>>1 スレ立て乙です
高3生の子供は今日遠足だよw 1乙です
遠足いいなぁ
勉強してるというのにブルーインパルスみに行く母を許して下さい 母もう頭壊れた
>>20
ああそうだ、週末はカレーにしようw
暫く食べてないわ 1さん乙です。
奨学金の書類、4月にならないと申込み用紙が配布されなくて、学校始まって直ぐに担任に学校記入の分をお願いしたのだけどまだ来ない。
学校には、二年時の成績と模試の順位、学校での態度を書いてもらう事になってる。
締め切りが5月15日なので間に合うと思うけど、書類もらうのって結構時間かかるのね。
>18
うちも今日遠足行ってる
帰りに予備校行くからと、重いリュックを持っていったのが去年と違うところ
うちは2日が遠足だわ
今頃が高校生の遠足シーズンなのかな
もしかしたら最後の学校遠足かしら
どこかの公園でBBQらしいけど今日みたいにお天気が良ければいな
遠足の皆さん楽しめますように
高校生で遠足ってあるのかー
というかうちの子の学校は中学の時も遠足と名のついたイベントはなかった気がする
今回みたいな連休間に平日が挟まっているような日程の場合なんやかんや理由付けて休日にしてる
今回も9連休です
え ん そ く
なんか和むわ
でもホントは校外学習とかそんな呼称なんでしょうね
うちはまんま え ん そ く だよ
ほんと、今年度はこのスレ荒れ気味だからなんかなごむね
うちも遠足って言うなあ
男子校だけど年間予定表に「春の遠足」って書かれていて可愛らしさを覚える
可愛らしい子なんていないけどね
>>30
ナニが5倍かしら
あなたのお部屋の G かしら? コテハンに構う現役生母は、このスレ来たばかりで前スレさえ読んでないの?
それともバカなの?
>>32
うんこに触ったからオマエここに出入り禁止な >>34
あなた本当に受験生の母なの?
田舎のヤンキー中学生みたいな物言いよ 前スレ1000奥
ありがとー嬉しかった
うち浪人さまだけど、連休は
ないっぽい 毎日お弁当持って
予備校
私は予備校の保護者会と衣替え、
掃除と地味な連休だわ
予備校始まって2週間
明後日夏期講習の説明会だって
浪人決めてからのひと月は長かったのに、予備校が始まったらえらく早く季節が進む
5月の声聞くとすぐ夏が来るし夏の終わりには模試がバタバタとあってあっという間に新年、そしてセンターに突入だよ
夏合宿の費用は、入校の時にすでに組み込まれてた
その頃には部活終わってるのか〜
そっちの方が泣きそうだな(私が)
前スレ1000の奥様 おまけがステキすぎる
以外とバタバタ過ぎて行く4月
1月は行く2月は逃げる3月は去る、4月は何なの
インタネット掲示板見て幸せになれるなら安上がりな女だなママさん
ワイは今日寿司屋で四千円使ったし
明日はバーベキューするから肉一万買ったわ
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
http://www.toshin.co.../images/kouza_en.pdf 何だかんだ受験生になってから3月まであっという間だった気がする
1番長く感じたのは試験〜合格発表までかな
またあの日々を味わうと思うと今からゲンナリ
あー分かります
合格発表の前の日私眠れなかったし…
子どもはネットで確認して、郵便できた不合格の通知はシュレッダーにかけました
まあきっついですね、あの3文字は…
あの3文字は見たくないらしく現役時代より気合い入ってます
うちの子には良い体験だったかもしれません
郵送できた不合格の通知
もう見たくないです
合否がわかって、わりとすぐに届いた通知。
点数も開示されていたから見たけど
一瞬見てすぐ閉じた。
主人は、写メ撮ってた。私は写メ撮る気持ちの余裕なんてなかった。
今この時期はまだ気持ちの余裕が本人にも私にもあるけど
冬に近づくにつれ、またあの時が来ると思うとしんどいわ
不合格通知ってわざわざ郵送される?
ネットで確認するだけじゃなかったかな
合格通知はその他諸々のお知らせ書類も同封されて届いたけどね
大学によるかしらね?
個別成績通知を希望にしたからかな。
国立ね(合否に関わらず点数知りたかった)
私立1校受けて受かったが、願書の時に個別成績通知の有無とかの確認なかった。受かったので合格通知と振込用紙のみ届いた。だから点数は知らない。不合格の場合も点数はわからないままだったのか??
私立で不合格の場合だけ、ネットで点数が分かる大学もあるよ
うちは合格してもしなくても点数開示しない大学だった
東工大でも入試のミスがあって追加で4人合格になったね 7人が11回確認したのに見逃したとか
でも新聞の扱いが小さくてびっくり 片隅にちょこっとだったよ
京大や阪大と違ってミスの指摘にすぐ対応したから、ってのもあるんだろうけど大学の認知度にもよる?
世の中的に受験の難易度と知名度がかなり乖離しているのが東工大だよね
>>55
まぁ単科大学だしね…
それに、阪大みたいに外部から再三指摘されたのに確認しなかったのか隠蔽したかったのかあんなに放置していた、ってわけじゃないしね 単科大学、とくに理系の単科大学は学生の質が偏ってるなって感じるわ
>>57
学生の質って?例えば東工大ならどのように偏ってるの? まだ4月だからじゃない?
授業は始まってるけど、補講を数回すれば問題なく追い付くだろうし
一年経ってからとじゃ影響の大きさが違うわ
今日後期で受けた大学の開示が届いたわ
大学のホームページ見たら、ちゃんと後期合格で辞退した人の人数分、追加合格入ってたわ
うちの辞退分、誰かが入ってくれたと思ったらちょっと嬉しかった
さ、前期不合格だった大学の開示が届くのはいつかなー泣
ちょっと前に前期の開示来ました
センターと合わせて2千何百満点で50点足りなかったわ
惜しいのか惜しくないのかよくわからないけど実力不足は否めない
来年はセンター9割とるつもりで勉強してるそうだけど凡人には厚い壁のような気もしたりしなかったり
>>61
ご本人には「あと50点あれば合格したのに惜しかったね。来年までに51点分はかさ上げしようね」と、励ましてあげてください。
タダ、お母様は「惜しかったな、これなら来年は大丈夫だろう」だなんて安心しないでね。
はっきり言えば、来年も同じ大学には不合格となる公算が大です。
いずれにしても頑張って良い結果が出ることを祈ってます。 >>58
感情的にならないけど、だからと言って精神的に大人というわけじゃなく
単におとなしいだけとか
基本、他人に興味がなく、限定的なものにしか興味を持たないから
会話の幅が狭く、話していてもつまらないとか
理系あるあるなんだろうけど、単科大学だと人間のバリエーションが小さくて
閉塞感を感じる人はいると思う >>62
2千数百点のうちの50点がそもそもどれくらいの感じなのかよくわからないですが
二次の配点が高い大学ならそれほど大きい気もしませんが
来年も不合格の公算が大というのは浪人の人だからですか?
現役ならその分の実力はこれからつくのでしょうか
よかったら参考までに教えていただきたいです 私もなぜに62がそんな上から目線なのか知りたいわ
ただセンターと2次合わせて2000点以上が分母になる国立大学って全国でも数少ないのと
センター9割とると言ってる、ってことはそれぐらいは必要な難関大学ってことで
あそこかな?と妄想
だとしたら難関大だけど圧倒的に現役率が高いからかな?とか
もしくは浪人しても成績はなかなか上がらない説の信奉者か
>>65
うちも実は浪人で春の大会まで部活、9月は学校祭で最後の追い上げ間に合わずという感じで不合格し
しかも換算点が同じくらい足りなかったので気になりました
伸びしろが残ってないのかなあ…
確かに現役でそこそこは伸びたのでこれ以上は無理なのか心配でついレスしてしまいました 浪人のセンター伸びしろは大きいよ
もちろん個人差はあるだろうけど
寧ろ危惧するべきは二次力?
でもいずれにしてもそれは、本人が予備校サイドと対策を練ってやっていけば上手くいくから
母が気を揉んでも悪影響では?
まあなんつーかそろそろ受験勉強始めるやつ増えるだろうし、
一回自分が何のために大学行きたいのか、考えてみて
目的ないと勉強も続かないだろうし、よっぽど好きじゃなけりゃな
あと行きたい大学の大学生に一日ついて行ってみたりしたらいいぞ、こっちからアクション起こせば応えてくれるやつは絶対いる。そういうやつは面倒見悪くないし人脈も作れる。報酬少し出せばより気に入ってもらえる。特に二、三年生がオススメかな。
まあこれは滑り止めの大学の大学生の一日にも付いていかないと本当の意味わからないんだけどね
当然だけど行きたい大学には一回訪問しないと絶対ダメだからね、オープンキャンパスや文化祭とか以外の普通の一日に。
今の時代就職しなくても金は稼げるし、大企業にいって安定するもいいと思う
ベンチャー立ち上げるもいいと思うし、学問をつきつめて研究をして金もらうのもいいと思う。どれもやりたいことであるならば。
ただ大学行かずに大半のことは学べるし、大卒でなくても資格あれば価値を認めてくれるところもほとんど。
やりたいことが見つからないなら見つける努力をすることは大切だし
趣味をビジネスにすることも今はとてもカンタン。なんならsnsとかで呟きながらそれが輝くものならビジネス案件来るし。
大学どこ受けようかな以前に自分の分析も大事だよ
何故大学に行くのか?
そこでしか学べないのか? それより安価に、効率的に学べる方法は?
今の自分の能力で社会に立ち向かえるスキルは?
自分の得意なことは?好きなことは?
受サロの価値観に惑わされるなよ、学歴のみで人間を判断してる時点でそいつは物事の本質が見えてないからね
言っておくが俺は大学を批判してる訳ではなく本当にお前の人生に必要か?と言いたいだけ。時間、金のムダをして欲しくない。
当然大学だけで学べることもあるし、ふとした講義が人生に役立つ可能性はある。いろんな性格、方向性の人間が集まる環境があるんだから素晴らしいところだよ。
>>68
お前みたいなただの薬学生なんざに言われる筋合いないんだよ働いて納税して社会的責任もってから抜かせやクズが!親の庇護のもと舐めた口聞くんじゃねーよゴミくず!無関係な学生にストーカーしてんじゃねーよ迷惑野郎 勉強時間を記録するアプリをたまに見るけど、うちの子供が遠足だ文化祭だと言ってる間に浪人の子達は勉強時間を積み重ねているよ。
さぼってしまうと伸びないだろうけど、1年間しっかりやればきっと伸びると思う。
4月の時点で不合格なんて言う人の事は気にしないで欲しい。
>>69
ぼくがそんなに浅はかだと思っているの?w この文章は夢見る子供たち向けに書いたわけよ🤗
いくら親ねかすねかじり22歳でもね
で、おれが働いてないしバイトもしてないけど
仕方ないだろ、学生なんだから?
君は親の庇護受けてないのー?
大人になってからも子供預けたり、死んでからも遺産もらってるよね
それに親だって、のちのちぼくの世話になるかも知れないんだから、生産年齢階級だからってエラソーにてられるのかな?w
それにさ、おれは大学受験や大学の勉強を乗り切ってここまで進級してきた、つまり結果を出した人間だよな
お前傲慢なんだよ、仕事の社会的責任くらいで
どーせ責任ある仕事もしてないくせに
で、君はその歳でいくら稼いでるの?
