◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本アカデミー賞・他総合スレ Part76 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1612082769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマさん(SB-Android)2021/01/31(日) 17:46:09.00ID:W9HfCOde
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part75
http://2chb.net/r/movie/1609245699/

2名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:01:15.34ID:v6MTVfyZ
2020年
   作品賞        監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知 「罪の声」    河瀬直美   小栗旬    水川あさみ      星野源     蒔田彩珠   服部樹咲、宮沢氷魚
ヨコハマ「海辺の映画館」 城定秀夫  二宮和也  水川あさみ    宇野祥平    蒔田彩珠   森七菜、藤原季節
                                          緒形直人             宮沢氷魚、小西桜子
日刊 「罪の声」     黒澤清   小栗旬    長澤まさみ    妻夫木聡    渡辺真起子   服部樹咲、岡田健史

3名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:01:52.46ID:v6MTVfyZ
2019年
   作品賞        監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知 「蜜蜂と遠雷」   佐藤信介   中井貴一   長澤まさみ   成田凌     小松菜奈   鈴鹿央士、玉城ティナ
ヨコハマ「火口のふたり」  石川慶     池松壮亮    門脇麦     成田凌    池脇千鶴   瀧内公美、鈴鹿央士
               今泉力哉            小松菜奈                     杉田雷麟、山田杏奈
日刊 「新聞記者」    真利子哲也  池松壮亮   松岡茉優   渋川清彦   市川実日子  清原果耶、成田凌
ブルー 「翔んで埼玉」   真利子哲也  中井貴一    長澤まさみ  吉沢亮    MEGUMI   関水渚
毎日 「蜜蜂と遠雷」   石川慶      成田凌  シム・ウンギョン  吉澤健    池脇千鶴   鈴鹿央士、関水渚
キネ旬 「火口のふたり」 白石和彌   池松壮亮   瀧内公美    成田凌    池脇千鶴    鈴鹿央士、関水渚
日アカ 「新聞記者」    武内英樹   松坂桃李  シム・ウンギョン  吉沢亮    長澤まさみ    

4名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:02:24.24ID:v6MTVfyZ
     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画   ヨコハマ映画祭
2019  新聞記者     翔んで埼玉    蜜蜂と遠雷     火口のふたり  新聞記者     蜜蜂と遠雷   火口のふたり
2018  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族   万引き家族   万引き家族    孤狼の血     寝ても覚めても
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野 花筐 夜空はいつでも最高密度の青色だ あゝ、荒野 あゝ、荒野       夜空はいつでも最高密度の青色だ
2016  シン・ゴジラ シン・ゴジラ   シン・ゴジラ  この世界の片隅に 64 -ロクヨン-   湯を沸かすほどの熱い愛  この世界の片隅に
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち   恋人たち    ソロモンの偽証  ソロモンの偽証   海街diary
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ      そこのみにて光輝く
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む       凶悪
2012  桐島、部活〜    かぞくのくに    終の信託    かぞくのくに   終の信託     鍵泥棒のメソッド  桐島、部活やめるってよ
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉    大鹿村騒動記
2010   告白        告白       悪人         悪人      悪人         悪人         十三人の刺客

5名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:03:00.56ID:v6MTVfyZ
     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画   ヨコハマ映画祭
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽    ディア・ドクター
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと     おくりびと
2007 東京タワー オカン〜 それでもボクは〜 キサラギ  それでもボクは〜 それでもボクは〜 それでもボクは〜  それでもボクは〜
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール    ゆれる
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日    パッチギ!
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない   下妻物語
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中   ヴァイブレータ
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛  ハッシュ!
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO       GO
2000   雨あがる        顔     バトル・ロワイアル    顔      十五才/学校IV      顔       顔

6名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:07:29.26ID:v6MTVfyZ
■優秀作品賞
「浅田家!」
「男はつらいよ お帰り 寅さん」
「罪の声」
「ミッドナイトスワン」
「Fukushima50」

■優秀アニメーション作品賞
「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「映画 えんとつ町のプペル」
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
「ジョゼと虎と魚たち」
「STAND BY ME ドラえもん2」

■優秀監督賞
内田英治「ミッドナイトスワン」
河瀬直美「朝が来る」
土井裕泰「罪の声」
中野量太「浅田家!」
若松節朗「Fukushima50」

■優秀脚本賞
内田英治「ミッドナイトスワン」
中野量太/菅野友恵「浅田家!」
野木亜紀子「罪の声」
前川洋一「Fukushima50」
山田洋次/朝原雄三「男はつらいよ お帰り 寅さん」

7名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:07:54.59ID:v6MTVfyZ
■優秀主演男優賞
小栗旬「罪の声」
草なぎ剛「ミッドナイトスワン」
佐藤浩市「Fukushima50」
菅田将暉「糸」
二宮和也「浅田家!」

■優秀主演女優賞
小松菜奈「糸」
永作博美「朝が来る」
長澤まさみ「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
長澤まさみ「MOTHER マザー」
倍賞千恵子「男はつらいよ お帰り 寅さん」
広瀬すず「一度死んでみた」

■優秀助演男優賞
宇野祥平「罪の声」
妻夫木聡「浅田家!」
成田凌「窮鼠はチーズの夢を見る」
星野源「罪の声」
渡辺謙「Fukushima50」

■優秀助演女優賞
江口のりこ「事故物件 恐い間取り」
黒木華「浅田家!」
後藤久美子「男はつらいよ お帰り 寅さん」
桃井かおり「一度も撃ってません」
安田成美「Fukushima50」

8名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:08:23.26ID:v6MTVfyZ
■優秀撮影賞
伊藤麻樹「ミッドナイトスワン」
江原祥二「Fukushima50」
河瀬直美/月永雄太/榊原直記「朝が来る」
近森眞史「男はつらいよ お帰り 寅さん」
山本英夫「罪の声」

■優秀照明賞
井上真吾「ミッドナイトスワン」
杉本崇「Fukushima50」
太田康裕「朝が来る」
土山正人「男はつらいよ」
小野晃「罪の声」

■優秀音楽賞
岩代太郎「Fukushima50」
梶浦由記/椎名豪「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
亀田誠治「糸」
佐藤直紀「罪の声」
山本純ノ介「男はつらいよ お帰り 寅さん」

■優秀美術賞
磯見俊裕/露木恵美子「罪の声」
倉田智子/吉澤祥子「男はつらいよ お帰り 寅さん」
黒川通利「浅田家!」
瀬下幸治「Fukushima50」
我妻弘之「ミッドナイトスワン」

9名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:08:45.75ID:v6MTVfyZ
■優秀録音賞
伊藤裕規「ミッドナイトスワン」
加藤大和「罪の声」
岸田和美「男はつらいよ お帰り 寅さん」
柴崎憲治/鶴巻仁「Fukushima50」
ロマン・ディムニー/森英司「朝が来る」

■優秀編集賞
石井巌/石島一秀「男はつらいよ お帰り 寅さん」
上野聡一「浅田家!」
廣志良「Fukushima50」
ティナ・バス/渋谷陽一「朝が来る」
穂垣順之助「罪の声」

■優秀外国作品賞
「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」
「パラサイト 半地下の家族」
「フォード vs フェラーリ」
「1917 命をかけた伝令」
「TENET テネット」

10名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:09:09.56ID:v6MTVfyZ
■新人俳優賞
服部樹咲
蒔田彩珠
森七菜
岡田健史
奥平大兼
永瀬廉

■協会特別賞
池端松夫(背景・塗装)
安彦良和(アニメーター・キャラクターデザイン)
納富貴久男(ガンエフェクト)

■会長功労賞
石原まき子
小山明子
鈴木達夫
前田米造
吉行和子

■会長特別賞
宍戸錠さん
大林宣彦さん
渡哲也さん

■協会栄誉賞
岡田裕介さん

11名無シネマさん(神奈川県)2021/01/31(日) 18:11:44.11ID:v6MTVfyZ
>>2
毎日入れてあげないとな、、以下に訂正

2020年
   作品賞        監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知 「罪の声」    河瀬直美   小栗旬    水川あさみ      星野源     蒔田彩珠   服部樹咲、宮沢氷魚
ヨコハマ「海辺の映画館」 城定秀夫  二宮和也  水川あさみ    宇野祥平    蒔田彩珠   森七菜、藤原季節
                                          緒形直人             宮沢氷魚、小西桜子
日刊 「罪の声」     黒澤清   小栗旬    長澤まさみ    妻夫木聡    渡辺真起子   服部樹咲、岡田健史
毎日 「MOTHER」   河瀬直美   森山未來    水川あさみ  宇野祥平    蒔田彩珠   上村侑、佳山明

12名無シネマさん(東京都)2021/01/31(日) 18:26:10.03ID:fyD9BBQI
>>11
これみたら、
前哨戦に入っていない
寅さん
fukushima
がいきなり日アカに登場したのはどういうことなの?
前哨戦では受賞はしてないけどノミネートはされてた
っていうことはある?それなら納得。

13名無シネマさん(大阪府)2021/01/31(日) 20:14:00.91ID:F+gRMQCn
>>12
お帰り寅さんは報知で作品、監督ノミネート。
Fukushima50は報知で作品、主男、助男。日刊で作品ノミネート。
ノミネートは報知が投票審査混合で各10超、日刊が審査で各5。

14名無シネマさん(東京都)2021/01/31(日) 20:47:56.12ID:fyD9BBQI
>>13
ありがとう。報知と被ってるなら、すごく納得したw

15名無シネマさん(光)2021/01/31(日) 21:41:26.64ID:Tu1JFtoX
うーん

16名無シネマさん(東京都)2021/01/31(日) 22:59:13.44ID:ohFTVaIz
日アカ最優秀を3回以上獲得した女優は次の7名
4回
吉永小百合 
樹木希林 
3回 
大竹しのぶ
松坂慶子
原田美枝子
宮沢りえ
余貴美子

今回ノミネートされてる中で、長澤まさみ、黒木華、桃井かおりは最優秀2回なので、今回最優秀獲得するとこのメンツの仲間入りをすることになる。
桃井かおりは、第1回の最優秀助演で、最優秀獲得したら1980年以来41年ぶりとなる。

17名無シネマさん(大阪府)2021/02/01(月) 00:41:03.60ID:RJz4j1Qi
他の賞を受賞したのに日アカにノミネートされなかった作品・人

(作品賞)
  MOTHER 毎日
 海辺の映画館 ヨコハマ

(監督賞)
 城定秀夫 ヨコハマ
 黒澤清 日刊

(主演男優賞)
 森山未來 毎日

(主演女優賞)
 水川あさみ 報知、ヨコハマ、毎日

(助演男優賞)
 緒方直人 ヨコハマ

(助演女優賞)
 蒔田彩珠 報知、ヨコハマ、毎日
 渡辺真起子 日刊

18名無シネマさん(大阪府)2021/02/01(月) 00:42:44.70ID:RJz4j1Qi
主要映画賞作品別受賞状況

罪の声
 作品賞・・・報知、日刊
 主演男優賞・・・報知、日刊
 助演男優賞・・・報知、ヨコハマ、毎日

朝が来る
 監督賞・・・報知、毎日
 助演女優賞・・・報知、ヨコハマ、毎日

喜劇 愛妻物語
 主演女優賞・・・報知、ヨコハマ、毎日

浅田家
 主演男優賞・・・ヨコハマ
 助演男優賞・・・日刊
 助演女優賞・・・日刊

MOTHER
 作品賞・・・毎日
 主演女優賞・・・日刊

his
 新人賞・・・報知、ヨコハマ

ミッドナイトスワン
 新人賞・・・報知、日刊

19名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 10:24:35.73ID:vnQFCWcM
いい加減千葉すず贔屓やめたらいいのに。実力が伴っていない

20名無シネマさん(ガラパゴス県)2021/02/01(月) 11:25:32.88ID:HY5N39rp
水泳選手かよっ!

21名無シネマさん(神奈川県)2021/02/01(月) 11:36:32.87ID:/Nk0887u
花束ヤクザと前作上回る傑作つづいてるんでもう今年の賞レースどうでもいいやとちょっと思ってる。去年の今頃はREDくらいしかなかったからな

22名無シネマさん(大阪府)2021/02/01(月) 11:58:18.01ID:2Z6RVEpf
確かに最近の山之内すずのゴリ押しは目に余る

23名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 12:38:17.52ID:l3WjDPbB
>>21
自分もだ
それにすばらしく世界が加わる

24名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 12:41:50.39ID:l3WjDPbB
すばらしき世界

25名無シネマさん(大阪府)2021/02/01(月) 13:56:52.87ID:WVa8pDHS
>>21
2018豊作2019凶作2020豊作2021大豊作だろう。
土井、藤井、西川、今泉2、瀬々2、濱口とこれだけでも賞レースが
できそうだからな。

26名無シネマさん(大阪府)2021/02/01(月) 14:29:25.76ID:WVa8pDHS
毎日が日本映画大賞の次席である優秀賞を4→1に絞ったのが
2004年度。今年度は初めて大賞優秀賞ともヨコハマベスト11
選外だった。それ以前に大賞がヨコハマ選外の例はあったが。

キネ旬ベストテンは、
8強=海辺の映画館、罪の声、MOTHER、喜劇愛妻物語、浅田家!、
朝が来る、スパイの妻、アンダードッグ
ヨコハマ入選5作=アルプススタンドのはしの方、本気のしるし、
一度も撃ってません、佐々木インマイマイン、37セカンズ
の13作から決まれば順当無風だが、豊作にてどうなるか。

毎年2月5日で実質的ガチ映画賞は終了。あとは日アカ祭りだが、
今年はブルーリボン記者祭りがその前に。今後はこの順番の方が、
ガチからお祭りへの移行感が出て良いと思う。

27名無シネマさん(茸)2021/02/01(月) 14:36:41.61ID:pojZN9fd
そんなもん気にしてるのお前だけだろ

28名無シネマさん(静岡県)2021/02/01(月) 15:45:09.18ID:nnMLjxM6
ヤクザとすばらしき世界は内容被るし比べられそう

29名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 16:31:45.60ID:yaBIHolt
>>27
キネ旬と毎日と日本アカデミーは、毎年気にしてる。

30名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 16:56:28.29ID:9AldEXWf
各映画賞の傾向や差異を楽しめてこその映画賞マニアでしょ、楽しめないのは残念ながら本人の問題だよ

31名無シネマさん(愛知県)2021/02/01(月) 19:20:27.69ID:nZQCgAe3
ヤフコメで絶賛されてるけどミッドナイトスワンよかったの?
LGBT論者がうるさいから言いづらいけどなんか気持ち悪い

32名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 19:34:24.73ID:4+690Cx0
ヤフコメはちょっとねえ

33名無シネマさん(茨城県)2021/02/01(月) 19:42:01.61ID:LTWzPHrf
>>31
LGBTうるさい方々はおいといても
草gがトランスジェンダーとしてリアルさがあったことと
(個人事だが、友人が女性になった時と同じ印象を受けた)
水川あさみの複雑な母親像が素晴らしかったのと
何といっても服部樹咲のバレエが美しかった
映画全体としては多少作り込みが甘くて雰囲気映画と言われても否定できない
いい映画なんだけど色々とショックを受ける部分も多くて映画好き以外には勧めづらい

34名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 20:55:04.04ID:tfef8+gx
>>31
久しぶりに二回見に行った映画だったよ

35名無シネマさん(大阪府)2021/02/01(月) 21:06:10.13ID:WVa8pDHS
>>31
33レス主の解説が正確。2020が豊作なのはいわゆる雰囲気映画に
力作が多かったのも要因で、スワンは代表のひとつだろう。
合う合わないは別にして、観る価値は充分ある。

36名無シネマさん(大阪府)2021/02/01(月) 22:03:49.65ID:RJz4j1Qi
キネ旬15位くらいの映画だよ

37名無シネマさん(北海道)2021/02/01(月) 22:33:45.85ID:idBzpfMS
>>31
気持ち悪いと思うならむしろ観た方がいい。
LGBTQに関して気持ち悪いと思うのは実は自分の中にそういうものがあったりするから。
自分自身でソレを受け入れられないから必死に否定しようとして「気持ち悪い」とか思ったりする。
例えば新宿二丁目に遊びに行くストレートの人間ほど「自分はストレートだし」という自身に満ちていて堂々としている。
そういう人はLGBTQの悪口も言わない。
自分の中にLGBTQ要素のある人ほどLGBTQに対して過剰に拒否反応示す。

この心理って実際にあることで、海外のゲイ映画でもたまに描かれる。
「気持ち悪い」と思うのなら絶対観るべき。

38名無シネマさん(愛知県)2021/02/01(月) 22:55:54.70ID:nZQCgAe3
そうなんだ〜なるほどありがとう
見た目だけで食わず嫌いだったけど悪くはないのか
ヤフコメはちょっと過剰過ぎて絶賛以外認めないから良さが分かりづらかった、あれ逆に損だよ

39名無シネマさん(東京都)2021/02/01(月) 23:20:25.19ID:CV2r+ZpQ
演者は皆良かった
やっぱり草gの演技好きだわ
個人的にラストは逃げたかなとは思ったけど、まあ映画じゃ尺が足りないわな
それ以外は良かった

40名無シネマさん(福岡県)2021/02/01(月) 23:48:00.95ID:PmgpmWr9
いわゆる泣かせにきてると批判されるところよりもちょっとしたシーンが苦しくてたまらんかった
特に心理描写が繊細だった前半

41名無シネマさん(神奈川県)2021/02/02(火) 00:26:50.03ID:h0CHsAQn
映画らしい映画だったと思う。テレビでは放映できないし。

42名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 00:39:54.14ID:Xrfo+uBk
性転換の術後のケアを怠って血染めのオムツとかいうネタバレ見てしまってそれが気持ち悪くて見に行かなかった
そんなこともあるのかとググったら専門家の先生の意見では今の手術は安全なのでそういうことはないと見た
LGBTというセンシティブな題材で映像上のショッキングさを狙った現実離れした演出はいかがなものか
娯楽だからいいのか?

43名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/02(火) 00:53:56.02ID:F2l7zMsM
ナプキン当てるとか聞く話やけどなあ
一部の話だけ聞いてそれが真実と思い込むのはいかがなものかと
「今は」だいぶ安全になったかもしれないけどその脚本を書かれた当時の認識と今とじゃ時間のギャップがあって当然だし

44名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 01:12:13.82ID:Ncr8vjxN
後半の描き方が不治の病パターンなので、LGBT描くのにそれはどうなの?
って思った。
見てる分には、面白かった。

45名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 01:18:54.33ID:M3A1YRZL
手術失敗して苦に自殺、とか
手術はしたけど思ってたのと違った、とかいうので精神的におかしくなって…とかいうのも見たし

46名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 01:30:43.98ID:tqD+QBnC
>>16
長澤はそこまでのもんかねえ

47名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 01:32:05.84ID:tqD+QBnC
>>25
なんで本命の山田洋次無視?

48名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 02:26:09.91ID:hRU8H85R
>>46
あんな多才な女優はそうはおらんと思うが

49名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 02:53:32.14ID:psupZTt9
>>42
実際に手術した人があり得るって言ってたよ
つべで感想を動画で言ってたから見てみると良いかも

50名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/02(火) 03:25:52.94ID:UhBQcWO3
わいもちょっと古い知識しかないが
ひと昔前は日本で手術は高いからタイなどに渡ってたと思うぞ
日本国内で手術してなんかトラブルあったのか
医療ミスかなんかを訴えてる人もいたなあ

51名無シネマさん(やわらか銀行)2021/02/02(火) 03:35:41.58ID:f8rL91Z+
高いからじゃなくてタイ医療の方が
性転換の経験値高かったからでは
今でもそうだと思うけど

52名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 03:40:42.95ID:M3A1YRZL
>>51
いや費用は結構重要だったと思うぞ
たしかに日本の方が経験値も低いだろうけど経費も相当なもん
コーディネーターのサイトとかあったなあ

能町さんのエッセイなんかよく読んだわ

53名無シネマさん(大阪府)2021/02/02(火) 04:50:06.13ID:OsU1Iu8R
>>47
だけでも、だから。日アカで本命視されない監督だけを並べてる。
2021の山田、成島は松竹東映の日アカ本命。

54名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 07:35:55.78ID:fXvqh0i6
>>53
作品賞はともかく監督賞は山田洋次辞退してるよね
日アカだけ?

55名無シネマさん(大阪府)2021/02/02(火) 08:15:35.80ID:OsU1Iu8R
>>54
そのレスの仕方は、あなた山田洋次信者だね。
全ての作品賞を独占すると期待したら?
私は山田をあまたいる名監督の一人としかみていないから、
これ以上あなた宛にレスするのは遠慮させてもらう。失礼。

56名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 10:11:30.49ID:fXvqh0i6
>>55
いやなんで突然絡まれるのかよく分からないんだけど
山田洋次の名前が何度か出てるか監督賞は辞退してるよね?辞退してるのは日アカだけ?って書いたんだけど
作品賞はともかくってのは今年日アカにノミネートされてるから作品賞は辞退してないけどって意味だし
信者とか言われても山田作品映画館で観たことない

57名無シネマさん(石川県)2021/02/02(火) 12:11:58.61ID:N3oWV/Xc
第75回毎日映画コンクール
選考経過と講評(その1) 母と息子のリアル問う
https://mainichi.jp/mfa/articles/20210202/ddm/010/200/001000c

58名無シネマさん(石川県)2021/02/02(火) 12:14:52.53ID:N3oWV/Xc
第75回毎日映画コンクール
選考経過と講評(その2止) 圧巻たるキャラを活写
https://mainichi.jp/mfa/articles/20210202/ddm/010/200/057000c

59名無シネマさん(大阪府)2021/02/02(火) 13:19:37.58ID:9vxfKXib
毎日は、作品賞をMotherにしたのに主演女優賞まさみじゃないのはそれだけ水川がすごかったのか?
水川は、演技力というよりも声質と役柄がハマったからよかったという感じがしたんだけと。

60名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 13:21:35.55ID:FsoTt105
>>46
宮沢りえでも三回貰えてしまうもん

61名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 13:40:07.71ID:8dvbaiPa
のんのつぶやき
まさかキネ旬じゃないよね?

62名無シネマさん(神奈川県)2021/02/02(火) 13:47:58.02ID:pkCdP0O+
予定してたリークなんだろうが映画秘宝だったりしてな
キネ旬表紙とかだとさすがにつぶやけないな

63名無シネマさん(沖縄県)2021/02/02(火) 14:23:58.79ID:DhTBI5Z8
のんさんのはファッション雑誌だと思うけど。

64名無シネマさん(兵庫県)2021/02/02(火) 14:53:17.99ID:g1q6ujev
有料記事で最後まで読めないや
これ今日の毎日新聞に載ってる記事?

65名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 15:14:10.11ID:6tnhrlht
>>59
長澤は黒沢の散歩で毎日主演取ったばかりだからねえ

66名無シネマさん(SB-Android)2021/02/02(火) 15:18:20.30ID:mO3selsx
長澤のウェイトが大きい映画だから長澤が毎日の作品賞に値する演技をしたという単純な話だよ。
そして水川も素晴らしかったと
マザーは他で作品賞取ってなかったから毎日で来たのはやや意外だったかな。キネ旬の点数も高かったから驚きではないけど。

67名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/02(火) 15:20:29.45ID:lSH9pv6K
日アカの外国語映画どれ来ますかね

68名無シネマさん(SB-Android)2021/02/02(火) 15:22:30.66ID:mO3selsx
しかし今年1番印象に残るのは彼女は夢で踊る、だな。
観たのつい先週だけどw
小作品で公開が遅かったから賞レース的にはついてなかったな。
予定通り4月公開だったらもう少しノミネートされてたように思う。

69名無シネマさん(大阪府)2021/02/02(火) 16:11:09.11ID:OsU1Iu8R
>>59
毎日は最終選考委員が各賞毎に全員異なるから、リンクしない。
・作品→2時間弱の激論。MOTHER、アンダードッグ、朝が来るに絞る。
討議でMOTHERが大賞。優秀賞は投票でアンダードッグ3、朝が来る2。
・監督→決着まで約2時間、投票3回。
1回目 黒沢4、河瀬3、武3、土井1。
2回目 河瀬4、黒沢4、武3。
3回目 河瀬6、黒沢5。
・主男 森山3、草なぎ2、石橋1。
・主女 水川5、長澤1。
・助男 宇野 満票。
・助女 蒔田3、渡辺1、浅田1、ベッキー1。

70名無シネマさん(福岡県)2021/02/02(火) 16:14:54.06ID:/J3sSndL
1月の今年1番

71名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 16:24:06.76ID:7yNxvXtW
>>69 最初から3位まで書いて投票すればいいのにな

72名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 16:34:01.34ID:NmpbxpUq
オリンピックの候補地などもこんな感じで決めるよ

73名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 16:37:04.26ID:z/XWADcr
これみるとアンダードックが日アカに絡め無かったのは残念だな

74名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 16:58:48.67ID:9C7TyhQ+
>>69
宇野さんすごー
一回で満票て

75名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 17:13:02.26ID:1ZGe19gf
キネ旬成田じゃなくて宇野ちゃんだろうな
宇野ちゃん今回逃したら後はない感じだから

76名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 17:22:41.14ID:9C7TyhQ+
キネ旬ベストテン発表&表彰式のライブ配信が楽しみやん

77名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 19:12:23.38ID:kJwsxcZW
日アカは助演男優賞だけは、でんでんとか笹野とか地味な俳優でも受賞させるからな。宇野さんもありそう。
その分主演男優賞は話題性のある若手を受賞させる。

78名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 19:29:50.44ID:fXvqh0i6
ヨコハマ映画祭のパンフレット届いた
ちゃんとミッドナイトスワンに投票してる審査員もいたし全然排除なんてされてなかったぞ

79名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 21:07:28.00ID:9C7TyhQ+
え? またヲタが忖度だの妨害だの騒いでいたのかな?

