシネマズ新宿もアカデミー賞の影響を受けてかグリーンブックボヘ推し
まぁ前者は新宿だとここでしかやらんし妥当か
最大箱→グリーンブック
2番箱→シティーハンター
3番箱→アリータ
4番箱→ボヘミアンラプソディ
小箱フル回転→モータルエンジン、ドラえもん、女王陛下、サイコパス、アクアマン
MX4D→シティーハンター
IMAX→朝〜夕方スパイダーバース、夜アリータ、深夜ボヘミアン
>>363 いつもいく映画館の予定にモータルエンジンがはいってなきゃ
忘れてたと思う
そこが43館の1つだったとは
アリータ見切りつけボヘミアン入れ替えてもう一稼ぎ
そうもいかんのだろうね
>>603 田舎は相変わらずだけどな
親の都合で長崎の北部に引っ越した時は映画館なんて車で40分かけて佐世保まで行かないとなかった
それでもまだましだけどもっと田舎なら1時間以上はざらだろうし
アリータは一応キャメロンの新作なのにまさかコケるのか?
まーた日本はって言われる
とうとうボヘミアンがマスカレードの上に、胸アツ
(終日は分からないけど)
>アカデミー賞でオープニングにライブしたクイーンの映像が公開!
30年ぶりの司会者不在の救世主
こういうのみたらな
スターが総立ちしてる映像はやはりインパクトがある
>>631 長崎は田舎感満載だしな
芸能人見てても思うけど上京思考高い人
多いよな
離島地域も多いしね
>>613 分かる
まだ予約システムもないから映画館の周りに行列を作ったりな
>>623 マスカレの5日目22日は
3時前に3万で2位ボヘミアンも
1万いってない。
ボヘミアンの脅威が凄いわ〜
埼玉さん頑張ってるけどね
ボヘミアンいつまでやるんだ(笑)
GWまでマジでやっちゃう?
公開半年間に伸びるかw
そういえば、ハッピーちゃんは平日は弱いの?
ランキングで見かけない
>>631 佐世保シネマボックス太陽かなヽ(^o^)丿
>>604 バカにされたら怒るだけで
見下す空気なんぞ無いと思うが
但し東京弁は生理的に嫌う人が多い
>>643 何度も書かれてるけど、ランキングに関係ある土日に信者動員がかけられる。無駄弾は撃たない。
新宿はシティハンターを最大箱にしてぶん回すだけで稼げる
キミツキは死ぬ死ぬスイーツだからただのスイーツと思わない方がいい。
学生長期休み中の東宝死ぬ死ぬは今までも結果残してる。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *18877 翔んで埼玉
*2 *13754 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **9853 フォルトゥナの瞳
*4 **8124 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7496 マスカレード・ホテル
*6 **6387 アクアマン
*7 **6138 七つの会議
*8 **5068 サムライマラソン
*9 **4658 ねことじいちゃん
10 **4562 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 17:49 更新]
2019/02/26 17:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *18877(+*237) 217688(.710) ****** 69.4% *26173 翔んで埼玉
*2 *13754(+*371) 261549(.684) ****** 51.2% *19968 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **9853(+*206) 123414(.718) *66.7% 70.9% *12655 フォルトゥナの瞳
*4 **8124(+*370) *53520(.650) 108.2% 60.6% *11028 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7496(+*166) 100694(.718) *68.1% 71.1% **8968 マスカレード・ホテル
*6 **6387(+*426) *92154(.667) *58.7% 55.7% **8817 アクアマン
*7 **6138(+**70) 122982(.767) *58.1% 71.2% **6969 七つの会議
*8 **5068(+**34) *87764(.710) ****** 71.9% **5841 サムライマラソン
*9 **4658(+**17) *24588(.774) ****** 66.0% **4923 ねことじいちゃん
10 **4562(+**35) *68222(.623) *64.8% 62.8% **7081 劇場版シティーハンター 新宿…
四月は君の嘘
これ春休みだったら20億行ってたと思うわ。それ位休日は滅法強かった
冬休みのorange
夏休みのキミスイ
そして、今回満を時してキミツキを持ってきた。東宝は勝算あると思う。
>>628 ここ、普段からフォルトゥナとか若手役者物やらんの?
>>644 太陽は地方では頑張ってる方。
ボヘミアン・ラプソディの応援上映も何度か
やってたし。
>>651 となるとアリータは標準推移で埼玉は平日型ってことかな
>>628 その箱割りはスパイダーバースの先行がある 3/1〜3/3 のもので、3/4からボヘミアンのIMAXは2回になる。でも、3/8からはまた減るのかもね。
>>658 アリータはアクション洋画によくありがちな初動寄り推移
翔んで埼玉は実写邦画によくある普通の推移
翔んで埼玉は公開前の期待値から初動寄りになるかなって思ってたけどそうはならないみたいだな
>>644 すまんその映画館は後で知った
25年以上前の事なんで
昔ながらのところだとエクラン東宝という映画館があったようだけどその存在すら知らなかった
キミツキは当たるだろ
ひるなかレベルになりそう
永野勢いあるしな
埼玉は圧倒的に関東需要みたいだから
地方はどんどん縮小していくだろう
ただ関東圏人口は大きいから関東でヒットすりゃ大ヒット
グレショーも都市部でしかヒットしてなくても大ヒットだしな
主題歌賞とったアリーや
視覚効果賞とった
ファーストマンにはアカデミー賞ブーストかからないんですか
日本橋の箱割が気になって見ようと思ったらそういやまだやってないんだったと思って
開いてみたら1日から一部復活するんだなヽ(^o^)丿やったな
3A永野黒幕説あるみたいだしな
確かにこのままじゃ永野影薄すぎるわ
別の奴が目立っているしな
序盤は川栄李奈で半ばは今田美桜がクローズアップされて最初から影が薄い
今は別の若手女優が目立ちヒロイン感が全くない
やはり永野を真犯人にしないと本人も事務所も辛いだろうな
>>609 応援上映で法螺貝吹いてつまみ出されたのでは
>>622 冴羽獠もさすがにしずかちゃんにはもっこりしないからな
ティジョイはガリガリ君入りレモンソーダ
SMTは草(グリーンカレー)味
何気に埼玉は自社配給系はもちろん他社でもコラボメニュー作られてて愛されてるねぇ
>>653 まぁ広瀬はそうだったかもしれんけど今回は永野だし格が違うし比較するのは酷ですなぁ
結構厳しいんちゃいますか?