まず明日仕事だからそんなビビってるってのは、仕事で努力をしてこなかった証拠じゃないかな
長い時間働いてきたんならスキルアップして自分の居場所くらいリアルに作れなかった?w
おれは薬学生という社会的地位を自分の力で競争から勝ち得たわけ
>>72
夢見るぼくちゃんはテメーだけだよ
しかもお前のような底辺に学ぶことなんかないんだよ
ただの薬払いだし機の分際で偉そうに語るなだまってシート数えてろ ママちゃん…🤒🤭
ごめん、言いすぎたなwwwww
いや、頑張ろうよ
何かあったらカカオで話聞くしさ🤗
>>74
どこら辺が夢見てるのー? だからウンコに触るなっての
ついでに言うと、こいつ寂しいオッサンらしいからw
なるほどーーー
単身赴任でもしているオッサンなのか…
いろいろつながったわぁ
>>64
まったく乏しい情報に自分の独断を加えてのごく一般的なことですので、個別の方々には、あまりご参考にはならないと思います(ゴメンナサイ)。
だから、「はっきり言えば、来年も同じ大学には不合格となる公算が大です」は、刺激的だったかも知れませんが、「上から目線で」言うのではなく、
基本的には>>67さんと同じ認識でおりますが、私の経験も交えて「横から目線」で書きました。
「センターと合わせて2千何百満点で50点足りなかったわ」ということは、2次の比重がはるかに高いということですね。
私の基本的な認識は、一般的な感覚として、@浪人1年間で学力をかさ上げできる人は少数派で、現状を維持する者が多いということ
A 今回合格ラインに50点足りなかった人(数)が、仮に現・浪合わせて300人いたとすると、うち100人(そして浪人のほとんど)はやむなく滑り止め校に転出し、
残る同等ライン層は200人です。しかし、来年はやはり同等ライン層以上に優秀な現役が新規算入してきますから、状況は変わらないのです。
しかも、受験校の合格点ラインが本年と同等のままもしくは下降するというような保障はまったくありません。
だから、浪人生は本年よりも学力を格段にアップしないと来年の結果は、今年と同様になる公算が大きいというわけです。
以上のとおり極めて荒っぽい杜撰な論理ですから、一般性も薄いかも知れませんし、
あなたのお子さんに妥当するというようなものでは決してありませんから、もう気にはしないでください。
なお、身近な例を挙げますと、現役時のセンターが600点台で足きり門前払いをされたが、1年後のセンターが950点にあがり地方国医に合格したという
>>67さんのご意見にぴったりの者もおります。(但し、浪人生ですから現役時の受験大学に再挑戦する勇気までは出なかったようです。)
また、逆に3回東○大を受けたが、1浪時にも合格していた早大に今年入学した方もおります。 当てはまらないかもしれないから気にするなってアンタ…。
たしなめられて、顔真っ赤にして長文書いたの?
そうかなID:c/q9kuQf0 は感情的でなく理路整然と語ってる辺り男性、そして身近に受験生がいる環境の人よね
希望や思いばかりが先行しがちなこの時期、冷静に見極めていかないとダメなのはわかったわ
特に来年3年になる子たちは後がないから全力で挑むよう教育されているし、浪人してその子達相手に戦うのは難しいね なのでやはり現役で突破するしかない
何の参考にもならないどっかの生ゴミの自分語りよりマシよ
恥ずかしくなったのかぼくタン名乗るのやめたみたいだけどw
>>85
浪人してもサボって一年無駄にしたら、去年より学力が落ちるのは当たり前でしょ?
私の身近な例は、現役時代よりレベルアップして難関に合格していった浪人生しか知らないな >>87
勘違いよ
そんなこともちゃんと読み解けないんじゃ来年も浪人しちゃうわよ 結局本人の自覚とやる気よね
うちは受験生という自覚とやる気が足りずに、本格的にやり始めた頃には間に合わないと思ったと浪人決まってから言ってた
こうなったのは自分が悪いと反省してたので、今はようやく本気になって取り組んでいるので伸びしろがあると信じたい
あと5ちゃんのコテハンにはただの構ってちゃんでロクなのがいないから触ってはダメ
>>89
間に合わないと気付いたのはいつ頃ですか? 現役時よりレベルアップして合格した浪人生は我が子含めて7人知ってるけど
いずれも高3の6月まで運動部や週5日程度の部活に勤しみ、本格的に受験勉強を始めたのは引退後だわ
準備期間は実質半年強
高校3年間、あるいは一貫校で中高6年間それなりに勉強していた場合は浪人しても伸びない可能性が高い
>>91
レベルアップといってもそれぞれのベースからどのくらいアップしたのか、目標地点がみな同じでなければ比較対照にはなりませんね
地道に6年やってきたのと、半年の付け焼き刃じゃなおさら
だからといって部活やったから浪人したっていうのは言い訳にはならないと思うんですよ >>91
一例ですが、そのケース
現役でマーチしか受からなかった人と、
あと5点で東大理I落ち慶応は合格した人、
も当てはまるかな?
つまり、スタート位置に差があれば
伸びしろの幅はだいぶ違って当たり前… >>91運動部でなかったのに浪人だと伸びないと言われるとしんどい
>>93の後者の立場だったりする。
だから伸び幅ないのはそうだなとも思う
マーチレベルなら伸び幅もある
センター9割取れてないなら伸び幅もあるだろうし、でもとれていると、伸び幅は当たり前だけど少ないし。 大学受験サロンって、受験生だけじゃなくて大学生や社会人、爺等もいるけど、ココは受験生母以外もいるのかな?
受験時お世話になったけど、つい覗いてしまう。
何かアドバイスめいたものも書きたくなるけど、書いてもいいのかしら?
(決してマウント取りたいわけでも出しゃばりたいわけではないのだけど)
うちは大学受験生4回め
子供は3人だけど、上の子が一浪したから
センターも2回受けたのよね〜
二千数百点満点の50点って100点満点のテストで2点足りないぐらいだよね
ケアレスミスしてなかったら受かってたんじゃないかと思うレベルだわ
大幅に足りないならともかく、それで来年も不合格なんてどこが理路整然としてるのかしら
東京住みで選択肢はたくさんあると思っていたら、第一希望は北大と言い出した
まさか家を出るとは考えていなかったのでとにかく泣ける
こちらで就職するには不利になるんじゃないかとか考えると手放しで賛成できない
>>100
旧帝大は別格だから物理的大変さはあるといえ、
就職が不利になるとは思わないけど
うちは親元離れてるけど、離れたら全国どこも一緒だし
親元出る前提で育ててきたから覚悟もあるけど
東京住みで地方は珍しいのかな?
ずっと東京ってより、数年でも東京の外に出る経験積むのも
良いと思うし、
就活でもそれをアピールできる強みになるかもよ >>100
私の従姉は北大にいったわ
やりたいことがあったみたいで今も北海道で公務員してるわ
京大に行った従弟二人、頭が良かったから親の言うとおりに京大に進学しただけで、一人は社会に適応できずフリーターしてる
極端な例だけど大学入ったらゴールじゃないから、子供がやりたいことを見つけたなら長い目でみて応援してあげてほしいな 実験終わった🤗
学年3番くらいの速さ
しかも、今日は発表したんだけど
発表も実験もぼくがやったよ wwwwww
相方の女の子達は、終始何してるのかも分からない🤢
ここで、伸びしろがあるとかないとか
言い切る人がひとりいるようだけど、
毎回氏ねばいいのにって思ってる
中高一貫でバリバリ勉強してきたわよ
伸びしろなくてサーセン
偏差値50から60にするのと60から70にするのは同じ努力じゃないからね
伸びる、伸びないは気にしなくていいと思う
誰にでも伸びしろはあるよ
成績が伸びないのは伸びしろの問題というより勉強のやり方や効率だと思う
うちはばりばり勉強させるなんちゃって公立進学校だけど浪人して旧帝合格する子は毎年いる
現役時代も旧帝目指すような子はそれなりに勉強してるよ
この間東大入った子の話を聞いたけどそんな子でもこの時期は基礎の土台を固めたと言ってた
学校がない分勉強のやり方を見直す余裕があったと言ってた
>>102
>>103
ありがとうございます
就職の事も参考になります
急に巣立ち宣言をされてこちらの気持ちがついて行けず泣けてしまうのですが
息子にとってはこの選択も大きな成長ですし
応援してあげたいと思います うちの子よりよっぽど出来のいい先輩がセンターが現役時からどんどん落ち続けて行ったの聞いて怖かった
結果2浪からとんでもなく不本意な大学に進学したがまだ仮面もあきらめてはいないとか…
>>95
上の子が受験済みで下の子が受験生の奥様のアドバイスとか
知り合いのお子さんの体験や情報(あまり古くない)をお持ちの
受験生のいる奥様の書き込みは、お待ちしてますわよw パート先の人のお子さんが、現役では京大目指して早慶蹴り、ワガママで困ったわ〜とか言ってたけど、一浪してマーチになった時は、なんのコメントも無かった
浪人すれば上がっていく訳じゃ無いのよね
うちの子もダメなら浪人ってすぐに口にするけど、下はもっと必死で来るって!必ず現役で収まって!と今は言ってる
>>115
経済的にも負担だしね
現役でFランしか受からなくてもあきらめるしかないわよねw >>115
でもマーチに入ったっていうのは知ってるんでしょ
コメントがないからってそこまでいじわるに受け止めなくても 2018年の入試は私立大学の定員の厳格化がより厳しくなってどこも合格者を減らしてるから早稲田→マーチ(明治あたり?)ならあり得ると思ったわ
来年は更に厳しくなると言われているよね
3大都市圏の総合大学は特に要注意
三大都市圏って、今は東京、横浜、名古屋あたりなの?
>>124
え?ふつうに東京大阪名古屋でしょ
どうしたの? 浪人すれば必ずレベルあがるとも言い切れないから早慶受かった時点で仮面って選択もあったかもね
自分の時も周りにそういう人ちらほらいたわ
>>98 二千数百点満点の50点って100点満点のテストで2点足りないぐらいだよね
>> ケアレスミスしてなかったら受かってたんじゃないかと思うレベルだわ
ケアレスミスで2点足りないというのは誰でもやらかすことだろうけど、
50点分もケアレスミスをするような受験生はどのような試験でも落第すると思う。
大体、>>98サンのような「理路整然」とした思考は、私には理解できないわ。 もともと62の文章を85ただ一人が「理路整然と語ってる」と書いただけなんだけどねw
一教科でごっそり50点のケアレスミスをしたわけじゃないだろうからね
2000点以上ってことから勝手に名大理系のイメージでいたんだけどw
それだとセンターが900点、2次が数400物300化300英400で2300点
来年のボーダーが今年よりかなり上がると仮定して今年より150点上げるとしたら
センターで各教科5〜8点ずつぐらい上げて4、50点ぐらい
2次でそれぞれ25〜30点あげれば合わせて140〜170点ぐらい かな
いけそうな気もするし大変な気もするし
しかしながら2000点以上ってことはほぼ傾斜配点がないってことよね なんかすごいね
どんな問題が2次で出るのかとか時間は何分なのか見てみたくなったわ
そもそも合計得点で考えてる辺り、受験かよく分かってないよね
>>124
横浜www 名大なら開示してもセンターと2次の総合点しかわからないから教科毎の点は分からないよ
ミスとして数学なら簡単に100点の差は出る
受験はミスしたら負けなのよ(名大じゃないけ受験後ミスがいくつか発覚して数点で落ちました)
>>130
100点の差は名大の採点方法ならってことで
数学は大問ひとつでも解法の仕方で極端な採点をすると聞いたので
うちは100点満点換算で1点未満の差で不合格したので当たり前だけど「できる問題は絶対落とさない」が鉄則です
緊張するから難しいけどね… 3大都市圏の私大と言ってるのに関関同立もだよとレスしたことへのボケ風のツッコミかと…
まあ分かりにくいけど
神奈川や千葉埼玉は東京、京都や神戸は大阪の都市圏ではないの?