80名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 21:25:16.25ID:BISaW1x3
>>77
若手というか受賞させたことない奴に受賞させる傾向にある

81名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 21:26:06.35ID:BISaW1x3
そもそも本当に話題性ないやつは主演なんてできんやろ

82名無シネマさん(大阪府)2021/02/02(火) 21:31:20.62ID:jZe5awW4
甲乙つけがたい場合はどこの国の映画賞でも
1.将来性のある若手
2.今渡しておかない何時死ぬかわからないベテラン
を選ぶ傾向にある

83名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 21:33:48.62ID:fXvqh0i6
>>79
ううん
草gのファンはヨコハマのパンフ手に入れてないだろうから教えてあげただけ
主演男優賞も4票入って3位

84名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 22:05:03.27ID:8UrmjIqG
>>82
グレンクローズは全く受賞できないからな。
一昨年もやっと受賞かと思いきや、まさかのオリビアコールマンだった。

85名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 22:21:25.99ID:fXvqh0i6
>>59
ヨコハマでは水川13票長澤4票で結構差がついてる

86名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 22:27:32.51ID:+7L9EpCW
それだとキネマ旬報も水川あさみの可能性が高いね

87名無シネマさん(大阪府)2021/02/02(火) 22:29:46.86ID:jZe5awW4
俳優の賞って演技力だけで選ぶんじゃないからね

演技経験ゼロの素人が取ったりするから面白い

88名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 23:04:57.78ID:z2EM+OFF
>>87
演技力ない光るものもない奴にはやらん
日アカだって広瀬すずみたいな変なのノミネートはするけど最優秀はやらんだろ

89名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 23:12:27.54ID:fXvqh0i6
>>88
三度目の殺人で最優秀助演女優賞頂いてますよ

90名無シネマさん(茸)2021/02/02(火) 23:21:56.08ID:SCESpBdg
>>85
自分は
演技レベルや役の難しさで断然マザーの長澤だけどなあ
まあハマリ具合という点であの毒親役には長澤だと綺麗すぎるっていうひとがけっこういるけど

91名無シネマさん(大阪府)2021/02/02(火) 23:29:24.67ID:jZe5awW4
マザーは安藤サクラや蒼井優がやったんでは当たり前すぎる
長澤まさみみたいな長身の美女がやるからインパクトがある

92名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 23:36:02.04ID:hRU8H85R
>>90
あちこちの男引っ掛けるんだから美人なのはおかしくないな
あの中で地味におかしかったのは万引きするシーンw
手慣れた感が実に良かったわw

93名無シネマさん(東京都)2021/02/02(火) 23:40:23.73ID:hRU8H85R
長澤まさみは今年も素晴らしき世界が面白そう、予告見る限りだけど

94名無シネマさん(神奈川県)2021/02/02(火) 23:46:15.10ID:ii6z0kT0
ヤクザと家族の上映前に素晴らしき世界の予告やってたけど
これ潰し合い起こるんじゃないかと心配になるくらいテーマ被ってないか

95名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 00:07:36.78ID:klJ+sxxB
キネ旬は雑誌のカバーを飾るから
販売部数伸ばすためにも草g剛と長澤まさみでしょう

96名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 00:15:14.36ID:HqnkUeNX
そんな理由では選ばないだろうw

97名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 00:16:03.54ID:pxCN3OD1
ワロタw

98名無シネマさん(石川県)2021/02/03(水) 00:42:15.38ID:jsw6v4OG
でも安藤サクラと柄本佑は狙いすぎ感あったな

99名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/03(水) 00:47:43.07ID:XOahq7FT
表紙だからって買うような層おるん?
特に女優
草なぎはまあわからんこともないんだが

100名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 00:53:58.38ID:foiYoXNv
表紙よりも誌面のインタビュー記事、さらに言うと応援してる俳優が賞をもらえることが何より嬉しいと思う

101名無シネマさん(愛知県)2021/02/03(水) 01:52:22.73ID:8gKkl26L
まあ森山未來とまさみだろうな

102名無シネマさん(茸)2021/02/03(水) 05:37:11.01ID:A4LcCZoy
セカチューの年の表紙は長澤と大沢たかおだったな

103名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 05:45:34.67ID:Kcz9asRI
森山未來と長澤まさみといやモテキだな

104名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 08:20:13.40ID:LfkmR9qD
>>95
雑誌のカバーって意味だと、これから先、
宮崎あおいと高岡蒼甫の組み合わせで飾る可能性もあるのか。これは面白い。

105名無シネマさん(茸)2021/02/03(水) 08:22:42.06ID:OunLQlyD
無いだろ高岡なんて引退したし

106名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 09:22:02.72ID:fRZwDtch
可能性で言えば杏と東出昌大かな

107名無シネマさん(ガラパゴス県)2021/02/03(水) 10:52:58.89ID:VH0U0Rq2
「ヤクザと家族」ってタイトル
なんだかな…

108名無シネマさん(茸)2021/02/03(水) 11:33:02.35ID:jQD3XG2d
タイトルは、素晴らしき世界の方がいいな

映画はタイトルもだいじ

109名無シネマさん(ジパング)2021/02/03(水) 11:40:45.01ID:bDVtDJZI
素晴らしき世界こそ洋画のwonderful worldまで含めたら
このタイトルの映画いくつあるんだよって感じするけどな

110名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/03(水) 11:45:52.90ID:XOahq7FT
決定権のない下々の人間が言ってもw

111名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/03(水) 12:17:52.61ID:xt/BJe/U
>>107
監督本人も「自分はタイトルのセンスがない」とか言ってたw
「新聞記者」も大概だしな…

112名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 13:37:32.88ID:HqnkUeNX
細かいことだけど「すばらしき」はひらがなです。

113名無シネマさん(大阪府)2021/02/03(水) 13:44:54.93ID:Heydid+o
>>111
新聞記者は原作があるから仕方ないな
ヤクザと家族は、ヤクザと憲法からの発想だろう

114名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 16:28:00.59ID:tqWhBPtF
>>89
主演じゃなくて言うて助演だし

115名無シネマさん(愛知県)2021/02/03(水) 16:47:11.49ID:bsA0+ZKD
東出って、本人は棒なのに絶妙に賞レースに絡んでくるような映画に出演してる確率高い
なんか、制作側に使いたくなる様なオーラでも持ってるんだろうか?

116名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 16:58:14.51ID:omBshCUT
>>115
ああいうのが居ると主役が引き立つじゃん

117名無シネマさん(愛知県)2021/02/03(水) 17:34:48.09ID:51hNtB9i
作品を選ぶ目はあるんじゃない?
女を見る目はないけど

118名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 17:53:14.89ID:ojOD9Jky
東出は存在感あるからな
役者は演技力より存在感が大事

119名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 18:00:29.42ID:15w4inoD
>>117
東出を選ぶ女の方に見る目がないの間違いでは

120名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 18:16:50.43ID:HdmW+RS3
>>115
タカトシの彼女のエミちゃんです!

121名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 18:51:29.58ID:kbv5faDX
俺も、東出は好きだ。

122名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 19:10:08.10ID:dpzYZFAi
東出はなんか味がある棒なんだよ
サイコパスストーカーとかやらせたらバッチリハマる的な味がある

123名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 19:24:33.06ID:kbv5faDX
>>122
クリーピーの刑事役、怪しくて最高!

124名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 19:53:12.63ID:omBshCUT
役者は雰囲気がめちゃくちゃ大事だからな
結局いい役者だってことだ

125名無シネマさん(ガラパゴス県)2021/02/03(水) 20:43:15.31ID:VH0U0Rq2
>>109 それも手垢まみれだよな…

>>111 自覚してたかw

126名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 20:56:58.40ID:iboWoWOb
日本アカデミー賞って言うダサい名前いい加減変えてほしいわ

127名無シネマさん(愛知県)2021/02/03(水) 20:58:16.01ID:Fgq/2TEb
>>126
じゃあ何がいいんだよ一応本家公認でその名前使わせて貰ってんだし
ジャパンアカデミー?偽アカデミー?

128名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/03(水) 21:03:17.22ID:XOahq7FT
>>126
要望出したのか?

129名無シネマさん(茸)2021/02/03(水) 22:14:20.53ID:Lp+oCIWZ
ぶっちゃけ来年の賞レースの方が見応えありそうなので今年もう良いや気分ですわ

130名無シネマさん(熊本県)2021/02/03(水) 22:21:36.33ID:GywZ3TGp
キネマ旬報ベストテン予想
【日本映画】
(1)海辺の映画館(2)朝が来る(3)アンダードッグ(4)スパイの妻(5)MOTHER(6)罪の声(7)一度も撃ってません(8)本気のしるし(9)愛妻物語(10)アルプススタンドのはしの方
【外国映画】
(1)パラサイト(2)ストーリー・オブ・マイライフ(3)燃ゆる女の肖像(4)異端の鳥(5)はちどり(6)リチャード・ジュエル(8)ペイン・アンド・グローリー(9)TENET(9)1917(10)ジョジョ・ラビット

131名無シネマさん(熊本県)2021/02/03(水) 22:21:43.11ID:GywZ3TGp
キネマ旬報ベストテン予想
【日本映画】
(1)海辺の映画館(2)朝が来る(3)アンダードッグ(4)スパイの妻(5)MOTHER(6)罪の声(7)一度も撃ってません(8)本気のしるし(9)愛妻物語(10)アルプススタンドのはしの方
【外国映画】
(1)パラサイト(2)ストーリー・オブ・マイライフ(3)燃ゆる女の肖像(4)異端の鳥(5)はちどり(6)リチャード・ジュエル(8)ペイン・アンド・グローリー(9)TENET(9)1917(10)ジョジョ・ラビット

132名無シネマさん(神奈川県)2021/02/03(水) 22:39:45.94ID:40VtSHAj
明日の6時か、、

133名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 22:48:53.94ID:ANjyYQCW
>>131
浅田家が入ってない

134名無シネマさん(愛知県)2021/02/03(水) 22:49:29.23ID:8gKkl26L
>>131
個人賞予想もお願いします

135名無シネマさん(愛知県)2021/02/03(水) 23:31:56.67ID:Fgq/2TEb
>>133
キネ旬だぞ読者ならともかくそっちの方で入れるとは考えずらい

136名無シネマさん(東京都)2021/02/03(水) 23:54:51.07ID:15w4inoD
>>135
ヨコハマとキネ旬は近年作品被りがちで浅田家はヨコハマ3位だから入ってるんじゃないかと言う意見が多いよ

137名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 00:06:33.38ID:LEezoAsI
>>136
まぁ監督の事も考えたらありえなくもないか・・・

138名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 00:07:54.66ID:1pB8T5M/
浅田家はあんっなに賞狙い分かりやすいのに擦りもしてなかったら笑うわ

139名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 00:12:29.58ID:pS1Psh86
ヨコハマ
1位 118点「海辺の映画館―キネマの玉手箱」
2位  97点「喜劇 愛妻物語」
3位  88点「浅田家!」
4位  86点「朝が来る」
5位  83点「スパイの妻(劇場版)」
6位  79点「アルプススタンドのはしの方」
7位  73点「罪の声」
8位  70点「本気のしるし 劇場版」
9位  63点「一度も撃ってません」
10位 60点「佐々木、イン、マイマイン」
次点 59点「37セカンズ」
参考
12位 56点「MOTHER マザー」
14位 51点「劇場版アンダードッグ 前編 後編」
16位 39点「ミッドナイトスワン」

140名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/04(木) 00:13:33.28ID:6EZrlDnA
深田に忖度か?

141名無シネマさん(石川県)2021/02/04(木) 00:14:47.17ID:FXVL6x6M
>>139
うーん

まあヨコハマって感じ

142名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 00:16:50.71ID:pS1Psh86
入れ忘れた

22位 28点「Fukushima50」
29位 21点「男はつらいよ お帰り寅さん」

143名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 00:28:20.31ID:8ZGxBiMa
>>139
なんで13位と15位をとばすか

144名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 00:36:55.16ID:pS1Psh86
>>143
あーゴメン日アカ優秀賞取ってなくてキネ旬も10以内はないかと勝手に判断しちゃった
13位 52点「のぼる小寺さん」
15位 44点「窮鼠はチーズの夢を見る」

145名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 03:53:52.30ID:jHhqJ3gr
>>135
浅田家は、作品の出来がいいぞ。
声の罪より上に来るよ。

146名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 04:19:53.57ID:cB+F8jPu
声の罪w

147名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 04:50:21.75ID:dktrKEHi
出来なら今年の花束ヤクザそしておそらくすばらしき世界の方が上だろ
今年は松竹本命のキネマもあるし

148名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 06:11:29.00ID:hGN0cXq1
>>147
今年激戦になることかんがえると新聞記者とっといてよかったし土井監督もとれるなら罪の声でとっときたいな

149名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 07:23:32.85ID:LEezoAsI
>>146
多分聲の形とごっちゃになったんだろうな・・・

150名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 08:16:49.94ID:SUVOt3sF
キネマ旬報個人賞予想
監督 黒沢清
主男 森山未来
主女 水川あさみ
助男 宇野祥平
助女 蒔田彩珠
新男 奥平大兼
新女 服部樹咲

ベストテン予想
1.海辺の映画館 2.朝が来る 3.スパイの妻 4.浅田家! 5.喜劇愛妻物語
6.MOTHER 7.罪の声 8.アンダードッグ 9.一度も撃ってません 10.本気のしるし

151名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 09:59:16.99ID:uZuU1zeP
海辺が1位はさすがに…

152名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 10:00:49.40ID:uZuU1zeP
てか海辺1位予想の人結構いるんだね
うーむ

153名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 10:08:25.11ID:v1CeYy6Z
GONINサーガがランキング入りするくらい巨匠に甘いのがキネ旬
まして海辺は監督が亡くなったんだから香典代わりに投票するやつがいそう

154名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 10:13:11.32ID:uZuU1zeP
いくらイーストウッドか大好きだからってスペースカウボーイを1位にしちゃうのはどうかと思ったw

155名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 10:45:51.82ID:LMtexATS
ヨコハマの浅田家3位がイレギュラーなだけでキネ旬は普通に圏外だと思うけどなぁ
作風が日アカ寄りでキネ旬好みじゃないでしょ

156名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 11:01:24.23ID:jHhqJ3gr
>>155
ヨコハマ審査員がキネ旬とダブってるし、得票得点も高いので普通にはいる。
70点台から、漏れる作品がでてくると思う。

157名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 11:03:38.32ID:pS1Psh86
日アカ寄りってFukushima50みたいな作品のことかと思ってた

158名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 11:24:22.24ID:jHhqJ3gr
>>150
1.2本入れ替わりあるかも知れないけど、こんな感じと思う。

159名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 12:12:47.38ID:S01dklvN
>>150
全部当たりそう

160名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 14:37:43.69ID:UgA0wYk0
東京ニュース通信社 PR担当
@tokyonews_pr

2021年第45回 #エランドール賞 受賞者が発表されました。

��新人賞・TVガイド賞��

#賀来賢人 さん
#北村匠海 さん
#窪田正孝 さん
#成田凌 さん
#伊藤沙莉 さん
#上白石萌音 さん
#浜辺美波 さん
#森七菜 さん

「TVガイド賞」として銀製の盾を贈らせていただきます。おめでとうございます��

161名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 15:00:09.93ID:wWy7LagU
決定!2021年 第45回エランドール賞

2021年 第45回エランドール賞受賞者が決定しましたのでお知らせ致します。 当協会の会員の投票と、委員会、理事会での審議、承認を経て決定致しました。 コロナ禍の為、本年の授賞式式典は中止という事態になりましたが、決定した受賞者の方々は、
例年に優るとも劣らない充実した顔ぶれとなりました。 受賞者の皆さまには、心から敬意を表しお喜び申し上げます。

(新人賞)
・賀来賢人(かく けんと) ・伊藤沙莉(いとう さいり)
・北村匠海(きたむら たくみ) ・上白石萌音(かみしらいし もね)
・窪田正孝(くぼた まさたか) ・浜辺美波(はまべ みなみ)
・成田 凌(なりた りょう) ・森 七菜(もり なな)
(男女五十音順)

めざましい活躍で、将来の飛躍が期待されるエランドール(黄金の飛翔)賞に相応しい方々です。副賞として東京ニュース通信社から「TV ガイド賞」、銀製の盾が贈られます。

(プロデューサー賞☆田中友幸基金賞 プロデューサー奨励賞)
〇映画
プロデューサー賞 「罪の声」 那須田淳(TBS スパークル)・渡辺信也(TBS テレビ)
進藤淳一(フィルムフェイス)
プロデューサー奨励賞 「スパイの妻」 岡本英之・高田聡(Incline)・山本晃久(C&I)
土橋圭介(NHK エンタープライズ)

〇テレビ
プロデューサー賞 「エール」 土屋勝裕(NHK)
プロデューサー奨励賞 「MIU404」 新井順子(TBS スパークル)

(特別賞)
・日曜劇場「半沢直樹」制作チーム
・劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 製作委員会
・映画「今日から俺は?劇場版」

(特別顕彰)
・故 岡田裕介氏(昨年11月逝去、長年にわたる映画界・テレビ界への貢献)

162名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 15:55:25.70ID:DBxDxiIj
エランドール賞って、毎年こんなに多かったっけ?
なんか、5〜6人のイメージあったわ

163名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 15:58:56.78ID:P64isqH5
>>162
毎年5人か6人だったよ

164名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 15:59:38.92ID:P64isqH5
新人賞
日本国内において当該年度中(12月1日に始まり、翌年11月30日で終わる)に上映または放映された映画、またはテレビドラマの作品に出演した俳優であること。
出演した作品で新鮮かつ優秀な演技を示したもの。
俳優として優れた素質と魅力の持ち主で将来性が大いに期待されるもの。
国籍は問わない。
新人賞受賞者は原則として男女合わせて6名以内とする。

165名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 16:08:54.94ID:P64isqH5
授賞式が中止だから、おまけで男女1人ずつ増やしたのか?

166名無シネマさん(石川県)2021/02/04(木) 17:29:38.39ID:0WGJOEZN
【コラム/細野真宏の試写室日記】どこよりも早い日本アカデミー賞の結果予想!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7634249bd272a95c9d5723be44d2c85ac0565210

167名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 17:53:54.98ID:/RAv67QN
日アカの新人賞って妥当な男女それぞれ1〜2人とこれから力入れて売りますって芸能人の顔見せにしか思えないからあまり説得力がない

168名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 17:57:13.25ID:N1JT79am
アンダードッグの公式アカがキネ旬公式をリツイしてる
これはなにか賞に絡んでるな

169名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:01:33.88ID:ajVws42d
日野さんにもなんかあげてよぉ

170名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:10:04.06ID:MuNJOLC9
YouTubeのチャットにはゴミしかおらんのか

171名無シネマさん(奈良県)2021/02/04(木) 18:10:04.84ID:Pm58zXkT
個人賞何時かな?夕方は忙しいねん

172名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:10:43.14ID:MuNJOLC9
授賞式自体はだいたい1時間で終わるよ

173名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:11:02.12ID:KXSQNeuU
うわー
読者部門やばそうwwwwwww

174名無シネマさん(ジパング)2021/02/04(木) 18:11:28.76ID:6PmB1qNn
天外者w

175名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:12:27.96ID:KXSQNeuU
「第94回キネマ旬報ベスト・テン」はこちらからご覧頂けます
こちらからご覧頂けます→ ダウンロード&関連動画>>


176名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:12:31.59ID:ON1Zvbv1
キネ旬意外とサクサク進むね
日アカのペースよりずっと早い

177名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:14:17.48ID:MuNJOLC9
もうガッカリだわ

178名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:14:20.89ID:kvNiN0Gq
「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」
まずは「外国映画ベスト・テン第1位」の発表です

「パラサイト 半地下の家族」です��

「外国映画ベスト・テン第1位」「外国映画監督賞」「読者選出外国映画監督賞」トリプル受賞です‼
おめでとうございます✨㊗
ポン・ジュノ監督からの受賞コメントが届いているようです。

#キネマ旬報ベスト・テン

179名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:15:06.25ID:kvNiN0Gq
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

続いて「読者選出日本映画監督賞」の発表です✨

「読者選出日本映画監督賞」は

「天外者」の田中光敏監督です‼

おめでとうございます��㊗



180名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:17:56.73ID:iFZbXxjz
素直におめでとうでいいのにな

181名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 18:20:53.45ID:N1JT79am
トロフィーも手渡しできないんだね
自分で取りに行くスタイル

182名無シネマさん(ジパング)2021/02/04(木) 18:23:40.29ID:mFlnq6HJ
ビーチフラッグかよ

183名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 18:23:52.06ID:N1JT79am
笠井さんって余計な事を聞くね

184名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:26:15.84ID:iFZbXxjz
モトーラさんおめでとう

185名無シネマさん(奈良県)2021/02/04(木) 18:27:12.79ID:Pm58zXkT
笠井さんの司会いいと思うがな

186名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:27:44.91ID:kvNiN0Gq
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「新人女優賞」は

「風の電話」「タイトル、拒絶」からモトーラ世理奈さんです����

おめでとうございます✨㊗

187名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:27:47.20ID:jHhqJ3gr
風の電話で地面にうずくまって呻くシーン良かったよ。
長回しの演技だからなぁ〜良かった。

188名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:28:55.75ID:iFZbXxjz
そういやスワンの子じゃなかったんだな

189名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:34:01.80ID:gzkyhaoV
��2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「新人男優賞」は

「MOTHER マザー」から奥平大兼さんです����

おめでとうございます✨㊗

190名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:34:37.89ID:iFZbXxjz
奥平くん今後楽しみだな

191名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 18:34:56.30ID:pQ+K0FIc
読者賞はこれからはこういう方向か
ゆきゆきて神軍、太陽を盗んだ男、初恋の来た道
こういう映画が一位になることはもうないだろう

192名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:36:04.81ID:iFZbXxjz
蒔田彩珠かやっぱりそうだよな

193名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:37:15.62ID:gzkyhaoV
��2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「助演女優賞」は

「朝が来る」の蒔田彩珠さんです����

おめでとうございます✨㊗

194名無シネマさん(ジパング)2021/02/04(木) 18:41:40.61ID:MSim1uzD
モトーラ世理奈ここでタイトルはうれしいな

195名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:42:03.46ID:gzkyhaoV
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「助演男優賞」は

「罪の声」「本気のしるし 劇場版」「恋するけだもの」「37セカンズ」「星の子」から宇野祥平さんです��

おめでとうございます✨��

196名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:43:52.74ID:NHSzO7Le
宇野さん良かったね
いつもより光ってる

197名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:45:10.55ID:iFZbXxjz
>>150
現時点で新女以外はあってる

198名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 18:46:50.22ID:pQ+K0FIc
定期購読してる人からキネ旬届いたとのツイートが

199名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:47:20.73ID:Yh0WETMT
水川かあ

200名無シネマさん(新日本)2021/02/04(木) 18:47:46.47ID:j/uDTObU
奥平くんきたなら、まさみの可能性もあるな

201名無シネマさん(岡山県)2021/02/04(木) 18:48:47.47ID:lVyeuf/M
日アカ漏れたの惜しいよな、水川

202名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:48:50.88ID:Yh0WETMT
>>200
もう水川って発表されたよ

203名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:48:54.13ID:gzkyhaoV
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「主演女優賞」は

「喜劇 愛妻物語」 「滑走路」の水川あさみさんです✨✨

おめでとうございます㊗��

204名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:52:10.12ID:Yh0WETMT
主演男優は、森山未來

205名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:52:47.99ID:gzkyhaoV
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「主演男優賞」は

「アンダードッグ」 の森山未來さんです✨✨

おめでとうございます㊗��

206名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:52:50.82ID:S988/HlQ
主演男優が発表されてから視聴者数激減して笑ったw

207名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:53:14.88ID:NHSzO7Le
お〜森山未来
予想通りか

208名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:53:15.86ID:iFZbXxjz
恨み節w

209名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:53:40.99ID:iFZbXxjz
森山未來て2回目なんだな

210名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:54:17.47ID:Yh0WETMT
キネ旬主演男優複数回受賞者のメンバーすごいな

ここに森山未來入るのか

211名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:55:01.32ID:5XFJqC7g
今年は主演男優だけ決定的なのがいない年だったな

212名無シネマさん(岡山県)2021/02/04(木) 18:55:01.37ID:lVyeuf/M
草gなかなか取れんな、ブルーリボンはありそうか

213名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 18:55:34.11ID:9igBZBoo
>>212
ブルーリボンは他で取ってない人にあげがちだもんね

214名無シネマさん(ジパング)2021/02/04(木) 18:56:17.32ID:6PmB1qNn
主演助演男女とも毎日と一緒って初じゃない?

215名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:56:36.32ID:jHhqJ3gr
一位も海辺の映画館だな。
まぁ、キネ旬らしい。

216名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:57:12.43ID:iFZbXxjz
しかしスワンの女の子は意外だった

217名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 18:57:34.82ID:V77Q1AwS
なぜ、森山未來は日アカにノミネートされてないの?
新人扱いじゃないよね?

218名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 18:57:40.09ID:gzkyhaoV
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「日本映画監督賞」は

「海辺の映画館ーキネマの玉手箱」の大林宣彦監督です✨㊗

おめでとうございます✨

219名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 18:59:36.41ID:iFZbXxjz
アベマプレミアム無料期間内に見てみるか

220名無シネマさん(ガラパゴス県)2021/02/04(木) 18:59:50.04ID:nXmu53pf
ガチ勢か

221名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 19:01:00.30ID:gzkyhaoV
>>217
日アカは見てる人が少ない映画は無理

222名無シネマさん(広島県)2021/02/04(木) 19:02:59.21ID:N/5zRCpI
日アカ 大衆映画
キネ旬 隙間市場

223名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:03:30.10ID:uZuU1zeP
読者部門て、まさかネット投票じゃないよね??

224名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 19:04:25.16ID:pQ+K0FIc
草なぎファンのYouTubeへのかきこみが酷い

225名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:04:42.23ID:pS1Psh86
アンダードッグって日アカの規定満たしてるんだっけ?

226名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 19:05:46.42ID:N1JT79am
>>225
前編が対象作品になってる

227名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:06:44.69ID:dJivQ0Fc
水川あさみって声が嫌いだから見ないけど凄いのか

228名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:07:06.11ID:jHhqJ3gr
>>150
風の電話入ってくるかもしれんな。
諏訪監督好き多そうだキネ旬

229名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:07:45.66ID:A/ntjJGK
二宮ファンの書き込みも酷い

230名無シネマさん(広島県)2021/02/04(木) 19:08:15.37ID:N/5zRCpI
スワンてキネ旬未評価だよ確か

231名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 19:09:20.45ID:OAPndRNT
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

「日本映画脚本賞」は

「スパイの妻<劇場版>」 の濱口竜介さん、野原位さん、黒沢清さんです��

おめでとうございます✨㊗

232名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 19:09:52.94ID:iFZbXxjz
もはや来年が楽しみ

233名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 19:13:17.34ID:9igBZBoo
>>230
ベストテン入りしててもたまにそういうのもある
ベストテン入りするか怪しいけど

234名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:14:49.73ID:jHhqJ3gr
スパイの妻がきた

235名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 19:15:34.93ID:OAPndRNT
��「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」��

栄冠に輝いたのは「スパイの妻<劇場版>」です��㊗

おめでとうございます✨✨㊗㊗

236名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 19:17:59.24ID:iFZbXxjz
スパイの妻か
ベスト3に来ると思ってガ1位とは何か意外
いや純粋に

237名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 19:20:27.84ID:pQ+K0FIc
一番以外だったのは笠井アナの個人的な1位

Fukushima50

238名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 19:21:22.28ID:LEezoAsI
これスワン普通にベストテン漏れしてるだろうな

239名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:23:41.14ID:jHhqJ3gr
>>150
だいたい合ってたな。
監督賞と作品賞を入れ替えれば同じ。

240名無シネマさん(広島県)2021/02/04(木) 19:27:12.33ID:N/5zRCpI
何かスワンてカメ止めっぽい
キネ旬選考圏外17位とかそこら辺で
読者2位辺り

241名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:28:01.93ID:pS1Psh86
>>150
個人賞ほぼ予想通りだねー
ベストテン早く知りたいな

242名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:29:49.44ID:pS1Psh86
>>226
1つの作品として考えると両方対象になってないと評価しづらいのかもね?

243名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/04(木) 19:36:03.50ID:WgSd8WLM
>>238
キネ旬に好かれるタイプの作品じゃないからね
スワンは
監督もネトフリドラマで当てた人だし
もっと実績ある大御所監督の作品が好きそうだよ
キネ旬は

244名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 19:38:05.07ID:N1JT79am
>>237
日アカの作品賞かもしれないぞw

245名無シネマさん(ジパング)2021/02/04(木) 19:40:42.06ID:yQz0lv04
日アカにノミネートもされてないような作品や俳優が受賞するなんて
みたいな感じで怒ってる人がいて笑ってしまった

246名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:43:12.92ID:LTy9oWO3
>>167
でも日アカの新人賞の方がほぼ残っていて真面目な映画賞の新人賞はほぼ消えてるという

247名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 19:44:32.32ID:9igBZBoo
キネ旬スポンサー入ったんだな
どこも運営大変そうだ
高崎も来年は復活するといいね

248名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/04(木) 19:50:56.07ID:WgSd8WLM
>>247
どこがスポンサー?

