◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 YouTube動画>8本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1577163972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(東京都)
2019/12/24(火) 14:06:12.08ID:be7ngr1B
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画について語りましょう

関連スレ
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 2
http://2chb.net/r/movie/1570080912/
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01
http://2chb.net/r/movie/1561341875/
2名無シネマさん(東京都)
2019/12/24(火) 14:07:58.70ID:be7ngr1B
>>1
関連スレ

中国映画を語るスレ
http://2chb.net/r/movie/1188554658/
新・香港映画ってどうなの?PART4
http://2chb.net/r/movie/1559902100/
埋もれた名作香港映画を語るスレ [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/movie/1500554007/
韓国映画総合 36
http://2chb.net/r/movie/1559658669/
インド映画16
http://2chb.net/r/movie/1511234943/
3名無シネマさん(ジパング)
2019/12/24(火) 14:09:39.46ID:+gOgyKyU
>>1

ありがとう
4名無シネマさん(ジパング)
2019/12/24(火) 14:14:10.44ID:Wjy4bYVG
>>1
スレ立てありがとう
洋画と棲み分けできて良いと思う
5名無シネマさん(ジパング)
2019/12/24(火) 14:17:13.55ID:1mwXddvV
保守
6名無シネマさん(ジパング)
2019/12/24(火) 14:21:34.40ID:6inJJOAB
>>1
7名無シネマさん(ジパング)
2019/12/24(火) 14:26:26.64ID:WlM25XFV
保守
8名無シネマさん(東京都)
2019/12/24(火) 15:13:21.82ID:eUURBQNq
保守
9名無シネマさん(東京都)
2019/12/24(火) 17:21:02.55ID:gf/WmvAV
自演してありがとう連呼してるジパングはブーイモBBA
スレ立てた東京都はブーイモBBAのPC



448 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 776d-xN82) [sage] :2019/12/24(火) 14:18:14.36 ID:4RG/66GJ0
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01
http://2chb.net/r/movie/1561341875/
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 2
http://2chb.net/r/movie/1570080912/
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画
http://2chb.net/r/movie/1577163972/


30 名前:名無シネマさん(東京都)(ワッチョイ 778f-xN82) [sage] :2019/12/24(火) 14:10:15.25 ID:be7ngr1B0
>>27
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画
http://2chb.net/r/movie/1577163972/


493 名前:名無シネマさん(東京都) [sage] :2019/12/24(火) 14:14:44.54 ID:be7ngr1B
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画
http://2chb.net/r/movie/1577163972/


634 名前:名無シネマさん(東京都) [sage] :2019/12/24(火) 14:08:48.93 ID:be7ngr1B
>>621
こちらへどうぞ

アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画
http://2chb.net/r/movie/1577163972/
10名無シネマさん(東京都)
2019/12/24(火) 20:33:14.84ID:UJ0q1d7f
ありがとう浜村ジュンです
11名無シネマさん(ジパング)
2019/12/25(水) 02:58:47.71ID:yZS5/TWa
>>9
だから何?
12名無シネマさん(東京都)
2019/12/25(水) 06:47:11.83ID:HBVftbn5
>>1


>>9
粘着キモい
13名無シネマさん(ジパング)
2019/12/25(水) 16:39:20.42ID:nP1c5SY0
バーフバリ
14名無シネマさん(東京都)
2019/12/28(土) 04:04:19.13ID:pfnUclZ9
保守
15名無シネマさん(東京都)
2019/12/31(火) 11:52:46.21ID:R5mC7gEO
保守
16名無シネマさん(福島県)
2020/01/06(月) 10:59:50.00ID:+efOtiWn
レイナ・ハーデスト(reina hardesty)という女優さんがいるんだけど
めちゃかわいい。日系なのかな。情報よろしく。
17名無シネマさん(東京都)
2020/01/06(月) 14:24:08.77ID:z9vsUzBw
>>16
何の映画に出てる?
18名無シネマさん(神奈川県)
2020/01/06(月) 14:31:37.95ID:Foh992a7
>>16
https://www.google.co.jp/amp/s/muchfeed.com/reina-hardesty/

カルフォルニア生まれで母親が日本人のハーフなんじゃん?
19名無シネマさん(東京都)
2020/01/07(火) 05:57:37.87ID:l12LsYRR
せっかくアジア映画スレが立ったのに洋画スレに書き続けるやつ何なの
20名無シネマさん(茨城県)
2020/01/07(火) 07:16:39.43ID:WTNHqU3A
見えない目撃者(中国映画)見た
スリリングで怖かったしみんな演技うまい
犯人は序盤で明らかになるから捻りはないけど
じゅうぶんに楽しめた
サスペンス好きな人ならどうぞ
21名無シネマさん(茨城県)
2020/01/07(火) 12:15:46.80ID:WTNHqU3A
インサイダーズ内部者たち(韓国映画)見た
面白かった 見終わりのスッキリ感
自分もモヒートに行って
モルティブでも飲むかな〜
22名無シネマさん(東京都)
2020/01/07(火) 14:11:03.59ID:FsqQ2Z7Q
屍憶、青い画面で夏に観たら涼しくていいと思う。今だと寒い。
几帳面な幽霊が不憫で仕方がない。
23名無シネマさん(茨城県)
2020/01/07(火) 19:45:11.48ID:WTNHqU3A
監獄の首領(韓国映画)見た
潜入捜査モノ
刑務所とはいえここまで女っ気ゼロなのも珍しい
大抵はアクションでもサスペンスでも
ちょっとは恋愛要素を入れてくるもんね
ハードボイルドな印象はそのせいかな
刑事も良かったが悪役がかなり良かった
24名無シネマさん(茨城県)
2020/01/07(火) 19:46:48.32ID:WTNHqU3A
韓国中華の映画って濃いから
1日に3本はかなり重かった
でもお腹いっぱいで満足
25名無シネマさん(茨城県)
2020/01/08(水) 15:58:03.26ID:xo2gxP7I
エンドレス繰り返される悪夢(韓国映画)見た
タイトルどおりSFタイムループ物
謎が明らかになるまでテンポ良くて好き
見終わってみればヒューマンドラマ寄り
自分みたいにあまり感動を求めてないタイプには
終盤はやや冗長かつウェットかな
でも全体的に楽しんで見た
26名無シネマさん(ジパング)
2020/01/09(木) 16:07:26.19ID:R+sjsCEx
せっかくアジア映画スレが立ったのに洋画スレに書き続ける不思議
27名無シネマさん(東京都)
2020/01/09(木) 20:08:26.96ID:A6FIdV3k
【映画】韓国映画「パラサイト 半地下の家族」全米映画批評家協会賞で2冠!★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1578380911/
28名無シネマさん(ジパング)
2020/01/15(水) 05:16:28.30ID:zOto6GqH
【アカデミー賞】韓国の「パラサイト 半地下の家族」が作品賞・監督賞など6部門にノミネートされる ★ 5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579003108/
29名無シネマさん(ジパング)
2020/01/17(金) 00:26:36.57ID:95yaN3bs
アマゾンプライムで見られるおすすめのアジア映画を教えてください
30名無シネマさん(神奈川県)
2020/01/17(金) 06:57:47.32ID:7X8viycS
寅さん
31名無シネマさん(東京都)
2020/01/17(金) 07:42:02.84ID:BmwIacB+
それ邦画やん
32名無シネマさん(神奈川県)
2020/01/17(金) 11:59:14.10ID:Xe39FwZW
釣りバカ
33名無シネマさん(やわらか銀行)
2020/01/17(金) 15:20:16.49ID:G+BisH7B
インド・オブ・ザ・デッド
34名無シネマさん(雲)
2020/01/18(土) 01:56:09.94ID:+Xx88LVv
チョン・ウチ 時空道士
35名無シネマさん(家)
2020/01/18(土) 01:57:48.53ID:qDCgKTRT
>>33
B級として見るとなかなか面白かった
36名無シネマさん(ジパング)
2020/01/26(日) 18:42:06.18ID:kIfi7Xc7
150 名前:名無シネマさん(東京都)(アウアウエー Sa1f-KFQM) :2020/01/26(日) 15:36:50.07 ID:1JZEfgYWa
スレの流れ無視するが
やっぱ韓国映画は面白いわ

邦画で言うと容疑者Xの献身、真夏の方程式や
麒麟の翼、祈りの幕が〜のような深みや
大人のカッコ良さみたいなものは、韓国映画には無いが
一方で韓国人の下衆さやサイコパス具合や間抜けさが
残虐映画やコメディ映画にはよく合うんだよな

でも一気に観すぎたせいでプライム無料の
面白そうなアクションやコメディがそろそろ尽きそうだ

といって恋愛ものはあまり食指が動かない
レンタルで観た
ラブストーリー、八月のクリスマス、私の頭の中の消しゴム
この辺は面白かったが、プライムに同レベルはあるのだろうか?
同格以上じゃないと恋愛ものは観たくないので、もし同格があれば知りたい
37名無シネマさん(茸)
2020/01/30(木) 21:58:42.86ID:HRziIjh1
いつの間にか幽幻道士が観れるようになってた
38名無シネマさん(東京都)
2020/02/11(火) 05:20:14.34ID:RHR90N1D
【映画】第92回アカデミー賞作品賞は韓国映画『パラサイト 半地下の家族』 アジア映画初の快挙★12
http://2chb.net/r/mnewsplus/1581356929/
39名無シネマさん(神奈川県)
2020/02/13(木) 11:42:17.44ID:7TPmG1Ud
>>2
バーフバリ関連雑談スレ3
http://2chb.net/r/movie/1570431844/
40名無シネマさん(東京都)
2020/02/13(木) 17:47:25.31ID:YhvCArG5
【ネトウヨ悲報】「パラサイト」快挙に沸く韓国 日本映画どうすれば作品賞狙えるのか ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1581574315/
41名無シネマさん(栃木県)
2020/02/18(火) 20:06:57.41ID:rWMEtpwc
TSUNAMIを見たんだが、画質酷すぎだろう
DVDどころかビデオCDの352×240位しかないんじゃないか
42名無シネマさん(東京都)
2020/02/19(水) 16:17:43.64ID:8aWII784
青いパパイヤの香りやっと観たわ
もっと早く観とけばよかった
43名無シネマさん(大阪府)
2020/03/01(日) 11:52:52.94ID:I6UxWXW/
FLU 運命の36時間
鶏インフルのパニック映画
44名無シネマさん(岡山県)
2020/04/12(日) 14:42:15.78ID:NJyRo8Ry
インサイダーズ 確かに面白かった!
45名無シネマさん(愛知県)
2020/04/13(月) 23:58:38.36ID:HYZyDDAD
>>43
面白かった! ありがとう
他人の娘にそこまで思い入れがあるのかよ!というツッコミ入れながら見た
46名無シネマさん(埼玉県)
2020/04/15(水) 10:50:45.59ID:hYvoTM1Y
こっちもよろしく
http://2chb.net/r/movie/1585526885/
47名無シネマさん(岡山県)
2020/04/17(金) 23:27:18.76ID:mvi0mUXV
ファイ良かった!
48名無シネマさん(SB-Android)
2020/04/26(日) 11:04:05.02ID:A0uAIUXr
ノワールおすすめください!
できればアマゾンプライムビデオで見ること可能なやつ
49名無シネマさん(東京都)
2020/04/26(日) 15:48:49.74ID:my2AcxZ6
>>48
殺人者の記憶法、殺人の告白、母なる証明
青い塩、生き残るための3つの取引、暗殺 あたりはどうかな?
50名無シネマさん(家)
2020/05/03(日) 20:01:19.30ID:BwLGKi/+
インファナルアフェアあったのか
やっぱりオリジナルが一番好き

fire stickのリモコンの音声検索だと出ないの多いんだね
51名無シネマさん(家)
2020/05/06(水) 15:58:24.74ID:6UU1rZai
ジョーカーゲームとかいうのが二部作続いてるってことは少なくとも一部は受けたんかな?って思ってみたけど
ド肝抜くレベルでつまんなかったぞ😭
52名無シネマさん(福井県)
2020/05/29(金) 13:47:24.68ID:m3HQFYT0
韓国映画だけど、トンネルは面白かった。
要はトンネル崩壊の救出劇なんだけど、金を優先する経済界、邪魔しかしないマスゴミ、救おうとするレスキュー隊のリーダー、車ごと瓦礫に埋まった主人公、どれも演技が自然だった。
俺だったらどうするかなって、思う映画。
53名無シネマさん(愛知県)
2020/05/29(金) 23:42:25.96ID:7Yj+L+Gh
観るわ
54名無シネマさん(神奈川県)
2020/06/06(土) 11:40:15.18ID:fkaW9/k4
「タクシー運転手」が無料で観られるようになった。内容知らない人はこのタイトルで見る気はしないだろうな。
55名無シネマさん(東京都)
2020/06/07(日) 00:00:05.46ID:I+Eo7lVg
>>54
韓国映画は結構好きなんだが
最近は政治的思想の強い映画が増えてきてちょっと萎えるわ


暗殺、密偵
どっちも悪い作品ではないんだけど
満州を統治していた旧日本軍を殺しまくるという
政治プロバガンダが垣間見えて素直に楽しめなかった
56名無シネマさん(東京都)
2020/06/10(水) 15:46:44.84ID:JRppMpyu
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 4
http://2chb.net/r/movie/1580105101/
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 2
http://2chb.net/r/movie/1591771456/
57名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/06/10(水) 15:59:24.23ID:BXcRX1Nf
>>54
この映画はカーチェイスの茶番とかで白けてしまったけど、
あとで検索したらこの主人公の運転手は工作員だった可能性があるみたいな記事が出てきて、
そういう歴史のミステリーみたいな話に興味を惹かれた
映画ももっとノンフィクションぽい内容にして欲しかったな
58名無シネマさん(茸)
2020/06/23(火) 09:26:54.04ID:P2GOpof2
久し振りに稲村ジェーン見たい

アマプラでは無理かな、、
59名無シネマさん(東京都)
2020/06/24(水) 10:47:19.14ID:VsHGHBpr
スレ違い いや日本もアジアか..主役の真汗体臭なんか捕まえてなかったけ?
60名無シネマさん(東京都)
2020/06/24(水) 16:53:11.66ID:+XHLVp6N
>>58
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 2
http://2chb.net/r/movie/1591771456/
61名無シネマさん(東京都)
2020/07/01(水) 18:29:41.50ID:rJaJQ7Sz
>>54
サムネイル画像で見る気が起きなくてパスしてたわ。
韓国っぽい感動押し付け映画だけと、ジャーナリストがドイツ人なのが良かった。彼のおかげで、全体に締まりがあって見れた。
62名無シネマさん(北海道)
2020/07/08(水) 16:04:13.77ID:VjQpxztn
タイの「すれ違いのダイアリーズ」2014年の作品

湖上に浮かぶ水上学校に赴任した教師
ある日見つけた日記は1年前にいた教師のものだった

中山美穂のラブレターや
チョンジヒョンのイルマーレが好きならぜひ
正直、タイ映画にカルチャーショックだった
かなりおすすめ

予告編
ダウンロード&関連動画>>

63名無シネマさん(北海道)
2020/07/08(水) 16:05:31.74ID:VjQpxztn
>>29>>62
レスアンカー忘れたw
64名無シネマさん(静岡県)
2020/07/08(水) 18:32:09.95ID:7xgJSefG
>>62
昔見たけどすごく良かったね
65名無シネマさん(北海道)
2020/07/09(木) 20:24:57.60ID:H0atGAXU
このタイ映画がかなり良かったので、他にもなんか無いかなと思って調べたら、「フェーチャンぼくの恋人」てのがノスタルジックで良い

ただどこで見られるんだろう
どっかで配信してくれないかなぁ

フェーチャン ぼくの恋人
ダウンロード&関連動画>>

66名無シネマさん(愛知県)
2020/07/15(水) 11:30:54.70ID:3uB01DE+
草原に黄色い花を見つけるってベトナム映画面白かった。
すれ違いのダイアリーズも面白かったから、もっと東南アジアの映画追加してほしいなあ
67名無シネマさん(茸)
2020/07/15(水) 20:41:08.95ID:TvOsD1i0
>>66
見てきた、良いね
なんていうか型にはまらない感じと
この年頃でこんな逸材がっていう感動も

日本人監督が撮ったフィリピンの映画も賞取ってるらしい
68名無シネマさん(茸)
2020/07/15(水) 20:47:16.14ID:TvOsD1i0
ブランカとギター弾き

つべの予告
ダウンロード&関連動画>>



探せばまだありそう
69名無シネマさん(家)
2020/07/16(木) 02:19:01.60ID:3EIs6TWv
台湾の「私の少女時代」がおもしろかった
くだらないコメディかと思いきや、切ない背景が見え隠れしたりして
そういうギャップが台湾映画の魅力なんだよね
「台北の朝、僕は君に恋をする」「台北発メトロシリーズ 真心を両手に」も良かった


「タレンタイム優しい歌」が最高のマレーシア映画なんだけどアマゾンにないんだよな
いずれくるだろうけど
70名無シネマさん(家)
2020/07/16(木) 02:22:56.69ID:3EIs6TWv
あと有料だけど台湾の「藍色夏恋」「星空」は
台湾巨匠傑作選でやってた名作
切ない気分になりたい人はぜひ
71名無シネマさん(北海道)
2020/07/16(木) 08:20:43.40ID:WS84TpHy
>>69
タレンタイムは全国のミニシアター系で先月まで劇場公開だったんだな
コロナ禍で再注目?
私の少女時代は調べてみたら別サイトで独占配信らしい
アマプラに来て欲しいね
72名無シネマさん(家)
2020/07/16(木) 13:33:29.57ID:3EIs6TWv
私の少女時代アマプラで見た気がしたけど有料だったです
なんか有料ばっか書き込んでました。すみません

中国韓国の映画も面白いけど、台湾や東南アジアの映画ももっときて欲しいですね〜
73名無シネマさん(愛知県)
2020/07/16(木) 16:27:30.29ID:ngu1LUCC
台湾映画いいよね。怪怪怪怪物!とか好き。
あと見放題から消えちゃったけどあの頃君を追いかけたとか。
74名無シネマさん(北海道)
2020/07/17(金) 05:05:04.10ID:GyNNgXSP
>>73
怪怪怪怪物!アマプラ見放題にあるね
ホラー?怖い系かな?
75名無シネマさん(愛知県)
2020/07/17(金) 10:55:04.02ID:tQ8/Tbx2
>>74
どちらかというと人間怖い系かな、怪物は出てくるけどね
胸糞も悪いけど面白いよ
76名無シネマさん(愛知県)
2020/07/17(金) 14:25:19.88ID:tQ8/Tbx2
連投ごめん
>>70藍色夏恋、今日見放題に追加されたね
77名無シネマさん(家)
2020/07/18(土) 00:46:28.47ID:rjXXC85n
本当だ!ありがとう
78名無シネマさん(大阪府)
2020/07/18(土) 19:36:25.91ID:UTW+iurY
「殺人者の記憶法」
殺人鬼が認知症になって…っていう見たことない切り口
韓国映画はシナリオが良い
79名無シネマさん(家)
2020/07/18(土) 20:19:58.98ID:rjXXC85n
斬新だねそれ
認知症の高齢者がナチス残党を追いかける「手紙は覚えている」ってのがあったけど

まあだれだってどんな病気や障害もつかわからんし、究極のポリコレと言えば言えるかもな
80名無シネマさん(家)
2020/07/19(日) 12:17:16.69ID:Lx8+nhOU
インド映画「マッキー」がアマプラで無料
バーフバリの監督でしたね
81名無シネマさん(茸)
2020/07/19(日) 15:39:31.46ID:f6axwrOv
真夜中の五分前

オール中国ロケで芸術性の高い映画
今は有料だけどプライムに来るかもしれないので

三浦春馬を偲んで…
惜しい人を亡くした

美し過ぎだ。合掌。
82名無シネマさん(北海道)
2020/07/20(月) 22:27:21.34ID:QZWRr3Nv
牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件
台湾映画・1991年

プライムにあるうちに見ておけとおすすめされた
83名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/07/21(火) 11:31:49.48ID:tU71an6W
>>78
それもう一本結末だけ違うのも見たけど、なんでわざわざ作り直したんがた意味わからん
84名無シネマさん(埼玉県)
2020/07/24(金) 08:35:39.87ID:28umjpyq
あいあいがぽjgぽあj
85名無シネマさん(埼玉県)
2020/07/24(金) 14:58:01.55ID:3bc/i9Nh
>>78
終了が近いので見てみたが面白かった
似たテーマでニコール・キッドマン主演のリピーテッドを最近見たが(記憶障害で1日しか記憶が持たない主人公のサスペンス)
そっちはいまいちだったので余計よかった
娘さん優しいな
肉まん食べるシーンや散髪シーンが微笑ましかった
>>83
ラスト10分だけ見たが新しくないほうのほうが好みだった
86名無シネマさん(愛知県)
2020/07/25(土) 19:29:50.78ID:vZ67Ggvy
お、韓国映画の新しき世界入ったね
韓国映画で一番すき
87名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/07/26(日) 17:13:29.90ID:vNCI6UHJ
知らないうちにキム・ギドクが沢山入ってた
魚と寝る女を見た
88名無シネマさん(埼玉県)
2020/07/27(月) 11:50:35.75ID:V7sAS48U
目撃者 闇の中の瞳
という台湾映画が意外に面白かった
89名無シネマさん(北海道)
2020/07/27(月) 12:41:40.14ID:ayc8k2sD
>>62
インドでリメイクされてるね
いつかアマプラで見られるといいな

notebook 予告編
ダウンロード&関連動画>>

90名無シネマさん(埼玉県)
2020/07/28(火) 18:34:48.66ID:R7/LjC/l
レッド・ファミりー
という韓国映画が意外に面白かった
91名無シネマさん(茸)
2020/07/28(火) 19:00:36.24ID:p4mRWqqq
もう少し具体的に感想あるといいな
92名無シネマさん(SB-Android)
2020/07/31(金) 06:32:38.66ID:uYYYVmsi
あなたそこにいてくれますか
って韓国映画結構面白かった
93名無シネマさん(愛知県)
2020/08/01(土) 18:12:18.91ID:09rz6eoU
シアタープノンペン
カンボジア映画初めて観たけどよかったよ
94名無シネマさん(東京都)
2020/08/07(金) 10:49:33.69ID:eQHtY+8L
ガイシュツっぽいけど、韓国映画のトンネルは面白かったですよ。
今プライム無料。
95名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/08(土) 21:40:46.58ID:kFBA+p/c
>>86
同じく
見終わった後の余韻が半端無い
96名無シネマさん(大阪府)
2020/08/08(土) 22:53:21.43ID:2W9Ycg+g
>>88
ジョニデとパチーノで似たような映画あったね
あんな感じかな
97名無シネマさん(大阪府)
2020/08/08(土) 22:54:04.84ID:2W9Ycg+g
×>>88
>>86
98名無シネマさん(SB-iPhone)
2020/08/09(日) 17:56:01.90ID:O6t7RgFv
>>94
ごめんね。それ、既出「きしゅつ」だと思う。
99名無シネマさん(宮崎県)
2020/08/09(日) 20:34:29.11ID:SuJFtHz4
>>98
ネタにマジレス
100名無シネマさん(東京都)
2020/08/09(日) 22:54:09.32ID:AgYrXcfi
韓国映画は確かに脚本が面白い面もあるけど、明らかに矛盾してても強引に話を進める事が多い。
殺人の記憶法にしたって、姉は高校生の時に自殺してるんだから、シスターになったなんて事実は全くない。アルツハイマーとは全く関係がないのにそれが原因で殺人犯のフィアンセに娘を預けるとか、わけがわからない展開になってる。
101名無シネマさん(大阪府)
2020/08/10(月) 01:38:55.47ID:yg23avOk
チング 友へ、って面白いですか?
また続編のチングも面白いですか?
102名無シネマさん(大阪府)
2020/08/10(月) 06:21:41.89ID:yg23avOk
チング 友へ、観ました
良かったです
続編はどうですか?
103名無シネマさん(大阪府)
2020/08/10(月) 06:24:41.28ID:GwBl6DWD
JSAって面白い?
104名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/10(月) 12:06:36.20ID:3Ew3r6IY
>>96
「フェイク」だね
でも「新しい世界」の方が全然いいと思う
105名無シネマさん(神奈川県)
2020/08/10(月) 12:08:11.85ID:3Ew3r6IY
>>104
〇新しき世界
106名無シネマさん(埼玉県)
2020/08/13(木) 22:07:22.07ID:5G0mFT5C
冬冬の夏休みよかった
なんでもっと早く見ておかなかったのかと後悔してる
>>82も気になってるが長くて重そうだな

恋恋風塵もアマプラにあるんだね
数年前わざわざ遠くのTSUTAYAまで借りに行った…
107名無シネマさん(家)
2020/08/15(土) 11:03:24.36ID:ctPwQU0I
クーリンチェは最初に軽く人間関係だけネットで予習しておくと
すごくわかりやすいです
自宅で見るには長いから、2回にわけてもいいかも

台湾映画はノスタルジックでいいよね
藍色夏恋もプライムなので、教室の長回しとかエドワードヤンっぽいところも
108名無シネマさん(家)
2020/08/15(土) 11:04:12.99ID:ctPwQU0I
タイのバッド・ジーニアスがプライムですね
評判良かった映画
すれちがいのダイアリーズがよかったから見て見ようかな
109名無シネマさん(愛知県)
2020/08/16(日) 10:38:08.82ID:DF0Sh7VH
この間見放題に追加されたタイ映画「ポップアイ」よかったよ
ゾウとおじさんのロードムービー
タイ映画いいよね
110名無シネマさん(東京都)
2020/08/16(日) 11:38:31.05ID:05HBfbTo
ホウレンソウ缶は出てこないの?
111108(家)
2020/08/16(日) 23:21:24.42ID:pYDycdqb
バッドジーニアス、プライムじゃなくて100円レンタルでした、すみません
ポップアイも評判良かったですね
観てみるかな
112名無シネマさん(北海道)
2020/08/19(水) 11:57:48.11ID:j8FlX67F
【悲報】左翼さん、松本人志と三浦瑠麗がCMに出てるからとアマプラ解約運動を始める。Amazonは該当のCM削除
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚

【衝撃】三浦瑠麗のCM動画をAmazonプライムが公式YouTubeから削除 / 批判者の圧力に屈したか
https://buzz-plus.com/article/2020/08/18/succumb-to-criticism-news/

20年6月28日 マイクロソフト・スタジオ Forzaのガイドラインが変更
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62035/
113名無シネマさん(大阪府)
2020/08/19(水) 19:05:13.51ID:LhkqrbUu
「青いパパイヤの香り」
プライム特典終わるからみたけど単調すぎてつまらなかった
114名無シネマさん(北海道)
2020/08/20(木) 19:59:40.86ID:r90rqY23
すれ違いのダイアリーめちゃくちゃよかった
見たことのない風景てのは惹きつけるな
115名無シネマさん(SB-Android)
2020/08/26(水) 00:54:10.09ID:RlcroYyY
元KARAのク・ハラちゃんが出てる映画何かある?
ハラちゃん自殺しちゃって可哀想…
116名無シネマさん(大阪府)
2020/08/26(水) 00:59:40.49ID:tHjQjaWR
有り寄りの無〜し!!
117名無シネマさん(東京都)
2020/09/10(木) 17:39:12.47ID:oOaxp/sI
コンジアム、入ったな。もう一回観ようかな
118名無シネマさん(茨城県)
2020/09/14(月) 23:50:15.44ID:am1XQjt9
タクシー運転手
密偵
暗殺
オペレーション・クロマイト

韓国映画好きな俺でも
こんな「韓国はヘタレなんかじゃなくて立派に戦ってたんだ」って映画を連発されると
さすがに萎えてきたわ・・・・・・
願望全開、映画を使って歴史をコリエイトするスタイル・・・・・・