日本橋は埼玉やる劇場だっけ。
やるなら、グリーンブック、さいたま、ドラえもん、ボヘミアン、くらいの上映かね。やらないならアリータかな
>>661 東映は実写で久しぶりにヒット作出せて良かったねえ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *19325 翔んで埼玉
*2 *14505 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10005 フォルトゥナの瞳
*4 **8852 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7741 マスカレード・ホテル
*6 **6957 アクアマン
*7 **6201 七つの会議
*8 **5106 サムライマラソン
*9 **4672 ねことじいちゃん
10 **4615 劇場版シティーハンター 新宿…
[2019/02/26 18:09 更新]
2019/02/26 18:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19325(+*448) 224004(.730) ****** 69.2% *25955 翔んで埼玉
*2 *14505(+*751) 276922(.725) ****** 50.5% *19678 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10005(+*152) 126144(.734) *65.0% 70.5% *12458 フォルトゥナの瞳
*4 **8852(+*728) *59329(.720) 110.3% 59.2% *11082 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7741(+*245) 103385(.737) *68.2% 70.6% **9095 マスカレード・ホテル
*6 **6957(+*570) *96368(.698) *59.2% 54.7% **9186 アクアマン
*7 **6201(+**63) 125247(.781) *57.3% 71.0% **6940 七つの会議
*8 **5106(+**38) *90398(.732) ****** 72.1% **5784 サムライマラソン
*9 **4672(+**14) *24817(.781) ****** 66.1% **4915 ねことじいちゃん
10 **4615(+**53) *69533(.635) *64.0% 62.9% **6949 劇場版シティーハンター 新宿…
キミツキはひるなかレベルで合格だな
勢いある北村と永野だしこのラインは
行きたい
春休みの層的には
フォルトゥナよりキミツキだろうね。
僕は20億行くと思う。
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *20235 翔んで埼玉
*2 *15289 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10907 フォルトゥナの瞳
*4 **9448 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8372 マスカレード・ホテル
*6 **7468 アクアマン
*7 **6597 七つの会議
*8 **5364 サムライマラソン
*9 **4865 劇場版シティーハンター 新宿…
10 **4832 ねことじいちゃん
[2019/02/26 18:09 更新]
>>663 若年層だけだと10億台が精一杯なんだね
12人や雪の華もだし
>>679 あと5~6億かあ
不可能ではないけど低いハードルでもない
高橋と川口の奴は厳しそうだな
まあ7〜8億行けばいいだろうね
ちなみに去年のドラえもんの初週土日プログラマー値データは集計漏れで比較対象にならないから注意な
まあずーっとここにいる住人なら知ってるだろうけどボヘミアンあたりから来たにわかは知らないだろうから一応注意
>>668 ちゃっかり予定になかったはずのギルティもやってて草w
要するに上層フロアは問題なくて下層フロアがまだダメって感じなのね
一時閉館当初からスクリーン1と4がダメくさかったので
ドラえもんの動員は実数70万人スタートだったね
だからP値20万とかそんなんじゃダメダメ
25万行かないと前回は越えない
今回は80後半目指して欲しいが
なかなか苦しい戦いになるだろうな
日曜に映画行った時にいっぱい予告見たけど観客席のリアクションが大きかったのは藤原竜也が殺し屋が集まる店でバーのマスターしてるってのと王子様決定コンテストするっていうの
リアクション大きいから見に行くとは限らないけどね
>>686 前回は土曜スタートだから3日でその数字目指せばいいでしょ
しかし、キミスイはあんな無名キャストでよく初動2.5億も出たな。
累計30億行ったことよりこっちの方が僕的には予想外だわ。
日本橋、グリーンブック一番箱、ボヘATOMOS2番箱、ドラ3番箱、あとマスカレ、7つ、ギルティで回す感じか。
マスカレ40億かあ
ここに来ておっさんになったキムタクが連続ヒット飛ばすとはな
>>686 まあ今年に関しては対抗馬か全くいないので17年や18年と違って回数や席減らされる心配ないからいつも通りに積んでいけば余裕の前作超えだな
17年はモアナシングにララランド
よくあそこまで頑張れたもんだと感心する
今年は逆に周りにゴミしかいないのも面白いw
実写版ライオンキングも8月9日公開とは一か八かのスケジュールだねぇ
箱をしっかり貰えるかで大分興行も変わってきそう
https://eiga.com/news/20190226/14/ 今年のドラえもん
前後に雑音しかないのが数字にどう響くのか
楽しみではあるw
>>692 下手したらドラえもんは10連休まで稼ぐからな
一応去年のGWはトップ10に入るか入らないかくらいだったドラえもん
>>661 火曜日に月曜の9割以上入ってるのは珍しいと思う
(イオンの日の効果が薄い客層なのかもしれんが)
土曜日、日曜日6万程度でしかない埼玉とか敵でもなんでもないからな
次の土曜日もシティーハンターに大箱用意するTOHO新宿の素晴らしさ
>>688 出来れば土日10億見てみたいが流石にそれは無理かなあー
まあかなりいい数字が出るのは確実みたいだな
席の割り振りからしてな
>>692 去年越えるのがmustだからな
ライバルが全くいない
春休み2位作品からダブルはおろかトリプルすらつけられる
場合によっては4倍近くもあり得る
>>689 原作力、予告映像+ミスチル、東宝の席確保力辺りかと
ドラえもんは試写の評判とか全然聞こえてこないから予測つかんな
まぁ例年どおり稼ぐんだろう
>>699 大箱+4Dフル回転だからな
初週から通ってるけど、それぐらいやんなきゃ難民が出るレベルでヤバい
>>694 なんで9日?と思ったが、トイスト4(7/12)と天気の子(7/19)が落ち着いた頃に上映、特に同じディズニーのトイストとのカニバリを気にしてるのかな?
>>689 ベストセラーだからな
かなりセカチュー意識してたところもあるし
むしろ最初はコケた言われてたくらい
埼玉県内に限り、翔んで埼玉は10連休までやっていそうw
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *20108 翔んで埼玉
*2 *14851 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10208 フォルトゥナの瞳
*4 **9260 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7966 マスカレード・ホテル
*6 **7163 アクアマン
*7 **6359 七つの会議
*8 **5137 サムライマラソン
*9 **4763 劇場版シティーハンター 新宿…
10 **4725 ねことじいちゃん
[2019/02/26 18:30 更新]
2019/02/26 18:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *20108(+*783) 232571(.758) ****** 68.8% *25973 翔んで埼玉
*2 *14851(+*346) 284090(.743) ****** 50.5% *19619 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10208(+*203) 128692(.749) *65.5% 70.2% *12345 フォルトゥナの瞳
*4 **9260(+*408) *64693(.785) 110.2% 58.2% *10883 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **7966(+*225) 106461(.759) *68.5% 70.5% **9178 マスカレード・ホテル
*6 **7163(+*206) *99745(.722) *59.9% 54.6% **9157 アクアマン
*7 **6359(+*158) 127794(.797) *57.8% 70.2% **7033 七つの会議
*8 **5137(+**31) *92303(.747) ****** 72.0% **5744 サムライマラソン
*9 **4763(+*148) *72127(.659) *63.8% 63.0% **6839 劇場版シティーハンター 新宿…
10 **4725(+**53) *25383(.799) ****** 65.3% **4902 ねことじいちゃん
『翔んで埼玉』の方が
『アリータ』よりも需要があるのはわかる。
話題性と料金設定で上なんだろう。
埼玉で埼玉を見たい
盛り上がりっぷりとかすごいんだろうな
遠いから行けないけど
君月と九月の恋は結構危ないんじゃないか?
死ぬ死ぬスイーツはヒロインより相方の俳優が動員握ってる気がする
キミスイは、原作にない現在パート追加して
小栗・北川のメジャー級を投入
のおかげで興収は上昇、原作者はぷんすかだけどね
>>689 タイトルがよくもわるくもインパクトあったからなあ
原作知ってたから
ひっかかる映画ではあったんだと思う
>>709 そこまで残らんだろ
コナンまでだと思うが・・・
>>717 埼玉県内に限ってコナン並みの客入りだったからな翔んで埼玉
そこまで残っても全然おかしくない
9月は学生もスルーかもしれんな
キミツキは学生間違いなく来るよ
川口24で永野19だしな
>>693 7/12 トイ・ストーリー4、ポケットモンスター
7/19 天気の子
7/26 アルキメデスの大戦
8/02 ドラゴンクエスト
8/09 ライオンキング、ワンピース
未定 ペット2、スパイダーマン
ワンピ死んだかな…
TOHO新宿の狂気
>>721 死んだのはワンピースかもなw
前作より落とすな
>>721 ライオンキング、もう一週早くてもいい気もするが、実写をちょうどお盆に合わせる感じで悪くはないのか
キミスイは、本屋大賞2位、女子高生が選ぶ読みたい小説1位だったし、SAOと並んで中高生が読んでる
小説のリストに載ってたからね 出来が良ければ伸びる弾だったと思うよ
あんなもの誰が見るんだ?と罵ってたパンツは罰ゲームで見に行く羽目になった
3月公開の2本にはそれがないね
ワンピースは前作よりは興味引かれる内容だけどな
前作とかゴールドとか何それ状態だしな
今作はロジャーの元クルーを使ってきたのは良いぞ
>>721 話題にするほどじゃないかもだけど、二ノ国も夏公開だっけ
秋以降にずらした方がいいんじゃないだろうか
シティハンターはTOHO新宿だけで数億稼いでいそうだな
ワンピース前作がイマイチだったからやっぱり落とすだろうな
40億割ったらフジ東映は危機感持つべき
>>708 あんな無名2人で初動2.5億出してコケはねーわ
>>723 TOHO新宿はカメラの時も独自路線突っ走ってたから
映画館激戦区だから特化した方が効果的なんだろう
埼玉の埼玉県みたいなもんだ
>>735 残念ながら埼玉県は埼玉に本気出せない
なぜなら埼玉県はドラえもんがくっそ入る田舎だからな
九月は初動爆死して春休みまで席が残らず終了
長年ここにいるとこうなることが見える
>>636 ボヘミアンがマスカレより上にいるのは初めてだよね?