センターで50点足りないのだとしたら厳しいけど1000点以上ある二次で数学一問落としたら50点失うのはあり得るよね。
恐ろしい話だ。
子どもの友達で現役で大学行った子、バイト先に提出するエントリーシートにセンターと2次の得点を記入する欄があったって
講師のバイトというのもあるけど進学した後も入試結果が付きまとうのかとちょっと引いた…
>>132
それは惜しかったですね
おっしゃるとおり、本当に少しのミスが「命取り」ですね
受験生は、どんなときでも冷静で強靱な戦士にならないといけませんね
うちはセンター大失敗ですが、今は、どの科目もミスしないのはもちろん
1点でも多く取るという貪欲な姿勢に変わってきました
現役時代とはまるで違います(これが早くから出てほしかった…) >>141
横だけど分かるわー
うちは勉強に対する意識が足りなくて、勉強しててもどこか他人事みたいな感じだった
今は姿勢も変わって「どうしてもっと早くに…」と思う反面、失敗した経験があったからこその現在の姿があるのかな〜と…
今となっては負け犬の遠吠えにしか聞こえないだろうけど、良い人生経験になったと思う うちはセンター大成功の9割 なのにまさかの2次の数学で大失敗で0完だったので
覚悟していたのに旧帝理系に合格だった まだ開示が来てないから一体どんな点数で
合格していたのか分からないけどなかなか不思議
絶対にミスは許されないと思うのもしんどいことはしんどいよね
「0完だった」という気持ちのまま理科を平常心で受験できたの?って聞いたら
「ミスはある」って思う方が気楽だった、って 今年は数学が難しめだったのは確からしいけど
子の前の席にいた受験生は(制服着てたから現役だと思われる)は数学の後、戻ってこなかったって
受験はメンタルのコントロールもいるよね
受験は現役が強いとはいえ、なぜ自分が受験で失敗したのか分かるのは浪人生の強みだと思う
そこで対策して勉強のやり方の立て直しができると伸びるんじゃないかなと
現役を下げないと浪人を正当化できないのか
メンタルを保つのも大変ですね
>>132ですが、うちは現役の時そのメンタルの弱さで落ちたようなものだよ
流石に試験を投げたりはしなかったけどテンパって帰ってやり直したらあちこち間違えたことに気づいた
あんなに模試受けてても一回しかない本番は緊張するのよ
子どもの友達はそのプレッシャーに負けなかったから現役がメンタル弱いというより本人の性格によるところが大きいけど
たくさんある浪人の人の話は失敗しないための経験談として参考にすればいいと思う >>143
数学は0完でも部分点がかなり貰える場合が多い。上の子は旧帝理系数字0完だったけど開示見たら数学5割の得点だった
数学にしても英作文にしても部分点を一点でももぎ取るつもりで最後まで諦めないのが大事なんだろうね >>140
鉄緑とかならまだしも、単に個別とかの塾講師でしょ
学生の塾講師は10問質問したら3.4問は平気で間違ってるし、その記入する点数も自己申告でしょ
はっきり言って何の参考にもならない
しっかりしたところは実際にテストを受けさせてる
そうじゃなきゃ分かるわけないし 学生証出せば試験無し即採用の塾あるよ。もちろん3割4割間違える様な学力ではない大学だけどね。
例えば私立とかAOなんかの学力が担保されてない学生でも受け入れる塾も多い
中に入ったら入ったで生徒からの希望や講師が足りない場合には文系(受験科目に数学がない場合)の学生に数学教えたりもさせるし、子供のためを思うならしょぼそうな塾に行かせてもかえって頭が悪くなるみたいなこともありえるかはなぁ
>>142
そうだね
18.19歳の失敗は長い人生の中で良い経験になるに違いないと思うわ
社会人になれば辛い失敗は山ほどあるからね 6年間続けた部活も、もうすぐ引退。しんみりするわ。
理系なので大学で続けるかは分からないと本人言ってるので悔いのないよう頑張って欲しい。
淋しいよね、うちも7月まで
体育会に入るほどの技量はなく、サークルではやらないと言ってるから、もう終わりらしい
違うスポーツ始めるのもいいじゃない?
高校にない(一般的じゃない)種目の体育会系なら大学から始める子が多いし横一線
イトーヨーカドーの奨学金申し込んだ方います?
倍率どのくらいなんだろう
>>159
そんなのあるんだと調べてみたら、限られた大学で四年制のみなんですね 新聞社の「支給型奨学金」があるよ。○○新聞奨学会という新聞社の影武者がやっている。
住み込み(食・住付)で新聞配達を4年間やる代わりに、入学時に○十万円の「貸与奨学金」と毎月「給与型奨学金」が支給されるよ。
毎日朝夕各3時間配達するだけだから、学校はもとより部活、その他ができるといううたい文句。
それが真っ赤なウソで、雇うのは新聞販売店だから配達の前後の準備・後始末など毎日10時間労働、部活やもとより授業にすら満足に出られない。
途中でやめると、貸与奨学金は新聞社からの借金だから即時に返せと保証人の親ともに請求される。
実態はまるで昔の芸娼妓契約に縛られた遊女みたいなもんで有期制半奴隷と思ったらよい。
強靭な精神力と体力・健康に恵まれた人なら、4年間親からのカネを当てにしないで学士サンになれるよ。
やっぱりセブンイレブンやヨーカドーで毎日10時間働かされるんですかね
>>162
自分がやったけど子どもには絶対にさせたくない。ネットのない昔は今以上に超絶ブラックだった。 >>69
なんかスッキリした
私も働いて収入も無いのに偉そうに意見する所が馬鹿みたいで大嫌い
一生独身で死んでいくんだろうな…と思う
自分の子でなくて良かった いい加減構うのやめてスルーを覚えたら?
今日は浪人初の模試だけど、 何故か大学受験を思い出して緊張する
うちも今日は初めての校外での模試です
お昼はコンビニで何か買って食べると言っていましたが、お弁当が多いのでしょうかね
今日は河合のマーク模試かな。
コンビニの子もまあまあいるんじゃないかな。
受験本番の時にも書かれていたけれど、お腹がいっぱいになると試験に集中できなくなるからウィダーぐらいしか口にしないって子も多いみたい
マドレーヌとかフィナンシェみたいな小さなお菓子を休み時間ごとに食べるからお昼は無しとかね
昼食も含めてどういう状態で試験に臨むのかを色々試すのも模試の大事な役割だよね
>>162
新聞奨学生は今や外人ばっかりがやってるってどっかの記事に書いてあった
チラシ折り込みとか含めて労働時間が長すぎて、日本に来て一年経っても全然日本語しゃべれない留学生ばっかりだってさ
当然残業代とかないし、ブラック中のブラックの仕事
新聞社もこれを許してるということから日本のメディアのダメさ加減が分かる 今朝うちの子に聞いたら、学校外の模試だとお弁当派はあまりいないと言ってたのでうちはお金を渡しましたよ
あと受験にラムネを持たせるといいとか言ってたね
うちは男の子なのにリスの絵の可愛らしいクッピーラムネが好きだから持たせようとしたら「要らない」と即答で言われたw
171です
手作りお弁当でない方もいらっしゃるようで良かったです
休憩時間中の栄養補給など全く考えていませんでした
今後の参考にさせていただきます
>>176
息子くん可愛いwほんとは好きなくせに〜
うちは今日の模試は申し込まなかったわ
来月の模試の結果で勉強方法を再度見直すとか言ってる
うちの息子も校外の模試はおにぎりとか簡単に食べられるものを買ってるみたい
男の子はママの手作りは恥ずかしいかもね >>176
受験の時期はそのリスのラムネ
箱買いよ
レモン味に当たると嬉しさ倍増らしい >>170
奥様、ちょっと分かります。
上の子の受験がずっとナイフエッジの綱渡り状態で辛かったので
しばらくパブロフの犬みたいに試験となると、模試でも朝から緊張して一日中胃が痛いような状態に。
軽くトラウマになってるみたい。
またあの苦しい受験シーズンが来ると思うとしんどい。 子供がもし前日になるとイライラするので
困ってます。
このままエスカレートしたら嫌だなあ。
今日のマーク模試は夜8時までありますよね
うちは弁当にいちご、おやつ用にクッキー、ラスク、チョコを入れときました
遠足かっ!という品揃え(量は少しですが)
季節的にチョコはきつくなってきたので、ラムネはいいですね
>>171
朝、コンビニで調達するくらいでも十分
お弁当持参なら、おにぎりなど小分け時間差で食べられる軽いものがベターよ やっぱり皆さん河合塾の模試ですよね。子供の学校は進研模試です。
進研模試では偏差値70あるのですが上位が受けないから意味がないと聞きますし。
子供がどのくらいのレベルなのか分かりにくい。
買うなら模試会場周りのコンビニじゃなくて家の最寄りお勧めです
売り切れ防止策
>>183
69 可愛い奥様 sage 2018/04/30(月) 18:43:13.59 ID:7tMDKq6j0
>>68
お前みたいなただの薬学生なんざに言われる筋合いないんだよ働いて納税して社会的責任もってから抜かせやクズが!親の庇護のもと舐めた口聞くんじゃねーよゴミくず!無関係な学生にストーカーしてんじゃねーよ迷惑野郎
これ書いたの私にレスしてるけど
○にたいの? うちは必ず鮭おにぎり
朝渡すとやった〜と喜んでニコニコで出ていく
上にあったマドレーヌとかフィナンシェならかわいいのに、鮭おにぎりが大好物
>>125
横だけど遅いけどあえて言わせてもらうけど、わかんないかなあ?
>>122が三大都市圏って書いてるから、当然京阪神の大学も含まれているのに、何を勘違いしているか知らないけど、>>123が関関同立って京阪神の大学もって補足してるから、
>>124は、はあ?何言ってるの?大阪も入ってるのに何言ってんの?って意味で書いたんじゃないの?半分嫌味で
行間読めない? >>189
そんなに気になる?
あなた、大人の発達障害かもね
受診してみてもいいかもね >>188
そういう勝負メシがあるといいよね
うちは朝に力うどんっていうのが勝負メシ 中学受験の時からリビングで勉強派のうちの高3生は、今もイッテQがついてるリビングでガシガシ勉強してる
自室だと飽きてきて眠くなるらしい
リビング勉強のおかげでどんなに雑音があっても集中できる能力は身につけたみたい
>>194
テレビ(特にバラエティ番組)ぐらい消したれや… >>195
だよねえ
リアルタイムじゃないと意味の無いスポーツ中継ならともかくその手の番組は録画しておいて
家族はあとで見ればいいと思うわ うちもわりとリビングで、仕方なくお経のような番組のチョイスになる
ニュース系みたいな
私が時事に強くなってしまった
いや、子どもがあえて音の中での勉強を好んでリビングに降りてくるのよ
あと私が横に座って手芸とかしだすとニヤリとして嬉しそうにしてるから、人の気配が好きなんだと思う
数学の問題をガンガン解いてたら話しかけても気がつかないくらい集中してるし、
テレビを消したほうが「なんで消すの」って言ってくるから消さない方がいいみたいだよ
受験の時って他の受験生の咳や鉛筆をコンコンさせたり椅子を蹴ったりする雑多な音に囲まれるから
テレビの音くらいは遮断できる集中力はあって損しないと思うけど、まあ人によりけりだね
横だけど子供に気を使ってテレビを消すならリビング学習の意味ないかと
リビング学習で伸びるのは周りの雑音や環境に左右されず集中する練習にもなるからよね?
そうそう、テレビを消したり気を遣って静かにするのはリビング学習の意味が無いと思う
静かじゃなきゃ勉強ができないなら、自分の部屋か予備校の自習室に行けばいいんだし
音が気になって勉強が集中できない子は、情報の取捨選択ができない発達障害の子だって
>>190みたいなクソババアに発達障害認定されちゃうよ
私はうるさいところでも勉強したり、寝たりできるし、そんな心の狭い考え方はしないけど
>>190みたいなクソババアはいかにも言いそう >>194
うちは去年はそのやり方でセンター失敗したからねw
リビング学習は中学生までだな >>201
だからねw
いつまでも根に持って個人攻撃するから
発達障害だと思われるのよ!
あなたのことw リビング学習が雑音に負けないための鍛錬も兼ねていたなんて知らなかったわ
雑音というのは家族の歩く音、家事の音、ちょっとした囁きといった軽度の生活音じゃなくてテレビの音もなの?
子どもが勉強している時はテレビは消して私は本を読んだり書き物したりPC覗いたりして過ごしてる
話しかけられれば随時対応、傍で見ていて暑さ寒さ喉の渇きがありそうならそれなりに対処って感じ
リビング学習のメリットは家族が傍にいてコミュニケーションが取れる安心感であってそこにテレビの音を消したら
意味がないはちょっと??
少々騒がしい所でも平気な子でないとリビング学習は向かないと聞いたけどな
リビングって、家族の誰もが自由に過ごせる場所なわけで
家族が遠慮したり不自由に思うようなら自室でやれに同意
まあ一口にリビング学習と言っても色々あるってことでいいんじゃない?
うちは他の人が言うところの「リビングで過ごす他の家族が遠慮する」リビング学習
でも一般的には?リビング学習とは受験生側がテレビを含むありとあらゆる雑音をものともせず勉強する形態ってことで
東大の合格者にリビング学習していた子が多いとかいうアンケート結果があるらしいけど精査するとおそらくいろんなパターンが
あるんだろうなということがここ見て判ったわ
自分が現役の頃、先に決まった私立組が自習の時間私語でうるさかったので、雑音に慣れてる子はそういう中でも集中出来るだろうね。
貧乏揺すりや鼻をすするのが煩い人と隣になる可能性もある。
ちなみに校外模試で隣が煩い場合、答案用紙にでも隣が煩いので席を替えてくれと書いて挙手して試験官に見せてください。配慮してもらえる可能性があります。
昨日の模試、長机に3人がけで真ん中になってしまったらしい
両端から地味に領域侵犯されるし、右隣の人は筆圧が強いらしくマークを塗る度に机を振動させるし、問題用紙に解答を記す時もカンカンシャシャッって音がうるさくて仕方なかったと言っていた
そういうことが気にならなくなるくらいの集中力を養わないとダメなんだろうな
中受だとライバルを蹴落とすために試験中に椅子を蹴ったりしてわざと音を立てろって教える塾もあるからね
それを大学受験まで引きずって試験中に嫌がらせしてくる受験生も中にはいるのでは
バカみたいだけど、そういうバカに対応する集中力を鍛えるのも大事よね
うーんでもさ、自宅での勉強はインプットするシチュエーションでテストの時はアウトプット
モノを覚えるときに情報要素のある雑音があると効率落ちるというのは実験的に証明されているんだよね
ここは現役受験生母ばかり(のはず)だから安全性は保障できない情報だよ
>>202さんの実体験は参考にしたいです 自宅での勉強はインプットばかりじゃないよね
問題集を解くのはアウトプットだし
自室などの静かな環境でインプットして、リビングでアウトプットするとか使い分けたらいいんじゃない?