アマゾンじゃないのでも
京城学校 消えた少女たち
お嬢さん

これらも「日本人はいやらしい」って印象操作のプロパガンダ映画だし

韓国映画は好きだが、プロパガンダ映画はサブスプリクションやVODから外してほしい
119名無シネマさん(北海道)
2020/09/18(金) 07:30:53.31ID:Ar+CoXB1
>>118
以外のアジア映画にはプロパガンダ無いからもっと見たらいいよ
台湾映画が数も多くておすすめ
120名無シネマさん(東京都)
2020/09/19(土) 22:06:43.09ID:BUmyTDQt
>>119
台湾映画はわからないけど韓国映画は大体見てるよ


過去プライムだったのも含めると
インサイダーズ、ミッドナイトランナー、シークレット・ミッション、監視者たち
母なる証明、悪のクロニクル、大好きだから、ゴールデンスランバー、ラッキー
殺人の告白、ラッキー、JSA、ザ・スパイ、ありふれた悪事、新しき世界、スパイな奴ら
ハイヒールの男、殺人の疑惑、ザ・キング、エンドレス、少女は悪魔を待ちわびて
ファイ、殺人者の記憶法、アンダードッグ、悪女、哭声、凍える牙、その怪物、哀しき獣
7号室、国際市場で逢いましょう、白夜行、犯罪の女王、隠された時間、青い塩
ワンライン、江南ブルース、レッドカーペット、プランマン、奴隷の島、消えた人々
生き残るための3つの取引、皇帝のために、監獄の首領、プンサンケ、あいつの声
西部戦線1953、FLU 運命の36時間、探偵なふたり、アシュラ、怪しい彼女、ビッグマッチ

あとはプライム外れたっぽいけど
チェイサー、アジョシとか名作だと思うし
TSUTAYA TVで、魔女、ビューティーインサイド、ファイティン、弁護人も面白かった

プライム以前にレンタルでとっくに見てて面白かったのは
殺人の追憶、復讐者に憐れみを、オールドボーイ、ラブストーリー、八月のクリスマス、イルマーレ


我ながら、韓国嫌いなのに韓国映画は好きなんだなって思うわw

でも、密偵、暗殺、お嬢さん、京城学校は、韓国も戦った、日本兵ぶち殺す、日本人は変態っていう
プロパガンダ臭が強すぎてダメだ
タクシー運転手は、まあギリギリ許せるか
121名無シネマさん(東京都)
2020/09/19(土) 22:10:36.34ID:BUmyTDQt
上に挙げた中でイマイチだったのは
7号室、その怪物、奴隷の島、消えた人々、監視者たち、白夜行かな

白夜行は別にそこまで悪くないんだが
日本のドラマ版の方がかなり良いから、それと比べるとかなり下回った印象
122名無シネマさん(宮崎県)
2020/09/22(火) 19:46:15.94ID:oAAP3LYh
レビューいいからとりあえずマイリス入れたけどタクシー運転手あかんのか
123名無シネマさん(東京都)
2020/09/22(火) 19:54:50.39ID:FxT7J4YU
アカンかどうかは自分が決めるもの
124名無シネマさん(東京都)
2020/09/23(水) 21:56:56.00ID:RJ2dXp0O
>>122
いや、別に普通に面白いよ

ただ、ゴリゴリのプロパガンダ映画の
暗殺と密偵を見た直後だったから
それっぽい部分を多少感じただけ

暗殺と密偵を見た直後じゃなければ
普通に良作と感じてたとは思う
125名無シネマさん(愛知県)
2020/09/23(水) 22:24:01.11ID:n5Gj58UH
ここに出てきたので京城学校見た
最悪
時間返して
126名無シネマさん(東京都)
2020/09/23(水) 22:30:09.37ID:r7obzBwz
騙される方が悪い!
127名無シネマさん(東京都)
2020/09/23(水) 22:31:11.03ID:dyRNavIB
雨月物語
128名無シネマさん(鳥取県)
2020/09/23(水) 22:35:58.61ID:mEkv9Ozw
5535230935550了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
129名無シネマさん(茸)
2020/09/28(月) 15:23:47.71ID:stzPDsY7
アデライン、100年目の恋を吹替で観たけど良いですわ
130名無シネマさん(静岡県)
2020/09/30(水) 09:13:33.28ID:PQy5dlhL
アデラインはアジア映画なのか
131名無シネマさん(宮崎県)
2020/10/05(月) 19:02:47.84ID:Ft9zA/+S
ウィッチ、尼にも来たのか
ネトフリで見たけど面白かったわ
132名無シネマさん(大阪府)
2020/10/09(金) 02:14:05.82ID:v1lh5IGo
primeじゃなくなってるけど
「レッドファミリー」も禿しくプロパガンダだったな
面白かったけど

保守政権時に作られた反北朝鮮映画だろ
133名無シネマさん(茸)
2020/10/20(火) 07:06:25.57ID:2UF5nNLN
ネトフリで全裸監督かぁー

アマプラにも来ないかな
134名無シネマさん(SB-Android)
2020/10/20(火) 10:14:02.94ID:pyJSv9Y2
全裸監督クソつまんなかったぞ
135名無シネマさん(茸)
2020/11/11(水) 10:16:28.78ID:61RyTXWg
>>134
愛の不時着もあるしな
136名無シネマさん(兵庫県)
2020/11/14(土) 21:06:16.69ID:aZYsiRb1
ハロー!?ゴーストって韓国映画観た
久々に嗚咽漏らすほどの号泣した
途中までは普通の映画やったのにラスト15分に衝撃!!!
めちゃくちゃ良かった!
137名無シネマさん(東京都)
2020/11/15(日) 01:28:36.66ID:8/SvWNy8
>>136
いいよね
138名無シネマさん(愛知県)
2020/11/15(日) 14:51:22.99ID:dnCfqasG
>>86
俺も大好き
139名無シネマさん(愛知県)
2020/11/15(日) 14:52:13.99ID:dnCfqasG
>>122
素晴らしいよ
140名無シネマさん(庭)
2020/11/15(日) 14:52:59.18ID:4rCL9MuW
>>133
これめっちゃみたい
141名無シネマさん(庭)
2020/11/15(日) 14:53:35.33ID:4rCL9MuW
ユヘジンのラッキー大好きだわw
142名無シネマさん(愛知県)
2020/11/28(土) 13:41:36.03ID:/yJ0twnD
ソンガンホの密偵良かったな
143名無シネマさん(愛知県)
2020/11/28(土) 13:42:13.83ID:/yJ0twnD
>>120
タクシー運転手大好き
144名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 14:30:33.89ID:SpQvuy36
>>142
鶴見辰吾もいい味だしてた
145名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 14:31:42.18ID:SpQvuy36
>>122
最高に面白い
146名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 14:34:00.61ID:SpQvuy36
>>21
めちゃ面白いよな
147名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 14:34:30.27ID:SpQvuy36
>>141
鍵泥棒より好きやわ
148名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 14:35:10.80ID:SpQvuy36
>>118京城学校みたことないわ
みようかな
149名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 14:35:28.60ID:SpQvuy36
>>125
そんなに酷いのか
150名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 14:35:52.99ID:SpQvuy36
>>134
國村隼好き
151名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 15:39:28.17ID:2is/J3P5
>>136
これアマプラにあるのか
見てみます
152名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 15:40:22.90ID:2is/J3P5
>>117
コンジアムはイマイチやったな
153名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 18:51:46.92ID:c+ZP94VO
ホラーならやはりコクソン
154名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 18:52:14.87ID:c+ZP94VO
>>133
来たらそっこうでみる
155名無シネマさん(愛知県)
2020/11/28(土) 18:52:51.28ID:X7CN0Wot
>>118
タクシー運転手は好きなんやが…
156名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 22:24:04.29ID:c+ZP94VO
>>155
カーチェイス以外は好き
157名無シネマさん(庭)
2020/11/28(土) 22:24:30.34ID:c+ZP94VO
>>107
クーリンチェいいよな
ポンジュノも大好きらしいし
158名無シネマさん(愛知県)
2020/11/29(日) 16:27:47.00ID:Oi7cbcZW
>>153
國村隼とファンジョンミン凄すぎる
159名無シネマさん(愛知県)
2020/11/29(日) 16:28:12.31ID:Oi7cbcZW
ドラマだけど私のおじさん素晴らしかった
160名無シネマさん(茸)
2020/12/08(火) 09:20:10.64ID:cZc32WaF
韓国は専スレいろんなとこにあるからそっちで
アジア映画全般を語るスレがどこにも無かったから此処は良スレなんだよね
161名無シネマさん(神奈川県)
2020/12/12(土) 12:22:41.18ID:IQ4WSeS8
「娘よ」が面白かった
パキスタンの児童婚がテーマの映画
162名無シネマさん(秋田県)
2020/12/17(木) 22:16:25.49ID:kQN3+oc0
海にかかる霧お面白かった
教えてくれた人ありがとう
163名無シネマさん(愛知県)
2020/12/18(金) 13:31:34.12ID:Mnp/XZm0
インサイダーズもう直ぐ終了するけれどなかなか良作
最後はスカッとする
164名無シネマさん(愛知県)
2020/12/18(金) 13:31:53.27ID:Mnp/XZm0
>>162
これポンジュノが脚本らしいね
165名無シネマさん(庭)
2020/12/18(金) 13:36:04.00ID:ncIuFOJZ
>>78
ソルギョングのやつだねまだ見てないな
166名無シネマさん(庭)
2020/12/18(金) 13:36:20.92ID:ncIuFOJZ
>>150
コクソン 怖すぎる
167名無シネマさん(庭)
2020/12/18(金) 13:36:58.85ID:ncIuFOJZ
台湾映画の恋恋風塵名作だった
168名無シネマさん(愛知県)
2021/01/02(土) 17:52:08.21ID:ZMGrZCmh
グエムルとてもいいな
169名無シネマさん(愛知県)
2021/01/02(土) 17:52:23.70ID:ZMGrZCmh
パラサイト 来週金ロー楽しみすぎる
170名無シネマさん(庭)
2021/01/02(土) 17:57:23.56ID:P74UM3gn
>>169
もうすぐやな
171名無シネマさん(東京都)
2021/01/02(土) 17:58:27.57ID:Sk1ds4+I
ネトフリで見れるぞ
おもしろかった
172名無シネマさん(愛知県)
2021/01/02(土) 18:12:31.91ID:ZMGrZCmh
>>171
ネトフリは来たのか
Amazonプライムにも来て欲しいな
173名無シネマさん(岩手県)
2021/01/02(土) 18:22:01.68ID:zo6tdXQF
パラサイトは期待して観るとがっかり作品
ノーマーク無期待で観ると良作
でもパラサイトイブよりまとも
174名無シネマさん(東京都)
2021/01/02(土) 19:11:59.08ID:d1zzC2Xg
「囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件」途中しんどくて何度か休憩しながら見たけど
これだけの人を集めドキュメンタリータッチで演出するブリランテ・メンドーサは凄い人だ
生存者による手記を日本語訳出すなら読みたいな
175名無シネマさん(東京都)
2021/01/02(土) 19:16:56.93ID:bV0R8DIg
>>174
これ、知り合いが現地でナイトダイビング行って帰ってきたら
皆居なくなってたって言ってたやつだ
聞いた当時はよく分からなくてふーんって聞いてたけど
運が良かったんだな
176名無シネマさん(東京都)
2021/01/02(土) 19:20:00.84ID:bV0R8DIg
あっ、ごめん、もう少し前だった。フィリピンでは度々起きてるみたいだな
177名無シネマさん(愛知県)
2021/01/02(土) 19:20:07.48ID:ZMGrZCmh
新しき世界
韓国映画にハマるきっかけ
178名無シネマさん(京都府)
2021/01/03(日) 04:51:10.09ID:u7LjIMSf
>>177
あれはハリウッド映画みたいで良かったが
他はロクなのがないなw
179名無シネマさん(愛知県)
2021/01/03(日) 14:31:46.70ID:7sAIOgOa
>>178
ポンジュノは凄すぎる
だけど他はそんなでもないねw
180名無シネマさん(庭)
2021/01/04(月) 18:29:33.57ID:4IlJ+8Kq
>>179
パラサイト 楽しみだ
181名無シネマさん(庭)
2021/01/04(月) 18:30:01.26ID:4IlJ+8Kq
>>172
Amazonプライムに来たら最高
182名無シネマさん(庭)
2021/01/04(月) 18:30:16.55ID:4IlJ+8Kq
>>176
怖いな
183名無シネマさん(東京都)
2021/01/10(日) 22:46:08.84ID:/w9oUgVV
新しき世界

警官の主人公がみやぞんに見えて仕方ない
184名無シネマさん(宮崎県)
2021/01/16(土) 23:59:23.28ID:whjt7NX7
タクシー運転手
外国人客との愉快な珍道中な話かと思ってたのに実話ベースのハードな内容でビックリした
185名無シネマさん(愛知県)
2021/01/17(日) 01:08:47.38ID:1NsiQHkk
タクシー運転手は実話らしいけど物足りなかった
もっと創作してもいい気がする
186名無シネマさん(東京都)
2021/01/17(日) 09:41:24.56ID:jICplsk6
カーチェイス部分は盛りすぎだろと思って冷めた
あそこは実話ベースとは思えない
187名無シネマさん(愛知県)
2021/01/17(日) 11:03:07.55ID:VtuMul0K
怪しい彼女とサニーきた!
188名無シネマさん(愛知県)
2021/01/17(日) 11:03:21.81ID:VtuMul0K
シムウンギョンなかなか良い演技
189名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 11:03:43.88ID:0O0SuSDh
>>185
結構好き
だけどカーチェイスはあれだね
190名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 11:03:55.69ID:0O0SuSDh
>>183
w
191名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 11:04:12.75ID:0O0SuSDh
>>142
鶴見辰吾も良かった
192名無シネマさん(茸)
2021/01/17(日) 12:14:27.25ID:oo5IgyHO
>>186
あれだけ真面目なテーマでやっておいてああいうエンタメ要素をぶちこめるのが凄いと思ったわ
主人公の窮地に仲間がやって来て逃すために犠牲になって行くとかヒーローものの定番だし

細かい事言い出したらタクシー撃たれてたから足りないだろとか追いつけないだろとか
追いつく近道知ってたならその道を教えてやれよとかなんでも出て来ちゃうからそんなの無しで楽しむ
193名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 12:22:53.94ID:0O0SuSDh
>>192
日本映画にはなかなかないよね
194名無シネマさん(茸)
2021/01/17(日) 12:40:40.52ID:oo5IgyHO
>>193
邦画だとホラーやりながらエンタメだった「来る」が良かったな

重いテーマ扱う監督はエンタメ入れてこないかお笑い芸人がしょーもないキャラで笑い入れるだけとかのイメージ
195名無シネマさん(東京都)
2021/01/17(日) 12:52:54.19ID:YF3Y5ilM
新しき世界1/31までか。
196名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 13:13:07.02ID:0O0SuSDh
>>195
オールドボーイ とjsaはもうすぐ
197名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 13:13:28.61ID:0O0SuSDh
>>194
中島哲也か
みようかな
198名無シネマさん(SB-Android)
2021/01/17(日) 15:23:18.93ID:D/Ntz0gA
>>187
どっちも前から有ったぞ
少し外れて再プライム入りすると新着になる
199名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 16:32:28.16ID:Lf2XstGz
>>188
新聞記者と同じ人には見えないね
演技凄い
200名無シネマさん(庭)
2021/01/17(日) 16:32:49.82ID:Lf2XstGz
>>195
パクソンウンが良い味だしてる
201名無シネマさん(東京都)
2021/01/18(月) 00:30:45.14ID:ASoT62KC
新しき世界面白かったわ
インファナル・アフェアのヤクザ寄りバージョンて感じだな
202名無シネマさん(庭)
2021/01/18(月) 06:46:02.15ID:H7skTIiG
>>201
面白いよね
ファンジョンミンが凄い
203名無シネマさん(庭)
2021/01/18(月) 10:03:46.12ID:EdEDSZNz
怪しい彼女面白いね
シムウンギョンはコメディの方が光りそう
204名無シネマさん(庭)
2021/01/18(月) 10:04:15.28ID:EdEDSZNz
韓国映画最近またAmazonプライムにきてるね
205名無シネマさん(庭)
2021/01/19(火) 14:10:07.90ID:EZlyq0FS
悪のクロニクル
佳作だがなかなか良い
206名無シネマさん(庭)
2021/01/19(火) 14:10:26.24ID:EZlyq0FS
パクソジュンとマドンソクが素晴らしい
207名無シネマさん(東京都)
2021/01/19(火) 14:14:00.16ID:8IgunklF
いろんなとこで殺人の追憶オススメされるけどみんなどこでみてんの
アマゾンプライムはもちろんネトフリにもないし
208名無シネマさん(愛知県)
2021/01/19(火) 14:45:20.66ID:5m3+TXjO
>>207
DVDだったりニコ動だったり
209名無シネマさん(愛知県)
2021/01/19(火) 15:26:48.51ID:FJ1HD4mb
>>207
ちょっと前までアマプラにしばらくの間あったぞ
210名無シネマさん(東京都)
2021/01/19(火) 17:33:04.04ID:lCdtj9fE
今はU-NEXTに入ってるよ
211名無シネマさん(ジパング)
2021/01/20(水) 03:09:56.17ID:teCnrh1g
オールド・ボーイ
内容はまあまあだけど、表現が分かりにくくて見終わった後に
解説サイト読まないといくつかのシーンが理解しにくかった。
212名無シネマさん(愛知県)
2021/01/20(水) 11:07:51.52ID:A3ZZiuOe
>>211
元は日本漫画だね
213名無シネマさん(愛知県)
2021/01/20(水) 11:08:07.85ID:A3ZZiuOe
でも最初見た時は衝撃的だった
214名無シネマさん(ジパング)
2021/01/21(木) 15:26:11.05ID:YkGhwgU5
「男たちの挽歌」
レスリーが出てたら何でもいいやで観てる
90分くらいだし
内臓破裂にて死亡くらい集団リンチ喰らった直後にただの救急箱程度の手当てで喋って立って歩いて二丁拳銃の大立ち回りしててワロタw
リプトンのトラムがいいかんじ
どうか平和でいてね香港
215名無シネマさん(愛知県)
2021/01/21(木) 19:01:27.50ID:Z8/M2BJs
>>214最高!
216名無シネマさん(愛知県)
2021/01/21(木) 19:01:54.22ID:Z8/M2BJs
監視者たち
ハンヒョジュ素晴らしい
217名無シネマさん(愛知県)
2021/01/21(木) 19:02:19.46ID:Z8/M2BJs
ソルギョングもとても良い
218名無シネマさん(愛知県)
2021/01/21(木) 23:23:40.23ID:gP5zqEab
監視者たち面白いか?
途中まで見てこれ以上話が広がらないと思ってやめたわ
219名無シネマさん(東京都)
2021/01/29(金) 23:15:08.43ID:OvhcqubR
ここでおすすめされてた新しき世界見た。
メチャクチャ面白かった。おすすめしてくれた方々ありがとう。

この映画は韓国の社会構造上の問題点とかにも触れられてるし韓国映画は全体的にほんとレベル高いね。
しかしこの監督これ撮ったの40歳って、ちょっと信じられんほどに完成されてますね。
220名無シネマさん(ジパング)
2021/01/30(土) 15:02:11.77ID:5hDB/ZDa
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
新しき世界
どういう技なのこれ
221名無シネマさん(埼玉県)
2021/01/30(土) 15:35:27.40ID:+UdTYxl2
>>220
鼻からだけ息を吸う
口からだけ吐くのは当然無理、
閉じて容積を減らしていくから煙が外に出ていく
上にのぼって吸ってる鼻に吸い込まれる
222名無シネマさん(愛知県)
2021/01/30(土) 16:21:44.46ID:3jqt5QpP
口の中に煙をためといて少し開けて鼻から吸うとこうなる
10代の頃によくやったわ(おい
223名無シネマさん(SB-Android)
2021/02/17(水) 10:51:45.41ID:OGcoyzB8
今、アマプラで見れる新しき世界みたいなオススメないですか。
悪人伝まだこないかなー?
224名無シネマさん(茸)
2021/02/17(水) 11:13:08.66ID:II8tUMB7
コタキ兄弟と四苦八苦
225名無シネマさん(大阪府)
2021/02/17(水) 18:29:33.49ID:6kEuDHSp
>>220
ワロタ

新しき世界は見たけど、気づかんかったわ
226名無シネマさん(東京都)
2021/02/19(金) 12:31:00.36ID:MSrKAvjP
中国で空前の大ヒット! 見たい

ダウンロード&関連動画>>


アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
227名無シネマさん(東京都)
2021/02/25(木) 19:39:33.22ID:5l9R9sFS
目撃者 闇の中の瞳
強引な展開もあったけどラストが凄く良かった
228名無シネマさん(愛知県)
2021/03/13(土) 18:29:21.66ID:G5T7MRWc
>>227
イソンミン素晴らしい
229名無シネマさん(愛知県)
2021/03/13(土) 18:29:58.95ID:G5T7MRWc
>>223
ザキング素晴らしいです!
あとは生き残るための取引
230名無シネマさん(愛知県)
2021/03/13(土) 18:30:33.22ID:G5T7MRWc
>>220
パクソンウンかっこいい
231名無シネマさん(東京都)
2021/03/13(土) 20:42:53.90ID:b4c2sqe6
>>228
イソンミンのは韓国映画
>>227は台湾映画
232名無シネマさん(愛知県)
2021/03/13(土) 20:50:39.02ID:G5T7MRWc
>>231
なるほど
確かにもう一つのは初めて知りました
見てみる
233名無シネマさん(東京都)
2021/03/14(日) 06:45:29.56ID:CK9/jlBL
内容は全然違う別の映画だねえ
234名無シネマさん(庭)
2021/03/14(日) 10:57:30.38ID:QXkSrTV2
>>229
スコセッシみたいで最高だね
235名無シネマさん(庭)
2021/03/14(日) 10:57:40.39ID:QXkSrTV2
>>186
わかる
236名無シネマさん(庭)
2021/03/14(日) 10:58:15.24ID:QXkSrTV2
>>196
オールドボーイ 消えてしまったな
237名無シネマさん(茸)
2021/03/14(日) 11:37:32.39ID:GpLYHXOb
>>186
アルゴのクライマックスにも同じものを感じたわ
238名無シネマさん(東京都)
2021/03/14(日) 18:31:10.77ID:whowHaKJ
海にかかる霧
安定のゲスさと溢れる熱気で見応えあった
ラストもいい
239名無シネマさん(愛知県)
2021/03/14(日) 18:38:20.10ID:5FGVtMax
>>238
ハンイェリ良かった
240名無シネマさん(愛知県)
2021/03/14(日) 18:38:33.07ID:5FGVtMax
ハンイェリはミナリにも出るから楽しみだ
241名無シネマさん(東京都)
2021/03/20(土) 08:31:24.38ID:jz56kGuW
幼い依頼人(100円レンタル)
胸糞で観ていて辛いシーンも多いけど、これだけの描写があればこそ社会的に放つメッセージも大きく素晴らしい作品だった
子役の演技力が半端ない
242名無シネマさん(東京都)
2021/03/25(木) 18:35:49.49ID:l9p8qUnv
韓国のエクストリームジョブみたいなのでおススメあったら教えてください
243名無シネマさん(茸)
2021/03/29(月) 21:57:49.91ID:luHybT0G
バーニング
猫、井戸、は村上春樹らしくメタファーなんだろうけど、よく分からなかった
でも良かった
244名無シネマさん(東京都)
2021/04/14(水) 18:26:37.77ID:oFfnzml7
ビューティーインサイド

「朝起きたら別人に変わっている」っていうファンタジーな設定も、
整形大国・韓国だからこそ生まれたのかな
なかなか面白かった
途中で出てくる、とある日本の女優さん見て「うわ、この人やっぱ美人なんだ」と思った
ハッキリ言ってヒロインの女優さんより勝ってたもん
まだ見てない人は検索なんかしないで予備知識なしで見てほしい
245名無シネマさん(愛知県)
2021/04/19(月) 13:55:08.93ID:PC77bZkO
>>244
上野樹里良かった
246名無シネマさん(愛知県)
2021/04/19(月) 13:55:30.52ID:PC77bZkO
>>243
あの世界観好き
247名無シネマさん(愛知県)
2021/04/19(月) 13:56:15.08ID:PC77bZkO
>>242
ザキング、アシュラ、ベテラン
248名無シネマさん(愛知県)
2021/04/19(月) 13:56:38.82ID:PC77bZkO
コクソンの國村隼は怖すぎる
249名無シネマさん(宮城県)
2021/04/20(火) 09:08:50.25ID:X7sInnSr
國村隼 コクソンジュン???
250名無シネマさん(庭)
2021/04/20(火) 09:18:16.38ID:QW85dKaV
>>249
w
251名無シネマさん(庭)
2021/04/20(火) 09:18:36.97ID:QW85dKaV
>>247
ザキング見放題終了間近だな
252名無シネマさん(大阪府)
2021/04/20(火) 12:57:04.57ID:8kxLoCS6
フンドシクニムラ
253名無シネマさん(SB-Android)
2021/04/23(金) 16:49:09.04ID:YCSS0Nhs
韓国映画の不自然な評価高
254名無シネマさん(会社)
2021/04/23(金) 23:15:23.60ID:VriH0sKW
美容院行ったらタブレットでアマプラ観られるようになってて久々に「きっと、うまくいく」を観てしまった
途中までだったけど、やっぱりいい
255名無シネマさん(愛知県)
2021/04/24(土) 12:52:07.84ID:wVQ1UIYA
洋画スレにも書いちゃったけど、アッバス・キアロスタミ監督の作品が7個も追加されたよ〜
イラン映画結構好きだから観てほしい
独特な雰囲気だよ〜
256名無シネマさん(北海道)
2021/04/24(土) 17:57:43.35ID:84Pnkddq
マジか〜DVDゲットしたばかりなのに
ても他の作品も見れるの嬉しい
257名無シネマさん(愛知県)
2021/04/25(日) 19:59:26.65ID:qd9x3tNo
>>256
風が吹くままだっけ?自分もあれ一番好きだわ
他の作品ってけっこう重いのが多かったり子供が可哀想なのが多いんだけど、あれはそんな気持ちにならないからすき
イランの暮らしも見れるし
258名無シネマさん(東京都)
2021/04/26(月) 00:18:40.69ID:CBjk4cMu
>>254
あれ面白かった!
偶然お勧めに出てきて何気なく見始めて本当ラッキーだったわ
新コロで鬱々してるのが晴れるような作品だよね
259名無シネマさん(兵庫県)
2021/04/27(火) 19:37:37.68ID:t4Lm63o4
キアロスタミ、懐かしい

質問なんだけど、fireTV stick最新ので
ウォッチリストが10までしか表示されない件の解消法をご存知の方いらしたら
教えて頂きたいです

追加するごとに以前追加した作品が消えていき
困っております
260名無シネマさん(SB-Android)
2021/04/28(水) 02:23:57.07ID:jrCZLhlb
そもそもウォッチリスト消えた事ない
他の人の不具合報告も聞いた事ないな
一度端末を初期化してみたら
261名無シネマさん(兵庫県)
2021/04/28(水) 09:05:46.55ID:KxauEfmV
ありがとうございます
stick抜いたり色々してみます
ネット上では似たような質問多いけど
解決策がのってなくて
262名無シネマさん(SB-Android)
2021/04/28(水) 10:16:58.68ID:jkp28QKi
抜き差しくらいで直るなら再起動でも直ってたんじゃね
初期化しないと無理だと思うよ
あとはバージョンが古いとか
5278か6280か7234になってる?
ちなみに、うちのはウォッチリスト-TVとウォッチリスト-映画が表示されていて、右にスクロールするとそれぞれズラーって大量に出てくる
263名無シネマさん(SB-Android)
2021/04/28(水) 10:19:25.64ID:jkp28QKi
あと1番早い解決作はここで聞くよりチャットで聞けば直ぐだよ
遠隔で画面見てくれるだろうし
24時間受け付けてる
264名無シネマさん(兵庫県)
2021/04/28(水) 10:38:31.50ID:KxauEfmV
ありがとう
やっぱり直らず
バージョンは7234
映画の方は全部表示されるけど、TVだけ時々10件までしか表示されなくなる
たまに全部表示されるけど
チャットで遠隔操作してもらえるのか
いいこと知った、ありがとう
265名無シネマさん(東京都)
2021/05/01(土) 13:35:07.93ID:wiHtCHtO
>>264
たまになるけど再起動したら直ったよ
my fire tvから再起動
266名無シネマさん(京都府)
2021/05/03(月) 08:49:01.66ID:PIxlxvSq
超感染 ファイナル・デッド

