◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
興行収入を見守るスレ4862 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1627052332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、
>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可
関連リンク
・MovieWalker(月)
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/ ・eiga.com(月)
http://eiga.com/ranking/jp ・MOJO
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com
http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews ・THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com ・文化通信速報
http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1 ・社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/toukei/index.html ・週間動員ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/ ・Korean Film Council (現在一時省略しています)
※前スレ
興行収入を見守るスレ4861
http://2chb.net/r/movie/1627034157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算
Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。
新作リスト(公開日70館以上)
07/22木〜 セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(343館) 犬部!(137館)
サイダーのように言葉が湧き上がる(99館) GのレコンギスタIII/宇宙からの遺産(85館)
とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー(88館) ※2週間限定上映
ワイルド・スピード SKY MISSION 4D版(73館)※23日金曜公開
07/30金〜 ジャングル・クルーズ(259館 7/30よりDisney+で配信)※29日木曜公開
映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館) 白蛇:縁起(70館)
イン・ザ・ハイツ(272館) 都会(まち)のトム&ソーヤ(142館)
Fate/Grand Order −終局特異点 冠位時間神殿ソロモン−(100館)
08/06金〜 ワイルド・スピード/ジェットブレイク(353館) キネマの神様(347館) 太陽の子(237館)
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション(318館)
08/13金〜 妖怪大戦争 ガーディアンズ(346館) ドント・ブリーズ2(207館) フリー・ガイ
ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(前174館)
東映まんがまつり 映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ/深海のサバイバル!(108館)
08/20金〜 かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル(320館) 孤狼の血 LEVEL2(317館)
パウ・パトロール ザ・ムービー(167館) ドライブ・マイ・カー(110館)
BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage(101館) 子供はわかってあげない(70館)
劇場版「きんいろモザイク Thank You!!」(70館)
08/27金〜 アーヤと魔女(370館) 鳩の撃退法(332館) オールド(182館) 岬のマヨイガ(152館)
白頭山大噴火(94館) 夢判断、そして恐怖体験へ
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2021年9月〜2021年10月公開予定作品
2021.09 科捜研の女 −劇場版− シャン・チー/テン・リングスの伝説 モンタナの目撃者
リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(155館)
鹿の王 ユナと約束の旅(372館) スパイラル:ソウ オールリセット(83館)
映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!(104館)
マスカレード・ナイト(356館) レミニセンス
劇場版 Free! -the Final Stroke- 前編(152館) ※後編は来年4/22公開
総理の夫(308館) 空白(145館) MINAMATA −ミナマタ−(172館) マイ・ダディ(153館)
クーリエ:最高機密の運び屋(84館)
2021.10 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) 護られなかった者たちへ(301館) 僕と彼女とラリーと
死霊館 悪魔のせいなら、無罪。 宇宙の法 −エローヒム編−
劇場版 ルパンの娘 燃えよ剣(360館) DUNE/デューン 砂の惑星
ロン 僕のポンコツ・ロボット CUBE 老後の資金がありません!
G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ
そして、バトンは渡された アイの歌声を聴かせて(220館)
劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(189館)
映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(233館)
公開延期 シン・ウルトラマン
時期未定
来年公開 峠 最後のサムライ(330館) 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館)
公開中止 ジェイミー!(9/17よりAmazon Prime Videoで配信)
ザ・ビートルズ:Get Back(11/25よりDisney+で配信)
2021年公開 劇場版 きのう何食べた?(11/3) エターナルズ(11/5)
マリグナント 狂暴な悪夢(11/12) 土竜の唄 FINAL(11/19)
映画 すみっこぐらし 青い月夜のまほうのコ(11月 177館) 恋する寄生虫(11月)
EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(秋公開 前107館) DIVOC-12(秋公開)
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(秋公開) ハロウィン KILLS(秋公開)
フラ・フラダンス(12/3 152館) あなたの番です 劇場版(12/10)
キングスマン:ファースト・エージェント(12/24) 劇場版 呪術廻戦 0(12/24)
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(12月)
99.9 −刑事専門弁護士− THE MOVIE(仮)(冬公開) 劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開)
ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション(冬公開) ミラベルと魔法だらけの家(冬公開)
ARIA The BENEDIZIONE(冬公開) 犬王 ウエスト・サイド・ストーリー
ヴェノム:レット・ぜア・ビー・カーネイジ(317館) Wrath of Man(原題)
ゴーストバスターズ/アフターライフ インフィニット 無限の記憶(北米地区は配信スルーの情報あり)
トップガン マーベリック
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)
07/16金〜 プロミシング・ヤング・ウーマン(50館 7/9より2館で先行) 17歳の瞳に映る世界(19館)
リスタート(32館 7/9より北海道地区4館で先行) 星空のむこうの国(22館)
少年の君(10館)
07/23金〜 復讐者たち(19館)
07/30金〜 返校 言葉が消えた日(41館) アウシュヴィッツ・レポート(15館) パンケーキを毒見する(14館)
08/06金〜 BLACKPINK THE MOVIE(68館)※4日水曜公開
サマーフィルムにのって(26館) 元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(17館)
すべてが変わった日(14館)
08/20金〜 Summer of 85(26館)
シュシュシュの娘(20館)※21日土曜公開
08/27金〜 スペース・プレイヤーズ(前68館)
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(57館)
ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー(23館)
サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(14館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)
2021.09 スーパー戦闘 純烈ジャー(53館) 浜の朝日の嘘つきどもと(14館)
先生、私の隣に座っていただけませんか?(36館) アナザーラウンド(18館)
テーラー 人生の仕立て屋(20館) 整形水(21館)
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(46館)
2021.10 リクはよわくない(40館)
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 TAKE OFF(36館)
2021.11 サマーゴースト(18館)
2021.秋 劇場版 抱かれたい男1位に脅されてます。〜スペイン編〜(64館)
【2021年度 判明分】
102.2 シン・エヴァンゲリオン劇場版(7/21時点)
*74.0 名探偵コナン 緋色の弾丸(7/18時点)
*42.4 るろうに剣心 最終章 The Final(7/18時点)
*40.1 新解釈・三國志(3/7時点)
*38.* 花束みたいな恋をした(6/22時点)
*27.5 STAND BY ME ドラえもん 2(東宝決算説明資料より3/31時点)
*23.9 映画 えんとつ町のプペル(東宝決算説明資料より3/31時点)
*22.5 るろうに剣心 最終章 The Beginning(7/18時点)
*20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点)
*20.1 約束のネバーランド(3/7時点)
*19.* 銀魂 THE FINAL(5/1時点)
*18.5 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(7/18時点)
*17.7 劇場版ポケットモンスター ココ(東宝決算説明資料より3/31時点)
*15.0 東京リベンジャーズ(7/18時点)
*14.1 ゴジラvsコング(7/18時点)
*13.8 キャラクター(7/18時点)
*12.5 ザ・ファブル 殺さない殺し屋(7/18時点)
*12.3 映画モンスターハンター(5/16時点)
*12.1 名探偵コナン 緋色の不在証明(4/4時点)
*11.7 奥様は、取り扱い注意(5/16時点)
【2020年度 続映分】
401.4 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(7/2時点)
-テンプレ以上-
料理で例えるなら
一流の素材からクソみたいな盛り付けのそばかす
市販の素材からごく丁寧な盛り付けのサイダー
でもまぁ同じ値段で食うなら一流の素材の味楽しみたいってのが一般的な意見だと思う
>>11 サイダー見てないから知らんが、そばかすは一流の素材を一流の料理人が調理して、一流の味になってるやろ。
>>11 単にお前の舌が腐ってで味分かんないだけだろ
TOHO西宮OSモルカーボール終了
日曜に行く俺プイプイ出来ず(´;ω;`)
2周目に賭けよう
見てる範囲だと二子玉川109の予約は埋まるのが他の映画館よりも早い。
田園都市線、南武線沿線が意外と映画館空白地帯だからか
センター北はいまいちだし横浜地下鉄は高い
武蔵小杉には映画館無いし川崎市までいくと遠い
「◯◯首相は愚劣 竹島は韓国のもの 慰安婦に謝罪すべき 9条改正反対 零戦や日本軍を持ち上げる奴は自信の無い人間 自衛隊のままでいい 原発は使わない」
これ全部言って干されない宮崎駿とかいうレジェンド
多分鬼滅の作者が言っても干される
ハサウェイはタッキー歌舞伎超えてから終わって欲しい
>>11 それにプラスして
大金をかけて宣伝しまくったそばかす
手作りビラレベルの宣伝しかしてないサイダー
>>20 そりゃ干されなくて超当たり前じゃん
むしろ大歓迎で重宝される
「日本のテレビ韓国ばっか。ここはどこの国だよ」と宮崎あおいの元旦那の高岡蒼佑がつぶやいただけで即干され過去出演作のクレジットも名前抹殺されるのが日本やで
日本で呆れ顔をしながら叩いても安心安全
→日本(自民党、天皇制)、アメリカ
日本で叩くと直ちに身が危険・絶対タブー
→反日野党、韓国、中国、在日韓国人(の利権)、テレビ局などマスゴミや893芸能事務所やプロ障害者利権団体(の正体や利権や腐敗)
日本の社会や政府(自民党)に偉っそうに辛口言うタレントも本当のタブーの韓国や芸能事務所や電通やマスゴミなどには従順そのもの、なのを一般人ももう気づいてる時代
>>14 王道展開で捻ったとこはないけどかなり見やすくて面白いよ
爽やかな夏の青春映画って感じ
仮に前情報全くなしで比較させたら、こっちが良いという人の方が多いと思う
>>27 うーむ、このスレのマイナー映画推しは当てにならんからなぁ
とんうしても判官贔屓入る批評多いし
そばかすとサイダーでマウントの取り合いになるだろうと思ったら案の定だった
「映画館」に行くんだから脚本と同じかそれ以上に映像と音楽は重要ということ
前スレ終盤に週間動員数、座席数、回数乗ってたけど
当然のように鬼滅がシンエヴァよりいいね
鬼滅の方が極端に少ない上映回数で、やや少ない総座席数で
より多い週間動員数を叩き出してる
エヴァオタが鬼滅の着席率のことを言ってたが
計算もできなかったようだ
>>30 売りが脚本しかないなら、配信でいいからね
>>30 実写邦画が弱いのってまさにそこだよな
どんなに脚本が優れてたって、映画館で見る意義がなけりゃ意味がない
>>19 他の繁華街と違って普通に徒歩圏に住んでる
住人もかなり多いからね
俺もそうだけどビーサンでフラッと来たらしき人をよく見かける
今度の休みに犬部とライトハウスとプロミシングヤングウーマンを観る予定
>>34 これ地上波2時間ドラマで良いよね、という作品が多すぎる
>>34 エンタメで若い子がみんなでわいわいって楽しむようなのは
娯楽としてはあり
ソレ以外はな
>>8
昨日犬部見たら、KADOKAWAつながりか予告始まってた
もうちょっと増えそうな気もするが
2021.11 恋する寄生虫(64館) >>37 小さなテレビモニターではなく、巨大なスクリーンをフル活用しているってのを
もう少し考えて欲しいわね
巨大スクリーンに俳優の顔が大写しになるだけではなんの意味もないし
>>37 コード・ブルーなんて映画館で流す2時間ドラマが90億円も稼ぐから困ったもんだわ
>>19 沿線だと南町田かショボい設備しかない渋谷だけだからねえ
シネコンも運営しているというのにお膝元の渋谷に東急が一切作る気配ないからねー
小田急線沿線も中々だけどこっちのがまだマシなレベルね
100ワニは今のところ4000万だが今まであの人気は一部どころか全部ステマだったのでは?と疑うレベル
ここで見に行くと言う人も好きとか面白そうでなく興味や話題作りで行く人が多かった
俺のTLに少年の君がとても良かったっていくつかあって気になるな
おちょくってるだけだと思うがマヂレスすると
2日でこれだから2000万くらいか?
週間上映25分前販売数合計ランキング:20210723
24 **9506 **62205 **549 *72 ****** 劇場版「Gのレコンギスタ III」「宇宙からの遺産」
>>1 乙です
サイダー 東リベ ハニレモ観てくる
明日は観に行けんから欲張りセットや!
Gレコ100ワニ夏への扉…とんかつの衣は遥か厚く…
>>30 劇伴は重要だよね
予告で劇伴聞きたい!歌聞きたいと思って
ハサウェイとそばかす見に行ったしな
今はFateソロモンの予告の劇伴が気になっている
Fate全然知らないけど劇伴聞きたい
いや今回gレコ劇場数増やしたし配信もないし
宣伝かなりしたから結構期待してたんだがな
Tが2500万
Uが2000万
くらいだったらしいし
FGOは劇場特別上映ってのが気になる
TVシリーズの頭数話分の編集で、続きはテレビでになりそうな予感
ワニ、ポッピン以下ってマジ?
ポッピンQ(199館) データ 「独立系含まず」
25位圏ランキング在位期間 22日間( 2016/12/23金祝〜2017/1/13金 )
ランキング最高位 初日11位
総取得販売数(P値) 46,771人
総取得座席数 987,561席
期間平均着席率 46,771 / 987,561 = 4.7%
推定最終興収 46771人 × (仮単価)0.2万円 = 約0.9億円程度
100ワニ(156館) データ 「独立系含まず」
25位圏ランキング在位期間 13日間
( 2021/7/9金〜2017/7/21/水 )
ランキング最高位 初日12位
総取得販売数(P値) 21,452人
総取得座席数 720,107席
期間平均着席率 21,452 / 720,107 = 3.0%
推定最終興収 21452人 × (仮単価)0.2万円 = 約0.4億円程度
ufotable以外のfateっていつもコケてる印象
とんかつってワニにも負けたんか
伊藤事件無くても作品の出来がそんなもの?
TVがここまで五輪一色になると、ちょっと映画でも行こうかってなるかな
>>57 総集編は先週と今週の日曜BS11でやるみたいですよ
流石に映画はその続きかと
>>59 100ワニはあのポッピンの半分くらいなんだ?
>>64 前のテレビシリーズ、バビロニア編でしょ
今月やるのはその続きのソロモン編
TVシリーズでやるという話がいきなり劇場公開に変わったので、映画の続きはテレビでになるのかな、と
>>59 3917万ってとこまでは判明してるが今週はデータ公表されるかな
5000万には届いて欲しい
GレコV vs 100ワニ
さぁ、どっちが勝つ!?
>>59 ポッピンQは半分しか上映館数ないからワニはもっと酷いよ
>>60 そりゃ人気だからって何でもアニメ化しても儲けられないよ
同じ値段ならファミリー層も100ワニよりそばかす見たり通常30分1000円のモルカー見るか
>>58 計算面倒だからワニは5000万まで頑張れ
ライダー初日型だけど土日伸びるよな
日曜日オリンピックで放送休みだし
>>73 おそらくというかとんかつの方が上と断言出来るレベル
もうワニ死んでるし
オリンピックばかりで通常放送休止が多いと映画見に行く人多いやろ
禿も遺作のシリーズが100ワニと張り合うレベルとはな
モルw
もう60分とか30分の映画は懲り懲りだわw
そばかす姫のキャラデザで統一してくれればよかったのに
細田使えねえ
そばかす姫は結構エロいね
>>60 コケてるというより元々そんなレベルなんだろ
>>78 神は全ての求める者にプイプイを許したもうた
2021/07/24 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8170(+****) *57964(.108) *55.2% 18.5% *92690 竜とそばかすの姫
*2 **3464(+****) *25742(.170) ****** 21.6% *66652 セイバー+ゼンカイジャースー…
*3 **1830(+****) *21782(.079) *60.3% 26.2% *45526 東京リベンジャーズ
*4 **1372(+****) **7135(.096) ****** *5.0% *25921 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **1279(+****) *14687(.136) *70.9% 36.2% *15152 ゴジラvsコング
*6 **1003(+****) *18628(.542) 103.4% 30.6% **3505 それいけ!アンパンマン ふわ…
*7 ***822(+****) *11985(.165) ****** 20.2% *15628 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 ***750(+****) **5736(.202) 145.1% 20.5% **5129 名探偵コナン 緋色の弾丸
*9 ***724(+****) **7692(.104) *62.9% 28.0% *11924 ハニーレモンソーダ
10 ***481(+****) **5941(.358) 126.9% 31.0% **1568 ピーターラビット2 バーナバ…
>>90 うおおおおおおお
なんか昨日よりショボw
>>79 100ワニはネタで見る枠なのに何を期待してたんだ?