キミツキは初動大して出なくても春休み中の座席と回数は保証されてる。
そこが九月とは違う。
まあ、僕は初動からそれなりに出してくると踏んでるが。永野芽郁人気です
ドラえもんは首都圏郊外が特に強いか
まあ地方も普通に印は付くがね
東京都心では脇役扱いだわな
ヒルズはそこそこ優遇されてるが・・・
ドラえもんの本拠地だしあの辺り高所得者ファミリーのガキがいるからね
>>728 あえてはずしたけど二ノ国も夏だね
MIB、東京喰種、ライダー、ダンスウィズミー(矢口監督)なんかも
これらは厳しい興行になるだろうな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *20697 翔んで埼玉
*2 *15449 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10827 フォルトゥナの瞳
*4 **9424 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8080 マスカレード・ホテル
*6 **7247 アクアマン
*7 **6531 七つの会議
*8 **5261 サムライマラソン
*9 **4968 劇場版シティーハンター 新宿…
10 **4822 ねことじいちゃん
[2019/02/26 18:50 更新]
2019/02/26 18:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *20697(+*589) 239867(.782) ****** 68.6% *25784 翔んで埼玉
*2 *15449(+*598) 295941(.774) ****** 50.3% *19766 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10827(+*619) 134660(.783) *67.5% 69.9% *12700 フォルトゥナの瞳
*4 **9424(+*164) *66652(.809) 109.0% 58.4% *10932 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8080(+*114) 108609(.774) *68.5% 70.5% **9218 マスカレード・ホテル
*6 **7247(+**84) 102046(.739) *60.1% 54.6% **9153 アクアマン
*7 **6531(+*172) 131469(.819) *58.3% 69.9% **7126 七つの会議
*8 **5261(+*124) *96661(.782) ****** 71.4% **5767 サムライマラソン
*9 **4968(+*205) *75995(.694) *63.9% 63.4% **6786 劇場版シティーハンター 新宿…
10 **4822(+**97) *26635(.838) ****** 65.8% **4875 ねことじいちゃん
>>691 王道(中間管理職風味になってるが)とキャリアでは異端な悪役両方やれるのはでかいな。
他が当たってるのあんまりいないから存在感は20代はともかく30代中盤の頃より上かも。
>>741 一時的は前にもあるけど、継続的には初めてかも。
永野はキミツキ当たらないと若手に抜かれかねないからな
3A見てマジでそう思ったわ
>>691 夏映画のHERO2はこえないにしても
今さら人気シリーズに迫るぐらいの興収だすとは思わなかった
>>693 ライオンキングはジャングル大帝のパクリか?とか以前に日本で言われたりしていた。
でも、大帝ってバンビのパクリとも言うよな?
バンビの実写版ってやらないの?
>>734 言われたもんは仕方ねーなw
セカチューとは原作力が違いすぎるとフォローしたわ
>>733 前作と比較して勝てそうな相手がポケモンとペットぐらいしかないこれらもどうなるやら
まさかドラクエがワンピに勝ったりしないか…
>>723 本当に狂ってるw
>>721 そううまくいくといいんだけどねえ
>>720 去年でいうボスベイビーやリメンバーみたいな
若者が見たアニメが少ないからこれは春休み中手堅く稼ぐよ
永野は人気セブンティーンモデルだから
JCJKには広瀬すずに負けないくらい認知度あるのが強み
キミツキは今田美桜ちゃんも出るから、3Aの流れで客が入ることも考えられる
>>666 アリーは結局シャロウだけだったな
本編もオスカーも
>>750 今田とか福原?
微妙じゃね
あと先週メイン張った子天気の子のヒロインらしいけど不安しかなかったw
ドラクエの映画が全然読めない。5のストーリーだっけ
シティーハンターみたいにおじさんおばさんが食いつけば大当たりもあるのかな
>>762 昔ゲームやりこんだ人が懐かしくて映画見たくなるのかね
>>715 凄い待遇だったよな
あんな無名の主役二人なのに
小栗と北川を脇に従えて主題歌はミスチル
夏休みの始まる時期に300館規模で公開という
そこまでして浜辺美波を売り出したかったか
今年の東宝はキレッキレだから、キミツキもキングダムも当たります。
このレス保存しといて
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190226
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 20979 242866 *922 228 ****** 翔んで埼玉
*2 15623 299627 1090 248 ****** アリータ:バトル・エンジェル
*3 10958 137375 *813 228 *67.4% フォルトゥナの瞳
*4 *9458 *66933 *333 245 109.8% ボヘミアン・ラプソディ
*5 *8101 109125 *631 237 *68.7% マスカレード・ホテル
*6 *7250 102165 *641 240 *60.5% アクアマン
*7 *6586 133463 *741 237 *58.4% 七つの会議
*8 *5298 *97786 *549 155 ****** サムライマラソン
*9 *5085 *77866 *474 200 *62.9% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
10 *4868 *27787 *198 *56 ****** ねことじいちゃん
11 *3954 *22855 *162 *78 *85.3% 女王陛下のお気に入り
12 *3676 *55421 *383 242 *62.4% メリー・ポピンズ リターンズ
13 *3373 *40196 *209 *92 *63.6% コードギアス 復活のルルーシュ
14 *3172 *48584 *341 230 *60.8% 雪の華
15 *2975 *52106 *356 236 *61.6% 十二人の死にたい子どもたち
16 *2689 *58909 *261 *92 ****** 僕の彼女は魔法使い
17 *1658 *40114 *266 235 *38.1% ファースト・マン
18 *1456 *22922 *130 *53 *68.1% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
19 *1414 *24714 *150 *67 *54.7% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
20 *1358 *26092 *183 *74 *64.5% トラさん 僕が猫になったワケ
21 *1202 *15981 **93 104 *78.5% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
22 *1184 *12595 **91 *34 ****** あの日のオルガン
23 *1162 *12044 **66 *24 ****** THE GUILTY ギルティ
24 *1153 **9125 **49 *33 *67.0% 劇場版 幼女戦記
25 *1101 *19235 *124 115 122.9% 万引き家族
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190226
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21927 255773 *996 248 ****** 翔んで埼玉
*2 16448 327789 1196 271 ****** アリータ:バトル・エンジェル
*3 12007 147583 *867 244 *68.8% フォルトゥナの瞳
*4 10091 *72142 *365 269 110.8% ボヘミアン・ラプソディ
*5 *8753 117372 *677 258 *68.6% マスカレード・ホテル
*6 *7795 111147 *705 262 *60.1% アクアマン
*7 *7022 141436 *793 256 *58.7% 七つの会議
*8 *5570 103066 *587 167 ****** サムライマラソン
*9 *5363 *80540 *489 209 *63.2% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
10 *5031 *29541 *212 *60 ****** ねことじいちゃん
11 *4154 *24856 *177 *84 *86.1% 女王陛下のお気に入り
12 *4031 *62161 *428 266 *62.0% メリー・ポピンズ リターンズ
13 *3590 *42171 *219 *99 *65.5% コードギアス 復活のルルーシュ
14 *3462 *52281 *372 252 *59.9% 雪の華
15 *3167 *55013 *377 258 *60.1% 十二人の死にたい子どもたち
16 *3074 *69218 *324 109 ****** 僕の彼女は魔法使い
17 *1776 *43497 *296 256 *39.0% ファースト・マン
18 *1524 *24305 *139 *57 *69.7% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
19 *1487 *26329 *161 *71 *55.6% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
20 *1427 *28161 *200 *82 *62.9% トラさん 僕が猫になったワケ
21 *1390 *12684 **71 *25 ****** THE GUILTY ギルティ
22 *1265 *14542 *108 *41 ****** あの日のオルガン
23 *1232 *16531 **97 108 *79.1% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
24 *1224 *21414 *141 134 120.6% 万引き家族
25 *1202 **9452 **52 *35 *69.6% 劇場版 幼女戦記
>>766 逆に、なんで浜辺はずーと燻ってんだろうと思ってた人多いよ
>>759 まあヒロインの歌唱力=HP,MPの映画なんでガガ様拝んどこう
結構脱いでくれたのでもう祀っとこう
>>746 おお埼玉は今日も2万超えてるんだ凄いな
猫そのまま10位にしがみついてろ落ちるな
>>753 ジャングル大帝とバンビのどこに共通点が???