これは酷い
見ても良いですが
あなたはすぐに見るのをやめます
267名無シネマさん(東京都)
2021/05/03(月) 21:46:54.58ID:WE3kH8a0
>>254
一見面白くなさそうだったけどレビューで気になって一気に見たな
なんかワクワクするというか見た後も幸せな気持ちになる

役者繋がりでお勧めされたダンガルもええよ(便乗副題!)
内容は実話ベースのスポコンなんだけど笑って泣けるよ
268名無シネマさん(東京都)
2021/05/03(月) 21:49:52.00ID:WE3kH8a0
って今見たらすみません、ダンガル視聴できなくなってる!
269名無シネマさん(岡山県)
2021/05/13(木) 13:39:16.71ID:SpkzGpfT
見放題から結構消えてますね。哀しき獣や新しい世界 みたいなオススメないですか?
270名無シネマさん(SB-Android)
2021/05/13(木) 17:36:10.15ID:n4ihCMg+
見放題はどこの会社も入れ替え制だから、そりゃ追加される分は消えるわな
全体的には少しずつ増えていってるけど
271名無シネマさん(大阪府)
2021/05/13(木) 19:32:12.85ID:E5k8S6Fi
新しき世界は乗っけからセメントごくごくが怖かった
あと復習者に憐れみをはパクチャヌク監督作品で1番好きだ
272名無シネマさん(大阪府)
2021/05/13(木) 19:36:19.67ID:E5k8S6Fi
ポンジュノ監督の母なる証明良かった
273名無シネマさん(SB-Android)
2021/05/14(金) 10:59:51.44ID:EVKls099
復讐者に憐れみを 見放題から無くなってます。。。
274名無シネマさん(滋賀県)
2021/05/14(金) 20:00:02.49ID:vn4oJBiI
無くなった報告よりこれあと少しで見られんようになる報告にしてくれ
275名無シネマさん(会社)
2021/05/15(土) 00:05:00.10ID:LggPBsaR
>>272
よく練られたパラサイトより好き
276名無シネマさん(東京都)
2021/06/09(水) 02:34:21.86ID:u/XUXnU6
ドニー・イェン主演の燃えよデブゴンTokyo Mssion見た
頭空っぽにして楽しめた
277名無シネマさん(東京都)
2021/06/09(水) 03:41:31.43ID:u/XUXnU6
暗殺(今レンタルでしか見られないけど)
ハジョンウとオダルスの「じいや(ヨンガム)」「若(トリョンニム)」の掛け合いがいい
最後まで本名が明かされないままのハジョンウ演じるハワイピストルがカッコいい
278名無シネマさん(東京都)
2021/06/09(水) 04:47:57.17ID:u/XUXnU6
クローゼット見た
ハジョンウとキムナムギルの掛け合いがいい
後半テンポ良く進んでいくのでストレスなく視聴できるホラー
279名無シネマさん(栃木県)
2021/06/10(木) 00:20:35.42ID:KywPE6iq
永遠の片想い
八月のクリスマス

これと「ラブストーリー」と「イルマーレ」が
恋愛映画あまり観ない俺でさえも
好きだった韓国の恋愛映画

アマプラ見るようになってからは
僕たちの青春白書、君の結婚式、ワンナイトカップル、ハッピーログインとか色々面白いと思うが

「永遠の片想い」と「八月のクリスマス」は是非抑えておくべき
280名無シネマさん(東京都)
2021/06/10(木) 19:22:59.99ID:XznWf317
>>279
永遠の片想い
なかなか楽しめた。ありがとー
281名無シネマさん(愛知県)
2021/06/10(木) 21:42:48.10ID:2shDn1ZA
>>273
昔あったんですね
羨ましい
282名無シネマさん(愛知県)
2021/06/10(木) 21:43:06.60ID:2shDn1ZA
タクシー運転手
ソンガンホはやはり素晴らしい
283名無シネマさん(大阪府)
2021/06/13(日) 13:39:57.02ID:417Eoq//
永遠の片想い観てみたけど、男が都合良すぎだろw
最低な野郎だなw
284名無シネマさん(東京都)
2021/06/17(木) 04:30:26.10ID:DdYbvJu7
スーパーティーチャー熱血格闘(原題:大師兄)
終始明るい感じで進行する学園ドラマ
ドニー・イェンの教師役が意外にハマっている
各生徒のエピソードに掘り下げがないとか、肝心のアクションシーンが3回しかないとか、公開当時ネガティブな意見ばかり目にして行くのをスルーしたんだよね
見てみたらこれがすごい良かった
アクションシーンは見応えあった
ハッピーエンドなのも良い
285名無シネマさん(大阪府)
2021/06/22(火) 18:37:57.09ID:lxqO/kZu
この間、永遠の片想いをお薦めした手前
もう一度観てみたが、記憶よりはイマイチだったな

『ラブストーリー』でソン・イェジンが素晴らしかったのと
もう一人の自殺してしまった女優(スカーレットレターの人)が可愛かったから
思い出補正が掛かってたようだ

まあ、及第点ではあるんだけどね

あの主演の男の作品も2作品ほど面白いのあるよね
ハローゴーストと、タイトル忘れたけど恋愛コメディ
286名無シネマさん(愛知県)
2021/06/24(木) 21:27:46.64ID:/BBX48hq
思い出補正あるあるだわw見た時の感情とか環境とかにも左右されるだろうしな

隠された時間クソ良かった、何度も見放題終わったり追加されたりを繰り返してるけどオススメ
287名無シネマさん(東京都)
2021/06/28(月) 08:44:46.47ID:H96ZkhCV
>>282
盛りすぎな過剰演技だったね
288名無シネマさん(愛知県)
2021/07/02(金) 17:15:19.52ID:tORvaWJK
寝ても、覚めても
こんな映画が大好きだ
289名無シネマさん(愛知県)
2021/07/02(金) 17:15:36.65ID:tORvaWJK
俳優じゃなくて監督の演出凄い
290名無シネマさん(東京都)
2021/07/02(金) 17:46:12.94ID:Tf0lHDnE
>>288
スレチ
邦画は邦画スレでやれ
291名無シネマさん(庭)
2021/07/02(金) 21:07:11.26ID:vQ9GWfE+
コクソン
國村隼の破壊力
292名無シネマさん(庭)
2021/07/02(金) 21:07:43.63ID:vQ9GWfE+
悪の偶像
★★★
少々難解だが見る価値はある映画
293名無シネマさん(庭)
2021/07/02(金) 21:09:07.35ID:vQ9GWfE+
>>291
コクソン は★★★★
やや難解で血と暴力もあるためおすすめはしないがチョンウヒ 、ファンジョンミン、そして主役のデブの3人が白熱して見るものを離さない映画
294名無シネマさん(庭)
2021/07/02(金) 21:10:42.21ID:vQ9GWfE+
どてすかん
黒澤明の映画ではあまり知られてないが思ったほど楽しめた
★★★
295名無シネマさん(東京都)
2021/07/02(金) 21:10:53.29ID:Tf0lHDnE
>>292
無い
296名無シネマさん(東京都)
2021/07/02(金) 21:11:05.08ID:Tf0lHDnE
>>294
邦画はスレチ
297名無シネマさん(東京都)
2021/07/02(金) 21:11:48.17ID:Tf0lHDnE
邦画は邦画スレでやれ精神異常者
298名無シネマさん(庭)
2021/07/02(金) 21:17:06.04ID:vQ9GWfE+
グエムル
★★★
音楽良し、脚本よし
だけど何かが足りない気がする…ソンガンホ、ペドゥナ など演技は極上だ
だが時代の問題なのかCGの問題なのか今ひとつ
299名無シネマさん(東京都)
2021/07/03(土) 00:43:30.54ID:TZArV2aF
>>293
コクソンを何度か見返してみたら、娘を救う為に奔走するクァク・ドウォンの愚直な姿に涙が出てきたわ
自分が歳を取って見方が変わったのかもしれない
300名無シネマさん(宮崎県)
2021/07/03(土) 01:07:24.36ID:UG+55O9R
あの祈祷師の場面はおもしろかった
301名無シネマさん(愛知県)
2021/07/03(土) 02:54:41.67ID:1X1j2npA
エクストリームジョブ
最高に面白い
302名無シネマさん(東京都)
2021/07/03(土) 03:04:26.93ID:2o5jT4j/
>>301
つまらない
303名無シネマさん(滋賀県)
2021/07/03(土) 07:35:18.82ID:/ud0i7tJ
>>301
後半間延び&クドいので評価がた落ち。
前半だけならそこそこ面白かった
304名無シネマさん(東京都)
2021/07/03(土) 07:54:16.42ID:2o5jT4j/
パラサイト
クリーピーや天国と地獄、しとやかな獣、召使をパクってるのは当然として金持ち一家の家の構造がミライの未来そのものなのがウケる
305名無シネマさん(庭)
2021/07/03(土) 09:53:27.19ID:arzoOEuU
>>304
でも面白さは天と地の最高
306名無シネマさん(庭)
2021/07/03(土) 09:53:40.19ID:arzoOEuU
>>305
天と地の差
307名無シネマさん(庭)
2021/07/03(土) 09:54:08.26ID:arzoOEuU
>>301
ラストはイマイチだったな
前半は笑いまくったが
308名無シネマさん(東京都)
2021/07/03(土) 10:57:34.39ID:2o5jT4j/
>>307
笑いのレベルが低いな
309名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 00:40:45.41ID:nO74ehhG
悪人伝見た
後半は面白かった
最後のマドンソクの全開の笑顔が怖い
いい終わり方だった
310名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 00:41:50.93ID:nO74ehhG
>>301
エクストリームジョブ、面白いと思ったよ
ラストの乱闘シーンも良かった
311名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 09:16:14.98ID:TMWUXzNL
>>310
駄作ですね
312名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 09:16:41.20ID:TMWUXzNL
悪人伝懐かしのヤクザ映画って感じだな
313名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 10:03:03.57ID:T9GNMT/4
>>312
武井壮が出てたね
314名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 10:45:22.75ID:TMWUXzNL
ヤクザファンタジー
315名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 10:46:38.81ID:TMWUXzNL
>>305
そりゃいいものからパクリまくっていいとこ取りしてるんだからそりゃそうだろ
316名無シネマさん(空中都市アレイネ)
2021/07/04(日) 11:28:29.88ID:IQMW7qp4
韓国映画はクオリティ高いように見せて実は日本映画よりかなり古臭いよな、ゆるゆるの日本映画の方がやってることは新しくてセンスもあるし、韓国も数年後こういうスタイルが流行るんだろうな
317名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 11:39:09.69ID:TMWUXzNL
ポンジュノはグエムルで廃棄物13号もパクってる
318名無シネマさん(神奈川県)
2021/07/04(日) 21:53:09.66ID:b05LK9Mf
「きっと、うまくいく」見たんだけど3馬鹿の迷惑行為(晴れ舞台での侮辱行為、不法侵入、器物破損、家に汚物をかける、試験問題の窃盗など)が酷すぎて不快だった
なんでこれが評価高いんだろうか…
319名無シネマさん(雲)
2021/07/04(日) 22:32:58.69ID:cVHYDUVe
みんな若い頃一度はやってるだろ?
320名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 23:04:43.77ID:TMWUXzNL
そうか?
321名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 23:05:04.86ID:TMWUXzNL
>>318
わかる
322名無シネマさん(東京都)
2021/07/04(日) 23:05:47.81ID:TMWUXzNL
インド人だから許されてる節ありそう
これ日本舞台なら文句言う奴は出るだろう
323名無シネマさん(庭)
2021/07/05(月) 14:30:48.42ID:PJqyLZ8e
>>317
面白ければそれでいい
324名無シネマさん(庭)
2021/07/05(月) 14:31:25.18ID:PJqyLZ8e
>>315
でも韓国映画は飽きさせないような作りで見る人の心をゆさぶる
325名無シネマさん(東京都)
2021/07/05(月) 15:42:06.75ID:OO+RN+ZT
>>323
>>324
すげぇ理論
やったもん勝ちってか
こりゃたまげた
326名無シネマさん(東京都)
2021/07/05(月) 20:13:08.25ID:XkckY/u8
オリジナリティなんて紀元前に失われたと言われてるしなあ
ポン・ジュノを擁護するつもりはサラサラないが
パクったってまとめられない駄作はいくらでもある
パクった上にオリジナルの要素やテイストを加味して仕立てあげられるなら十分だろ

パクリだと元ネタらしきものを列挙してドヤ顔することにクリエイティビティはゼロだけど
ポン・ジュノにはあるぞ
327名無シネマさん(東京都)
2021/07/05(月) 20:16:28.33ID:OO+RN+ZT
>>326
そう言うことじゃねぇよ
直接的すぎるんだわ
328名無シネマさん(東京都)
2021/07/05(月) 20:17:12.15ID:OO+RN+ZT
あそこまで露骨なパクが許されるんだな
甘えてるだけだろ
329名無シネマさん(神奈川県)
2021/07/06(火) 19:55:52.77ID:wbpnvg1H
ハチャメチャ無かったら映画にならないから
330名無シネマさん(庭)
2021/07/06(火) 19:58:11.33ID:ScxLwErx
>>327
クリーピーよりもパラサイト の方が遥かに面白いし何回でも見れるな
331名無シネマさん(庭)
2021/07/06(火) 19:58:26.36ID:ScxLwErx
>>326
それな
332名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/07/07(水) 12:49:21.40ID:mQ802Zo+
>>330
>>331
あたおか
333名無シネマさん(茸)
2021/07/07(水) 17:30:28.32ID:iTI17QYd
>>332
むしろお前しか言ってないんだから
相対的にはお前の方がおかしいんだよ
334名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/07/07(水) 17:36:23.20ID:mQ802Zo+
335名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/07/07(水) 17:36:39.90ID:mQ802Zo+
パクリを開き直るなよ
336名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/07/07(水) 17:41:44.26ID:mQ802Zo+
>>333
お前が一人で反論してるだけじゃん
337名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/07/07(水) 17:45:24.07ID:mQ802Zo+
お前にとっては5ちゃんが常識なのか
狂人のそれだな
338名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/07/07(水) 17:45:52.21ID:mQ802Zo+
>>333
ここ以外の世界を見た方がいいぞ
339名無シネマさん(庭)
2021/07/07(水) 18:29:08.54ID:BDWN2MKc
>>333
それな
340名無シネマさん(庭)
2021/07/07(水) 18:29:45.19ID:BDWN2MKc
>>335
パラサイト一つで日本映画圧殺
341名無シネマさん(愛知県)
2021/07/12(月) 08:39:59.72ID:QXgk9ImJ
韓国が好きが嫌いかはさておき、ここ最近の邦画とパラサイトは比べるものでもないと思う
邦画は本当に終わってるよ
342名無シネマさん(大阪府)
2021/07/13(火) 14:38:06.86ID:Cnhab1ZH
「すれ違いのダイアリーズ」でプロポーズのときにブラスバンドが演奏し始めた曲の名前、おわかりの方いらしたら教えてください!
どうぞよろしくお願いいたします!
343名無シネマさん(大阪府)
2021/07/13(火) 15:50:09.73ID:Cnhab1ZH
>>342
自己レス
Wikipediaに載ってました…ごめんなさい
主題歌がサブスクにはなくて残念
ムック役の子がかわいかった
344名無シネマさん(熊本県)
2021/07/13(火) 22:23:59.14ID:SrXmaC3C
中国映画 「犬と女と刑 [シン] 老人 (老人与狗、Old Man And His Dog)」 1993 
 監督:シェ・チン [謝晋]
 出演:シェ・ティエン [謝添]、スーチン・ガオワー [斯琴高娃] 、他
 ダウンロード&関連動画>>

345名無シネマさん(神奈川県)
2021/07/16(金) 18:48:03.81ID:0FUiE1NZ
エクストリーム・ジョブ来てるじゃん、これはメチャクチャ笑えるやつ
346名無シネマさん(静岡県)
2021/07/16(金) 19:24:14.47ID:jZ8tYIjB
今更ながら
すれ違いのダイアリーズ
めぐり逢わせのお弁当
見た。

どっちもよかった!
347名無シネマさん(東京都)
2021/07/18(日) 19:56:49.53ID:0u8xE42O
>>346
「めぐり逢わせのお弁当」いい映画だよね
ラストも爽やかな余韻が残る
348名無シネマさん(兵庫県)
2021/07/21(水) 19:46:16.51ID:+h/P0SGH
今めぐり逢わせのお弁当みたとこ
本当に良い映画だね
次すれ違いの観てみる
349名無シネマさん(北海道)
2021/08/03(火) 10:22:06.77ID:VB0TPuCb
>>346
すれ違いのダイアリーすごく良かった!
350名無シネマさん(東京都)
2021/08/08(日) 12:37:03.03ID:7hvay6sU
インファナルアフェア
色褪せないな
警視がナダルに見えて仕方なかった
351名無シネマさん(東京都)
2021/08/13(金) 07:35:43.12ID:3ei3XM2u
>>350
2のマリー姐さんが素敵
352名無シネマさん(調整中)
2021/08/13(金) 20:03:45.21ID:Hqm938ZK
クレイジーリッチ評判通り良かった
アメリカ映画扱いかもしれんが
353名無シネマさん(静岡県)
2021/08/13(金) 20:40:16.03ID:TpRNjQTw
>>347
良い余韻でした。
そしてその後の2人の未来が明るければいいなーと願わずにいられなかった。
ググってたらあの俳優さんが亡くなってることを知って悲しかった
354名無シネマさん(宮崎県)
2021/08/15(日) 21:37:13.61ID:wCYttdH/
インファナルアフェア
15日までだったのにもう終わってるやん
3、今日観るつもりだったのに
また来るの待つか…
355名無シネマさん(滋賀県)
2021/08/15(日) 23:40:11.93ID:x3FOxcVc
数ヶ月おきに対象になったり外れたりを繰り返してるからすぐまた対象になるよ
356名無シネマさん(栃木県)
2021/08/17(火) 21:56:07.36ID:P6ufvH+J
THE WITCH 魔女が
もうすぐ見放題終了になってるね

また入るかもしれないけど
見てない人は見ておくといい
357名無シネマさん(雲)
2021/08/18(水) 04:26:04.03ID:F2iBiMhr
おすすめの理由は?
358名無シネマさん(栃木県)
2021/08/18(水) 08:53:39.74ID:whjYyHtn
面白いからですが何か
359名無シネマさん(茸)
2021/08/18(水) 08:56:42.80ID:8Ru2WdJb
>>357
偉そうで草
360名無シネマさん(ジパング)
2021/08/18(水) 09:23:59.28ID:IB9pQGz3
梨泰院のイソの顔が苦手過ぎるからいいわ
パス
361名無シネマさん(宮崎県)
2021/08/19(木) 10:28:58.33ID:vwWT2TIs
ウィッチ続編ポシャったのもったいなさすぎる
面白かったのに
362名無シネマさん(愛知県)
2021/08/19(木) 13:20:44.24ID:cNOO7GYn
>>356
久しぶりに見てみるか
363名無シネマさん(愛知県)
2021/08/19(木) 13:20:56.53ID:cNOO7GYn
エクストリームジョブ最高だった
364名無シネマさん(茸)
2021/08/19(木) 13:47:00.19ID:YcZ7m5ea
>>363
コメディに振り切ってて良かった
あと汚いキスシーンww
365名無シネマさん(愛知県)
2021/08/19(木) 14:04:53.54ID:cNOO7GYn
>>364
最後のバトルは読める内容だったけど笑えて面白かったねw
366名無シネマさん(東京都)
2021/08/19(木) 14:43:20.96ID:uOlu/bxF
>>363
あのチキン食べてみたい
367名無シネマさん(愛知県)
2021/08/19(木) 18:44:16.30ID:cNOO7GYn
>>366
チンソンギュのあの役大好き
リュスンリョンも好きだしあの映画がAmazonプライムに来てくれて嬉しい
368名無シネマさん(栃木県)
2021/08/21(土) 14:43:23.53ID:gJpaV68h
『ピザ』よかった
369名無シネマさん(東京都)
2021/08/21(土) 14:59:01.91ID:AA9+gwca
>>368
よかったのか
見てみようかな(´・ω・`)
370名無シネマさん(ジパング)
2021/08/22(日) 19:50:25.24ID:t34dHPeo
THE WITCH以外でも

僕らの青春白書
ラブ・クリニック
ワンライン

もうすぐ見放題終了になってるね
復活前提ならいいのだが
371名無シネマさん(東京都)
2021/08/23(月) 06:19:33.83ID:n8/WkUhI
落ち込んだ時は旦那に教えてもらった7級公務員観て笑ってる。ずっとプライムに残っててありがたい。
372名無シネマさん(庭)
2021/08/23(月) 09:51:10.02ID:duoWVW+h
>>371
見なくて良いやと思ったけどその言葉聞いて見たくなった
373名無シネマさん(庭)
2021/08/23(月) 09:51:30.27ID:duoWVW+h
ユヘジンのラッキー
元気が出る
374名無シネマさん(栃木県)
2021/08/23(月) 13:42:13.23ID:NDbXlVYc
>>373
よかったね
邦画のリメイクらしいけど元のやつはどうなんだろう
375名無シネマさん(ジパング)
2021/08/23(月) 14:02:48.23ID:oz6dYNoS
元のも面白いけど、こっちのほうが好き
376名無シネマさん(東京都)
2021/08/23(月) 14:37:50.73ID:u6HmprT3
>>375
同じく
ユヘジンさん、あんなにブサイクなのにラストにはめちゃくちゃ
カッコよく見える
377名無シネマさん(栃木県)
2021/08/23(月) 18:33:46.77ID:NDbXlVYc
そうか、じゃ元ネタはみなくていいや
378名無シネマさん(庭)
2021/08/23(月) 20:02:14.48ID:duoWVW+h
>>375
わかる!
379名無シネマさん(栃木県)
2021/08/24(火) 01:24:35.65ID:XZ1TH8nd
>>377
鍵泥棒のメソッドも面白いよ

というかラッキーはリメイクの仕方が全然違うから
別物として楽しめると思う

殺人の告白と22年目の告白だっけ
あれも面白い
380名無シネマさん(兵庫県)
2021/08/24(火) 09:13:46.35ID:TObBSykJ
ラッキー、見始めて、これ鍵泥棒のメソッドじゃんって思ったらリメイクなんだね
元とは始まり方からして違うし面白そう
元ネタの内田監督さんの作品はほぼ全部面白いよ
デビュー作からして普通じゃなかった
381名無シネマさん(SB-Android)
2021/08/24(火) 12:31:23.57ID:a++bb0MW
両方見たけどオリジナルよりラッキーの方が好き
382名無シネマさん(兵庫県)
2021/08/24(火) 15:18:29.54ID:TObBSykJ
ラッキー観終わった
面白かった
こっちの方が爽やかで平和だね
本家の細かいとこ忘れたから観直そう

シークレットミッション、レッド・ファミリー、明日へ、最近韓国映画連続で観てるけど外れなしだわ
383名無シネマさん(東京都)
2021/08/24(火) 15:25:56.19ID:QA/I/H/h
>>376
黒く濁る村で初めて見たときは、なんてブ○なんだって
思ったくらいだったのにw
384名無シネマさん(愛知県)
2021/08/24(火) 20:25:12.73ID:k70d1ot9
>>382
ベテラン、エクストリームジョブも元気が出る映画でおすすめです!
385名無シネマさん(兵庫県)
2021/08/24(火) 21:06:22.25ID:TObBSykJ
>>384
今ちょうどエクストリームジョブ観てるとこ
チキン屋のとこで爆笑したw
ベテランってのも面白いんだね
教えてくれてありがとう
次観る!
386名無シネマさん(東京都)
2021/08/25(水) 02:51:50.40ID:e/ly762V
>>382
俺もベテランはかなり面白いと思う
あとはインサイダーズ、ビューティー・インサイド、見放題終了しそうな僕らの青春白書とかも面白い

ただし、はずれもあるよ
7号室、目撃者、出国、暗殺、ミリオネアオン・ザ・ランは個人的にははずれ

スピード、レディアクションは観るの即ヤメで評価なし

白夜行は日本ドラマ版、いま会いも邦画版の方がより良かった
387名無シネマさん(東京都)
2021/08/25(水) 03:06:14.85ID:e/ly762V
ていうか、プライムに出品?される時点で厳選されてるんだろうね

その日の雰囲気、カンナさん、弁護人、監視者たち、THE WITCH、隠密な計画、依頼人、タチャ、7級公務員、毒戦、ハッピーログイン、家門の危機、箪笥、あなたの初恋探します、ミスワイフ、大好きだから、マイ・リトル・ブライド、探偵なふたり、江南ブルース、ハローゴースト、殺人の告白、哭声、イテウォン殺人事件、スパイな奴ら、悪魔を見た、恋するインターン、THE SPY、高地戦、アシュラ、FLU、青い塩、隠された時間、私を忘れないで、グッバイシングル、8番目の男、ラブクリニック、セブンデイズ、ガールコップス、無垢なる証人、ザ・タワー、生き残るための3つの取引、犯罪の女王、明日へ、重量ガールズ、ファイティン、あいつの声、西部戦線、ハイヒールの男、ビッグマッチ、提報者、君の結婚式、ワンライン、ザ・メイヤー

このあたりは面白かった
388名無シネマさん(東京都)
2021/08/25(水) 03:19:41.85ID:FV0mH6Ra
つまらなかった作品に太陽を撃てを追加

面白かったとまでは言えなかったが悪いわけでもないのが
殺人の才能、リターン・トゥ・ベース、、造られた殺人、その怪物、エンドレス、海にかかる霧、観相師、ベルリンファイル、ファイヤーブラスト、サイコメトリー、女は冷たい嘘をつく、さまよう刃、少女は悪魔を待ちわびて、ありふれた悪事、罠、ザ・ゲーム、殺人の疑惑、コードネームジャッカル、罠、ワンドゥギ、女教師、怪しい彼女、お熱いのがお好き、悪のクロニクル、ラストプリンセス、モダンボーイズ、ちりも積もればロマンス


あとは、プライムで大量に観る前から
永遠の片想い、八月のクリスマスは割と好きだった

古めので言うと、ビッグスウィンドル、スカーレットレターはまあまあだけど、ペパーミント・キャンディーは苦手
389名無シネマさん(庭)
2021/08/25(水) 09:57:19.84ID:i7u7zxNl
>>388
ペパーミント好き
390名無シネマさん(兵庫県)
2021/08/25(水) 10:10:48.12ID:zSffY2/3
うわ、いっぱい紹介ありかとう
ベテランから順番に観てみる!
スパイな奴らにラッキーの人出てるみたいだし
内容も面白そうなんでベテランの次に観ようかな
391名無シネマさん(東京都)
2021/08/25(水) 14:48:02.63ID:qYqp5fff
海にかかる霧、結構好き
中盤のゲスさ溢れるドロドロからのラストが何とも良い
392名無シネマさん(愛知県)
2021/08/25(水) 20:18:59.39ID:otClHnCt
>>390
スパイの奴らはあまり…
韓国映画以外だとポリスストーリーやプロジェクトaのジャッキーチェン映画は元気が出ますね
393名無シネマさん(愛知県)
2021/08/25(水) 20:19:38.06ID:otClHnCt
ドラマの話だけどパラサイト の金持ち父が主役のマイディアミスターもほっこりします
394名無シネマさん(兵庫県)
2021/08/26(木) 22:41:02.89ID:wFs9revl
ベテラン、観終わった
めちゃちょっとだけマ・ドンソク、あれ何w
悪役があまりにも屑で暴力シーン多めでしんどかったけど面白かった
これにもラッキーの人出てるのね

>>393
私のおじさん、好き
スパイな奴ら、あんまりなのか
じゃあビューティインサイド観てみる
395名無シネマさん(東京都)
2021/08/26(木) 23:03:56.04ID:hJ9Wqqts
> >394
マ・ドンソク
チェ・ミンシク主演「ザ・メイヤー 特別市民」にも特別出演かで一瞬出てたな
変なお笑いCMの出演者役だったw
396名無シネマさん(福井県)
2021/08/27(金) 09:51:37.99ID:Rr3AReYK
韓国映画で面白かった「トンネル」
無料かどうか確かめようとしたら、プライムビデオから消えてたわ
397名無シネマさん(栃木県)
2021/08/27(金) 19:34:46.40ID:nqI0IJfT
『サヨナラの伝え方』

猫好きなら絶対見て損しない

まあ、脚本やら演出やらいろいろ注文したいところはあるけれどね

いつか北欧あたりでリメイクして欲しいテイスト
398名無シネマさん(ジパング)
2021/08/28(土) 00:24:52.44ID:+ypVftTW
>>394
見放題が終わりそうなものから見てみれば?