>>90 今日は朝弱いな
やっぱりオリンピックのせい?
ハニーレモンドーダ以外特撮アニメ関連w
さすがに夏休みだぜ
>>88 週明けで404億円
最終で405億円くらいかな?
やっぱりオリンピックは閑散期なのかな
それとも遊びに出掛けちゃった?
スティホームオリンピック…
もしかして強敵なのか?
ひるね姫の話題がないのか
東京オリンピックの話なのにw
>>106 たまに話題に出るけど俺らが想像してるより誰も見てないぞあれ
昨日一昨日はオリンピック前の駆け込みだったのかな?
>>105 五輪疎開で道路や交通機関は混雑してるというので、ステイホームしてないでしょう
>>109 でもあれ興行収入5億円だぞ、サバ読んでるとしか思えんが
>>103 20万枚分は今日辺りで当確としてそこからどれだけ積めるか
特典なしが知れ渡るとさすがに+1億が関山だと思うが・・・
バドミントンなのかバトミントンなのかw
結構おもろいなw
>>103 とんかつが400億までで400億以降はサツマイモのデザート分だと聞いた
梅田ブルク7のシンエヴァガラガラじゃねーかw
そんなにドルシネは敷居が高いのか?
>>109 興味を持たれない系は100ワニのようにネタや話題作りで見に行く人もいないんだよな
もう夏休みには入ったはずだが、親が仕事の家もあるんでしょうかね
普通に4連休はオリンピック祭りと夏休みのレジャー予定がつまってて映画行けないな
鬼滅は一週間で終わるからそのうち行こうと思うが
昨日の夜遅くまでのオリンピック開会式見ていた影響で今日は映画館に活気が出るのは昼過ぎくらいからか
>>120 見る気なかったのに入場曲からの流れは反則だろ。翌日映画無理だよw
まぁ昨日はなんだかんだ開会式遅くまで見てて朝はゆっくりな人多いんだろw
これからそばかす2回目IMAXで見てくりゅ!
>>104 遊びに行った可能性はあるな
>>106 そんな物はなかった。良いね?
>>109 見た俺ですら閉口する出来だから掘り返さないで欲しいレベル
コナンはわかるがうさぎに夏休み需要があるとは思わなかったな
>>131 当たる→よっしゃ当たった(喜び)
外れる→な、なんだってー(驚き)
両方楽しいのがいけない
>>104 去年は夏休みのイベントが軒並み中止だったからねえ
今年はやってるとこ多いから
>>52 その肉、厚き衣をまといて金色の油に降り立つべし
>>121 ドルシネを見たい層ってのが現時点では一定数しかいないんだと思われる
基本的にリピーターであり安くない追加料金を払ってでもその作品を見たい層ってのは他作品と客層が被るのだと思う
>>121 印ついてるし他より埋まってるじゃねーか
>>136 tジョイ横浜のドルシネは人入ってるから土地柄が関係してる気もする
>>105 ライダーはこの時期に捩じ込んだのはちょっとしたミスだったか
来週のしんちゃんは多分大丈夫だと思うけどオリンピック期間中に公開する映画がどちらもテレ朝絡みなのが気になる
日テレがそばかすをオリンピック前に捩じ込んだからね
ヒロアカはオリンピック終盤だけどこちらも被らないし
>>121 てかブルク7見てみたら全然ガラガラじゃないじゃんw
逆に全国的に終映になってるのにこの埋まりはすごいぞ
2021/07/24 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11146(+2976) *73623(.137) *57.9% 20.2% *96392 竜とそばかすの姫
*2 **3994(+*530) *29341(.194) ****** 23.4% *65667 セイバー+ゼンカイジャースー…
*3 **2606(+*776) *29939(.109) *54.6% 26.7% *44056 東京リベンジャーズ
*4 **1651(+*279) **8988(.121) ****** *6.2% *23289 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **1420(+*141) *16717(.154) *67.1% 38.7% *13809 ゴジラvsコング
*6 **1152(+*149) *20820(.606) 111.2% 31.6% **3171 それいけ!アンパンマン ふわ…
*7 ***973(+*151) *14468(.200) ****** 19.9% *15027 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 ***858(+*108) **6164(.217) 142.1% 20.3% *13295 名探偵コナン 緋色の弾丸
*9 ***832(+*108) **8848(.119) *60.7% 35.9% *10979 ハニーレモンソーダ
10 ***684(+*217) **7720(.115) *42.0% 29.5% **6483 ブラックウィドウ
あのゲーム音楽の中での選手入場は見てしまうなぁ
ドローンも良く操作出来ていたしピクトグラム50種類も面白かったよ
五輪の影響は少なからずあるかもだ
近畿は大阪のブルク7とAC茨木でしかやってないのに
さすがに完売してないのはドルシネの敷居だろうな
AC茨木はあと10席
>>121 IMAXよりショボいのに
割増料金払う価値ないだろ
ヲタはエキスポIMAXで見納めしてるよ
まさかエキスポIMAXはスクリーンがでかすぎて荒く感じるんだよなぁ
あので4kじゃ足りない
>>146 それでも他作品のドルシネ予約状況見てもエヴァが一番埋まってる
ん?みんなはIMAXとドルシネどっちが好きなの?
俺は音ならアトモスが好き。映像はドルシネ無いからわからん
>>149 それよく言われるけどドルシネ見た後でもあんま粗なんて気付かなかったなあ
連休中日で全体的に同じような落ち方だな
オリンピックモードになったか
じゃあ今日は土曜日なのに映画観に行かないデーなのかって話だよ?
そんなにワールドワイドな運動会みたいのかよw
朝から掃除して疲れたので24のシーズン2みてるのに
エキスポIMAXのベストはEXEもり後方なのに
前の方で観る●●が粗いとか言っちゃうんだろうな
映画しか娯楽がなかったところにオリンピック始まったからしばらく寂しい数字になりそうだな
>>152 実写はIMAX、アニメはドルシネって感じやなあ
音響はアトモスのが好きかな、爆音向きなのはIMAXだと思うけど
まーた始まったよドル死ねラクッペ
まあIMAXに比べてドルシネがしょぼいのはしょぼいが追加料金払う価値無いは言い過ぎ
言い過ぎか極論しか言えないアホは
さいたまの鬼滅ドルシネは会員以外はほぼ気の毒な結果だったと思う
明日までの戦争だった
>>152 エキスポとブルクならエキスポ
立地や館内の雰囲気、椅子の座り心地なども考慮してだけど
なんばも行ったけどいい記憶が残ってない
>>157 じゃあ映画館作りそのものがおかしいってことだなw
>>152 映画は画面サイズが大事
次にダイナミックレンジ
ドルシネとレーザーIMAX以上との比較なら
画面サイズが大きい方が正義
ドルシネはIMAXと比較したとき
相対的にスクリーンサイズが小さいので
レーザーIMAXより下位のIMAXと比較したとき
勝てる場合があるかもしれない程度のクオリティ
>>160 てかこいつ昨日のオリンピック開会式の実況を何故か興行収入スレで何十レスもしてた人じゃん
ここを自分のTwitterや日記帳と勘違いしてる人じゃ無いの
>>166 どんな映画館にもクソ席はある
アニヲタとかアメコミヲタの中には
進んで最前列中央みたいなクソ席選ぶ奴がいる
それだけのことだよ
ドルシネに親ころされた人マジ害悪
ネガキャンしに映画スレなんかくんなよ
ドル死ね再びかぁw
JK買春彼女の話しマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン―
今尾北産業
>>144 全体的に低いな〜、開会式の影響がこういう形で現れるか
午後から競技がテレビでズラズラ並んでるし、全体的に押し下げられるかもなぁ
1へ、スレ立てありがとうございます。
(前スレでなんで>>使わないのと尋ねられたので、テンプレの中へは変更頼むときだけにしているので。)
今日から立川シネマシティでヴァイオレット・エヴァーガーデンが1番箱(aスタ)で1日3回かかります。
音響がどうなるか楽しみです。しばらくパンパンに人詰まっていますけど。
連休3日目だから息切れもするだろ
ピーターラビット2が顔出したのは意外w
レーザーGTで見てるオレすげぇがしたいだけならとっとと消えろ
>>72 25位圏内にも残れていない状態で
今から1000万積むの相当苦しいと思うけどな
音響の数値は映画泥棒がバレたからもうやめたんだw
スペックの数字だけにこだわるの偏屈オタクに多いよな
>>165 何度行ってもしばらくすると忘れるのよねw
というか先週行ったのに今週は迷うすらある
オリンピックの開会式翌朝に映画観に行くヤツなんか減るだろ
ドルシネとIMAXは目指している方向が違うのは観に行けば明らか。
2021/07/24 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13363(+2217) *85424(.159) *60.5% 21.9% *97396 竜とそばかすの姫
*2 **4473(+*479) *31123(.206) ****** 24.2% *74824 セイバー+ゼンカイジャースー…
*3 **3377(+*771) *35341(.129) *56.0% 30.7% *45874 東京リベンジャーズ
*4 **1761(+*110) *10094(.136) ****** *6.4% *19304 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **1516(+**96) *18128(.167) *65.7% 38.9% *12766 ゴジラvsコング
*6 **1285(+*133) *21999(.640) 108.4% 30.7% **4546 それいけ!アンパンマン ふわ…
*7 **1177(+*204) *15978(.221) ****** 10.3% *16981 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **1070(+*238) **9778(.132) *59.9% 34.7% *11482 ハニーレモンソーダ
*9 ***891(+**33) **6468(.227) 136.9% 23.0% **6770 名探偵コナン 緋色の弾丸
10 ***810(+*126) **8681(.129) *39.1% 17.7% **6930 ブラックウィドウ
昨日はゼルダのメインテーマ流れないかとちょっと期待して寝られなかった
ドルシネは今のところ通常上映の品質を
向上させてるだけの規格でしかない
IMAXはそれ以上の迫力がある
IMAXは劇場ごとにクオリティに差がありすぎて安定感ならドルシネだな
もっと増えれば良いのにと思う
ただグラシネ池袋のIMAXは別格ではある
木曜→今日の朝1発目着席率比較
(昨日はやってなかったが同じぐらいかな)
竜そば20.7→14.1
セイバー42.4→13.5
東リベ11.4→8.4
鬼滅の刃80.4→19.2
ゴジコン12.1→8.7
アンパン7.3→5.3
モルカー26.9→6.9
ハニレモ22.4→9.4
今日低調だね。日本人なんだかんだオリンピック見てんのか?寝坊か?
オリンピックのせいでこんなに数字落ちる?
ヤベーな
>>185 先週土曜日同時刻
*1 *21654(+3010) 113587(.184) ****** 27.6% 245453 竜とそばかすの姫
*2 **5599(+1073) *41387(.149) *43.0% 30.5% *61952 東京リベンジャーズ
*3 **2088(+*165) *20861(.148) *34.5% 36.1% *18042 ゴジラvsコング
*4 **1812(+*273) *14372(.164) *24.5% 26.4% **8322 ブラックウィドウ
*5 **1575(+*230) *13212(.136) *11.4% 28.1% *11754 ハニーレモンソーダ
まぁ普通?
>>192 レーザーじゃないとな
TOHOのIMAXとか酷いし
四連休といっても橋かけないと休めない平日に近い感じはあるね
>>197 昨日までの推移を見るに、そばかすは先週比100位はいくはず
それが6割まで落ちてるなら、五輪がかなり強く影響してる感じ
五輪の影響ととるか自然な下落ととるか
午後からが本番なのか
開会式の影響大きそうだから午後から回復してくるんじゃね?
そばかす行ってき
鬼滅が最初の勢い全く無くなったね
オリンピックの余波はあるだろう
まさかのステイホーム効果とかそばかすの100億が一気に厳しくなったな
GW稼げなかったコナンと同じ運命になりそう
100億候補がどんどんいなくなっていく
シンエヴァの年間首位はかなり濃厚になってきたか
>>212 今更ステイホームも無いだろ
五輪視聴のため家にいる時間が増えて
むしろコロナが減ったら笑うけどな
オリンピックで動員落ちるとか誰も予想してなかっただろ
これだから興収スレ民は・・・
最近の個人的好み
グラシネIMAX(GTの場合)>横浜ドルシネ>グラシネIMAX(GTではない場合)>新宿IMAX=丸の内ドルシネ>埼玉ドルシネ>>日比谷IMAX
まぁ作品によるけど。
さすがに開会式翌日の午前中だけで判断するのは早すぎる。
鬼滅は特典も無くなったとこ多いし、特典無い状態での需要はどうしても少なくなるでしょ
初日の席をもっと増やしてそれ以降はガッと少なくするのが一番無駄がなかったかもね
映画館のここまでの落ち込みから昨日の開会式は視聴率50%はあっただろうな
>>200 この時期に大規模な新作はやらない方がいいのか
江戸川様先週比クッソヮロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日このままの先週比ならオリンピック影響あるんだな
>>218 無駄とは?
別に特典なくても、見たい層はいる
席がもったいないなら爆死してる作品に言えよ
都内でそばかす音と映像で選ぶならそこで見るのが最高なの?
あとハサウェイ
>>222 ライダーが落ちたのはオリンピック関係ないのか
オリンピックでも4連休だから入ると思っていたか
>>210 TOHOはまあ新宿と流山以外レーザーじゃないからね(12.1chはほぼ対応してるけど)
ただ普通の奴が見る分にはあまり大差ないし非レーザーな分少し安いから案外お得な気もするけど
今までのデータで4連休3日目に半減するなんてパターンあったけ?
大阪だと
tohoなんばのIMAXで観るくらいなら
tohoくずはのTCXや
AEON茨木THX方がマシな場合もあるけど
その辺は交通費との兼ね合いも出てくるから
どうせならエキスポIMAXにするってのが
最適解になりやすい
エキスポIMAX押さえとけば
他のフォーマット気にする必要皆無だからな
>>187 結局任天堂はハブられたな
海外の視聴者もガッカリだろ
減ったとか抜かしてるけど普通に祝日関係ない土曜日だからでしゎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>228 10連休でコナン様が毎日荒稼ぎしてた事しか記憶に無いな
Dolbyは明日MOVIX京都で初体験してくる
IMAXは毎回エキスポまで遠征してるがDolbyでも十分楽しめるなら交通費が安く済むようになるな
>>212 もう確定でしょ
これ以上のコンテンツは想像できない
>>227 なるほど?てことは首都圏のtohoシネマズの中だと新宿が一番いいってことよね?でその上が池袋のグラシネのIMAXと
京都のドルビーシネマは分からんな
梅田ブルクで済ませてしまうし
>>210 なんばはやめとけくらいには思うよ
>>230 関わらない方が良いけどな
開会式は大金払ってでも任天堂の曲一曲は借りるべきだったな
テイルズとかエスコンとかソウルキャリバーのバンナム連中とかマジで選んだの誰だよ趣味だろこの辺り
>>208 そうか がんばって欲しいな
50億はぜひ超えてほしい
>>225 推移的には今年のコナンとほぼ同じだからな
50億行くだけでも大ヒットで次回作も細田脚本続投だろうな
そばかすはもっとCM打てば良いのに
映画やってるの知らない人はまだまだ居そう
>>241 十分うってるよ
やっぱ五輪の影響か帰省した人が多いのか知らんけど影響あるんだな
まだドルシネでアニメ見てないけど、IMAXより向いてるかもしれない気はする
俺は洋画メインだから、同じ料金払うなら断然IMAXだけど
2021/07/24 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17522(+4159) 106313(.198) *66.5% 28.2% 100504 竜とそばかすの姫
*2 **5693(+1220) *38527(.255) ****** 32.4% *73928 セイバー+ゼンカイジャースー…
*3 **5012(+1635) *45594(.166) *62.5% 36.6% *49371 東京リベンジャーズ
*4 **2244(+*483) *12157(.164) ****** 13.3% *21737 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **1852(+*336) *20507(.189) *69.7% 41.9% *12935 ゴジラvsコング
*6 **1515(+*338) *18159(.251) ****** 20.9% *19084 とびだせ!ならせ! PUI …
*7 **1455(+*170) *24964(.727) 103.6% 28.8% **3406 それいけ!アンパンマン ふわ…
*8 **1375(+*305) *11462(.155) *63.2% 36.6% *11016 ハニーレモンソーダ
*9 **1366(+*556) *11884(.177) *54.7% 34.7% **7624 ブラックウィドウ
10 ***979(+**88) **6764(.238) 112.8% 26.4% **6274 名探偵コナン 緋色の弾丸
大阪民じゃないからよく知らんがエキスポって東京でいうお台場ぐらいイクのめんどくさそうなイメージある
そういう意味では東京の場合は池袋なので助かる
>>224 追加料金は払いたくないならTOHO池袋のゴウオンは中々良かった
余裕あるならIMAXでも良いと思う
遠征したくないなら最寄りの映画館でも十分満足は行くと思うけど
>>238 エスコンもソウルキャリバーもテーマソング覚えてるのは日本でも少ないだろうに
まだドルアーガとかマッピーとかのレトロゲーのほうがウケが良かっただろうな
そばかすはドルシネが合う気がする。
ドルシネはよ作れや
>>243 グレイテスト・ショーマンを梅田ブルクのドルビーシネマでやってくれたら比較出来るんだけどな
>>245 万博記念公園駅は遠いよ
しかもモノレールだから風とかですぐに止まるのよね
高いし
止まったら阪急電鉄の山田駅まで行って電車乗るか土日なら梅田までのバス(片道600円)に乗るしか無いからな
不便よ
そば姫の日テレCM5・6種類あるよね
超ロングバージョンのやつはなにこれ?ってびっくりした
>>255 超ロングCM見た事ないけどPV垂れ流しとかなの?