249名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 19:53:35.52ID:SUVOt3sF
>>150
自己レス
結果に大満足です。新女のモトーラも良かったし、個人の好みとして
スパイは黒沢と濱口のタッグぶりが好きなので。

250名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 19:54:19.66ID:jHhqJ3gr
>>248
ライブ配信の最後で協力会社が何社か出てたな。
配信での協力会社だと思うけど。

251名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 19:57:10.58ID:9igBZBoo
>>248
スポンサーじゃなくて通信関係で協力してもらったみたい
表彰でずっと広告出てたからスポンサーなのかと思った

NTT東日本
@NTTeastofficial
2月3日

第94回『キネマ旬報ベスト・テン』
発表&表彰式にICTパートナーとして協力


NTT東日本は、2/4 18:00開始の第94回『キネマ旬報ベスト・テン』発表&表彰式において、ICTパートナーを務めます。

252名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 20:01:32.54ID:TPHF9yh3
>>193
よかった

253名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 20:03:51.72ID:5XFJqC7g
今年は蒔田さんと宇野さんの年だったね

254名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 20:06:11.21ID:N1JT79am
蒔田さんって何かを抱えてる暗い役が多い印象だけど
受賞式のあいさつでは普通に明るくてかわいかったな

255名無シネマさん(愛知県)2021/02/04(木) 20:09:26.30ID:wScW12on
ジャニヲタさん大暴れですやんwまた大好きな忖度祭するのかね

256名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 20:19:13.68ID:pJBSwpHT
>>255
おい
わくわくでコメント欄見に行ったのに三浦春馬ヲタの祝勝会場だったぞ

257名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 20:24:48.36ID:thhRd0aS
天外者は香典代わりだと思って見守ってるわ

258名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 20:48:55.97ID:zVsX4yeH
スパイの妻とパラサイトか
何の個性も無い

259名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 20:49:12.29ID:8ZGxBiMa
キネ旬、見終わった

今年の映画賞で1番納得感ある結果だったな

260名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 20:53:11.71ID:8ZGxBiMa
2020年
   作品賞        監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知 「罪の声」    河瀬直美   小栗旬    水川あさみ      星野源     蒔田彩珠   服部樹咲、宮沢氷魚
ヨコハマ「海辺の映画館」 城定秀夫  二宮和也  水川あさみ    宇野祥平    蒔田彩珠   森七菜、藤原季節
                                          緒形直人             宮沢氷魚、小西桜子
日刊 「罪の声」     黒澤清   小栗旬    長澤まさみ    妻夫木聡    渡辺真起子   服部樹咲、岡田健史
毎日 「MOTHER」   河瀬直美   森山未來    水川あさみ  宇野祥平    蒔田彩珠   上村侑、佳山明
キネ旬「スパイの妻」  大林宣彦   森山未來    水川あさみ  宇野祥平    蒔田彩珠   奥平大兼、モトーラ世理奈

261名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 21:00:53.88ID:8ZGxBiMa
>>260
作品賞を取ると監督賞が取れない今年のジンクス、キネ旬、お前もか

俳優賞は毎日とキネ旬、全く同じ結果になったか
これが今年の最大公約数だろうな

奥平大兼、今年の新人賞総なめしそうに思ったけど、やっと取れたか

262名無シネマさん(熊本県)2021/02/04(木) 21:02:44.23ID:qg5LLlzD
キネ旬の定期購読は前日に届くことが多かったけど今回だけは5日必着にしたみたいだね

263名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 21:10:41.44ID:8ZGxBiMa
主要映画賞作品別受賞状況

罪の声
 作品賞・・・報知、日刊
 主演男優賞・・・報知、日刊
 助演男優賞・・・報知、ヨコハマ、毎日、キネ旬
朝が来る
 監督賞・・・報知、毎日
 助演女優賞・・・報知、ヨコハマ、毎日、キネ旬
喜劇 愛妻物語
 主演女優賞・・・報知、ヨコハマ、毎日、キネ旬
浅田家
 主演男優賞・・・ヨコハマ
 助演男優賞・・・日刊
 助演女優賞・・・日刊
MOTHER
 作品賞・・・毎日
 主演女優賞・・・日刊
 新人男優賞・・・キネ旬
スパイの妻
 作品賞・・・キネ旬
 監督賞・・・日刊
海辺の映画館
 作品賞・・・ヨコハマ
 監督賞・・・キネ旬
his
 新人賞・・・報知、ヨコハマ
ミッドナイトスワン
 新人賞・・・報知、日刊

264名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 21:17:24.91ID:zVsX4yeH
森山未來にあげるなら
女も長澤まさみで良かったのに

265名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 21:18:38.25ID:zVsX4yeH
そうしたらTVなんかでも取り上げられたはずだし
SNSも盛り上がっただろ

266名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 21:20:50.39ID:S01dklvN
主演男優賞が森山未來で嬉しかった

267名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 21:22:21.97ID:IXomeALM
森山未来だったら何で長澤ってなるのかわからん
投票だからどうにかなるもんじゃないし

268名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 21:23:17.50ID:v/5qGJUB
長澤サイドは行き詰まった時にしかセカチュー利用しないイメージ

269名無シネマさん(奈良県)2021/02/04(木) 21:29:57.72ID:Pm58zXkT
>>267
モテキでエロいシーン演じたとて
セカチューの瑞々しかった2人は上書きされないのかもな
また共演みたい

270名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 21:35:59.51ID:SUVOt3sF
>>269
3度目は思いっきり重厚な映画で観たい。

271名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 21:36:25.24ID:oACMPzTL
長澤まさみはキネ旬はまた次回でいいだろう

それよりそろそろ日アカの最優秀主演は取っておきたいだろう
どうなるかなあ?

272名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 21:37:09.15ID:8ZGxBiMa
複数受賞作・受賞者

作品賞
 罪の声・・・報知、日刊

監督賞
 河瀬直美・・・報知、毎日

主演男優賞
 小栗旬・・・報知、日刊
 森山未來・・・毎日、キネ旬

主演女優賞
 水川あさみ・・・報知、ヨコハマ、毎日、キネ旬

助演男優賞
 宇野祥平・・・ヨコハマ、毎日、キネ旬

助演女優賞
 蒔田彩珠・・・報知、ヨコハマ、毎日、キネ旬

新人賞
 宮沢氷魚・・・報知、ヨコハマ
 服部樹咲・・・報知、日刊

273名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 21:38:13.00ID:UaoIPi5/
Motherの長澤は悪人の妻夫木と被る
その年の主演男優賞総なめするかと思われたけど
蓋を開けたらトヨエツの年だった

274名無シネマさん(大阪府)2021/02/04(木) 21:39:31.60ID:8ZGxBiMa
日アカ主演女優賞、あの面子で長澤まさみ以外が取ったら全国で暴動が起るわ

275名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 21:40:32.31ID:9igBZBoo
>>273
じゃあ日アカとるねw

276名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 21:46:32.36ID:S01dklvN
>>274
確かに

277名無シネマさん(熊本県)2021/02/04(木) 21:47:02.40ID:qg5LLlzD
キネ旬の主演男優賞を森山未來、読者選出ベストワンを天外者に奪われたけどジャニヲタの暴動は起きてないよ

278名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 21:48:01.29ID:WL6zYSqI
ジャニオタじゃないだろ
元だろ

279名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 21:49:48.70ID:luIZmTpd
>>274
ただ長澤まさみはダブルノミネートだからなあ
票がバラけそうな気もするんだよ
マザーのほうが衝撃的役柄だけど、
コンフィデンスマンの長澤も素晴らしいから

280名無シネマさん(SB-Android)2021/02/04(木) 21:52:07.03ID:iiVHQSd8
2020年は奥さんが活躍したから窪田正孝も賞を取りに行くかな
TVドラマでの受賞が多いけど

281名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 21:56:05.73ID:5WQGhWm4
>>278
傍から見れば一緒

282名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 21:56:26.18ID:5WQGhWm4
>>280
旦那は今日エランドール獲ったね

283名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 22:08:26.50ID:zGRdXJVW
日アカ、まさかの小松菜が長澤を屠る

284名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 22:10:56.04ID:thhRd0aS
佐藤健松坂桃李と同学年だからか窪田が今更エランドールって違和感ある

285名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 22:14:47.67ID:5VEfZXPO
>>273
トヨエツ…報知、キネ旬
妻夫木…日刊、ブルーリボン、日アカ

アンチの脳内で改竄が行われてるw

286名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 22:37:23.91ID:UaoIPi5/
>>285
アンチじゃないよ
報知、キネ旬、ヨコハマ、東スポで賞の数でいえばトヨエツの方が多かったってこと

287名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 22:53:29.89ID:5VEfZXPO
>>286
東スポまで入れてアンチ必死w
じゃあ全国映連賞を入れてタイだねw

288名無シネマさん(兵庫県)2021/02/04(木) 22:54:01.45ID:5VwCCgv3
>>284
30代半ばや40前で星野源や高橋一生やムロツヨシがとったりしてるから今更

289名無シネマさん(新日本)2021/02/04(木) 22:54:42.32ID:Epv2Vh/f
水川あさみは今後主演をつとめることってあんまりなさそう。どっちかというと脇役で映えるタイプ
だから今回とれてよかったんじゃないのかな。
長澤まさみは今後もチャンスありそうだから将来的には主要映画賞の主演女優賞をコンプしそう。

290名無シネマさん(新日本)2021/02/04(木) 22:56:29.63ID:Epv2Vh/f
宮崎あおいが悔しがるだろうな
同じ30代の女優陣にこうも賞レースポコポコとられてるから

291名無シネマさん(茸)2021/02/04(木) 22:57:58.91ID:WL6zYSqI
>>289
今回取ったような小規模作品なら主演も今後もあるだろ

292名無シネマさん(SB-Android)2021/02/04(木) 23:00:02.41ID:/vJQCzt9
>>290
もう女優にそこまでメラメラ出来ないだろ
二児の母だし

293名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 23:27:15.45ID:v1CeYy6Z
キネマ旬報は大林や黒沢清好きなのは知ってたが
ほんとにそういう結果になったな

294名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 23:30:34.36ID:v1CeYy6Z
宮崎あおいなんて女優としてはもう上がりだしな

295名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/04(木) 23:42:55.80ID:FSeqcUWx
日アカは普通に水川あさみをノミネートしとけば良かったな
主演賞を総なめして日アカでも最優秀獲るのが理想だし、今年は主演女優賞は水川あさみ一択の年だし

296名無シネマさん(東京都)2021/02/04(木) 23:48:51.26ID:V77Q1AwS
ほんと、いくら小品でも水川入れておかないと。
と思ったけど昨日発表された今年のゴールデングローブ賞のノミネート、
前哨戦で圧倒してた助演男優賞のポールレイシー、助演女優賞のユンヨジョン、主演男優賞のデルロイリンドーがまさかの完全シャットアウトだからな。
大きな賞というのは小品の扱いは低いのかも。というか見られてないって感じなのかな

297名無シネマさん(神奈川県)2021/02/04(木) 23:54:09.39ID:9igBZBoo
去年の日アカもキネ旬受賞者みんなシャットアウトされてたしなw

298名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 00:00:54.88ID:Xgj4ezYK
じゃあ水川も受賞出来ないことはある程度予測出来ていたのかな

299名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 00:08:06.79ID:XiQvsVr3
>>295
水川が入ってたら
迷うことなく日アカ主演女優賞は水川で即決やなw

300名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 00:16:04.35ID:VZCVqvIo
結局ジャニーズはどちらも落選か
ヲタだけが絶賛で大したこと無かったんだな

301名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 00:24:11.00ID:55qcNoOy
水川を外しても多少ハラハラ感を残したいから長澤をダブル「ノミネート」したんだろうか?
それとも長澤を優秀女優賞に選出するのに興収38億のコンフィを無視することは出来なかったんだろうか

302名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 00:37:06.63ID:rxF4OyYY
一作目で優秀賞入ってないのに二作目で入れる必要ないような気もするんだけどね
部外者にはわからん事情あるのか単に投票の結果なのかよくわからん

303名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 01:03:44.96ID:BZ7lPL2p
主演女優賞と助演女優賞は特に酷いな


他の賞を受賞したのに日アカにノミネートされなかった作品・人、キネ旬追加
(作品賞)
  MOTHER 毎日
 海辺の映画館 ヨコハマ
 スパイの妻 キネ旬

(監督賞)
 城定秀夫 ヨコハマ
 黒澤清 日刊
 大林宣彦 キネ旬

(主演男優賞)
 森山未來 毎日、キネ旬

(主演女優賞)
 水川あさみ 報知、ヨコハマ、毎日、キネ旬

(助演男優賞)
 緒方直人 ヨコハマ

(助演女優賞)
 蒔田彩珠 報知、ヨコハマ、毎日、キネ旬
 渡辺真起子 日刊

304名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 01:05:06.01ID:BZ7lPL2p
ここだけの話だが日アカ会員はほとんど映画見てない

305名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 01:05:54.80ID:oGuDbPGR
スパイの妻と37セカンズはテレビ放送が先だからしょうがない
アカデミー賞の規定

306名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 01:09:27.43ID:LncLioeU
>>301,302
コンフィは1作目も2作目も続けてフィルマークスなどの点数も高いエンタメの快作だし、興行に関しても29億、38億と連発してる作品だから、いくらドラマ先行の映画でも無視はできないだろうってことかな
それと単純にどっちの長澤も素晴らしいし

307名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 01:15:05.82ID:IbDhw3pE
>>304
知ってる

308名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 01:17:26.44ID:MYGTL5DL
そもそも去年コンフィデンスマンで報知映画賞と
ブルーリボン賞の主演女優取ってたのに、日アカの主演女優にノミネートしてなかったのが不思議だったけど

309名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 01:47:59.94ID:MglLKUxK
>>303
もともと資格がない作品入れるの意味なくない?

310名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 03:18:52.84ID:DS8WmkTC
海辺の映画館を受賞させちゃうのは日アカ馬鹿に出来ないノリだからねぇ

311名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 03:45:33.54ID:+8vqz4eF
>>308
コンフィデンスマンは余所の局だからじゃない?
去年ならノミネートしたら100%受賞だし

312名無シネマさん(千葉県)2021/02/05(金) 05:24:46.83ID:X3iqUFZb
>>303
これ見るとキネ旬や他の賞が特殊な選出して微妙な気がするけどな
日アカのほうが王道でしょ

313名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 05:47:33.31ID:okMslciB
>>312
えっ・・・
だいたい選ばれてる作品すべて見てれば、日アカのような選出はしないよ。

314名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 05:48:57.51ID:okMslciB
前の書き込みでもあるけど、日アカ会員映画見てないもん

315名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 06:57:20.64ID:rxF4OyYY
>>311
主演助演Wは?て力働いたのかなあ
じゃあ今年のダブルノミネは?だし
全体的にまさみ嫌がらせされてる気分

316名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 08:01:08.51ID:GqGeHltE
だって長澤は去年日アカとったばかりじゃん
菅田ほど稼いで重宝されて気に入られてる感じはしないけど

317名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 08:26:07.35ID:w17+Q1KQ
今年は日アカ擁護が多くなりそうだな…

318名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 08:29:41.95ID:R7pg6Fq5
>>314
元々観ないのに2020は緊急事態で拍車がかかってるから、
Fukushima50とお帰り寅さんで占める楽しいショーになりそう。
日アカは野球のオールスターに当たるから、それはそれで構わない。

319名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 08:33:13.27ID:HUCiwwKH
>>283
去年の日アカ助演はあの面子なら小松菜だと思ってたわ。

320名無シネマさん(埼玉県)2021/02/05(金) 09:48:50.84ID:uuX2yKxo
>>316
東宝の姫だから吉永小百合みたいに毎年毎年自動的に取らせる感じになるんじゃないの

321名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 09:49:02.04ID:r0FU/5ss
今年東映は日アカどこに入れてるの?

322名無シネマさん(光)2021/02/05(金) 10:13:33.73ID:NyqjfVdF
2位以下はまだかな

323名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 10:22:33.27ID:4NIfVp7R
アルプススタンドのはしの方 が「日本映画ベスト・テン」10位

324名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 10:25:07.06ID:WBw5uWLd
>>302
緊急事態宣言解除後、映画館再開されても中々かかる作品が少なかったんだよ
コンフィ、今日俺で一息ついてその後鬼滅が公開されて、やっと一息つけた映画館は多い
鬼滅はアニメでノミネートされてるし、作品賞は無理でも今日俺にもなんかあげればいいのに、福田さん不憫
まあ、いまの作風では賞レースに絡めって方が無理だけどw

325名無シネマさん(日本のどこかに)2021/02/05(金) 10:53:22.68ID:K0DZ9zav
キネマ旬報

評論家
1位スパイの妻
2位海辺の映画館
3位朝が来る

読者投票
1位天外者
2位ミッドナイトスワン
3位コンフィデンスマンJPプリンセス編

326名無シネマさん(広島県)2021/02/05(金) 11:09:11.23ID:Neomue87
>>325
予想通り過ぎてビックリした

327名無シネマさん(日本のどこかに)2021/02/05(金) 11:12:08.43ID:K0DZ9zav
キネマ旬報

1位スパイの妻(劇場版)
2位海辺の映画館-キネマの玉手箱
3位朝が来る
4位アンダードッグ
5位本気のしるし 劇場版
6位37セカンズ
7位罪の声
8位喜劇愛妻物語
9位空に住む
10位アルプススタンドのはしの方
次点れいこいるか

328名無シネマさん(光)2021/02/05(金) 11:12:22.50ID:QH1ka+L/
スパイの妻、海辺の映画館、朝が来る、アンダードッグ、本気のしるし、
37セカンズ、罪の声、喜劇愛妻物語、空に住む、アルプススタンドのはしの方
11位以下
れいこいるか、MOTHER、セノーテ、ミッドナイトスワン、
初恋、一度も撃ってません、浅田家!、風の電話、おらおらでひどりいぐも、
窮鼠はチーズの夢を見る
19位が同点2作

毎日日本映画大賞が初めて、75本目にしてキネマ旬報ベストテン落選!
浅田家!も落選。

329名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 11:34:56.15ID:BsLOy9n9
キネ旬20位くらいってそこそこいい映画だよなあ

330名無シネマさん(光)2021/02/05(金) 11:47:04.01ID:vIA+DDfn
Motherが意外と低くてびっくりした!
そりゃまさみあかんわ。
個人賞でもトップ5も漏れてそう

331名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 12:16:24.32ID:tsnmqRyC
キネマ旬報 読者のベストテン

1位 天外者
2位 ミッドナイトスワン
3位 コンフィデンスマンJPプリンセス編
4位 スパイの妻(劇場版)
5位 罪の声
6位 朝が来る
7位 海辺の映画館-キネマの玉手箱
8位 浅田家!
9位 ラストレター
10位 糸
次点 ばるぼら

332名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 12:30:29.03ID:Sjn2zhEt
空に住む意外と高いな

333名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 12:36:16.47ID:tsnmqRyC
>>330
主演女優書

水川あさみ 12票
蒼井優   8票
長澤まさみ 6票   

334名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 12:53:37.00ID:pLxQtNUF
ある意味順当なとこだな
やっぱりキネ旬は黒沢清好き、大林好き

335名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 12:58:50.30ID:okMslciB
MOTHERと浅田家がテンから漏れてショックだ。

336名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 12:59:38.09ID:R7pg6Fq5
>>329
同意、豊作としか言いようがない。2019ならベストテン入りしてそうな
作品が目白押し。
21位以下
劇場、佐々木インマイマイン、ソワレ、私をくいとめて、生きちゃった、
お帰り寅さん、のぼる小寺さん、ラストレター、脳天パラダイス、星の子
23位は2作品、25位は3作品がタイ。

337名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:03:08.70ID:w17+Q1KQ
フクシマ50って一体何位だったんだろ。司会者はよく式の初っ端に自分のベストワンとして紹介できたな…

338名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 13:05:03.35ID:R7pg6Fq5
>>332
同意。毎日2本ヨコハマ11本の計13本がシード作品と予想した
が、空に住むがノーシードから入った印象。
映画芸術のベストワーストは中々だなと感じた。

339名無シネマさん(新潟県)2021/02/05(金) 13:05:49.65ID:H9z9vfuo
フクシマは34位

340名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 13:10:03.25ID:R7pg6Fq5
>>337
34位。
31位以下
音楽、無頼、なぜ君は総理大臣になれないのか、Fukushima50、
さくら、三島由紀夫対東大全共闘、ミセス・ノイズィ、許された子供たち、
アイヌモシリ、山中静夫氏の尊厳死
31位、35位、37位、39位は2作タイ。

341名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:10:20.96ID:2EI0iwJJ
Fukushimaは日アカで最優秀作品賞を獲りそう

342名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 13:12:05.99ID:D5IAOeLo
>>337
笠井は「ローレライ」も傑作と絶賛した男だから

343名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 13:16:38.25ID:tsnmqRyC
天外者

読者1位が評論家ベストテンランク外なのは
1980年の二百三高地以来2回目だと思う
その二百三高地ですら評論家17位
読者1位が評論家部門で一点も入ってないのは
史上初では

344名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:18:08.46ID:MglLKUxK
>>343
忍びの国ってどうだったっけ

345名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 13:19:01.08ID:Ihno8RRK
宇野は日アカもほぼ決定だな。
助演女優はまじでなんで蒔田入れなかったんだ。これ黒木だろ。主演女優も長澤まさみでほぼ決まり。その他のノミネートされた人はキネ旬で票入れてもらってるのかな?
主演男優かな。一番激戦なのは。

346名無シネマさん(新潟県)2021/02/05(金) 13:20:32.39ID:H9z9vfuo
忍びの国は読者2位だったのでは?

347名無シネマさん(石川県)2021/02/05(金) 13:20:33.53ID:bsKI3fFc
>>328
マザーは12位?だったの?

まあ賛否両論なんだろうな
好きな人と嫌いな人がけっこうはっきり分かれてそうだし

毎日映画では好きな人が強く推したんだろうね

348名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 13:24:31.32ID:tsnmqRyC
>>344
忍びの国はあゝ荒野に僅差で敗れ読者投票2位
こちらも評論家部門では1点も入らず

349名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:29:26.21ID:2EI0iwJJ
>>345
自分も主演男優だけは全く予想がつかない

350名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 13:30:34.13ID:c/VADLo7
どうせ小栗じゃない?

351名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:30:50.29ID:2EI0iwJJ
とは言え小栗旬が一歩リードな感じはある

352名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:31:29.93ID:2EI0iwJJ
書いてる間にレスが

>>350
だね

353名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 13:33:43.53ID:R7pg6Fq5
>>347
80点で12位。毎日は作品俳優スタッフ三部門の最終選考委員が
全て別で、主女は水川5長澤1だったから、賛否両論だったのだろう。
作品賞委員は賛、俳優賞委員は否が多数派と。

354名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:34:04.40ID:sYrsOM3h
小栗だよね
そしてはずみをつけて、大河へ

355名無シネマさん(新潟県)2021/02/05(金) 13:39:02.63ID:H9z9vfuo
>>353
マザーは70点
11位れいこいるかが80点

10点離れてると僅差とは言えない
1位に押している人もいない

12位から15位は僅差
つまりそこくらいの評価

356名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 13:39:15.90ID:R7pg6Fq5
>>345
宇野20、津田3、若葉3 以下2と1多数
さすがは毎日で満票だっただけの事はある
日アカがどうなるかは別として

357名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 13:40:11.29ID:MglLKUxK
>>346 >>348
あー僅差で2位か
大野ファンは投票系頑張るイメージだからなんか1位だったような気がしてた

358名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 13:41:36.01ID:R7pg6Fq5
>>355
間違えました。訂正ありがとうございます。

359名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 13:44:58.61ID:y889tfpJ
主男は不作凶作だな消去法で小栗しかいねー

360名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 13:48:33.52ID:n8mFyl6c
個人的には罪の声での存在感は宇野>星野>小栗なんだよなぁ
W主演だけど賞の都合上助演に回された星野が宇野に負けて無冠
主演扱いになった小栗が対抗馬無しで受賞という状況はもやもやする
ベストシーンは宇野にどんな人生歩んできたのかと聞かれて何も答えられない星野の表情だろ

361名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 13:55:02.25ID:tsnmqRyC
日本アカデミー賞優秀賞のキネマ旬報最上位

作品賞 7位 罪の声
監督賞 2位6票 河瀬直美(朝が来る) 
脚本賞 5位3票 野木亜紀子(罪の声)
主演男優賞 2位8票 草なぎ剛
主演女優賞 3位6票 長澤まさみ
助演男優書 1位20票 宇野祥平
助演女優賞 13位1票 江口のりこ、桃井かおり

362名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 14:01:51.04ID:uCrdWCNe
>>360
わかる
作品のテーマを背負っているのが宇野の役
星野が主人公で小栗は狂言回し

日アカ投票で宇野と星野で票が割れて松竹組織票が漁夫の利なんてことになりませんように

363名無シネマさん(兵庫県)2021/02/05(金) 14:03:54.07ID:i7S/e7B8
>>361
なんかそれっぽい感じだw

364名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 14:08:13.62ID:rb0xHzG+
>>361
これならこれで何か納得w

365名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 14:15:22.49ID:x6PD+6e+
>>354
小栗は今年で良かったな
来年だったら大河ブーストでも間違いなく何もとれなかった

366名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 14:15:23.62ID:IhupC5uu
罪の声ってぶっちゃけテレビドラマクオリティじゃね

367名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 14:16:18.95ID:IhupC5uu
てか日アカと大河に何の関係があるんだ
1回もとってないから小栗にとらせようという空気も何なんだ

368名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 14:18:06.15ID:IhupC5uu
外部の影響に左右される映画賞

369名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 14:20:54.28ID:8OQCGK1P
>>331
案外普通だなあ

370名無シネマさん(長屋)2021/02/05(金) 14:22:12.53ID:x0Yzz3ao
>>343
史上初も史上初、前代未聞と言ってもいい。
ざっと調べてみたけど、これまでの読者のベストテンに入った全作品(490本!)の中でも、
評論家が1点も入れなかったのは、今回の「天外者」と「忍びの国」の2本だけ。

371名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 14:22:47.18ID:50PWyou/
どうせFUKUSHIMAノミネートされるんだろうななんて予想は誰にでもできるんだよ
寅さんを予想的中させた真の日アカデミアはいないのか?

372名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 14:24:37.04ID:tsnmqRyC
>>361
訂正

助演女優賞 6位2票 黒木華

373名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 14:26:08.01ID:8OQCGK1P
鬼滅外して他のアニメ選ぶアカデミー賞なら褒める

374名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 14:33:00.69ID:nEAUEreI
>>366
でも決して悪い出来ではないし賞レースに相応しくないとも思わないな
監督今やってる花束なんかでもいい結果出してるし脚本の力もあるが演出の腕上げてる上り調子の1人だと思う

375名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 14:35:56.58ID:BsLOy9n9
>>371
寅さんはでもありそうじゃない
松竹から選ぶとすればほかなにある感

376名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 14:36:56.87ID:qOTYAwUe
>>366
だね

そもそも
テレビ局のサラリーマン監督だし

377名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 14:38:19.03ID:BsLOy9n9
>>374
こういう人は花束もテレビドラマいうんだろう

378名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 14:38:25.22ID:nEAUEreI
>>360
>>362
一作品につき主演二人選出は難しいとしてもトップクレジットに限らずどちらか一人に限るって形にできればいいんだがな
それなら各賞で良いと思った方を選出できる
W主演作品は多いから毎年何かしらでそう思うな

379名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 14:41:40.40ID:qOTYAwUe
ぶっちゃけ花束もクオリティ的にはテレビドラマ

380名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 14:45:51.45ID:R7pg6Fq5
>>360
わかるけど星野は報知で助男をとってる

381名無シネマさん(宮城県)2021/02/05(金) 14:45:53.31ID:Ay8qMvLG
出た出た

382名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/05(金) 14:50:10.12ID:0U+3ybFl
小栗ヲタが必死になってるけどどうなるかわからんよね
しかし浅田家は以外と不発やね
草なぎは毎日キネ旬では2位か
報知日刊の方が忖度キツいのかね

383名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 14:50:56.09ID:KjNEbyrp
小栗は大河控えてるからというよりハリウッドが頓挫したからじゃないの

384名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 14:53:24.93ID:PV+pl/74
罪の声は星野を主演にしてもよかったと思うけど
出資が小栗の事務所なのか

385名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/05(金) 14:54:46.62ID:Fs3/D8Am
>>366
撮り方が映画っぽくないからそう思うのかも

386名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 14:54:53.70ID:c/VADLo7
去年もそういう傾向あったけどドラマ映画が奮闘してるね
だいたいどれも映画監督がテレビ進出してるんだけどさ

387名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 14:59:16.06ID:okMslciB
>>377
多分、フレームサイズが狭いんだよ。
狭い画面で見るように撮ってる。
それと、テレビって家で作業しながら、ご飯食べながらで見てもいいように台詞を聞いていれば
内容が分かるように作ってる。
この監督は、テレビ出身みただから、そういう癖があるんだろうね。

388名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:04:37.98ID:MglLKUxK
>>382
前に書いたけど浅田家は平均点がそこそこ高いけど突出してない

今年はヨコハマ毎日キネ旬それぞれ評価する作風の傾向が割れた感じがするね

389名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:05:30.57ID:GFS98bfC
Fukushima50は、昨日WOWOWの録画したのを観た。作品賞に値する内容だった。

390名無シネマさん(福岡県)2021/02/05(金) 15:06:07.90ID:58AJS3lp
主演・助演を決定する際、役柄の重要度だけでなく俳優の格も考慮されるため逆転現象が生じる場合がある
最近では孤狼の血の役所広司(主演)と松坂桃李(助演)、古くはゴッドファーザーのマーロン・ブランド(主演)とアル・パチーノ(助演)が有名

391名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:07:52.21ID:mXfdvBKH
>>384
+日曜劇場主演も決まってる
売り方路線変更して日アカ確実だよ

392名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:09:19.80ID:uDLj37DX
>>333
そんなもんか
けっこう票分かれてるな

主演男優のほうの票はどうだった?