THE WITCH
僕らの青春白書
ミッドナイト・ランナー
ラブクリニック
江南ブルース
ワンライン

特に僕らの青春白書は爽やかでいいよ
399名無シネマさん(愛知県)
2021/08/28(土) 18:43:06.22ID:pB9APgxy
>>398
ミッドナイトランナー素晴らしい
400名無シネマさん(東京都)
2021/08/29(日) 07:31:20.71ID:h/naKPtD
THE WITCH
面白かった
整形顔じゃないガッツリ一重瞼の女優さんがいい
401名無シネマさん(庭)
2021/08/29(日) 09:53:53.21ID:dQ7PaCxD
>>400
パクソダムといい自然の方が見れるね
個人的にはパラサイト でもチョヨジョンよりもパクソダム派
402名無シネマさん(ジパング)
2021/08/29(日) 10:03:31.54ID:uVcP65wE
チョ・ヨジョンは胸はいじってるけど
顔は幼少期のまま
ノー整形
403名無シネマさん(東京都)
2021/08/29(日) 10:17:20.67ID:xAuFLFdY
>>398
僕らの青春白書
ボヨンが可愛い
404名無シネマさん(庭)
2021/08/29(日) 10:42:21.13ID:dQ7PaCxD
>>402
そうなんだ
綺麗だね
405名無シネマさん(栃木県)
2021/08/29(日) 20:02:22.40ID:TEBYADCd
The Witchは導入部数分で挫折した

かわりにみた『ミッドナイトランナー』楽しめました
406名無シネマさん(栃木県)
2021/09/01(水) 08:30:13.82ID:vu2cXXzw
『お嬢さん』来た

原作の『荊の城』好きだったので待ってた
407名無シネマさん(東京都)
2021/09/01(水) 08:57:57.30ID:7k2dKQQl
お嬢さんはギャオで見たかな
408名無シネマさん(庭)
2021/09/01(水) 09:58:06.32ID:N4Clpf6r
>>406
カンヌでは不評だったらしいけどその後は世界中で大絶賛されてアメリカやイギリスでも大ヒットした映画だね!
409名無シネマさん(庭)
2021/09/01(水) 09:58:45.34ID:N4Clpf6r
昔見たけど内容忘れたからまた見るの楽しみだ
410名無シネマさん(茸)
2021/09/01(水) 11:38:28.40ID:1NPJnthm
あんなに濃いとは思わなかった
『お嬢さん』のラブシーン
411名無シネマさん(愛知県)
2021/09/01(水) 12:39:02.21ID:X5ZkJhGQ
>>406
やったー
412名無シネマさん(愛知県)
2021/09/01(水) 12:39:17.02ID:X5ZkJhGQ
オールドボーイ より大好き
413名無シネマさん(東京都)
2021/09/01(水) 20:52:10.34ID:3teOS/rG
「お嬢さん」いい映画なんだけど、カタコト日本語がわかりにくいからそこも字幕付けてほしい
414名無シネマさん(栃木県)
2021/09/03(金) 17:38:23.44ID:mUUGzlOZ
『監視者たち』よかったわー
演出カッコよすぎる
主演女優カワかっこええ
415名無シネマさん(愛知県)
2021/09/03(金) 19:22:08.51ID:nlXsVOV5
>>414
ハンヒョジュ いいね
416名無シネマさん(ジパング)
2021/09/03(金) 21:11:11.60ID:l1NnpPWb
>>406
お嬢さんクソつまらなかったわ

反日感がそこそこなのとカタコトなのが受け付けない
愛を歌う花は悪くなかったけどお嬢さんはダメ

この間おすすめ映画書きまくったが
お嬢さん、密偵、暗殺、男と女、7号室、目撃者あたりは普通にクソだと思う

哭声も、人の心が作り出す悪魔をあえて日本人にするのはどうなの?とは思ったが
國村の怪演に免じて高評価
417名無シネマさん(東京都)
2021/09/03(金) 22:08:00.74ID:ZwGR1rxC
「目撃者」は楽しめた
韓国映画って撲殺多いね
金づちやバットがよく出てくる
418名無シネマさん(大阪府)
2021/09/03(金) 22:34:26.17ID:VHvuLY4S
銃社会じゃないからね
419名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/09/04(土) 12:07:58.05ID:z9CoVrLT
ヤクザ映画でも日本に比べて銃は出てこないよね
仁義なき戦いなんかだと、本物の銃を使ってたりしたけどw
420名無シネマさん(東京都)
2021/09/04(土) 12:19:50.09ID:rUS6mm0j
日本だったら刃物が多いのかな?
421名無シネマさん(東京都)
2021/09/04(土) 12:21:09.44ID:6vEaTbZo
>>420
圧倒的に刃物だよね
422名無シネマさん(東京都)
2021/09/04(土) 13:23:06.72ID:00G74Yqe
撲殺の方が残虐度が増すような
「ザ・キング」とか生きたまま犬に食わせてたもんね
423名無シネマさん(東京都)
2021/09/04(土) 13:34:38.41ID:6vEaTbZo
韓国ってグロ耐性強いよな
韓国映画見てると無理だなって思う時たまにあるもの
日本映画だとヒメアノールの警官刺殺シーンくらいかな
424名無シネマさん(茸)
2021/09/04(土) 19:29:54.84ID:VLBU25rV
監視者たちでハンヒョジュ知ったので『ビューティーインサイド』みた
なんの暗喩か寓話かと思ってみたら落ちもひねりもなかった
ひたすらヒョジュちゃんのお顔を拝む映画だった
よかった
425名無シネマさん(愛知県)
2021/09/04(土) 20:30:05.67ID:ZYAFlA5/
>>424
王になった男綺麗
426名無シネマさん(ジパング)
2021/09/04(土) 21:20:17.12ID:acKsGIWP
反日云々言う奴が、戦前を舞台にした映画を観るんじゃねえよ。
発音がイマイチなので聞き取りづらいのは確かだけど、お嬢さんは傑作。ロケ地は三重県だったかな?行きたい!
427名無シネマさん(愛知県)
2021/09/04(土) 21:38:17.52ID:ZYAFlA5/
>>426
お嬢さんはオールドボーイ よりも好きだな
キムテリがこれで大ブレイクしたね
428名無シネマさん(栃木県)
2021/09/05(日) 04:18:29.96ID:0yEPU037
お嬢さん駄作だなあ
429名無シネマさん(東京都)
2021/09/05(日) 05:53:31.44ID:oMOOqKmz
>>423
でもナイフとかにモザイクかけるんだよね
430名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/09/05(日) 08:17:55.23ID:iVcRP7Dv
>>429
ナイフはまだしも、刑事モノとかで猟奇殺人が起きて死体にボカシ入れるのに、
その死体をアップして画面全体ボカシとか、もう意味がわからんw
431名無シネマさん(東京都)
2021/09/05(日) 08:35:33.53ID:58lXn5Dn
>>427
私はキムミニの妖艶な色気に圧倒された
ホンサンス監督とまだ不倫してるのかな
432名無シネマさん(千葉県)
2021/09/06(月) 07:21:12.91ID:8tKSkzCY
太陽系の面白い
433名無シネマさん(愛知県)
2021/09/08(水) 13:55:44.66ID:hXAQZJm/
>>431
別れたらしいね!
キムミニは唐田エリカみたいに韓国では叩かれたらしい
434名無シネマさん(愛知県)
2021/09/08(水) 13:56:08.76ID:hXAQZJm/
exit
活力を貰える
435名無シネマさん(福井県)
2021/09/11(土) 06:20:19.71ID:WmeOY9fZ
韓国ドラマだけど、チャングム見てない人いたら、おすすめしときます。
436名無シネマさん(SB-Android)
2021/09/11(土) 07:45:43.72ID:RNM5Z/1W
アジアドラマの最高峰はろうやぼうだな
437名無シネマさん(雲)
2021/09/11(土) 08:01:46.77ID:ktxWHLQ+
チャングムのオナラの歌いいよね
438名無シネマさん(福井県)
2021/09/11(土) 14:26:39.75ID:WmeOY9fZ
確かに。
あれだけインスツメンタルの良い曲が揃ってるドラマは、珍しいと思う。
未だに車で聞いてるよ。
439名無シネマさん(愛知県)
2021/09/11(土) 21:04:54.03ID:nuGEl5r2
オープニングが痺れる
440名無シネマさん(栃木県)
2021/09/11(土) 21:50:35.08ID:nBiDRCte
チャングムなら吹替版
441名無シネマさん(兵庫県)
2021/09/12(日) 15:28:38.70ID:0iPjmF6A
EXIT面白いな
少女時代が思ったより演技上手かった
442名無シネマさん(愛知県)
2021/09/12(日) 15:37:38.56ID:hyHWeEWe
>>441
可愛いし演技上手いよね
443名無シネマさん(愛知県)
2021/09/12(日) 15:37:59.37ID:hyHWeEWe
ラッキー
何度見ても面白い
444名無シネマさん(愛知県)
2021/09/12(日) 17:58:27.19ID:7SureK8G
弁護人面白かったわ
そりゃあ韓国だからなwっていう
445名無シネマさん(大分県)
2021/09/12(日) 20:45:09.99ID:Sj1Xa7Hx
ラッキーはいいね
あの殺し屋にこんなに愛着が湧くとはw
446名無シネマさん(愛知県)
2021/09/13(月) 18:16:28.66ID:V7Z3cflk
>>445
ユヘジン最高^_^
447名無シネマさん(東京都)
2021/09/13(月) 22:59:22.96ID:02C5jb/B
ラッキー
ほんと後半に連れてどんどんカッコよく見えて来るのがすごいわw
448名無シネマさん(東京都)
2021/09/14(火) 07:00:47.32ID:tivgXPVj
ラッキーとエクストリームジョブは面白いよね
449名無シネマさん(愛知県)
2021/09/14(火) 09:50:13.34ID:PwE4yUWf
スウィングキッズとexitも面白い!
スウィングは重いけど
450名無シネマさん(愛知県)
2021/09/14(火) 09:50:26.13ID:PwE4yUWf
>>447
確かにw
451名無シネマさん(大阪府)
2021/09/15(水) 00:26:57.36ID:g3cgGFRD
「罠」怖かった
452名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/09/16(木) 06:39:54.27ID:MpTAJjKy
ピザ!
話も味があったけど、犬とかヤギとか何度も出て来て眼福だった
453名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/09/16(木) 06:44:33.94ID:MpTAJjKy
>>436
琅琊榜そんなに面白いの?
見てみようかな
454名無シネマさん(愛知県)
2021/09/16(木) 18:56:33.82ID:H6pYESDA
exit
超面白い
455名無シネマさん(栃木県)
2021/09/16(木) 19:06:02.54ID:GNCApcSJ
『新喜劇王』、面白い、面白すぎる、面白過ぎて泣いた
映画好きなら絶対好きになるはず
既出だったらゴメンね
456名無シネマさん(東京都)
2021/09/16(木) 19:26:45.06ID:1PNqvFfh
>>455
チャウ・シンチーか
カンフーハッスルを最後につまらなくなってるイメージあったけど
見てみるかな
457名無シネマさん(茸)
2021/09/16(木) 20:04:56.64ID:Sq0bMorq
>>454
ユナちゃん、だっけ?
美人なのに健気でよかったよね
458名無シネマさん(大分県)
2021/09/16(木) 21:08:37.45ID:z2ekbRCM
exitは最初の屋上に行くところだけでもあんた凄いわーってなった
459名無シネマさん(愛知県)
2021/09/16(木) 22:52:20.01ID:H6pYESDA
>>457
そうそう
元気だよね
460名無シネマさん(愛知県)
2021/09/16(木) 22:52:59.70ID:H6pYESDA
>>458
非現実的だけど応援したくなるね笑
461名無シネマさん(大分県)
2021/09/17(金) 23:04:18.53ID:Mln6lovx
エクストリームジョブは期待しすぎたわ
乱闘は面白かったがお馬鹿が過ぎるw
462名無シネマさん(愛知県)
2021/09/18(土) 21:14:48.52ID:bbAr8PJh
>>461
最後は少し何かしら加えて欲しかったねw
でも楽しめる映画
463名無シネマさん(SB-Android)
2021/09/25(土) 22:30:15.24ID:uO8kDT7i
「金子文子と朴烈」前からあった?
464名無シネマさん(愛知県)
2021/09/25(土) 23:05:57.10ID:aoMaNJ5F
突然来たのか
すぐ見とかないと!
465名無シネマさん(愛知県)
2021/09/26(日) 09:55:23.79ID:SIRiqudi
>>463
本当だきてる!
466名無シネマさん(愛知県)
2021/09/26(日) 09:55:40.88ID:SIRiqudi
もうすぐ終了の目撃者と毒戦
なかなか楽しめた
467名無シネマさん(兵庫県)
2021/09/26(日) 15:06:19.25ID:14KkmB+w
スウィングキッズ
前半の軽〜いノリと最後のシビアな対比にシビレたわ
カット割り上手いな〜
468名無シネマさん(東京都)
2021/09/26(日) 15:30:12.96ID:ngCcX7wa
悪人伝、武井壮出てて草
469名無シネマさん(愛知県)
2021/09/26(日) 15:34:46.86ID:SIRiqudi
>>467
前半笑えたのに後半は重いよね
素晴らしい映画
470名無シネマさん(愛知県)
2021/09/26(日) 16:57:08.86ID:7sR1lGnc
>>466
情報ありがとう
今夜見る
471名無シネマさん(栃木県)
2021/09/26(日) 17:41:08.12ID:KxUhwbqE
スウィングキッズ、うーんラストあれでいいのかなあ
ハッピーエンドにしろとはいわんが、も少しやりようがあったんじゃないか

てわけでわし的には読後感がいまいちでした
472名無シネマさん(兵庫県)
2021/09/26(日) 19:03:47.79ID:14KkmB+w
スウィングキッズ
確かにあのまま思想が異なっても分かり合えて幸せに終わって欲しい気持ちもあだたけど
祖国分断の現状踏まえるとハッピーエンドにすることは許されなかったんじゃないかな

観た人に考えさせるって点ではほんとに成功してると思う
473名無シネマさん(東京都)
2021/09/26(日) 22:40:06.09ID:ngCcX7wa
スウィングキッズ良かったわ、教えてくれてありがとう
俳優がイキイキとしていて良かった、主演がギラギラしてて踊れてかっこよかったし、女の子も魅力的だった。

あとカメラワーク!


サニーの監督なんだね、あっちも大好きな映画だわ
474名無シネマさん(兵庫県)
2021/09/27(月) 11:16:17.10ID:4KcG5Ouc
スウィングキッズ、こんなん泣くね
でも良かった面白かった

戦場のメロディも辛い系?
475名無シネマさん(東京都)
2021/09/27(月) 15:07:33.62ID:JtkDfP/u
>>473
なぜか同意見。
演出と女の子最高
476名無シネマさん(東京都)
2021/09/28(火) 18:05:01.06ID:RMMa6Hig
>>468
武井壮似に限らず
韓国映画を観てると日本の俳優に激似な人がたくさんいる

別所哲也似、鈴木砂羽似、新井浩文似、麒麟川島似、福山雅治似などなど、すぐには思い出せないほど大勢の似てる俳優がいる
477名無シネマさん(東京都)
2021/09/28(火) 18:16:02.19ID:UViTZRXT
朴慶培はそのモノだからな
478名無シネマさん(庭)
2021/09/28(火) 22:15:16.67ID:HCFGnE34
ソンガンホのタクシー運転手
何度見ても素晴らしい
479名無シネマさん(庭)
2021/09/28(火) 22:15:37.70ID:HCFGnE34
リュジュンヨルがまた、良い演技してる
480名無シネマさん(東京都)
2021/09/28(火) 22:34:52.66ID:9ZY2ALQv
ソン・ガンホって感情移入出来る出来ないのギリギリの線を渡る
生々しくて足の臭そうなキャラやらせたら世界最高峰だわ
481名無シネマさん(東京都)
2021/09/29(水) 00:53:39.32ID:+hLa8IGL
無垢なる証人、面白かった
482名無シネマさん(庭)
2021/09/29(水) 06:45:09.19ID:DaUwppIx
>>480
確かに
483名無シネマさん(庭)
2021/09/29(水) 06:45:26.07ID:DaUwppIx
>>481
チョンウソンは演技上手いね
484名無シネマさん(東京都)
2021/09/29(水) 08:03:00.62ID:oV3wqnP+
>>483
「愛のタリオ」や「ザ・キング」での嫌なヤツの役も上手かった
485名無シネマさん(庭)
2021/09/29(水) 09:50:49.15ID:DaUwppIx
>>484
アシュラもそうだけど嫌なやつの役も好きw
486名無シネマさん(東京都)
2021/09/29(水) 10:37:33.62ID:+hLa8IGL
>>22
あのスリッパ揃えるシーンに同じこと感じたわ
487名無シネマさん(栃木県)
2021/09/29(水) 18:48:32.17ID:3pDAvGJk
『風をつかまえた少年』
英bbc制作だけど、舞台と人物もアフリカだからここで
488名無シネマさん(雲)
2021/09/29(水) 19:18:30.02ID:mzAQmNzI
>>487
ここはアジア映画だぞ
489名無シネマさん(兵庫県)
2021/09/29(水) 19:39:19.00ID:ferFy6lh
お嬢さん見始めたけど、これ日本語は吹き替えなの?口の動きと台詞あってない
日本語の時も字幕つけて欲しいわ
聞き取れないこと多すぎる
490名無シネマさん(千葉県)
2021/09/30(木) 12:16:12.80ID:/6ZHOvr0
それそれ、お嬢さんは声が小さいというかボソボソと口を大きく開けないような話し方でストレスなので途中でやめた
491名無シネマさん(兵庫県)
2021/09/30(木) 13:32:35.81ID:SGhisVDp
聞き取れないないまま見続けてたら
結構面白かったよ
正直半分以上聞き取れてないけど、大体分かったw
内容は面白いのに勿体ないよね
ちょっと官能的であり過ぎるけど
492名無シネマさん(栃木県)
2021/09/30(木) 16:08:12.94ID:V1YhZfiY
片言はダメだ
お嬢さん、密偵、暗殺は反日感と片言でイライラするだけの駄作

あんまり話題になってない中でいうと
ハイヒールの男、犯罪の女王、大好きだから、僕らの青春白書
このへん意外と面白い
493名無シネマさん(栃木県)
2021/09/30(木) 19:22:22.94ID:0F+2A+0i
お嬢さんは、主役2人の松葉崩しに圧倒された
日本語が聞き取れないことなんか瑣末なこと
494名無シネマさん(兵庫県)
2021/09/30(木) 19:33:40.16ID:SGhisVDp
身体はってたよね
あそこまでするとは
495名無シネマさん(庭)
2021/09/30(木) 22:04:08.43ID:YXkcGoK8
>>493
パクチャヌクは事前に親御さんにきっちり説明したらしい
良い人だね
496名無シネマさん(庭)
2021/09/30(木) 22:04:40.60ID:YXkcGoK8
パクソンウン結構好き
497名無シネマさん(東京都)
2021/10/01(金) 06:30:40.05ID:9WkjN5FX
ノンストップのパク・ソンウンは新鮮だったわ
498名無シネマさん(栃木県)
2021/10/01(金) 11:41:37.40ID:dTD7zBoU
>>493
エロこそ映画にとってどうでもいいわ
台詞の大半が聞き取れない時点でせめて聞き取れた新聞記者の方がまだマシ
499名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/02(土) 13:26:02.35ID:ie8ltAEL
国際市場で会いましょう
評価高いから期待してたけど
個人的にあんまりだった
なんか上っ面の苦労人生みたいな
ハリボテ感
本当に苦労してきた人には響くのかな
500名無シネマさん(東京都)
2021/10/02(土) 14:22:57.59ID:0puGlG9t
あれはフォレスト・ガンプの韓国版。
501名無シネマさん(愛知県)
2021/10/02(土) 14:41:41.09ID:UcX0WRs5
リトルフォレスト
とても良かった
502名無シネマさん(京都府)
2021/10/02(土) 15:15:47.10ID:j7BCS9l0
スウィング・キッズ、カキコして下さった方どうもありがとう
見てよかった
ロギスってミュージカルが原作なんだね
実話ではないんだね
503名無シネマさん(栃木県)
2021/10/02(土) 17:44:58.09ID:XKP5mbuJ
『無垢なる証人』
障害者ネタはなかなか手放しで賛美しずらいもんがあるけど、飽きさせずに見せてくれてよかった
504名無シネマさん(栃木県)
2021/10/02(土) 17:46:45.21ID:XKP5mbuJ
>>501
よかったよね
これ見てキムテリ知って『お嬢さん』見て松葉崩しにぶっ飛んだ
505名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/02(土) 17:52:49.84ID:ie8ltAEL
リトル・フォレスト、原作漫画は読んだけど
あまり面白くなかった
映画は面白いの?
506名無シネマさん(東京都)
2021/10/03(日) 00:13:05.81ID:wtOXC+pT
それから
清々しい程のクズ男に振り回される女たち
モノクロ映像は美しく会話劇も引き込まれる
この雰囲気結構好きかも
507名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/03(日) 11:36:38.58ID:vkmO1JPO
弁護人
面白かったけど、この弁護士さん後に大統領になって最後自殺されてるんだね
驚いた
多分フィクション部分は食堂のおばさん関連だろうけど、こういう韓ドラや韓国映画の人情エピソードが好きだわ
508名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/03(日) 12:25:32.25ID:0dF386PE
盧武鉉な
こんな清廉潔白だった弁護士でさえ大統領になった後に有罪になる韓国社会って‥
509名無シネマさん(愛知県)
2021/10/03(日) 22:15:26.53ID:MOlH+MZ6
今日終了のexitギリギリ見れた
単純な映画だけど家族や親戚の絆が強くて面白かった
510名無シネマさん(愛知県)
2021/10/03(日) 22:15:48.10ID:MOlH+MZ6
>>507
エピソードいいよね
511名無シネマさん(東京都)
2021/10/04(月) 07:30:44.98ID:HG97cfjA
>>507
盧武鉉だったのか初めて知ったわ
512名無シネマさん(愛知県)
2021/10/04(月) 14:11:09.00ID:MCFkqOQp
暗数殺人
淡々としてるけど2人の俳優の演技は素晴らしい
513名無シネマさん(東京都)
2021/10/04(月) 16:11:27.33ID:UQQ8I8sF
>>512
暗数殺人のチュ・ジフンは時々千鳥大悟に見える時があったわ
514名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/09(土) 18:08:51.05ID:0/+MZ/IG
無垢なる証人
予想通りの展開だけど良かった
主役の人、年はいってるけどかなりイケメンだね
515名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/10(日) 19:33:08.99ID:nB61ulgn
タクシー運転手
こんな泣かされる映画とは思わなかった
本当に韓国映画は胸熱シーン作るの上手いな
516名無シネマさん(東京都)
2021/10/10(日) 20:06:14.82ID:3mV3E6Qc
タクシー運転手好きだけどカーチェイスは萎えた
アルゴのクライマックスと同じような盛りすぎ感
517名無シネマさん(栃木県)
2021/10/10(日) 20:59:31.34ID:+5PTLIZl
『金子文子と朴烈』
敵味方を峻別した作り方はどうかと思うが、見せ場の見せ方はさすがだった
518名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/10(日) 21:12:22.34ID:nB61ulgn
アルゴ見てないけど、タクシーの場面はフィクションだよね
でもあの運転手さん、最後まで名乗りでなかったんだね
1980年にあんなことがあったなんてやっぱり
韓国の人は平和ボケしにくいだろうな
日本でそこまで酷い市民弾圧事件なんて
近年ないよね
519名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/10(日) 21:13:36.97ID:YJU+3x8C
>>516
あそこは生暖かい目で見守るのが吉かと
520名無シネマさん(愛知県)
2021/10/10(日) 21:38:12.78ID:fXwQpM/Y
>>513
確かにw
521名無シネマさん(愛知県)
2021/10/10(日) 21:38:43.43ID:fXwQpM/Y
>>514
チョンウソンいいね
別の映画では筋肉ムキムキだった
522名無シネマさん(愛知県)
2021/10/10(日) 22:11:48.88ID:pFuSJ/Fh
>>518
北海道で総理にヤジ飛ばした人が警察に排除されるような国になってるし、昔も学生運動とかあったでしょ
日本は平和なの?
523名無シネマさん(東京都)
2021/10/11(月) 06:19:16.77ID:K6suKldL
>>518
既にお亡くなりになってたと予想
524名無シネマさん(東京都)
2021/10/11(月) 06:44:13.44ID:shpTeBH2
>>522
「1980年代に」
「あそこまで酷い市民弾圧は」
よく読めよ

日本で軍が市民に向かって発砲するレベルの事件が
ここ40年であったか?
525名無シネマさん(東京都)
2021/10/11(月) 06:47:06.17ID:K6suKldL
>>524
屁理屈乙
526名無シネマさん(茸)
2021/10/11(月) 08:07:56.24ID:ISpnMXbP
>>525
いやこれに関しては>>522が平和ボケ過ぎると思うぞ。
次元が全く違うだろ。
527名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/11(月) 08:09:16.73ID:+8+sOzqM
日本の学生運動はもっと前だった気がするし
あんなに市丸ごと、学生以外も戦車やら総出で
撃たれまくりって衝撃で
ヤジ飛ばしが排除とかレベルじゃないっていうか

これにもラッキーの人、良い人役で出てたね
韓ドラ結構見てるけど見かけたことないから
主役の人みたいに映画中心に活躍してる人なのかな
528名無シネマさん(栃木県)
2021/10/11(月) 22:40:27.98ID:dDIIvLeO
>>527
韓国映画のコメディ系で多用される
脇役四天王の一人と言ってもいいと思う

ユ・ヘジン
オ・ダルス
キム・サンホ
コ・チャンソク

次点でチョン・インギ、チョン・ジニョン、

イ・ソンミン、ソン・ドンイル、キム・ユンソクあたりは
名脇役というより主役のイメージあるから外した
529名無シネマさん(栃木県)
2021/10/11(月) 22:46:36.06ID:dDIIvLeO
ユ・ヘジン出演でまったく話題になってないプライム枠って意味で
タチャはまあまあ面白いよ

レッスルでも主演してるな
これもまあまあ
530名無シネマさん(東京都)
2021/10/11(月) 23:11:26.11ID:ifCMlH+b
一番はラッキーだけど、今入ってないんだな
531名無シネマさん(愛知県)
2021/10/12(火) 08:48:25.19ID:SWQTKbtQ
もうすぐ終了の密偵
とてもデザインが綺麗
532名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/12(火) 12:59:06.63ID:lifWfyuf
>>528
やっぱり有名な脇役の人なんだ

オ・ダルスって人も最近
すごく見かけるから気になってた
良い人役多くて好き
キム・サンホはドラマでも色々見かける
初見ではビジュアルにビックリした
チョン・インギもよくみる
悪役も良い人役も上手いから
今回どっちだろって悩む人だ

名前覚え難いのによく覚えてるなあ
533名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/12(火) 13:05:31.92ID:lifWfyuf
イ・ソンミンの目撃者、ここでは不評だったし
確かに犯人滅茶苦茶だなって思ったけど
普通に面白かった
実際外から叫び声聞こえても自分も外を見る勇気すらないタイプなんで
怖いなって思って
534名無シネマさん(東京都)
2021/10/12(火) 13:22:10.82ID:uer3ZN76
脇役といえば、悪いやつらが今をときめくマ・ドンソクを初めとして
人材豊富だった気がする
535名無シネマさん(SB-Android)
2021/10/12(火) 17:29:57.19ID:pakQPIxi
>>517
松本清張の昭和史発掘「朴烈大逆事件」を下敷きにしてるのかな。映画で同じ表現が多々あった。朴烈も金子文子もテロと呼べるようなことはしていないし具体的な計画すらなかったのにヒーロー・ヒロインにして持ち上げる程の英雄かとは思う。
536名無シネマさん(東京都)
2021/10/12(火) 22:11:35.46ID:R2+EWT0z
>>533
これ好き
ハンマーがこっちに向かって飛んでくる時「ひえっ!」ってなった
537名無シネマさん(東京都)
2021/10/16(土) 07:58:40.40ID:s5DLh/K1
未成年
ラストのあれは日本人には解せない感覚かも
女優さんたち(妻と浮気相手)の演技が良かった
538名無シネマさん(東京都)
2021/10/16(土) 14:43:48.90ID:flchK0C1
>>533
駄作
539名無シネマさん(東京都)
2021/10/16(土) 14:44:58.47ID:flchK0C1
>>522
ああ、あったな
540名無シネマさん(栃木県)
2021/10/20(水) 18:55:07.34ID:LeHvXvyh
『未成年』よい
イケメン美女ばかりの映画じゃないとこもよい
放り投げたようなそうでもないようなラストシーンも好き
541名無シネマさん(東京都)
2021/10/21(木) 06:59:45.85ID:sZ+aGcNk
>>540
昨日見たけどすっきりしたエンドで良かった。
542名無シネマさん(東京都)
2021/10/21(木) 15:21:30.78ID:zBGT/tHQ
>>540
微妙
543名無シネマさん(京都府)
2021/10/23(土) 09:20:41.00ID:N6j7VxCc
新感染半島 ファイナル・ステージ

「アイアム・レジェンド」「ランド・オブ・ザ・デッド」を混ぜてマッドマックスを振りかけたような感じかな。
クオリティは高いけどね。
544名無シネマさん(東京都)
2021/10/23(土) 09:31:08.27ID:0Ezz6GVP
つまりいいのか悪いのかどっちだよ笑
545名無シネマさん(栃木県)
2021/10/23(土) 10:03:17.37ID:yoK3xSJu
>>538
>>542
未成年も目撃者もお嬢さんもかなり駄作寄りだよな

面白い作品いっぱいリストアップしたのに
なんでそんなつまらないものばかり褒めるのか理解できん

未成年は製作費を確保できなくなった後の邦画の駄作群にそっくり
目撃者は主人公の選択の誤りの連続にイライラが募る
ハリウッドの教科書の真逆をいく微妙な作品(7号室も同様)

暗数殺人も話題になった割にイマイチだった

リメイクものなんだけど、完璧な他人なんかプライム入りしてくれないかな
あれは低予算映画にしては高品質だった
12人の優しい日本人のようなイメージ

8番目の男とかハイヒールの男とか犯罪の女王とか
話題になってないけど面白いってのいくらでもあるから
駄作を褒めないでほしいわ
546名無シネマさん(神奈川県)
2021/10/23(土) 10:05:55.31ID:JEbQPg3d
なんでそんなつまらないものばかり褒めるのか理解できん?