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
10 *4868 *27787 17.5% *22919 ねことじいちゃん
11 *3954 *22855 17.3% *18901 女王陛下のお気に入り
*4 *9458 *66933 14.1% *57475 ボヘミアン・ラプソディ
24 *1153 **9125 12.6% **7972 劇場版 幼女戦記
23 *1162 *12044 *9.6% *10882 THE GUILTY ギルティ
22 *1184 *12595 *9.4% *11411 あの日のオルガン
*1 20979 242866 *8.6% 221887 翔んで埼玉
13 *3373 *40196 *8.4% *36823 コードギアス 復活のルルーシュ
*3 10958 137375 *8.0% 126417 フォルトゥナの瞳
21 *1202 *15981 *7.5% *14779 Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*5 *8101 109125 *7.4% 101024 マスカレード・ホテル
*6 *7250 102165 *7.1% *94915 アクアマン
12 *3676 *55421 *6.6% *51745 メリー・ポピンズ リターンズ
*9 *5085 *77866 *6.5% *72781 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
14 *3172 *48584 *6.5% *45412 雪の華
18 *1456 *22922 *6.4% *21466 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
25 *1101 *19235 *5.7% *18134 万引き家族
19 *1414 *24714 *5.7% *23300 PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
15 *2975 *52106 *5.7% *49131 十二人の死にたい子どもたち
*8 *5298 *97786 *5.4% *92488 サムライマラソン
*2 15623 299627 *5.2% 284004 アリータ:バトル・エンジェル
20 *1358 *26092 *5.2% *24734 トラさん 僕が猫になったワケ
*7 *6586 133463 *4.9% 126877 七つの会議
16 *2689 *58909 *4.6% *56220 僕の彼女は魔法使い
17 *1658 *40114 *4.1% *38456 ファースト・マン
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
*4 *28.4 201.0 ボヘミアン・ラプソディ
10 *24.6 140.3 ねことじいちゃん
11 *24.4 141.1 女王陛下のお気に入り
24 *23.5 186.2 劇場版 幼女戦記
*1 *22.8 263.4 翔んで埼玉
23 *17.6 182.5 THE GUILTY ギルティ
13 *16.1 192.3 コードギアス 復活のルルーシュ
*2 *14.3 274.9 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *13.5 169.0 フォルトゥナの瞳
22 *13.0 138.4 あの日のオルガン
21 *12.9 171.8 Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*5 *12.8 172.9 マスカレード・ホテル
*6 *11.3 159.4 アクアマン
18 *11.2 176.3 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*9 *10.7 164.3 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
16 *10.3 225.7 僕の彼女は魔法使い
*8 **9.7 178.1 サムライマラソン
12 **9.6 144.7 メリー・ポピンズ リターンズ
19 **9.4 164.8 PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
14 **9.3 142.5 雪の華
*7 **8.9 180.1 七つの会議
25 **8.9 155.1 万引き家族
15 **8.4 146.4 十二人の死にたい子どもたち
20 **7.4 142.6 トラさん 僕が猫になったワケ
17 **6.2 150.8 ファースト・マン
>>689 タイトルが気持ち悪いから避けられるとか
的外れな予想してるノイジーマイノリティいたな
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
*1 *20979 *23049 **-2070 *91.0% 翔んで埼玉
*2 *15623 *19730 **-4107 *79.2% アリータ:バトル・エンジェル
*3 *10958 *13924 **-2966 *78.7% フォルトゥナの瞳
*4 **9458 **8407 **+1051 112.5% ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8101 **9954 **-1853 *81.4% マスカレード・ホテル
*6 **7250 **8723 **-1473 *83.1% アクアマン
*7 **6586 **7825 **-1239 *84.2% 七つの会議
*8 **5298 **6058 ***-760 *87.5% サムライマラソン
*9 **5085 **7270 **-2185 *69.9% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
10 **4868 **5187 ***-319 *93.9% ねことじいちゃん
11 **3954 **3410 ***+544 116.0% 女王陛下のお気に入り
12 **3676 **4399 ***-723 *83.6% メリー・ポピンズ リターンズ
13 **3373 **4654 **-1281 *72.5% コードギアス 復活のルルーシュ
14 **3172 **3771 ***-599 *84.1% 雪の華
15 **2975 **3580 ***-605 *83.1% 十二人の死にたい子どもたち
16 **2689 **3286 ***-597 *81.8% 僕の彼女は魔法使い
17 **1658 **1908 ***-250 *86.9% ファースト・マン
18 **1456 **1898 ***-442 *76.7% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
19 **1414 **1940 ***-526 *72.9% PSYCHO−PASS サイコパス Case.2「First Guardian」
20 **1358 **1576 ***-218 *86.2% トラさん 僕が猫になったワケ
21 **1202 **1413 ***-211 *85.1% Fate/stay night Heavens Feel 第二章
23 **1162 **1254 ****-92 *92.7% THE GUILTY ギルティ
24 **1153 **1340 ***-187 *86.0% 劇場版 幼女戦記
25 **1101 **1228 ***-127 *89.7% 万引き家族
>>777 前日比でボヘミアンと女王陛下がアカデミー効果なのが分かる
>>773 ミッキーマウスとアトムのデザイン共通点とか考えると
手塚のディズニー信者振りがわかりやすい
女王もアカデミーブーストきてるよね
もっと規模が拡大したらと思うけど内容的に大箱でガンガン回すタイプでもないか
19時中間、埼玉2.1万弱、アリータ1.5万、フォルトナ1万、後は万未満。
先週比は今日はボヘミアンが100%超。アカデミー効果か?
着席率はねこ、女王陛下、ボヘミアンが10%超。
回平均ではボヘミアンがTOPに
前日比もボヘミアンと女王陛下が月曜より入ってるな。
浜辺美波は劇場版賭けグルイが楽しみだ。
興行的にはそこまで期待できないかもだが
昨日会社に夕刊があったから
それでアカデミーの結果見ようとしたら
日本が受賞逃した事と代わりに受賞した作品と
ボヘの編集賞と助演女優賞しか書いてなくて
何故!作品賞と主演賞を書けよお!と思った
やっぱ紙媒体が情報発信だった時代は100万年前に終わってたんだと実感
永野メイクってあんまりかわいいと思わんなあ
売れるかどうかは別だけど
>>766 脚本家の吉田智子さんが話してたけど東宝の内の人に浜辺美波ファンが居たから出来たそうだ
>>733 DBの方に勢いを感じるがワンピも海外版権は昨年より上がっているから勢いないわけじゃないけどね
今回も尾田がノリノリだから40億割ったらショックだよ
>>784 夕刊なら締め切りで発表の時間的にそこまでしか載せられなかったのでは?