うちはリビング学習だった時は、
テレビの字幕オンにして音消して見てた。
ここ2週間は自室に行くようになった。
>>210
模試はぎちぎちに詰められるからね
隣の人が早々に全問解き終わった気配なども伝わるそうだし
周囲に気を取られない訓練は必要かも
でも、これから模試が10回くらいあるから大丈夫。慣れますよ >>211
えーどこ塾?すごく気になるわ
ライバルは自分自身なのにね >>217
69 可愛い奥様 sage 2018/04/30(月) 18:43:13.59 ID:7tMDKq6j0
>>68
お前みたいなただの薬学生なんざに言われる筋合いないんだよ働いて納税して社会的責任もってから抜かせやクズが!親の庇護のもと舐めた口聞くんじゃねーよゴミくず!無関係な学生にストーカーしてんじゃねーよ迷惑野郎
まだやられ足りないの?まだ退学処分にならない? >>216
ワ○ア○じゃない?それ聞いたことある
あまり品がよろしくないよねあそこ
最近は知らないけど子どもが該当年齢の時は説明会行くと他塾の悪口ばかり言っていて
自分まで卑しくなった気分に 長いこと勉強中心の生活をして来て感覚的に分かるんだけど
一日に頑張れるエネルギーは決まってる
例えば、授業で新しいことをやるとひたすら脳が疲れる
今まで見たような単語が出てきたらまだマシだけど
そうすると帰宅してからも息抜きの時間は沢山必要
授業にずっと集中したら家で勉強する体力が削られるんだ
実験もそう
だから、授業は出来たらメリハリをつけた方がいい
聞く必要ない部分は内職したりしてる
テスト対策が大事であって、授業を隅々まで聞いたところで全部覚えてられないしな
同じプロセスで、大学では無駄な会話は基本的にしない
学校終わったくらいなら同級生と少し話は交わすが
基本的に生産性を追求するようになった
まぁ、ぼくの場合はインターネットに全てがあるから、リアルでの親密な関係はいらないということがあるが
2ちゃんねるのコストパフォーマンスには、現段階では非常に満足している
これが仕事なら、コミュニュケーション能力もいるんだろうけど、幾分勉強が仕事だからね
一番大事なのは、何事も疲れない事or疲れないで対処すること、カカオでおれが怒らない理由が以上。
ま、おれがもう少し若かったら青春にも力を入れようってなるかも知れないけれど。
>>219
今は知らないけど昔は酷かったよ
知り合いが中の人だったから
ここには書けないような話もある
マナちゃんなんか使ってイメージアップしてるけどどうもね 担任が薦める県外の大学が、地元国立より偏差値が2.5上。
県外だと仕送り何百万もいるからなぁ
2.5の差って大きいのか、仕送りしてでも行かせる価値があるのかピンと来ない。
就職も地元希望です。
ちなみに経済学部なので、ホームページ見たけどどちらも同じ様なカリキュラムで違いが分かりにくい
>>223
何を勉強したいかで選んだ方がいいよ。学部によるけど教授陣の研究内容とかよく調べた方がいい。
偏差値が少しでも高い方が…って考えは私たち親世代の古い価値観よ。
お子さんがどちらを選ぶかよく考えさせてあげて。 旧帝とか準難関だったらUターン就職でも有利だとは思うけど、例えば長野な信大が強いと聞くので地元の人に聞くのが確実じゃないかなと思うけどどうかな
理系は教授や研究室が影響するけど文系は結局大学のネームバリューが大きい気がする
あと受験に関しては偏差値2.5の壁は意外と厚くない?
>>223
すごく優秀な子で担任が地元国立だともったいないと思っているのか
もしくは高校の実績のために、少しでも高い大学に行かせたいだけなのか?
前者だったら、余裕で合格できるんだろうし、地元就職なら人生で四年くらい
地元を離れるのもいい経験じゃないかと思うけど
いったん地元を離れると、就職も地元じゃなくて都会に行っちゃうかもね >>227
>いったん地元を離れると、就職も地元じゃなくて都会に行っちゃうかもね
昔の話だけどうちの弟が、地元の有名私立より地方国立を選んだ逆のパターンなんだけど
それでも地元に帰ってこなかったよ
そちらで就職して結婚もして、うちの子たちにとっては遠くに住む親戚のおじさんになってる
大学に入ってから自分で作る人間関係=人の縁って結構影響が強いのかも 223です。皆様アドバイスありがとうございます。
一人娘で地元にいて欲しい気持ちがありましたが、親のエゴですよね、反省します。
先生はもったいないと言ってくださいますので、子供と大学について調べてみます。
ありがとうございました。
マーク模試の自己採点でセンター本番のプラス150点
(どんだけセンター失敗したのか…)
今は、範囲が終わっており、二次試験も経ているので
浪人生のアドバンテージが大きいですが
気を緩めず、このまま頑張ってほしいです
>>222
やっぱりね
バイトもブラックらしいから子どもが晴れて大学生になったらここだけは避けるように言わないとと思ってる
逆に組織がちゃんとしていて待遇のいいと噂の塾は講師の教育も行き届いていて授業内容もいいというのは実感してる 卒業した超自称進学校から既卒生向け進路相談会なる葉書が来たんだけど、浪人同士顔合わせて気まずいだろうに何考えてるんだか
進路相談なんて親身に乗ってくれなかったのに喧嘩売ってるのかしら?
>>229
エゴとまでは思わないけど
やっぱり偏差値が高いほうが、それなりの学生が集まる傾向にあるし
朱に交われば…じゃないけれど、できるだけ環境のいいところがいいような気もする
他の学生と話が合うってとても大事だし
228さんの例みたいに地元に帰って来ないかもしれないけど…
>>230
150点はすごいね 子供が遠征で中受するときに塾から
地元の大手塾が大声で気合を入れて他の塾の子達を威嚇するけど
気にしないようにと言われたらしい
子供たちはむしろ「おーこれが噂に聞いていた気合&花道か」と面白かったみたい
>>234
もしかしてその塾って黄色い幟?
うちの子の受験時もその塾の講師と受験生と保護者の100人以上の軍団が校庭から受験校に向かって
拳をふりあげて「合格するぞー!」とか叫んでて、私は思わず大うけしてしまったわw
うちの子の塾も大手なんだけど当日は「近隣住民の方に迷惑になるので」と先生が言って
子ども達を静かに激励して終わったからなおさら
受験の時はうちの子の後ろの席がその塾の子でやっぱり椅子をコンコン蹴ってきたって言ってた
でも、その子は落ちてうちの子は合格したから、何してるんだかだよね
その子もそこで学んで大学受験の時は椅子コンコンとかしないといいなあ
相手を引きずりおろしても自分の点数が高くなるわけじゃないんだから 合格宣言は声を出すことで本番のガチガチの緊張がほぐれたりすると思うし、別に本番当日の威嚇じゃなくて普段から教室なんかでもやってることじゃないのかな?
実際に言葉に乗せることで子供たちも夢を実現するために努力しようって思う効果もあると思う
考えてるだけじゃ実感湧きづらいと思うし
あと合格宣言は学校側から許可もらってやってる場合が多いよ
大手塾は志望校の教頭なんかに弁士として来てもらって独自の説明会開いたり学校見学会開いたりしてるからもし迷惑なら言われるはずでそういう学校ではもちろん自粛するはずだし
むしろやったあとに職員の方からいい合格宣言でしたなんて言われたりもする
ですよね。
大人数で毎年やっているところは学校側の許可おりてると思う、特に中受は。
うちの高校は地元の国立大学の二次試験の日に、大学の校門の前に幟を持った先生方が3、4人立って応援してくれてたそうよ。
子の同級生の話によると公立大の方にも先生方が来てくれていたらしい。
地元には他にも公立大や国立大があるんだけどそちらにも分散していたのかもしれないわ。
ここまで読んでどっちもどっち感しかない
中受すると特殊な思考になるのは分かったけども
掛け声をかける方もそれを威嚇ととったり馬鹿にする方もね
学校側は立場弱いから塾に文句なんて言えないよ
許可もらってるからおkとかヤクザみたいな言い草だよ
幕張メッセの花道通ったことある
うちは花道作っている塾とは全然関係ないところに通っていたけれど、花道通るのが会場までの最短ルートだったから通った
あれってとりあえず通った人全員に頑張れコールしてくれるんだね
応援はその時のメンタルで気力向上につながったりプレッシャーになったり様々だよね
メンタルの調整も含めて自己管理しなければいけない大学受験だけど、親も掛ける言葉の選択とタイミングをうまく合わせてあげたいと思うよ
>>240
通る受験生全員に頑張れって言ってくれるなら全然OKだわ
私にも言ってくれるの?ありがとーって思うよね普通。 受験は団体戦とかいうちょっと前のCM思い出した
なわけないわ〜と突っ込み入れてたけどw
お隣の国でも試験会場の前に花道作って気合い入れているのを毎年TVで見るけど
これって東アジア特有の文化なのかしらね
うちの子は中受初日にたまたま自分の塾の担任が受験校に来てくれていて、ホッとしたみたいだけど、
中学受験生でも、いくら同じ塾でも知らない人がいてもナンダカナーとか温度差は色々あるみたいね
我が子の高校の先生方はセンターの日は会場前に来てくれると聞いてる
他のアジア諸国や欧米や中東、中南米やアフリカのことまではわからないからなんとも言えないけど、
日本では戦争中に、出征する兵士を町内中の人が総出で送り出していたのと同じようなメンタルなのかも。
所属しているグループの仲間意識が強いのだろうね。
>>244
そうだ!それだわ
凄いね、そんなところまで考えが及ばなかった 一昨年上の子のセンター試験では大学のキャンパス敷地内までは各高校の先生や保護者も付き添いOKだった(会場によるのかな)
高校の先生が受験生みんな遅れず来てるか点呼を取って、飴や頑張れメッセージ付きのキットカットを大量に持たせてくれたり心強かったみたい。
チョコが苦手な子の代わりに母が美味しく頂きましたw
自分がセンター受けた時は学校から三百人以上で貸し切りバス数台で行ったので、連れて行ってくれるものだと思ってた!子供の学校はどうなのか調べておかなきゃ。
>>244
ああ確かに
センター試験出陣式とかやっているからまさにそれだね
合格グッズはうカルピス飴が好きだったのに売らなくなって残念
上に出ていたラムネがいいなって思ったので、美味しいラムネを探してみる
Gore-Texのスニーカーは買ったので、ほかの防寒グッズを探してみよう >>239
ヤクザってどこからオッケーもらってるんだろ
むしろ暴対法で口座も持てないほどガチガチなイメージ
かけ声や応援って割とポピュラーだと思うけど違うかな
運動会とか部活の大会でもかけ声かけたりするよね
そういうのも全て近隣の住民に迷惑だから全て辞めるべき、配慮すべきって意見?
年に一回しかない運動会の放送にもクレーム入れちゃう系の人なのかな 奨学金の申請書とゆうパケットを一緒に郵便局へ持って行ったら、窓口の人いつもより厚さへの疑いを見せずに受け取ってくれた。
>>239
日能研を敵に回して没落した桐蔭学園を思い出した 6日の模試でリスニングの出来が悪かったらしい。リスニングはコツコツやらないとダメよね。NHKラジオはどうだろう。皆さんリスニングの勉強はどうしてますか?
>>251
sageさん大学の費用貯めておかなかったの? そして、世間知らずの素振りで
ガチマウンティングの流れね
少し優しくしたら、大学の同級生がワイに勉強助けてくれってすがってきて笑う・・・w
先日保護者会に奨学金の説明あってママ友に行こう!と言われてついてったけど聞いてる親御さん50人もいないくらいだったな
うちは考えたことないけど、資料を良く見たら収入制限あるしだいたいの家庭は使わないんじゃない?