では教えてやろう
それは「ここが5ちゃんねるだから」だよ
こんな辺境ではなくもっとちゃんとした場所に行けばおまえの望みはかなうだろう
547名無シネマさん(東京都)
2021/10/23(土) 11:59:09.73ID:VOadYcc9
>>545
駄作
548名無シネマさん(ジパング)
2021/10/23(土) 12:22:46.04ID:pYa4Lfc8
イキリがいる
549名無シネマさん(東京都)
2021/10/23(土) 14:39:35.21ID:38jLaurP
>>543
これはさすがにクオリティ高いと言っていい代物じゃなかったろ
550名無シネマさん(京都府)
2021/10/23(土) 14:42:46.56ID:N6j7VxCc
少なくとも今の日本映画には無理なクオリティだよ。
この20年間ぐらいハリウッド風娯楽映画作り続けてきた蓄積は馬鹿に出来ない。
551名無シネマさん(東京都)
2021/10/23(土) 14:58:04.76ID:38jLaurP
>少なくとも今の日本映画には無理なクオリティ
それは高クオリティとは言わないw
552名無シネマさん(栃木県)
2021/10/23(土) 22:47:55.12ID:Kl7w9pea
『ワンドゥギ』
これの副主役さんが『未成年』の監督してんだね
妙に納得しました
553名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/23(土) 23:09:30.11ID:tx3IE1ed
未成年
面白かった
父親も不倫母も胸糞だけど赤ちゃんがあまりに小さくて儚くて胸が痛かった

監視者たち
前半つまらさ過ぎたけど後半盛り返した
主役の人、ずっとスジって人だと思ってたら
別人でビックリ

タチャ
本当に名脇役勢揃い
みんなまだ若いね
昔のドラマとか漫画っぽい

暗数殺人
面白かった
犯人役、仮面みたいな財閥坊っちゃんより
こういう小汚いサイコパス系の方が似合ってる
554名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/23(土) 23:12:48.10ID:tx3IE1ed
EXIT
緊迫感溢れてて単純な展開なのに面白かった
チョ・ジョンソクはキモ可愛いな
555名無シネマさん(兵庫県)
2021/10/23(土) 23:24:50.33ID:tx3IE1ed
ミッドナイトランナー
面白かった
韓国の闇商売こわ


普通に面白かったのは面白かったって感想書いてるだけで名作!とか凄く面白かった!って
レベルでもないつもりなのに
駄作を褒めるなとか傲慢だな
556名無シネマさん(愛知県)
2021/10/24(日) 02:21:02.22ID:BQGp1G6z
>>555
プライムで見れないじゃん
557名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/10/24(日) 14:18:06.68ID:QA6CG0qZ
>>553
どうでもいいけど連投しないでくれる?
558名無シネマさん(栃木県)
2021/10/24(日) 14:34:24.43ID:+IyTCSv8
>>553
その中ならタチャが面白いと思う
559名無シネマさん(庭)
2021/10/24(日) 16:10:44.58ID:dhrUaZvo
>>555
面白いね
560名無シネマさん(庭)
2021/10/24(日) 16:11:00.12ID:dhrUaZvo
テロライブ
ハジョンウの演技素晴らしい
561名無シネマさん(東京都)
2021/10/24(日) 20:54:41.57ID:nUcGhuPD
評判いいラッキー見たわ
確かに面白かった、殺し屋と救急隊員のキャラが良すぎる
でも反対側の売れない俳優パートには微塵も共感出来なかったわ、そこのバランスは良くないね

全体で見るとオリジナルの鍵泥棒のメソッドの方が上手くまとまってて
ラッキーは主演のキャラ付けと役者の魅力でもってた感じ
562名無シネマさん(愛知県)
2021/10/24(日) 21:53:42.35ID:Q0qPFmkS
>>561
ユヘジン大好き
563名無シネマさん(愛知県)
2021/10/24(日) 21:54:22.42ID:Q0qPFmkS
アシュラを見ると韓国映画の素晴らしさに虜になる
あんなのハリウッドや邦画ではなかなかない
564名無シネマさん(東京都)
2021/10/24(日) 23:01:24.42ID:ySDsj8U4
ラッキーのドラマの主人公がイ・ドンフィであの人、幼い依頼人の弁護士の役より
こういうコミカルな感じの方が似合うね
565名無シネマさん(東京都)
2021/10/25(月) 09:57:37.97ID:W5NJnTVJ
>>561
ごめん補足
コメディテイストはラッキーの方がずっと良かった

あと、なんて言うんだろう、画作りにセンスがあるというのかな
俯瞰を入れたり雨を夜や雨を効果的に使ったり
韓国映画全般に感じるんだけど、日本と何が違うんだろう?
566名無シネマさん(東京都)
2021/10/25(月) 12:09:24.02ID:XNBaIZHI
外連味じゃね?
日本映画はテレビの延長みたいでショボいんだよ
567名無シネマさん(東京都)
2021/10/25(月) 14:46:15.07ID:idUdjEBD
またいるよ愛知=庭
こいつが来るとスレが荒れるから本当に迷惑
568名無シネマさん(愛知県)
2021/10/25(月) 16:30:24.10ID:XhFdvSLg
>>565
お金のかけ方が違うね
569名無シネマさん(愛知県)
2021/10/25(月) 16:30:49.02ID:XhFdvSLg
>>564
エクストリームジョブもコミカルな役で良かった
570名無シネマさん(栃木県)
2021/10/26(火) 19:11:01.01ID:38iwPkRH
『幼い依頼人』みた
典型的な勧善懲悪をポンコツ風主人公の改心と絡み合わせて面白くみせてる

『弁護人』や『無垢なる証人』もそうだけど、こうした実話題材のエンタメって、面白くみてしまった分だけあとから忸怩たる気分になる
571名無シネマさん(愛知県)
2021/10/26(火) 19:13:44.75ID:IBUyGBg1
>>570
幼い依頼人はかなり重い映画だけどイドンフィの演技は凄いね

殺人の追憶の面白いけど実話を聞くとゾッとする怖さがある
572名無シネマさん(滋賀県)
2021/11/02(火) 20:08:34.39ID:pq5FEXzC
パラサイトのポンジュノ作品いくつかプライム入りしてるな
殺人の追憶と母なる証明が評判良いようなので見てみるか
573名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/02(火) 21:43:20.49ID:W8R1VUmD
8番目の男
ほんと、三谷の12人のみたいな映画だった
室内だけじゃなくて現場検証にいったり
犯人と接触したり、金槌のシーンも想定外で面白かった

幼い依頼人
映画と分かってても虐待シーンはしんどいな
こんなレベルじゃないんだろうけど
ちょっと弁護人がウェット過ぎて
法廷で涙ながらに訴えるのとか、傍聴席の人達も一斉に涙ぐむシーンとかシラっとしたけど
良かった
574名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/03(水) 10:26:12.64ID:1P4fAOMj
テロ・ライブ
突込みどころ満載な上に胸糞
575名無シネマさん(東京都)
2021/11/03(水) 10:38:27.42ID:5Soxae7I
>>572
「母なる証明」好きだわ
見た後、頭を殴られたような衝撃が残る
576名無シネマさん(大阪府)
2021/11/03(水) 10:48:33.67ID:jcO7iONX
>>574
ハ・ジョンウ出てるから気になってる
一応ウォッチリストに入れた
577名無シネマさん(東京都)
2021/11/03(水) 10:58:59.93ID:3v19oUW/
俺もだ
578名無シネマさん(庭)
2021/11/03(水) 15:41:45.51ID:wLV+1Q8I
>>575
殺人の追憶と母なるは本当に名作
ラストは鳥肌もの
579名無シネマさん(庭)
2021/11/03(水) 15:42:17.60ID:wLV+1Q8I
ソンガンホのラストの表情は本当に凄い
580名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/03(水) 19:53:45.75ID:1P4fAOMj
サッド・ムービー
古い雰囲気映画で最後まで観続けるのしんどかった
90年代後半に幻冬舎あたりから量産されてた
オムニバス小説みたい

口直しに母なる証明観ようかな
もう殆ど忘れてるし
581名無シネマさん(栃木県)
2021/11/03(水) 22:30:30.92ID:6GZWofyx
殺人の追憶、プライムに戻ったんだね

重い作品が嫌いじゃないなら
まだ観てない人は観てみるといい

検索には引っ掛からなかったけど
完璧な他人がプライム入りしてないか?
これは8番目の男と同様、三谷風でおすすめだよ

>>573は8番目の男が好感触だったなら
観てみるといいかも
582名無シネマさん(SB-Android)
2021/11/04(木) 07:04:35.64ID:p9tmuUxw
完璧な他人を見るなら、プライムに有るからイタリア版のおとなの事情を見る事を勧める
世界各国で最も多くリメイクされた映画としてギネス記録になっただけあって、オリジナルのイタリア版は傑作
583名無シネマさん(愛知県)
2021/11/04(木) 09:06:19.23ID:ac78fv5z
そのイタリアバン面白そうだね
見てみようかな
584名無シネマさん(愛知県)
2021/11/04(木) 09:07:38.00ID:ac78fv5z
吠える犬は噛まない
ポンジュノ監督はこの頃から面白い映画作るね

エクストリームジョブの監督のドラマが狂気の来たから見始めてるけどなかなか面白い
1話30分くらいだから見やすい
585名無シネマさん(愛知県)
2021/11/04(木) 09:08:02.92ID:ac78fv5z
>>584
今日
586名無シネマさん(愛知県)
2021/11/04(木) 13:35:00.79ID:SgLEY8C5
>>581
情報ありがと
587名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/06(土) 18:45:51.86ID:oJzYgRS0
おとなの事情の方を観てみたけど
自分には合わなかった
想定内の秘密ばかりだし
どうでもいい痴話喧嘩見せられてる気分になった

8番目の男みたいな作品の方が好み
スペインの、家: パスワードも
前半かなりキツく感じたし、大人数で集まってペラペラ喋りまくるシーンが長いのが苦手なのかも
588名無シネマさん(大阪府)
2021/11/07(日) 01:23:30.56ID:pMJNph7O
完璧な他人の方で観ればよかったのに
589名無シネマさん(愛知県)
2021/11/07(日) 13:08:51.49ID:Q5t9M569
暗数殺人また来た!
幼い依頼人も
590名無シネマさん(愛知県)
2021/11/07(日) 13:09:19.99ID:Q5t9M569
>>588
とても面白い映画だね
チョジヌンとユヘジンが好き
591名無シネマさん(庭)
2021/11/08(月) 11:23:00.87ID:dkAo5+jX
7番の奇跡まじで傑作
592名無シネマさん(SB-Android)
2021/11/08(月) 15:00:53.96ID:E2XEZx9U
7番見たけど現実離れしすぎててダメだった
しかも奇跡最後まで起きなかったし
593名無シネマさん(栃木県)
2021/11/09(火) 09:54:44.58ID:9riwOvuX
第三夫人と髪飾り

どうだきれいだろうといわんばかりの映像美
封建家父長制下での女たちの下はんしんこみの生き様
星3つ半かな
594名無シネマさん(新潟県)
2021/11/09(火) 17:24:51.51ID:1eurh6aa
ずっと以前に序章(1作目)だけ観た『イップ・マン』の2、3作目を続けて観た。
カンフー映画の王道のような先の読める展開で、子供の頃はこういうカンフー映画をよく観ていたものだなと感慨深く鑑賞することができた。
1作目の時はどうだったか憶えていないが、セリフが明らかに吹き替えられているのが非常に不自然で違和感がある。
中国語だけでなく英語のセリフもスタジオ録音したような音だったのですべてのセリフがアフレコなのだろう。
スタジオで声優が集まってラジオドラマを録音している様子が目に浮かぶので緊張感が乏しい。
595名無シネマさん(滋賀県)
2021/11/09(火) 18:07:53.81ID:ZfnCUGdd
中国は地方で言葉がかなり異なるから地域ごとに吹き替えするのが当たり前でなかったっけ。

なんかのTV番組に出てた香港映画の役者やってた日本人の人は、
演技さえ出来れば台詞はデタラメに発音しとけば吹き替えてもらえるから
言葉の問題は無かったと言ってた。
596名無シネマさん(東京都)
2021/11/10(水) 01:17:33.12ID:2G9EpC6A
悪人伝と完璧な他人がプライム入りしてるね

レンタルDVDで観たけどどっちも面白いよ
597名無シネマさん(愛知県)
2021/11/10(水) 17:46:41.78ID:0fKeYDkg
>>596
どっちも好き
特に悪人伝
598名無シネマさん(愛知県)
2021/11/10(水) 17:47:09.70ID:0fKeYDkg
悪人伝はシンプルなんだけどマドンソクファンとしては最高
599名無シネマさん(茸)
2021/11/10(水) 18:30:56.09ID:XLUJI7k7
武井壮出てるしね
600名無シネマさん(東京都)
2021/11/10(水) 21:17:09.77ID:Gmg6TpSS
>>597
私も「悪人伝」好き
マドンソクじゃなかったらとっくに死んでるw
601名無シネマさん(東京都)
2021/11/10(水) 21:18:03.41ID:h5buTF+7
テロライブ 
これ面白かった 今日テレワーク中に見てしまった
韓国うんぬん気にしない人は是非みて
602名無シネマさん(愛知県)
2021/11/10(水) 21:26:23.46ID:0fKeYDkg
>>600
マドンソクは人を惹きつける何かがあるよねw
エターナルズでも彼の出るところは魅了的だった
603名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/10(水) 22:20:31.86ID:5sI0hX0D
すれ違いのダイアリー
なんちゅー爽やかな映画
ロケ地が綺麗で鮮やかな映像美だし
好み
タイの女の人、皆スタイル良くて超美人なのに
話し方や発声が東南アジアのおばちゃん丸出しなのが勿体なく感じた
声と見た目、合ってない
604名無シネマさん(栃木県)
2021/11/11(木) 01:01:50.72ID:W9eVfaUE
僕らの青春白書がプライムじゃなくなった今だから言おう


君の結婚式は観ておくべき
605名無シネマさん(東京都)
2021/11/11(木) 07:03:42.48ID:DC6IUpGe
>>604
両方好き
606名無シネマさん(愛知県)
2021/11/11(木) 07:26:30.65ID:69rAwIVI
哀しき獣また来た!
嬉しい
607名無シネマさん(神奈川県)
2021/11/11(木) 07:40:27.14ID:+u4Np09c
テレワーク中、アマプラとネトフリで韓流映画ドラマにはまってしまった
哭声が衝撃的でした
608名無シネマさん(愛知県)
2021/11/11(木) 08:48:47.75ID:69rAwIVI
>>607
國村隼凄いよね
自分も刑務所のルールブックAmazonプライムで見たけどドラマもレベルが高いね
609名無シネマさん(茸)
2021/11/11(木) 12:30:43.14ID:KfaM4ov1
刑務所のルールブックameba で見られる
610名無シネマさん(東京都)
2021/11/11(木) 15:42:16.75ID:r+Yv4cHB
>>607
俺も韓国映画 好きになった
たった今  悪人電 見終わった 
暴力の迫力がすごいね さすが軍隊経験者達 
主人公のヤクザの人タフすぎる
611名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/11(木) 18:36:11.75ID:7dcRRdFH
>>610
マ・ドンソクって言う人だよ〜
その人の他のも面白いから見てみて
612名無シネマさん(栃木県)
2021/11/11(木) 19:15:34.38ID:95EqEuSA
『バッド ジーニアス』

サスペンスとしては面白かったんだが、タイ映画ということに期待すると肩すかし
613名無シネマさん(東京都)
2021/11/11(木) 19:30:31.22ID:r+Yv4cHB
なんか 
韓国の映画ってすんごい丁寧に作ってるんだなあて思った

別にほかの国が雑ってわけじゃなくてさ 
いろいろ伝わるように工夫してるよね
614名無シネマさん(東京都)
2021/11/11(木) 19:56:11.38ID:U7i4D3rL
タイ映画に期待することってなんだ
615名無シネマさん(東京都)
2021/11/11(木) 19:56:53.51ID:U7i4D3rL
>>613
同感
画作りひとつとっても丁寧だよね
飽きさせないように工夫してる
616名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/11(木) 20:41:17.80ID:inApgUTo
がんばれ!チョルス
あまりに前半退屈で何度も観るのやめようかと思ったけど、まあ最後までみた
後半お涙頂戴ものだったけどいまいち古くて感動出来ず
子役は可愛いし上手いね

君の結婚式
切ないけどめちゃ良かった
良いものみた
617名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/11(木) 20:45:57.50ID:inApgUTo
次バッド・ジーニアスにしようかな
昔みたタイの69ってサスペンス映画凄く面白かったしサスペンス好きだから期待
618名無シネマさん(茨城県)
2021/11/11(木) 20:56:29.59ID:KlntW03V
バッド・ジーニアスは映画館で観たけど結構面白かったよ
619名無シネマさん(栃木県)
2021/11/11(木) 23:04:28.01ID:95EqEuSA
タイ人のスタッフと俳優が作ってるからタイ映画なんだろうけど、タイの街並みや風俗、田舎の風景とかも期待しちゃうよね
そこんとこ韓国映画なんかはハリウッド的作り方してても、しっかり韓国風情趣を織り込んでる
パッド ジーニアスに欠けてるのはそこ
唯一ロケ撮影とおぼしき広大なゴミ捨て場にしたってフィリピンといわれても納得しちゃうし
620名無シネマさん(新潟県)
2021/11/12(金) 06:30:53.37ID:iriNuLhA
>>610
『悪魔を見た』は冗談じゃないレベルで強烈だぞ。
絶対に観ないほうがいい。
絶対だからな!
621名無シネマさん(庭)
2021/11/12(金) 07:13:56.42ID:vMutrpZ2
>>620
悪人伝好きな人は大好きだと思う
622名無シネマさん(庭)
2021/11/12(金) 07:14:14.13ID:vMutrpZ2
俺は悪魔を見た好きだけどチェイサーが無理
623名無シネマさん(奈良県)
2021/11/13(土) 09:17:35.61ID:aF24Jc2M
喜劇王はつまらんかったよ
何て言うか説得力ゼロな流れと展開で、しかも全く笑えん
624名無シネマさん(茸)
2021/11/13(土) 12:35:38.48ID:b7fRX/Ps
チャウ・シンチーは暴力描写が苦手
イジメみたいだしなんか強い嗜虐性を感じる
625名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/13(土) 16:35:04.98ID:JJQWEPMO
喜劇王確かにイマイチやったな
626名無シネマさん(栃木県)
2021/11/13(土) 17:44:11.09ID:4CQRJkaA
『7番房の奇跡』
正直この映画がなぜ高評価なのか分からない
設定があり得なさ過ぎるし、ギャグも笑えない
感動(させようとしている)シーンも涙もろいわしがしらけてるぐらい
ラストに至るもカタルシスなし
627名無シネマさん(東京都)
2021/11/13(土) 18:09:52.50ID:sj92Z83T
>>584
駄作
628名無シネマさん(東京都)
2021/11/13(土) 18:10:28.03ID:sj92Z83T
>>626
わかる
韓国映画のギャグと感動系はすべってる作品が多い
629名無シネマさん(愛知県)
2021/11/13(土) 18:31:12.50ID:B5CDC0Go
悪人伝
マドンソクは期待を裏切らない
630名無シネマさん(東京都)
2021/11/13(土) 18:38:36.47ID:UuJoOKnQ
>>628
駄評価
631名無シネマさん(東京都)
2021/11/13(土) 18:56:51.57ID:sj92Z83T
>>630
キモ
632名無シネマさん(東京都)
2021/11/13(土) 18:57:01.10ID:sj92Z83T
>>629
普通
633名無シネマさん(東京都)
2021/11/13(土) 19:05:33.21ID:UuJoOKnQ
>>632
駄評価
634名無シネマさん(SB-Android)
2021/11/14(日) 01:22:54.85ID:sJo4X618
>>626
俺も高評価に期待して見たけど全く面白くなかった
635名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/14(日) 11:06:29.11ID:pS+kR7iR
バッド・ジーニアス、面白かった!
お父さんが良い人で涙出る
いくら賢くてもまだ子供だもんね
バンクは巻き込まれた側だからやっぱり可哀相
何もなければ留学出来てたのに
636名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/14(日) 20:17:34.02ID:pS+kR7iR
サニー
前半つまらないし古臭いし
なんでこれリメイクまでされて高評価?と思ったけど
後半は悪くなかった
ただ韓ドラあるあるお金に物言わせて
全て解決ハッピーエンドはまたかって萎えた
637名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/14(日) 20:45:17.25ID:tSTGEG6+
きたりえが可愛い
638名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/14(日) 21:00:33.31ID:pS+kR7iR
サニー、永遠の仲間たちです
サニー32ではありません
639名無シネマさん(東京都)
2021/11/15(月) 02:58:00.61ID:dPQf4ZMd
倫理観がぶっ飛んでてそこで引く>>636
640名無シネマさん(兵庫県)
2021/11/16(火) 19:24:04.80ID:o8yVCN1y
犯罪の女王
他人は地獄だ、のマイルドヴァージョンみたいな
あんな朽ちかけ寸前のアパート、本当にあるんだね
展開読めるのにテンポが遅くて
面白さ半減してたように思う
641名無シネマさん(愛知県)
2021/11/17(水) 11:23:18.39ID:g0G1Bw2c
殺人の追憶
最後のソンガンホの目
本当に凄い映画
642名無シネマさん(愛知県)
2021/11/17(水) 11:25:23.29ID:g0G1Bw2c
犯人捕まってよかった
643名無シネマさん(東京都)
2021/11/17(水) 13:19:10.80ID:gieHfPPv
同じことばかり書き込むな
644名無シネマさん(愛知県)
2021/11/17(水) 17:59:14.26ID:g0G1Bw2c
目撃者
おすすめは出来ないけどイソンミンの迫真の演技は鳥肌もの
645名無シネマさん(光)
2021/11/17(水) 18:07:58.43ID:5wum13yr
ポンジュノは天才
646名無シネマさん(東京都)
2021/11/17(水) 19:50:39.05ID:gieHfPPv
>>644
駄作
演技が過剰
647名無シネマさん(愛知県)
2021/11/17(水) 20:05:09.14ID:g0G1Bw2c
>>645
吠える犬から才能の片鱗が出てるね
648名無シネマさん(愛知県)
2021/11/18(木) 12:41:37.69ID:UfSt2QK7
もうすぐバーニング劇場版が終了する
大傑作
649名無シネマさん(愛知県)
2021/11/18(木) 12:42:01.65ID:UfSt2QK7
だけど見る人を選ぶ映画だから村上春樹が好きな人にはおすすめ
650名無シネマさん(東京都)
2021/11/18(木) 14:24:10.27ID:7iLa0Uwf
うるせーバカ
651名無シネマさん(愛知県)
2021/11/18(木) 14:27:31.51ID:UfSt2QK7
生き残るための3つの取引
韓国の検察と警察の闇を描いてる作品
なかなかの佳作
652名無シネマさん(東京都)
2021/11/18(木) 14:28:30.71ID:7iLa0Uwf
黙れバカ
653名無シネマさん(神奈川県)
2021/11/18(木) 14:31:49.70ID:8LzOyQoS
愛知県に恨みがある駄作連呼のの東京都
654名無シネマさん(神奈川県)
2021/11/18(木) 14:33:13.19ID:8LzOyQoS
駄作連呼のの東京都って庭と同一人物なんだっけ?
655名無シネマさん(光)
2021/11/18(木) 14:41:17.35ID:QC93CeW/
>>654
かもしれん
656名無シネマさん(光)
2021/11/18(木) 14:41:45.52ID:QC93CeW/
悪人伝何回見ても面白い
657名無シネマさん(東京都)
2021/11/18(木) 15:12:01.64ID:7iLa0Uwf
>>654
それ愛知だろ
658名無シネマさん(愛知県)
2021/11/18(木) 16:47:35.56ID:d9l0yxZB
像は静かに眠ってる
長いけど見応えあった
659名無シネマさん(神奈川県)
2021/11/18(木) 16:53:38.66ID:8LzOyQoS
そういや俺いつも東京都なんだけど今日は神奈川県になってる。
書き込み場所は埼玉県だが。
660名無シネマさん(福井県)
2021/11/19(金) 21:11:02.59ID:vrSyHeww
>>651
なかなか無いストーリーで面白い映画だったわ。
闇というか、登場人物みんなまともじゃない。
661名無シネマさん(神奈川県)
2021/11/20(土) 09:25:20.92ID:HPerJWPB
テロ、ライブ