393名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:12:27.82ID:GFS98bfC
一方罪の声は長編でストーリー的、脚本的にはFukushima50より上かもしれない。

394名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:14:53.45ID:GFS98bfC
森山未來さんがキネ旬男優賞2回目受賞は8人目の快挙だそうだ。

395名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 15:15:16.25ID:R7pg6Fq5
>>392
森山10 草なぎ8 石橋7 小栗4 仲野4 濱田4

予想通りに割れてる

396名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 15:16:29.50ID:7Go5BFpU
Fukushima50の脚本と言っても概ね実話だしなあ
それ言い出したら浅田家もだけど(本人が「大体映画通り」と言ってた)

397名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:17:13.02ID:GqGeHltE
罪の声テレビドラマおかかえの野木亜紀子だから
小栗サイドは大成功ペロッといったところでしょ

398名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:18:00.00ID:okMslciB
>>392
森山10票
草g8票
石橋蓮司7票
小栗4票
仲野大賀4票
濱田岳4票

日本アカデミーは草gにあげてもいいかもな

399名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:18:28.47ID:uDLj37DX
>>395
おつ
こっちもか

400名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:20:21.52ID:RryfBRju
>>395
去年は池松壮亮が圧勝だったけど今年は割れたな
ミッドナイトスワンがあんまり評価されてないなか草gはある意味奮闘したほうなのかもな

401名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:22:22.32ID:Do0VSxVM
しかも草なぎは編集部の票も入ってるからね

402名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 15:23:56.20ID:c/VADLo7
一度も撃ってませんの石橋蓮司が票集めてるのキネ旬っぽいなw

403名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:24:32.34ID:Z6D8DXqk
キネ旬、万引きした息子を引き取りに来た母親みたいな表紙だな

404名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 15:29:26.27ID:weVPuQmN
水川はキネ旬、窪田はエランドールとって2人で乾杯したらしい。いいね。

405名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:29:49.61ID:JAM/zdaO
キネ旬と日アカは逆いくんじゃね
森山ノミネさえされてないし水川も

小栗事務所は根回し済みだと思われ
準備は念入りにやってるだろ
次期社長でトライストーンの看板様なんだから

406名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 15:30:54.92ID:c/VADLo7
>>405
去年もキネ旬主演助演の4人誰一人として日アカにいなかったな

407名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 15:32:20.50ID:tsnmqRyC
キネマ旬報外国映画ベストテン

1位 パラサイト 半地下の家族
2位 はちどり
3位 燃ゆる女の肖像
4位 ストーリーオブマイライフ/私の若草物語
5位 死霊魂
6位 異端の鳥
7位 フォードvsフェラーリ
8位 ペインアンドグローリー
9位 1917命をかけた伝令
10位 TENET テネット
次点 レミゼラブル

408名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 15:35:26.82ID:BsLOy9n9
リチャードジュエル入らないの寂しい

409名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:37:23.11ID:wHhH8rva
>>406
今年は宇野さんだけかあ

410名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 15:42:30.81ID:0XheXkE5
>>404
いいな!

411名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 15:43:05.09ID:VaTVWoaD
>>390
は?孤狼の血の主演は役所だよ
何言ってんだ

412名無シネマさん(熊本県)2021/02/05(金) 16:04:41.96ID:OjqfwDir
異端の鳥は5位タイ、キネ旬ツイッターで訂正してる

413名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 16:11:03.45ID:tsnmqRyC
>>412
今確認した
外国映画だけではなく文化映画もミスっているとは

414名無シネマさん(光)2021/02/05(金) 16:25:39.41ID:44+h0kLt
忖度って言葉急に多用しだしたよね

415名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 16:30:54.01ID:GFS98bfC
授賞式のアップありがとうございます。観れて嬉しいです。

416名無シネマさん(兵庫県)2021/02/05(金) 16:38:52.35ID:ejDx9KUy
>>384
大人計画も今はそれなりに強いとは思うけど阿部サダヲとここ数年の星野源以外はみんな脇役向きで助演ならいい仕事するけどってタイプばかりだし
出資とか中心になって映画主導するとかは向かないだろうな

417名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 17:18:55.29ID:RdNUh3iT
ヨコハマが二宮に受賞させたのは
去年のさよならくちびるの主演女優賞みたいなもんか

418名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 17:28:42.34ID:7aNs64yl
>>384
映画として小栗と星野の役所のどっちが主演と呼ぶにふさわしかったかと聞かれたら星野
それに宇野が助演としてとても良かったのも間違いない
でも賞レースで小栗ばかり主演扱いで助演では宇野が評価されて星野がないがしろなのは
事務所の金やパワー的に仕方ないとしてもあんまりだと思うわ

419名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 17:32:33.74ID:U4WXyK5e
ハリウッドが頓挫したから
事務所が根回ししてるだろうから

なんだその小栗が受賞する理由
映画界はアホなのか

420名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 17:43:21.55ID:2EI0iwJJ
映画界がというより日アカがじゃない?

421名無シネマさん(千葉県)2021/02/05(金) 17:44:33.72ID:marSSyHU
あんな声の汚い水川なんてのが評価されてんのか
キネ旬の選者も落ちたもんだな

422名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 17:49:40.95ID:tsnmqRyC
外国映画の読者投票は超オーソドックス

1位 パラサイト半地下の家族
2位 TENETテネット
3位 ストーリーオブマイライフ/わたしの若草物語
4位 ジョジョラビット
5位 リチャードジュエル
6位 1917命をかけた伝令
7位 はちどり
8位 フォードvsフェラーリ
9位 燃ゆる女の肖像
10位 ミッドサマー
次点 異端の鳥

423名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 17:51:59.89ID:7Go5BFpU
というか読者でも鬼滅はかすりもしなかったね
評論家も誰も投票してなかった気がする

424名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 17:53:59.94ID:sisaQ197
日アカは中継あるし大手広告代理店が絡む

425名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 18:01:33.63ID:7K85ovZ2
海辺の映画館が無かったら、大林監督は別の賞を特別に受賞してたのかな

426名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 18:03:20.25ID:WBw5uWLd
>>418
何言ってんの?
星野源はアミューズだよ、大手も大手
小栗のトライストーンよりよっぽど強力だよ

427名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 18:07:06.06ID:WBw5uWLd
>>423
鬼滅を見に行く層の大半は、そもそもキネ旬の存在自体知らないよ、多分

428名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 18:08:03.31ID:7Go5BFpU
>>427
君の名はや天気の子はちゃんと上位辺りにいたんで読者位にはあるもんだと思ってた

429名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/05(金) 18:08:16.88ID:dPSVYM90
>>419
だったら二宮もだよ 
渡米頓挫

430名無シネマさん(やわらか銀行)2021/02/05(金) 18:10:55.69ID:Cil2Dz+S
星野とかどうでもよすぎるな
宇野除いても一緒に日アカ助演ノミネートしてる窮鼠成田の方が良かったしそもそも罪の声は普通に星野より小栗の方が良かった

431名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 18:11:30.05ID:6F+28s2d
事務所の強さというより役者としての格みたいなものじゃないの?
例えば小栗が大河主演といったら「来たか」と思うけど、これが仮に星野だったら物議を醸すみたいな

432名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 18:12:26.44ID:c/VADLo7
どうぞ続きは個人スレへ

433名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 18:15:06.52ID:AyCTYs3T
青山真治はまだまだ評論家受けするんやな
空に住むまあ良かったけども

434名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 18:15:46.89ID:GqGeHltE
映画好きからするとキネ旬

>>424
テレビ中継が毎年2桁視聴率だったね

世間からすると日アカに招かれて獲れば
「へぇ、ふーん、映画界では今この人なんだ」
実際に自分が見たものが正義になるから
それが人口にすると1,000万人超
俳優女優の人気名声と共に次作の宣伝にもなるという広告祭典が日アカ

ちなみに星野はアミューズだけど俳優仕事の時は大人計画

435名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 18:17:17.92ID:c/VADLo7
>>433
それでもいつもまぁまぁな位置なんだよな

436名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 18:20:35.99ID:/2fKsh+B
スクリーンでも5ちゃんねるでもキネ旬読者でもベストテン入りしたリチャード・ジュエルがイーストウッド信者の多いキネ旬批評家から圏外の烙印を押されるとは!

437名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 18:23:40.34ID:vyI06tJW
>>429
週刊誌の噂話程度じゃないの

438名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 18:24:58.13ID:u5AB+wUa
W主演問題といえば来年キネマは確実に賞レース絡むだろうけど
沢田と菅田どっちが主演ノミネートなんだろう
日アカルールなら沢田だけど菅田は花束もあるし
菅田ノミネートした方が強い気がするけど

439名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 18:40:01.55ID:BZ7lPL2p
14位 ミッドナイトスワン

>>36
> キネ旬15位くらいの映画だよ

おー、当たった
俺の鑑賞力も捨てたもんじゃないなw

440名無シネマさん(兵庫県)2021/02/05(金) 18:40:59.40ID:BQ9mPZ14
主演女優は日アカノミネートされてる人は
長澤6
永作3
小松2
だった。
ただし小松は糸1さくら1。さくらで助演3取ってたので票が割れてた。選考には関係ないけど

441名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 18:42:20.27ID:BZ7lPL2p
>>398
ヨコハマ取った二宮が1票も入ってないな

442名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 18:44:34.60ID:tsnmqRyC
読者のベストテン
天外者20991ポイント、コンフィデンスマンJPプリンセス編16839ポイント
この二作に投票するコアなキネ旬読者は超少数と思われるので
2000人くらいの三浦春馬ファンが読者投票の決め手になったか
ちなみにパラサイトは13464ポイント、

443名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 18:46:07.26ID:tsnmqRyC
>>441
一票だけ入ってる

444名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 18:50:27.27ID:2EI0iwJJ
春馬ファンは日アカのANN話題賞でも頑張ってるんだろうな

445名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 18:56:36.08ID:jRVfHJGR
キネ旬の実質的な読者選出ベストワンはスパイの妻だね

446名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 19:08:21.19ID:U+Vuz9pB
沢田研二が日アカの会場に来るわけが無い
たとえノミネートされたとしても

447名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 19:10:29.33ID:BZ7lPL2p
天外者は大阪商工会議所の組織票か

448名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 19:13:39.63ID:6F+28s2d
天外者は興収6億越えたんでしょ

449名無シネマさん(SB-Android)2021/02/05(金) 19:13:49.80ID:6F+28s2d
天外者は興収6億越えたんでしょ

450名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 19:17:23.41ID:tsnmqRyC
ジャニオタや俳優ファンの組織票だから生暖かく見られるが
宗教団体がガチの組織票を繰り出すのが怖い
現に読者ベストテンで夜明けを信じてと心霊喫茶エクストラの秘密を上げてる人いるし

451名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 19:19:44.78ID:Yn572csH
>>446
志村けんの事もあるから来るんじゃね
心も体も丸くなった事だし
いややっぱりリモートかコメントでいいわ
会場には志村でいっぱいにした方が日テレ的にも得
やべぇ来年の絵が見えてきたわ
24時間TVとかやるとこだから

452名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 19:21:22.27ID:BZ7lPL2p
キネ旬ベストテンの1位と5位がTVドラマの編集版

日アカもいい加減選考基準見直した方がいな

453名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 19:35:36.85ID:RdNUh3iT
連ドラだった本気のしるしはともかく、スパイなんて初めから映画として作られたような作品じゃん
むしろよくドラマとして放送できたなあれ

454名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 19:37:12.40ID:MglLKUxK
>>452
映画祭ごとに規定が違っても別にいいと思うけどな

455名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 19:42:44.46ID:NFRk4Whe
>>453
はじめからNHKの2時間ドラマとして作られてるよ

456名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 19:43:33.24ID:NFRk4Whe
NHKの2時間ドラマと映画の違いなんてないだろそもそも

457名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 19:49:04.74ID:tsnmqRyC
シカゴ7裁判が18位なのだが劇場公開されてたのだろうか

458名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 19:57:12.89ID:RdNUh3iT
>>455
明らかに劇場公開のために作った作品だなと見て感じただけ

459名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 19:58:19.06ID:RdNUh3iT
>>457
配信前にしてた
ネトフリ作品は配信前に劇場公開するの多いね

460名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 20:02:44.69ID:WBw5uWLd
>>452
なんで、キネ旬の基準に日アカが合わせる必要があるんだよ
選んでる媒体が違うんだから、基準もそれぞれで当たり前だろ

461名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 20:03:30.58ID:tsnmqRyC
>>459
ありがとう
劇場公開を知らなかったのでちょっと驚いた

462名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 20:04:59.90ID:WBw5uWLd
>>458
でも、TVドラマの編集版です

463名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 20:22:31.51ID:tsnmqRyC
日アカの規定についてアルプススタンドの城定監督がかつてこんなツイートしてた

「東京地区の同一劇場で1日3回以上、かつ2週間以上継続し上映された作品」
て基準を低予算作品がクリアするのほぼムリゲー

464名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 20:31:51.44ID:Z6D8DXqk
>>407 1位も2位も韓国、キネ旬らしい

465名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 20:36:22.01ID:RdNUh3iT
>>464
この2本なら納得だろ

466名無シネマさん(長屋)2021/02/05(金) 20:38:03.82ID:x0Yzz3ao
>>442
1位に天外者、2位にコンフィデンスマンを入れて、あとは見てない映画の中から何を書こうか悩んだって、ツイッターで思いっきり自白(本人は罪の意識まったく無しw)してるやつがいてワロタ

467名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 20:38:08.86ID:ENEoF7nO
>>464
他の海外諸国はだらしねえなあw

468名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 20:55:43.77ID:aA37dnGK
>>426
役者仕事はアミューズ関わりない大人計画所属

469名無シネマさん(京都府)2021/02/05(金) 21:01:58.46ID:7yiDE741
そんなことないか、國學院3名推薦されてた。真優は怪我かもしれないけど正直前田の方が強いと思う人何人かいるな。

470名無シネマさん(京都府)2021/02/05(金) 21:06:16.31ID:7yiDE741
ごめん、誤送信した

471名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 21:17:36.27ID:l1FKePq6
>>401
編集部が選んだ人が受賞することが多い気がする
ミッドナイトは評論家受け悪すぎたか

472名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 21:26:45.29ID:mGMCXTVT
>>464
はちどりは傑作

473名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 21:28:01.82ID:qOTYAwUe
>>464
はちどりもパラサイトも良作だからな

474名無シネマさん(ジパング)2021/02/05(金) 21:40:37.28ID:J/p3o8fw
洋画はテネットがトップ10入りするほどの大不況

475名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 21:48:58.82ID:BZ7lPL2p
日アカノミネートのキネ旬順位

■優秀作品賞
*7位 「罪の声」
14位 「ミッドナイトスワン」
17位 「浅田家!」
25位 「男はつらいよ お帰り 寅さん」
34位 「Fukushima50」

■優秀アニメーション作品賞
87位 「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
圏外 「映画 えんとつ町のプペル」
99位 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」
圏外 「ジョゼと虎と魚たち」
圏外 「STAND BY ME ドラえもん2」

■優秀監督賞 ※10位は1票で21人いる
*2位 河瀬直美「朝が来る」
*4位 中野量太「浅田家!
10位 内田英治「ミッドナイトスワン」 」
10位 若松節朗「Fukushima50」
圏外 土井裕泰「罪の声」

476名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 21:54:48.82ID:Sjn2zhEt
来年は興行と評価がマッチしてる映画が多くなるかな

477名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 21:58:58.64ID:BZ7lPL2p
>>475
続き
■優秀主演男優賞 ※10位は1票で14人いる
2位 草なぎ剛「ミッドナイトスワン」
4位 小栗旬「罪の声」
10位 菅田将暉「糸」
10位 二宮和也「浅田家!」
圏外 佐藤浩市「Fukushima50」

■優秀主演女優賞 」
3位 長澤まさみ「MOTHER マザー」
〃  長澤まさみ「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
9位 小松菜奈「糸」
9位 永作博美「朝が来る」
圏外 倍賞千恵子「男はつらいよ お帰り 寅さん」
広瀬すず「一度死んでみた」

■優秀助演男優賞  ※10位は1票で17人いる
1位 宇野祥平「罪の声」
*4位 成田凌「窮鼠はチーズの夢を見る」
*4位 星野源「罪の声」
12位 妻夫木聡「浅田家!」
圏外 渡辺謙「Fukushima50」

■優秀助演女優賞  ※25位は1票で17人いる
*5位 黒木華「浅田家!」
13位 江口のりこ「事故物件 恐い間取り」
13位桃井かおり「一度も撃ってません」
圏外 後藤久美子「男はつらいよ お帰り 寅さん」
圏外 安田成美「Fukushima50」

478名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 22:05:57.33ID:Sjn2zhEt
各最上位がそのまま最優秀だったらスッキリするんだがなあ

479名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 22:10:31.39ID:BZ7lPL2p
>>475
>>■優秀アニメーション作品賞

ちなみにキネ旬ベストテンのアニメ
60位 「魔女見習いをさがして」
83位 「クレヨンしんちゃん」
87位 「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
99位 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」

480名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 22:12:49.30ID:OvF1JL+K
>>477
佐藤浩市と渡辺謙の評価低すぎて草

481名無シネマさん(埼玉県)2021/02/05(金) 22:14:57.20ID:9I4ls4Pr
>>479
「音楽」がもっと上じゃなかったか

482名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 22:15:05.13ID:BZ7lPL2p
>>477
圏外 広瀬すず「一度死んでみた」

抜けてた

483名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 22:16:50.73ID:BZ7lPL2p
>>481
31位 音楽

見落としてた

484名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 22:22:53.27ID:Z6D8DXqk
天外者に投票した読者の何割が映画を観ているんだろうか

485名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 22:25:15.22ID:7Go5BFpU
>>484
天外者自体は観てるんじゃない?
問題はそれ以外を観てるかどうかだ本当に年10本以上も観たかどうか・・・

486名無シネマさん(茸)2021/02/05(金) 22:46:32.56ID:MvktEKoo
忍びの国のときは見てない人でもかけるようにテンプレが拡散してたなあ

487名無シネマさん(新潟県)2021/02/05(金) 22:54:23.14ID:H9z9vfuo
天外者に1位投票した人の多くは読者とはいえないのでは
まあ映画たくさん見ていても読者ではなく投票だけするために買う人もいるだろうけど

488名無シネマさん(神奈川県)2021/02/05(金) 22:58:00.83ID:tsnmqRyC
>>487
キネマ旬報は公称5万部
三浦春馬に投票したいという動機で二千部伸びるのは結構デカいのでは
ベストテン発表号も買うだろうし

489名無シネマさん(新潟県)2021/02/05(金) 23:06:39.44ID:H9z9vfuo
>>488
5万部はありえないwww
2万くらいかな?
アイドルオタも2000人はいないと思う
天外者とパラサイトの票の差が7000だから
1位10点とすると700人くらいじゃないかな
日本映画だけ投票すればいいわけだし

490名無シネマさん(新潟県)2021/02/05(金) 23:19:19.23ID:H9z9vfuo
評論家投票
「スパイの妻」1位に投票した人 5人
「海辺の映画館」1位に投票した人 11人

491名無シネマさん(大阪府)2021/02/05(金) 23:34:23.58ID:R7pg6Fq5
>>490
今年はベストテンらしくて良かった。
去年は1位票最多でも5票で、しかもそれが11位の新聞記者が獲得したのは
史上初。何の曲芸か離れ業かとww。
1位票獲得作品は去年が32、今年は31もある。

492名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/05(金) 23:34:28.60ID:c90fRsw1
鬼滅ナメられてんなあ

493名無シネマさん(長屋)2021/02/05(金) 23:47:38.54ID:x0Yzz3ao
>>489
いや、それだとファンの組織票以外に、
普通のキネ旬読者が、「パラサイト」と同じくらいの票を「天外者」に入れてる計算になっちゃうぞ

494名無シネマさん(東京都)2021/02/05(金) 23:51:35.40ID:iVPhrFIg
投票者が少なかった頃は全員が10位までに入れる作品がたまにあった
岡本喜八の肉弾が最後だったかな、熊井啓かなにかでもうひとつあったかも

495名無シネマさん(愛知県)2021/02/05(金) 23:56:04.73ID:VZCVqvIo
ミッドナイトスワンがないのは有り得ない

496名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 00:12:45.65ID:lW5x33+v
キネ旬でFukushima50に入れてる奴が結構いて吹いたw
ネトウヨかよ

497名無シネマさん(石川県)2021/02/06(土) 00:15:03.16ID:Jc185Frn
Fukushima50は普通に面白かった
エンタメとして楽しんだよ

498名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 00:15:17.61ID:3Agpo06/
>>494
手元の資料を見たら1968年2位の肉弾は読者(女)のみ選外だった
最後のパーフェクトは1965年3位の日本列島かも
当時ほぼ全員がベストテンに入れる作品をあえてはずす代表は白井佳夫

499名無シネマさん(愛知県)2021/02/06(土) 00:17:45.00ID:0kR70zDl
フクシマ50は一応中立的に書いてたというか政治的な問題はあまり入れず
あくまで「この事故はこういう事だった」「現場はこうだった」という感じに説明しただけの話だしなあ

500名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 00:30:24.55ID:6FxYiWQo
キネ旬の主演男優賞って、ベストテン外の作品から出たことないよね

501名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 00:31:32.86ID:oU/+Pr7O
>>462
再編集というかテレビでやったやつそのままなんでしよ?ただほぼ誰もテレビで見てないとおもうけど、、最初から劇場でやる前提で作ったんだけど制作費だすためにテレビでやることにしたんじゃないのかあ
黒澤監督のインタビューによると、スパイの妻のスタッフ(撮影とか)はいだてんの後余勢で、セットもいだてんの使い回しなんであんまり金かかってないらしく
大河ドラマの残り物で映画つくるのはすごいアイデアだね
劇場より8Kテレビ版が高画質なのだそうで8Kテレビほしい

502名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 00:41:51.47ID:55HOCQKv
>>500
たしかにと思って見てたらここ最近3位4位が多いな
2014年の綾野剛のそこのみにては1位だったけど

2020 森山未來→4位 アンダードッグ
2019 池松壮亮→3位 宮本から君へ
2018 柄本佑→3位 きみの鳥はうたえる
2017 菅田将暉 →3位 あゝ荒野
2016 柳楽優弥→4位 ディストラクション・ベイビーズ

503名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 00:48:28.74ID:UyMISPQi
ディストラクションベイビーズと宮本から君へを監督した真利子哲也すごいな
どちらも主演俳優はリミッター外れた芝居してたもんな

504名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 00:59:57.41ID:3Y8HZjnu
ざっとwikiで調べたら座頭市と悪名シリーズの勝新太郎以外みんなベストテンに入ってた

505名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 01:02:42.01ID:UyMISPQi
>>499
同じ若松節朗の空母いぶきもそんな感じだった
あれは逆にネトウヨに叩かれてたが

506名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 01:26:44.13ID:g82EIp2W
日アカ優秀作品賞は全部見たけど、ミッドナイトスワンが頭抜けていたと思う。

507名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 01:33:50.40ID:iVZlqyFW
邦画洋画ともに10本以上見てる人が日本にそんなにいっぱいいるとは思えない

508名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 01:45:31.08ID:iVZlqyFW
キネ旬ベストテンにも入らない残りカスの中から何を選べと言うのか、日アカ

509名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 03:44:42.60ID:SpIS8yn3
去年は映画館でパラサイトとAI崩壊とドクターデスしか見てないや
あとU-NEXTでもみの家

510名無シネマさん(兵庫県)2021/02/06(土) 05:48:09.22ID:96ExYzHI
>>506
とりあえず
それ以外に見た映画10本とそれぞれ良かった点上げてみなw

511名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 07:31:17.29ID:ry43Ej58
スパイの妻すごいよかったと思うけどこんなに票が割れてて俳優には票入ってないんだなぁ
ここでも蒼井優の古くさい芝居に賛否あったけど全体的に役者もお見事だったと思うんだけどな

512名無シネマさん(千葉県)2021/02/06(土) 08:08:35.10ID:nDvMJ+eB
日アカは罪の声でしょう

513名無シネマさん(光)2021/02/06(土) 08:33:47.41ID:vtT9Cb7U
>>507
キネマ旬報は片方だけで可。私は邦画だけ。
部数と投票数については、投票用紙が12月発売の2回付いている事と、
購読者でも投票しない人がいるから、一概には言えない。

514名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 09:01:21.89ID:yTGAuAAG
三浦春馬ファンは1人で天外者に20点、コンフィデンスマンJPに18点入れられた、コストは約2000円

515名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 09:45:08.77ID:PBX1o5h7
三浦春馬のファンって韓国がーとか事務所や演出家がどうのとか
陰謀論とかで女なのにネトウヨみたいなのがたくさんいて気持ち悪い

516名無シネマさん(石川県)2021/02/06(土) 09:58:56.11ID:Jc185Frn
>>508
キネ旬も所詮キネ旬の審査員の好みの問題でしかないでしょ

だから映画賞ってのがたくさんあることに意味があるんだよ

517名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 10:03:56.24ID:8izrF5I9
生前親しかった三浦翔平城田優新田真剣佑あたりに喧嘩腰なのは信じられん

518名無シネマさん(兵庫県)2021/02/06(土) 10:08:55.86ID:96ExYzHI
>>517
ああいうのは生前からのファンとはまず思えないね
投票系頑張るくらいなら元来のファンもいるかもわからんけど

519名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 10:11:04.29ID:vIjCvxEx
>>514
まあ映画館にも何度も足を運んでるような人もいるみたいだし、ネットの無料投票だけ頑張るのとは違うでしょう

520名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 10:12:56.36ID:0e1J+Tc/
そうだね、忍びの国もリピーターが多くてかなりのロングランだった

521名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 10:15:02.78ID:vIjCvxEx
スパイの妻の興収は2.5億なんでしょう?単純に天外者の方がお金を出すファンが多かったってことじゃないの?