>>259
奨学金の説明会に50名も参加しないならそういう高校って事だよ
今は受験生の半数が奨学金を借りてる
一方で大学への進学率は地域差があるとはいえ全国で5割強
収入制限があって奨学金を借入できない家庭は銀行の学資ローンで借りるしかないんだって先輩のお母さんが言ってたよ >>259
保護者会ということは、学生支援機構の奨学金説明会の事かな
それなら収入制限にあてはまる家庭は使わないと言うよりそもそも使えないからその説明会には来ないと思う
収入制限には引っかかるけど、大学生や院生が複数いる家庭は銀行で借りてたりもするよ(これは親の借金になるけど) 成績開示が返ってきた
学部の合格最低点を10点上回ってるのに
志望に人気学科ばかりを
選んでいたので不合格だった
本当にやりきれない
開示見たばかりに悔しくて
私一人の時に涙が出てしまう
気持ちのやり場がない
センター社会であと一問取れていれば。
>>262
あらら
ということは理系なのかな
理系で興味ない分野を学ぶのは本当に苦痛だから仕方ないと割り切るしかない?
でも、入学後の成績次第で転科できちゃったりするんだけどね >>264
ですよね
大学も学科選びも親は口を出さず、
全部子どもが決めたこと。
でもモヤモヤが止まらないんです
理系です >>265
同じ大学を受けるなら、来年余裕で合格できそうなんだから
理系なら今からプログラミングとかやっとくといいんじゃないかな いつまでも後悔しても仕方ないんで
あの時にああしていれば、これ一つ取れていればと思っても時間は戻らない
一人の時にと書いてあるけど、そんな事にいつまでも囚われてくよくよしているのはバレる
もうこの時期にそんな風に親に泣かれても子供さんの気持ちを追い詰めるだけだと思うけどな
>>262 センター社会であと一問取れていれば。
他のみなさんも同じように「センター○○であと一問取れていれば 」
結局、同じことですね。
>>266 同じ大学を受けるなら、来年余裕で合格できそうなんだから
そんなことは、誰も言えないことなのに・・・w まあそうだけど現役の時にあと一歩の成績で秋の学祭以降に本気出したタイプの浪人生だとだいたい合格してくるみたいよ
一回受験を経験して何が不合格の原因か分かってるし
>>268
来年絶対合格できるなんて書いてないでしょ
そこらへんは配慮したつもり
ただ、あと一年がむしゃらに勉強しなくてもいいと思うし飽きるだろうし
別のことを並行してやっていってもいいと思うだけ
うちの上の子も第二希望まで選べる大学なんだけど(理系)
現役時に第二志望で合格最低点でも入れる不人気学科に入ってしまうのって
好きならいいんだけど、その後のことを考えるとあまりおススメできないかな
浪人して本当に好きな学科に入る方が、スマートだなって思う
もちろん、浪人して合格できることが前提だけど 優秀な子だけ貰える給付型奨学金もあるから、奨学金=貧困って訳ではないよ。
貸与と違って狭き門。
私大は来年さらに合格者絞るかもしれないし、おいそれと余裕なんてかませないとおもうけどなぁ
国公立も受けれるように勉強して、少しでも確率上げたりするしかないよね
センター社会の話されてるから国立でしょ
今、開示が来る大学もだいたい決まってるし
(必ずしも)年収によらない給付型奨学金がイトーヨーカドー関連のしか探せなかった。皆さんはどこで情報収集してますか?
給付型は(貸与型も)、それぞれの大学のホームページに載ってる場合が多いんじゃないかな
学生支援機構の給付型は、貸与型無利息よりもっと収入制限が厳しいよ
収入制限をオーバーしない人の子が給付されたり貸与されたりするのが奨学金なんだよ
条件の収入をオーバーしてしまう家庭の人は、収入制限がなかったり制限がキツくない奨学金もある
どちらにしても給付型は成績優秀であることが条件になってるのがほとんど
必要なら、わが子(家庭)が当てはまるところに申し込めばいいし、奨学金が無理なら銀行で借りるしかない
貯蓄や援助があって奨学金の必要がなければ申し込めないしスルーしていればいい
奨学金というより給費生、特待生制度と謳ってる大学が多いかもね
大学独自以外の例えば企業や団体なんかが出してくれる奨学金もあるにはあるけど
スレの流れを見て大学名+奨学金で検索したらホームページにたくさん書いてあった
国公立大をいくつか見てみたけど、OB個人の寄付なんかでも沢山あるんだね
企業で○○大学と大学指定して奨学金を出してるのはそこにゆかりがある社長さんなのかな
東日本大震災関連の給付奨学金もわりとあるみたい
知らなかったので勉強になったわ
>>261
保証人とかで親戚とかに頭下げてるって事?
それもなぁ。 予備校の夏期講習の申し込みをしなくては、なんだけど
二学期制で夏休みが短いこともあり思うような講習が選べない
仕方ないんだけど愚痴です
地元企業の給付型奨学金申し込んだよ。学校から2人しか申し込めないけど学年一位なので枠が貰えた。指定大学に合格しなきゃいけないけどね。
企業がやってるのは、そこのホームページだけでひっそり募集してる場合もあって探すの難しい。
>>277
給付型奨学金で検索するとまとめサイトが出てきますよ。
企業のは指定大学、学部がありますが収入制限はない物が多いです。 大海に出たことの無い人の成績自慢ほど痛いものは無いよね
特に田舎の人に多い
有名なコピペ思いだしたわ
うちは早めに知ってよかったです
>>289
あなたは余裕が無い人なのよ
痛い人だわw
多かれ少なかれ、母は子供のことを自慢したいものなんだから引き算して相槌うって聞いとけw 奨学金って生活が極限の場合に限らず、資金を浮かせたいという使い方もあるの?
うちは収入・成績共に該当しないと決め付け、奨学金について考えたことがないのでよくわかりません
>>291
普通はそうよ
学校からお金出すから来てと言われない限り自腹で行かすのが親ってもの
はっきり言ってお金ないならアキラメロン 所得制限が特にない奨学金なら、他の条件(主に成績かな)に合致していれば、誰がその恩恵を受けてもいいと思う
でも、うちは別にいいので遠慮したい、という人は申し込まずでいいと思う
うちは成績大したことないから、学資保険に貯金を足す感じだわ
普通なんだよね、これで
本人頑張ってるのに大したことないなんて書いちゃ悪いけど
欧米ならどんな億万長者でも成績トップクラスにだけ贈られる奨学金を勝ち取るのは、ステイタスのひとつなんだけどね。
日本では全く浸透してないね。
>>294
日本では>>292なような考え方の人が多いからじゃないかな
勉強したくても親が準備出来なければ進学は諦めろって。
企業やOBの有志が奨学金として寄付してくれているけど知っている人しか申し込めないし。 地方民だけど、
理系なので国立のみで考えてたけど、
慶應の学問のすゝめ奨学金は併願、辞退もOKとのことで申し込んでみようかな。
所得制限が微妙だけど、選ばれれば私大も候補に入るかも。
どなたか利用されてる方いませんか?
>>290
大海に出ている自慢のつもりだったんだけど
ま、いっか >>295
その制度いいね
貧富に関わらずやる気が出る
結果、良い結果をもたらし国が栄える! >>297
育児板に大学生の親スレがまた新しく立ってたみたいだからそちらでも聞いてみればどうかな?
特に成績優秀系の奨学金の話はリアルではあまり聞かないし、聞きにくくもあるから、掲示板が質問しやすいよね 奨学金の話題とは違ってみみっちい話ですが、ノートの消費が激しく、受験生のご家庭は紙関係はどこでどんなものを買って使ってるんでしょう
50冊くらいまとめて安くネットで買っているとか、あるいはノートではなくコピー用紙みたいなものを使ったりしてるのかな。
問題を解いたり暗記したら捨てるだけの大量のノートにわりと良いものを使っているので、今さら「これ勿体ないよ」と思っています
学校お便りの裏とか、塾に置いてあるミスプリントの裏とかに書き捨ててるみたいです。
暗記用の書き捨てには、中高の使い残しノートから私が切り取った束を使ってる
公的奨学金は、税金のバラマキで学問・勉強をする意思も能力もない者でも対象です。
私学奨学金は、カネで志望者を釣り上げ、取り込むのが目的ですから、合格可能性がある入学志望者が対象です。
個人・企業奨学金は、自己の利益になる学問・勉強をする能力・学力がある受験生が対象です。
さて、貴女方の子は、そのどれに入るでしょうか。
>>302 303
ありがとうございます
やはり新品ノートは勿体ないですよね >>305
うちは罫線の関係で
キャンパスのノートのみ愛用してます
他のノートは消しにくいとか、
毛羽立つのが嫌だと言ってる
ホームセンターなどで、
安い時に買いだめしてます
百均の三冊100円で売ってるのは不評だった ノートにお金かけてると勘違いしちゃう子が多いんだよね
色分けとかアンダーライン塗ったり、キレイに書き直すのに必死になったりで
まだ筆記用具に標準以上を求めるのはわかるけどノートなんてそこそこにして内容を覚える理解する、に神経使ったほうがいいと思う
>>298
はいはいw
やっぱり他の方がおっしゃるように痛い人だわあなたw
田舎から早めに出て良かったわね〜
>>301
コピー用紙使ってますよ AもB5も
図や式を書きたいように書けて気に入ってるみたい >>283
機関保証制度を使えば保証人はいなくても良い
月々少額の保証料が奨学金から引かれるだけ じゅさろ民は基本的に気に入ってる
何故かというと、結果を出してるから。
当たり前に、ワイの周りの私立薬の勉強教えてくれと、手荷物なしにすがってくる無能より有能だしな。
じゅさろ民は、期待をかけた分答える能力がある、高学歴だしな。
まぁ、確かに薬学部は勉強難しいんだよ。
偏差値60後半の高校から来た奴らも留年していったし、理系センスとか、頭の瞬間的なキレとかは求められてないんだよね、言われた事をコンスタントにやる能力が必要。
理系センスの塊が留年した時は思わず草生えた
>>310
言われたことをコンスタントにやる能力が必要
良くわかってるじゃん!そうだよ指示通りにスムーズに薬払い出す能力が必要
間違っても自分の考えとかいらないからw >>306
うちもキャンパスのノートを
科目ごとに色を分けて使ってる
鉛筆に適した紙質だそうで書きやすく消しやすいみたい
文具は一緒に長い旅をする友だから、馴染むものがいいよね
ネットや文具問屋で探してなるべく安く買ってます
コピー用紙か裏紙にひたすら問題やって、積み上げて
その高さが自信になったという先輩もいますので
人それぞれかな 紙関係の皆さんの話を参考にさせていただきます
さっそく買い物に行こうと思いますが、関東なのでちょっとハシカが怖いかな
土日は普段と人が違うし街中は混雑してるし
幼少一度かかったので大丈夫かなとは思いますが
紙は重いしネットで買ったら?
自分が高校生のころ、使わなくなった機械か何かの記録紙だと思うんだけど、ロール紙を父から一巻き貰って、大学入ってもずーっと使ってた
だいぶ細くはなったけど、使いきれなかった気がするw
>>314
ロール紙も期せずして高校生の元にやって来て
そんな風に使ってもらって嬉しかろうw >>314
体調悪いしネットにします
連投すみません 大海に出ている自慢wどこで何してるお子さんなのかしら
成績優秀者に噛みつくのはの妬みとしかとれないよ
受験生と言ってもピンキリなんだから上位も下位もいて当たり前
私大文系=理数から逃げた負け組、甘えん坊、大都市かぶれの田舎者
今時、英語なんて会社では使えない。英語よりITスキル。
ノースキル、ノー資格だから採用後は単なる肉弾要員=営業。
私立文系ってそこそこの偏差値ある人なら前日に過去問解いても受かる、というのは分かる
理系におんぶに抱っこの学歴ロンダリングみたいもんだと確かに思う
私も私文は理数系の出来ない人と言う認識だわ。国立行ける人があえて選ぶだろうか。
でも駅弁大学よりMARCHの方が就職には良いって話も聞くね。
東京の人ならわざわざ下宿して地方国立に行くよりは私大を選ぶんじゃないかしら。
東京在住の者だけど、文系でも、どんな駅弁でも、絶対に早慶よりいいって主張するのは地方出身のおかあさまだなあ(結構な数いる。子供は進学校)
Y口やK知やM崎やY形とかでも、文学部だとしても、そっちのほうがいいの?って聞いてみたらそうだという
でも、首都圏で就職するなら普通に早慶のほうがいいと思うけど
そう思う人が地方に行ってくれるなら少しでも早慶の枠があいてこっちは嬉しいけど
価値観多様化はいいことだよ
うちは文系だけど早慶上位学部は無理だと判断して、地底を目指すらしい
中途半端に数学ができて、中途半端にしか英語ができないがゆえの選択
うん、田舎の子供たちが地元思考で残ってくれた方が
地方の過疎化が少しでもマシになるしね。
大金かけて東京の私大に通わせても、結局地元にUターン就職するなら
地元の駅弁大学に行くほうが本人も家族も余裕のある暮らしができるし。
私たち親世代は、一度は都会に出ないと自立できないとか大海を知らないのは恥ずかしいとか、
田舎にUターン就職なんて都落ちカッコ悪いみたいな風潮があったけど、
今の安全思考の若い子達はガツガツ都会に行く気がない子が増えてるよ。
あ、ごめんなさい。東京在住の方が田舎の大学に進学するお話だったのですね。
流れ読まずに田舎者の戯言を書いて申し訳ありませんでした。
うちも大概な地元志向の地域ですがマーチでは上京しない子が多い
マーチでも上京というのは私立先願の場合かな
とりあえずは地元地底を目指しって感じで
だから地元の一応トップ私大は上位は全く偏差値に見合わない子がいるらしい
うちもオールラウンダーだから難関私大より国公立向き
>>322
同意見です
地元優先、国立志向がどんどん進んで欲しいと思う
東京の大学に地元優先枠があれば良いのに >>329
地方の人はそう思うんだろうね
東京近辺に住んでいると、文系なら北大九大だったら早慶上位学部のほうがいい
それ以外だったら好みって感じかな
とくに最近は早慶の合格者を絞ってきてるしね
逆に、東京の大学はプライドにかけて地方出身者に来てもらいたいと思ってる
これは東京に限った話じゃないけどね
地元出身者を歓迎してるのって医学部くらいじゃない?