リズムも良くて楽しく見てたけどキャスターの収賄疑惑辺りからリアリティが無くなって萎えてしまった
放送局から金をせしめている癖に綺麗事言ってる犯人にも呆れた
脅したうえでの表面上の謝罪がそんなに欲しいものなのかね
韓国人の国民性というものが垣間見えた気がする
662名無シネマさん(茸)
2021/11/20(土) 21:03:27.88ID:mZ/5BDHS
母なる証明観た

完成度が高すぎて驚く。
パラサイトでもそうだったけど最後に上手に伏線回収してオチつけるね。
663名無シネマさん(愛知県)
2021/11/20(土) 21:59:45.80ID:hXoqNz2g
>>660
実際にあんな感じらしくてその闇を描いてたからポンジュノ監督やパクチャヌク監督も大絶賛したらしい
664名無シネマさん(大阪府)
2021/11/20(土) 22:39:46.80ID:gHxmtO+O
>>651
それアマプラになくない?
検索してもヒットしないんだが
665名無シネマさん(新潟県)
2021/11/20(土) 23:54:14.47ID:NNGlayNX
>>664
タイトルでも出てくるがASINならピンポイントで出てくるだろう:
B08T6PD5D4

Fire TVとか検索して出ないなら年齢制限の設定で引っかかっているとか。
666名無シネマさん(大阪府)
2021/11/21(日) 09:15:25.64ID:PYErHC9f
>>665
ありがとうあったわ
でもすでに観てたやつだった
記憶にない…
俺には印象薄かったみたい
667名無シネマさん(福井県)
2021/11/21(日) 10:29:45.39ID:l0SUeE72
>>663
そうなんだ。
ただ、日本の警察検察も腐敗では負けてないと思うよ。今も。
668名無シネマさん(光)
2021/11/21(日) 13:16:31.55ID:80UEyGNy
殺人の追憶も警察の闇を描いてたな
669名無シネマさん(光)
2021/11/21(日) 13:16:57.07ID:80UEyGNy
普通に蹴ったり殴ったり胸糞悪かった
670名無シネマさん(栃木県)
2021/11/25(木) 20:38:46.94ID:JeR7SbPe
殺人の追憶
母なる証明
グムエル 漢江の怪物

ポンジュノ作品立て続けにみた
みんな寒々とした読後観(観後感?)ながら最後まで息をつかせず見せきってしまう力技に感服
671名無シネマさん(愛知県)
2021/11/25(木) 22:42:30.98ID:0cJp9/Q8
>>670
見たあと考えさせられるよね
どれも素晴らしい
672名無シネマさん(愛知県)
2021/11/25(木) 22:43:01.83ID:0cJp9/Q8
ドラマだけどマドンソクが出てるバッドガイズがAmazonプライムにきたから興味ある人にはとてもおすすめ
673名無シネマさん(滋賀県)
2021/11/26(金) 00:20:18.49ID:LtUBEi9S
殺人の追憶は正直面白くなかったわ。
実話ベースだからこれといった山もなしオチも無し。
674名無シネマさん(東京都)
2021/11/26(金) 11:02:10.52ID:wKs08njV
>>668
カス
>>672
めちゃつまらん
675名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/11/27(土) 10:57:58.40ID:H7uYCyz9
>>658
おれもみたわ。おもしろかったし、なんかカッコよかった
象は静かに座っている
676名無シネマさん(大阪府)
2021/11/27(土) 13:52:31.00ID:8bN+1bP3
KCIA南山の部長たちって面白い?
677名無シネマさん(東京都)
2021/11/27(土) 14:06:32.31ID:OMNmWEqW
面白くはない
678名無シネマさん(光)
2021/11/27(土) 16:35:26.03ID:zmV8AC5m
>>676
傑作
679名無シネマさん(光)
2021/11/27(土) 16:35:46.17ID:zmV8AC5m
エドワードヤンまたきて欲しい
680名無シネマさん(東京都)
2021/11/27(土) 17:59:22.58ID:OMNmWEqW
>>678
駄作
681名無シネマさん(栃木県)
2021/11/27(土) 18:00:10.49ID:ZUDrolG+
ほえる犬は噛まない
わし的にはポンジュノ作品で一番
象印賞をあげたい
682名無シネマさん(東京都)
2021/11/27(土) 18:07:48.93ID:OMNmWEqW
犬食文化を包み隠さずちゃんと描いてること以外対して褒めるとこが無い
683名無シネマさん(愛知県)
2021/11/27(土) 18:35:50.61ID:HpCfWK1D
>>681
自分はやはり殺人の追憶が好きですね
684名無シネマさん(栃木県)
2021/11/27(土) 22:48:14.34ID:ZUDrolG+
>>682
あれを犬食文化と結びつけてしか見られないなんて感性の貧しさを疑ってしまう、ごめんね
685名無シネマさん(東京都)
2021/11/27(土) 23:21:22.74ID:OMNmWEqW
>>684
お前はそんなことより日本語の読解力をなんとかしなよ
686名無シネマさん(栃木県)
2021/11/28(日) 08:20:10.12ID:NTq/FLkJ
なんだ、なんにでもケチつけるヒトじゃないか
構うんじゃなかった
687名無シネマさん(栃木県)
2021/11/29(月) 13:45:38.35ID:zVYZ/kUH
すまん、同じ栃木だが
俺も吠える犬は噛まないは超イマイチだったわ

殺人の追憶は好きだけどね
ここでも書かれてたが、最後の表情が何とも言えない

パラサイトはさすがにハードル上がりすぎてたが
まあハードル上がってなければ佳作かと
688名無シネマさん(大阪府)
2021/11/29(月) 17:49:12.06ID:A709kSLw
>>687
パラサイト は歴代史上最強傑作
689名無シネマさん(大阪府)
2021/11/29(月) 17:49:37.99ID:A709kSLw
インサイダーズマジで最高
690名無シネマさん(栃木県)
2021/11/29(月) 19:45:13.78ID:kP8xBj/d
君の結婚式

序盤からつまらなかったのに最後までみてしまった
時間を返せとはいわないが(おとなだからね)
それにしてもつまらなかった(じゃなぜ最後までみる)
691名無シネマさん(愛知県)
2021/11/29(月) 19:48:06.10ID:d0l30gol
>>690
自分も同じですね笑
692名無シネマさん(神奈川県)
2021/11/30(火) 07:21:50.61ID:bTc73RWC
俺は好きだったなあ。切なさが。
693名無シネマさん(栃木県)
2021/11/30(火) 21:22:50.84ID:G3zmg/IP
>>689
プライム入ってて鉄板なのはインサイダーズとベテランだね
アジョシはもうプライム入りしないのだろうか
ハイヒールの男はキモかっこいい

>>690
君の結婚式は最高やろがい
大好きだからも良い
694名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/12/01(水) 03:02:04.90ID:rDWMejCA
>>693
キメェ
695名無シネマさん(栃木県)
2021/12/01(水) 19:49:49.02ID:QHTLGxV9
完璧な他人

キャストがどうみても精神科医や獣医や弁護士や整形外科医やらのインテリに見えないんだが
696名無シネマさん(東京都)
2021/12/02(木) 19:16:15.85ID:hPJ0zBfw
>>672
アマプラに来てる?
697名無シネマさん(東京都)
2021/12/03(金) 22:08:06.52ID:huJOSDxa
象は静かに座っている

見たよ
見たけど…
うーん
698名無シネマさん(茸)
2021/12/04(土) 02:59:19.34ID:A4vATBUG
うんこしたいのか?
699名無シネマさん(兵庫県)
2021/12/06(月) 18:53:07.57ID:fjsjiKIy
7号室、期待してなかったけど良かった
こういうの結構好み
700名無シネマさん(栃木県)
2021/12/08(水) 03:09:51.32ID:7u+tVokU
7号室つまらんじゃん

8番目の男は面白いけど
701名無シネマさん(滋賀県)
2021/12/08(水) 10:43:32.07ID:bO1fnY0O
タクシー運転手
2/3ほどはつまんねと感じたが後半はなかなかの緊迫感もありトータルでは面白かった。
物語は実話ベースの完全フィクションだろうけど、実際にこういう交流があったと思うと感慨深い。
702名無シネマさん(福井県)
2021/12/08(水) 11:37:45.31ID:QAdVCKFE
>>697
自分も同じ感想
余りに淡々としすぎてて眠くなる、評論家受けしそうな映画だなーと思った。
703名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/08(水) 15:02:28.99ID:NNZHsku7
>>702
3時間越えはひどいよな
704名無シネマさん(栃木県)
2021/12/08(水) 19:47:19.31ID:SGfFqiSg
執行者

死刑制度を執行する側の目線で描いたエンタメ映画
エンタメの素材としてどうなのかな
705名無シネマさん(栃木県)
2021/12/10(金) 22:04:11.01ID:FxB8m959
君が描く光

設定にちと無理があるかなぁ、とわしは思ったのである
そんでもっても少しテンポよく進めて欲しかった
★3つ
706名無シネマさん(兵庫県)
2021/12/11(土) 09:07:08.50ID:iIyzgF7K
海にかかる霧

移民や密入国系が好きだから期待してたし
前半はどうなるんだろって集中出来たけど
後半の雑さ、何あれ
元になった事件は興味深いのに
なんであんなスリラー系に仕上げたんだろ
707名無シネマさん(やわらか銀行)
2021/12/11(土) 22:42:39.82ID:OG+ltU+4
>>706
ポン・ジュノ製作・脚本でもそんななんだ
見るのやめとこうかな
でも時間は短いよね?
708名無シネマさん(兵庫県)
2021/12/11(土) 23:29:21.20ID:iIyzgF7K
好みだからね
狂気とかサイコ展開が好きなら面白いかも
自分はあまりにリアリティがないのと
そんな漫画みたいなさぁ、ってシラけた
709名無シネマさん(東京都)
2021/12/12(日) 00:14:01.09ID:5udn198b
見放題じゃないんだけど
工作 黒金星
とても良かった
韓国映画は凄いわ…
710名無シネマさん(帝国中央都市)
2021/12/12(日) 05:18:58.23ID:ubRGyAX6
>>706
面白くになりそうな雰囲気だけはあった
>>709
つまらない
711名無シネマさん(茸)
2021/12/12(日) 13:32:00.11ID:aMZsql4a
>>709
あれ良かったわ。
緊張感と俳優の演技が素晴らしかった、特に北側の窓口の人。
712名無シネマさん(福井県)
2021/12/12(日) 15:31:42.46ID:NdHyX8E1
つまらないって感想書く人は、誰の役にも立たないだけでなく、
自分と好みが違う人が、面白いと感じるチャンス奪ってる。
自覚し欲しい。
713名無シネマさん(東京都)
2021/12/12(日) 17:07:35.31ID:1iw6ghIW
>>709
いいよね
私も好き
714名無シネマさん(ジパング)
2021/12/13(月) 15:58:29.79ID:ZlIHxf/j
>>709
工作 黒金星は期待値よりは下だったような
フィルマークス4.0だけど体感で3.6ってとこ

もっと期待値の下だったのは
これまたレンタルだけど悪の偶像

工作と似たようなテーマでプライム特典にある出国もかなり微妙だった
715名無シネマさん(ジパング)
2021/12/13(月) 16:03:18.78ID:ZlIHxf/j
>>712
役には立つでしょ

俺は面白かったのはちゃんと羅列してるし
>>387

いろいろ観てるからこそ、7号室、ほえる犬は噛まない、グエムルとかの微妙勢を褒めてたり
君の結婚式つまらないとか書いてるの見ると
いやそれ俺は逆だわ、とは指摘したくなる
716名無シネマさん(栃木県)
2021/12/13(月) 19:42:28.01ID:KI5OKfWt
はいはい
717!ken(東京都)
2021/12/15(水) 11:14:33.41ID:PVgWZXpG
>>709
駄作以外の何物でもない
718名無シネマさん(東京都)
2021/12/15(水) 11:15:48.11ID:PVgWZXpG
>>705
>>716
あげてるぞ
719名無シネマさん(茸)
2021/12/15(水) 12:04:11.17ID:/YUpShu/
今どき、しかもこんな過疎スレでsageにこだわるとか草
720名無シネマさん(東京都)
2021/12/15(水) 12:36:13.13ID:PVgWZXpG
>>719
自演バレバレ
721名無シネマさん(茸)
2021/12/15(水) 12:49:53.97ID:/YUpShu/
いや、違うけど…

アゲを指摘してドヤ顔のおじいちゃんかわいいね!
722名無シネマさん(東京都)
2021/12/15(水) 13:01:39.04ID:PVgWZXpG
>>721
きも
723名無シネマさん(兵庫県)
2021/12/17(金) 17:27:38.97ID:/WuiLpa3
あやしい彼女
可もなく不可もなくだけどまぁ良かった
赤ん坊の味見はひいた
時々韓国の風習キツイ
724名無シネマさん(東京都)
2021/12/17(金) 17:38:19.15ID:EbeaT5CK
ウンコ酒は百薬の長
725名無シネマさん(東京都)
2021/12/18(土) 13:34:55.22ID:0zoZWU5X
>>706
これ結構好き
男の人の単純さと女の残酷な強かさが印象的
726名無シネマさん(栃木県)
2021/12/20(月) 15:51:02.74ID:qPey1YGd
『娘よ』

いいね、カラコルム山脈の絶景を背景にしての母と娘の逃避行
行きずりのトラック運転手と母親のほのかな恋ごころ
西部劇もかくやの無法地帯ぶり

よかったわー
727名無シネマさん(東京都)
2021/12/22(水) 11:06:10.72ID:imCs/gH6
韓国の風習…犬食?
728名無シネマさん(東京都)
2021/12/22(水) 11:09:21.33ID:tN0HQsyM
今は食わねーよ。
日本も昔赤犬ってのがいたよね。
729名無シネマさん(東京都)
2021/12/22(水) 11:21:41.63ID:imCs/gH6
>>728
嘘つくなまだ食ってんだろ
ダウンロード&関連動画>>



いつの時代の話をしてるんだかw
2021年でも食ってるのがやべぇんだろw
730名無シネマさん(東京都)
2021/12/22(水) 11:31:36.63ID:tN0HQsyM
一部の食癖の話されても困るんだが
731名無シネマさん(東京都)
2021/12/22(水) 11:34:17.30ID:tN0HQsyM
ネット依存馬鹿の典型だな。
都市伝説大好きそうだね
732名無シネマさん(兵庫県)
2021/12/22(水) 11:35:57.46ID:84MFedpI
アジア犬肉紀行はなかなか面白かったわ
733名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/22(水) 12:00:40.61ID:xh5Yz9Fe
韓国は今でも年間100万匹の犬を食べている
中国よりは少ないけれど、それでも年に100万匹も食べていながら今は食べていないなんて言えないよ
734名無シネマさん(東京都)
2021/12/22(水) 12:52:13.34ID:tN0HQsyM
そういうこと書くとソース出せって言われるよ。

でソースは?
735名無シネマさん(兵庫県)
2021/12/22(水) 13:34:32.57ID:BLxrCBJH
もうやめて
736名無シネマさん(茸)
2021/12/22(水) 16:19:52.40ID:H6IwJbTh
卵一日6,000個
餃子20,000個
737名無シネマさん(茸)
2021/12/22(水) 17:01:04.08ID:iP8V+Spz
日本て猫食べるから三味線が出来たの?
738名無シネマさん(栃木県)
2021/12/22(水) 18:52:05.73ID:s2h08584
『海にかかる霧』

最後まで見ちゃったよ
胸くそもここまでくればあっぱれだな
739名無シネマさん(東京都)
2021/12/23(木) 07:05:58.22ID:A6O9zImh
>>731
そういう話にしたいんだな
740名無シネマさん(東京都)
2021/12/23(木) 07:06:30.83ID:A6O9zImh
>>734
食べてというソースは?
741名無シネマさん(東京都)
2021/12/23(木) 07:06:47.86ID:A6O9zImh
食べてないという
742名無シネマさん(東京都)
2021/12/23(木) 07:09:11.08ID:A6O9zImh
ポン・ジュノの映画でもギドクの映画でも犬食が出てくる
743名無シネマさん(東京都)
2021/12/23(木) 09:10:07.97ID:eHMXAq47
>>741
馬鹿の上塗り乙。
一般常識として
無いことは証明できないんだよ。
ある側が証明しなければいけないのよ。
744名無シネマさん(東京都)
2021/12/23(木) 11:24:23.73ID:A6O9zImh
>>743
無いことを証明しろ
745名無シネマさん(SB-Android)
2021/12/24(金) 13:37:06.64ID:4Sjz2z2e
年300万匹犬喰い韓国「苦しめて殺した方が美味!」 残虐文化に欧米が激怒、救出騒ぎ

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20160510-W57UOKEXTFNE3NRBZPE6LMHTNA/
746名無シネマさん(東京都)
2021/12/24(金) 14:14:37.91ID:Yz91IgMh
それを言うならペット産業も残虐だわな
747名無シネマさん(東京都)
2021/12/24(金) 14:22:40.10ID:Yz91IgMh
『冷たい熱帯魚』は許容範囲だが『悪魔を見た』はキツかったわ
監督意地悪すぎだろ
748名無シネマさん(大阪府)
2021/12/24(金) 21:27:09.51ID:y1ClndzB
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
749名無シネマさん(大阪府)
2022/01/01(土) 18:12:37.43ID:B4sPVbgQ
>>747
悪で思い出したけど悪の偶像のレビューが散々でどうもなと思った
これくらいの映画理解できないのは観る側に問題があるんじゃ?と思った
なかなかの映画だと思うんだけど
750名無シネマさん(東京都)
2022/01/01(土) 18:23:54.32ID:IcAsOyb/
そういう事じゃなくて単純につまらないだけだぞ
751名無シネマさん(大阪府)
2022/01/02(日) 07:47:46.47ID:6gfdYms0
>>750
つまらないことないじゃない
752名無シネマさん(東京都)
2022/01/02(日) 11:57:41.09ID:TsYOcFTs
バーニングは面白いじゃん
作りが難解なのは面白さとは関係無い
753名無シネマさん(大阪府)
2022/01/02(日) 12:32:25.43ID:6gfdYms0
別に難解だから面白いとは言ってないだろw
754名無シネマさん(東京都)
2022/01/02(日) 13:03:51.23ID:TsYOcFTs
アホだな
難解だから面白いなんてこっちも言ってない
755名無シネマさん(大阪府)
2022/01/03(月) 10:47:20.15ID:bfUtalJc
正月早々人にアホとか言ってるお前の惨めな人生よ
756名無シネマさん(東京都)
2022/01/03(月) 13:56:10.54ID:xF1OcmMT
逆だろ正月早々にアホって言われるお前の人生が惨めこの上ない
757名無シネマさん(東京都)
2022/01/03(月) 14:47:39.63ID:SzCzW4dG
お前ら情けなくならんか?
758名無シネマさん(大阪府)
2022/01/03(月) 15:01:52.81ID:bfUtalJc
>>756
( ´,_ゝ`)プッ
759名無シネマさん(愛知県)
2022/01/04(火) 12:09:18.22ID:iKI0g72L
インファナル・アフェアがプライムに復活してる、ありがたや
760名無シネマさん(埼玉県)
2022/01/04(火) 13:01:48.64ID:FRYAzIHZ
>>758
本筋じゃないがこの顔文字久々に見た
761名無シネマさん(栃木県)
2022/01/04(火) 18:24:04.90ID:+uNcQ+ng
『ボヤンシー 眼差しの向こうに』

これをエンタメとして消費しちゃっていいのかなって思ってしまう

でも主人公の少年に感情移入して見てた

オーストラリア制作でカンボジアとタイが舞台の映画
762名無シネマさん(栃木県)
2022/01/06(木) 19:37:37.85ID:Ib9uUazJ
きっとうまくいく、は定番のインド映画だったのかな
踊るマハラジャみたいに

長いけど面白かったわ
763名無シネマさん(埼玉県)
2022/01/07(金) 06:46:44.67ID:m+Q1gTa1
インドで興行収入歴代1位だよね。3時間近いけど良いよね
764名無シネマさん(SB-Android)
2022/01/07(金) 14:10:46.70ID:Qvz++V+2
歴代1位は「きっと、つよくなる」だぞ
インド国内での歴代1位ならバーフバリがブッチギリ
765名無シネマさん(東京都)
2022/01/07(金) 14:49:17.75ID:OQMWe2xn
ダンガルは中国でハネたらしいな
766名無シネマさん(埼玉県)
2022/01/07(金) 18:28:19.51ID:m+Q1gTa1
>>764
へえ、と思って調べたらそうなんだね。仕事でバンガロールに行っていた時に聞いてたんだけど今思い出すとその当時の記録だったかもね
767名無シネマさん(東京都)
2022/01/09(日) 23:43:56.42ID:uuNcc32C
真犯人
オチがありきたり
もっと捻りがあれば…
768名無シネマさん(神奈川県)
2022/01/10(月) 00:01:41.51ID:TNvE6TW8
the Witch 魔女
ハリウッドっぽいスタイリッシュなアクションでおもしろかった
粗筋はどこかで見たようなものだったけど十二分に楽しめた
続編期待してるわ
769名無シネマさん(東京都)
2022/01/10(月) 00:06:11.34ID:lb+jsGdk
>>768
駄作
アニメのパクリ
770名無シネマさん(福井県)
2022/01/11(火) 17:33:53.61ID:SIEjIkO8
>>768
俺も面白かったよ
特に後半が
771名無シネマさん(東京都)
2022/01/11(火) 18:20:54.47ID:acJGQ+r3
魔女vs悪女
やってほしい
772名無シネマさん(埼玉県)
2022/01/14(金) 20:49:40.03ID:vQMNBIdh
「西遊記 はじまりのはじまり」 もうすぐ見放題終了
個人的にはかなり好きな孫悟空の描き方
773名無シネマさん(北海道)
2022/01/22(土) 16:41:52.60ID:Pwnnu7Ip
パラサイト来てるじゃん!
楽しんでくれてるマヌケな日本人観客を見てポン・ジュノ監督もわらってるよ🤭


映画『パラサイト』で「独島ソング」…大統領主催昼食会で監督らが日本の観客嘲笑か?
https://www.fnn.jp/articles/-/23099
文大統領:「ジェシカソングは、そのメロディーや歌詞は誰が決めたのですか?」
俳優パク・ソダム:「監督が…」
ポン・ジュノ監督:「日本の観客もそれを歌うそうです」(一同大爆笑)

出席者の真意は分からないが、「独島は我が領土」の替え歌を、知ってか知らずか日本人の観客が歌っているとして日本の観客を嘲笑したようにも見える。
もしくは、日本人の観客が「独島」の歌を歌う事に痛快さを感じたのかもしれない。そうでなければ、一同が大声で笑う理由が分からない。
なお、替え歌について言い出しっぺである文大統領は、一同が笑った際、やや硬い表情を見せていた。
【執筆:FNNソウル支局長 渡邊康弘】
@
774名無シネマさん(栃木県)
2022/01/23(日) 19:47:45.11ID:XaVlZ2pb
『わたしたち』よかった
『未成年』風な味わい
775名無シネマさん(東京都)
2022/01/24(月) 09:16:31.61ID:j0HpM5a+
JS版とJK版だね。
オチで救われる
776名無シネマさん(愛知県)
2022/01/24(月) 21:00:04.82ID:JLramFzg
パラサイト
大傑作
777名無シネマさん(愛知県)
2022/01/24(月) 21:00:22.12ID:JLramFzg
モノクロも来てるね
778名無シネマさん(群馬県)
2022/01/25(火) 02:00:05.68ID:lOagJ6rs
何十年かぶりに『青いパパイヤの香り』観たけどやっぱりいいわ
特に目立った展開はないけど、あの世界観は癒される
779名無シネマさん(埼玉県)
2022/01/29(土) 22:10:46.73ID:GMR4jvuG
もうすぐ見放題終了の「監視者たち」 日本の刑事ものテレビドラマみたいなノリで楽しめた
780名無シネマさん(東京都)
2022/02/04(金) 09:10:32.49ID:U2xrKQdj
ハッピーエンド
ベッドシーンがガッツリ半端無い
皆が勝手な事ばっかやってると録な結果にならないというか…
781名無シネマさん(茸)
2022/02/04(金) 20:29:20.70ID:rQ/PAlhV
ブリング・ミー・ホーム(100円レンタル)
外道揃いのキャラで韓国映画安定の胸糞
途中あまりの辛さに一時停止を何度も
ラストは何とも…
782名無シネマさん(栃木県)
2022/02/05(土) 19:08:23.28ID:1qR3uERG
青いパパイヤの香り、ただただ残念な映画でした
路地と屋内だけの撮影で閉塞感半端ない
蟻やばったに感情移入させたり、意味もなく顔やあたま洗うシーン頻出させたり、思わせぶりの演出過多
アジア映画思わぬ佳作に出会うこと多いからみてみたけど、これはすぐ忘れてしまうやつ
783名無シネマさん(兵庫県)
2022/02/05(土) 20:42:06.50ID:58svvA5u
今見ると古臭く感じそうだもんね
雰囲気映画だし
当時は映像の美しさや瑞々しさで話題になったけど
784名無シネマさん(静岡県)
2022/02/06(日) 11:18:27.51ID:kdaJiKPQ
>>782
公開当時を考えると、こんな風な映画があまりなかったし、ベトナムというのも新鮮さがあったと思う
パパイヤが熟して、少女も母になった
785名無シネマさん(福井県)
2022/02/08(火) 06:27:54.32ID:IcILcMCR
ドラマだけど、チャングムがもうすぐプライム無料から外れる
786名無シネマさん(茨城県)
2022/02/16(水) 09:38:24.05ID:22jqGqkR
青いパパイヤの香り、あの世界観好きだけどな
787名無シネマさん(埼玉県)
2022/02/16(水) 11:08:49.09ID:V5dQsA9d
終盤で唐突にNTRシンデレラストーリーになってアレ?って感じだったわ
788名無シネマさん(神奈川県)
2022/02/19(土) 10:14:58.12ID:8smiL1gv
ビューティーインサイド

毎日容姿が変わる主人公のロマンス映画
設定の割にストーリー自体はシンプルで思いのほか良かった

パクリ元と言われる原作小説を映画化したハリウッド映画もアマプラで見たけどこりゃパクリだな
こっちは毎日違う人間に乗り移る霊体と付き合うヒロインの映画
精神は同じでもビューティーと違って違う人間だから周りの人間だけでなく見ているこっちもヒロインはビッチにしか見えず共感を持てない
ビューティーインサイドの方がおもしろかった
789名無シネマさん(千葉県)
2022/02/19(土) 10:27:05.67ID:IJJEKgwr
上野樹里
790名無シネマさん(東京都)
2022/02/19(土) 11:38:00.83ID:+VkYB3Cy
>>788
バカ
791名無シネマさん(神奈川県)
2022/02/19(土) 12:06:47.95ID:ImUvj1fP
少女は悪魔を待ちわびて

佐村河内守さんが毎晩見てると言うニュースを見て気になって。

雰囲気はとてもいいのだが話はご都合主義的なところが多く、今一つだったかなあ。
ただキム・ソンオって俳優の存在感は凄かった。
他の作品も見たいと思わせるよ、あれは。

それにしてもこれを毎晩見るってなんやねん笑
792名無シネマさん(鹿児島県)
2022/02/23(水) 22:38:41.76ID:/5cOytYb
バービー

何だこれは…..悲惨すぎて涙が枯れたわ
こんな映画に子供使っちゃダメたろ
トラウマになりそう
793名無シネマさん(神奈川県)
2022/02/24(木) 21:38:54.03ID:sMaSn5tm
アシュラ
チョン・ウソンとファン・ジョンミンがめちゃいい
出てくるヤツらみんなとち狂っててわろた
794名無シネマさん(東京都)
2022/02/27(日) 09:18:28.34ID:+L/kEgJl
>>793
チョン・ウソン、憎たらしい役上手いね
ファン・ジョンミンはいい人役の印象の方が強い
笑顔がミスチル桜井に似てる
795名無シネマさん(神奈川県)
2022/02/27(日) 09:44:49.77ID:RKFTmpk+
>>794
俺はファン・ジョンミン見ると貴乃花思い出すわ笑
796名無シネマさん(兵庫県)
2022/03/14(月) 03:51:28.79ID:3I8Lf2g0
ファイ 悪魔に育てられた少年