夏休みはまだ長いから
そば姫まだまだ入るだろ
五輪期間はテレビもつまらないし
この入りならしばらくは安泰
>>244 そばかすは先週比も優秀だな
鬼滅はこの連休にねじ込んできたくせにスカスカじゃん
迷惑だし見苦しいから新作準新作に席渡して即終われ
竜そばは今年一番、現在進行形でCM見てる。金ローも1ヵ月細田祭りで、深夜のドラマ宣伝枠で毎晩特集もしてて、これ以上はないと思う
>>256 すずと親友メガネがナビゲーターで会話しながら映画のおすすめポイントを紹介する
20時2分前とかかな?
副音声っぽい
>>223 特典なくても見たい層はいるけど席数に見合ってるのかって話をしてた
流山の話になっちゃうけどIMAXレーザー以外の箱でそばかすを観るのなら最大箱のスクリーン9よりも、2のほうを激しくオススメします!
>>259 そばかすはまだ鬼滅みたいに毎日ワイドショー垂れ流ししてないから可愛いもんだ
ワイスピヒロアカもののけ猫恩風立ち
金ローは抜かりがないな
エキスポは何度も行ってるが
モノレールは一度も止まったことないな
最近止まったのは大阪北部地震のときだけだろ
むしろJRのが人身事故でよく止まる
>>260 凄い力入ってるんだね
意識して見てみよう
>>236 IMAXGT(池袋)
新築設計IMAXレーザー(新宿)
改修IMAXレーザー(浦和など)
新築IMAX12.1ch(日比谷)
改修IMAX12.1ch(らら横)
新築IMAX(湘南)
改修IMAX(木場)
好みはさておきスペック的に番付付けるならこんな感じかなあ
>>264 昨日スーパーコンボ放送すれば良かったのにな
このスレ全員そっち見ただろ
>>244 朝一弱かっただけで
徐々に先週比回復してきてんじゃん。
>>245 そのイメージであってる
ガンダムが立ってるし
ソバカスは一周した後が正念場だと思う
何度も観たいと自然に足が向くような作品なら問題ない
それには第一に内容が良いことで
他には監督に濃いファンがついているかどうか等かな
>>250 クレしんはどうなんだテレ朝は反オリンピック派でも中継やるだろうし(ライダー同様真っ先に放送休止なのは草)当然宣伝もオリンピック優先だから宣伝は後回しになりがち
しかも国際大会は毎回ドラがイメージキャラを務めるし
>>271 このスレ見てると濃いアンチはいっぱいいるな
>>266 世界〜受けたい授業の何分か前にはじまって
あれ?今日特集?と思ったらCMだった
新宿にドルシネあったらドル箱なのにな
売りがない新ピカとバルト9は導入すべきだな
>>241 何言ってるの?
昨日なんか日テレ10分つけてただけで5回以上流れたぞ
いつのまにかそばかすのハードルが100億に上がってるの草
まだ2周目なのにそんな早く判断していいものなのかね?
実写邦画とか完全見捨てられてるよな、
五輪からも排除され映画館からも排除され
先週比弱いつーても昨日の一昨日の先週比は夏休み前の平日比較だから高いだけで
普通は60〜80%推移が普通
このスレ初心者だから販売が何の数か分からないよお(´;ω;`)
単純にチケットが売れた枚数?
>>277 鼻息荒く100億連呼する人が一定数いるからなあ
実売りはこのレスの数字の1.2〜1.5倍が普通だったような
>>268 昨日は日テレも視聴率狙いに行くのを捨ててたんじゃねーの
>>281 >>282 路面凍結の日にケコーンしる
2021/07/24 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20938(+3416) 119449(.223) *69.7% 31.3% 105890 竜とそばかすの姫
*2 **6708(+1015) *43277(.286) ****** 35.4% *79955 セイバー+ゼンカイジャースー…
*3 **6692(+1680) *52535(.192) *68.7% 37.2% *54785 東京リベンジャーズ
*4 **2741(+*497) *14628(.197) ****** 21.3% *22830 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **2413(+*561) *23439(.217) *68.1% 46.1% *13866 ゴジラvsコング
*6 **1883(+*508) *12904(.174) *63.2% 40.4% *12425 ハニーレモンソーダ
*7 **1843(+*388) *26729(.778) 106.5% 35.6% **3363 それいけ!アンパンマン ふわ…
*8 **1821(+*306) *20319(.281) ****** 20.6% *21008 とびだせ!ならせ! PUI …
*9 **1658(+*292) *13426(.200) *55.3% 42.1% **8048 ブラックウィドウ
10 **1080(+*101) **7306(.257) *75.9% 24.4% **6192 名探偵コナン 緋色の弾丸
五輪でここまで映画館の動員落ちるならドラえもんの1年延期は英断だったのかもしれんな
>>228 そもそも4連休自体レアだしそんなデータ出るほどあんの?
>>291 戦隊の背後にマイキーがピタリとつけてきたな
7割超えそうだな
そこまで行ったら結局五輪の影響無いんじゃん
>>240 そばかす姫が細田監督のベスト興収に達したらそれだけで祝えると思うけど、
もうちょっといく感じでしょうか。
まだ早いけど、そばかす姫での復活で気を良くした細田監督が
実験的映画の探索を再開するのではと少しビビっています。
脚本は少なくとも共同にした方が良いのではとやはり感じます。
ともかく、そばかす姫の絢爛豪華な映像と音響は大満足です。まだリピします。
大しためぼしいやつないからそばかす消去法の飛び込みで入りそうだからな
ワイスピやスースクは女子供の浮動票取れないだろうし
やっとソボク観てきた
AKIRAが来たぜネオトーキョーの韓国版だな、マジでw
>>284 プログラマーさんとこで集計してる劇場のネット販売で売れた扱いになった席の数
全ての劇場はカバーできないし、集計に行く時間や駆け込み入場もあるので
実数ではない
ポテンシャルとして100億もあるという予想は別に構わないのでは?
実際に行くか行かないかなど現時点ではほぼ誰にも分からないし何かと戦う必要もない
五輪というか注目の競技で影響受ける感じかね
サッカーとか野球とか
そばかすは60億超えは確実
70億超えは翌週以降の推移次第やねぇ
東京リベは45億超えは確実
55億超え翌週以降の推移次第
33.4|49.3|60.8|69.0|74.3|78.0|80.1|81.8|83.5|84.6|85.4|86.1|86.7|89.7|93.3|95.7|97.6|100.0|101.5 エヴァ(月曜始まり)
22.2|39.4|**.*|59.2|62.0|64.1|65.9|67.8|69.4|70.6|71.8|72.7|73.5|74.0 コナン
*7.5|**.*|23.1|26.4|29.2|31.7|34.5|36.7|38.4|39.9|41.0|41.9|42.4 Final
*7.0|15.0 東京リベ
*8.9 そばかす
>>304 野球見る層と夏休み映画見る層は全く被ってないから大丈夫
まあなんだかんだで昨日のTwitterとかもオリンピック一色だしな
>>267 お、ありがとう!!新宿で知り合いとそばかす姫IMAXで見るから設備面は結構期待して良さそうね。
>>289 視聴率捨ててるんならひるね姫やればいいのにね
確か自社製作だった筈だし
>>291 今日はヤンキー達がヒーロー達を倒すの早そうね
>>272 そばかすはすごいよ
テレビあまり見ない自分でもよく見たし本屋でも前面に推してる
>>224 そばかすは日比谷プレミアムか新宿IMAXか池袋轟音か調布ウルティマ
ハサウェイはお台場4DXか横浜ドルシネか池袋轟音
グラサンはしょうがなく行く場所。
そばかすの強みは月火水木の数字じゃないかな
昨年の同じ4連休の今日俺と比較するとそこの数値が高かったから
コナン 77〜78億
るろF 45億いけるかどうか
るろB 27〜28億ぐらい
ハサウェイ 23〜24億
キャラクター 17〜18億
ファブル 15億ちょい
最終こんなもんかな
そば姫内容には難があるが
それを補うスペクタクルがあるから
口コミとリピート需要はそれなりにあると思う
昨日今日とゴジラコング連合と鬼の殴り合いが熾烈
ライダーは初日から順調に人減ってるのが…
>>265 運がいいな
一回帰りに止まって仕方ないから山田駅まで歩いたよ
あそこ高低差があって歩くと30分近く掛かるんだよな
>>298 仮にそばかすが80%推移する筈だったのが70%だったら影響あるだろう
>>263 千葉ンゲは毎日ワイドショー見てんだねw
グラサンIMAX押してるバカが多いがノーラン以外は意味ないからなw
3Dは最悪だし。
>>298 夏休みのこと考えたらもう少し上がってほしくない?
>>309 やめろ!ネガキャンにしかならん!
しかしあれの江口洋介酷かったな
声優はやめとけばいいのに
(7月公開アニメ推移)
8.9│竜とそばかすの姫(416) ※金曜公開
16.4│39.9│59.1│75.1│96.5│107.3│116.6│121.8│126.0│129.8│132.9│135.1│136.2│137.4│最終141.9億 天気の子(448) ※金曜公開
5.0│11.8│16.7│20.1│24.5│26.3│27.4│最終 28.8億 未来のミライ(456) ※金曜公開
4.3│10.2│15.4│19.2│22.2│25.3│28.5│30.2│31.3│31.7│32.1│最終32,9億 メアリと魔女の花(457)
6.7│**.*│25.9│33.3│39.0│46.6│**.*│55,4│56.1│最終58.5億 バケモノの子(457)
3.7│10.2│16.2│22.0│30.0│34.2│37.7│39.1│最終:42.2億 おおかみこどもの雨と雪(361)
3.8│10.4│15.8│20.6│26.4│29.4│31.6│32.8│33.5│33.9│最終35.3 思い出のマーニー(461)
3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│40.1│41.4│最終:44.6 コクリコ坂から(447)
9.0│26.2│39.7│50.2│64.5│73.9│80.1│84.3│86.5│88.1│89.8│最終:92.5 借りぐらしのアリエッティ(447)
9.6│28.5│43.6│56.0│72.8│80.9│88.5│99.7│104.7│111.0│113.1│114.9│最終120.2 風立ちぬ(454)
鬼滅は是が非でも特典欲しい人はもう見終わった感じかな?
うちの近くはもう無くなってた
>>330 出ないだろうな
千葉んは頭おかしくなってるから触らんでいいよ
>>293 テレ朝がオリンピックのピンバッジに毎回ドラえもん使うくらいだからそれに絡めて宣伝できたと思うけど動員落ちたら本末転倒か
ハサウェイは今19億ちょとだから
シリーズ記録のめぐりあいまで4億
前売り1億はあるから
あと3億ぐらいなら何とか稼ぎそうだがな
系列をダラダラ流すのは松竹得意だし
>>332 コナンは緊急事態宣言スレスレの
不穏な時期スタートだから影響あったと思うよ
翌週の特攻のるろ剣Fよりマシだったが
>>333 MOVIXさいたま予約勢は明日までだな
自分もこれから向かう
>>332 コナンは公開3日で22億だから、高いのはさすがにコナンでしょ
>>336 ハサウェイは規模的にそこまで前売り出てないし残ってないんじゃない?
>>341 そんなんあったらスイーツ映画みたいで夢はあるけどまだ現実的なのは抜刀斎巴コンビでしょ
その茸はいつもの鬼滅アンチだから構わない方がいいよ
鬼滅が入ってても入ってなくてもアンチしてるんだから
ハサウェイは厳しいよね
評判のいい4Dは終わったところ多いし残ってるところも
ジャングルクルーズ前には終わる
ワイスピもすぐに来るし再上映は難しそう
今日見納めして来る
2021/07/24 10:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23876(+2938) 131205(.245) *72.1% 32.4% 111547 竜とそばかすの姫
*2 **8424(+1732) *59800(.218) *77.6% 41.6% *56572 東京リベンジャーズ
*3 **7661(+*953) *49234(.326) ****** 38.7% *74655 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **3267(+*526) *17434(.235) ****** 15.6% *22920 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **2977(+*564) *26197(.242) *69.5% 41.6% *14822 ゴジラvsコング
*6 **2849(+*966) *16161(.218) *68.9% 45.5% *14156 ハニーレモンソーダ
*7 **2168(+*347) *22202(.306) ****** 16.5% *22445 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **2087(+*244) *28059(.817) *93.9% 37.4% **3170 それいけ!アンパンマン ふわ…
*9 **1785(+*127) *14075(.209) *55.3% 43.3% **7811 ブラックウィドウ
10 **1373(+*293) **8016(.282) *74.5% 13.0% **6859 名探偵コナン 緋色の弾丸
しかしハサは単価が高いからもうちょい稼げそう
でもめぐりあい宇宙超えは無理
五輪終わったら中村佳穂の露出も増えそうだな
音楽好きからカネコアヤノと中村佳穂の名前はよく聞いてたけど中村佳穂がいよいよメインストリームに来そう
>>350 俳優としてのスタンスはふたりとも似てる気がする
ただどっちも芝居馬鹿だから恋愛とかはなさそう
昼過ぎに先週比80までは超えてくるだろうけど、夕方以降一気に渋くなるんだよなぁ
>>319 運が悪かったなw
台風が近付いてるとき
運行情報確認しながらレイト回観たことはある
今日は低調なのな。まあ昨日が五輪前の駆け込み需要だったって事だな
今日は朝から五輪の競技を色々ザッピングしてる、そういう人が多いんだろうなあ
そう考えるとワイドショー独占したとんかつは伝説だな
出演者に大麻・轢き逃げ・不倫と縦横無尽だった
そばかすはオリジナルアニメだし夏休み公開だし
他の漫画→TVアニメ→劇場版より数字は粘れるけど
金土日で9億弱だから相当粘らないと100億はキツイ
コナンといい勝負して80億近くは行くとは思うけど
今の時点で100億予想はアンチがハードル上げしてるのか
数字読めない奴かどっちか
>>358 しかも車両点検だぜ
目の前で前の便を乗り逃してそのあとすぐだからな
本当笑えない
>>363 うっせぇわさんみたいに顔出し無しで映像で歌うのかと思ったけど、
中村さん結構メディアに出てんだよね
だからBelleの音楽番組出演はなさそうなのが残念
>>360 リベは大丈夫だといいけどな…若手ワラワラはそれが心配
つかとんかつ君自身が色々疑惑あんだっけ
>>365 でもそばかすは元々午前が強かったからやっぱ五輪の影響はある
夏休み入ったばかりといってもいつもならもっと入っても良いと思う
>>363 Belleの映像と歌でやれば、それ最強の宣伝になりますよね。
最新作の細田作品のそばかすが70億以上
で歴代作品超える興行見せてるだけでも
バケモノ→ミライの流れからは想像できなかったから絶賛したいわ
東リベは先週のこの時間先週比65%だったから五輪の影響どころかむしろめっちゃ上がってるな
>>369 それを本人が楽しんでできるかどうかだな
>>371 十代とかオリンピックはかけらも興味なさそう
ベルのアバターで音楽番組出演とかそばかすのテーマと真逆のような
>>375 今更だわなー
宣伝の前には映画の世界観なんて木っ端微塵
そばかすは一曲ずつ公開してるし7/30にサントラ出すみたいだから
そのタイミングで音楽番組に出そうな気はする
さすがに三日連続で同じ映画館に行くのは恥ずかしいな
転売ヤーかと思われてるだろうな
来週でも良いんだけどどうせ見るなら特典あるうちに見たい
映画は月2~3本と決めてたのに今月もう11回見てしまった
映画は見ないけど音楽は好きだったからサントラほしくなるな
>>374 タマホームのCMで歌ったり今度のかぐや様の映画で挿入歌歌ったりするみたいだぞ
個人的にタマホームのCMの奴はなんか合わないけど
朝は外して昼から増えるパターンかな
少し戻ってよかった
>>375 観客は劇場で現実を追体験できていいんじゃね?