522名無シネマさん(ジパング)2021/02/06(土) 10:21:15.60ID:pBdaOKue
>>515
森善朗みたいな発言だな

523名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 10:22:17.85ID:bdzqLyfU
女性だってネトウヨで良いよね平等だし

524名無シネマさん(奈良県)2021/02/06(土) 10:28:23.98ID:NBNxTR9/
>>520
ヲタの姉ちゃんは忍び国を絶賛してたなあ
地上波でやったとき見ろ見ろ煩いからみたけどずっこけたわ
感想求められたから素直に感服述べたら喧嘩になった

525名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 11:00:19.06ID:QiYbVJqG
>>466
キネ旬読者が評価しそうなのと
ジャニ関連以外から8本も選ぶのって
苦労しそう
鬼滅の刃にも入れたらダメだし

526名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 11:05:44.93ID:iVZlqyFW
>>515
女のネトウヨはいっぱいいるぞ
キモいのは男も女も一緒

527名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 11:05:53.81ID:+PVYi/ei
邦画の読者投票ランキングに狂気を感じる
鬼滅が入らなかっただけマシだけど

528名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 11:14:24.14ID:LaMwgtYG
キネ旬脚本賞、足立脚本2本とも7点で足すとスパイ越えトップだね
つくづく足立さんの年だなあ

529名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 11:44:56.42ID:iVZlqyFW
※カッコ内は本賞ベストテンの順位

2021年 読者ベストテン 日本映画
01 天外者(圏外)
02 ミッドナイトスワン(14)
03 コンフィデンスマンJPプリンセス編(69)
04 スパイの妻(劇場版)(1)
05 罪の声(7)
06 朝が来る(4)
07 海辺の映画館-キネマの玉手箱(2)
08 浅田家!(17)
09 ラストレター(28)
10 糸(60)

2020年 読者ベストテン 日本映画
01 『半世界』(2)
02 『凪待ち』(17)
03 『新聞記者』(10)
04 『ひとよ』(7)
05  『天気の子』(25)
06 『愛がなんだ』(8)
07 『台風家族』(51)
08 『宮本から君へ』(3)
09 『よこがお』(4)
10 『カツベン!』(18)

2019年 読者ベストテン 日本映画
01 『万引き家族』 (1)
02『カメラを止めるな!』 (17)
03『孤狼の血』 (5)
04『寝ても覚めても』 (4)
05『日日是好日』 (9)
06『菊とギロチン』 (2)
07『きみの鳥はうたえる』 (3)
08『止められるか、俺たちを』 (16)
09『空飛ぶタイヤ』 (18)
10『鈴木家の嘘』 (6)

530名無シネマさん(ジパング)2021/02/06(土) 11:57:42.54ID:rtbTbXnF
>>515
ホモとかオカマが多いみたいだよ
三浦春馬ファンって

531名無シネマさん(茨城県)2021/02/06(土) 12:44:18.71ID:etLjaMx6
それってキンキーブーツのせい?

532名無シネマさん(長屋)2021/02/06(土) 12:47:53.66ID:8iWH/g4Q
>>529
悪質な組織票を省いたら、

01 スパイの妻
02 朝が来る
03 罪の声
04 海辺の映画館
05 ミッドナイトスワン
06 ラストレター
07 鬼滅の刃
08 マザー
09 浅田家!
10 アルプススタンド〜

くらいが正しい順位だったんじゃないかなあ

533名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 12:52:13.92ID:KOOQycIU
むしろ鬼滅信者なにやってんだって思った
雑誌数冊買うくらい楽勝なのに
プペルは来年?

534名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 12:58:07.59ID:iVZlqyFW
アニヲタはキネ旬の存在なんて知らんのだろう

535名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 12:59:50.26ID:iWjaQsyp
ああ読者投票なのか

536名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 13:12:47.45ID:Hg/sQcGA
>>532
悪質の定義は?

537名無シネマさん(光)2021/02/06(土) 13:22:47.12ID:XnW9C9O+
やばいな

538名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 13:36:56.82ID:a7V/Qm7A
とうとう、今回のキネ旬のハガキは出さずだった。ていうか、増刊号を買えなかった。毎年買って見るのがたのしみだったのに、コロナ禍もあって、10本ずつ観れなかった。

539名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 13:39:44.47ID:FaGuEuaq
>>451
沢田が主演にノミネートなの?
菅田が助演??

540名無シネマさん(ジパング)2021/02/06(土) 13:44:09.87ID:AwQVTtw1
それは松竹の思惑で決まるでしょ
W主演でいくのか、志村けんリスペクトなら沢田研二主演、人気通りなら菅田将暉主演

541名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 13:51:21.45ID:NOiwTBRa
W主演だったらどちらも主演にノミネートできるよう仕組みを変えたらいいのに

542名無シネマさん(愛知県)2021/02/06(土) 13:51:48.66ID:felmv9Qc
>>533
なんで鬼滅ファンがキネ旬に価値を感じてるの前提なの?
鬼滅ファンの大半は、別に賞レースに絡んで欲しいとも思ってないと思うしキネ旬の存在すら知ってる人がどれだけいるか
そんな事に金使うより、4DXで煉獄さん見に行くのおかわりすると思う

543名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 13:51:59.83ID:W0T+UmsH
>>382
必死になってるのは草なぎヲタというか地図ヲタだよ
草なぎが受賞できずに他の俳優受賞したら忖度とか言ったり、大河主演が決まるとその俳優は受賞できると言ったり

544名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 14:19:33.58ID:fTom2z+6
>>539
主演はある程度押されてるならどこかにノミネくらいはできる(運は必要だが)
助演は演技力ないと無理ゲー
優遇されがちなキラキラの若手や大物や大御所とも競うからな
どちらも監督と脚本がいいことが前提で
テレビドラマでは座長である主演
映画では鍵を握るのは助演
菅田もそろそろ助演でとらないと
キネマに関しては志村がいた以上諦めろ

545名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 14:23:20.44ID:oU/+Pr7O
普通に花束で主演ノミネされそうだからキネマはもしあるなら助演のがよくね?
って、どんな映画かまだ知らないんだけど

546名無シネマさん(茨城県)2021/02/06(土) 14:24:56.11ID:etLjaMx6
>>540
昨日予告流れたけどトップクレジットは沢田研二だった
まぁ並列だったけど

547名無シネマさん(ジパング)2021/02/06(土) 14:28:15.02ID:GNJu/3l1
ナベプログループの序列からいったら普通に沢田研二が頭だと思う

548名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 14:28:47.72ID:dWdycl7Z
花束ヤクザすばらしきキネマ

549名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 15:05:07.67ID:nruoYSRY
>>543
大河忖度言ってるのは草なぎヲタじゃなく二宮ヲタでしょ

550名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 15:16:52.36ID:SpIS8yn3
助演はあの頃。とすばらしき世界の仲野太賀も絡んでくるかな

551名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 15:18:32.46ID:iVZlqyFW
トップクレは役者や事務所の力関係や映画会社の思惑で決まる

蒲田行進曲のトップクレは松坂慶子だった

552名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 15:41:10.84ID:iWjaQsyp
>>542
まあファンも一枚岩じゃないから

553名無シネマさん(千葉県)2021/02/06(土) 15:41:18.44ID:923G+/7c
作品賞 罪の声
監督賞 河瀬直美
脚本賞 内田英治
主演男優賞 草なぎ剛
主演女優賞 長澤まさみ
助演男優賞 宇野祥平
助演女優賞 黒木華
アニメ映画賞 鬼滅の刃
外国映画賞 パラサイト

554名無シネマさん(愛知県)2021/02/06(土) 15:45:47.58ID:felmv9Qc
今年のブルーリボンと日アカも終わっとらんのに来年の話しだす奴は早漏

555名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 16:17:21.68ID:nruoYSRY
>>553
いい線かも

556名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 16:33:22.46ID:smV+skmU
>>549
自分が見たのはほぼ草gヲタだったけど

557名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 17:21:47.74ID:nruoYSRY
>>556
草なぎヲタってなんでわかるの?

558名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 17:25:13.44ID:ZcXiQqAi
>>549
二宮ヲタだと思う根拠教えてくれ

559名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 17:31:25.83ID:smV+skmU
>>557
見かけたの自己紹介つきのツイだから
だいたい二宮は忖度言われる側の人だし

560名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 17:33:21.52ID:5aD5I6Bl
>>554
マザーも、朝が来るも、スパイの妻もない日本アカデミーは、中レベルの作品ばかりでつまらなそう。

561名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 17:41:54.88ID:oU/+Pr7O
なんだよなあ
罪の声が本命だろうけど既に公開されてるその監督の次の作品のが面白いって状況では今年に興味もてない

でも宇野さんがとるとこみたいとは思う

562名無シネマさん(愛知県)2021/02/06(土) 17:44:52.52ID:/g2/wzoc
草g以外だったら忖度

563名無シネマさん(愛知県)2021/02/06(土) 18:03:45.38ID:TazG74lQ
他に適切な言葉があるのに忖度という言葉を使いたがる人は自分はバカですと白状しているのと同じだよ

564名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 18:06:14.74ID:Go8BsvRy
罪の声全然話題にもなってたなかったよな

565名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/06(土) 18:19:13.95ID:rmgvHDEV
>>564
話題になった映画ってどれよ?

566名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 18:26:30.56ID:3Agpo06/
>>525
三浦春馬ファンと思われる女性の投票例
(54歳・北海道)
1位 天外者
2位 私をくいとめて
3位 夜明けを信じて。
4位 コンフィデンスマンJPプリンセス編
5位 星屑の町
6位 心霊喫茶「エクストラ」の秘密
7位 記憶屋
8位 浅田家!
9位 さよならテレビ
10位 風の電話

567名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 18:42:11.15ID:nruoYSRY
>>564
罪の声で演技が印象に残ったのは宇野さん
宇野さんが賞とるのはわかる
次点で星野さんかな

568名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 18:51:21.42ID:nruoYSRY
>>540
W主演で主演男優賞と助演男優賞にわけなきゃいけないの?
罪の声で主演小栗さんなら星野さんは助演にまわったように
両方とも主演だと他の映画との兼ね合いがあるのかな?

569名無シネマさん(SB-Android)2021/02/06(土) 19:02:47.87ID:su6tWruK
>>566
夜明けを信じてが入ってるのか

570名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 19:08:57.41ID:Vk/TWOd5
>>544
助演バカで菅田sage茸は松坂婆だな
興収スレから叩き出された大根ヲタ

571名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 19:13:01.77ID:EPORKgK+
キネマ助演なら菅田は日アカは岡田以来のW受賞あり得るかも
花束も強いけど松竹2本やるし

572名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 19:14:35.18ID:EPORKgK+
>>568
W主演について両方ノミネートするなら日アカはそうだよ

573名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 19:49:06.83ID:KhtmXSZr
>>572
日アカでもW主演を両方とも主演で投票するよう規定する場合もあるよ
そういうケースは公式サイトのリストに明記される
一命がそう
まあ特殊なケースだったけどね

574名無シネマさん(長屋)2021/02/06(土) 20:03:18.02ID:CyZwnI/N
主役と性が違うヒロインや相手役は本当は助演なのに主演になりがちだよね日アカ

575名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 20:21:54.80ID:a+AO6/jh
>>570
否定しとく
興行収入スレにも興味なし

576名無シネマさん(茸)2021/02/06(土) 20:23:31.55ID:a+AO6/jh
>>570
移動してID変わったが544な

577名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 20:25:23.31ID:Lh9vK8UM
特に主演女優賞の候補になりそうな作品は極端に少ないからノミネートの時点でバランスをとってる

578名無シネマさん(神奈川県)2021/02/06(土) 20:33:35.97ID:ldoifJ2J
>>511
わるいが観て損したと思った映画
妙な若づくり少女風ファッションとってつけたような古い奥さま喋り
スパイごっこ遊びさらにごっこ遊びの延長のような演出
凝ってるカメラワークって訳でもないし

579名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 21:33:12.34ID:iVZlqyFW
花束、2週目の数字は十二人の死にたい子どもたちを上回ったか

2021/02/06 21:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *49214(+**67) 202096(1.00) 114.7% 46.3% *49254 花束みたいな恋をした

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190202
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*6 41003 183436 1210 248 *69.9% 十二人の死にたい子どもたち

3.4│*7.8│10.8│13.2│14.3│14.9│15.2│最終15.5 十二人の死にたい子どもたち(343)

580名無シネマさん(大阪府)2021/02/06(土) 21:33:47.80ID:iVZlqyFW
>>579
誤爆した

581名無シネマさん(ジパング)2021/02/06(土) 23:17:20.72ID:ycMCXXof
>>566
エクストラ…

適当にどこかのランキングから拾っただけだな

582名無シネマさん(ジパング)2021/02/06(土) 23:18:21.65ID:ycMCXXof
>>511
普通に映画作品として面白くなかった

583名無シネマさん(東京都)2021/02/06(土) 23:21:04.74ID:JG4znHe7
>>582
1位で残念だったな

584名無シネマさん(ジパング)2021/02/06(土) 23:42:43.04ID:ycMCXXof
別に残念ではないよ
キネ旬に権威なんて感じてないし
高橋一生は好きだし

585名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 00:34:54.93ID:Q4u7AQJs
スパイの妻はベネチア銀獅子だし、まぁ順当。

586名無シネマさん(福岡県)2021/02/07(日) 00:39:56.88ID:ZVBAD8M3
海外で評価されてるのは「順当」
思考停止してるわ

587名無シネマさん(ジパング)2021/02/07(日) 00:42:27.07ID:bWix1YnL
スパイの妻が映画として面白くないのは
映像見なくてもお話が分かってしまうくらい
台詞で説明されてるからなんだよね

今ヒットしてる花束と同じ

だからダメだとは言わないけど
映画賞なら映画らしい作品が賞を取るべきと思う

588名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 00:42:40.28ID:NafEjAI7
>>582
いかにも観てなさそうな感想だ

589名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 00:43:08.68ID:3dDTcRmg
映画らしいってなんですかw

590名無シネマさん(福岡県)2021/02/07(日) 00:45:34.36ID:ZVBAD8M3
テレビドラマっぽいエセ映画に対してなんじゃね

591名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 00:46:00.70ID:T1vSpSpU
5ちゃんのベスト&ワースト映画で邦画だけを抜き出すとこんな順位に
キネマ旬報読者投票だとしても違和感がない

1朝が来る
2ラストレター
3初恋
4アルプススタンドのはしの方
5ミッドナイトスワン
6 37セカンズ
7鬼滅の刃
8罪の声
9劇場版ヴァイオレットエバーガーデン
10海辺の映画館―キネマの玉手箱

592名無シネマさん(ジパング)2021/02/07(日) 00:46:34.73ID:bWix1YnL
>>588
>>582
>いかにも観てなさそうな感想だ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part76 YouTube動画>2本 ->画像>1枚

593名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 00:46:52.97ID:3dDTcRmg
逆にスパイはテレビドラマっぽさがないよな

594名無シネマさん(福岡県)2021/02/07(日) 00:49:18.90ID:ZVBAD8M3
確かにスパイはテレビドラマっぽくない
ただ、「あえてそうは作らない!」っぽさはあったw

595名無シネマさん(ジパング)2021/02/07(日) 00:50:24.90ID:bWix1YnL
民放のテレビドラマっぽさは無かったけど
NHKのドラマっぽくはあったな

596名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 00:51:39.52ID:3dDTcRmg
逆にテレビドラマという概念にとらわれすぎなんだろうな

597名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 00:51:50.71ID:Q4u7AQJs
スパイの妻が面白いのは、反戦映画でない所。
機密情報をアメリカに売って、日本を攻撃させてるのが高橋一生かもって思わせてる所。
あの夫婦は、全く善人でないのが面白い。

598名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 00:52:25.69ID:ojQ2wuC8
>>595
NHKでもあそこまでのはあんまりないな
WOWOWならありそうだが
WOWOWの単発って映画っぽいしな

599名無シネマさん(長屋)2021/02/07(日) 00:56:30.58ID:L8GwfPLy
>>566
三浦春馬と能年玲奈のファンで幸福の科学信者

これで6本埋まったw

600名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 01:03:23.30ID:Y2v88+VF
そのへんの凡百の映画よりNHKのドラマの方がよっぽどできがよかったりするな

クライマーズハイ、八日目の蝉、ファーストラブ
どれも映画よりドラマの方が出来が良かった

601名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 01:04:25.32ID:c+wfeBPE
スパイの妻
面白くなくはないけど、
そんな絶賛するようなものではない
というのが自分の感想
だからキネ順もふーんって感じ

602名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 01:04:47.19ID:Y2v88+VF
>>591
5ちゃんでもジャニヲタは健在だな

603名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 01:15:08.37ID:wc1Vnpbn
>>147
エスパーか

604名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 01:22:43.05ID:3dDTcRmg
バーニングも37セカンズもスパイの妻も文句なしに普通のちゃんとした映画だったが
スパイは8K用の映像をスクリーンで観ると観にくい部分もあったかな
ここ数年、映画クオリティのドラマ映画も増えてきて、映画のあり方もどんどん変わっていきそうだね

605名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 01:25:18.71ID:YZc5CJCB
1位でも観る人によっては駄作になるよね
去年火口のふたりを劇場で観てなんだこのAVって思ってしまったわ
評価してる人の話聞いてなるほどなと思ったけど

606名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 01:34:03.52ID:T1vSpSpU
>>604
今年もNHKのドラマを再編集した「心の傷を癒すということ」が評判良いね

607名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 01:35:20.15ID:Y2v88+VF
ある人には見えてる部分がある人には見えてないことはあるからね

608名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 03:14:19.57ID:ZHB0eLIy
>>578
カメラワークっていうか、人をどう動かしてるか、ちゃんと見た方がいいよ。
光の当たり具合や、昔の恐怖映画みたいな影の作り方と撮りかた。

スパイ映画と思いきや、実は男と女の騙し合いの話しっていうのが面白いじゃん。
増村保造の映画とかを思い出したわ。

609名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 04:17:17.08ID:8XdtA/vs
キネ旬ベストテンを予想する際、スパイの妻・本気のしるし・バーニングのような「劇場版」は要チェックだが、今日から俺は!!的な作品を入れてはいけないよ

610名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 04:25:16.83ID:CTyq5Ie2
キネ旬の脚本賞の足立紳のポイントがアンダードッグと愛妻物語それぞれ7ポイントで
併せたら受賞の黒沢濱口野原より上というのは既にスレで言及してる人がいたけど
黒沢たちは9ポイントで単独でも足立は2位次点と僅差だったんだな

まああれだけ振り幅ある作品書ければ受賞は時間の問題だろうけどね

611名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 04:37:05.53ID:CTyq5Ie2
毎年地味に凄いな、>>131の人
今年もどちらも8割的中、順位の位置も近しいし
どうやって予想してるんだろう
キネ旬なんてちょっとした気まぐれで1〜10点の配分決めるような適当選者ばっかなのに

612名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 05:23:21.22ID:30myPuQR
>>576
助演バカの茸が演技語ってるのが草だわw

613名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 05:28:10.36ID:30myPuQR
>>587
映画の定義を勝手に決めつけるんじゃない
花束は会話劇だけど主演2人の自然な演技もあり見応えあった
ストーリーやキャラ設定としては無理があるだろってとこはあるが見終わった後に何故か残るんだよ
あと普通に見える2人だけど実は見た目が良いから
大画面で見ると幸せになれるってのもある
菅田はやはりドラマより銀幕だと思う
有村も今回よかったけどヒロインばっかなので確信がまだ持てない

614名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 07:18:34.34ID:2eOOucTQ
しかしキネ旬ってほんと長澤まさみが嫌いなんだなw
これまで全く何も取ったことないw

615名無シネマさん(兵庫県)2021/02/07(日) 08:37:04.50ID:EyZ4U2ck
>>614
王道ど真ん中やどメジャーに対して言葉にできない反発みたいなものがあるのかもねw

616名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 08:40:15.20ID:0ZfNNYYB
思いのほかマザーの評価が低かっただけじゃないかな

617名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 08:40:54.64ID:2eOOucTQ
>>615
まあいろんな賞があることはいいことだよね

618名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 08:59:49.40ID:T1vSpSpU
外国映画はパラサイトが無双すぎる
カンヌ、アカデミー賞、キネ旬のようにプロが選ぶ賞だけでなく
キネ旬読者、Twitter、5ちゃんのような一般人投票でも圧勝

619名無シネマさん(愛知県)2021/02/07(日) 09:06:20.98ID:L71dVR1M
賞の独自性って点から、日アカには是非テネットに外国映画賞やって欲しいわw

620名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/07(日) 09:42:00.68ID:kTD48HKh
欧米映画弱過ぎ+隣国は軽い気持ちで見れる
からなあ

621名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 09:49:47.02ID:5cHVRzvo
TENETはあげるとしたらブルリじゃないか

622名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 10:32:34.99ID:I26YUo78
>>614
すばらしき世界が2021ベストテンに入れば助女の有力候補。
今まで殆どベストテン作品に出演していないはず。キングダムや
コンフィデンスマンは日アカ・スポーツ紙系で表彰される作品。

623名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 10:36:03.24ID:I26YUo78
>>538
買った後にレンタル等で10本超みてから読むと楽しいよ。

624名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 11:04:48.81ID:0vjFw69J
長澤はヨコハマも新人賞でとってるから、マジでとれてないのキネ旬だけなんだよな

625名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 12:06:29.41ID:2eOOucTQ
ヨコハマも新人賞以外はカスリもしないからな
ヨコハマ、キネ旬系には縁がない
すばらしき世界はキネ旬上位来そうだから来年が最大のチャンスか

626名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 12:10:03.64ID:8IdGdElO
今年は水川の方が評価されたんだろうし
毎日とったときの散歩する侵略者もよく見る長澤でそこまで良くはなかったよな

627名無シネマさん(SB-Android)2021/02/07(日) 12:14:16.40ID:QJ4MIuE9
30歳過ぎたら毎年賞取るようになったな長澤は。
まあいつかキネ旬も取るだろ

628名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 12:36:53.30ID:Y2v88+VF
長澤まさみも6票(水川、蒼井に次ぐ3位)入ってるんだから
評価されてないわけじゃない
散歩する侵略者の時も蒼井優に次ぐ2位だった

今年は水川あさみを評価する人の方が多かっただけの話

629名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 13:08:11.12ID:3Byffh8a
賞はタイミングだからなあ
浅野忠信が意外にもキネ旬取ってないんよ

630名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 13:13:30.31ID:Bwb+BYEB
>>591
キネ旬で鬼滅7位はあり得んでそ

631名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 13:13:54.49ID:PEDsdWy+
>>600
64と紙の月もNHKドラマの方が好き

632名無シネマさん(東京都)2021/02/07(日) 13:17:49.14ID:8IdGdElO
>>587
そういう映画だからヒットしちゃうのかなって思った

633名無シネマさん(SB-Android)2021/02/07(日) 14:26:44.07ID:DNY9SUVg
昨日やってたNHKのブラック企業ドラマも足立さんだったな
見る気なかったのに引き込まれてしまった
NHKは脚本家の先見の明早いわいつも

634名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 14:40:27.59ID:qP2r5uQW
>>622
すばらしき世界の長澤って、たいして出番無いのでは?

635名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 20:20:52.87ID:T1vSpSpU
>>630
今年のキネ旬読者投票

鬼滅の刃 12位
ヴァイオレットエヴァーガーデン 19位
STAND BY MEドラえもん2 28位

636名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 21:10:56.37ID:Y2v88+VF
読者投票の11位以下は本に載ってなかったけどどこ情報?

637名無シネマさん(長屋)2021/02/07(日) 21:39:49.81ID:L8GwfPLy
>>636
載ってるよ

638名無シネマさん(神奈川県)2021/02/07(日) 22:11:04.34ID:T1vSpSpU
>>636
154ページ。30位まで掲載されている

639名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 22:31:41.06ID:Y2v88+VF
見落としてた
ありがとう

640名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 22:46:23.99ID:Y2v88+VF
今年もTVドラマ>>>>映画になるのか
花束みたいな恋をしたは意外に評価分かれたな

<キネ旬採点表>
心の傷を癒すということ 劇場版  14点 4点 2人、3点 2人
空蝉の森                9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
写真の女                8点 4点 1人、2点 2人
花束みたいな恋をした        7点 4点 1人、2点 1人、1点 1人
哀愁しんでれら            7点 3点 1人、2点 2人
樹海村                 7点 3点 2人、1点 1人
ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜 5点 2点 2人、1点 1人
ファーストラヴ             5点 2点 2人、1点 1人

641名無シネマさん(大阪府)2021/02/07(日) 22:51:31.82ID:Y2v88+VF
>>640
訂正

心の傷を癒すということ 劇場版  11点 4点 2人、3点 1人

642名無シネマさん(茸)2021/02/07(日) 22:51:39.80ID:OuyHi7c7
>>640
花束低いな
アイドル映画っぽいからか
濡れ場も無いし

643名無シネマさん(SB-Android)2021/02/07(日) 23:33:01.91ID:0bwPW4gL
映画は音楽と違って実際に聴いた人が3分で判断できるわけじゃないから映画評論家の採点が重要視されるんだね
音楽誌でも採点してるとこあるけど全く権威ないわ
本屋大賞を真似たCD大賞も同様

644名無シネマさん(愛知県)2021/02/07(日) 23:55:04.62ID:oTd2bJgd
>>640
てか結局キネ旬のこれの☆評価とベストテンは比率したんかね
面倒だから集計して

645名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 00:46:48.64ID:/fg6msaU
>>644
キネ旬の毎月のレビューは、3人の批評家のみの採点だから、参考程度に捉えれば?
例えば、昨年の邦画最高点14点のレビューは、キネ旬11位の「れいこいるか」。

646名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 01:02:08.68ID:ZgDjNTN9
「スパイの妻」って、そもそもダンナはスパイじゃなかった。言葉遣いにものすごく抵抗がある。

647名無シネマさん(大阪府)2021/02/08(月) 01:04:40.23ID:DYPF6dTT
ホレ

評価1桁でもベスト30に入る映画もなくはないが

<キネ旬ベストテン
1位 12点 スパイの妻
2位 未評価 海辺の映画館-キネマの玉手箱
3位 13点 朝が来る
4位 未評価 アンダードッグ
5位 未評価 本気のしるし 劇場版
6位 11点 37セカンズ
7位 11点 罪の声
8位 11点 喜劇 愛妻物語
9位 *9点 空に住む
10位 12点 アルプススタンドのはしの方
11位 14点 れいこいるか
12位 13点 MOTHER マザー
13位 未評価 セノーテ
14位 未評価 ミッドナイトスワン
15位 13点 初恋
16位 未評価 一度も撃ってません
17位 10点 浅田家!
18位 *9点 風の電話
19位 *7点 窮鼠はチーズの夢を見る
19位 未評価 おらおらでひどりいぐも
21位 *7点 劇場
22位 未評価 佐々木インマイマイン
23位 11点 ソワレ
23位 11点 生きちゃった
25位 12点 のぼる小寺さん
25位 *8点 私をくいとめて
25位 未評価 男はつらいよ お帰り寅さん
28位 10点 ラストレター
29位 13点 脳天パラダイス
30位 *9点 星の子

648名無シネマさん(大阪府)2021/02/08(月) 01:14:19.57ID:DYPF6dTT
1桁ついた時点で賞は諦めた方がいい
だだ、残りはブルーリボンと日アカだから、何が起こるかわからんがw

(映画賞受賞作)
罪の声 報知、日刊    11点
海辺の映画館 ヨコハマ  未評価
MOTHER 毎日       13点
スパイの妻 キネ旬    12点

(日アカノミネート作)
浅田家!             10点
男はつらいよ お帰り 寅さん 未評価
罪の声               11点
ミッドナイトスワン         未評価
Fukushima50           3点

649名無シネマさん(愛知県)2021/02/08(月) 01:21:31.74ID:SzrKYZnO
>>647
ありがとうやっぱ高い方がベストテンには載りやすいね

650名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 01:22:28.39ID:H9etH5/P
>>647
上位になるにはやっぱり10点以上ほしいな

651名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 07:29:44.08ID:GCcihiVl
花束は映画としての評価は微妙だろうなとは思った

652名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 08:02:06.66ID:H7mvm/Si
花束はモノローグだらけでラジオドラマかと思った
説明過多で評論家が一番嫌うタイプ

653名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 08:19:07.16ID:fcpjWQuQ
>>652
ヒップホップもやる映画評論家は褒めちぎってるけどな
ダウンロード&関連動画>>


654名無シネマさん(公衆)2021/02/08(月) 09:17:38.98ID:7yuwK2FX
花咲はドラマでも充分だからな
土井監督は映画作家ではないし

655名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 09:31:33.11ID:GCAlFsIK
>>653
こういうサブカルおじさん界隈には評判いいんだよ

656名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 09:33:41.54ID:ufuGeZAL
コロナ禍で沈んでる映画業界にとっては表彰ものだろうけどね

657名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 10:05:20.62ID:OrvH3a4e
題材のせいで評論家にも受けてるんだろうけど
罪の声と同じで映画館で見るには味わいが足りないやつ

658名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 10:12:31.04ID:h9+UV8e9
>>657
興行収入スレでは花束の方が圧倒的に人気あるけどその2作なら罪の声の方が見る側に任せてくれる部分が多くて好みだな

659名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 10:23:03.98ID:8P99UM6t
なんだかんだで罪の声と同じくらい、つまりキネ旬7位くらいはありうると
キネ旬のサブカルおじさん層でそれくらいにはなりそう
あとは映画芸術のワーストもとれそう。こっちはぶっちぎれるかも

660名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 10:29:07.07ID:fcpjWQuQ
>>658
そうか?罪の声大分余白なかったけど
つか作劇スタイルが永遠の0の二番煎じ

661名無シネマさん(光)2021/02/08(月) 10:40:13.47ID:mjy9/lPu
花恋はキネ旬毎日は無理だが、日アカとスポーツ紙系はチャンスあり。
特に日アカはヒット作枠で菅田有村は優秀賞候補、スワンみたいな印象。

662名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 11:37:03.27ID:uIKXTlA8
>>661
その2人は人数合わせの優秀賞は取れても最優秀は取れなさそう
特に主演男優は素晴らしきの役所広司がいるし

663名無シネマさん(埼玉県)2021/02/08(月) 11:45:49.67ID:lofecsPO
508 名無シネマさん(茸) 2021/02/08(月) 10:34:18.91 ID:IsnfMVM0
何回言うねん

664名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 11:46:12.92ID:q8Fu0FE4
ハリウッド頓挫したからー
大河主演するからー
1回もとったことないからー
人数合わせなだけだからー

アホみたいな基準の日アカもうやめれば

665名無シネマさん(SB-Android)2021/02/08(月) 12:01:02.51ID:+7hqjRYc
最優秀取れないならジャニが二宮出すかな?
スケ合わないからって辞退すればいいんだし

666名無シネマさん(愛知県)2021/02/08(月) 12:07:30.64ID:y3cQCtPf
ジャニってよりSMAPだったからこだわってたんじゃないの?>最優秀獲れないなら辞退
岡田や二宮は最優秀にこだわってるのかどうなのかわからん

667名無シネマさん(石川県)2021/02/08(月) 12:11:20.36ID:33y8eoBK
日アカは優秀賞決まったあとに、会員1000人以上による投票でしょ
最優秀とれるかどうかは分からんよ

668名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 12:13:02.97ID:6Xtgz6GQ
去年二宮最優秀じゃなかったけど普通に出てなかった?