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21563 翔んで埼玉
*2 *15629 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11043 フォルトゥナの瞳
*4 **9492 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8101 マスカレード・ホテル
*6 **7267 アクアマン
*7 **6698 七つの会議
*8 **5348 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5307 サムライマラソン
10 **4928 ねことじいちゃん
[2019/02/26 19:13 更新]
2019/02/26 19:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *21563(+*866) 245420(.800) ****** 67.4% *26225 翔んで埼玉
*2 *15629(+*180) 299931(.785) ****** 50.7% *19775 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11043(+*216) 139477(.811) *67.6% 70.0% *12749 フォルトゥナの瞳
*4 **9492(+**68) *67421(.818) 109.8% 58.5% *10982 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8101(+**21) 109726(.782) *68.6% 70.5% **9204 マスカレード・ホテル
*6 **7267(+**20) 102291(.740) *60.2% 54.7% **9215 アクアマン
*7 **6698(+*167) 135454(.844) *59.2% 70.2% **7229 七つの会議
*8 **5348(+*380) *81274(.742) *63.7% 62.2% **6928 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5307(+**46) *98139(.794) ****** 71.4% **5793 サムライマラソン
10 **4928(+*106) *27903(.878) ****** 65.2% **4964 ねことじいちゃん
浜辺美波は今のままではキミスイの一発屋になってしまうので、賭けグルイはぜひとも当てたいところ
4月公開ワーナーのバースデーワンダーランドもフジなんだ
この流れでヒットか?
>>6 キングスマン新作の全米公開日が2020年2月に変更
雪の華は今日で9.9億は突破したな。
10億大手だ
>>785 同感
ここには熱心なファンがいて
JCJKに人気あると繰り返してるけど
キミツキの予告の引きの弱さ見る限りでは
興行的にキミスイみたいにはなりそうもない予感
>>733 フジは昨年から連勝中
今年は今のところ負けなしだから夏まで続くといいね
>>797 春休みだから8倍以上は伸びる
まあ、そんな初動寄りにはならんやろうし10倍もあるかな
>>783 モデル上がりじゃなくて女優だから
変顔もオーバーアクトも突き抜けてるのが良い
モデル上がりには出来ない演技は
見ていて気持ちいい
>>792 さすがに無理だと思ってた。ボヘミアン の底力すごい。
録画したララランド見てるんだけどいつ面白くなるのこれ
>>789 だから紙媒体の時代終わってたって言われてるのでは?
>>789 ああだから助演女優賞までなのか
ごめんね新聞
>>804 だね
12時間に1回提示発行の書き換え不能な情報源
掲載内容決定したらその10分後に大ニュース飛び込んでも
12時間後まで載せられない
ネットニュースはリアルタイムでどんどん出るもんな
>>800 変顔出来てもチンチクリンの回鍋肉は嫌だが浜辺ならまあいいか
>>806 アリータ
シュールな茶番劇楽しめないなら埼玉は避けた方がいい(自分は両方観た)
閑散期の東映にしては大健闘レベルの翔んで埼玉が物凄いヒット飛ばしたように思えるのは埼玉県の客入りがちょっと凄まじいから
埼玉以外の上映館が埼玉と同じ客入りだったら初動3日間で11.3億らしいw
アリータ北米で大爆死して
赤字金額数百億円くらいなりそうなんだよな
>>689 浜辺美波ってあの花とか咲でブレイクしてた
ドラは前作はほぼ確実に越える
問題はどこまで伸ばせるか
カチコチ→宝島で10億増やせたから
次もプラス10億で64億辺り
コナンの純黒越えはチャレンジしたいところ
雪の華、堅調だな 次週分で10億5000万円を超える勢いだな
その次の週で11億円超えそう
3月13日に三代目JSB2年ぶりのCDシングル、4月10日に名探偵コナン主題歌が収録された登坂初のCDシングル
4月12日には名探偵コナン公開、、名探偵コナンの主題歌をする
永野芽郁のひるなかの流星が12億くらいだったし
キャストもスタッフもネームバリューが格段に上がってるしキミツキ期待できるっしょ
>>806 アリータかな
埼玉も面白いけど、シュール漫画世代の人にとっては余り期待しすぎると物足りなく感じると思う
>>815 ご当地映画の側面が強いからそんな事はあり得ないんだろうけど、この映画の数字見てターゲット極狭なジャンル映画でもそのターゲットの人数把握してそこにきっちり狙い撃ち出来れば興行として成り立つっていう例になったかもしれない
>>806 埼玉かな
考え事する暇なく爆笑して見終わったらはなわの歌が頭に鳴り響いて埼玉化する
埼玉はなぁ、原作にない現代パートに
埼玉VS千葉とか、SNS使った宣伝をも
凌駕するGACKTの存在と、各局でもでずっぱりの
奇跡の番宣が実を結んでるから(監督すごいよ
丁度よい尺でEDまで楽しめるから観て後悔はしない
アリータは、原作全然知らなくても、すごく楽しめた
良作でスクリーンで観るべき作品
海のヒーローが日本のサラリーマンに阻まれ、戦闘ロボ女子が埼玉県民に阻まれる。それが日本
>>822 あだち充や高橋留美子なんかも
練馬や板橋あたりが聖地なんだよね。
大雑把に言って昭和の小学館漫画の
聖地は練馬
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21886 翔んで埼玉
*2 *15861 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11076 フォルトゥナの瞳
*4 **9492 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8101 マスカレード・ホテル
*6 **7271 アクアマン
*7 **6729 七つの会議
*8 **5601 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5314 サムライマラソン
10 **4985 ねことじいちゃん
[2019/02/26 19:34 更新]
2019/02/26 19:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *21886(+*323) 246650(.804) ****** 67.9% *26294 翔んで埼玉
*2 *15861(+*232) 300496(.786) ****** 50.4% *20143 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11076(+**33) 139857(.814) *67.5% 70.1% *12924 フォルトゥナの瞳
*4 **9492(+***0) *67421(.818) 109.7% 58.5% *11129 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8101(+***0) 109959(.784) *68.6% 70.5% **9175 マスカレード・ホテル
*6 **7271(+***4) 102349(.741) *59.6% 54.7% **9282 アクアマン
*7 **6729(+**31) 135911(.847) *59.5% 70.1% **7272 七つの会議
*8 **5601(+*253) *84228(.769) *65.8% 62.7% **7081 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5314(+***7) *98572(.798) ****** 71.6% **5806 サムライマラソン
10 **4985(+**57) *28721(.904) ****** 65.3% **5009 ねことじいちゃん
>>799 ちはやふるの完結編で17億しか稼げないのだから夢みすぎだろ
>>806 話題性なら間違いなく埼玉
1800円分元取りたいならアリータ
最近のこのスレで一番笑えたこと
シンゴジラ信者が邦画実写でもう82億超える映画は登場しないとか自信満々に2017年にほざいた1年後コードブルーが92億出したこと
シンゴジラ信者なんかもうここにはいないから無かったことになってるけどなw
>>806 SFパンクに興味なかったら埼玉でいいと思う
ラスト、続編があるみたいな作りでスッキリしないしな
>>843 対立を煽ってたのはシンゴジラ信者だよ
常に何かを煽ってマウントとってた
シンゴジラ信者=エヴァ信者だったからな
常に対立を煽り常にマウントをとってた
賭けグルイも咲の前例からすると大規模公開しないんじゃないの
>>841 確かに仰る通り。コードブルーは猛暑も生みの親だね
東映は当初埼玉どれくらい見込んでたんだろう
番宣力を入れてとはいえ、5億いけば成功ぐらいだったのかな
>映画『ひまわりと子犬の7日間』が舞台となった宮崎で凱旋ロードショー!初日動員数ドラえもん越えも
やっぱご当地ものは強い。
>>844 翔んで埼玉こそ少女漫画の実写映画化そのもの
キミスイの原作力と比べてキミツキの原作力はどうなの?