ベルに惹かれて映画行ったら中の人出てきた〜ってなる
そばかす姫はいきなりステーキ
サイダーは商店街の肉屋のコロッケ
2021/07/24 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26380(+2504) 143619(.268) *75.4% 34.5% 113869 竜とそばかすの姫
*2 **9406(+*982) *64223(.234) *82.9% 45.8% *56703 東京リベンジャーズ
*3 **8530(+*869) *53627(.355) ****** 38.2% *72839 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **4071(+*804) *20484(.276) ****** 19.2% *24387 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **3578(+*601) *28505(.263) *72.8% 45.7% *16030 ゴジラvsコング
*6 **3435(+*586) *18142(.245) *64.3% 45.6% *14876 ハニーレモンソーダ
*7 **2578(+*410) *24837(.343) ****** 18.7% *23650 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **2356(+*269) *29692(.864) *93.7% 40.1% **3202 それいけ!アンパンマン ふわ…
*9 **1985(+*200) *14965(.223) *58.0% 44.4% **7913 ブラックウィドウ
10 **1688(+*315) **9038(.318) *78.8% 23.6% **7292 名探偵コナン 緋色の弾丸
モルカー、Twitterの感想見てるとプイプイ鳴らすのうるさいからやめてって注意されてる事案が何件か出てるのが怖い
そこで鳴らさないなら家だけで鳴らすつもりなのか
>>383 ジャニオタがうっせぇわキンプリにしろやってブチ切れそう
>>388 スタッフが注意してるんか
今回の上映のコンセプトなのに
30分間エンドレスプイプイ耐久レースされたらしんどいな
訓練されたモルカーガチ勢は鳴らすタイミングが分かるらしい
監督姉さんが新宿と六本木のtohoはまだプイプイボールあるみたいて言ってる。
>>388 好きに鳴らせば良いとは思うが、
鳴らし続けるのは止めた方が良いかもね
>>388 もらえなかった人のやっかみか
予告でみんなでプイプイ鳴らそうって言ってるのに
>>392 いやいや客が、神経質で空気読めないおっさんやお姉さん?が煩いから鳴らさないで!とかいい年した大人が鳴らす?みたいなこと言ってくるらしい
そんなのと観ても白けるよね…
ボールの配布終わる頃に行けばいいのに
>>378 そばかすはジブリ作品と同じように
宣伝は日テレオンリーだから
一番影響力が有るMステに出られないのが痛いね
さすがに上映中ずっとは握力無くなりそうだがw
そんなことでめくじら立てる人はこの映画にあってない気がする
東リベ悪くないが2週→3週より初週→2週の下落率が高いのは普通
ましてや連休
応援上映行ったら黙って見ろ!っておっさんがいて地獄みたいになったみたいなの思い出した
東リべは先週LVか
18:00に万積みしてるから、今日はそこまでに先週比上げておきたい
>>400 家で一人でヘッドホンでもしてDVD 観てればいいのに
>>403 配信のランキングに影響出るくらいはある
Twitterでモルカーと入れたらサジェストにワニ出てきて草
>>403 テレビの映画番組では金ロー、テレビの音楽番組ではMステが1番宣伝効果あると思うけど。他にあるか?
まぁテレビの中では、という限定が付くけど
>>404 次回作でムキムキになってるネタが想像出来た(笑)
>388
ボールでプイプイって返事してやりゃ良い。
Mステは視聴率低いけど購買に結びつく層が見てる率が高いイメージ
MステよりThe first takeの方が宣伝効果あると思う
そばかすは0巻商法出来ないからな
カードは当然ポスターでも弱い
冊子クラス付けないと
本音言えばプイプイの前説OPが欲しかったけど特典が先着で数も少ないならどうしようもない
>>400 モルカーでプイプイ鳴らすのを怒ってくる人には、今一度タイトルを声にだして読んでもらいたい!(マジ怒
2021/07/24 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28774(+2394) 155695(.291) *75.0% 34.3% 114923 竜とそばかすの姫
*2 **9839(+*433) *67208(.245) *81.5% 45.0% *55466 東京リベンジャーズ
*3 **9539(+1009) *61058(.404) ****** 38.7% *67991 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **4355(+*284) *22268(.300) ****** 21.9% *24416 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **4047(+*469) *30999(.286) *73.8% 46.7% *16414 ゴジラvsコング
*6 **3894(+*459) *19975(.269) *68.2% 50.1% *15016 ハニーレモンソーダ
*7 **2911(+*333) *27556(.380) ****** 17.7% *23873 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **2626(+*270) *31201(.908) *95.0% 40.5% **2851 それいけ!アンパンマン ふわ…
*9 **2128(+*143) *16032(.238) *51.6% 42.9% **7639 ブラックウィドウ
10 **1931(+*243) **9990(.351) *84.5% 28.2% **7434 名探偵コナン 緋色の弾丸
>>419 兄弟のその後についての漫画なりイラスト集なりをやれば0巻商法できるゾ
>>353 20億超えれば良いんじゃね
ガンダム最高ヒットは2部3部でやれば良いし
20億行かなかったらあかーん!だけど
ドラゴンボールの新作映画の特報解禁されたのにあんまり話題になってないな・・・
そばかすは歌が全てみたいな映画だから0巻とかキャラグッズとか作っても弱いと思うんだよな
【22年公開】新作映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
https://news.livedoor.com/article/detail/20582107/ 劇場版アニメ21作目となる『ドラゴンボール』(DB)新作映画の正式タイトルが
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
(ドラゴンボールスーパー スーパーヒーロー 2022年公開)
に決定した。
そばかす姫のUでのドレス姿を順番にミニポスターにするのはどうでしょうか。
女性には引きがあるように思うけど。
>>430 オールスター的な奴かしら?
もしかしたら他作品からも、、、?
そばかす姫やらクリオネやらのラバストを子ども限定で配ったらファミリー狙えそう
そばかすに特典つけるならそばかすの何かより、時かけとかサマウォとか過去作品のグッズの方が客呼べそう
嫌味とかじゃなくて特典って既にファンいる作品じゃないと集客効果ないだろうし
ゴジコンの後にそばかす見たら脚本の粗とか気にならなかったわ
日本最速レポート!庵野秀明、コミコンで世界配信前の『シン・エヴァ』編集作業を重ねていると明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f5eed82bd345b26c291759e1ddf8a36788ec2a アニメ作る可能性は残ってそうだね
まずは実写って感じで
脚本と言っても人によって展開の事言っていたり台詞の事だったりバラバラや
そばかすは冒頭5分くらいのコンテ本をつけてくれたら喜んでリピートするなぁ
ゴジコンの脚本は粗いとかいうレベルじゃないからな
もはや考えることすら無駄って感じ
>>430 3DCGに見えるな
ドラゴンボールも終われないコンテンツになっちまったか
ポスターなんて大して足しにならんよ
作中にあったUに入れるデザインのイヤホンで頼むわ
そばかすはなあよっぽど画期的なものでもない限り分かりやすい特典効果は望めないと思う
それより歌が良いので劇中歌を大々的にテレビで披露する方が断然効果ありそうだわ
特典で明確に効果出そうなのは俳優オタと原作オタがいるリベとかの方だろうな
コナンは青山の書きおろしなら殺到確定
出すタイミングが重要
コナンファイナルで最終ブーストに使えば
作中曲CDでも付けたら結構呼べそうだけど権利的に難しいか
コナンが前売りにだけどDVDつけてたから費用的にはいけそうだが
>>451 そばかすは限定CD配るだけで殺到だよ。
そばかす=歌がすごいって定着してきてるから伸びるな
iTunes3位独占は中々
ドラゴンボールの次作は50億超えてくるだろうな
4DXめっちゃ面白そう
>>347 もしかして千葉下痢?あいつ死んだかと思ってた
予備知識なしでモルカーきた
前列を幼児連れママ達が占領している
白モルもらったけどかポテトほしかった
シューエイシャベンジャーズ作ればいいのに
悟空とナルトとルフィと炭治郎が組めば海外でもそこそこ稼げるだろ
ベルのMVのDVD付けたらかなり強力だな
あと細田の特典限定小説30ページぐらい
そんな太っ腹するかどうか
2021/07/24 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *32202(+3428) 173498(.324) *75.6% 37.4% 109043 竜とそばかすの姫
*2 *10823(+*984) *72683(.265) *80.9% 47.7% *52097 東京リベンジャーズ
*3 *10251(+*712) *65428(.433) ****** 41.5% *67494 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **4540(+*185) *23259(.313) ****** 21.9% *23791 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **4330(+*283) *32243(.298) *74.7% 47.9% *14964 ゴジラvsコング
*6 **4258(+*364) *21548(.291) *70.8% 49.8% *14150 ハニーレモンソーダ
*7 **3438(+*527) *30270(.418) ****** 22.9% *25082 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **2772(+*146) *31816(.926) *94.5% 40.6% **2937 それいけ!アンパンマン ふわ…
*9 **2489(+*361) *18340(.273) *55.8% 46.8% **7162 ブラックウィドウ
10 **2040(+*109) *10659(.375) *83.7% 31.4% **6825 名探偵コナン 緋色の弾丸
>>458 うち、おっさんだけどCD再生可能な機械は数年前に全部倉庫にしまってしまったわ
配信しか聞かないしなぁ
特典でSpotify聞けるやつを配ってたけど、CDよりは配信の方が良い。まぁデジタルだと配布に有り難みがないかもだが
みんなオリンピックで巣ごもりかと思ったけど、前週比見る限りは全然影響ないな
配信に客取られてる映画以外70%超えたか
大丈夫か五輪
モルカー3D見てきた
子供同士ファミリーカップルの他に大きなお一人様も多かった。ほぼほぼ埋まってたが次回以降の埋まり具合が悪く、特典切れ知らないで来てたんじゃ無いかと邪推
モルカーボール持込み数名がプイプイやってたが、これはみんなでプイプイやって楽しむ映画だと思うので、特典リベンジャーズやります
争奪戦の予感
>>467 CDコンポ現役だわ・・・
それどころかS-VHSが現役だ
>>467 CDとかDVDとか最近の子にウケないと思うんだよね
配信で見てると思うし
そばかすは曲の聞けるQRコード配布が良いのでは
欲を言えばライブ動画が見たいけど
そばかすは音響良いところでもう一度見たいけど遠いんだよな
>>446 コングファンはともかくシンゴジラから入ったゴジラファンはつらそうだな
>>446 雑なのは平成ゴジラを踏襲してるとも言えるなw>ゴジコンの脚本
>>467 古いデスクトップPC処分する時に取り外して市販ケースに突っ込んだスリム型DVDマルチドライブ
これがCD/DVD再生&書き込み環境のすべてになってしまった
必要なときにはUSBで突っ込む
ちなみにBDはない
オリンピック開会式165億らしな
邦画もお金掛ければ凄いのが作れるなんて嘘っぱちだわ
>>441 これライダーの後にも実写作品が控えてそうに読み取れなくもない
そばかすはハサウェイみたいに最初の15分くらい無料で公開すればいい
最初のベルの歌う登場シーンがすごいわけだし
>>480 予算は電通がおいしく中抜きさせていただきました
>>472 逆だよ。アナログレコード再生できなくても欲しいだろ?
>>483 MVもうあるし、めちゃくちゃ編集の出来がいいから別に…
>>480 そら延期で作り直したからだろ。開会式を2回やったようなもんだ
>>480 最後にリニア突っ込んで大炎上したのは感動した。
165億円をアニメ業界やらゲーム業界の奴らに任せた方が良かったんじゃねーの感
ジャンプするだけのダンサーとか土台も作れないしそこで突然タップダンスするとか
見てて恥ずかしくなったわ
ミニシアターの映画館のイキリ館長とか絶賛してそう
>>493 10分じゃなかった?観なくて良かったわw
2021/07/24 12:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *35356(+3154) 191317(.357) *77.4% 38.2% 102961 竜とそばかすの姫
*2 *12569(+1746) *79943(.292) *76.9% 47.6% *51324 東京リベンジャーズ
*3 *10927(+*676) *68806(.455) ****** 42.0% *68471 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **4899(+*641) *23189(.313) *75.1% 52.2% *14237 ハニーレモンソーダ
*5 **4782(+*242) *25307(.341) ****** 23.4% *21528 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **4625(+*295) *33849(.313) *73.3% 47.5% *13769 ゴジラvsコング
*7 **3952(+*514) *32655(.451) ****** 22.0% *26453 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **2890(+*118) *32150(.936) *94.7% 41.9% **3020 それいけ!アンパンマン ふわ…
*9 **2876(+*387) *20507(.305) *52.3% 44.8% **6569 ブラックウィドウ
10 **2447(+*407) *12484(.439) *93.2% 33.3% **6314 名探偵コナン 緋色の弾丸
ゲーム業界に才能はない
FFやメタルギアやバイオですら構図や演出にオタ臭が残ってて野暮ったい
>>497 小島さんのデスストランディングめちゃめちゃ良かったけどなあ
そばかす、今見てきたけど終わり方びみょーすぎん?
途中まで良かったのになー
>>441 庵野秀明って実写邦画では数少ない自力でコンテの切れる監督だからね
その時点で他の実写監督より一段レベルが上
それにシンゴジやシンウルでもカラーのアニメーターを動員してコンテを切らせてるし
庵野の実写作品が他の実写邦画作品より画の水準が高いのは当然という感じだな
>>486 アナログレコードというかLP盤はジャケットがそのままインテリアになったりするからねぇ
CDやDVDのサイズで同じような需要があるかは疑問だけど
cocoaのアプリで中抜きだらけだったのに
オリンピックで中抜きしないわけが無いだろ最後の担当に回ってくる金なんか微々たるもんだよ
>>494 そいつらじゃスタジアムの総合演出は無理でしょ
今回雇った連中も普段舞台しかやらないから完全に会場持て余してたけど
なんでデカイ会場で舞台劇みたいなこじんまりしたのやるかな
>>500 シンゴジラの前の実写は駄作乱発してたのに
シンゴジラからやたら見易くなったのは何でだろ
蕎麦は今日明日ともに11万チャレンジできればいいかな
映画とかのエンタメ業界も末端に金なんかほとんど来ないよ
アニメ業界とかわりと有名だろ
開会式は上空ドローン編成とゲームの音楽とピクトグラムとAB蔵の歌舞伎衣装は良かったな
>>503 コロナで多くの人の投入はムリだぞ
何、言ってんだ?
まあ、リオの閉幕式でも
人がそんなにいなかったから
初期メンならもう少し広さを
上手く使えたと言いたいなら
それには同意するけど
その苦情は電通と都知事に言え。
開会式ってもともとそんな面白くないぞ
毎回謎の寸劇見せられてるし
サイダー見てきたわ
ガラガラだったが、丁寧に作られててできは悪くないな
恋愛アニメは劣化新海風作品が量産されたせいで、何となく避けたくなるんだよな
それと、見に行こうという動機に欠ける作品だな
>>478 平成ゴジラと違って映像はいいのでとことん頭使わなくていいのはよかった
ゴジコンはこの先コングの故郷を訪ねる機会は一生ないからどーでもよくなるんだけど、そばかすは虐待児童の保護だからなんか言いたくなるんだろうな
>>506 個人的にラブ&ポップは当時の空気感が伝わってて好き
式日は製作から売上気にしなくていいと言われて好きに作ったらしいから私小説味がだいぶ強くてわけわかめ
キューティーハニーは...予算削られたんだろうなって感じだったね
2021/07/24 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *39603(+4247) 204264(.381) *77.8% 38.4% 103349 竜とそばかすの姫
*2 *14714(+2145) *89021(.325) *75.6% 49.4% *51206 東京リベンジャーズ
*3 *11598(+*671) *72210(.478) ****** 41.5% *69176 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **5119(+*220) *23791(.321) *69.8% 52.7% *13677 ハニーレモンソーダ
*5 **5053(+*428) *35596(.329) *74.9% 46.6% *13222 ゴジラvsコング
*6 **4932(+*150) *26878(.362) 15412% 23.8% *20269 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **4173(+*221) *34448(.476) ****** 22.8% *26189 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **3657(+*781) *23132(.344) *54.5% 41.2% **6746 ブラックウィドウ
*9 **2890(+***0) *32150(.936) *93.0% 41.9% **3066 それいけ!アンパンマン ふわ…
10 **2592(+*145) *13138(.462) *94.4% 34.0% **5982 名探偵コナン 緋色の弾丸
開会式見てなかったけどゲーム音楽使われたんだっけ?