669名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 12:39:51.44ID:CPMztVyw
>>667
優秀賞も投票だよ

670名無シネマさん(ジパング)2021/02/08(月) 13:50:24.30ID:N7/QVE5r
>>654
TBSのサラリーマン監督だからな

花束はあのままラジオドラマになる作品

671名無シネマさん(宮城県)2021/02/08(月) 14:07:39.23ID:B9iIOzHh
>>668
二宮は去年じゃなくて一昨年の日アカに検察側の罪人の優秀助演男優で出席してた
その年の最優秀助演男優賞は弧狼の血の松坂桃李だった

672名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 14:33:42.22ID:iaMb3WH7
>>659
ワーストねえ
ありそうで草10本生やしたい

673名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 14:43:33.02ID:/uCRMzZU
>>666
岡田も二宮も優秀賞止まりあるのに何言ってんだ

674名無シネマさん(埼玉県)2021/02/08(月) 15:10:50.43ID:ki8tz/Cp
共演NG解除してまで元SMAPと並んで出るなら最優秀の確約でもあるのかって話でしょ

675名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 15:15:59.77ID:qZqJO+Dx
1月2月公開の映画はよっぽどの大傑作じゃないと賞とれないぞ
夏くらいに良い映画観てようやくこれが今年1番かもと意識し始める

676名無シネマさん(SB-Android)2021/02/08(月) 15:17:29.28ID:jm4IYMUB
そこまでする?元SMAPと一緒に出たくないから辞退とか。アイドルやめて今後俳優業に絞るんじゃないの?

677名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 15:28:00.23ID:9om8S6qT
そもそもその二人が共演NGかどうかも定かではない。
周囲が思ってるだけで本人同士は何も思ってないだろう。
授賞式にジュリー氏と飯島氏が来るだろうから
そちらの方がスリリングな予感。

678名無シネマさん(SB-Android)2021/02/08(月) 15:30:17.90ID:JPT1tiS8
>>677
そりゃ、本人たちが揉めてるわけじゃないからね

679名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 15:47:15.69ID:ufuGeZAL
>>659
映画芸術ワーストはリアルw

680名無シネマさん(公衆)2021/02/08(月) 19:44:08.78ID:G8KOiUhd
映芸はシカトじゃないかな
映画とは思ってない的な
ベストもワーストも

681名無シネマさん(茨城県)2021/02/08(月) 19:51:19.87ID:/cCNk2Y6
>>677
それな俳優同士は別に遺恨も何もない
二宮も今後俳優でいくなら日アカ主演男優は欲しいところだろうし
草gサイドはもう今からしっかり日アカ授賞式予定に乗ってるくらいだしw
それよりむしろジャニが来ると言うことはミッドナイトスワンの最優秀作品賞は絶対無いと思うけど
EPが飯島さんだしそれだけはジュリさんが許すはずはないと思うから
それよりむしろ最優秀作品賞浅田家が取ることはあると思う
あれは藤島ジュリーがEPだったよね

682名無シネマさん(埼玉県)2021/02/08(月) 20:27:07.35ID:ki8tz/Cp
>>676
日アカがジャニーズに草gが出る場合辞退されますかと確認の連絡したとネットニュースになってた
ほんとかどうかは知らんけど

683名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 20:29:01.54ID:ufuGeZAL
どっちもとらなそうだなw

684名無シネマさん(愛知県)2021/02/08(月) 20:31:53.14ID:oYI3EJ8H
もう面倒くさいから、作品:罪の声・主演男優:小栗にしとけ

685名無シネマさん(ガラパゴス県)2021/02/08(月) 20:33:36.52ID:k7BrQJDN
漁夫の利小栗パターンか

686名無シネマさん(SB-Android)2021/02/08(月) 20:35:25.38ID:714p+K3/
>>{82
本当かなあ?キムタクを辞退させたのって飯島なんでしょ?草なぎはキムタクみたいに最優秀取れないとブランドが傷つくとかないだろうけど、
仮にも最優秀受賞経験者の二宮にそんなこと打診するって失礼じゃない?今回だけじゃなく今後出てこれなくなっちゃうじゃん

687名無シネマさん(石川県)2021/02/08(月) 20:35:58.69ID:XC9irEbp
来年はもう綾野剛が主演男優とりまくりかな?
キネから日アカまで

688名無シネマさん(SB-Android)2021/02/08(月) 20:36:46.79ID:714p+K3/
>>682だった

689名無シネマさん(愛知県)2021/02/08(月) 20:37:54.35ID:D36r9y/z
Fukushima50の各賞総なめにして映画ファンをドン引きさせてくれ
それをできるのは日本アカデミー賞しかない

690名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 20:38:38.65ID:GCAlFsIK
>>689
新聞記者からのフクシマw

691名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 20:45:39.50ID:zR86vszW
>>686

142 名無シネマさん(ジパング) sage 2021/01/06(水) 14:57:34.19 ID:7rpFt8fQ
キムタクが日本アカデミー賞辞退 - シネマニュース : nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20061220-132636.html

692名無シネマさん(SB-Android)2021/02/08(月) 20:45:48.20ID:wXYpfDTo
>>686
それ、フライデーとか東スポレベルでしかソース無いよ

693名無シネマさん(茨城県)2021/02/08(月) 20:46:10.85ID:/cCNk2Y6
>>684
そういう記事でてたね
まさにその記事でも漁夫の利で罪の声になるだろうって書かかれてたw

694名無シネマさん(神奈川県)2021/02/08(月) 20:52:19.83ID:ufuGeZAL
>>686
今までジャニーズの方針で辞退してたって
岡田にW受賞させてジャニ俳優の受賞解禁させたときコメント出してたじゃん

695名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 20:54:06.36ID:Dk574uiu
キムタク以外も辞退してたじゃん
癒着のある日刊だけはガンガン受賞してたけど

696名無シネマさん(ガラパゴス県)2021/02/08(月) 21:27:14.45ID:k7BrQJDN
綾野も何故か主演が途切れないな…

697名無シネマさん(兵庫県)2021/02/08(月) 21:49:38.42ID:EhTbEBrF
ジャニが取れなかったときの予防線張ってるとしか思えんなw

698名無シネマさん(ジパング)2021/02/08(月) 22:04:58.67ID:4JHix5rE
>>640
他作品担当の宇野維正が花束担当なら☆5付けてそう

699名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 22:15:34.71ID:Iy1IDI/Y
>>662
菅田将暉はあゝ荒野で最優秀とってるし映画賞総なめしてるが?
ってああ、神奈川県かw

700名無シネマさん(東京都)2021/02/08(月) 22:48:21.02ID:N1KYvRRI
去年のゆり戻し&震災からちょうど10年
原発推進の読売グループの日テレということでFukushima50は十分ありえる

701名無シネマさん(大阪府)2021/02/08(月) 22:54:10.24ID:DYPF6dTT
正力松太郎は「日本原子力業界の父」だからな

702名無シネマさん(新潟県)2021/02/08(月) 23:00:15.04ID:A22zIlm+
震災から10年でフクシマ受賞って
最初からねらってたみたいだね
ねらいどおりになるかどうか

703名無シネマさん(茸)2021/02/08(月) 23:19:24.95ID:vp1Ms5i+
>>699
何をいってんの?
花束で最優秀は無理だろうって話だろ

704名無シネマさん(愛知県)2021/02/09(火) 00:15:34.88ID:hLTEux9r
今年は草なぎ一択でしょあとがあまりにも酷すぎ

705名無シネマさん(光)2021/02/09(火) 00:16:17.22ID:QU0t+nZg
>>698
誰が担当するかで変わるからあんまり意味ないよな

706名無シネマさん(大阪府)2021/02/09(火) 00:39:04.75ID:aDTmYYE5
森山未來が選ばれてない時点で誰が取っても残りカス大賞でしょ

707名無シネマさん(茸)2021/02/09(火) 00:43:30.62ID:vVFHOPhN
>>706
カスは君の頭では?

708名無シネマさん(神奈川県)2021/02/09(火) 03:06:40.58ID:uX+nsMTn
キネ旬トップ10入りは1点つける審査員がいる時点で厳しい

709名無シネマさん(新潟県)2021/02/09(火) 03:19:51.14ID:+256wDJI
1点もいれば5点もいるってのなら大丈夫じゃね?

710名無シネマさん(やわらか銀行)2021/02/09(火) 08:16:23.07ID:LG1vshqo
最優秀ってもう決まってるの?
これから投票なの?

711名無シネマさん(茸)2021/02/09(火) 08:31:51.39ID:1VRNg0Gq
例年だと今頃最優秀の投票用紙が届くくらいじゃない?

712名無シネマさん(SB-Android)2021/02/09(火) 08:54:37.40ID:jvjtzD1M
>>706
評論家が投票者する賞と違って現場の人間が投票するから
要は現場での人気がないんだろ
この人に取らせてやりたい、この人に取ってもらうと次に繋がるなど

713名無シネマさん(茸)2021/02/09(火) 09:00:04.59ID:aEzZGcWt
見てない作品には投票しないしな
アンダードッグって公開規模激少だったし
評論家は試写やサンプル送られてくるから見れるけど
アカデミー会委員は一般人と変わらんし

714名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 09:12:01.45ID:ZOCcp0+R
それでも蒔田が新人賞だけなのは納得できない

715名無シネマさん(光)2021/02/09(火) 09:43:31.72ID:4O23q3u6
キネ旬3人レビューは大雑把にしか参考にならないよ。
9点で9位、未評価でベスト5入り、13点で12位、7点で19位
とかバラバラ過ぎ。

716名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 10:00:51.90ID:FvfWm/Gk
未評価は試写会の都合でしょう

717名無シネマさん(神奈川県)2021/02/09(火) 10:02:38.93ID:uX+nsMTn
9点の空に住むがやっとベスト10入りしたけど
毎年10点未満でベストテン入りする作品まずなかったよね
逆に10点で1位とった作品もあったけど7点はベストテンは厳しい
1点つけられた作品も厳しかったはず

718名無シネマさん(石川県)2021/02/09(火) 11:47:13.28ID:aYfYq9W/
そう
キネ上位は10点はほしい

719名無シネマさん(石川県)2021/02/09(火) 11:51:28.88ID:aYfYq9W/
>>712
てか
キネ旬好み重視して賞与えていくと、結局ハードな役柄ばかりになっていきそうだしなあ

720名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 13:21:28.36ID:6Nv3bfJ9
>>704
そんなことはない

721名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 13:52:05.72ID:6Nv3bfJ9
北野武が時代劇を撮るらしい
楽しみ

722名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 14:22:55.54ID:ddvWNt71
>>721
助演女優賞岸本かよ子
まで見えた

723名無シネマさん(大阪府)2021/02/09(火) 16:07:27.63ID:t/FT23aw
首、渡辺謙か!5月撮入と具体的だな。
撮影も編集も大変だろうが、気長に待つわ。

724名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 16:25:00.55ID:R3wNNt2+
信長はケンワタナベかな

725名無シネマさん(愛知県)2021/02/09(火) 19:03:12.83ID:waaEYxOz
>>716
昨年は特に試写会中止が多かったしな

726名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 19:16:03.33ID:dalJWr+m
天外者がなぜ1位になったかあれこれ考察してる人いるけど
三浦春馬が死んだの知らないのかな

727名無シネマさん(大阪府)2021/02/09(火) 21:04:51.24ID:t/FT23aw
ブルーリボン賞予想
作品 ミッドナイトスワン
監督 土井裕泰
主男 草なぎ剛
主女 芦田愛菜
助男 東出昌大
助女 蒔田彩珠
新人 森七菜

基準はバズり具合とインタビュー価値と記者達の僅かな良心

728名無シネマさん(愛知県)2021/02/09(火) 21:07:58.97ID:hLTEux9r
なんか作品や演技力で評価されるんではなく亡くなったからって理由なのがなんともね…ファンが悪いわけではないけど
まぁ今更ってやつか

729名無シネマさん(大阪府)2021/02/09(火) 21:15:32.91ID:aDTmYYE5
>>712
日アカ会員い現場の人間なんて殆どないってw

730名無シネマさん(大阪府)2021/02/09(火) 21:20:21.73ID:aDTmYYE5
時に想像のはるか斜め上を行ってくれるブルーリボン賞に期待したい

     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画   ヨコハマ映画祭
2019  新聞記者     翔んで埼玉    蜜蜂と遠雷     火口のふたり  新聞記者     蜜蜂と遠雷   火口のふたり
2018  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族   万引き家族   万引き家族    孤狼の血     寝ても覚めても
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ      そこのみにて光輝く
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む       凶悪
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉    大鹿村騒動記
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽    ディア・ドクター
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと     おくりびと

731名無シネマさん(新潟県)2021/02/09(火) 21:38:59.08ID:+256wDJI
亡くなったからといえば海辺の映画館も

732名無シネマさん(やわらか銀行)2021/02/09(火) 22:25:06.82ID:LG1vshqo
>>711
ありがとう
締切いつなんだろ

733名無シネマさん(愛知県)2021/02/09(火) 22:41:30.85ID:Qf6WJcvR
◆第63回ブルーリボン賞候補一覧◆

【作品賞】
「朝が来る」「浅田家!」「アンダードッグ」「糸」「喜劇 愛妻物語」「今日から俺は!!」「劇場」
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
「スパイの妻」「罪の声」「泣く子はいねぇが」「初恋」「Fukushima 50」「MOTHER マザー」
「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」「ミッドナイトスワン」「実りゆく」「みをつくし料理帖」「弱虫ペダル」

何が来るかなー

734名無シネマさん(愛知県)2021/02/09(火) 22:41:47.13ID:XRoFKH1Q
ワーナー制作の邦画はデスノート以外良作あまりない気がする

735名無シネマさん(愛知県)2021/02/09(火) 22:43:23.28ID:Qf6WJcvR
>>734
そもそもワーナー邦画部は東宝以上の地雷実写化ばっか作るイメージ

736名無シネマさん(東京都)2021/02/09(火) 23:04:57.24ID:dalJWr+m
>>730
ブルーリボンはミッドナイトスワンな気がするな

737名無シネマさん(茸)2021/02/09(火) 23:24:50.28ID:kJ8Oz+wj
>>734
るろ剣

738名無シネマさん(茸)2021/02/10(水) 00:25:50.24ID:vPMnlhxN
ブルーリボン獲らなかった作品が日アカを獲る、みたいなバランスか?!w
映画賞はクソばっかりだなwwwやめちまえ

739名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 00:41:59.44ID:WxZduklT
>>735
ジョジョ、無限の住人、、

740名無シネマさん(大阪府)2021/02/10(水) 00:43:31.32ID:DDv+vGbv
ワーナーの良作と言ったらおっぱいバレーだろ

741名無シネマさん(愛知県)2021/02/10(水) 00:46:15.70ID:y6QUTFuJ
ドクターデス、AI崩壊とアレだったから芳根京子の映画も期待してないわ

742名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 00:59:36.37ID:w9hhxhQe
各映画賞のノミネートが発表されるたびミッドナイトスワンな気がするってレスを見る気がするw

743名無シネマさん(愛知県)2021/02/10(水) 01:02:15.14ID:WUDh2LA0
>>742
地方表示とID追えばほぼ確実に同一人物だと分かる

744名無シネマさん(SB-Android)2021/02/10(水) 01:18:49.23ID:3bAaCywh
ブルーリボン今週末くらいにくる?
来週かな

745名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 07:32:08.41ID:TLc1T37+
ミッドナイトスワン以外だったら事務所の力だよね

746名無シネマさん(茸)2021/02/10(水) 07:36:01.85ID:gnlbIjlj
ヲタなりだろうけど
どこでも取ってないミッドナイトスワンが取る方が
なんらかが働いてると思った方がいいでしょ

747名無シネマさん(SB-Android)2021/02/10(水) 08:00:17.00ID:3yEM25O0
自分的にはヨコハマが二宮を選んだのが興味深い
「スポンサーがついていない」というところに目をつけたのかと。小さな事務所から出れば実力派、的な

748名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 08:30:57.86ID:w9hhxhQe
ヨコハマ

主演男優賞
二宮和也<10> 仲野太賀<7> 草g剛<4> 小栗旬<3> 森崎ウィン<2>

主演女優賞
水川あさみ<13> 蒼井優<7> 土村芳<5> 長澤まさみ<4> 田中裕子<3> 広瀬すず<2>

助演男優賞
宇野祥平<8> 緒形直人<8> 北村有起哉<4> 柄本明<2> 濱田岳<2> 細川岳<2>

助演女優賞
蒔田彩珠<7> ベッキー<5> 浅田美代子<4> 黒木華<4> 桃井かおり<3> 萩原みのり<2> 石橋けい<2>

749名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 08:39:21.35ID:w9hhxhQe
>>748
あれだけ他で無双してる宇野さんが圧勝じゃなかったり
特に助演は票の入ってるメンツ見るとまあまあ映画祭の個性出てると思う

750名無シネマさん(茸)2021/02/10(水) 09:38:44.18ID:BnWHCBMK
>>749
助演男優賞はどの賞も誰がとっても一応力量活躍度とも納得いくメンバーではあるな
だからこそアカデミー賞もここだけは予想が難しい

751名無シネマさん(神奈川県)2021/02/10(水) 11:09:26.89ID:2alA2O7M
ベッキー惜しかったなw

752名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 11:41:02.76ID:M32KfB8k
>>749
総なめだった冷たい熱帯魚のでんでんも
キネ旬ではまほろの松田龍平と一票差だった気がする

753名無シネマさん(大阪府)2021/02/10(水) 11:59:53.73ID:vyV84dfe
個人的にはプロ野球の例えで、
TAMAがオープン戦
報知日刊ヨコハマがペナントレース
毎日がクライマックスシリーズ
キネ旬が日本シリーズ
ブルーリボンが記者だけのオールスターゲーム
日アカが映画業界全体のオールスターゲーム
だと見なしている。
それぞれの意味が違うから面白いわけで。

754名無シネマさん(神奈川県)2021/02/10(水) 15:10:00.71ID:2alA2O7M
アジアフィルムアワードがアジアシリーズみたいな?

755名無シネマさん(ジパング)2021/02/10(水) 15:38:28.38ID:FQwPssOo
ブルーリボン陣営はキネ旬の受賞結果(主演男優賞・森山未來)を喜んでるだろうね
最初の草なぎ受賞の方がインパクトが大きいからね
もし草なぎ以外ならブルーリボンも信頼を回復するかも

756名無シネマさん(SB-Android)2021/02/10(水) 15:46:44.13ID:/9sCjKCl
草なぎ以外なら誰でもいい?

757名無シネマさん(神奈川県)2021/02/10(水) 16:19:11.26ID:2crPXomz
>>754
ワールドシリーズ韓国チーム優勝しちまった

758名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 16:31:24.30ID:ZvK1bWvc
ミッドナイトスワンと草なぎはヲタが傑作だ!受賞できなきゃ忖度!とヒステリックに叫んだせいでヲタ以外をアンチ化させたよね
キネ旬での高評価からすれば作品も草なぎも例年ならブルーリボンの受賞に値するけど悪い印象が強いから話題性だけで選ばれる感が拭えない

759名無シネマさん(SB-Android)2021/02/10(水) 16:54:51.31ID:h8qs2S29
そんなことで映画の評価を変えるってバカみたい
ドルオタそのものやんけ

760名無シネマさん(長崎県)2021/02/10(水) 17:29:32.31ID:HWaGGnnU
ヲタ目線とかアンチ目線でしか映画を観られない人はなんか色々かわいそう
ミッドナイトスワンは何らか受賞しても何も受賞しなくても納得できるけどな

761名無シネマさん(北海道)2021/02/10(水) 18:25:09.34ID:BdmZEr1+
ミッドナイトスワンはアカデミー賞日本代表にすべきだった。
もともとそれくらいの映画だと思うし、ちょうど女性問題で日本が話題になってる今
海外に「日本もこういう映画を作る人はいるんですよ」ってアピールすることができた。

自分は日本代表作品が「朝が来る」になったときにすっごいガッカリした。(朝が来るが悪いわけではないけど)
つくずく、日本は”持ってない”国だと思う。
日本人は自分でソレをやっちゃってる。

762名無シネマさん(千葉県)2021/02/10(水) 18:40:47.75ID:flAJUfe+
ヲタの狂信的なコメントがアンチを増やす格好の事例

763名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 18:45:27.36ID:4b/8+17r
>>761
あれは、叩かれるよ。

764名無シネマさん(兵庫県)2021/02/10(水) 18:56:36.86ID:Dc8Os5nz
つくずく

765名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 18:58:54.24ID:jTsskolP
つくずく

766名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 19:02:33.47ID:d1Z/8pPI
スワン以外の映画観たか? 観てないんでは?
と問いたくなる

767名無シネマさん(茸)2021/02/10(水) 19:21:06.23ID:EzAPllFm
つくずく

768名無シネマさん(神奈川県)2021/02/10(水) 19:41:55.62ID:2alA2O7M
むしろ朝が来るがもっと評価されるかと思ったけどな

769名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 19:51:39.61ID:TLc1T37+
>>761
自分も今年全作品みたけどミッドナイトスワン以外は有り得ないと思った
それくらい断トツだったLGBTのアピールもなるし
朝が来るは無いわ

770名無シネマさん(大阪府)2021/02/10(水) 20:13:41.18ID:vyV84dfe
>>760
同意

771名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 20:17:09.77ID:4b/8+17r
>>769
正直、海外では通用しないと思うよ。
日本は、森元があんな発言をして容認されてしまうような国なんだよ。
それだけ、遅れているっていう事。
そういう遅れた国民がミッドナイトスワンを評価してるんだよ。

トランスジェンダーを不治の病みたく描く映画は、海外で評価されないよ。

772名無シネマさん(長屋)2021/02/10(水) 20:18:38.57ID:hmN0h2Hy
>>769
全作品?



なんの?w

773名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 20:25:02.14ID:UIshfUlC
>>771
不治の病じゃないしw

774名無シネマさん(茸)2021/02/10(水) 20:28:33.32ID:RVK+h03T
>>771
評価してるのなぎヲタだけだろ

775名無シネマさん(大阪府)2021/02/10(水) 20:38:17.95ID:vyV84dfe
スワンはキネ旬14位67点が適切な位置。
これくらいだと何か作品賞や主男賞を取っても取らなくても不思議でない。
シネフィルなら自然にわかる事が、オタアンチには分からないだけ。
どちらも同類。
挙句の果てに全作品を観たというオタまで出現とは、腹が痛いwww。

776名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 20:41:02.73ID:4b/8+17r
>>769
全作品見てるあなたに質問。

「ミッドナイトスワン」がLGBT映画として「彼らが本気で編むときは」より優れてると思うか?