埼玉って、一応少女漫画だからね
耽美(現在BL)だけど、少女漫画だからね
埼玉は邦画史上最高のバカ映画として歴史に残る可能性はあるんだろうか
>>836 TMネットワークもと思ったけど小室哲哉は引退しちゃったんだっけ
>>858 そういえばじいちゃんばあちゃんの食いつきがいいとか言ってたな
訛りと背景も良かったらしい
まさか東映が埼玉県人に感謝をする日が来ようとは・・・
>>843 ボヘミアンがマスカレ抜いたとか言ってるのも対立煽りだけどなんで指摘しないの?
>>4 次スレ用
新作リスト(公開日70館以上)
03/01金〜 映画ドラえもん のび太の月面探査記(372館) 九月の恋と出会うまで(248館)
グリーンブック(180館)
03/08金〜 スパイダーマン:スパイダーバース(211館 3/1〜3 IMAX31館で先行上映あり) 運び屋(237館)
劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル(103館)
PSYCHO-PASS サイコパス Case.3「恩讐の彼方に__」(87館)
家族のレシピ(79館)※9日土曜公開
03/15金〜 キャプテン・マーベル(前323館) 君は月夜に光り輝く(299館) えいがのおそ松さん(126館)
映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド(137館)
映画プリキュアミラクルユニバース(前232館)※16日土曜公開
03/22金〜 PRINCE OF LEGEND(前311館)
L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(141館)※以上2作21日木曜公開
バンブルビー(310館)
03/29金〜 ダンボ(前287館) レゴ ムービー2 映画 少年たち(155館)
04/05金〜 バイス(88館) 4月の君、スピカ。(68館)
映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー(111館)
04/12金〜 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)(前364館) 多十郎殉愛記(72館)
ハンターキラー 潜航せよ(197館)
04/19金〜 キングダム(前341館) シャザム!(前174館)
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜(前356館)
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜(73館)
04/26金〜 アベンジャーズ/エンドゲーム バースデー・ワンダーランド 東映まんがまつり
2019.04 妻たちの落とし前
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します >>851 小規模でわざわざとGWの後半に
ぶちこんで来るかね?
今週末の
埼玉県内における
埼玉とドラえもんの戦いに注目。結構際どい差になるんじゃないか
>>6 次スレ用
2019年8月以降公開予定作品
2019.08 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE ライオン・キング
ダンスウィズミー 引っ越し大名!
2019.夏〜 劇場版 おっさんずラブ(仮) ペット2 ヒックとドラゴン3 ホブス&ショウ(原題)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム メン・イン・ブラック インターナショナル ニノ国
2019.09 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 記憶にございません! 人間失格 初恋ロスタイム
2019.10 蜜蜂と遠雷 HiGH&LOW THE WORST
2019.11 アナと雪の女王2 閉鎖病棟(仮)
2019.12 スター・ウォーズ:エピソード9(仮) 男はつらいよ おかえり 寅さん カツベン!(仮)
アイネクライネナハトムジーク HELLO WORLD マチネの終わりに
屍人荘の殺人 殺さない彼と死なない彼女 最高の人生の見つけ方 宮本から君へ
映画スター☆トゥインクルプリキュア 冴えない彼女の育てかた Fine(前92館)
楽園 ユーリ!!! on ICE 劇場版 惡の華 地獄少女 パタリロ! 凪待ち
決算!忠臣蔵 仮面ライダー ネクストジェネレーションズ 2020
ペット・セマタリー ヘルボーイ ザ・ニューミュータンツ アルテミスと妖精の身代金
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ジョン・ウィック3:パラベラム(原題)
IT/イット 第2章 ジョーカー チャーリーズ・エンジェル ゾンビランド2
ターミネーター:ダーク・フェイト(原題) ソニック・ザ・ムービー ジュマンジ2
キャッツ A Shaun the Sheep MOVIE FARMAGEDDON(原題) ラブライブここで大型色紙か
打ち止めに良いの持ってきたな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *22112 翔んで埼玉
*2 *15978 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11207 フォルトゥナの瞳
*4 **9623 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8209 マスカレード・ホテル
*6 **7427 アクアマン
*7 **6776 七つの会議
*8 **5705 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5342 サムライマラソン
10 **4988 ねことじいちゃん
[2019/02/26 19:54 更新]
2019/02/26 19:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *22112(+*226) 250920(.818) ****** 67.9% *26110 翔んで埼玉
*2 *15978(+*117) 305497(.799) ****** 50.5% *20018 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11207(+*131) 141849(.825) *66.8% 70.1% *12959 フォルトゥナの瞳
*4 **9623(+*131) *69211(.840) 109.3% 58.4% *10988 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8209(+*108) 111978(.798) *68.8% 70.4% **9209 マスカレード・ホテル
*6 **7427(+*156) 106650(.772) *58.8% 54.6% **9183 アクアマン
*7 **6776(+**47) 137822(.859) *59.5% 70.1% **7266 七つの会議
*8 **5705(+*104) *85624(.782) *66.6% 62.7% **7118 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5342(+**28) 100389(.812) ****** 71.7% **5796 サムライマラソン
10 **4988(+***3) *29004(.913) ****** 65.2% **5010 ねことじいちゃん
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *23094 翔んで埼玉
*2 *16804 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *12273 フォルトゥナの瞳
*4 *10264 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8861 マスカレード・ホテル
*6 **7989 アクアマン
*7 **7212 七つの会議
*8 **5992 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5616 サムライマラソン
10 **5152 ねことじいちゃん
[2019/02/26 19:54 更新]
>>850 シンゴジ始まる前からいたエヴァ信者だけど
一ヶ月後に君縄はじまっててそれどころじゃなかっただろうに
>>862 お年寄りのハート掴むと孫にも見せたいとかで財布の紐も緩むしいいな
>>802 小さなテレビで見る作品じゃないから
見なくていいよ
今日バルト9のエレベーター使ったら
埼玉の客の時間だったみたいで皆めちゃ楽しそうに
エレベーター内で感想語ってたから相当伸びそうよこれ
今週末の埼玉の映画館は、ドラと埼玉で
家族連れ老若男女がものすごいひとの波で、
海はないのに津波のように・・・・
>>844 青年誌だが3月の🦁は
少女漫画みたいなものだし
ちはやふるも少女漫画たろ
埼玉の口コミがあるかどうかは今週末しだいか
先週比80%はほしいなあるんだったら
今週末公開の新作3本はどれも
集客が見込まれるから、映画館は大賑わいで
よかったんでない
ドラえもんはまた意識高いポスター作戦か
今回は傑作の匂いがするな
>>878 荒川がしょっちゅう逆流して津波のようになる
でも金曜のMOVIXさいたまの2番箱ってヤマトなんだね
何なの入るのこれ?
とシティーハンターの時も思った
>>723 しかもTCXやIMAXの除いた通常箱の1番大きいのに全振りしてるのな
>>887 ヤマトは毎回、土曜日だけはほぼ満席
日曜日は空く
>>869 ところがどっこい
配布期間設けてるんで10週目特典がありそうなんだよ
@FROST0420
劇場版シティーハンターがヒットした理由で
「ラーメン屋でラーメン注文したらラーメン出てきたから」
っていう例えが言い得て妙でワロタ
最近の作品ってラーメン頼んでもババロア出てくるもんな
-----------
こんなツィートが爆発的にRTもいいねも伸びていて驚いた
需要に対して正しく供給することの難しさ
>>753 ライオンキングのは、キャラクター設定が、完全に恥知らずとしか言えないレベル
韓国のパクリを超えかけてるだろあれw
子供心に、ディズニーひどいと思ったわ
なのに、四季で公演するとか、そいつら日本の劇団なのにプライドの無い恥知らずと思ったわ
まあ、10年位前から韓国劇団化してセリフ聞き取れないらしいけどよ
>>890 ほう凄いね
そういえば北海道で休止後再開有るんだっけ
>>883 言うほど他の二作は客が入るか?
二作とも5位に入ればいいほうじゃね?