ゲームでも映画でも劇伴ってものはその作品とセットで楽しむものであって、全く関係ないオリンピックで流れてもなんの感動も無いと思うが
それでキャッキャ喜んでる日本人も浅いというかなんというか、お前らこれ出しときゃ満足だろって言われてるのになんでまんまと釣られるかねぇ
ここの人達ってミニシアターとか興味なさそうだよね
大手映画館で上映される映画しか興味ないの?
>>265 今まで2回止まったことあるよ、行きで
山田からタクった
PUIPUIリベンジしにきた
前は大人が誰もやらなくて不完全燃焼だったから
今度は訓練されたオタク達来て欲しいな
>>513 いや完全に箱の大きさに見合った人選じゃなかったって話よ
今日ってそばかすの入りちょっと悪い?
やはりオリンピック効果ってあるのかな。
14万は無理か。
>>526 単館上映のインディーズ映画を観に
沖縄から大阪に遠征したよ
ゲーム音楽のオーケストラ演奏会とかわりとやってるじゃん
映画主題歌もコンサートで演奏する
>>533 同時刻前日比65%ぐらいだから、今日は10万いければいいほうかな
>>534 へー、そんな人もいるんだ
映画というより数字に魅せられちゃった人が多そうだけど
>>506 決定的に違うのは鶴巻・摩砂雪・前田らカラーの有名アニメーターを実写製作に投入した事
>>526 意識高い系の人が行くとこでしょ?自分には縁がない
鬼滅は特典捌けたらおさらばか
席埋まってないのに95分率も低いし
>>526 話題に出したことあるけど20位まででも引っかからないんで話すのやめた
JUNKHEADを公開前から注目してるのは5chでここのスレぐらいだよ
>>330 毎朝、時計代わりに日テレのスッキリを流しているが、
何度かそばかすの特集あったよ
細田監督のインタビューとか
編集でいかにエモくなるかとか語ってた
あと、占いコーナーがそばかすのミニキャラとタイアップした
特別バージョンを1週間やってる
とにかく日テレは色んな番組で
そばかす推しが凄い
そばかす上映してるのに映画の予告枠に出て来てびっくりしたわ
あれだけ今回のオリンピックは見る価値無い
て言ってたのにオリンピック競技を
夢中で見てるの意味分からないなw
ほとんどの日本人はオリンピックに興味なく
映画館に行く観客が増えると思ってたのに…
>>525 解任された小山田の代わりじゃないの?よく知らんけど
>>537 それは基本的にその作品やシリーズのファンが見に行くでしょ
大体ありがちなんだよなぁ
オタクが仲間内で評価高いものを自信満々で表に出してきて、一般人誰も分からなくて微妙な空気になるのって
文化祭レベルならまだ微笑ましいがオリンピックの規模でそれやっちゃうのはイタすぎる
そばかすパワーダウンかな?
やはり皆五輪見てるんだね
これって本当にオリンピックの影響なの?
言うて今日卓球とバトミントンくらいしかやってなくね?しかもメダルかかった一戦てわけでもないし
>>542 庵野は自分でコンテ切れるからそこらの邦画監督より上
庵野が有力アニメーターを実写制作に入れたからグレードアップ
じゃぁもう邦画製作にかかわる人は
アニメ業界を一回通った方が良いってことになるな
>>526 このスレで話題にしないだけで、年間30本くらいはミニシアター系見てるよ
大規模とミニシアター半々くらい
>>554 実況がなきゃ意味分からん演出一部あったけどな
>>561 じゃあなんで一昨日昨日と数字が良かったのかって話だぞ?
初登場15位クラスの映画でもこのスレでは初週で2スレに1回くらい話題に出るくらい
先週だとプロミシングヤングウーマンがそのあたりか
それでもミニシアター系と呼ぶには規模大きいし
>>561 単に連休中日、土曜だが祝日ではないってのもあるだろうね
今日からオリンピックだから昨日までに映画を見ておこう
ここの住民にはこういう思考回路がないらしいw
昨日の実況バカがわいてたからロムりすらしてなかったわ
>>571 なんでどっちか一つに興味を絞らないといけないの?
ドラゴンボールは今のところ、ブロリーの40億を超える要素が見当たらないな
前回は人気キャラのブロリーとゴジータを出したのが大きかった
今回もそこらへんのサプライズがあればな、と思うが
タイトルのスーパーヒーローからして、懐かしの人気キャラを中心にしたものじゃなさそうな感じ
ID:KZnynvJu0 ってスレ住人にケンカうるために
わざわざこのスレにきたの?
暇だね
細田ダメかもな
これメダルラッシュ来たら負けるわ
70〜80億の夢は頓挫しそう
バケモノは越えるだろうけどさ
コナン年間2位確定
オリンピックとコロナとワクチンの話はニュー速とか実況板に行ってくれる
スレタイに関係ない話が多すぎる
>>557 リオの閉会式でマリオ使ってんのにそれはなかろ
そもそも世界の知名度的にも日本のコンテンツで最強がゲームだし
ライトハウスは館数少ないけどTOHOでもやってるしミニシアター系と呼べるのかな
>>575 駿の「危ない危ない落ちる落ちる!!・・・・セーーーフ」
を実写でやって欲しい
>>557 もし世界的ヒットしか曲使えないなら新曲も使えなくなるだろ
>>562 実写でもコンテは普通にあるでしょ
ただ、自分のやりたいことをより正確に伝えたいなら自分で切れた方がいいに越したことはないけど
三ツ矢サイダー以外でサイダーって聞かないから、サイダーのようなって言われてもピンとこない
>>525 五輪の影響っぽいけどどうなんだろうね?
でも卓球ってあまり面白くはないし視聴者そんな釘付けになるか…って感じもしなくはないし関係ないような気もするのよね
個人的にはバドは気にならんくもないけど
新海レベルじゃないとメダルラッシュには勝てないだろ
ここまでかなり幸先いい
ラッシュ確定だと思うわ
かつてないほど盛り上がるオリンピックになるぞ
>>573 ごめんスレでの実況のこと言ってたのか
てっきりNHK内でのアナウンサーの解説風実況のこと言ってるのかと思った
昨日実況していたのは元ラクッペおじさんか
15000%か
先週比が分かるとか鬼滅失速してるな
403億無理そう?
>>526 インディーズ映画は大好きで良く観に行くわ
それもB級ホラーやB級SFは大好物や
7月30日からのサイコゴアマンを観に行く予定
>>571 その質問にどんな意味があるの?
映画好きな人は商業映画もアートフィルムも分け隔てなく観に行くと思うけど、あなたはそうではないの?
まあここでもこんだけオリンピックの話題出るくらいだからやっぱり映画館への入りに影響あるじゃね?
>>583 マリオは世界的に知名度あるじゃん
でも今回任天堂を省いてよくわからんFFやらなんやら曲使ったんでしょ?
誰にでもウケるものをあえて避けてマイナー路線に走るのがオタクっぽいって言ってるの
開会式11時半過ぎまであったから
今日は午後から出かける人も多いんじゃない?
と願望を書いてみた
>>566 だから関係あるのか?って思ったのよ。昨日は開会式あったし一昨日はサッカーもあったからな
>>589 むしろ三ツ矢サイダーをイメージして作った映画ですよ
>>585 ユパ様がペジテのガンシップに飛び込むシーンが実写でみたい
CG特撮無し、スタント一発撮りで
鬼滅の異次元のヒットで
DBとワンピの次回映画のハードルが異常に上がっちまったな。
>>567 ミニシアター系じゃないけど、ミニシアターランキング対象の30館以下の公開規模作品だと
デジモンとかはトップ10に入ってたな
>>602 恋愛物アニメはアニオタ避ける傾向あるからね
>>600 ちょっと出かけようかと思ったらレイトが消えてた
Gレコもうちょい入るかと思ったけど総集編じゃやっぱり駄目か
>>600 長かったね
途中であくび出たわ
バッカの話が長すぎてなー
あと変な演出カットで良かった
>>601 2日とも昼は破竹の勢いだったが夜はピタッと止まったぞ
>>589 バールに対する「バールのような」と同じように考えれば良いんじゃないかね
>>602 実写でも撮れるような恋愛ものをアニメでやってもねぇ
やっぱ新海みたいに隕石落としたり、東京沈没させながらの恋愛じゃないと
eスポ協会に参加してるゲーム会社のBGMしか使ってないみたいだな
まあ利権です
>>616 そういう(質量的に)重い恋愛はちょっと・・・
単館系小規模作品だと局地的に満席連発してても、P値に出てこないので話題にはしにくいね
客層報告うざいという人もいるが、この場所でこの映画見てこんだけの客入りだったというのは
興味ある人少なくないと思うよ
モルカー可愛かったし皆んなでプイプイやるの楽しかった
けどあまりハマりきれなかったのかちょっと寝ちゃった…
本気の眠気ならこの後の犬部見るの悩む
まぁそばかすはミーハー多そうだから五輪の話題が出たらそっちに行くような感じはあるよな
70億でも細田監督的には大成功だからまぁ見所はもうなくなったな
>>614 バアルだと思ったら実はベルゼブブかもしれないからな
2021/07/24 12:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *44515(+4912) 220015(.411) *77.7% 37.2% 105830 竜とそばかすの姫
*2 *17393(+2679) *97251(.355) *71.5% 47.1% *53674 東京リベンジャーズ
*3 *12447(+*849) *77044(.510) ****** 42.4% *65280 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **5777(+*658) *26137(.352) *70.9% 51.3% *13585 ハニーレモンソーダ
*5 **5689(+*636) *37568(.347) *74.7% 43.7% *13823 ゴジラvsコング
*6 **5179(+*247) *28496(.384) 16184% 18.7% *18894 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **4482(+*309) *37061(.512) ****** 23.2% *24776 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **4100(+*443) *24488(.364) *52.2% 34.7% **7058 ブラックウィドウ
*9 **2895(+***5) *32236(.938) *90.0% 41.9% **3008 それいけ!アンパンマン ふわ…
10 **2649(+**57) *13897(.488) *88.1% 35.0% **5076 名探偵コナン 緋色の弾丸
>>603 そうなんですか!ちょっと興味が湧いたんですが、CMとかコラボしたら良かったですね
>>616 新海アニメは現代を舞台にしたラピュタだからね
だからあれだけ人気がある
>>602 漫画で既に読んでるものを劣化顔面実写で見たくない
サイダーってすっきり炭酸みたいなイメージだけど久々に飲んだら嫌になるくらい甘かった
こんなんじゃ70億すら行かないな
クレしんヒロアカが控えてて席数減って稼げなくなるのに
コナンは席があったが東京大阪が閉館して苦戦してたからな
これが五輪の影響だとしたら人気競技とか来たらもっとヤバいかもね
自分もなんどかんだで、サッカーとかはちゃんと見たいと思っちゃうしな
こないだのポカリCMの人に制作費10億くらい与えて恋愛モノを撮らせたいな
ダウンロード&関連動画>> 貴船行ってるけど日本中から人出やばいよ
車のナンバー見てもここがどこか分からない
普通にレジャー勢だらけ
サッカー男子の初戦って確か20%いったっけ?(´・ω・`)
昨日の開会式数字6割越えてると予想
だから昨日の夜悪かったのは仕方ない
問題は今日からだよね
来週も目玉なのがクレしんくらいしかないな
そばかすは上映回数増やすべきだろ
もはや50億は通過点,夏映画興行の覇権になるかどうか?
娯楽はオリンピック以外にもたくさんある
みんな自粛なんてもうやってないし、普通に全国各地で観光してるんでしょ
>>610 うちの近所はレイトどころか最終上映開始が16時台でビビった
>>631 普段映画観ない人って、どんどん行きづらくなるの分からんのよ
知人ももう少し落ち着いて人が少なくなったらゆっくり行きたいと言っていた
開会式の寒さは何なんだろうな
って考えてたら、紅白歌合戦の寒さに通じるもんがあるわ
つくづくこの国はショービジネスの後進国だと思った
1分に1億近くかけてあれだから
入場行進や長ったらしい挨拶の時間を除いたら
1分に2億くらいかけた計算になるのかな
>>634 90分くらいの青春恋愛映画良いかもしれんね
ワンカットで
>>599 FFも世界的に有名だろ
ゲームが任天堂だけだと思ってんのか
CM出身の監督と言えば告白や来る。の中島哲也
そう意識すると2時間丸々CMにしか見えないくらい基本的な映画とは絵作りが独特
都会のトム&ソーヤの予告みてネバランで声変わりして声当てたから棒て言われてた子出てたけど普通に棒だった
>>651 開会式とかどの国もどの時代も似たようなもんだぞ?
そんな見て面白いもんじゃないよ
ドラクエなんて世界じゃ誰も知らん、ってひろゆきが言ってたな
>>525 選手入場のBGMなつか別にゲーム音楽でもええやろ
じゃあ他の国のオリンピックでの選手入場でのBGM覚えてるのかって話
>>654 CM出身といえばすでに鬼籍に入られてる大林宣彦監督や市川準監督もやね
ジブリがスルーされてたね
一曲くらい使ってもいいと思ったがw
全部ゲームもやりすぎかね?
テラスモール松戸まで大渋滞でワロタw余裕あって良かった。
Twitterトレンドオリンピック多いからやっぱりみんな見てるんかね
メダルラッシュきたら大分辛くなるかもね
自分もドラクエってあの1番有名なテーマ曲のことしか知らないわ
作り直しでも80億円かけたとは思えない
人がちまちま踊っても熱が伝わらないから感動しない
椎名林檎のリオ閉会式映像に、これは凄い開会式が見られると楽しみにしてたが、町内会の盆踊りを見せられるとはなあ
165億円かけて、、後進国の方が国家の威信かけて凄いショーになったろうなあ
>>659 アベマリオの時の制作チームじゃないから何か色々契約問題とか間に合わなかったんじゃないのかね知らんけど
岡田准一が天皇陛下をかかえてパラシュートで降りてくる
くらいの演出は欲しかった
ロンドンやリオの開会式はレベル高かったぞ
>>656 わかる全く覚えてないかろうじて印象にあるのは弓矢で聖火点火したやつくらいかな
あとは鳩の丸焼きw
五輪の影響だけじゃないだろうなぁ今日の数字の低さ。他のレジャーにも行ってるんだろうなみんな
リドリー・スコットやデビッド・フィンチャーも元はCM畑だよね?
ロンドンの開会式は面白いところもあったけど長すぎて主賓のエリザベス女王が寝てた
>>671 佐藤健が料理番のコスチュームで天皇陛下を抱えてパラシュートで降りてくる
とか
そばかす10日で25億行ったら100億行けるね
キメツは10日で100億で最終400億だったから
海老蔵とジャズピアニストも単体では凄いんだろうけど残念な事に混ぜるな危険になっててちょっとコンセプトがわからなかったのもったいなかったね
世界的な知名度で007に対抗できるのはゴジラだけだな
ゴジラが天皇陛下を抱えてパラシュートで降りてくる
にすればよかった
まぁ蕎麦は目ぼしい大作が年末の呪術まで無いからロングランして65億程度は行けるよ
東リベも同じ理屈で35億は稼げるんじゃない?