777名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 21:33:24.31ID:sCudsV9b
全作品ってww絶対嘘でしょ

778名無シネマさん(愛知県)2021/02/10(水) 21:38:56.12ID:WUDh2LA0
もうここ次スレからワッチョイ付けようよ・・・言ってる事と県名表示からどいつか分かるけど

779名無シネマさん(SB-Android)2021/02/10(水) 21:40:23.65ID:h8qs2S29
なりすましじゃないの?「結婚報道で草なぎオタが全滅したからここも平和になった」って前スレで言ってたし

780名無シネマさん(佐賀県)2021/02/10(水) 22:24:26.64ID:UJJ4fmtx
>>779
お前が草なぎヲタのSB iPhoneか

781名無シネマさん(新潟県)2021/02/10(水) 22:33:42.50ID:Qnn9KOvz
欧米ではトランスはトランスの役者がやらないと評価されなくなってるので
スワンはそこでアウト

782名無シネマさん(大阪府)2021/02/10(水) 22:38:15.05ID:DDv+vGbv
日本でそれをやろうとしたら
はるな愛やマツコ・デラックスしかやれなくなる

783名無シネマさん(兵庫県)2021/02/10(水) 23:05:24.77ID:Dc8Os5nz
>>782
視野が狭いな

784名無シネマさん(新潟県)2021/02/10(水) 23:06:09.91ID:Qnn9KOvz
トランスの新人を起用するくらいでないと欧米では評価されない
何年か前にトランスの俳優がトランス演じた映画がアカデミー賞外国語映画賞とったと思う
そういう前例がすでにあるのにヘテロ男優がトランス演じた映画を日本代表にはしないのは当然

785名無シネマさん(ジパング)2021/02/10(水) 23:06:34.77ID:hLgY9hTx
鑑賞リテラシーが極めて高い映画評論家がいたとして、自分と映画賞のベストワンが異なっていても決して忖度だ圧力だ不正だとは主張しないよね

786名無シネマさん(東京都)2021/02/10(水) 23:22:54.05ID:GNkTM7fU
リアルとリアリティは別物
男性を演じた女優がオスカーを受賞した例もある

787名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 00:18:22.22ID:X3tOLvVr
>>784
アラフォートランス女性で凪沙を演じきるだけの演技力のある俳優は今の日本じゃいないだろうね
スワンにはトランス女性が出演してたけれど、正直演技は

788名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 00:52:43.15ID:ITNVuelV
>>786
その時とは時代が変わってるんだって
ネトフリのハリウッドとトランスジェンダーの歴史のドキュメンタリー観てみて

789名無シネマさん(大阪府)2021/02/11(木) 01:08:49.73ID:mq35O4Np
日本も欧米みたいにカミングアウトできる状況になればいいけどね

LGBTの名優は日本にもいっぱいいるはずなんだけど

790名無シネマさん(宮城県)2021/02/11(木) 01:42:52.79ID:+x7kNcDp
>>789
中村中さん昔見たドラマで印象的だった
ググったら歌手だけじゃなく舞台もかなりやってるみたい

791名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 01:49:18.15ID:X3tOLvVr
一方でトランス役はトランスしかやっちゃダメが行き過ぎて、トランス役を引き受けたシス役者がバッシングされ、謝罪した上降板せざるを得なくなった例もある
さすがにそれはやり過ぎという批判も結構出ている
そもそも観客はきちんと演じれる役者なら属性はどっちでもいい
アファーマティブアクションを取り入れトランス役者に機会を与えレベル底上げを図ることは男女差別解消と同様必要だが、
宗教レベルの「でなければならない」を推し進めると返って不自由になる

792名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 02:29:12.41ID:ITNVuelV
といって日本映画がそういう流れから何歩も遅れてるのは変わらないよね

793名無シネマさん(兵庫県)2021/02/11(木) 05:27:00.80ID:x6BEAIJT
逆にトランスジェンダーの人はヘテロ役を演じても批判されたりはしないのかな
なんかそんなことしてたらトランスの役者さんの仕事が減ってしまいそう

794名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 07:06:05.59ID:X82jTIsy
アメリカの映画界はアカデミー作品賞の規定を改悪してしまったし常に模範にすべきとは限らないよ

795名無シネマさん(愛知県)2021/02/11(木) 08:36:29.51ID:SAulVCnu
ベルギーの「Girl/ガール」は内容には批判もあったけど
トランス役の俳優は評価されて主演賞獲ってるからね

796名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 09:20:38.48ID:YoKWlsD+
これからのドクター役は医師免許所有者、犯人役は前科者が演じないといけなくなるね
それが世界の流れらしいから俳優も大変だ

797名無シネマさん(茸)2021/02/11(木) 09:40:43.00ID:k3HCcR5a
海外映画やネトフリ見て自分も感覚が進んでる気になって日本映画は遅れてると言ってるヤツは何人目線なんだよ

798名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 09:49:59.69ID:c8OcHkNO
>>791は意見としてまともだが(ただし世界的な潮流は今はそうではない)
>>796はただのバカ
小学生かよw

799名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 10:36:38.02ID:ITNVuelV
>>797
そうか、勉強不足でごめん。じゃあ日本映画でネトフリや欧米映画以上にジェンダーについて
進んだ見解が描かれている作品を教えてくれるかな

800名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 10:41:15.05ID:eM8YgpLV
ドイツ人がそういうことを語るなみたいに言われとったがw

801名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 10:53:32.54ID:xvXmh69C
役柄と演者の間で性別だけは合致させるべきというのも新しい形の差別だよね

802名無シネマさん(神奈川県)2021/02/11(木) 10:55:10.77ID:t8rUTrKq
西川貴教、映画天外者が受賞続き「やったぜ春馬!」

歌手の西川貴教(50)が、昨年7月18日に亡くなった俳優三浦春馬さん(享年30)主演映画「天外者(てんがらもん)」(田中光敏監督)の映画賞受賞が続き、「またまた、やったぜ春馬!」と喜んだ。
西川は11日、ツイッターを更新。自身が岩崎弥太郎役で出演する同作が「第13回東京新聞映画賞」を受賞したことを受け、「作品を応援くださったり全ての皆様のお陰です!本当にありがとうございます!」と感謝し、「またまた、やったぜ春馬!」と三浦さんに語りかけるようにつづった。
西川は5日のツイートでも、「ナント!すっかり監督賞だけだと思ってたら『第94回キネマ旬報ベスト・テン読者選出日本映画』で我らが『天外者』が第1位を頂いておりました!この作品を愛して下さった全ての皆様のお陰です!本当にありがとうございます!やったな、春馬!」としていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d256000848ea69e59908ab575197e668624e90a

803名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/11(木) 11:30:14.82ID:8rUKFHFM
>>785
草なぎの場合はジャニーズ退社で実際に圧力や忖度受けているからじゃない
ドラマで独立直前まで二桁視聴率とれてヒット出していたのに独立した途端出れないのはおかしいアミューズの子役主演の映画のトメに出ていたときにテレビ以外では草なぎメインのプロモーションしていたのにテレビでは予告からも草なぎ切り取る異常な編集していたからな

804名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 11:39:43.45ID:fQiknZZq
いい作品でも悪い作品でもとりあえず忖度圧力言っておけば傷つかないもんな
悪ければ陰謀良ければ跳ね除けるほどの実力、美味しいとこ取りすればいいんだもん被害者ビジネスは楽だ
あと過去は美化されるしね

805名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 11:56:56.65ID:sXa5iiM8
作品や俳優のアンチにはなってないけどSB-iPhoneのようなやつはウザい

806名無シネマさん(愛知県)2021/02/11(木) 12:23:53.30ID:jAbSzlsr
>>803
それはTVでの番宣の事でしょう?
賞レースとは関係ないじゃん、草なぎ信者がウザいのは草なぎが賞取れなかったら忖度だ圧力だと言い出すから

807名無シネマさん(ジパング)2021/02/11(木) 12:57:48.37ID:nNQBFu0E
映画賞についてはジャニ在籍時のような圧倒的なサポートを受けられなくなっただけでしょ
ヲタは独立のマイナス面を強調するけど逆に長期間在籍していた分だけ大幅プラスの可能性もあるのに

808名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 13:01:15.03ID:0GU/FVe/
>>806
映画の賞レースでも当然忖度はあると思うよ
日アカで二宮と草なぎが共演するのは一歩前進だとは思うけど

809名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 13:03:54.49ID:0GU/FVe/
>>807
SMAPに関して言えば映画については圧倒的なサポートは受けてないけど
むしろ妨害されていた可能性ある
ジュリが映画は強かったから

810名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 13:06:39.51ID:a9PXah5Q
今後は賞レースに絡まないでほしい
あの人のヲタは本当に面倒臭い

811名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 13:12:10.27ID:mKRQKwaN
ヲタなんてどうでも良いわ
どうしてそんなものに翻弄されるのか
ネットに毒されすぎてるのを自覚すべき

812名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 13:15:28.72ID:7dD5OxtZ
ミッドナイトスワンが海外で評価されるとか勘違いしてる人がいるけど、そういう人たちって、海外のLGBT映画
とか、全く見てないんだろうな。

813名無シネマさん(神奈川県)2021/02/11(木) 13:21:50.72ID:lfEOwPc4
つよぽん大好き、演技超うまい、ミッドナイトスワン最高、映画賞とれるはず、とれなきゃ忖度(今ここ)

814名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 13:25:58.28ID:a9PXah5Q
あるかどうか知らんが草gの個人スレ内で褒め合っててほしい
出てくんな

815名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 13:32:48.48ID:sXa5iiM8
いい加減アンチもウザい何で煽るんだよ
また面倒くさい擁護が出てくるからやめろ

816名無シネマさん(兵庫県)2021/02/11(木) 13:35:28.83ID:QqTE1qKb
>>812
せめてトランスジェンダーとハリウッドは見てなきゃ話にならんな

817名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 14:10:15.40ID:0GU/FVe/
>>815
アンチが煽らなきゃヲタも出てこないからね

818名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 14:11:17.56ID:uB83MIqo
LGBTなんてみんな毒ガス室に入れちまえばいいんだよ

819名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 14:13:29.61ID:0GU/FVe/
>>816
海外ではシスがトランスジェンダー演じる流れじゃないからね
それなりにトランス役者がいる環境ではアファーマティブアクションとしていいんじゃない
ただ日本はそこまで行ってない
シス男性が主演してトランス俳優が脇について
実績作っていく段階なんじゃないかな
映画もドラマも

820名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 14:16:42.38ID:uB83MIqo
>>799
ジェンダーそのものが下らないカルトの敗北思想

821名無シネマさん(神奈川県)2021/02/11(木) 15:05:36.70ID:VC04tywE
草なぎはブルーリボンが内定してるから安心していいよ

822名無シネマさん(福岡県)2021/02/11(木) 15:12:28.99ID:dCtEzaFG
彼らが本気で〜もhisも窮鼠もスワンも役者はトランスじゃない

823名無シネマさん(茸)2021/02/11(木) 17:30:43.10ID:BiwNrLwA
役者がトランスじゃないどうこう以前に海外でウケる要素ないだろスワンに

824名無シネマさん(茸)2021/02/11(木) 17:35:41.61ID:5UbklkFl
>>822
窮鼠やhisはそもそもトランスの話じゃないだろアホ

825名無シネマさん(光)2021/02/11(木) 17:45:17.95ID:V8ZAGmRp
ゲイ役も性的嗜好がゲイの役者がやらないとダメというまでは海外でも行ってないよな

こういった話題は前に今泉力哉監督がトランス女性?とTwitterで激論してたような

826名無シネマさん(愛知県)2021/02/11(木) 18:00:39.43ID:SAulVCnu
『プリズン・ブレイク』の主役ウェントワース・ミラーはカミングアウトしてるけど
もうストレートのキャラクターは演じたくないって言ってたな

827名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 18:03:58.29ID:X3tOLvVr
>>807
映画賞については従前ジャニーズ事務所は消極的で、武士の一分のときキムタク日アカ優秀主演男優賞を辞退している
むしろ事務所が足を引っ張ってた
あとになって嵐メンバーの名前が上がったら速攻態度を変えたけどね

828名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 18:21:50.38ID:c8OcHkNO
>>827
嵐じゃなくて岡田だろ
なんでもかんでも嵐のせいにするなよ

829名無シネマさん(兵庫県)2021/02/11(木) 18:22:05.70ID:QqTE1qKb
>>826
ストレートって表現もこれからはマズイだろうなストレートじゃないって対語になってしまうから
ヘテロってなっていくのかね

830名無シネマさん(大阪府)2021/02/11(木) 18:25:00.99ID:mq35O4Np
ゲイとトランズジェンダーの区別すらついてない人は多いね

黒人の役は黒人がやるべきなのが当たり前なのと同じえ
トランスジェンダーの役はトランスジェンダーに
っていうのはわかるんだが、それ言い出すと
トランスジェンダーはトランスジェンダー以外の役はやるな
って話にもなってくるから難しいな

831名無シネマさん(大阪府)2021/02/11(木) 18:27:34.25ID:mq35O4Np
LGBTってひとくくりにされてるけど
自分の性をどう認識うるかと性的嗜好は全く別問題

ロリコンの役はロリコンしかできないわけではないから

832名無シネマさん(光)2021/02/11(木) 18:49:15.12ID:V8ZAGmRp
>>831
性自認と性的嗜好は全くの別物ってことだよな

833名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 18:54:28.54ID:CWok1nRm
女子高生役は現役JKが演じなければダメ!
という理屈と何が違うのかよくわからない
ただ声高に異議を唱える人の有無でしかないような
意識高い系とか政治的に正しいみたいなことだよね

834名無シネマさん(大阪府)2021/02/11(木) 18:59:28.33ID:mq35O4Np
ティファニーで朝食をでミッキー・ルーニーが日本人の役やってたけど
ああ言うのって当の日本人から見たら嫌やん

835名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 19:04:15.00ID:c8OcHkNO
でも普通男の人の役は男の人が女の人の役は女の人がやるよね
一部例外はあるけども
トランスジェンダーの人本人にとってはそういう感覚なのかもよ

836名無シネマさん(ジパング)2021/02/11(木) 19:18:37.32ID:ezppGZfk
シス役はシスに LGBT役はLGBTにと完全に住み分けするのならいいんじゃない
それで苦しむのは世の中の9割を占めるシス役を演じる権利を失うことになるLGBT側だと思うがな

837名無シネマさん(東京都)2021/02/11(木) 19:40:44.35ID:F+T3pARV
めんどくせぇ

838名無シネマさん(大阪府)2021/02/11(木) 19:56:44.35ID:mq35O4Np
よその国は知らんが日本人の1割はLGBTって調査結果があって
だから映画の登場人物の1割はLGBTにしちゃえば何の問題ないんだよ

839名無シネマさん(奈良県)2021/02/11(木) 20:11:02.64ID:hVREtrBb
別の場所でおしゃべりしてね

840名無シネマさん(大阪府)2021/02/11(木) 20:49:18.53ID:YuCYh4Kl
濱口の新作「偶然と想像」がベルリン映画祭コンペ部門出品決定、
公開日は未定か。ドライブ・マイ・カーより後、来年かな?
3K+FHの活動が活発で何より。

841名無シネマさん(福岡県)2021/02/11(木) 21:06:28.64ID:dCtEzaFG
>>824
LGBTの中でもトランスにだけ厳しいのね

842名無シネマさん(福岡県)2021/02/11(木) 21:10:34.47ID:dCtEzaFG
結局嫌いなものを否定してるだけやん

843名無シネマさん(光)2021/02/11(木) 21:27:56.56ID:V8ZAGmRp
>>840
今三大映画祭軒並み延期してるがベルリン開催がそろそろ来るね
短編をオムニバス形式で合わせて長編パッケージとしてのコンペ出品か
撮影は長編ドライブ・マイ・カーより前らしいな
というと一年前に濱口ポンジュノ対談の時に編集中と言ってた作品はこれか

844名無シネマさん(光)2021/02/11(木) 21:32:05.10ID:V8ZAGmRp
ベルリン、ホン・サンス監督作と燃ゆる女の肖像辺りもコンペ入ってるね

845名無シネマさん(ジパング)2021/02/12(金) 08:33:10.64ID:ZfbI+XuK
https://www.cinematoday.jp/news/N0121636
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で3月12日よる9時〜11時24分、
佐藤浩市主演、渡辺謙共演の映画『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』が、
地上波で初放送されることが12日、同局より発表された。

846名無シネマさん(神奈川県)2021/02/12(金) 08:49:28.51ID:nbvgjQdn
草なぎが素晴らしいかもしれないが森山未來はもっと優れていたと言う事だよ
ジャニのせいにすれば気がおさまるんだろうけどもっと上がいるって事だよ
日アカは映画会社社員などが会員で投票する賞今年はきっと小栗と長澤が獲る
来年は菅田将暉

847名無シネマさん(やわらか銀行)2021/02/12(金) 09:00:59.75ID:HgLA+/4Z
自分もSB iPhoneと出そうで纏められてしまいそうだけど
最近の性別蔑視騒動がスワンの後押しをしそうな気もする
去年の新聞記者も大票田が割れたのもあるだろうけど
なんだかんだ政治というものへの不満が現れた部分もない?
ヘイトスピーチやウヨ的なものへの声に出せない反発とかもさ

848名無シネマさん(やわらか銀行)2021/02/12(金) 09:01:40.00ID:HgLA+/4Z
あら柔らか銀行だた

849名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 10:00:02.90ID:EN0Rjxc2
来年は役所広司でしょ
総なめの確率が高い

850名無シネマさん(静岡県)2021/02/12(金) 10:18:23.23ID:Zmvu5Fjq
ここからとんでもないものが出ない限りは役所広司が持っていくと思う

851名無シネマさん(SB-Android)2021/02/12(金) 10:24:07.06ID:tgVHNs26
来年の話するとまだいろいろありそうだけど
今年該当者なしでいいかなあと思った

852名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 11:16:22.00ID:z8quwbtz
忖度って言い出す人って内心は自分を忖度しろ!されて然るべき!って思ってるよね

どの業界のどの賞だって100%忖度なしなんて有り得ないけど、だからってその度に忖度だ調整だって暴れられてもね
そもそもSMAP自体が忖度されまくっていたのは丸無視か
飛び抜けて良作ならまだしも今年は違う

何より女性蔑視の発言の影響で受賞するなんて忖度以上に嫌すぎる、それ作品の善し悪しなんて関係無いじゃん

主義主張を映画に乗せるのはわかるがたまたまあった映画を利用するなんて真っ当な作品ファンだって嫌だろうよ、なんでもいいから賞だけ貰えればなら嬉しいだろうけど

853名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 11:30:32.73ID:06/T5CJN
>>845
あ、これ大賞受賞後押しするパターンだ

854名無シネマさん(茸)2021/02/12(金) 11:43:41.86ID:aZtPPbbf
>>853
東日本大震災から10年で3月11日の翌日の放送

855名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 11:57:54.15ID:7UD3uJ/1
松坂桃李って全部同じような演技なのにどうして何度もノミネートされてるの?
優秀だけど融通が効かなそうなエリート、でも、うちに秘めたモノは強く、最終的には正義感から権力に反した行動を取るみたいなのばっかじゃん。
前半は目が死んでて終盤に感情爆発させるみたいな。
そういう役しかできないのか?阿部サダヲみたいな役もやればいいのに。

856名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 12:04:04.66ID:06/T5CJN
新聞記者は内容も映像も地味だからなあ要はエンタメ寄りじゃない
フクシマは最初の所の掴みといいディザスター映画としても仕上がっているからあの事故自体に然程興味なくても楽しめる内容にはなっている
ただ実話を元にしている分そういう描き方は大丈夫なのかという疑問もあるにはあるけど・・・

857名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 12:04:53.91ID:06/T5CJN
ごめん地上波放送スレに書き込もうとしたら誤爆った

858名無シネマさん(茸)2021/02/12(金) 12:29:43.03ID:LVYrqwvv
>>855
今度やるNHKドラマもそんな感じね

859名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 12:35:31.41ID:hiq2mrbt
>>855
孤狼の血2でもノミネートされそうだな

860名無シネマさん(兵庫県)2021/02/12(金) 13:45:53.70ID:CzD3dtCg
>>855
娼年とか彼女がその名を知らない鳥たちはそういう感じじゃないけど
阿部サダヲみたいな役ってどんな役?
阿部サダヲなら同じような役ばっかりやっててもいいみたいじゃん

861名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 14:29:37.08ID:2C1CsqmF
意訳すると悪人の妻夫木聡みたいな役柄では?

862名無シネマさん(大阪府)2021/02/12(金) 15:02:35.13ID:Ar3ri6Jc
>>847
去年は宮本への交付金不払いで、スターサンズに同情が集まり、
票が新聞記者に回った。不払い問題はどの立場でもいつか我が身に
なり得る死活問題だから。

863名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 15:24:35.80ID:kA0TkQDP
日本経済新聞 電子版@nikkei

Netflixが日本でアニメーター育成を支援します。6カ月間で少人数を教育し
1人月15万円の生活費と60万円相当の授業料を負担。
卒業生はネットフリックス独自作品の制作にあたります。

864名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/12(金) 16:33:29.46ID:Z71OBFIF
>>845
うわー、結構荒れそうな

865名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 16:46:04.12ID:iZ8oEIsV
既出かもしないけど朝が来るのアカデミー賞アウト
国際長編映画賞ノミネーション最終候補15作品に残れず

866名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 16:48:39.14ID:FFz0K9yr
>>865
サンキュー
アニメ賞はどうなった?

867名無シネマさん(ジパング)2021/02/12(金) 17:13:02.78ID:2A+C85VW
長編アニメはエントリー27作品のまま進んでないね

868名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 17:24:16.41ID:W/IMIk/R
>>865
なかなかノミネートまでたどり着かないねぇ
最近だと万引き家族とおくりびととたそがれ清兵衛くらい?

869名無シネマさん(ジパング)2021/02/12(金) 17:39:38.07ID:d52rIysg
今年は93カ国からのエントリーだから5作品に残るのは難しいけど日本代表の選考にも問題があると思う

870名無シネマさん(大阪府)2021/02/12(金) 17:52:50.71ID:IRsTuVWr
>>845
これは・・・東京タワーを超える史上最低の日アカになる可能性も

正力松太郎って日本の原発政策を推進してきた張本人だからなぁ

871名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 18:02:25.67ID:9JRCNCO1
なんで本家の方の国際部門、朝が来るにしたんだろ。
いつも出品するやつなんでこれなのってやつばっか。
天気の子出品とか正気かよって思った。

872名無シネマさん(大阪府)2021/02/12(金) 18:04:05.47ID:IRsTuVWr
>>868
50年代60年代は凄かったけど
今は日本のレベルが下がったと言うより
世界の映画のレベルが全体に上がったんだろうな、特にアジア

アカデミー外国映画賞(当時)歴代ノミネート作
1951 羅生門 ※名誉賞
1954 地獄門 ※名誉賞
1955 宮本武蔵 ※名誉賞
1956 ビルマの竪琴
1961 永遠の人
1963 古都
1964 砂の女
1965 怪談
1967 智恵子抄
1971 どですかでん
1975 サンダカン八番娼館 望郷
1980 影武者
1981 泥の河
2003 たそがれ清兵衛
2008 おくりびと ※受賞
2018 万引き家族

873名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 18:05:46.21ID:57JqCDa/
>>870
最低の日アカは去年だろ
日本にいくらでも優れた女優さんいるのに、韓国人なんかに最優秀くれてやるとか
日本映画界の朝鮮汚染がハッキリした最低の日だった

874名無シネマさん(ジパング)2021/02/12(金) 18:08:13.44ID:NCoSb82C
>>873
落ち着けバカウヨ

875名無シネマさん(大阪府)2021/02/12(金) 18:23:45.64ID:IRsTuVWr
天気の子の時は頭狂ったかと思ったが
それ意外は順当な選出だろう

何だったらよかったの?

(アカデミー外国映画賞日本代表のキネ旬ベストテン順位)
2001 1位 GO
2002 4位 OUT
2003 1位 たそがれ清兵衛
2004 1位 誰も知らない
2005 2位 血と骨
2006 1位 フラガール
2007 1位 それでもボクはやってない
2008 1位 おくりびと
2009 9位 誰も守ってくれない
2010 2位 告白
2011 1位 一枚のハガキ
2012 1位 かぞくのくに
2013 2位 舟を編む
2014 1位 そこのみにて光輝く
2015 8位 百円の恋
2016 9位 母と暮せば
2017 7位 湯を沸かすほどの熱い愛
2018 1位 万引き家族
2019 25位 天気の子
2020 3位 朝が来る

876名無シネマさん(神奈川県)2021/02/12(金) 18:23:51.94ID:nbvgjQdn
>>871
河瀬直美だからでしょ
単に海外で評判の良い監督ってだけだよきっと

877名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 18:31:13.45ID:CHV4dvue
日本代表の選考は選出理由・落選作品を発表しないから完全なブラックボックスなんだよね
有力作品がエントリーしない場合もあるだろうし

878名無シネマさん(大阪府)2021/02/12(金) 18:36:28.97ID:IRsTuVWr
2016 9位 母と暮せば

こんな原爆投下を批判するような映画、
最初からアカデミー賞なんて絶対無理だろと思うが

879名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 18:39:47.19ID:57JqCDa/
>>874
落ちついてやらねーよ、あの地味韓国女が司会とかどんな罰ゲームだよ、今年のアカデミー
さすがに協会側もTV放映的に弱すぎると思ってか、いきなり広瀬すずとかノミネートさせてんだから笑える

880名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 18:39:49.34ID:hiq2mrbt
キネマの神様の公開、再延期が決まったそうだ

881名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 19:02:46.88ID:FFz0K9yr
>>873
いや、松坂はそれほどでもなかったが、彼女は良かったよ。バカウヨ。
バカウヨは、映画見るのも偏見が入るからどうしようもない。

882名無シネマさん(茨城県)2021/02/12(金) 19:15:28.85ID:I+p3BS8l
>>880
えー…楽しみにしてたのに
あと2ヶ月あるんだから今から延期決めんでも良かろうに

883名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 19:31:05.13ID:57JqCDa/
>>881
バーカ、あんな偏った思想の映画だれが金払って見るかよw 1分たりとも見とらんわ!
それより、韓国女がちゃんと司会やれるか心配しとけや
授賞式で名前カタコト読みとか読み間違えたりしたら、顰蹙買うってわかってんだろーな

884名無シネマさん(大阪府)2021/02/12(金) 21:19:53.48ID:Ar3ri6Jc
さすがは西川美和、役所広司。2021賞レースの基準が設定された印象。
役所のノミネートコンプリートは確実、最優秀の数だけが関心事。

885名無シネマさん(SB-Android)2021/02/12(金) 22:29:34.43ID:y3RM+Rp0
これ歴史的傑作
役所広司の最高傑作になる可能性すらある
今回の役所広司に打ち勝つ最優秀が出たら話題になるだろうな

886名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 22:30:59.81ID:W/IMIk/R
おおさかシネマフェスティバル

《2020年度日本映画ベスト10》

1.罪の声
2.スパイの妻<劇場版>
3.海辺の映画館ーキネマの玉手箱
4.アンダードッグ
5.37セカンズ
6.朝が来る
7.浅田家!
8.一度も撃ってません
9.本気のしるし 劇場版
10.ミッドナイトスワン

《2020年度外国映画ベスト10》

1.パラサイト 半地下の家族
2.異端の鳥
3.TENET テネット
3.ジョジョ・ラビット
5.燃ゆる女の肖像
6.ストーリー・オブ・マイライフ/ わたしの若草物語
7.フォード vs フェラーリ
8.はちどり
9.1917 命をかけた伝令
10.ハッピー・オールド・イヤー
10.リチャード・ジュエル

887名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 22:32:19.03ID:W/IMIk/R
《2020年度・個人賞・日本映画》

主演男優賞 石橋蓮司「一度も撃ってません」
主演女優賞 松本穂香「みをつくし料理帖」「君が世界のはじまり」
助演男優賞 宇野祥平「罪の声」
助演女優賞 柳ゆり菜「無頼」
新人男優賞 細川岳「佐々木、イン、マイマイン」
新人女優賞 井頭愛海「鬼ガール!!」、服部樹咲「ミッドナイトスワン」
監督賞 阪本順治「一度も撃ってません」
脚本賞 丸山昇一「一度も撃ってません」
撮影賞 河P直美・月永雄大・榊原直記 「朝が来る」
音楽賞 長岡亮介「スパイの妻〈劇場版〉」
新人監督賞 HIKARI「37セカンズ」
ワイルドバンチ賞 「ひとくず」
特別功労賞 大林宣彦、渡哲也

《2020年度・個人賞・外国映画》
監督賞 ヴァーツラフ・マルホウル 「異端の鳥」
主演男優賞 ソン・ガンホ「パラサイト 半地下の家族」
主演女優賞 ダコタ・ジョンソン「ネクスト・ドリーム」
助演男優賞 サム・ロックウエル「リチャード・ジュエル」
助演女優賞 フローレンス・ピュー「ストーリー・オブ・マイライフ」

888名無シネマさん(愛知県)2021/02/12(金) 22:49:36.58ID:ogmqaOtO
>>886
キネ旬の読者投票と概ね同じだな
ミッドスワン10位滑り込みか

889名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 23:11:41.87ID:FFz0K9yr
>>885
シャブ極道よりいい役所?