川口春奈が、CMで Be My Baby 歌いながら髪洗ってた
なつかしす
>>898 よろしくー
まだ朝にスレ立てやってんだが夜中に暴れてる人いるみたいでアカンー
雨disりたいのは山々ですが
関東でも利根川水系のダム貯水率40%で
日本中真夏水不足で4DX動かせずとかあり得るので
許してやってくり
日本橋はコナンまでに直ればプロ値最高更新するかもだから頑張ってほしいね
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *22471 翔んで埼玉
*2 *16246 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11434 フォルトゥナの瞳
*4 **9930 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8393 マスカレード・ホテル
*6 **7685 アクアマン
*7 **6799 七つの会議
*8 **5733 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5364 サムライマラソン
10 **5002 ねことじいちゃん
[2019/02/26 20:15 更新]
2019/02/26 20:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *22471(+*359) 255306(.832) ****** 67.8% *26097 翔んで埼玉
*2 *16246(+*268) 313488(.820) ****** 50.0% *19746 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11434(+*227) 144649(.842) *66.9% 70.0% *12949 フォルトゥナの瞳
*4 **9930(+*307) *72620(.881) 106.4% 58.0% *10922 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8393(+*184) 118961(.848) *68.1% 70.0% **9125 マスカレード・ホテル
*6 **7685(+*258) 113123(.819) *59.0% 54.7% **9012 アクアマン
*7 **6799(+**23) 139775(.871) *59.2% 70.1% **7235 七つの会議
*8 **5733(+**28) *86166(.787) *66.5% 62.8% **7109 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5364(+**22) 101643(.823) ****** 71.5% **5788 サムライマラソン
10 **5002(+**14) *29172(.918) ****** 65.2% **5022 ねことじいちゃん
catvさんスタイリッシュでスマートな
スレ立てありがとうございます
翔んで埼玉
新宿バルト
15:00(429) ◯
19:30(429) △
動員に関係あるのかわからないけど
9月コンビで出てた今日の火曜サプライズは不評だったみたい
今まで全く歯が立たなかったマスカレより、初めてランキングが上にきたという事実を書いただけで、どこが煽りなんだかな。
火曜サプライズはフォルトゥナや会議
映画宣伝や自局宣伝で成り立っている番組
普通にやったんじゃ目立たないっていうことで
一か八かで川口に暴走してもらったんあろう
>>902 乙です!
>>915 バルトはTOHOがやってないお陰で◯サが押し寄せてる
>>897 4スクリーン
最大 グリーンブック 5回
ドラえもん 5回だが最小scr.土日2番目
マスカレード 4回 会議4回
ボヘ 夕方からTCX 3回
大体こんな感じ
>>917 ところで賞も取りメディアが総出で宣伝後押しのボヘが上がるのは当然と思うがなんにもないマスカレがこんなに長続きしてるのはなぜだろうか
>>917 人によっては事実でも煽られたと感じると言うこと
>>902 乙です!
レディースデイは埼玉、ボヘ、女王が伸びそう
>>858 広島に限らず各地のミニシアターの記録を更新していたような
あと原爆つながりで長崎でのホール上映が盛んらしい
>>926 マスカレはコードブルーと似たような感じで
特に映画好きではない普通の女性が面白かったと
ツイッターやインスタで言ってる
キムタクがweiboを更新しまくっていてマスカレード・ホテル関連の日本メディアではあんまりみたことない写真載せてるんだけど、そういえばマスカレって中国公開してんの?
カメトメは最初やたらTBSラジオで宇多丸はじめ大絶賛して
大ブレイクしたらほぼ日テレ独占タレントにしてしまった感じで
日テレ以外に出たっけ?だから日アカあるんじゃないかと個人的には予想
しているが
>>926 1度三連休で先週比が上がって、延命されたのもある。
>>924 ドラえもん土日二番なんですね
おおこれは期待しとこう
>>936 9スクリーン中
4スクリーンで再開
こんなもんでしょう。
>>937 むっか!
TOHOぜってー後悔させてやる
>>926 杉咲花みたいな避けられる要素が無い
無限の住人は予算が興行収入40億円なのに9億6500万円しかなかった
港区中央区は人口増えまくりだしな
都市型とは言えある程度ドラえもん
配慮されるんだよな
タワマンに住んでる富裕層のガキ共
がドラえもん見に行くからな
千代田区はそもそも人少ないし
新宿区も新宿周辺にあまり人
いないからドラえもん少なくても
文句は言えない
マスカレは客層広いし地方にも強いだろう
ボラプはアカデミー賞効果はあれど
もう予定出しちゃってるから週末の席は増やすのは難しいだろうなあ
2回→1回に減るところも結構みかける
IMAXはスパイダーバースの先行上映で入っちゃってるし
「予算が興行収入」っていうけど
予算と興行収入って別物だと思うんですが..
>>946 そもそも絶対そんなにかかってないし。
ほぼずっと野っ原で戦ってたしさ。
>>938 テレ朝やTBSでも主演の人出演したの見たよ
業界上げてカメ止め役者をこのまま消滅させまいという気概を感じる
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *23303 翔んで埼玉
*2 *17018 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11695 フォルトゥナの瞳
*4 *10093 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8583 マスカレード・ホテル
*6 **8094 アクアマン
*7 **6908 七つの会議
*8 **5867 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5435 サムライマラソン
10 **5038 ねことじいちゃん
[2019/02/26 20:35 更新]
2019/02/26 20:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *23303(+*832) 264990(.864) ****** 67.8% *25813 翔んで埼玉
*2 *17018(+*772) 331179(.867) ****** 49.5% *19427 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *11695(+*261) 150767(.877) *65.8% 69.6% *12741 フォルトゥナの瞳
*4 *10093(+*163) *74132(.900) 107.4% 58.4% *10810 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8583(+*190) 124595(.888) *68.7% 70.3% **9081 マスカレード・ホテル
*6 **8094(+*409) 120343(.871) *59.8% 54.8% **8924 アクアマン
*7 **6908(+*109) 144403(.900) *58.7% 70.2% **7246 七つの会議
*8 **5867(+*134) *88959(.812) *66.4% 63.1% **7009 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5435(+**71) 105769(.856) ****** 71.5% **5739 サムライマラソン
10 **5038(+**36) *29662(.933) ****** 65.1% **5050 ねことじいちゃん
>>948 ありがとうございます
テレビ朝日出てましたか
メディアに好まれてますね日アカあるかな
ボヘミアンは、さすがにこれが最後のブーストだろうね
月曜より今日が入ってるって、わかりやすい効果だな
埼玉も昨日比高くて、クチコミ効いてるんだろうなとは想像できる
>>887 金曜日のヤマトは最大箱だよ
埼玉が2番箱でドラえもんは3番箱
マスカレは粘ってるというよりは初週の土日が6.3億もあったんだから
最終が7倍超の45億前後だと普通の推移かなとも思うけどね
>>953 queenの来日ライブの発表がありそうだからもう一回はあるかも
>>951 全局たくさんでてたろ
フジのスカっとジャパンなんかにも何度もでてた
ボヘミアン110%推移とか16週目で見られるなんて本当に嬉しい...
ここまできたら124億まで見届けよう!
それと、マスカレードに初めて継続的にランキング上にいることも数々の新作映画を掘ってきたボヘミアンの底力が見えて最高だわ
>>953 一応、来月にNHKのLIFE!でクイーンのパロをやったり、日テレの特番でメンバーの新録インタビューが流れたりするみたいだけど、影響あるかはわからない。
BSプレミアムやWOWOWでドキュメンタリーやライブが放送されるのは、ほぼファンしか観ないだろうし。
なんと、猫爺が10位圏内に残っている
今日が最初で最後かな
ボヘは今年始め以降、牢名主みたいになってきてる。
新入りはボヘ兄さんに揉まれていっちょ前。
日本人はクイーンはわしが育てた意識強いからな
アカデミー賞で年配層は確実にボヘ
グリーンは映画館の予告でショーシャンクみたいで
内容の証明されたしそこそこじゃねぇ
埼玉は口コミで年齢層問わないし関東圏や801腐女子
根こそぎだな
火サプ。。川口さんはバラだめだよ・・・・一生さんは
NHKのドラマも好評だしバラも良かったよ・・まぁ不安
ボヘはヲタが上映してる限りは行っちゃうからね
ついでにもう一本新作見たりしてるから業界的にはいいでしょ
ケンミンショーで埼玉県民代表やっている土田晃之さんと一緒に翔んで埼玉を観たいです
>>934 確か香港と台湾で3月の半ばから公開だな。
おー、俺のボヘミアン、アカデミーブーストかかってるwww
すげーな、125行くかなぁ
明後日やっと埼玉と猫爺行ける!