>>671 変態仮面になった鈴木亮平がローソク片手に地獄のタイトロープで降りてきて聖火に点火
2021/07/24 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *50368(+5853) 236190(.441) *79.1% 36.5% 109636 竜とそばかすの姫
*2 *21184(+3791) 107166(.391) *77.2% 45.3% *58117 東京リベンジャーズ
*3 *13532(+1085) *83181(.550) ****** 42.5% *61110 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **7041(+1352) *41558(.384) *75.0% 44.1% *15336 ゴジラvsコング
*5 **6792(+1015) *28795(.388) *74.2% 48.3% *13975 ハニーレモンソーダ
*6 **6147(+*968) *30792(.415) 19209% 20.8% *19006 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **4953(+*853) *26431(.393) *56.0% 36.4% **8039 ブラックウィドウ
*8 **4805(+*323) *38960(.538) ****** 22.1% *24554 とびだせ!ならせ! PUI …
*9 **2987(+**92) *32506(.946) *92.1% 41.0% **3067 それいけ!アンパンマン ふわ…
10 **2818(+*169) *14550(.511) *89.5% 33.9% **5005 名探偵コナン 緋色の弾丸
そばかすは既に夏休みブーストで稼いだ数字だから
鬼滅みたいな伸び方はしないでしょ
あと聖火はやっぱ高い位置にないと気持ちが上がらないってのは身に染みてよくわかった
>>678 天皇陛下の始祖は神様とされとるから他国みたいに王様を扱うのとはまた違くね?三種の神器いじりするのとか無理そう
鬼滅が去年の夏休みに公開されてたらどうなってたんだろうか
昨日はサイダーのように言葉が湧き上がる公開記念配信見つつ、開会式チラ見してた
リオの閉会式の時のように林檎ミキコ三宅純でやってたら面白いもの出来てただろうにもったいない
紙の白い鳩が沢山舞ってたのが綺麗で少し不気味で千と千尋の神隠しや顔のない眼思い出した
つかサイダー配信オリンピック開会式に被せてくるって
すでに見た人かこれから見る予定の人しか見ないと思うんだけど、いろんな人に知ってもらおうという気はないのかとちょっと疑問に思った
鬼滅異常すぎる
近場のとこでもいまだに満席近かった
やはり五輪の影響が微妙にあるかな
来週頭の台風も気になる
>>685 5千蕎麦!
五輪ライト層はそろそろ飽きてきたか
そばかす特典付けるなら物よりMV付き上映とかが良いんじゃないか?
>>695 まあ都市部はそうかもしれんな
地方はだいぶ空いてきたけど
そばかすはまだ特典いらんやろ
なしでも入るんだから待ちになるキッカケを作るべきじゃない
柔道みんな見てそう。初のメダルとなると柔道だろうし。
エヴァは1億積めない週が3週続いての薄い本と映像追加だからそこまでは特典は要らんでしょう
聖火台はデザインも酷いよな
ロンドン大会は全てが良かった
セットリスト探すまでもなく
iTunesで同時配信されたのでポチった
エンタメにおいて日本はやっぱり後進国
大英博物館が基本無料で写真も撮り放題とか
育つ感性もまるで違うものになるよな
食い物は不味いけど
呪われたオリンピックというB級ムービー臭がすごい
でも選手の皆さんは応援したい
こんな暑い中でスポーツするだけでエライ
自分は涼しい映画館にしか行けない
ん、ラップみたい
>>705 ピクトグラム50連発とか宴会の一発芸ノリで寒すぎ
>>602 ハニレモのラウールは二次元以上に二次元してるくらいスタイルよくて映像も綺麗だった
なんだかんだ昨日の開会式を見てネットでわいわいやるの楽しかったからな
始まる前はブーブー言うけどいざ始まってしまえば国民は夢中になるって発言は正しかった
金曜公開で夏休み&4連休に入った、そばかすと(今日俺)の比較
7/19(月) 169% 57109 (33648)
7/20(火) 200% 51324 (25654)
7/21(水) 189% 80080 (42177)
7/22(祝) 114% 129866 (113371)
7/23(祝) 121% 145816 (119966)
そばかすは平日も淡々と積みたいね
そばかすは70億はもう確実やろ?
東宝が予想出したんだからそこまではなんとしてでも行かせるはずと思うが
単純に毎日暑いからもう出かける体力残ってない人が多いんじゃない?
映画館行くより涼しい自宅でゴロゴロ
>>709 どうだろ
でも今までショボ特典しか配ってなかったエヴァが奮発して大台にのせたとこ見てるからもしかしたら細田も豪華特典つけてくるかも
>>685 5万蕎麦きた!
開会式でおねむ組が動き出したか
映画館入れば涼しいけど出たらまた暑いからなぁ。行く気にならないよね。
>>710 これで演技力も人並みレベルであれば完璧なんだけどな
>>685 三つ巴の4位争い面白いな
鬼滅も昨日夕方にゴジラ抜き返したしまだ分からない
>>715 東宝はワニもちょっとなんとかしてやれって思う
>>716 音響の扉を開いてからゴロゴロする余裕がなくてつらい。
>>694 公開記念配信なんてあったんだ
初日に見に行く程度には注目してた者だけど知らなかった
サイダーはそういう人に知ってもらう宣伝の仕方がまずなってないよね
映画の出来以前に知られてないのが痛い
>>715 コナンコースとか凄いな
V字回復もあまりないよな
>>709 時かけ4DXでクリアファイル配ってましたね
ワニはもうはよ死なせてやれ
映画化以降のメディア展開ないから今度こそ安らかに逝けるだろう
これからアニメ化ドラマ化とかあったら笑うが
>>726 なるほど
じゃあ可能性ゼロではなさそう
2021/07/24 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55475(+5107) 248129(.463) *81.4% 36.5% 113609 竜とそばかすの姫
*2 *24251(+3067) 114510(.418) *82.3% 45.6% *60814 東京リベンジャーズ
*3 *14665(+1133) *88479(.585) ****** 41.3% *59118 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **8774(+1982) *33493(.452) *78.8% 48.1% *15348 ハニーレモンソーダ
*5 **8282(+1241) *45771(.423) *73.3% 42.7% *16251 ゴジラvsコング
*6 **6484(+*337) *33057(.445) 20262% 22.5% *17529 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **5412(+*459) *28145(.418) *58.8% 37.7% **8154 ブラックウィドウ
*8 **5260(+*455) *40752(.563) ****** 22.7% *25157 とびだせ!ならせ! PUI …
*9 **3050(+**63) *32669(.951) *93.7% 41.8% **3075 それいけ!アンパンマン ふわ…
10 **2991(+*173) *14929(.525) *80.2% 35.2% **5046 名探偵コナン 緋色の弾丸
>>708 映像作品で中韓の後塵を拝するのも
宜なるかなの出来だった
中抜きも酷いんだろうけど
特典も濃いオタがいるから効果出るわけだし細田や蕎麦にそこまでのがいるかどうか
そばかつに特典付けても動員伸びなさそう
既に4回IMAXで見てる太客の自分ですら行くかどうか怪しい、というか行かない
蕎麦って製作委員会に特典ノウハウがあるところ無いでしょ?
鬼滅ならアニプレ、エヴァならカラー、京アニ劇場版なら京アニにノウハウがあるけど
夕方以降は客足先週以上に落ちるから
今のうちに稼がんとな
>>728 あれ見に行ってわかったけど
ブス設定じゃなくて美少女設定だよ
グラシネ池袋のIMAXでそばかす見てきたけど最高だったわ
隣からすすり泣く声が聞こえたし反応も良さそう
>>720 演技力はまだこれからって感じだけどあれ見たらたぶん色んな人が使いたくなりそうだなと思った
雰囲気もある
>>745 先週の土曜の夕方以降と比べてってことな
>>731 鬼滅の先週比が、普通になってきた(麻痺
YouTuber程度の芸を何億もかけて見せられてもな
口だけ変に不細工に書いてるから収まりが悪い
キャラデザの問題だな
>>748 良いデザインなんだけど絶対足つかんくて笑う
>>748 これ絶対に地面に足届かないやつじゃん・・・ロードバイクかよ
>>738 グッズや冊子作って配ればいいだけじゃないん?
どんなノウハウが必要なんすか?
ハニレモはライアーよりちょっとマシ程度の成績で終わりそう
連休とはいえ大作で先週比80%維持できれば大したもん
>>758 オリンピックより夏休みと4連休のほうが余裕で勝る。
映画館で見る限りハニレモ層もそばかすは吸収していた
>>744 仮想世界はIMAX映えするよな
GTレーザーだと尚更
サービスデーにリピートするつもり
>>747 癖のある顔が受け付けない
好みなんだろが
朝からだいぶ先週比戻したな
やはり全国民五輪開会式から朝寝坊の流れか
いったい視聴率何パーセントならこんなことが起きるんだw
>>759 オタクが欲しがる特典がどういうものか
その特典の配布タイミングや数量
東宝は鬼滅の共同配給アニプレが持つ特典ノウハウに舌を巻いてたじゃん
>>279 64年のオリンピックだと日活が経営してるホテルの
シェフが選手村高選手の滞在するホテルの料理を担当してた
らしいな
>>766 40%超えてるのかな?
てか若い人テレビ持ってないパターン多いけどどうやって見たんだろ
鬼滅の神がかった特典の捌き方見てると空青はもうちょい何とかならんかったのかと
>>731 金<土はハニーレモンだけか
木からのライダーの右肩下がりっぷりが
2021/07/23 13:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74810(+5448) 239299(.451) 200.2% 31.3% 172641 竜とそばかすの姫
*2 *28205(+2062) 107890(.397) 275.6% 38.2% *81946 東京リベンジャーズ
*3 *21872(+1154) *83283(.553) ****** 31.9% *30684 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 *11925(+*688) *31723(.428) ****** *8.5% *20937 鬼滅の刃 無限列車編
*5 *10810(+*994) *43007(.398) 249.3% 34.3% *23422 ゴジラvsコング
*6 **9239(+1259) *30335(.414) 260.1% 34.9% *20019 ハニーレモンソーダ
*7 **8590(+*519) *40162(.564) ****** 19.3% *14262 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **6795(+*432) *26554(.404) 161.1% 30.8% *11859 ブラックウィドウ
*9 **4423(+**11) *32120(.941) 568.5% 32.9% **4465 それいけ!アンパンマン ふわ…
10 **4333(+*106) *14846(.516) 534.3% 31.7% **8182 名探偵コナン 緋色の弾丸
鬼滅は初日こそ殺到してたけど着席率普通になってきたな
特典効果の限界がこの辺か
>>524 ゲーム屋が映画や舞台に進出した事ないくせに何言ってんだ
採用されてから言えや
>>743 数年前の真田十勇士といい、松竹は歌舞伎の御曹司を
起用した映画がヒットしないなw
>>767 アニメ特典ならよくある冊子かクリアファイルとかでよくね?
中盤くらいから配布すればいいし
量も他作品の傾向とか見て10万くらいで良くね?
ズバリ!特典配布は最初から完璧にやらなければならない!!!!!なほど金に困ってなさそうだしゆるくやればいいじゃん
金曜日より減ってるのはオリンピックの影響か?
このご時世に連休で旅行行ってる奴は少ないだろうし
五輪無観客開催でみんな引きこもってTVで五輪見てるから
人流は大幅に減って、感染者現象するかも知れんな
予想外の五輪効果w
>>778 勘九郎は華がないから銀魂の脇くらいがお得感が出る
2021/07/24 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *59867(+4392) 261826(.489) *84.3% 37.4% 114202 竜とそばかすの姫
*2 *26500(+2249) 120040(.438) *84.5% 47.1% *60988 東京リベンジャーズ
*3 *15866(+1201) *95591(.632) ****** 40.7% *54624 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 **9754(+*980) *36060(.486) *78.5% 46.5% *15770 ハニーレモンソーダ
*5 **9100(+*818) *48605(.449) *74.9% 42.5% *16765 ゴジラvsコング
*6 **6792(+*308) *34483(.464) 21225% 21.2% *17513 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **5654(+*242) *29101(.433) *59.3% 38.1% **8029 ブラックウィドウ
*8 **5582(+*322) *43235(.597) ****** 22.7% *23328 とびだせ!ならせ! PUI …
*9 **3329(+*338) *15631(.549) *84.5% 32.2% **5419 名探偵コナン 緋色の弾丸
10 **3179(+*129) *33093(.963) *94.9% 41.3% **3191 それいけ!アンパンマン ふわ…
ちなみにSAO(150館 25億)
キャラクターデザイン足立慎吾描き下ろしイラストA4クリアファイル
&川原礫書き下ろし特典小説 電子書籍プレゼントカード
川原 礫書き下ろし特典小説書籍 『ソードアート・オンライン ホープフル・チャント』
TVシリーズ名シーンフィルムコマ
公式劇場版“裏”記録全集
>>764 本当IMAX映えするね
GTレーザーだと冒頭のU歌うシーンの没入感がやばかった
久しぶりにワニワニパニック見たわ
もうワニは25位にも入らない感じなんだっけ?
>>765 予告とかだけ見ると癖のある顔って見えるけど映画本編見ると
漫画の美形高校生のお手本みたいな感じに見えたから結構印象違うと思うな
スタイルの強さと雰囲気のせいなのか
恋愛物のイメージなかったけど映画見たらこれから結構使われそうな気がした
100ワニみるならファミリー層はアンパンマンやモルカーや戦隊もの見るって感じやな
そばかすなら限定MVが見れるシリアルコードが付いたボストカードとか
アニプレを見習うならおまけ本がいいけどあれはコストがかなりかかるからな
>>785 死んだおとうちゃんほどはっちゃけた
感じもないしな
鬼滅は初日に特典目当てのオタが詰め寄っただけか
まあ円盤も出てるしテレビ放送も決まったからしゃあないな
>>790 ワニは2日前にモルカーに轢かれて死にました
>>776 逆に映画や舞台畑がゲームにきて成功した試しもないだろ
それはそれで餅は餅屋だろうになんかズレてんな
>>245 モノレールかバスでしか行けないんだが。モノレールの乗換駅がそろいも揃って不便なとこなんだわ
>>789 IMAX勢概ね満足してるから
リピートや口コミで伸びるといいな
次作はもう少し金かけて
IMAX映えするシーンを増やして欲しい
これから興収伸ばしたい訳ではないので良いんじゃないでしょうか
>>803 売れたから映画にしたのと
売れるだろうと勝手に作って
売れずにどうしょうもなくなっている作品の差
ワニはtwitterとかでの周囲の評判が途中までステマとか関係なく普通に良さそうだったのに
いきなりの掌返し怖かった
映画館前でやってるCMでそばかすみたいな高クオリティなアニメの画面見てしまうと同じ値段で100ワニのアニメ映画見ようというファミリー層もいないか
>>774 月曜日になったら6月の終映モードに落ち着きそうな気もする貸切でまた見たいわ
>>806 ヒットコンテンツもちょっとしたミスで致命的になるんだなとよく分かった
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210724(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 60873 264213 1274 267 *85.7% 竜とそばかすの姫
*2 27060 121827 *698 267 *85.8% 東京リベンジャーズ
*3 16115 *97275 *778 257 ****** セイバー+ゼンカイジャースーパーヒーロー戦記
*4 10019 *36898 *339 182 *79.7% ハニーレモンソーダ
*5 *9224 *49479 *491 267 *77.7% ゴジラvsコング
*6 *6851 *34847 *233 266 21409.4% 鬼滅の刃 無限列車編
*7 *5820 *29454 *289 163 *61.2% ブラックウィドウ
*8 *5730 *44233 *300 *76 ****** とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー
*9 *3329 *15631 *136 240 *83.4% 名探偵コナン 緋色の弾丸
10 *3179 *33093 *259 230 *93.4% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
11 *2964 **9640 **94 251 *78.9% るろうに剣心 最終章 The Beginning
12 *2902 *10153 *111 251 *73.2% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
13 *2897 *16460 *191 161 *49.8% SEOBOK/ソボク
14 *2776 *27837 *236 112 ****** 犬部!