890名無シネマさん(東京都)2021/02/12(金) 23:57:33.25ID:Kya/uKeB
>>889
年齢的な深みが凄みをもたらし見る人の心を揺すぶる演技だった
熟練の極みを感じたので俺はこちらを持つかも
多分これからは体力落ちていくだろうから熟練度と体力の折り合いがつくギリギリのところの演技、つまり最高到達点の気がするのよね

891名無シネマさん(茨城県)2021/02/13(土) 00:02:39.62ID:Zufs4WyL
>>887
蓮司さんの主演男優賞なんて最初で最後じゃないかしら

892名無シネマさん(ジパング)2021/02/13(土) 00:25:56.73ID:oxVjqQgR
美人監督で知られる西川美和は出世作ゆれるのオーディション前に真木よう子からガンを飛ばされていた
西川美和を同じ役を狙う女優と勘違いしていたらしい

893名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 00:28:43.34ID:pLYkRRxi
松本穂香と柳ゆり菜選ぶあたり大阪感あるな

894名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 00:29:29.18ID:lZP7G0U4
>>892
確かに長澤まさみと並んでいても違和感ないわ
素人でこれは大変なことだよな
まあ映画監督が美人である必要はないから全くの余計な話だけどw

895名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 00:30:31.11ID:xPiSOy8F
>>887
個人賞に凄い独自色が出てるな
宇野祥平以外

896名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 00:49:07.70ID:rAOcm9b5
>>895
「また、奇しくも日本映画に関しては、関西を舞台とした作品や、出身俳優が多いのも今回の特徴。
名バイプレイヤーの宇野祥平(罪の声)、大阪出身の料理人役を演じた松本穂香(みをつくし料理帖)、
井筒和幸監督の8年ぶりの新作に出演した柳ゆり菜(無頼)、南河内を舞台にした映画で主演した井頭愛海(鬼ガール!!)、
監督と脚本をともに手がけた新人の細川岳(佐々木、イン、マイマイン)は大阪出身だ」

だそうです

897名無シネマさん(SB-iPhone)2021/02/13(土) 01:07:29.24ID:3wKY3h1b
>>892
真木よう子超嫌い

898名無シネマさん(大阪府)2021/02/13(土) 01:12:07.40ID:JuWi+8gg
>>887
>>新人女優賞 井頭愛海「鬼ガール!!」

さすが大阪

899名無シネマさん(光)2021/02/13(土) 05:07:26.31ID:EZu90xzP
>>892
その真木よう子を西川が合格にしたんだから
面白いね

900名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 09:03:49.72ID:jOXJjprC
>>887
松本穂香二年連続か

901名無シネマさん(神奈川県)2021/02/13(土) 10:41:03.69ID:pLvHqE6H
>>892
ゆれるの舞台挨拶で西川美和監督を見たが美人で細くてガチに女優かと思った記憶

902名無シネマさん(神奈川県)2021/02/13(土) 10:41:06.94ID:VPuC/Xhl
>>885
日アカだけはそうはいかないよ
監督西川美和だし

903名無シネマさん(新日本)2021/02/13(土) 10:49:22.53ID:hZuRSB9E
長澤は来年も賞レースノミネートは確実か?

904名無シネマさん(神奈川県)2021/02/13(土) 10:52:41.06ID:9Jan+t1p
>>903
どの映画?
どうやらマスカレ、コンフィデ、キングダムと続編ばっかなんたよな、、

905名無シネマさん(光)2021/02/13(土) 11:17:47.99ID:Z3lPu3Ev
>>904
話の流れからしたらすばらしき世界じゃないのか

906名無シネマさん(公衆)2021/02/13(土) 11:31:33.21ID:KUIzjM+4
>>904
シンウルトラマンは新作
石原さとみでさえ日アカは助演賞だからな

907名無シネマさん(神奈川県)2021/02/13(土) 11:31:35.41ID:9Jan+t1p
>>905
だとすると10分くらいで助演としても(インパクトないとは言わないけど)ちょっと足りないような、、
仲野太賀はありかもしれない

908名無シネマさん(神奈川県)2021/02/13(土) 11:32:59.02ID:pLvHqE6H
すばらしき世界
長澤まさみの助演女優賞は無理がありすぎるが日アカならありえるかも
役所広司は主演男優賞、仲野太賀は助演男優賞をいくつか獲りそう
北村有起哉も他の映画との合わせ一本で何か助演男優賞を獲るかも

909名無シネマさん(公衆)2021/02/13(土) 11:33:03.60ID:KUIzjM+4
すばらしき世界は出番が短すぎるから賞まではどうかな確かに

910名無シネマさん(公衆)2021/02/13(土) 11:37:29.22ID:KUIzjM+4
>>908
日アカは合わせ技無理だから取るならシンウルトラマン
合わせ技可能な賞ならすばらしき世界とシンウルトラマンで取るかもね
おそらく役の振り幅はめちゃくちゃ広くなるからw

911名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 12:12:14.70ID:rAOcm9b5
>>909
母と暮せばの浅野忠信もめちゃめちゃ短い出演時間で日アカ助演優秀賞でびっくりした
そこは上海のおじさん役の加藤健一だろうと
なんかネームバリューで選んでる感じ

912名無シネマさん(茸)2021/02/13(土) 12:23:07.62ID:c5BRegWF
>>909
長澤は無理でしょ
あの出番のすばらしき世界で個人賞取ろうなんて微塵も思ってないだろう
今回は、西川美和監督と繋がり持つためにオファー受けたみたいなもんだろうし

913名無シネマさん(茸)2021/02/13(土) 13:49:59.04ID:vpbBOFbv
長澤としてはキネ旬取ってコンプリートがはたからみていての興味だからそれは今発表されてる作品ではまだ先の話になるな

914名無シネマさん(茸)2021/02/13(土) 13:55:49.32ID:vpbBOFbv
是枝、西川、山下は繋がりがあるからここいらで重要な役に今後オファー来るかもしれない
個人的には山下作品で見てみたい
仲野の役が山下そっくりなんだが本当に山下がモデルで写真まで渡してたらしいw

915名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 16:25:55.82ID:lkrKVN8l
>>914
是枝監督は海街ダイアリーに出てて山下監督はカンヌ映画祭に出てたね

916名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 16:40:20.44ID:xPiSOy8F
ブルーリボン賞の発表はいつなのか

917名無シネマさん(茸)2021/02/13(土) 17:23:02.63ID:DXB54n+N
中止じゃない?

918名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 17:23:48.64ID:GNKyOaS2
2月中旬だから来週中かな

919名無シネマさん(大阪府)2021/02/13(土) 18:18:03.88ID:JuWi+8gg
助演賞に出演時間なんて関係ない

恋におちたシェイクスピアにジュディ・デォンチなんて
出演時間7分くらいだった

920名無シネマさん(大阪府)2021/02/13(土) 18:20:03.71ID:JuWi+8gg
羊たちの沈黙のアンソニー・ホプキンスの出演時間は15分程度

921名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 18:26:47.04ID:RrMBbvIv
長澤まさみは別に印象に残らん。

922名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 18:30:56.67ID:sSQgP36m
>>919
1977年のネットワークって映画の助演賞受賞者2人も短い。
この映画では、ネッド・ビーティが拝金主義を信奉する資本家を、ベアトリス・ストレイトが長年連れ添ってきた夫に裏切られた妻を、それぞれ演じている。両人の映画中における出演時間はいずれも僅か数分に過ぎないが、そこで卓越した演技を見せた彼らはアカデミー賞の助演男優賞と助演女優賞にノミネートされた。そのうちストレイトが助演女優賞を受賞、アカデミー賞史上最も短い出演時間(5分40秒)で演技賞を獲得した俳優になった。

923名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 18:34:14.13ID:lZP7G0U4
>>922
なるほどな
そう考えると面白いかもしれん
映画自体は間違いなく質が高いし長澤の役は主要出演者の中で最も異質でかつポイントになるセリフ言うからな

924名無シネマさん(ガラパゴス県)2021/02/13(土) 18:49:52.86ID:+15yxtWN
アニメ賞のTAAFは
ヴァイオレットエヴァーガーデンでした

925名無シネマさん(茨城県)2021/02/13(土) 19:04:53.45ID:Zufs4WyL
>>921
梶芽衣子かキムラ緑子だよね

926名無シネマさん(ジパング)2021/02/13(土) 21:30:15.27ID:RNWhbaaQ
すばせか見てきたけど
役所広司の演技以外は
ヤクザの足元にも及ばない出来だな

是枝の弟子監督っつことで
下駄履かされなきゃ良いけど

927名無シネマさん(佐賀県)2021/02/13(土) 21:38:03.95ID:Dtn2P9so
役所広司と仲野太賀の演技は良かった
長澤まさみは全く印象に残らなかった

928名無シネマさん(ジパング)2021/02/13(土) 21:40:18.96ID:RNWhbaaQ
仲野大賀も前半はボンヤリしてたからな
脚本や演出がダメなんだろうけど

929名無シネマさん(茸)2021/02/13(土) 22:00:41.41ID:y4qR5ORy
ふーん
まあ感想は人それぞれだねえって感じ

930名無シネマさん(東京都)2021/02/13(土) 23:47:33.36ID:sSQgP36m
役所工事の虎狼の血の演技、すさまじかった。
バベルん時のつまんない演技のイメージだったけど、見直したわ

931名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 04:35:31.56ID:BFaU1r5t
>>925
緑子良かったな

932名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 09:06:54.86ID:bupmNEtS
組織票はあったもののキネ旬読者の数千人が選んだベストワンは天外者、素人1人の感想なんて言わずもがな

933名無シネマさん(ジパング)2021/02/14(日) 09:08:12.92ID:7WRb5umt
>>932
組織票が有効な賞しか取れてないことで
みんなお察しだよね

934名無シネマさん(愛知県)2021/02/14(日) 09:15:21.56ID:1JtS0Cpy
>>932
本当のキネ旬読者「わしらは選んどらん」

935名無シネマさん(茸)2021/02/14(日) 09:39:19.67ID:NGz8KM+t
>>932
俺も選んでない
読者投票の恥さらし>天外者

936名無シネマさん(光)2021/02/14(日) 09:41:43.96ID:3lzy/Zo/
>>932
むしろ三浦春馬ファンの組織票しか入ってないのが天外者かと

937名無シネマさん(茸)2021/02/14(日) 09:44:53.11ID:iIZaGXlV
その三浦春馬ファンが一緒に入れてるのが幸福の科学映画という異常性が
キネ旬誌面で晒し者にされてる

938名無シネマさん(神奈川県)2021/02/14(日) 09:56:46.88ID:7ft/s3u8
キネ旬読者投票はこれから毎年こうなりそう
かつては「評論家選出ベストテン以上にバランスが取れてる」と言われてたのに

939名無シネマさん(茸)2021/02/14(日) 10:20:36.47ID:NGz8KM+t
>>937
他の映画見てなくて適当に入れたのか
他の有力作に与したくなくてワザと入れたのか
いずれにしろ三浦春馬ファンは有害でしかない

940名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 10:35:38.41ID:L8mMyvxz
忍びの国が2位に入ったことでネット投票が廃止されたし今回の件でキネ旬も対策を講じるかもね
人のふり見て我がふり直せでジャニヲタも組織票の不毛さに気づくかもしれないし

941名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 11:01:37.03ID:+tK6EKjn
未だに忖度忖度言って他映画を脅迫してることに気づいてもいないジャニヲタに省みるってことは無理だと思う
忍びの国ですら未だに名作だと信じて疑わないやつがいるし
天外者だってまともに内容をレビューされてるものはほとんどなくて事務所の恨みつらみと主演の話ばかり

942名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 11:23:26.11ID:20M2TNVf
キネ旬の読者投票廃止されるんかな
あまりに酷いもんな

943名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 11:25:35.24ID:qMkPS3Uk
読者ベストテンのハガキ添付は1号分だけでいいよね
良識ある人なら1人分しか送らないけど組織票なら偽名を使ってでも2人分送るだろうし
避けたいのは正真正銘の映画ファンが組織票に嫌気がさして読者ベストテンに参加しなくなるという悪循環

944名無シネマさん(神奈川県)2021/02/14(日) 11:39:42.82ID:7ft/s3u8
東京新聞映画賞も天外者

一般投票
大切な人にすすめたい映画を3作品まで記入して応募

945名無シネマさん(大分県)2021/02/14(日) 11:51:12.53ID:6TfsUstz
別にええやん

946名無シネマさん(大阪府)2021/02/14(日) 11:52:29.26ID:j4o2hfWs
天外者に限らず毎年の読者投票は組織票だらけ

にわかの組織票が入らないように
投票権はKINENOTEのレビュー10件以上の人とかに限ればいいのに

947名無シネマさん(愛知県)2021/02/14(日) 11:53:30.19ID:zUHuY1m1
>>946
そんな事やっても適当な映画に適当な感想書いて条件満たすだけだぞ

948名無シネマさん(神奈川県)2021/02/14(日) 11:57:39.60ID:7ft/s3u8
春馬ファンにTwitterでディスられてるキネ旬

※天外者もキネマ旬報の審査員が誰も投票していない
これって何か事務所からお達しがあったのでしょうか

※いわゆる評論家、批評家といわれる人たちの
選評の内容をみたら憤りしかない
誰ひとり天外者も俳優三浦春馬を評価してくれてない

※キネマ旬報審査員は誰一人作品天外者にも俳優三浦春馬も推さなかったようです
信じられない…業界全体が終わってますね…

※三浦春馬の実力、功績を評価しないもう一つの大きな理由は
事務所の失態、管理責任が「莫大」になるからだ
隠蔽もあるからだと思います
歴史ある「キネ旬」ですら評論家は天外者を評価しなかった
申し合わせたように

949名無シネマさん(神奈川県)2021/02/14(日) 11:59:57.52ID:+VOZlcA1
まあそれでキネ旬買うひといて利益になるのであればいいんじゃないかなあ
読者投票がそういう枠になってしまったことは悲しいが別に世の中キネ旬だけでもない

>>944
それこそ購読者に投票させればいいよね それで天外者ならそれもまたよし

950名無シネマさん(SB-Android)2021/02/14(日) 12:17:05.88ID:RtTHFGlK
興収2千万くらいで投票だけ頑張るみたいなのよりはマシなんじゃない?

951名無シネマさん(SB-Android)2021/02/14(日) 12:17:16.05ID:RtTHFGlK
興収2千万くらいで投票だけ頑張るみたいなのよりはマシなんじゃない?

952名無シネマさん(ジパング)2021/02/14(日) 12:31:39.76ID:+Yu7tOqt
948の文章って推しの対象が異なるだけでジャニヲタの言い分とも共通するよね
天外者を忍びの国、三浦春馬を大野智と読み替えられる

953名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 12:32:59.71ID:ecCw3ec0
そうだな
興収6億円は行ってるようだしな

954名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 12:35:31.83ID:KT0xGhpK
こんな明きメクラみたいなのに支持されると死にたくもなりそう

955名無シネマさん(大阪府)2021/02/14(日) 12:40:24.83ID:1uUTGSOO
>>938
ドラマ投票では昔から組織的ファンが多い役者が出演する場合が
多いから常識。キネマ旬報読者投票が近年まで良かったのは、
そのような役者が出演していなかったか、していても高質映画で
問題無かっただけの話。そもそもファン投票に何の意味も無いよ。
シネフィルはキネマ旬報読者選出を参考にしなくなるだけの事。

956名無シネマさん(ジパング)2021/02/14(日) 12:40:57.29ID:P0PYPMir
作品スレ笑える
鼻の穴が綺麗とか言ってて

そんなファンしかついてないから
死にたくなったんだろ

957名無シネマさん(神奈川県)2021/02/14(日) 13:28:16.39ID:ZjZF3a9U
なんか自称ファンが暴れる度に春馬が気の毒になる
昔からのファンは静かに悲しんでいそう

958名無シネマさん(神奈川県)2021/02/14(日) 14:23:35.29ID:7ft/s3u8
天外者
大衆から支持されてるのなら
ツイッターや5ちゃんのベストテンの上位に来るはずなのだが
どちらの住民にも事務所の指示があったのかしら

959名無シネマさん(茸)2021/02/14(日) 14:30:01.24ID:Bq4hW+B2
>>958
本当だよな
ツイッターの映画クラスタがやってるやつでは投票しないくせに
キネ旬、マスコミ系ばかり狙って
動機が不純

960名無シネマさん(光)2021/02/14(日) 15:44:19.51ID:W6ycNEDw
来年はブレイブや太陽の子?が読者投票一位とかなるのかねキネ旬
すばらしき世界とか差し置いて

961名無シネマさん(大阪府)2021/02/14(日) 15:55:19.03ID:1uUTGSOO
>>960
間違いない。残念ながら投票とはそういうもの。

962名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 17:50:01.74ID:BFaU1r5t
>>960
すばらしき世界いいけど、キネ旬一位とれるかなぁ_
個人的には、昨年の朝が来る、スパイの妻、マザーより下位だな。
西川作品としても、ディアドクター、ゆれる、夢売るふたりより下位。
役所は、主演賞だろうけど・・・

963名無シネマさん(香川県)2021/02/14(日) 18:02:19.64ID:POsMCj9Y
キネ旬読者投票 コンフィデンスマンにも天外者投票のついで票が入っとったかもな

964名無シネマさん(ジパング)2021/02/14(日) 18:27:31.57ID:N8MPH+2o
入ってたかもどころか1位に三浦春馬の主演作・天外者、2位に助演のコンフィで投票してる人が多数のはず

965名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 18:34:04.17ID:rXUo6oqE
ブルーリボンそろそろか

966名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 19:08:18.50ID:yALgUwSZ
スポーツ新聞の誌面が最も充実する月曜日にはブルーリボン賞の記事は掲載されないよ
つまり発表は火曜日以降になるね

967名無シネマさん(大阪府)2021/02/14(日) 19:47:03.38ID:1uUTGSOO
>>962
2021賞レースの基準映画じゃないかな。超えるか並ぶ作品の数で
豊作度合いが分かりそう。これがキネマ旬報ベストテン落選なら、
史上最高級の豊作年だろう。

968名無シネマさん(東京都)2021/02/14(日) 19:56:58.54ID:8pJxisxW
>>948
陰謀論者の頭の中どうなってんだよw呆れるわ
評価されるような内容でも演技でもなかっただけでしょうに

969名無シネマさん(長屋)2021/02/14(日) 20:19:54.19ID:jctHyfkI
そもそも、読者選出ベスト・テン第1位の作品の監督に「自動的に」与えられるのが「読者選出監督賞」なのに、
「読者選出監督賞」と「作品賞」のW受賞!W受賞!って大騒ぎしてるところからして草
中には明らかに「監督賞」(今回は大林)と区別がついてないバカがいるし。

970名無シネマさん(熊本県)2021/02/14(日) 20:49:42.40ID:czN0ewWS
紛らわしいのは確かだし読者選出の監督賞は不要だよね

971名無シネマさん(愛知県)2021/02/14(日) 21:24:59.13ID:1JtS0Cpy
>>966
そもそも明日は新聞休刊日だしね

972名無シネマさん(大阪府)2021/02/14(日) 22:35:56.45ID:j4o2hfWs
次ススレ

日本アカデミー賞・他総合スレ Part77
http://2chb.net/r/movie/1613309718/

973名無シネマさん(SB-Android)2021/02/14(日) 23:59:20.99ID:7H4BltvP
すばらしき世界、三大映画祭のコンペに出品選出されると思うんだがどうかな?
そろそろ西川美和監督なんらかの賞獲ってもおかしくないし

974名無シネマさん(茸)2021/02/15(月) 00:18:14.04ID:uRnr/r6q
ベルリンあたり出したけど漏れたんじゃない?
時期的に

975名無シネマさん(茸)2021/02/15(月) 00:20:38.16ID:uRnr/r6q
つうか元々公開予定去年だから去年の小レースやろ
多分どっか出してたけど漏れ済みだと思う
三大ってプレミアじゃないとコンペにならないから
今公開してる時点で漏れてると思う

976名無シネマさん(茸)2021/02/15(月) 00:25:26.24ID:Ld2Ovj39
ホームページにシカゴ国際、トロント出品とか書いてあるけど
三大映画祭は他の映画祭出した時点で資格なくなる
逆にいうと三大映画祭で選考漏れたからここいらに出したってことだよ

977名無シネマさん(光)2021/02/15(月) 01:02:33.25ID:vxskQod0
すばらしき世界は多分昨年の三大映画祭に応募した可能性はある
撮影は一昨年の秋冬で編集や仕上げ作業含めると早くて昨年春には完成してたかも
(西川組の制作部関係はよく知らないからあくまで予想だが)
それから応募が間に合うとしたらカンヌとベルリンだが漏れたんだろう

978名無シネマさん(光)2021/02/15(月) 01:17:11.62ID:vxskQod0
>>977訂正
ベルリンじゃなくてベネチアな

そういえば濱口監督は今年のベルリンにオムニバス集をコンペ出品したが、まだ編集仕上げ中と思われる長編のドライブ・マイ・カーは他の三大には出品できるのかね
同じ監督だが別の作品で他の映画祭に出品するのはアリ?

979名無シネマさん(神奈川県)2021/02/15(月) 07:18:55.49ID:EFj4Qp1W
>>977
映倫2020-06-30に映倫通ってるからベネチアかなあ
そもそもカンヌ中止

980名無シネマさん(大阪府)2021/02/15(月) 08:30:52.95ID:nh7vW81l
>>979
カンヌは中止したがコンペ通過作を発表、スパイの妻・本気のしるし
が入っているから、応募した可能性はある。

981名無シネマさん(大阪府)2021/02/15(月) 08:32:43.93ID:nh7vW81l
>>979
980訂正、失礼。
朝が来る・本気のしるし

982名無シネマさん(SB-Android)2021/02/15(月) 09:44:57.05ID:t+fXmbSO
973だがレクチャーありがとう
いろいろ細かい条件や規定があるんだな

983名無シネマさん(SB-Android)2021/02/15(月) 09:47:10.03ID:t+fXmbSO
>>978
無知ついでに応募規定のことはわからんが、日本人が手がける村上春樹原作は地雷な気がする
たしかそれ村上作品の中でもセレブの話だし、市井の人の話の方が受けは良さそう

984名無シネマさん(ジパング)2021/02/15(月) 12:43:41.16ID:KR/Z/9ni
>>973
映像作品としてつまらないから無理

985名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 12:57:13.92ID:1PrL9c9e
>>984
映像はいいと思うよ。
九州に飛ぶシーンで東京の夜景からズーとドローンバックしていくカット最高

986名無シネマさん(ジパング)2021/02/15(月) 13:04:05.01ID:KR/Z/9ni
>>985
ヤクザやしんでれらの後に
これやファーストラヴ見ると
フィックス多くてうんざりする

987名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 13:14:07.22ID:1PrL9c9e
>>986
ちゃんと絵の中で何がどう動いているかを見てないだけだろ?
黒沢清嫌いだろw

988名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 13:48:29.24ID:kREppQBh
ブルーリボンはまだかいな

989名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 14:27:12.08ID:oMvtya/+
ミッドナイトスワン受賞なるか

990名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 14:40:02.25ID:kREppQBh
それはないな

991名無シネマさん(ジパング)2021/02/15(月) 14:49:16.41ID:KR/Z/9ni
>>987
散歩する侵略者とか大嫌いw
スパイの妻も舞台みたいで嫌いw

992名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 14:59:04.44ID:kREppQBh
間違って次スレに書き込んでいた

無いと書いたけどあるかもわからん
全然わからない

993名無シネマさん(大阪府)2021/02/15(月) 17:49:57.11ID:nh7vW81l
ブルーリボン賞もうすぐだな
727の予想は取って欲しいのとそうでないのを混ぜてあるが

994名無シネマさん(愛知県)2021/02/15(月) 18:16:14.79ID:rVk4URRk
ブルーリボンは、これで主演男優が草gだったら情報管理の甘さが笑い物になりそう
マスコミのくせに

995名無シネマさん(神奈川県)2021/02/15(月) 18:36:49.03ID:xPALzRzq
主催がスポーツ新聞7紙で発表前に7紙のインタビューが入るから他の賞に比べて桁違いに情報が漏れやすいよ
例えば全米トップの会計事務所が一元管理してる本家アカデミー賞とは発表方法を含めて事情が違いすぎる

996名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 18:42:29.31ID:kREppQBh
主演男優だけ漏れるの変じゃね

997名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 18:47:18.47ID:QPJzUYOf
どう考えても全部漏れる方が変でしょ

998名無シネマさん(愛知県)2021/02/15(月) 18:47:54.67ID:rVk4URRk
いや、漏れたのは他の部門もで記事になったのが話題性のある?主演男優だっただけなんじゃ

999名無シネマさん(公衆)2021/02/15(月) 18:49:45.01ID:8lu0xsGF
今年の主演男優に話題性なんてあるか?

1000名無シネマさん(東京都)2021/02/15(月) 19:02:38.30ID:apENeOpQ
ブルーリボン賞インタビューを担当したカメラマン助手から情報が漏れたとして知り合いに伝えたいのは監督賞?それとも草なぎ剛の主演男優賞?


lud20210217083000ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1612082769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本アカデミー賞・他総合スレ Part76 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本アカデミー賞総合スレ Part43
日本アカデミー賞・他総合スレ Part74
日本アカデミー賞・他総合スレ Part93
日本アカデミー賞・他総合スレ Part95
日本アカデミー賞・他総合スレ Part88
日本アカデミー賞・他総合スレ Part86
日本アカデミー賞・他総合スレ Part80
日本アカデミー賞・他総合スレ Part68
日本アカデミー賞・他総合スレ Part47
日本アカデミー賞・他総合スレ Part101
日本アカデミー賞・他総合スレ Part58
日本アカデミー賞・他総合スレ Part105
日本アカデミー賞・他総合スレ Part44
日本アカデミー賞・他総合スレ Part66
日本アカデミー賞・他総合スレ Part61
日本アカデミー賞・他総合スレ Part60
日本アカデミー賞・他総合スレ Part51
日本アカデミー賞・他総合スレ Part83
日本アカデミー賞・他総合スレ Part78
日本アカデミー賞・他総合スレ Part97
日本アカデミー賞・他総合スレ Part53
日本アカデミー賞・他総合スレ Part77
日本アカデミー賞・他総合スレ Part54
日本アカデミー賞・他総合スレ Part102
日本アカデミー賞・他総合スレ Part104
日本アカデミー賞・他総合スレ Part55
日本アカデミー賞・他総合スレ Part56
日本アカデミー賞・他総合スレ Part106
日本アカデミー賞・他総合スレ Part62
日本アカデミー賞総合スレ Part41&copy;2ch.net
【ATG】日本アートシアターギルド作品総合スレ 2
てらさわホーク総合スレ
映画祭総合スレッド2
映画祭総合スレッド4
3D映画総合スレッド Part9
■■■ジブリ総合スレ 4■■■
フルHD3Dのブルーレイ3D総合スレ2
世界三大映画祭、他海外映画祭総合スレ ★2
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part6
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part5
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part13
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part10
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part11
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part8
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part11
PIXAR/ピクサー総合スレ6作目【アーロと少年】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part81【UHD】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart107【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart103【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart108【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart104【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part64【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ映画総合スレPart109【Blu-ray】
【京橋】国立映画アーカイブ総合スレッド【NFAJ】
【UHD】UHD & ブルーレイ版映画総合スレ Part2
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part79【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part86【Blu-ray】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part84【Blu-ray】
【UHD】UHD & ブルーレイ版映画総合スレ Part1【Blu-ray】
Netflix 国内ドラマ総合スレッド Part.2 (26)
日本アカデミー(笑)
第43回 日本アカデミー賞 授賞式★4
23:41:22 up 42 days, 44 min, 1 user, load average: 80.81, 52.33, 58.98

in 0.023494005203247 sec @0.023494005203247@0b7 on 022413