無限の住人は予算が興行収入40億円ってずいぶん嘘つくんだな
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *24349 翔んで埼玉
*2 *17774 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *12091 フォルトゥナの瞳
*4 *10407 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8943 マスカレード・ホテル
*6 **8615 アクアマン
*7 **6965 七つの会議
*8 **6198 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5530 サムライマラソン
10 **5050 ねことじいちゃん
[2019/02/26 20:56 更新]
2019/02/26 20:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *24349(+1046) 280157(.913) ****** 67.6% *24527 翔んで埼玉
*2 *17774(+*756) 347177(.908) ****** 49.4% *17996 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *12091(+*396) 157480(.916) *67.1% 70.0% *12267 フォルトゥナの瞳
*4 *10407(+*314) *76459(.928) 108.2% 57.9% *10445 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **8943(+*360) 132079(.942) *70.2% 70.2% **9039 マスカレード・ホテル
*6 **8615(+*521) 129874(.940) *60.0% 54.4% **8691 アクアマン
*7 **6965(+**57) 148867(.928) *58.5% 70.3% **7099 七つの会議
*8 **6198(+*331) *95698(.874) *65.1% 62.9% **6350 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5530(+**95) 111587(.903) ****** 71.4% **5764 サムライマラソン
10 **5050(+**12) *29961(.943) ****** 65.1% **5056 ねことじいちゃん
>>962 牢屋主www
中々出所させてもらえない
出所する頃にはフレディみたいな格好になってるのか…
いま109名古屋のサイトよく見たら明日のレディースデイだけボヘミアン2D字幕版のスタンディング応援上映が18時から開催されるみたいでワロタw
しかも、予約だけで7割埋まってるわ
明日のP値が楽しみw
>>974 追記
よくみたら週末の日曜もお昼のいい時間帯から開催されるね
川口春奈は定期的に発言が芸スポにあがるくらいなので
一部に心配させるものがあるんだと思われる
高橋一生は主演映画させるにも遅かったなぁ
>>977 3月4日月曜です。
たけしの特番です。
まあなぁバラで上手くてもなぁ
映画の興収には、直結しないなぁ
中条はいいこなんだけど、キレーで
なんで覆面はあんな成績で(原作よし、アニメよし
だったのに・・・3D、ニセコイも
雪はまぁ相手役がアレだからな
>>970 ボラプが再び平日に1万超えるようになったか
中条は雪の華の役が一番合ってたよ
ファッションも彼女が一番似合う格好をしていた
キミツキがヒットすれば
北村匠海は第2の山崎賢人になるかも知れないな。
スイーツ映画には北村匠海を使っておけ
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *24897 翔んで埼玉
*2 *18558 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *12358 フォルトゥナの瞳
*4 *10607 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **9140 マスカレード・ホテル
*6 **8969 アクアマン
*7 **7097 七つの会議
*8 **6517 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5624 サムライマラソン
10 **5077 ねことじいちゃん
[2019/02/26 21:16 更新]
2019/02/26 21:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *24897(+*548) 291390(.950) ****** 67.6% *24991 翔んで埼玉
*2 *18558(+*784) 363615(.951) ****** 48.9% *18658 アリータ:バトル・エンジェル
*3 *12358(+*267) 163137(.949) *67.4% 69.8% *12454 フォルトゥナの瞳
*4 *10607(+*200) *79853(.969) 108.5% 58.0% *10609 ボヘミアン・ラプソディ
*5 **9140(+*197) 139328(.993) *70.4% 70.0% **9144 マスカレード・ホテル
*6 **8969(+*354) 136340(.987) *60.0% 54.1% **8969 アクアマン
*7 **7097(+*132) 155510(.969) *58.3% 70.1% **7151 七つの会議
*8 **6517(+*319) 100594(.919) *65.8% 62.8% **6603 劇場版シティーハンター 新宿…
*9 **5624(+**94) 117653(.952) ****** 70.8% **5662 サムライマラソン
10 **5077(+**27) *30664(.965) ****** 65.2% **5077 ねことじいちゃん
また来週エキスポシティIMAX ボヘミアン見に行ってくるかー
>>938 そもそも日テレは日アカの放送権持ってるだけで運営には絡んでないんだが
>>979 嘘を愛する女で昨年主演してなかった?
興行収入も9億ぐらいはいってたよ
>>992 わかっているけど桐島が最優秀取ってから
何か疑ってしまうようになってしまった
高橋一生って、変わり者っぽいなw
今夜の火曜サプライズでわが道を行っていた
>>994 主演は長澤まさみで、高橋一生は8割くらい寝てるだけ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 3分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224142345caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1551104644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ2973 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ2803
・興行収入を見守るスレ2843
・興行収入を見守るスレ2853
・興行収入を見守るスレ233
・興行収入を見守るスレ2667
・興行収入を見守るスレ2752
・興行収入を見守るスレ2817
・興行収入を見守るスレ2798
・興行収入を見守るスレ2346
・興行収入を見守るスレ2484
・興行収入を見守るスレ2432
・興行収入を見守るスレ2769
・興行収入を見守るスレ2690
・興行収入を見守るスレ2859
・興行収入を見守るスレ2802
・興行収入を見守るスレ2701
・興行収入を見守るスレ2631
・興行収入を見守るスレ2816
・興行収入を見守るスレ2540
・興行収入を見守るスレ2757
・興行収入を見守るスレ2814
・興行収入を見守るスレ2619
・興行収入を見守るスレ2335
・興行収入を見守るスレ2820
・興行収入を見守るスレ2889
・興行収入を見守るスレ2871
・興行収入を見守るスレ2458
・興行収入を見守るスレ2550
・興行収入を見守るスレ2876
・興行収入を見守るスレ2771
・興行収入を見守るスレ2485
・興行収入を見守るスレ2469
・興行収入を見守るスレ2770
・興行収入を見守るスレ2875
・興行収入を見守るスレ2756
・興行収入を見守るスレ2624
・興行収入を見守るスレ2999
・興行収入を見守るスレ2532
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 103
・興行収入を見守るスレ3033
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 83
・興行収入を見守るスレ3283
・興行収入を見守るスレ3183
・興行収入を見守るスレ2028 [無断転載禁止]
・興行収入を見守るスレ2375 [無断転載禁止]
・興行収入を見守るスレ2268
・興行収入を見守るスレ2398 [無断転載禁止]
・興行収入を見守るスレ2242 [無断転載禁止]
・興行収入を見守るスレ3277
・興行収入を見守るスレ3370
・興行収入を見守るスレ3029
・興行収入を見守るスレ3235
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 100
・興行収入を見守るスレ3065
・興行収入を見守るスレ3114
・興行収入を見守るスレ3454
・興行収入を見守るスレ35423
・興行収入を見守るスレ3335
・興行収入を見守るスレ3045
・興行収入を見守るスレ3500
・興行収入を見守るスレ3593
・君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 78
・興行収入を見守るスレ1973 [無断転載禁止]
・興行収入を見守るスレ3351
・興行収入を見守るスレ3259
・興行収入を見守るスレ3198
17:09:33 up 42 days, 18:13, 0 users, load average: 8.69, 8.58, 8.75
in 0.04606294631958 sec
@0.04606294631958@0b7 on 022507
|