15 *2178 **8095 **84 188 *90.3% るろうに剣心 最終章 The Final
16 *1937 **6341 **54 164 *57.5% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
17 *1561 *23725 *184 *83 ****** サイダーのように言葉が湧き上がる
18 *1491 *14936 *133 *72 ****** 劇場版「Gのレコンギスタ III」「宇宙からの遺産」
19 *1190 **9988 *100 151 *47.1% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
20 *1187 **4668 **52 222 *44.3% キャラクター
21 *1113 **3339 **28 *34 *63.4% プロミシング・ヤング・ウーマン
22 *1016 *10158 *113 179 *55.6% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
23 **614 **7577 **67 105 *22.5% ファイナル・プラン
24 **471 **3083 **25 *24 461.8% <月イチ歌舞伎2021>野田版 研辰の討たれ
25 **384 **8129 **90 234 *84.0% 夏への扉−キミのいる未来へ−
>>799 五輪にゲーム業界をって話なのに逆にとかアホか
ズレてるのはお前だ
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210724(土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 66218 294350 1401 292 *85.5% 竜とそばかすの姫
*2 29711 135812 *768 290 *86.1% 東京リベンジャーズ
*3 17223 104213 *835 277 ****** セイバー+ゼンカイジャースーパーヒーロー戦記
*4 11130 *40958 *364 195 *77.6% ハニーレモンソーダ
*5 *9932 *54495 *535 292 *76.6% ゴジラvsコング
*6 *7445 *37296 *250 290 23265.6% 鬼滅の刃 無限列車編
*7 *6925 *35015 *335 187 *61.8% ブラックウィドウ
*8 *5964 *45670 *309 *79 ****** とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー
*9 *3904 *17696 *150 260 *88.9% 名探偵コナン 緋色の弾丸
10 *3327 *34801 *274 245 *93.7% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
11 *3307 *10710 *105 275 *80.5% るろうに剣心 最終章 The Beginning
12 *3179 *10948 *118 273 *72.1% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
13 *2995 *17636 *203 170 *48.7% SEOBOK/ソボク
14 *2945 *29554 *251 120 ****** 犬部!
15 *2344 **9022 **92 207 *88.2% るろうに剣心 最終章 The Final
16 *2174 **7508 **65 183 *58.8% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
17 *1609 *25319 *194 *87 ****** サイダーのように言葉が湧き上がる
18 *1551 **5918 **62 243 *47.4% キャラクター
19 *1547 *16161 *141 *76 ****** 劇場版「Gのレコンギスタ III」「宇宙からの遺産」
20 *1317 *10994 *109 163 *48.2% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
21 *1161 **3601 **31 *37 *64.6% プロミシング・ヤング・ウーマン
22 *1076 *11520 *124 198 *56.4% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
23 **642 **8157 **73 110 *23.0% ファイナル・プラン
24 **485 **9419 **99 255 *78.4% 夏への扉−キミのいる未来へ−
25 **471 **3083 **25 *24 461.8% <月イチ歌舞伎2021>野田版 研辰の討たれ
駄目だ。2回目PUI PUIチャレンジしにきたが
待ち時間でファミリー層で隣の親が子供に鳴らすな言ってる。
教育されたオタクきてくれー
>>806 ワニは炎上してから知ったし周りの人で存在知ってる人も少なかったしでめっちゃ狭い範囲で流行ってただけじゃないのワニ?
そんな少ない人数じゃ意見もすぐ変わりやすいと思うよ
>>814 鳴らしてええんやで!って自分がプイプイするしかねえのか…
>>814 何だその親。鳴らしていい場なんだから子供の自由にさしたれや
鳴らしていいとわかってなさそうだ
そこら辺の誘導が出来てないんだよ
無事プイプイボール貰って来たわ みんな構わずプイプイ鳴らしてたよー
>>814 座ったら率先してプイプイならしてやれ
誰が鳴らしてるかわからんよ
>>814 このスレは鳴らせ!って感じだけど本当にいいのか?
鳴らすタイミングみたいのものが示されたり解ってる大人はいいけど子供はどこでもやっちゃうよ
>>818 タイトルに鳴らせって入ってるのに鳴らしちゃいけないとか普通は思わないじゃない
>>814 あんたがPUIPUIさせてその子を解き放て
>>815 当時のワニが流行ってないは流石に君のトレンドに反応する力が貧弱なだけだぞ
>>815 いやたぶん炎上前もかなり話題にはなってたからこそあそこまで炎上したと思うんだけど
自分は内容全く読んだこともないけど泣ける感動作という評判を知ってたくらいだから
ただもし炎上してなかったとしても映画向きでは全くなさそうだよね
>>810 ワニに続いてヒノマルさんも消えたか… 猫扉もリーチ掛かってんなぁ
日本最速レポート!庵野秀明、コミコンで世界配信前の『シン・エヴァ』編集作業を重ねていると明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f5eed82bd345b26c291759e1ddf8a36788ec2a >61歳からはエヴァではなく新しい次の実写映画を何本か作っていこうと思っています。
入場口の所に思う存分鳴らして下さいって貼り紙しておけば良いのにな
2021/07/24 14:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *63295(+3428) 269983(.504) *85.5% 38.2% 114445 竜とそばかすの姫
*2 *28085(+1585) 124820(.455) *85.0% 47.9% *59739 東京リベンジャーズ
*3 *16666(+*800) *99686(.659) ****** 41.3% *52459 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 *10307(+*553) *37862(.511) *77.7% 47.4% *15716 ハニーレモンソーダ
*5 **9528(+*428) *50573(.467) *75.3% 43.0% *16714 ゴジラvsコング
*6 **7200(+*408) *36074(.486) 22500% 22.4% *18036 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **5991(+*409) *45279(.625) ****** 24.1% *22371 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **5890(+*236) *29795(.443) *60.1% 38.7% **7824 ブラックウィドウ
*9 **3456(+*127) *15830(.556) *84.3% 34.2% **5550 名探偵コナン 緋色の弾丸
10 **3190(+**11) *33145(.965) *93.5% 41.3% **3200 それいけ!アンパンマン ふわ…
>>809 アナ雪2もステマバレしても133.5億だったのでステマがバレたから、ではなく人気そのものがステマだったのではと思ってしまう
>>814 劇場で上映前に館内放送なりしてプイプイ鳴らしていいですよーって周知徹底しないのはなんで?
子どもを連れた親御さんなんて周囲に気を使ってるんだから館内放送で鳴らして良いとダメ押しをしてくれないと気を使っちゃうよ。
あの時のワニの盛り上がりは凄かった
自分も何故か死の5日前くらいに情報が入ってきて
これはすごい!って感じで見入ったなー
当日の商品展開の告知の嵐と、その後の炎上ぶりも衝撃的だった
まさかこんな事になるなんて想像もつかないよ
情報公開の仕方を上手くやってれば、もう少し愛されてた作品になったかもね
それくらい勢いあったから
>>831 そばかす先週比上がって来たねぇ
つか鬼滅の22500%見ても全然心が動じないんだぜ?w
鳴らせ!ってそんな直球なメッセージだったのか
(作品中のキャラが)アゲてけ〜的な意味だと思ってた
魁!男塾みたいな
ワニはどうしてもアニメ化したいならNHKの夜のワンコーナーで100日間ミニアニメを放送とかのが良かったと思う
タダだったから見られてただけでしょ
本当に愛されてたならもうちょい擁護されるわ
>>832 あれはステマする必要ないのにステマしたディズニーの墓穴だな
ワニはTwitterしてなければ知らないでしょうね
>>832 流石にそれはないわ
キッズに大人気だったじゃんアナ雪
>>840 99日目に原作者がTV出てたよw
今何にも宣伝してないけど
>>832 アナ雪2は日本だけでなく世界的に大ヒットしてるからな
ステマうんぬんは関係ないだろう
ゲーム業界に演出の才能がないってのは流石に意味不明だな
ゲームだとミュージカルっぽい演出がキモのゲームは割と多い
世界で売れないといけないから大規模な予算もかけて作るし
今回のラーメンズの演出とか予算がないちゃちいものづくりの演出しか計算できない人間のもの
>>837 作品の内容的にはそっちの方が遥かに合ってるね
そこで初めて見る人からは新鮮に映るから、ファンも生まれたかもしれないし
ワニは漫画完結後の展開が悪手が多すぎる
>>840 最後の方はネットニュースになってたし
朝のワイドショーでも取り上げられてたよ
ステマって人気ないコンテンツがやるというより現時点で人気あるけどこれから右肩下がりが予想されるからやるというのが多い気がする
アナ雪以外だとワンピースや電撃文庫もやってたか
>>842 企画大失敗して作者にも企画した連中側にも互いに利用価値が今何もないからなぁ
>>837 そもそも長編映画にすべき題材でもないんだよね
>>839 必要なかったよな
ステマ漫画から少しも愛感じなかったから納得したわ特に肉おいしいって人
最初ステ漫画家までみんな叩かれて自粛したけど今は普通にTwitterでいきいきしてるな
アナ雪の興行収入はママ友間の同調圧力の賜物でしかないと思う
アナ雪は日本語翻訳で本来の意味を消して
ありのままの私最高〜にしたから受けたのよね
本当ならあそこ自虐的意味なのに
ワンピースのアレってステマなんかよりさらに悪質な気がするけど
>>842 >>846 そうでしたか
きっとそこが人気のピークだったんですね…
>>841 あ、後半は100ワニの事です
わかりにくくてすまん
ワンピをステマ扱いは流石に草
1話目から爆発的に人気だったやん
>>852 まあ少なくとも劇中ではお前がレリゴーしたせいで国が凍りついたんですけど!って話だもんな。
あのアナ雪の訳めちゃくちゃ違和感があったから字幕でしか見てないわ
でもそれでもあの音楽と映像はよかった
エルサがあれでもっと闇堕ちしてればもっとリピートしてたのに拍子抜けした
>>856 いやステマしただろ
バスターコールのことあとで知ったわ
>>851 「エヴァの興行収入はオタ間の同調圧力の賜物でしかないと思う」と書かれたいんやな
>>856 昨年ジャンプがステマしましたと謝罪したよ
大家さんと僕みたいに4コマ伸ばして数ページの物語完結タイプなんでしょ
そこから膨らますにしても1時間弱じゃないかな
俺の従姉にはアナ雪公開当時未就学の子供がいたんだが
アナ雪見てないと子供も仲間外れにされるしママ友からもハブられるから見に行ったと言ってたわ
アナ雪はやっぱりこれじゃね?
ダウンロード&関連動画>> >>829 やはりナウシカは他の監督に期待するしか無さそうだな
>>831 そばかすつええええええええええええええええ
2021/07/24 14:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68035(+4740) 286212(.534) *84.0% 38.0% 113669 竜とそばかすの姫
*2 *29663(+1578) 128643(.469) *86.3% 48.1% *58740 東京リベンジャーズ
*3 *17279(+*613) 102222(.676) ****** 41.4% *51398 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 *10814(+*507) *39046(.527) *78.2% 47.1% *15761 ハニーレモンソーダ
*5 **9904(+*376) *52470(.485) *73.8% 44.1% *16607 ゴジラvsコング
*6 **7394(+*194) *36982(.498) 23106% 22.3% *18350 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **6483(+*492) *47624(.657) ****** 24.0% *21663 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **6308(+*418) *31872(.474) *60.1% 38.3% **7413 ブラックウィドウ
*9 **3630(+*174) *16176(.568) *84.5% 33.0% **5693 名探偵コナン 緋色の弾丸
10 **3233(+**43) *33190(.966) *94.4% 41.0% **3241 それいけ!アンパンマン ふわ
流行ったのは同調圧力のおかげくん鬼滅の時腐るほどいたなあ
>>860 オタほど陰湿で同調圧力強い集団他にないしな
ワンピは最初から人気漫画だったけど
途中でステマしてそこから更に人気や知名度が上がったのも確か
急にマスコミや芸能人がワンピワンピ言い出して?になった覚えがある
>>862 モルカーのように普通に30分くらいでいいのに
いやそれ以前の問題かな
>>865 それ特殊な例じゃないの聞いたことないわ
特に男児は興味なかった子の方が大多数なんだからクラスの半分そんなってことだぞ
ママ自体が村八分が好きな田舎の幼稚園とかならありそうだけどな
>>860 脈絡もなくエヴァでてきて草
アンチほどその話題出すってのは、どの作品でもそうなんだな
>>873 それは別にいいんだよ
番組に出資してるんだからOK
ステマは利益関係あるのにそれを隠して宣伝する事なんだから意味が違う
>>873 映画がヒットしたから便乗したんだろ
当時のフジの本命はワンピよりのだめだったし
>>871 自分の好きなものは自然発生的な人気流行の広がり
嫌いなものはステマ同調圧力の結果
>>868 その後またアニメつくるかも言うてるし
鈴木さんが口説き落とせばなんとかなるかも
サイダー観てきたけどガラガラ過ぎて一句詠みたい気分だ
>>873 バスターコールのときってワンピ全盛期から過ぎてたしそこから人気や知名度が上がったはないだろ
流行ってるものを見てなければ話についていけないなんて特別でも不思議なことでもないだろ
ワニ特に好きでも嫌いでもないけど、だんだん可哀想になってきた
話題にすら登らなくなったとき、本当にワニは死ぬんだなって
>>867 眠かったのに爆笑して目が覚めた
ありがとうございますw
アナ雪はYouTubeで世界各国のエルサを聴きまくったなあ
ワンピース見てないけどバスターコール後に
アニメの出来が悪くなったのか良くなったのかは気になるな
サイダー中箱5回で3人ぐらいしか予約してない(´・ω・`)
>>874 Eテレなどの5分番組が一番たくさん見られたんじゃないかなって思う
全部読んでないけど数ページ紹介漫画読んだ限りだけどね
>>876 その人普通に100億エヴァには目尻下げるが255億アナ雪には目をつり上げている人やん
500 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 12:18:59.38 ID:3YjxfImV0
>>441 庵野秀明って実写邦画では数少ない自力でコンテの切れる監督だからね
その時点で他の実写監督より一段レベルが上
それにシンゴジやシンウルでもカラーのアニメーターを動員してコンテを切らせてるし
庵野の実写作品が他の実写邦画作品より画の水準が高いのは当然という感じだな
542 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 12:39:55.76 ID:3YjxfImV0
>>506 決定的に違うのは鶴巻・摩砂雪・前田らカラーの有名アニメーターを実写製作に投入した事
851 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 14:24:51.43 ID:3YjxfImV0
アナ雪の興行収入はママ友間の同調圧力の賜物でしかないと思う
865 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 14:31:56.10 ID:3YjxfImV0
俺の従姉にはアナ雪公開当時未就学の子供がいたんだが
アナ雪見てないと子供も仲間外れにされるしママ友からもハブられるから見に行ったと言ってたわ
>>873 マスコミと芸能人がワンピワンピ言い出したのは単に人気だから取り上げたんだろ
それはステマではない
今だと五輪の話してるとアンチに同調圧力だオリハラだって言われそうだな
既に開会式で純粋に盛り上がってる人に難癖つけてるし
次スレ立ちました テンプレこれから
興行収入を見守るスレ4863
http://2chb.net/r/movie/1627105322/ >>900さん、スレ立て不要です
ワニはTwitterの影響力の無さの証明やな
twitterの外では1ミリも盛り上がってなかった
>>896 モルカーもtwitterでバズってたけど
TVアニメだしYouTubeで見逃し配信したり
色々工夫してたな
ワニも色々工夫してたけど…
そばかす14万行けるかな。さすがに無理か。
オリンピックに興味取られると、オリンピック後に行こうとしてる層に
また何かで興味持たせないといけなくなりそうだから大変だろうな。
アナ雪は凄まじい宣伝と映像と歌の力
同調圧力言うなら世界からの同調圧力では
皆で歌おうアナ雪
次スレあります テンプレも貼り終わりました
興行収入を見守るスレ4863
http://2chb.net/r/movie/1627105322/ >>900さん、スレ立て不要です
>>681 上原ひろみすごく良かったから早くドキュメンタリー映画作って欲しい
生きてるうちに見たい
モルカーは最初の道頓堀コラボGo出したのすげえなーって思ってた
何を考えて新規タイトルとコラボってするんだろ
ワニはTwitterと相性がよすぎだから狙ってバズらせた点はすごいと思う
ただワニの死一点張りのコンテンツだしステマバレしなくても金にはならない作品だから大規模な商業展開したのはアホ
ゴリンピンック見てるのなんてそもそも映画なんて見ない後期高齢者だけやろ
>>851 鬼滅も興味ないけどクラスの話題に加わるため仕方なく見る子供いたからな
そういうもんだな
>>891 エヴァ信者爺怖…
まあエヴァ好きがアナ雪を叩くのは層的になんとなく察せるけどな
2021/07/24 14:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74266(+6231) 307132(.573) *85.0% 38.9% 115315 竜とそばかすの姫
*2 *32384(+2721) 138493(.505) *82.0% 48.5% *58723 東京リベンジャーズ
*3 *17784(+*505) 105306(.696) ****** 41.7% *51569 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 *11465(+*651) *41105(.554) *79.0% 47.2% *15835 ハニーレモンソーダ
*5 *10275(+*371) *54613(.504) *74.1% 44.4% *16380 ゴジラvsコング
*6 **7609(+*215) *38051(.513) 17293% 22.2% *17836 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **6728(+*245) *48612(.671) ****** 23.8% *21086 とびだせ!ならせ! PUI …
*8 **6710(+*402) *34418(.512) *56.6% 38.8% **7472 ブラックウィドウ
*9 **3828(+*198) *16844(.592) *87.0% 34.5% **5682 名探偵コナン 緋色の弾丸
10 **3408(+*192) *11692(.390) *68.1% 38.6% **7617 るろうに剣心 最終章 The…
同調圧力って言い方が良くないわ
話題の映画なら学生だろうが社会人だろうが話のネタに観に行こ!ってなるのは別に普通だろ
ぼっちの僻みでしかない
同調圧力だけで何百億も稼げるって本気で思ってるんだろうか
鬼滅と東リベとそばかすのヒットから考えた10代に受ける恋愛アニメ
甲賀忍法帳では?