慶応は地方に推薦枠を設けてたはず 国公立医は地域医療に貢献するという目的もあるのかな
東京が究極に地元志向だし基本的に関西、中部は地元で事足りるから地元志向が強いんだと思う
逆に大学はいわゆる駅弁しかないような田舎だと地元を離れざるを得ないものね
今年の入試は東京一極集中を避けるために定員の厳格化を始めたはずなのに
定員を増やさなかった大都市圏の私大がすべて難化してしまったわね
それに地方の進学校だと上位はまず早慶より本州地底を目指すから東京でも大変なのはマーチ以下のような気もする(早慶は東大京大クラスじゃないと片手間では合格しない難易度なのは地方民でも十分承知)
うちの子は歴史学者になりたいらしいから国立でも私立でも京都方面がいいらしい
首都圏の駿台だと絶対旧帝に行きたいなら北大か九大を押さえておけって指導される
その2大学は難易度が他の旧帝に比べてかなり差があるからとのこと
>>334
歴史学者の磯田先生の例もあるから気をつけて!!
うちの子も京都好きだけど、京都は国立と私立の差が開きすぎてて、ちょうど合うレベルの大学がなくて悲しいわ >>335
近畿圏の駿台には夏期講習にも関関同立ばかりで早慶対応のものがほとんどない
高校の進路指導でも眼中になく話題にも出ない空気状態
転勤族で実家もあるし、数年後には首都圏に戻るからうちは一応受験予定だけど、
こちらでは同じような家庭しか早慶受験はしないのかもしれない >>338
相当以前に「早稲田の系列となりました、推薦で入学できます」ってのを売り物にした私立高校が大阪に出てきたけど、
かえって偏差値も下がって志願者も減少して、今は名前も聞かないトコまで落ちてるよ。 >>335
北大の総合理系だっけ?
偏差値50台で宮廷なのに入りやすいよね
人数も多いし
でも、留年率が高いから入ってからが苦しいみたいよ 早稲田とか慶応ってテレビで話題になるのは不倫とか強姦とかそんなのばっかりだもん
みのもんた次男が窃盗
小出恵介が淫行
ミス慶応コンテスト主催団体の強姦事件
女子が2次会に行くかどうかで揉めて線路に突き落とす殺人未遂
慶応大教授、生徒を洗脳不倫
離婚問題のプロ、倉持麟太郎が民進党で安保問題の勉強会を開きつつ、山尾志桜里と不倫、妻には一方的に離婚を突きつける、そして政策秘書就任
早大生、伏見稲荷の鳥居を全裸でくぐったことをツイッターで報告
早実初等部の面接にて早稲田大学総長が寄付金300万円要求
スーパーフリー
小保方さん
早稲田の博士論文、60件以上20人以上の盗用疑惑を大学が認める
男性議員の育休問題に取り組んだ宮崎謙介、奥さんが出産直後に不倫発覚
これ見て東京出身者以外が早慶を目指したいと思う理由が不明、そしてこんな大学に入れさせたいと思う親がどれだけいるかというお話
マスコミに取り上げられる情報で判断されちゃうんだね
外国人が、日本はヘンタイだらけで差別主義者で働きすぎでカロウシ寸前だから少子化してて旅行するにはいいけど絶対に住みたくない国って判断するのと同じ
どこの大学の偏差値や品位が良い悪いの順位付けは学歴板でやればいいよ
価値観なんて人それぞれで、興味もない大学ならどうでもいいはなしでもある、ましてやこのスレだけでも意見の統一なんて出来ない話だから不毛すぎる
他者による評判はいろいろだろうけど、みんなそれぞれの場所でそれぞれがやりたい事ができる志望大学に入学できるように今から頑張ればいいじゃない
>>342
受験生の親でこの意識?
地方から早慶志望が少ないのはやっぱお金の問題 大学受験生を持つ母の情報交換スレというより
大学の評価が大好きなおっさんおばさんが自論を語るスレになっとるな
>>341
留年率は他大の理系と比較してもそこまで高くはないんじゃない?
総合理系(総合文系も)は2年時に成績によって学部配属があるから、人気学部への移行を目指す人は入学後も勉強必死。頑張っても希望の学部学科に必ず行けるとは限らないから、志望学部にこだわりあるなら、北大の総合系を選択肢にするのは危険かな。 >>345
大学は遊ぶ場じゃないからはっきり言って勉強しないなら通わせるべきではないという考えの人も多いと思う
駅弁含む国公立の論文数はどう見ても多いし研究や勉強しないと論文なんて書けないからね
老後のお金削ってでも行く価値のあるところになら出すという家庭も多いはず
あくまで一例だがうちはこういうの見て判断した
http://www.avis.ne.jp/~uriuri/kaz/y%3D11.4x.pdf 愚痴です。レベルの高くない高校の学年一位です。一つ上の学年一位が阪大合格しました。創立以来じゃないかというぐらいの奇跡です。それからと言うもの担任含め複数の先生がうちの子に阪大、阪大と言ってきます。
努力したって出来る事と出来ない事がある。模試の予想ではセンター700点と出ていて親から見てもそれぐらいだろうと思います。阪大合格出来なかったらがっかりされるんだろうか。志望校に合格した時に先生方は心からのおめでとうを言ってくれない気がします。
志望校はもっと下です。本人は阪大に行きたいと思っていません、赤本を手渡されたりして嫌がっています。
>>350
本人が阪大や先生の対応を嫌がってるんでしょ?
親が「ガッカリされるでしょうか」なんて外野の気持ちばかり気にしてどうするの。
誰のための受験なの?
阪大以外でも本人が希望して受けたいと思っている大学を目指してるなら親が一番応援しなきゃいけないし、
もし合格出来たら親が一番喜んであげなきゃダメ。 >>350
レベルの低い高校の教師なんてそんなもんかもね
そしてあなたもちょっとおかしいよ
親がしっかりしなくてどうすんの
その高校教師達の為に子供さんは大学に進学するの? 被ったわ
他の人も同じように思う人が多いんじゃないか
>>350
〇〇大学合格!
って垂れ幕出しちゃうような私立かしら?笑
たしかに難関国立進学の実績は学校宣伝になるからね。
うちは公立だけど毎年東大には数人出してる。
一人の時もあってそれは絶対途切れてはならない学校の目標。
浪人もカウントされるから志望者を増やすのに必死な感じ。
親としては結果高望みだと思うような大学に受かればラッキーくらいに思ってる。
本番では現実的な学校に願書出せばいいんだから。
でも全く行きたくもない学校を目標にしてもいい結果は出ないよね。
だとしたらお子さんかわいそうだわ。 そうそう
国公立志望なら受験科目は阪大とそんなに変わらないだろうし
阪大も受かるかも?レベルで勉強して、直前に冷静に決めればいいよ
現役なんだしセンターなんてまだまだ上がる可能性十分ある
それとも今まで学年一位を死守するために物凄く頑張ってきたのかな
だったら、期待されるのも精神衛生上よくないだろうから
はっきり無理です、負担ですって言った方がいいだろうね
学校の実績の為に受験するんじゃないんだから、本人が行きたい所を応援すればいいと思う
お子さんが言いづらいなら三者面談で親がハッキリ阪大には興味ありませんって言えばいいよ
このままだと過度なプレッシャーで押し潰されちゃうよ
浪人生の親です
うちもなんちゃって進学校、旧帝レベルに毎年50人程度、その内東大京大は毎年1〜2いるかどうか
文系は2次に数学必須の大学を受けるためのクラスを1つ作る(そんな程度のレベルです)
だけど目指すと伸びるというのが実感ですよ
センター後、思うように点が取れなくて旧帝チャレンジになった子は浪人覚悟で特攻するか志望校を下げますがそれでもそこそこの難関大学には合格します(旧帝はだいたい2次の配点が高いので逆転可能ではある)
2年生の時点でのセンター同日で600あるかないかの子たちが本番では8割超えてきます
上を目指すって大事ですよ
センターの結果を見てからの志願変更は本人の自由だしあまり重く受け止めなくてもいいと思います
自分のための大学受験です
先日受けた某大手予備校の進路講演会で聞いたのは、
昨年度国公立で特徴的だったのは、
センターで諦めて願書出しても前期後期受験しなかった受験生が多くて、最後まで粘った子が思いのほか受かるパターンが見られたそう。
安全思考?冒険しないとか。
あ、もちろんトップ校の話ではなく地方中堅校ですけれど。
頑張れば伸びるというのはわからないでもないけど、
旧帝や東大京大をコンスタントに出す高校と、中堅校と、レベルの高くない高校を同じ土俵と捉えてる人多いみたいね
自分で諦めず努力すれば伸びて旧帝に合格するなら、遠いのにトップ高校を目指したり、寮に入ってまで名門私立に進んだりせず、みんな家の近くの高校に進むよ
350も昨年の阪大は学校始まって以来、奇跡の合格って書いてあるじゃない
そこでも毎年一番二番の生徒はいたわけで・・・
>>360
それでも今の時点では上を目指した方がいいと思います
伸びる子は伸びるし、伸びなくてもそのワンランク下は必ず射程圏内に入ってきます
子供が通っていた高校は旧帝50人ですが地元の偏差値50くらいの私大に進学する子までいます
地頭の差もあるでしょうがその差はやはり3年間の使い方かと
天才レベルじゃなければ努力の差が進学先の差です 上を目指すとか個人の頑張りは否定しないけど、今回の話のキモは
「高校の教師陣の過度な(?)期待」や「本人はそれを希望していない」「親が子供を見ずに教師の顔色を伺っている」ってあたりだと思うの
>>362
キモもなにも、その件については>>352-357さんあたりで答えは出てるかと。
母がしっかり子を守る以外の選択肢はないんじゃないかしら。
>>359は一般論のつもりで書きました、 >>362
子供は希望してないの?
教師の過度な期待とそれに対しての親の不安としか取れなかった
親が子供を見ずに教師の顔色を窺ってるのはその通りだね
学年1位の子ってどこの高校でもそれなりにポテンシャル高い印象があるけど本人も嫌なんだろうか
過度な期待は本人のプレッシャーになるのでやめてくださいと一言言っておくのは必要としても今から落ちてガッカリされる心配までしなくていいと思うんだけど 学年一位なら内申も良いだろうから、阪大のAO取れるんじゃない?
そういう意味で先生たちは言ってるんじゃないの?
AOは阪大、一般は別大学でも良いと思う。三回チャンスがあると思えば良いだけ。
東北大も理系はAOがあって、何度かチャンスがあるよね
親が先生に言うんじゃなくてちゃんと子供が「阪大は目指しません」って言わないとね
>>361は>>360さんに安価つけてますよね
360さんは明らかに350の話題ですよね
一般論なら話が合わないのは当たり前だけど >>365
阪大のAOは一般試験より難しいよ
低レベル校で1番くらいでは無理なのでは 旧帝AOで不合格の場合、そこから一般対策間に合うのかな
トップ高校の優秀層なら行けるかもしれないが
>>350
大阪の公立ですか?