人死に過ぎ
初めてあのいつもの人がイケメンに見えた
少し痩せてたからかな


優しい嘘

泣き過ぎて目と喉痛い
チョンギが最後まで良い子で可愛くて
辛いし取り返しつかないけど後味悪くない
797名無シネマさん(栃木県)
2022/03/22(火) 18:34:31.30ID:Od9DK2Jx
『私の少女』
強烈なクズ男がいると映画は面白くなる

『カンチョリ』
家族ドラマなのにアクションシーンも半端ない
旅の女がとってつけたようでちょっと
798名無シネマさん(大阪府)
2022/03/29(火) 22:20:06.35ID:uzKvOFyg
いまさらながら、exit
どうせ助かるんだろ、と期待せずに見たが面白かった
799名無シネマさん(北海道)
2022/03/30(水) 04:01:33.28ID:+grb6lCV
駄作
800名無シネマさん(茸)
2022/03/30(水) 07:37:34.27ID:jRiAQECg
>>799
ぜひオススメ教えて
801名無シネマさん(兵庫県)
2022/04/02(土) 00:13:58.82ID:k94g6hjc
ワンライン

なんか最後すごく義賊っぽくなってたけど
元は詐欺師だよね
まぁ面白かった

ハロー、ゴースト

ネタバレ感想読まずに
ありがち展開かーって思ってたけど
予想外で泣けた

私の少女

もっとボーイズ・ドント・クライ的な最悪展開になるかとハラハラしたけど
小悪党で安心した
偽りなき者的冤罪が個人的に苦手で
いくら過酷な育てられ方をしたとはいえ
あの少女に同情するのは難しかった
802名無シネマさん(大阪府)
2022/04/02(土) 00:51:11.03ID:yKSIT6MU
ウォン・カーウァイのブエノスアイレス観たいんだがアマプラにないんだなー
ちきしょー
803名無シネマさん(兵庫県)
2022/04/02(土) 11:27:46.30ID:k94g6hjc
ブエノスアイレス、昔みたけどイケメン2人濃いシーンと綺麗な景色しか思い出せない

わたしたち

めちゃめちゃ瑞々しくて繊細な映画だった
微妙な心情上手く表現されてて良かった
ボラ達は本当にしょーもないな
804名無シネマさん(東京都)
2022/04/02(土) 12:08:51.41ID:s9H43xgI
わたしたち
韓国の子役ってブスばかりだなぁと思って見てた
内容は是枝の子役ものみたいで良かった
805名無シネマさん(東京都)
2022/04/12(火) 20:37:03.67ID:jNF+T4El
>>802
ウォンカーウェイはブエノスアイレスが面白かっただけだった。
恋する惑星も、天使の涙もあざとくてうざかった。
806名無シネマさん(大阪府)
2022/04/12(火) 20:49:41.22ID:Y0XeZ9u2
>>805
そう?俺けっこう好きだけどな
あれはウォン・カーウァイ劇場と思って観れば納得できる
返還前か後かの香港の活気あふれる感じもいい
807名無シネマさん(大阪府)
2022/04/18(月) 02:36:01.31ID:NSepa9el
トガニあるじゃん
これいつの間にアマプラに来たの?
808名無シネマさん(東京都)
2022/04/18(月) 02:51:41.79ID:l4BKO+uh
韓国の子役ブスだからどうでもいいやってなるやつね
809名無シネマさん(東京都)
2022/04/18(月) 03:37:27.02ID:HzeJ8w0E
トガニで興奮しようとか思ってるん?
810名無シネマさん(兵庫県)
2022/04/18(月) 18:02:34.83ID:0eGbgnF+
スタートアップ

中華料理屋のおっさんの財力、何気にすごいな
店の改装費もポンと出せるし何人従業員雇ってんの
あとマ・ドンソク太りすぎ
身体動かしにくそうだった
811名無シネマさん(兵庫県)
2022/04/19(火) 19:14:30.12ID:HvzuP7ra
草原に黄色い花を見つける

郷愁溢れる圧倒的な映像美と子役のビジュアルで
成り立ってる
豪雨浸水のシーン、CGなのか偶然起こったのか
ベトナムも自然災害キツイな
812名無シネマさん(大阪府)
2022/04/22(金) 17:35:04.66ID:SAdQMvUg
はちどり見放題来てるね
813名無シネマさん(茨城県)
2022/04/24(日) 13:09:46.91ID:vos2+ChW
IRIS
ビョンホンのやつね
814名無シネマさん(千葉県)
2022/06/13(月) 06:38:52.13ID:WvphqNcy
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
815名無シネマさん(栃木県)
2022/07/03(日) 10:15:04.88ID:MGmURmoS
ラブストーリーがプライム無料になってるな

永遠の片想い以上に
ソン・イェジンの原点と言ってもよい
816名無シネマさん(埼玉県)
2022/07/04(月) 20:06:15.13ID:cmOIfijX
「青いパパイヤの香り」は、悪くないけど、こなれていない感じがあったな。
トラン・アン・ユン監督なら「夏至」の方が好きだ。風景も綺麗で印象深い。
DVD買って時々観返している。アマプラでは観れないんだっけ。
817名無シネマさん(埼玉県)
2022/07/04(月) 20:08:36.06ID:cmOIfijX
フルーツ・チャン監督「三人の夫」が気になるが……。誰か観た人いる?
818名無シネマさん(大阪府)
2022/07/13(水) 12:27:08.45ID:133cU0i9
青いパパイヤの香りはリビングで繰り返し流しておきたい映像と音
大人になってからはイマイチだったな
819名無シネマさん(千葉県)
2022/07/13(水) 12:44:52.39ID:09IUhYA9
唐突にシンデレラストーリーになるやつだっけ
820名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/07/13(水) 14:22:41.85ID:+fMLUtWW
音楽家のご主人に見染められ子供を授かり…というシンデレラストーリーだけど恋愛に至るエピソードは似顔絵描いてるだけで突然寝室に入っていく
手篭めにされて終わりでなくて良かった
821名無シネマさん(大阪府)
2022/07/31(日) 08:07:00.78ID:36TtYsG6
今さらながら「猟奇的な彼女」を観た
こんな恋愛ができたらいいな
韓国映画はこういうベタなの上手いね
長いこと恋愛してないからこういう作品観たら軽く鬱になるわ
去年フラれたばかりだし…

いい映画でした
822名無シネマさん(東京都)
2022/07/31(日) 09:39:16.98ID:h/fiGKSt
>>821
そのうちまたいいことあるよ
823名無シネマさん(埼玉県)
2022/07/31(日) 14:30:07.44ID:Hkif0Q2u
>>821
稼ぎと社会的地位が人並み以下だと女からは相手にされない。万が一相手にされたとしても浮気される可能性が高い。
自分をよく振り返って、もし不利な立場だと思うなら、恋愛・結婚は諦めた方がいい。
性病対策がしっかりした風俗店を見つけて利用してみては。
824名無シネマさん(光)
2022/07/31(日) 20:28:54.08ID:7nMe9wbN
>>821
きっしょ
825名無シネマさん(大阪府)
2022/08/01(月) 00:30:29.74ID:4kEEXYH6
次は「私の頭の中の消しゴム」見たいな
826名無シネマさん(東京都)
2022/08/01(月) 01:46:04.58ID:yBH33DOA
>>821
韓国カルトに入信しないようにしろよ
827名無シネマさん(埼玉県)
2022/08/01(月) 08:33:54.76ID:5Q8lgv3d
マッチングアプリP活もね。
婚活女は>>823の力学が露骨に働く。P活女は性病の温床。今は梅毒が流行していて危ない。

恋愛は芝居に似ている。対価を払わなければ劇場に入ることすらできない。
金や地位が無ければ君のための恋愛物語の幕は上がらない。……なんてねw
828名無シネマさん(埼玉県)
2022/08/01(月) 21:57:12.90ID:5Q8lgv3d
「三人の夫」を観た。露悪的な映像が漫然と繋げられている感はあるが、まあ面白かったよ。
実際にあった話を神話や民譚の世界に見立てているのだろうか。「グレーターベイエリア(粤港澳大湾区)構想」に基づく経済発展が進むにつれて、ムイの苦しみが募り作品世界がモノクロになっていくのが、倫理や道徳を超越した豊饒な神話・民譚的世界の衰退を象徴しているように思えた。眼鏡くん、意外とモテるじゃないか。
829名無シネマさん(東京都)
2022/08/02(火) 17:44:29.24ID:r4A09QhS
『草原に黄色い花を見つける』
よかった
ちと感傷に溺れてる感と、主役がイケメンすぎるけど
農村の絵柄はすごくよかった
乗合のトゥクトゥクとかも
830名無シネマさん(兵庫県)
2022/08/02(火) 23:41:54.32ID:P9ZlEvxK
>>829
主役男女ともにすごい美形だったよね
鮮やかで綺麗な景色にドアップ映える映える
弟も可愛い
内容もしんみり良かった
831名無シネマさん(大阪府)
2022/08/03(水) 23:27:51.03ID:a8Wie8Ed
ハロー!?ゴースト見た人いる?
面白かった?
832名無シネマさん(東京都)
2022/08/04(木) 10:04:24.72ID:DAezNnqp
>>831
観た。あんな感じだと思わなかった。おすすめ
833名無シネマさん(大阪府)
2022/08/06(土) 17:33:15.22ID:tXiSZw84
>>832
ありがとう見てみる

ところでアプリのGUI変わったね
なんか慣れないな
前のがよかった
834名無シネマさん(京都府)
2022/08/06(土) 17:53:11.24ID:Sc8jN7jO
>>831
見た
泣けるけど、見ててめちゃ疲れた
835名無シネマさん(大阪府)
2022/08/06(土) 19:22:12.50ID:tXiSZw84
>>834
疲れるのか、なんでだろ…w
猟奇的な彼女の彼氏役の人が出てるやつだよねこれ?
盆休みにでも見てみるわ
836名無シネマさん(東京都)
2022/08/07(日) 21:36:01.08ID:LMBK4+83
『82年生まれ、キムジヨン』
あまりシンパシー感じなかった
ギャグ要素皆無だからかな
837名無シネマさん(栃木県)
2022/08/11(木) 02:37:10.01ID:qRwo7q3A
猟奇的な彼女が良かったという人へのおすすめは

君の結婚式
ラブ・クリニック
カンナさん大成功です
ハッピーログイン
ワンナイト・カップル
完璧な他人
ビューティー・インサイド
あなたの初恋探します
過速スキャンダル
ハロー!?ゴースト
ハート泥棒を捕まえろ!
僕らの青春白書
その日の雰囲気
レッドカーペット
マイ・リトル・ブライド
青い塩

このあたり
838名無シネマさん(栃木県)
2022/08/11(木) 02:37:41.67ID:qRwo7q3A
あとはもっとベタベタな恋愛ものなら

ラブストーリー
八月のクリスマス
私の頭の中の消しゴム
839名無シネマさん(大阪府)
2022/08/11(木) 11:41:21.05ID:q8Vjmm+p
8月のクリスマスはすごく良かったよ
840名無シネマさん(宮崎県)
2022/08/12(金) 19:26:16.85ID:ZTJGijj5
コクソン、親父が自分勝手すぎてイライラした
841名無シネマさん(福井県)
2022/08/12(金) 22:17:04.89ID:9ML8AkST
KCIA面白い
韓国の政治情勢を知らなくても楽しめた
842名無シネマさん(東京都)
2022/08/23(火) 19:35:06.40ID:zE7sucmW
『風が吹くまま』
キアロスタミ作品てはじめてみたけど、ちょっとハマりそう
843名無シネマさん(埼玉県)
2022/08/27(土) 23:41:15.92ID:FYhUxvh5
「金子文子と朴烈」観てみようかな。
844名無シネマさん(栃木県)
2022/08/27(土) 23:45:32.86ID:RLUnJTJY
最近入った「クレイジーモンキー/笑拳」
再生したらジャッキー・チェン作品でも「醒拳」が始まってしまう
「醒拳」そのものもプライムに入っているのに(こっちは普通に再生できる)
運営に伝えた方がいいのかな
845名無シネマさん(東京都)
2022/08/28(日) 00:41:25.77ID:m4eznjmQ
伝えて
846843(埼玉県)
2022/08/29(月) 14:06:11.75ID:8Yb/Sm9w
「金子文子と朴烈」を観た。韓国人が韓国人なりに中立な視点に立って「朴烈事件」を再現した映画だと思った。
ただ、長所と短所がある。
長所:裁判以降の展開は理解できる。
立憲君主制としての天皇制理解、これを全否定するアナーキズムとの対立は、よく再現されていると思う。裁判記録や金子文子の手記が残っているからだろう。
短所:水野錬太郎内務大臣の描き方が明らかに不自然。関東大震災における朝鮮人虐殺が内務省主導で仕掛けられたかのように描かれているのは多分違う。
847名無シネマさん(埼玉県)
2022/08/29(月) 14:06:39.83ID:8Yb/Sm9w
検索してみると、「水野錬太郎内務大臣が朝鮮人暴動説をでっちあげた」という説があるようだ(鄭雲鉉「ソウルに刻まれた日本―69年の事蹟を歩く」)。しかしこれは検証が必要だろう。
もう少し当時の政治制度や統治政策全般について、日本人が研究してきたことと共有できることがあるのではないかと思う。もちろん植民地支配やそれに伴う圧政や偏見・差別を全否定しようというのではない。
なお、韓国人俳優による日本語はかなり正確。日本語を話しているのに字幕がないと理解できなかった「京城学校」とは段違いだ(若者向けのB級エンタメと比べても仕方がないが)。
848名無シネマさん(埼玉県)
2022/08/29(月) 14:57:24.18ID:8Yb/Sm9w
日本で公開されたときは映画板でも話題になったんだな。100レスも続かなかったがw
http://2chb.net/r/cinema/1550334210/1-94

金子文子「何が私をこうさせたか――獄中手記」(岩波文庫)が入手可能。
https://bookmeter.com/books/12519772
849名無シネマさん(京都府)
2022/08/29(月) 20:25:30.87ID:gu8giMNj
>>846
今見てるけど、全員韓国人じゃないよね
政治家たちは日本語が自然だし、日本人使ってる気がする

でも韓国人俳優もみんな日本語がうまいな
違和感が少ない
850名無シネマさん(光)
2022/08/30(火) 14:34:01.93ID:Osdu2Ed+
>>837
全部駄作…
851名無シネマさん(栃木県)
2022/08/30(火) 18:06:28.50ID:93Ayb7rK
>>850
ちゃんと一定以上に面白いのだけ選んでおすすめしてるから
あんたが観ないで書いてるのがよくわかる

ちなみにあまり面白くなかったのは

約束 (高評価の割に)
お嬢さん
未成年
ミリオネ・オン・ザ・ラン
最も普通の恋愛
Sunny (高評価の割に)
82年生まれ、キム・ジヨン
私の少女
7号室
アンダードッグ
オペレーション・クロマイト
熱血男児
京城学校
タイム・クライム
ほえる犬は噛まない (高評価の割に)
容疑者Xの献身 (日本のオリジナルの方が良い)

こんな感じ
852名無シネマさん(東京都)
2022/08/30(火) 19:13:15.80ID:9adc75Wy
>>850
せめておすすめ書いたら?
一言腐して終わりとかクソだな
853名無シネマさん(神奈川県)
2022/08/30(火) 20:10:47.92ID:TGxPO7tR
居るんだよな
854名無シネマさん(大分県)
2022/08/30(火) 20:34:40.34ID:3VbO+lHS
エクストリームジョブはおすすめしないんかよ
855名無シネマさん(兵庫県)
2022/08/30(火) 21:07:29.44ID:v1Byr8QM
猟奇的な彼女が好みの人向けだとカテゴリ違うからでは
856名無シネマさん(大阪府)
2022/08/30(火) 21:21:43.38ID:lZ95Fygk
>>851
サニーは女性向けの作品だからなあ
ラストはお金に物を言わせてたし韓国女性の台所事情がなんだかわかった作品だった
大変なんだろうね
向こうは男尊女卑がひどいから

男が見たらはてな?が頭に浮かぶ作品かもね
日本版は見てないけどどうなんだろ
857名無シネマさん(東京都)
2022/08/30(火) 22:58:26.99ID:9adc75Wy
エクストリームジョブの、映画史に残るきったないキスシーン笑

今どき男向けとか女向けとかなかろう
俺は男だけどサニーは大好きだぞ
858名無シネマさん(兵庫県)
2022/08/31(水) 00:30:43.98ID:7BtxGRqU
男向けとか女向けじゃなくて恋愛ものってカテゴリですすめたのが最初のレスでは
859名無シネマさん(栃木県)
2022/08/31(水) 03:10:27.82ID:nTLwNRIy
>>854
855が補足してくれた通り、猟奇的な彼女が好きな人におすすめっていうのが837のリスト

エクストリームジョブは当然面白いし
ガール・コップス 探偵ホン・ギルドン 監視者たち パラサイト 神の一手
タチャのシリーズ The Witch 魔女 8番目の男 高地戦 KCIA シルミド
トガニ 藁にもすがる獣たち 悪魔を見た 殺人の追憶 完璧な他人
ミッドナイトランナー ベテラン V.I.P.修羅の獣たち 探偵なふたり 奴が嘲笑う
LUCK-KEY/ラッキー 観相師 悪人伝 英雄伝 EXIT シークレット・ミッション
弁護人 箪笥 ザ・スパイ 哀しき獣 哀しき獣 ハイヒールの男 タクシー運転手
光州5・18 暗数殺人 母なる証明 アシュラ 白夜行 西部戦線1953 愛を歌う花
依頼人 国選弁護人ユン・ジンウォン FLU 運命の36時間 その怪物 ワンライン
7級公務員 恋するインターン 江南ブルース 国際市場で逢いましょう
スウィングキッズ ファイ チング 毒戦 さまよう刃 造られた殺人 死体が消えた夜
ザ・タワー レッド・ファミリー 殺人の疑惑 笛を吹く男 イテウォン殺人事件
あいつの声 セブンデイズ 生き残るための3つの取引 レッスル! ブーメランファミリー
瞳の奥の殺人者 リターン・トゥ・ベース 提報者 犯罪の女王 ファッションキング
ポイントブランク

この辺は普通に面白かった


どうでもいいけど
復讐者に憐れみを オールドボーイ 親切なクムジャさん の復讐三部作はプライムにないのね
860名無シネマさん(栃木県)
2022/08/31(水) 03:12:22.20ID:nTLwNRIy
面白い順に書いてるわけじゃなく
検索に引っ掛かった順に書きながら、下記ながら思い出したのの順不同


書き込むボタン押してから思ったけど英雄伝はプライムじゃないかも
悪人伝を書いたついでに書いてしまった

哭声ももうプライムにないのかな
861名無シネマさん(栃木県)
2022/08/31(水) 03:14:53.51ID:nTLwNRIy
>>856
日本版はオザケンの曲を無理やり女の子たちが歌うから
音程とダンスが色々酷かった

というか、広瀬すずが出てて良いと思ったの
観た中では 怒り しかないかもしれない
862名無シネマさん(大分県)
2022/08/31(水) 07:40:56.97ID:V2m14AUP
犯罪都市
863名無シネマさん(大分県)
2022/08/31(水) 07:42:29.38ID:V2m14AUP
監視者たち
殺人鬼から逃げる夜
864名無シネマさん(光)
2022/08/31(水) 15:04:26.73ID:Q+aKh5jv
>>851
見てて貶してるよ
>>859
またしょーもないリストだな
お前映画見るのやめろ
韓国ものは一部のノワール以外ゴミ
865名無シネマさん(栃木県)
2022/08/31(水) 18:03:37.67ID:nTLwNRIy
>>864
一部のノワール以外ゴミって書いてる時点で
まったく観てないの丸出しで矛盾してるんだよね

俺は韓国という国自体は嫌いだけど
映画に関してだけは優秀だからちゃんと観た上で
褒めたりイマイチと評したりしてるわけ

お前みたいな観てもないのに観てるフリしてる奴が一番不要
誰の何の為にもならない人生モブキャラ
866名無シネマさん(栃木県)
2022/08/31(水) 18:16:11.40ID:nTLwNRIy
(光)でレス抽出したけど
結局、ポン・ジュノ作品やKCIA、悪人伝を褒めてるだけなんだよね

それ以外をゴミと断ずる人がノワール以外を観てるとは到底思えない

確かに俺も、殺人の追憶、復讐三部作といったノワールから韓国映画に入ったけど
ノワールとまでは言えない、タチャシリーズ、完璧な他人、8番目の男、ベテラン、ハイヒールの男などまですそ野を広げると
その後に、エクストリームジョブ、The Witch 魔女、EXITなどの話題作も観るようになるのが人情ってもんだし
さらにはラブコメ系にも食指が動いて、結果、全体に面白い作品が多々ある事に気づける

観てもないのに観たフリをして切り捨てるなんて
一番卑怯な人間のする事だよ
867名無シネマさん(光)
2022/08/31(水) 19:00:25.69ID:NBOuUaNT
>>866
だから見た上でゴミだって言ってんのによ
頭湧いてるだろお前
868名無シネマさん(埼玉県)
2022/08/31(水) 20:03:56.67ID:RuTI8mUv
喧嘩するなよ (;´Д`)
869名無シネマさん(大分県)
2022/08/31(水) 21:47:05.05ID:V2m14AUP
吠える犬は噛まない
870名無シネマさん(大分県)
2022/08/31(水) 21:48:24.96ID:V2m14AUP
犬を食べる文化 韓国
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
871名無シネマさん(大分県)
2022/08/31(水) 21:49:47.85ID:V2m14AUP
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
872名無シネマさん(東京都)
2022/08/31(水) 21:57:18.03ID:Ca5ksDBx
>>870
クジラを食べる日本にブーメラン来るだけ。国それぞれ。
873名無シネマさん(栃木県)
2022/09/01(木) 01:47:18.83ID:8AaQsj1j
>>867
君のように「ゴミ」と思ってる状態であんなにも多くの作品を観るわけがないという
極めて論理的な推測を基に「嘘である」と断定したわけだけど、そんな事も読み取れないの?
読解力大丈夫?
874名無シネマさん(栃木県)
2022/09/01(木) 01:49:05.02ID:8AaQsj1j
>>867
じゃあとりあえず866の作品群を観た感想を聞かせてもらおうかな
ベテラン、EXIT、エクストリームジョブ、ハイヒールの男、The Witch 魔女、完璧な他人、タチャシリーズ、8番目の男
どれも文句なしの佳作だと思うんだが、どこがどうダメだったのか教えてもらえる?
875名無シネマさん(大阪府)
2022/09/01(木) 08:11:29.27ID:8YDjkTMn
>>866じゃないけどエクストリームジョブは楽しめた
チキン美味しそうだった
魔女は真剣に見てたのにあのラスト?!という感じ
続編いつやるんやろ
876名無シネマさん(光)
2022/09/03(土) 21:52:59.80ID:3zTz9m+5
>>872
クジラは日本以外も実は結構食ってる
犬は…
ダウンロード&関連動画>>

877名無シネマさん(光)
2022/09/03(土) 21:57:49.92ID:S+pkZzd1
>>873
あのさぁキチガイ馬鹿って人の行動を勝手に想定して勝手に自分の想像の範疇に当てはめてくるよな
一時期インド映画と韓国映画を勉強の為に大量に見てた時期があるんだわ
そんなのバカのお前には想像も出来なかったよな
878名無シネマさん(東京都)
2022/09/03(土) 23:44:30.42ID:gaIaKPC1
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
879名無シネマさん(東京都)
2022/09/04(日) 01:00:04.94ID:mQt3+Ld4
スウィングボーイズもうすぐ終わるから
その前にぜひ見てくれ
880名無シネマさん(栃木県)
2022/09/04(日) 02:10:45.03ID:pfdnKJSz
>>877
はいはい、もうわかりました。
観たってことにしといていいよ。
レス不要
881名無シネマさん(光)
2022/09/05(月) 00:05:13.91ID:tjYrZptH
>>880
頭の治療に専念してください
882名無シネマさん(栃木県)
2022/09/05(月) 15:54:19.98ID:Dn4IMZQz
>>881
神の一手、ベテラン、EXIT、エクストリームジョブ、ハイヒールの男、The Witch 魔女、完璧な他人、タチャシリーズ、8番目の男

観てないから感想言えないんだよね
(光)のお前の虚言癖はもういいから

お前って韓国人より嘘つきだな
883名無シネマさん(光)
2022/09/05(月) 21:13:15.63ID:Uws6rPNH
感想ってつまらん以外無いよ
884名無シネマさん(大阪府)
2022/09/06(火) 00:30:46.02ID:VmFGXHU3
アマプラ9月のスケジュール

アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
885名無シネマさん(栃木県)
2022/09/06(火) 02:14:26.81ID:nFm0wkwg
>>883
神の一手、ベテラン、EXIT、エクストリームジョブ、ハイヒールの男、The Witch 魔女、完璧な他人、タチャシリーズ、8番目の男


これらを間違いなく観てないってわかったわ
お前このスレに不要だから消えていいよ
886名無シネマさん(栃木県)
2022/09/06(火) 02:26:04.85ID:nFm0wkwg
>>851
面白くなかったリストに第7鉱区を追加
タイム・クライムをさらに下回る出来

基本CJエンターテイメントにハズレなしって思ってるが
これはちゃんとハズレ
887名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/06(火) 08:42:23.53ID:RU1RYqTV
韓国映画、「京城学校」と「金子文子と朴烈」を観ただけだが、どちらも細部はしっかり作られているものの全体を俯瞰して見ると少し行き当たりばったりな印象だったな。
もちろん「金子文子」の方が完成度ははるかに高かったけど。
>>859のリストでは「箪笥」と「母なる証明」は観ようと思っている。ただ、↑のように行き当たりばったりな構成だったらちょっとシンドいかな。

あと余談だが、韓国人は、日本の占領統治時代を厳しく咎める割には、あまり日本の官僚制度や統治機構を理解していないね。
「金子文子」の水野錬太郎の描き方は、法務官僚というより関東軍の将軍みたいだった。
888名無シネマさん(神奈川県)
2022/09/06(火) 10:09:14.92ID:1lFqY3Pa
「金子文子と朴烈」は文子役の女優がRICACOっぽい表情するのがダメだったわw
889名無シネマさん(東京都)
2022/09/06(火) 11:32:31.50ID:LIlo0Wr5
上でスウィングボーイズと書いたけど
スウィングキッズの間違いだった

再見したけどやっぱり良かったわ
カメラワークと編集が抜群に良い
あと主人公のギラギラ感がとにかく良い
これが若さだわなって思ってしまうわ

ただし長いのでちとダレるかな
890名無シネマさん(大阪府)
2022/09/06(火) 12:05:14.62ID:YD2fsJri
スウィングキッズはラストが…
891名無シネマさん(東京都)
2022/09/06(火) 12:46:20.16ID:LIlo0Wr5
まあそうなんだけどね…
892名無シネマさん(奈良県)
2022/09/06(火) 13:53:25.21ID:nyr7q1Ck
まぁそれも混みで韓国らしい
ダンスも良いし見応えある映画だと思うわ
893名無シネマさん(栃木県)
2022/09/06(火) 14:24:48.20ID:nFm0wkwg
>>887
箪笥は859のリストの中ではかなり下位だから後回しでいいと思う。
プライムではない四人の食卓とセットで昔レンタルで借りて観て、まあまあだったなと思ったから書いただけで、実はほとんど印象にない。

金子文子は観てないんだよね。
オペレーション・クロマイト、お嬢さんといった日本統治下前後を切り取った作品が大体駄作だったから避けてしまってる。
894名無シネマさん(東京都)
2022/09/08(木) 20:37:06.52ID:mgm8NHcD
>>885
普通につまらいっしょ
895名無シネマさん(東京都)
2022/09/14(水) 16:31:47.01ID:VLE2PJLI
>>887
「母なる証明」好きだわ
896名無シネマさん(東京都)
2022/09/14(水) 17:44:40.38ID:VLE2PJLI
上のお薦めにはなかったけど「悪魔は誰だ」も凄く面白かった
プライムには無いけど
897名無シネマさん(大分県)
2022/09/14(水) 19:35:51.40ID:owTgXE1L
韓国映画のリメイク 見えない目撃者おすすめ