>>908 あそこは隙あらば何にでもコラボするキティぐらい節操無い店なイメージ
>>914 わざわざ調べてくる光アウアウの人も怖いよ
この人何かと鬼滅の話題出したり鬼滅少しでもネガティブに語られるとシュバってくる人だろ?
好きな映画が稼げたのは実力だけど嫌いな映画が稼げたのは同調圧力ってことにしたいんじゃね
昨日の開会式、だいぶ寒い演出だったのに
ゲーム行進曲とイマジンとQueenで全部いいもの見た気になってしまって
音楽ってマジでヤバいなぁと痛感したよ、、、
昔はポケモンやドラゴンボールが子供間での同調圧力だったな
ポケモンじゃなくて外で野球やろうぜって奴を無視して皆で対戦してたり
ドラゴンボールみたいに殴り合ってるの何がおもろいの?って子に無理矢理ジャネンバ役やらせたり
子供は恐ろしいね
>>896 ワニは炎上する前からリアルでも名前聞いたぞ
>>905 アナ雪公開前は日本の新聞などマスコミが「宮崎駿の風立ちぬがこの作品(アナ雪)にアカデミー長編アニメ賞を取られた」とネガティブ寄りな報道をしていたことは完全スルー
アナ雪が公開2週目で30億叩き出して慌ててテレビの芸能ニュースなどが取り上げ始めたのを見て「宣伝が凄まじいww」
5ちゃんおじさんあるある
>>919 眉毛…と思ったが煉獄さんウケたから大丈夫かw
同調圧力が発生するレベルじゃないと何百億と稼げないんだよ
モルカー終わった。
子供が何人か鳴らしてくれたけど
俺以外大人は鳴らさなかった感じかな。
てか客20人以下でばどうにもならないか
でも話が切り替わる暗転で鳴り止むの面白かったわ。
>>922 これだろうね
どちらも宣伝や周りの評価から興味を持って行くのは変わりないがそのあと自分がハマらなかったら騙された、無理矢理見せられた気分になるんだろう
>>901 作品性に見合った売り方ってあるよな
モルカーはそれを間違えなかったからみんな劇場で楽しくプイプイしてる
ワニは生みの親であるはずの作者すら何も分かってなかった
>>930 同調圧力で見たくないのに見たはずのヤツを熱烈なファンに変える、だな
マジでそういう作品じゃないと200億300億なんて絶対に無理
>>921 散々庵野は凄い!カラー凄い!って言った後にアナ雪は同調圧力!って言い出す奴の方が怖いです
鬼滅は職場でも絶対見た方がいい!みたいにしょっちゅう言ってる人がいて圧力は結構凄かった
まあ人におすすめしたくなるのもわかるし
社会現象レベルの人気作であればあるほど絶対見た方がいい!と堂々と言いやすいというのはあるのかもしれない
>>930 これは本当だな
ポケモンよりロマサガ、ドラゴンボールより孔雀王が好きだった俺は小学生の時は被害を受けた
モルカーは梅田は鳴らし過ぎて
うざかったな
要所で鳴らさないとな
>>933
これを思い出す
サッカー海外厨理論まとめ
・日本はいつでも本気、相手はいつでも手抜き。
・日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない。
・日本以外の国は一軍と二軍で天と地の実力差がある。
・日本のスタミナ切れは実力、相手のスタミナ切れは疲労もしくは手抜き。
・日本の遠征コンディション不良は実力、外国の来日コンディション不良は時差ボケ。
・日本代表が遠征先で観光・ショッピング→オフ
・海外代表が来日して観光・ショッピング→試合より秋葉原目当て
・欧州リーグでのジャイアントキリング→レベルが高い。
・Jリーグでのジャイアントキリング→レベルが低い。
・海外チームはたとえワールドカップであっても日本開催ならやる気無い
・欧州開催で欧州有利な上で欧州チームに勝たないと勝ったとはいえない
・Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら→Jのレベルが低い
・海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら
→日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない
・日本人選手が海外で活躍したら→欧州で成長した。Jでやってたら潰れてた
・日本選手の空振り、QBK→レベル低い
・海外選手の空振り、QBK→事故
・Jでのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
→ディフェンスレベル低すぎwwww
・海外でのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
→レベルたけえええwww >>906 乙ありです!
よし、このスレの同調圧力で100ワニを…
>>937 ジャネンバ、パイクーハン、ボージャック
設定的に強いのに陰キャの子供に押し付けられる微妙人気キャラ
ドラゴンボールごっこでフルボッコにされる
>>942 指揮を執る人が必要なのかね
PUIPUI奉行的な
ゲームは友達とプレイする都合で、同調圧力もあるかもだけど
映画みたいな鑑賞モノにいうほど同調圧力なんてあるか?
>>921 ワッチョイ抽出なんか超カンタンなのに
関係なくエヴァの名前出すwの言いがかりに証拠を出せば今度は「わざわざ調べてくるこの人も怖いよ」とどっちもどっち論法に持っていく
これだからエヴァオタは嫌われるんやで
>>948 あるよ
ドラゴンボール見てなかったらドラゴンボールごっこでジャネンバやパイクーハンやGTキャラの役やらされる
>>928 どこのタイミングでも宣伝が凄まじかったって事ね
わかった?鬼滅オバチャン
同調圧力なんて職場での付き合いとか友達付き合いをちゃんとしてる奴にしか起こんねえよ
君の名はとアナ雪は当時周りに強く勧められたけど
流行り物だし恋愛要素イヤだからと頑なに行かなかった
後悔はしているw
全然興味なかったけど流行ってるから見ようよと友達や恋人に誘われたり
感想聞きたいから見ろよって友達に言われたりするのも圧力?
1映画を見なかっただけで許されないような人間関係にいたことがないのでわからん
>>940 うちの職場では紅白でた頃は全然鬼滅に反応示すやついなかった
むしろごり押し扱いされてたわ
当時無名だったからな
紅白で世間的知名度を一気にあげたと思う
>>953 その点、聖闘士星矢ごっこは平和だな
見ていようがいまいが、自分の星座で決まるから
ゆるさねぇぞ車田正美
鬼滅の場合は最悪原作8巻読んでれば映画観てなくても話の輪に入れる気もするけどな
>>949 あんたが嫌われるようなことするからあちこちから反論されるんや
>>959 蟹座ですねわかります
マンモス憐れな乙
幼稚園でみんなが「ありのーままのー」って歌っててもいまいち分からなかったり
友達に妖怪ウォッチの映画まだ見てねーのって言われたり
その年代の子が小学高学年になって「とりあえずコレは早めに観とかなきゃ」ってなったのが鬼滅の刃
冒頭10分公開はファスト映画対策も兼ねてんのかなぁ
>>943 対比比較シリーズは日本車と外車バージョンもあったな
>>964 ファンじゃなくてアンチだと信じたい
本気でそう思ってるなら腹抱えて笑う
>>962 蟹座はかわいそうじゃない!
ぜったいにゆるさねぇ車田
脈絡無く急に
>>860でエヴァ出す光アウアウもアレだけど急に
>>954で鬼滅おばさんとか決めつける神奈川も大概だな
少なくとも今はそいつスレ内で鬼滅のきの字も出して無いのに
2021/07/24 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *78240(+3974) 320579(.598) *84.4% 39.2% 116123 竜とそばかすの姫
*2 *35340(+2956) 149382(.545) *76.8% 48.8% *59092 東京リベンジャーズ
*3 *18153(+*369) 108677(.719) ****** 41.6% *52641 セイバー+ゼンカイジャースー…
*4 *11775(+*310) *42389(.572) *77.3% 46.2% *15531 ハニーレモンソーダ
*5 *10532(+*257) *55725(.515) *71.5% 43.8% *16042 ゴジラvsコング
*6 **7998(+*389) *39787(.536) 18177% 21.1% *17152 鬼滅の刃 無限列車編
*7 **7893(+1183) *38336(.570) *61.4% 38.3% **8465 ブラックウィドウ
*8 **6961(+*233) *50268(.694) ****** 24.9% *19912 とびだせ!ならせ! PUI …
*9 **4377(+*969) *13941(.465) *81.3% 32.7% **8218 るろうに剣心 最終章 The…
10 **3868(+**40) *16884(.593) *87.6% 33.8% **5622 名探偵コナン 緋色の弾丸
>>957 自分も映画ごときの同調圧力ってのがどんな状態かわからないわ
鬼滅でもスターウォーズでもハリーポッターでも見てない人は見てないし、そんなの当たり前だし
子供が小さい頃もママ友の同調圧力なんてなかったし意味わからんわ
>>959 おい蟹座、俺のエクスカリバー喰らえよw
>>961 255億アナ雪人気をこんな感じで同調圧力呼ばわりした100億エヴァオタレスを抽出しただけで「嫌われるようなこと」ワラタ
アナ雪人気を同調圧力呼ばわりしたエヴァオタに都合が悪いだけやん
500 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 12:18:59.38 ID:3YjxfImV0
>>441 庵野秀明って実写邦画では数少ない自力でコンテの切れる監督だからね
その時点で他の実写監督より一段レベルが上
それにシンゴジやシンウルでもカラーのアニメーターを動員してコンテを切らせてるし
庵野の実写作品が他の実写邦画作品より画の水準が高いのは当然という感じだな
542 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 12:39:55.76 ID:3YjxfImV0
>>506 決定的に違うのは鶴巻・摩砂雪・前田らカラーの有名アニメーターを実写製作に投入した事
851 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 14:24:51.43 ID:3YjxfImV0
アナ雪の興行収入はママ友間の同調圧力の賜物でしかないと思う
865 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 14:31:56.10 ID:3YjxfImV0
俺の従姉にはアナ雪公開当時未就学の子供がいたんだが
アナ雪見てないと子供も仲間外れにされるしママ友からもハブられるから見に行ったと言ってたわ
俺は鬼滅も君縄もアナ雪も一回も見たことねえけどな😜
>>975 これで息切れとかモルカーに失礼じゃない?
でもたしかに同調圧力みたいなものが多少あって巻き込まないと何百億はいかないな
エヴァもヲタなら登竜門みたいな感じの同調圧力あるらしいからな
そばかす今日11万ぐらいか
今週末で25億いけるかねえ
ここで言う同調圧力は流行りに流行ってるから
観てないと勝手に焦る心境だね
見てないから仲間外れとか観ろと強要とかじゃなくて
>>980 周りの話についていくためにその映画を見るっていう人は実際かなり多いと思う
>>970 脈絡なく、じゃないよ
ワッチョイから
ワッチョイ出すと今度はわざわざそんな事するお前が怖いなどと無理矢理強引にどっちもどっちに持っていくからエヴァオタは嫌われるんやで
500 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 12:18:59.38 ID:3YjxfImV0
>>441 庵野秀明って実写邦画では数少ない自力でコンテの切れる監督だからね
その時点で他の実写監督より一段レベルが上
それにシンゴジやシンウルでもカラーのアニメーターを動員してコンテを切らせてるし
庵野の実写作品が他の実写邦画作品より画の水準が高いのは当然という感じだな
542 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 12:39:55.76 ID:3YjxfImV0
>>506 決定的に違うのは鶴巻・摩砂雪・前田らカラーの有名アニメーターを実写製作に投入した事
851 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 14:24:51.43 ID:3YjxfImV0
アナ雪の興行収入はママ友間の同調圧力の賜物でしかないと思う
865 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ d733-xP6z [118.17.221.147]) [sage] :2021/07/24(土) 14:31:56.10 ID:3YjxfImV0
俺の従姉にはアナ雪公開当時未就学の子供がいたんだが
アナ雪見てないと子供も仲間外れにされるしママ友からもハブられるから見に行ったと言ってたわ
>>980 エヴァはオタクの基礎教養として見られてるかもな
ある意味ファーストガンダムをリメイクするなら「今」なんだがな
しなしキャストを全替えしたら揉めるだろうなぁ
古谷氏をテム・レイ、池田氏をジオン・ダイクンにスライドさせるとかさ
>>986 観たいものを観りゃええ
流行ってるからとか、周りが観てるからとか、誰かに勧められたからとかどうでもいいじゃないか
>>990 ジブリはガキの頃テレビで
小学高学年の頃にはもう興味失せて以降0
他は皆無
アニメ見る気がしない
周りが単純に会話の糸口でオススメしたかもしれないものを同調圧力とかとる人怖い
エヴァがヲタクの登竜門だとか思ってるのはエヴァヲタだけだと思う千葉ゲリみたいな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 28分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216011346caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1627052332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「興行収入を見守るスレ4862 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・興行収入を見守るスレ4792
・興行収入を見守るスレ4302
・興行収入を見守るスレ4282
・興行収入を見守るスレ4922
・興行収入を見守るスレ4312
・興行収入を見守るスレ4652
・興行収入を見守るスレ4018
・興行収入を見守るスレ4110
・興行収入を見守るスレ4156
・興行収入を見守るスレ4025
・興行収入を見守るスレ4566
・興行収入を見守るスレ4305
・興行収入を見守るスレ4595
・興行収入を見守るスレ4444
・興行収入を見守るスレ4601
・興行収入を見守るスレ4291
・興行収入を見守るスレ4014
・興行収入を見守るスレ4037
・興行収入を見守るスレ4598
・興行収入を見守るスレ4576
・興行収入を見守るスレ4575
・興行収入を見守るスレ4259
・興行収入を見守るスレ4579
・興行収入を見守るスレ4674
・興行収入を見守るスレ4115
・興行収入を見守るスレ4093
・興行収入を見守るスレ4698
・興行収入を見守るスレ4017
・興行収入を見守るスレ4631
・興行収入を見守るスレ4154
・興行収入を見守るスレ4105
・興行収入を見守るスレ4408
・興行収入を見守るスレ4127
・興行収入を見守るスレ3682
・興行収入を見守るスレ5932
・興行収入を見守るスレ5342
・興行収入を見守るスレ5682
・興行収入を見守るスレ5312
・興行収入を見守るスレ3912
・興行収入を見守るスレ1792
・興行収入を見守るスレ3872
・興行収入を見守るスレ5202
・興行収入を見守るスレ1632
・興行収入を見守るスレ3882
・興行収入を見守るスレ5902
・興行収入を見守るスレ5652
・興行収入を見守るスレ1952
・興行収入を見守るスレ2432
・興行収入を見守るスレ3092
・興行収入を見守るスレ2802
・興行収入を見守るスレ2902
・興行収入を見守るスレ3392
・興行収入を見守るスレ3042
・興行収入を見守るスレ2862
・興行収入を見守るスレ2662
・興行収入を見守るスレ2542
・興行収入を見守るスレ2932
・エヴァの興行収入を見守るスレ002
・ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ12
・興行収入を見守るスレ2412 [無断転載禁止]
・興行収入を見守るスレ2242 [無断転載禁止]
・興行収入を見守るスレ2382 [無断転載禁止]
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 104
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 113
・君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 62
・天気の子の興行収入だけを見守るスレ 107
22:27:47 up 42 days, 23:31, 0 users, load average: 11.39, 11.31, 16.27
in 1.2394528388977 sec
@1.2394528388977@0b7 on 022512
|