私学なら大阪3K馬鹿男子校と言われてたうちの一つの気がするけどあそこは阪大京大現役二桁になったから違うか
学校から受験した模試で700点なの?近畿の公立高校ならエンパワメント以外、阪大現役合格は出さないと統廃合される運命だからどこも声かけはするはずだから間に受けないで志望校合格に向けて親子でスルーしなきゃ >>350
浮足だった先生たちに振り回されないようにね。
ご本人の希望が第一です。よく話し合ってご家庭の方針を決めましょう。
受験は自己分析と自己管理!
学年1位を取れるほどのお子さんなのだから希望は叶うと思います。頑張ってください。 私立や中堅国立は分からないけど、難関国立のAOはチャンスのひとつなんて軽い調子で挑めないよ。一般入試とは異なる対策が必要だし、その時間分入試の勉強が遅れる。勝算がない限り先生方も薦めないと思う
次は駿台模試
田舎だから受験会場まで一時間半
地方の不便さを改めて実感するわ
国立は試験日程も違うし受けるくらいなら受けたらいいと思うけどな
実際に受かってから迷っても遅くないし、私立とはお金が違う
もし大阪府大とか市大とかで日程被るっていうなら辞めるべきだけど
国公立のAO入試って
センターなし推とセンターあり推のこと?
それって合格したら入学確約するのが受験資格ではないの?
クイズ番組の東大王に時々出る砂川君って三浪してるんだね。諦めなかった本人凄いけど、親御さんの経済力も凄い。
院まで行ったら27歳。うちなら貯金すっからかんになってしまうw
皆さんどこまで想定して貯金してるのかしら?浪人や在学中に留学、専門学校とのダブルスクールなど色々な出費の可能性あるよね。
>>378
国公立の授業料なら習い事代とそんなに変わらないから入学時の費用と教科書代くらい用意すればなんとかなるよ
私立だと年プラス50〜100万、留学だとプライスレスw 私大が第一志望なら受験科目だけに絞って勉強したほうが良い結果がでる
傾向と対策と過去問は大事
うちは田舎だからほぼ100%下宿生になるゆえ、子が産まれた時から学資の積立はしてたけど
私大なら仕送り合わせてざっくり年間400万×4年=1600万、院までなら2400万と計算すると全然足りないww
ちょっと私立理系は無理ゲーと悟った。留学とか無いわwそこはもう自力でやれとしか。
>>378
うちは、学年的に年子の兄弟がいるので、2人とも私立大学になる可能性を考えてます
もし自宅外になると、足りなければ奨学金を借りないといけないけど >>365
阪大のAOをそこらの私立のAOと同じに考えてる?随分特殊だよ 出願条件も厳しめだし
文系学部ならTOEFL やIELTSのスコアが必要なところもある
文学部は定員30人で合格者30人だったりするけど
工学部なんかは定員54人のところに志願者は47人とか でもこれ定員割れじゃないんだよね
合格者は22人しかいないから レベルが低ければ定員以下の合格しか出さない それだけ合格しにくいってことで
準備に時間をかけた割に合格できないから出願する人が少ないんだよね
外国語学部なんて64人の定員で8人しか合格だしてない
旧帝のAOとか推薦って「受験機会が増えてラッキー」ってもんじゃないと思うわ うちは上の子の時に諸事情で貯金を使ってしまっていたのでとりあえず受験までに100万準備した
大学に入学してからは月々10万を上の子の教育費に預金→授業料その他支払いという自転車操業でなんとか乗り切りました
子供がバイトをしていたのでこづかいはなし
かかった費用は私立の入学金と授業料半年分(やはり第一志望だった国立に行きたいと言い出して後期は予備校へ行きました)、国立の入学金と授業料4年分
留学は給付型の奨学金のある大学もあるし、国立は収入によって授業料減免のところもあるので調べるといいと思いますよ
帝大にAOで行くって鼻息荒くして言うほど凄いことだよ
そういうAOってどんな子が受けるんだろうって素朴な疑問。
東大京大の推薦がものすごい能力や実績を必要とするのは分かるんだけど。
阪大のAOがそんなに厳しいのなら京大の一般でいいやんとか思ってしまう。
>>387
詳しい条件は知らないけど話の流れから察するに、
普通に考えて、わざわざ阪大のAOを受けに行く位なんだからそこでやりたい事があるん受験生達なんじゃないの
そこまで難しいなら京大一般でいいやんかと思う人は迷いなくそちらに行きますよね
大学を名前や偏差値だけで選ぶ人ばかりではないって事かと思うけど 上の子が阪大じゃない某地帝の推薦に受かったけど
特に凄い能力や実績なんて全く必要なかった
ホント、そんなに凄い人だったら一般で東大京大行くよね
一人っ子、子供の数、子供の年齢差によって用意しなきゃならないお金の総額は違ってくるのは当たり前だけど、
そこに加えて夫々に家族の病気や災害倒産失業などいろんな家庭事情があるんだろうなと想像してみた
大学、特に国公立は昔と比べて授業料が高くなって、昔ほどのお値打ち感はなくなったわ
小さい子の保育料もだけど国公立大学の授業料をもう少し安くできないのかしら
地底じゃなくて駅弁レベルの話で申し訳ないけど
知り合いの子が推薦受けたけど、それ用の何だか特殊な勉強や面接対策をしなくちゃいけなかった上に
合格率も結構厳しめで5割切ってたから落ちたのがメンタル的にダメージで
前期試験までに切り替えるのがキツかったと言ってた。
2月上旬の私大受験時期真っ最中と重なってるのもきつかった模様。
国公立は学費減免制度があるので事情があるなら半額減免は取りやすいよ
偏差値の高い大学ほど取りやすい
半額だったら年に27万円程度
国公立大学、推薦入試一覧のサイトがあるからそれを見たら各大学各学科ごとの条件が書いてあるよ
成績基準だけの学科もあったり、条件が厳しい所もある
お子さんが努力して推薦で旧帝に入ったのに、大したことないみたいに書いてる人は謙遜なのかな
>>388
そうだね。
大学を名前や偏差値だけで選ばず、どうしても阪大!ってAO受ける人は
ダメな時は阪大の一般を受けるだろうと思うんだよ。
となるとやっぱりそれは「受験機会が増えてラッキー」に近いんじゃないかなと。 宮廷のAO推薦、総数で見たら何十人もとってるように見えるけど、各学科ごとに1名とな2名とかの所も多いから、そんなに簡単な事ではないところも多い
あと、阪大の外国語学部は数年前まで大阪外国語大学だったので、地元での評価は高くない(学歴ロンダとまで言われてる)けど、AOは難しく一般の方が入りやすいという評判です
>>391
2月の私大入試とかぶるんだったら、センターを課す推薦ってことだよね
センターを課しているのに、特殊な勉強が必要な推薦って珍しいと思う
>>393
謙遜じゃない、センターはそれなりに必要だったけど、本当に「それなり」 地元以外の事はよく知らないので、阪大じゃない地帝で推薦やってる大学ってちょっとピンと来ない件
今どきの大学入試って、それぞれの大学で色々な方法があるしかなり複雑だよね・・・
>>400
名古屋は推薦枠が多いからピンキリでいろいろある 名大ですよ
ていうか地帝でセンター必須の大学って名古屋しかないのね
うちの子の学校、ほぼ毎年阪大のAOで複数合格者がいるけど、
校内の説明会で聞いた限り、上に書かれているような特殊な能力があったわけではない
指定校推薦みたいにコツコツ真面目に勉強や部活を頑張ってきた子達だったよ
推薦書だけで良い基礎工に何人も行ってるってことかな
推薦って学校から声かけられるの?
当然第1志望にしてる子におススメされるんだよね??
声なんてかからないよ
すべて自分で調べて自分で行動するのが基本
至れり尽くせりの私立高校は知らないけど
夏休みくらいから始まっている推薦・AOもあるのでいろいろ調べた方がいい
私の知っている範囲でのAOのお勧めは、東工大7類AO
センターの足切がかなり低いみたい
>>406
うちの子の学校は
クラス掲示板に各大学の推薦条件一覧が張り出されて、希望的届けを担任に提出する。
推薦枠がある場合は職員会議にかけられて学内選抜される。 学歴ロンダはかわいそうw
大阪外大だった頃もそこそこ難しかったんだけどね
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://2chb.net/r/stockb/1517482750/
たやすくもうかる時代の終わりに備えよ−モルガンSが投資戦略示す
(ブルームバーグ)
: 投資先選びで勝ち組を見つけ出す難しさを目の当たりにしている投資家は今年、
下降シフトへのさらなる備えが必要だと、 モルガン・スタンレーは指摘した。
アンドルー・シーツ氏ら同社ストラテジストは13日、
「エンド・オブ・イージー(たやすさの終わり)」と名付けた年央見通しをまとめた。
それによると、ここ9年間に見られた市場への多重の追い風が弱まりつつあり、
政策引き締めは今や逆風が吹いていることを意味する。
今や世界の株式は今後1年間の上昇余地が限定的なため、
ウエートを従来の4%から2%に減らして「イコールウエート」とする一方で、
新興国の外貨建て債券や現金の比率を上げるべきだと分析している。 >>350
うちは、東大に毎年1人出るか出ないかの自称進学校で トップクラスだったので、
東大京大受けろ圧力が強かったです。
それより下の大学を志望してたら、もっと上を目指せ!と怒られて志望校は京大に。
子供の実力は親が一番分かってるし、何故行きたいところを志望させてくれないのか、落ちたらどう責任取ってくれるのかと
気が気じゃなかったです。
結局京大の次のレベルの大学に合格したけど喜んでくれず、
ほんとは東大受けて欲しかったなと言われました。
圧力と注目を受け続けたおかげで
頑張らざるを得なかったけど、
放置されてたら、欲のない子なので
今の大学には合格してなかったとは思う。
京大なんて雲の上の大学を目指して勉強せざるを得なくなったことで
学力が上がり、選択肢が広がった。
学校ではとにかく東大京大受ける子を増やしたかったみたい。
何人も特攻させて、届かなかった子ばかりで、
実力相当のところを受けたら合格していたのに。
阪大圧力強いのお察しします。
阪大相当を目指しつつ、実力に見合った
行きたい大学を受けるのがいいと思います。
その際先生方にはイロイロ言われると思いますが、
負けずにブレずに頑張って!! >>404
上に書かれているような特殊な能力があったわけではない
特殊な能力が必要、って言ってるんじゃないよ 受験の形式や条件が特殊なものがある、ってことだよ
阪大京大東大の理系の特色入試を受験した子をそれぞれ知ってるけど1次試験を突破するための
書類を作るのにまずかなりの時間がかかってた これは学校の先生の協力がかなり必要だよね
研究発表をただつらつら書けばいいわけじゃないから 東大京大の方は口頭試問がかなり手ごわいらしい
これもなかなか情報がないし、仮想の試験官になってもらうには、相当なレベルの数学物理化学の知識がある人じゃないと
だめらしいわ で、何が採点のポイントなのかってのも手探りだった、って
兎に角勉強するのみっていう一般受験に比べると違った大変さがあるのは確かだよね お茶の水のAOは倍率も高いしかなり独特ですね。
宮廷じゃないけど、一橋の推薦は、数オリ入賞とか
英検1級とか日商簿記1級とか持ってたら出願できて
センターも定員内の点数以上で一次突破したら
小論文と面接で行けるから、出願できる人には
二次4科目論述の負担がなくなるからチャンスかも。
宮廷の推薦は、出願条件がなくて、センター有りでも二次が面接だけのところもあるのね。
推薦は、うちの高校ではその大学のレベルに合ってて学校の会議で認められたら
推薦してもらえる。
AOは、志望理由書、自己推薦書がすごく大事で、
どの子も何度も何度も泣きながら書き直させられていたよ。
アドミッションポリシーに見合ったように、大学が是非取りたいと思ってもらえるように推敲に推敲を重ね。
センター有りの大学では事前に面接は通っていたのに
センター失敗してダメだったという子もいた。
難関国立を推薦で通る子がクラスで何人もいて、
一般が残念な子が多かったから、これからは推薦も視野に入れたら
チャンスが広がる時代になってくるのかな。
自分の時代は共通一次試験一発勝負で国立一つしか
受けれなかったのに 今は入試形式もイロイロで
先生も対策が大変ですね。
WSDなんて70通りの入り方があるのよ
中の人から聞いたけど
>>413
知人の東工大AO(浪人も可)の子は志願理由書なんて30分程度で推敲もせず
先生もそれでOKだったって言ってたよ
嘘をつきたくなかったから、○〇に興味がありますなんて一切書かなかったって
泣きながら書き直す必要なんてあるのかなって思う
あんなのいくらだって大人の手を加えられるものだし大学側も真剣に見てないと思う
うちの上の子も(推薦だけど)割と適当だった >>415
先生によって違うのかな、うちのクラスは何度も書き直させられていた。
先生も生徒も手探りだよね、合格基準もよく分からないし、
小論文などの過去問も手に入りにくいし。
お茶大にAOで行った子いるけど、一般で受けても受かるような子だった。 お茶の水に限らず、難関国立推薦の子は普通に受けても受かりそうな子ばかりだった。
東北大のセンターなしのAOの子は、目的意識(東北大でやりたい事)と意欲が明確だった。
>>416
教師はわかってない人多いね
実は上の子が推薦で受けたいと言った時に、絶対に受からないから無理って言われた
特に実績もなかったからだけど、実績がなくても十分受かることがあるのを知っていたから
強引に押し通して受けたんだよね、ホント情報戦だと思った
大学によっても違うだろうけど
うちの子の場合、一般前期でも願書を出していたけれど、受かる確率は半々くらいだったと思う
推薦やAOの情報を入手したかったら、ツイッターで実際に受かっている子にDMして
いろいろ聞くのが確実だと思う、実際にうちの子がこれをされた
このくらいの気の強さが必要なんだなって思った >>418
情報戦と熱意の勝利だね。
推薦受けるような子は、行動力や切り開く力があると思うから、
学校側の狭い門を開けるよね。
うちの学校も、推薦は推奨しない、努力しろ、一般で受けろ
という方針で、安易に推薦はダメだと言ってた。
でも何人も難関大に推薦合格、ライバルの他校はもっと
推薦の実績が多かったから、方針も変えていかざるを得ないかもしれない。
部活や学校活動で頑張ったり、短期留学やボランティアなど
学校生活を一生懸命に積み重ねて来た子達には、
特別な才能がなくても、頑張って来た集大成として、
推薦に挑戦させてもらえたら、チャンスは広がるね。
早いうちから意識して過ごしてみるといいのかも。
自分の人生を振り返って強みを見つけたりアピールしたり
志望書を書いたり、、
推薦突破した子達はその経験が大学生活をより良く送ることになり、
就活にも活きると思う。 >>416
子供からの又聞きで、自分の子ではないからどこまでかわからないけど、
うちの子の高校の先輩も旧帝の特色入試で志望書は何度も書き直しをしたらしいよ
あと、高校の時にSSH関係の探究授業で研究していたパネルの持参が許されていてので、試験管の前で研究所発表をプレゼンするんだとか
その先輩は合格されていたけど、普通に運動部にも所属してたからなんでもできる人なのかもしれないけど
うちの子も探究授業はあるけど、たぶんそこまでの熱意がないからAOや推薦なんて考えもしてないわ >>418
すごい参考になるというか、うちはまだ先だけど気合い入るわ
なんかありがとう ID:WJw5sZQ+0は今年大学受験生の母でないならスレチ
旦那の学歴自慢は他でどうぞ
まぁ私大ては自慢話にならないし
国立受かったって書き込むだけで反感呼ぶというならやりすぎだと思うけど
>>430
さりげなく酷いこと書いてるw同意だけど ママ友が、A判定で落ちる事もあるしD判定で受かる事もあるんだから受験は運よ!と言うんだけど、来年合格した時に、運が良かったね!と言われたら怒るんだろうなw
今後も例えば、私立受けないって書くと自慢はやめろと言われるのかしらね。
うちは旧帝大狙いだと書いたらそれも自慢?