あと 監視者たちオススメ
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
898名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/14(水) 22:18:08.16ID:AI1wlB7f
おべんちゃらは書かないぞ
オマイらが紹介するのの3本に1本は面白いわ いつもありがとな
899名無シネマさん(千葉県)
2022/09/14(水) 22:35:30.27ID:/Tbyy9MF
監視者たちは面白かった 2時間ドラマっぽい雰囲気
900名無シネマさん(東京都)
2022/09/15(木) 07:47:19.93ID:/Irc7Wqr
監視者たちの主役の子いいよね
901名無シネマさん(東京都)
2022/09/15(木) 19:17:31.44ID:GvAF1NPb
正しい日 間違えた日
キム・ミニは「お嬢さん」時の方が綺麗だと思った
この作品で監督と不倫になったらしいけど
後味は悪くない
902名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/15(木) 21:34:50.99ID:pndid+4N
「軍中楽園」を観た。非常に良い映画だった。
カナヅチであるためにエリート部隊「海龍蛙兵(=海兵隊)」から「特約茶室(=慰安所)」を管理する831部隊に転属させられた若者、羅保台(ルオ・バオタイ)の成長物語。
保台は、慰安所ならではの「金で性を売り買いできても人生を共にすることは話が別」という建前と本音の綯交ぜになった人間関係に巻き込まれ、いくつもの「事件」を経験する。
華興(ホワシン)と莎莎(シャシャ)の駆け落ち脱走。求婚を拒む阿嬌(アジャオ)の士官長による殺害。
そして、保台もまた、妮妮(ニーニー)の愛を最後の最後で拒んでしまう……。
しかし、それぞれがその時の選択の結果として起こったことで、誰もこれを覆すことはできない。
そして、違う選択をしたらどうなっていたかを考えることもまた(後ろ髪をひかれることであるが)虚しい。
903名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/15(木) 21:35:38.37ID:pndid+4N
中台対立の最前線だから中国軍からの「対台湾拡声器」攻撃も聞こえてくる。
「武器を捨てて投降することは恥ではない」「私たちは家族だ。家族が祖国で待っている……」
内戦の果てに中台が別れてしまったこともまた覆すことのできない選択の結果で、違う選択をしたらどうなっていたかを考えることもまた(後ろ髪をひかれることであるが)虚しい、という風にも解釈できるかもしれない。
登場人物の男たちは老いも若きも勝手で純粋で、まるで子供のようだった。
でも羅保台のあそこでの葛藤は分かる気もする。
本当に愛していたからこそ妮妮の身体を所有できなかった。
そしてつい「初めての相手は(本当に愛している人と)」などと嘘を言ってしまったのかもしれない。
切ないね ( ノД`)シクシク…
904名無シネマさん(東京都)
2022/09/15(木) 21:47:28.47ID:/Irc7Wqr
>>903
よさそう!って思って検索したら2時間後に配信停止じゃねえか
もっと早く教えろや、てか教えてください
905名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/15(木) 21:52:51.51ID:pndid+4N
>>904
すまん。
俺も今しがた慌てて観たところなんだ (._.ゞ) ポリポリ
906名無シネマさん(大分県)
2022/09/15(木) 21:58:02.58ID:R5zPNnm0
悪人伝 殺人鬼vsヤクザ 設定がおもしろい
907名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/15(木) 22:56:10.27ID:04zMprg1
なんだよ、軍中……見始めちゃったじやねーか
908名無シネマさん(東京都)
2022/09/15(木) 22:56:53.85ID:XUUh8rFj
>>906
武井壮が出てるやつやな
909名無シネマさん(東京都)
2022/09/19(月) 11:32:14.04ID:p6/uYyUV
ただ悪より救いたまえ
「新しき世界」の二人が出てるので期待して観たけど「新しき〜」には及ばなかったかな
オカマちゃん役のパク・ジョンミンが良かった
910名無シネマさん(大分県)
2022/09/23(金) 23:40:19.22ID:HWBxDO5x
息もできないって映画 めっちゃおもろかった レンタルだけど

ヤン・イクチュン この監督は凄い
911名無シネマさん(東京都)
2022/09/24(土) 06:34:47.77ID:ax8dxxB5
シーバーラマ!
912名無シネマさん(栃木県)
2022/09/24(土) 16:09:58.99ID:4e13ev2S
>>911
クソ野郎が!

みたいな言葉なのかな、多分
913名無シネマさん(大分県)
2022/09/24(土) 22:23:07.85ID:87XIvSU2
DVの最低男 最終的に好感が持てる悲しい映画だった
914名無シネマさん(埼玉県)
2022/09/30(金) 15:36:00.19ID:eopZzl4Y
アジアあげ
915名無シネマさん(調整中)
2022/10/04(火) 09:30:10.70ID:B16v1Y7H
>>913
竜二みたいなもんやろ
916名無シネマさん(調整中)
2022/10/04(火) 09:30:19.92ID:B16v1Y7H
>>914
え?
917名無シネマさん(調整中)
2022/10/04(火) 09:30:33.92ID:B16v1Y7H
>>909
駄作
918名無シネマさん(大阪府)
2022/10/05(水) 00:04:42.56ID:jskw7n2Q
「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ
CCC、Tカード情報を警察に横流し
https://president.jp/articles/-/28381?page=1


検察当局が裁判所の許可を得ずに顧客情報を入手できる企業など計約290団体をリストアップしていたことが報道により明らかにされ、話題となった。

その団体には「主要な航空、鉄道、バスなど交通各社やクレジットカード会社、消費者金融、コンビニ、スーパー、家電量販店など」が含まれるとされ、
各社の情報をつなぎ合わせれば、裁判所の令状がなくても、捜査対象者のプライバシーを丸裸にできるという。
919名無シネマさん(栃木県)
2022/10/11(火) 21:38:22.60ID:1Pj9bBPn
>>844だが、やっと本物の笑拳が見られるようになった
レビューでボロクソ書かれているのに時間かかったなあ
920名無シネマさん(光)
2022/10/14(金) 10:42:39.27ID:4eDNCQwR
関係ないけど犯罪都市2がでるらしい
921名無シネマさん(東京都)
2022/10/20(木) 19:11:34.33ID:zNzARBsF
白頭山大噴火
有料で観たけどディザスタームービーっていうよりはアクションだった
イ・ビョンホンって華があるね
マ・ドンソクはやっぱり格闘シーンを見たい
922名無シネマさん(千葉県)
2022/10/23(日) 07:37:27.08ID:tApSE2bp
>>910
あゝ荒野のバリカン健二か
923名無シネマさん(愛知県)
2022/10/28(金) 19:27:25.16ID:iZDwIheP
>>881
横からだが、君は結局、相手に馬鹿だとかキ~とか
レッテル貼った挙句に、最後に病人扱い。
これは、恥ずかしいこと。

昔見たってのは嘘じゃないんだろうから、
内容忘れたとか、正直に言えば良かったんじゃないの
924名無シネマさん(大阪府)
2022/10/31(月) 02:06:29.75ID:ajiv2Kmz
11月のスケジュール
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
925名無シネマさん(埼玉県)
2022/11/01(火) 05:07:40.76ID:/bkxSdGg
>>924 乙 シン・ウルトラマンはとりあえず観るよね
926名無シネマさん(大阪府)
2022/11/01(火) 19:16:54.02ID:wlq8rsYj
最近シン◯◯っていうの多いね
流行ってるの?
927名無シネマさん(東京都)
2022/11/01(火) 19:36:23.87ID:VppceeUZ
最近目にするんだからそういうことだろ
928名無シネマさん(大阪府)
2022/11/02(水) 09:26:34.54ID:sZEH4B80
>>926
庵野が関わってる作品だから
庵野アピールしてるだけだろ
929名無シネマさん(大阪府)
2022/11/02(水) 18:57:01.06ID:4jAyHyUS
そういうことか
930名無シネマさん(栃木県)
2022/11/03(木) 11:44:47.25ID:PSGoHhdN
プライムに入っている作品ではないのだが
100円レンタルで見たジャッキー・チェンの蛇拳
日本語字幕なのは表記されていたが音声が英語吹き替えバージョンですげー違和感
931名無シネマさん(光)
2022/11/20(日) 08:51:04.54ID:/CIt1ZNk
>>921
イ・ビョンホンは原田泰造だな
932名無シネマさん(宮崎県)
2022/11/21(月) 19:05:33.58ID:Ge6zLT8O
犯罪都市おもろかった
933名無シネマさん(東京都)
2022/11/21(月) 20:18:15.30ID:LwZMhlfN
>>932
映画館で今やってる2は
もっと面白いよ
934名無シネマさん(栃木県)
2022/11/21(月) 20:21:38.33ID:v+3FSylf
野球少女
マイシアタープラスの無料体験でみた

なんていうか冷血スポーツドラマ
ちっとも熱くならない
935名無シネマさん(宮崎県)
2022/11/22(火) 22:27:47.92ID:POpsLCNp
シルミド
悲しい物語で良い映画だったけど、大杉漣と池内博之と四方堂亘に似すぎて
集中出来なかったってのはある
936名無シネマさん(大阪府)
2022/12/05(月) 08:32:50.72ID:GgMcba4z
打ち切りと言われてた魔女の続編、今年本国で公開されてたのか
日本未公開とかマジかよ
937名無シネマさん(東京都)
2022/12/05(月) 15:14:10.37ID:3FVlMgHR
DVDは出るのかな?
938名無シネマさん(長野県)
2022/12/07(水) 04:16:42.09ID:7WHB6Y41
男たちの挽歌シリーズを観ているけど2まで観た記憶があった。
香港映画なのでセリフが吹き替えされているんだけど気になるレベルで不自然だ。
939名無シネマさん(栃木県)
2022/12/10(土) 11:08:07.22ID:46AEvTnu
あなたの名前を呼びたくて

女主人公の表情がいい、実にいい
それだけで持たせてる映画といってもいいかも
940名無シネマさん(栃木県)
2022/12/10(土) 11:09:16.77ID:46AEvTnu
あなたの名前を呼びたくて×
あなたの名前を呼べたなら◯
941名無シネマさん(栃木県)
2022/12/10(土) 11:10:14.72ID:46AEvTnu
現代は Sir
旦那様
942名無シネマさん(千葉県)
2022/12/10(土) 21:15:17.49ID:m4q4RZ5E
幽幻道士、何故か3だけが見放題から外れる模様
943名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/12/11(日) 16:19:20.79ID:vTdNnl3d
裸で致したら背中傷だらけやん…と思ってたけど立位なのかな
初体験同士うまく出来るのかしらとかいらん事を考えた
944名無シネマさん(大阪府)
2022/12/11(日) 16:32:55.88ID:/pLERmNy
ごめん間違えた
945名無シネマさん(大阪府)
2022/12/15(木) 18:44:39.51ID:mzqyMkbN
魔女続編来年5月公開か
946名無シネマさん(大阪府)
2022/12/25(日) 21:14:54.50ID:rLBc+BGh
あと3日で終了、韓国版の白夜行
やっぱ白夜行はいいな
日本のドラマ版のが一番感動するけど韓国の映画版も結構良かった
昔日本の映画版みた時ドラマが良すぎて期待値高くしすぎたせいかもやけど、日本の映画版は個人的にはあんまりやった
面白くないという訳ではなく感動が薄くあまり心に残らなかったということ
947名無シネマさん(神奈川県)
2022/12/25(日) 22:34:22.53ID:v2pNc2it
>>946
白夜行きてたのかー
早く教えてよ
もう観る時間がないー
948名無シネマさん(茸)
2022/12/25(日) 23:02:19.62ID:0E/lDWL+
>>947
白夜行は見放題、終了を繰り返してるから
焦らなくてもまた来るよ
949名無シネマさん(SB-iPhone)
2022/12/31(土) 23:56:20.05ID:jk+6I+wH
映画納めと思って嘆きのピエタ観始めだけどあと4分じゃ無理だね。そして超良い。
950名無シネマさん(埼玉県)
2023/01/01(日) 21:19:05.94ID:lZja0Aqs
「アシュラ」が好きな人におすすめの映画は?
なるべく胸糞悪いの希望
以前あった「悪魔を見た」もなかなか面白かった
951名無シネマさん(京都府)
2023/01/01(日) 21:38:19.50ID:3EYNPGE6
>>950
有名どころで恐縮ですが哀しき獣、殺人の追憶とかどうでしょうか。復讐三部作(未見ですごめんなさい)、チェイサー、海にかかる霧、哭声あたりも? 邦画も良いならさがす、すばらしき世界。ひたすら胸糞なら岬の兄妹。

わたしもアシュラすごく面白かったです、上記の中だと1位か2位くらいに好きです。
952名無シネマさん(埼玉県)
2023/01/01(日) 22:10:51.87ID:lZja0Aqs
>>951
丁寧にどうもありがとう
その中の韓国映画は現時点で有料っぽいので、まずは「さがす」を見てみます
清水尋也が出てる「ミスミソウ」が大好きなので
953名無シネマさん(京都府)
2023/01/01(日) 22:18:57.97ID:3EYNPGE6
>>952
こちらこそ有料のものばかりすみません。参考になりましたら幸いです。
さがすの監督の方はポン・ジュノの助監督をやっていた経歴があるそうです。観た時の第一印象は韓国映画っぽいなでした。胸糞度は他に挙げたものとは一段落ちてしまうかもしれませんが韓国映画っぽい驚き展開がたくさんあって良かったです。
954名無シネマさん(神奈川県)
2023/01/02(月) 01:02:50.16ID:owNVXfJk
韓国映画の「バービー」は我が鑑賞歴40余年でも指折りの胸糞映画
読後感という言葉になぞらえて視聴後感の悪さはいつまでも残り
何かの拍子に思い出しては苦しめられる
955名無シネマさん(京都府)
2023/01/02(月) 04:29:23.90ID:c5MUcaHC
バービー調べたらすごそうだった。観よ。
956名無シネマさん(東京都)
2023/01/03(火) 13:19:46.71ID:9tQunKLu
>>949
「嘆きのピエタ」いいね
パワーに圧倒される
957名無シネマさん(東京都)
2023/01/03(火) 21:20:04.75ID:9tQunKLu
>>951
「海にかかる霧」好き
女性の最終的な選択に深く頷かざるを得なかった
同意して貰えないと思うけど
958名無シネマさん(京都府)
2023/01/03(火) 21:38:09.68ID:86apPRoD
>>956
いままでキム・ギドクをきちんと観たことなかったんだけど、ほんと圧倒されてしまいました。続けて見た春夏秋冬そして春と魚と寝た女も良かった。優秀な人から亡くなってしまうのほんとやるせない。

>>957
女としてはすごくわかる、でもお前さえ助からなければ的な大人気ない苛々を持ってしまいました。プンサンケも同様。中途半端に女が男社会に絡むのが好きではないのかもしれません。
個人的には中盤の展開の驚きとキム・ユンソクの素晴らしさを推したい映画でした。
959名無シネマさん(京都府)
2023/01/03(火) 21:44:29.89ID:86apPRoD
クリスマスから年始はひたすら韓国映画を観て過ごした。どれもほんと良くて大満足でした。俳優でキム・ユンソク、ファン・ジョンミン、ソ・ジソブ、監督ではキム・ギドク、チャン・フンの素晴らしさを再認識しました。
本当にどれも良かったんだけどあえて上3つ挙げるなら映画は映画だ、嘆きのピエタ、オールド・ボーイが良かった。有名なのしか観てないけど。復讐者に憐れみをのDVDを手に入れてしまったのでこれを年度内に観ることが次の目標です。
960名無シネマさん(長野県)
2023/01/10(火) 06:45:09.76ID:TakJdNTh
スタローン主演の『サマリタン』をFire TVで観ようとしたら字幕と音声が異常にずれて再生される。
PCからChromeを使って再生してみたら正常だった。どういうことだ。
961名無シネマさん(アメリカ)
2023/01/10(火) 07:19:24.58ID:5Dhv+CS6
スペック不足
962名無シネマさん(栃木県)
2023/01/10(火) 18:58:54.88ID:CJHyi7Xl
嘆きのピエタ

シネフィルWOWOWチャンネルで見られるんだな
TVドラマのラインオブデューティにはまってしまってチャンネル登録したら嘆きのピエタがあった
低予算映画の傑作だな
963名無シネマさん(兵庫県)
2023/01/10(火) 19:04:58.35ID:kmRU3KR3
キム・ギドク苦手だけど、絶賛続いてるから観てみようかな
964名無シネマさん(栃木県)
2023/01/10(火) 19:32:55.47ID:CJHyi7Xl
>>962
低予算ならではの傑作と訂正
965名無シネマさん(埼玉県)
2023/01/10(火) 20:57:23.54ID:R/ZD6Rq8
セクハラパワハラしまくったのを暴露されて
ほどなく早死にしちまったよな

今見とかないと見られなくなるかもしれんね
966名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/01/11(水) 05:24:51.56ID:i88rDPeJ
>>935
宮迫いなかった?
967名無シネマさん(東京都)
2023/01/11(水) 11:39:07.21ID:S1W4AtGp
>>963
「悪い男」も結構好き
968名無シネマさん(栃木県)
2023/01/12(木) 01:37:25.54ID:aP0CDtMR
鈴木砂羽似とか
ジャルジャル後藤似とか
別所哲也似とか色々似てる奴いるよなw
969名無シネマさん(宮崎県)
2023/01/13(金) 22:48:09.60ID:f0IULcqb
弁護人観たけどノムさんがモデルだったのか!
大統領時代のクソなイメージしかないけど、あんな熱い感じだったのね
あとソンガンホのヅラが気になってしょうがなかった
970名無シネマさん(東京都)
2023/01/14(土) 00:01:21.98ID:nJweoUdx
殺人鬼から逃げる夜
有料だけどまあまあ面白かった
しかしめっちゃイライラさせられる
971名無シネマさん(京都府)
2023/01/15(日) 00:03:57.78ID:5RFjLL3/
primeが終わるそうなのでLUCK-KEYを観てる。なんかずるい! ユ・へジンずるい! なにこのテイストのコメディ。じわるしずるい。
観終わったら同じくprimeが終わるレッスルも観ようと思う。
972名無シネマさん(宮崎県)
2023/01/16(月) 23:25:48.35ID:fzQISWCb
タクシー運転手
サムネでハートウォーミング系かと思ってなんとなく観たら
中盤からめっちゃシリアスなったな…
再会して欲しかったなぁ
犯罪都市のコミカルな班長が今回怖すぎてビビった
973名無シネマさん(栃木県)
2023/01/17(火) 08:02:36.81ID:v9X4F5vO
息もできない

暴力描写が凄まじい
まあそれだけかな
974名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/01/17(火) 09:11:32.50ID:a+37S4gA
>>973
暴力描写というか、暴力の再生産の現場がリアルすぎてなんか見てられなかった。
975名無シネマさん(東京都)
2023/01/17(火) 19:54:48.94ID:Yxpm7NQA
韓国映画って撲殺がデフォだよね
ナイフや銃より残酷さが増す
976名無シネマさん(宮崎県)
2023/01/18(水) 21:40:26.94ID:CQ5LvlJv
今更だけどコン・ユってかっこいいな
977名無シネマさん(東京都)
2023/01/19(木) 12:23:45.05ID:wY5DVFtO
>>936
海外で酷評されてるな
978名無シネマさん(東京都)
2023/01/26(木) 17:33:59.90ID:PRJ6z8Mo
>>950
新しき世界
979名無シネマさん(東京都)
2023/01/26(木) 19:00:09.13ID:Nba8Md13
最後まで行く、おすすめ
980名無シネマさん(京都府)
2023/01/26(木) 20:14:01.68ID:1Kr6qy2/
>>979
これ再上映決まりましたよね! スレの趣旨とは異なるけどちょっと楽しみにしてたりする。
981名無シネマさん(宮崎県)
2023/01/26(木) 20:40:05.12ID:nC2619ce
リメイク公開前に観とくかー
982名無シネマさん(宮崎県)
2023/01/26(木) 22:04:21.43ID:nC2619ce
2月4日までの依頼人
法廷ものはいまいち入り込めないな
弁護士役が安田団長に似てたってのもある
983名無シネマさん(栃木県)
2023/01/27(金) 20:45:45.96ID:bts+AKdz
見放題が終了間近だったのでジャッキーチェンの映画で未見だったドラゴン特攻隊を鑑賞
アマゾネス部族が出てきたりホラーハウスが出てきたりマッドマックスみたいな絵面があったりガンアクションになったりと、なんかいろいろカオスだった
中盤で帯を使う攻撃をしてくる敵が出てきたけど、これって北斗の拳のマイナー拳法、蛇姣帯の元ネタなのかね
984名無シネマさん(東京都)
2023/01/27(金) 21:46:46.73ID:4NYJF/+m
>>972
あの映画はトーンの変化が実際の運転手の心情を体験出来て面白いよね
呑気にやってたらあれあれって感じで
985名無シネマさん(大阪府)
2023/01/28(土) 09:01:39.38ID:0hayvJcC
アメトークで礼二のヤングマスターのオープニングの獅子舞の真似やってたから本編見てみたら余計に笑えた
986名無シネマさん(埼玉県)
2023/01/28(土) 17:37:34.56ID:9oUJWyMI
>>979
これは面白かった
特に冒頭の緊迫感がすごい
向こうの人は発想が根本的に違うなと関心した
987名無シネマさん(茸)
2023/01/28(土) 17:48:59.33ID:YLhF078x
>>979
ある場面で「ああっ!」て声が出たわ
悪役が昭和の風情で何か味がある
988名無シネマさん(茸)
2023/01/28(土) 17:50:36.56ID:YLhF078x
プライム無料じゃないけど
モガディシュはめちゃくちゃおもろかった
去年劇場で観た映画の中でトップだったかも
989名無シネマさん(京都府)
2023/01/28(土) 18:02:50.13ID:9HZxCyGS
>>988
わたしはアマプラ課金して観ました。ほんと劇場で観ればよかった……! あれいくらかかって撮られたんだろう。
990名無シネマさん(京都府)
2023/01/28(土) 18:05:38.07ID:9HZxCyGS
冒頭の緊迫感が良かったって話だと、別の映画だけど韓国版の殺人の告白の冒頭が本当に良かった。冒頭の6分間だけでもお釣り返ってくるわって思った。
991名無シネマさん(青森県)
2023/02/02(木) 00:56:12.86ID:hl4ztpB+
スウィング・キッズに思いの外泣かされてしまった。中盤までは雑なSINGみたいだなとか思ってたけどそれ以降の雰囲気の変わり様がちょっと意外だった。
音楽やタップダンスは結構楽しめた。楽しめたけど、あんな複雑というか悲しい気持ちでクリスマス公演を見たのは初めてだった。なんかまだ整理がつかない。
992名無シネマさん(茸)
2023/02/02(木) 11:16:20.77ID:OogOt+ed
>>991
いい映画だよね。
主役のギラギラ感も良かった。

同じ監督の「サニー 永遠の仲間たち」も好き。
993名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/02(木) 12:27:46.48ID:vJNpa8gT
>>992
たしかに主人公良かったですね! たまに見せる楽しそうな顔も好きでした。サニーも観てみますね!
994名無シネマさん(大阪府)
2023/02/04(土) 01:33:16.79ID:bNYoeQir
おまたせ
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
995名無シネマさん(熊本県)
2023/02/04(土) 15:35:57.83ID:X3G3HSkJ
少年の君

アマプラきてたの忘れてた
すいません本当になめてました。
ただの少年少女の恋愛映画くらいの軽い気持ちで見始めたので
中盤から最後にかけて号泣でした

世界で絶賛されたのわかるわ
本当にみれてよかった
996名無シネマさん(SB-iPhone)
2023/02/04(土) 16:32:26.88ID:nwQvn6ZW
>>995
なんとなくスレに惹かれて観始めました。まだタイトル出るとこまでしか観てないけど演出いいね。
997名無シネマさん(茸)
2023/02/04(土) 16:40:33.35ID:gW60Wa2H
少年的イ尓 いがった
998名無シネマさん(東京都)
2023/02/04(土) 17:00:01.98ID:JeGfE4tf
少年の君について
ネタバレではないが、何も知りたくない人は注意して




少年の君はとても良かったけど、最後のアレがホント蛇足だなー
国から定められてるんかね、メッセージつけろって
映画って、直接言わずに伝えることが1番の価値なのにな
999名無シネマさん(大阪府)
2023/02/04(土) 17:35:55.98ID:bNYoeQir
次スレ


アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★2
http://2chb.net/r/movie/1675499715/
1000名無シネマさん(大阪府)
2023/02/04(土) 17:36:13.09ID:bNYoeQir
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 	YouTube動画>8本 ->画像>31枚
-curl
lud20250210091200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1577163972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 YouTube動画>8本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★3
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画 ★2
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 6
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 8
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 7
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 15
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画 8
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 16 (718)
アマゾンプライムビデオで見られる洋画23
アマゾンプライムビデオで見られる洋画22
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画18
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画21
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画11
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画17
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画20
【通常版】アマゾンプライムビデオで見られる洋画15
【Amazon】アマゾンプライムビデオでみられる洋画
普段まったくアニメ見ない俺にアマゾンプライムビデオで見れるおすすめのアニメ教えて
【有料】アマゾンプライムで見られる有料映画
アマゾンプライムビデオ 国内ドラマ 総合スレ
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart72
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart67
【アニメ専用】アマゾンプライムビデオPart10
アマゾンプライムビデオでみられる洋画43
アマゾンプライムビデオでみられる洋画45
アマゾンプライムビデオでみられる洋画42
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41
アマゾンプライムビデオでみられる洋画47
アマゾンプライムビデオでみられる洋画48
アマゾンプライムビデオでみられる洋画38
アマゾンプライムビデオでみられる洋画44
アマゾンプライムビデオでみられる洋画41
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart76
アマゾンプライムビデオ、質落ちたな 
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画19
アマゾンプライムで見られる面白いアニメ教えてくれ
【ネタバレ禁止】アマゾンプライムビデオの洋画20
アマゾンプライムビデオ「ザ・ボーイズ」シーズン2の配信日が決定!
海外配信先がぶっ潰れてアマゾンプライムで見れるようになった宝石の国の海外人気が大爆発wwwwwwwwww
Amazonプライムビデオで見られる海外番組16
amazonプライム会員の俺たちが1万本のプライムビデオの中から見るお勧めの映画
Amazonプライムビデオで観れらるエッチな映画教えて下さい とりあえず壇蜜関連はコンプリートしますた
Amazonプライムビデオで見られる海外番組55
プライムビデオで見れるおすすめの映画を教えてくれ
アマゾンプライムで映画買おうと思うんだけど
アマゾンプライムデー開催中🙋 Part.5
アマゾンプライムデー待機所 めぼしい商品は見つかったか?
アマゾンプライムでミッドサマー見たよ
洋画専用 AmazonプライムビデオPart1
【定額動画】AmazonプライムビデオPart63
【急募】アマゾンプライムでおすすめのアニメ
【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart3
感動する映画。できればアマゾンプライムのなかで教えて
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第27号
アマゾンプライムで松本がやってる「ドキュメンタル」ってグダグダな番組見たやつおる? 肛門見せ合って笑いとるとか芸人って小学生?
3Dで見たい昔の映画
ネットカフェで見た映画
【ラブライブ】ワンシーンSS
★ドケチ的シンプルライフ16★
【定額動画】AmazonプライムビデオPart92
【定額動画】AmazonプライムビデオPart15
BABYMETALのラインスタンプが可愛くない件
ラ板民「サンシャインはラブライブじゃない」
ラブライブ!サンシャイン!! 第5〜8話 ♪1
プライムビデオでデビルマン配信終わるから見とけよ
17:56:24 up 42 days, 18:59, 0 users, load average: 8.69, 8.26, 8.60

in 0.83225703239441 sec @0.83225703239441@0b7 on 022507