色々な例を聞きたいのに困るわ。
A判定で落ちたもしくは成績開示したら合格最低点ギリギリだったとかの人を知っているので運要素がないとは言えないと思う
一発勝負の緊張感は相当だろうしね
そのママ友のお子さんは書き方からして浪人なんだろうけど人の不幸に草生やすのはどうかと思う
>>435 は >>432 さんにね
A判定で合格最低点ぎりぎりだったのは去年旧帝を受けた子の話なんだけど
その子は文系だけど数学がとても得意で英語が苦手
去年は数学が相当難化したらしく思いのほか得点できず更に不得意の英語は傾向が変わっていつも以上にできなかった
余裕のA判定だったのに逆にギリギリの結果
もし何かのミスで数点落としていたら不合格だったというから怖いわよ 不合格を笑ってないよー。ママ友現役だよ。運が大事なのは分かるけど、マークシートなんて運だけみたいな発言をよくするから
>>432
怒らないと思うよw明るい方のようだしw
でも、運を呼び込むのも努力あってこそじゃないかな
特にギリギリのところでは
知り合いの旧帝医現役の子は理系脳で
国語の論説文とかはいいけど文学や古典で感情の機微が苦手
今年のセンターの古文は珍しく男女の恋愛ではない硬質な問題で
いつもはさっぱりわからないwのに、国語で高得点が取れたと
模試でも国語の当たり外れが激しかったため、今年はラッキーだったと言ってたよ
他にも難関大文系現役の子は歴史の作文問題で
ほとんど教科書に出てない名前が出題されたけど
たまたま何かでチラッと名前だけ知っていたので
それを元に時代から想像して文を作り上げられたから
ラッキーと言ってた
いずれの子も並大抵でない努力をしてた
逆に、努力したのに不運ということもあるわけだけど…
それはそれで別に道が開けると信じたいよね >>437
それは失礼
運だと断言できるのは受験経験者なのかと思ったわ
マーク模試なんて高1から受けてるはずなのに運だと思うなんて鉛筆コロコロで解答してるのかしら…??? >>439
進路説明会で合格体験記が配られた時に、私立は受け放題だから鉛筆転がしてどこか入れるわよね、センターだってマークシートだし、と言ってたので。
自分の子がそう言われたら嫌じゃないのかなと。
そんな事ないよ、皆実力あっての合格だよと思いました。度々書き込んですみません。
もう消えますので。 今や有名私大の4割は推薦とAO
そりゃ入学パターンに70通りもあれば鉛筆転がる程度の運ゲームじゃないの?
この入学形式は合う、合わない、そりゃあるはず
面接、推薦、小論文
判断する人によってコロコロと評価が変わりやすいものだと思うし
日東駒専ですら鉛筆転がして合格するほど甘くないと思う
私大は合格者数が減ってるのでしっかり勉強しているマーチ受験者が滑り止めにしてくることが予想されるし
推薦やAOはそもそも「マークだから運」というのとも違うし
多分大学入試を分かってないお気楽さんなんだよね
Fランなら鉛筆転がすまでもないし
念のため、Fランというのはランクフリーで偏差値のつけようのない全入大学で偏差値がつく大学はFランではない
>>442
やってみたら?鉛筆転がしで受かるかご自分のお子さんで >>443
微妙に定義を間違えて覚えてませんか?
ランクフリーじゃなくて、ボーダーフリー(BF)でしょ?
あと、「全入」でもありません。
最低偏差値帯(30やら35あたり)で、合格率60%であっても「BF」となります。
http://www.keinet.ne.jp/rank/
ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。 そもそもうちの子は私大を受けるという選択肢があるのか怪しい
前受けというかいい練習にはなるかもしれないけど
私大の学長とかもオカシイ人多いと最近ワイドショー騒がせてる
至学館大のパワハラ主導した女学長とか、いま世間を騒がせている日本大学の学長とかさ
日大には危機管理学部ってあるんでしょ
有名無実って言葉がそっくり当てはまりそう
そんなところには我が子を預ける気にはならないのは当然じゃない?
かわいい我が子が脊椎損傷して下半身不随になったらなんて恐ろしすぎて考えたくもない
大学がちゃんとガバナンス出来てないに尽きる
>>446
法政大学の学長もヤバイし、
同志社も関学もトンでも教授がいるし、
けどそれ言い出すと東大京大でも文系教授は左にネジ切れてるのばっかだわw 子供は英語が好きで、NHKの英語番組に出ている先生が好き、あの先生の授業受けたいって言ってたけど、先生が教えてる大学を調べたら偏差値35の私立だった。
なので今は先生の母校を目指してる。授業は残念だけど講演会などの機会があれば良いなあ。
>>448
一億人の英文法の先生の講義内容は場当たり的で一貫性がないよ
著作もクリス・マクベイとの共著がほとんどであの先生の考えかどうか怪しいもの
母校の教授になれなかった時点で実力の程がわかる お互いに、これから、うんと勉強しよう。
勉強というものは、いいものだ。数学や化学の勉強が、学校を卒業してしまえば、もう何の役にも立たないものだと思っている人もあるようだが、大間違いだ。
植物でも、動物でも、物理でも化学でも、時間のゆるす限り勉強して置かなければならん。
日常の生活に直接役に立たないような勉強こそ、将来、君たちの人格を完成させるのだ。
何も自分の知識を誇る必要はない。勉強して、それから、けろりと忘れてもいいんだ。
覚えるということが大事なのではなくて、大事なのは、カルチベートされるということなんだ。
カルチュアというのは、公式や単語をたくさん暗記あんきしている事でなくて、心を広く持つという事なんだ。
つまり、愛するという事を知る事だ。
学生時代に不勉強だった人は、社会に出てからも、かならずむごいエゴイストだ。
学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、 全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。
これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。
>>447
教授はまだ分かるよ
おかしくても研究で功績あるならなれるでしょ
学長はヤバくない?
基本的には教授達の信任を受けてなるものでしょ
代表がオカシイのは下々まで全てオカシイと思われても仕方ないかと 学会員でもないのに創◯大学に行きたいとか言われたらそりゃ全力で止めるけど、一部の教授がおかしいとか事件がどうのなんて全部気にしてたら受験する学校が限られちゃうよw
慶応とかでさえ学長(塾長)選挙で選ばれた人が、選考委員会とかいう密室の中で否定されて二位の人が学長になる時代だからね
もはや相撲協会に通じるキナ臭ささえ感じる
利権やしがらみにまみれていて、真面目にコツコツやる人が損をする団体に我が子を投げ入れたい場合にはいいと思うけど
> 慶応義塾大学塾長選挙の概要
4月16日に慶応義塾大学の教職員450人による塾長候補者選挙が行われ、細田衛士教授が230票を獲得し、1位で通過。現行の選挙制度になってから約50年、得票数1位を獲得した候補者が塾長に選ばれてきた。
しかし、その後の選考過程で、塾長に選ばれたのは得票数2位の長谷山彰教授で、細田氏は落選。5月28日に長谷山氏が新塾長に就任した。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/279177/022600034/?ST=smart ワイドショーで日大受験者が減るんじゃないかと言ってたけど、どのくらい影響あるんだろう。
Fラン大と揶揄されてるけど、日大以下の大学が沢山あるのはここの奥様ならご存知よね。
他の板だけど関関同立、京大阪大ですら所詮地方大学だと言う書き込みがあって東京の人ってそんな認識なの?と思った。
>>456
受験者は減らないんじゃない?
運動部員は(親の希望で)減るかもだけど 慶應の受験者数減少もあるように、
報道によって結構受験者の動向は影響を受けるよ
慶応はアレだったけど今回のは部活動限定で普通の学生には関係ないし何なら日大滑り止めにできるって受験者増えるかもよ
何しろ去年以上に私大は厳しくなるし
460さんに同意だわ
昨年度から滑り止めのはずが滑り止まらないぐらい合格者数絞ってるから、MARCH辺りがボリュームゾーンの受験者はとりあえず受けておこう勢や志願者数減を期待してチャンスと捉える人もいるだろうね
でも恥ずかしくていかせたくないわw
元々行く気もないのだけど
でも日東駒専は上からも下からもで一番受験者多そうなランクよね
そこが不祥事で穴場かもとなったら逆に殺到しそうな気はするわ
とにかく昨年度の私立はA判で総落ちとか滑り止めで滑り止まらないとか胃が痛くなる話をよく聞いたもの
>>464
>でも日東駒専は上からも下からもで一番受験者多そうなランクよね
そこなのよ
慶応は志望順位が高いだけに、不祥事があったら避ける→受験者減る
日大はとりあえずそんなに余裕もないし〜と絡めておく人は多いと思う
入学するかは迷うけど、選べなくなったら行くしかない 5月にあった模試、社会が二科目あって一つは四月から習い始めたのでさっぱり出来なかったらしい。
いつ範囲が習い終わるのか分からないけど、それまではまともな判定が出ないのかしら。
内田監督は日大の中でもno2と目されている常務理事なんでしょ?
桐蔭の裏金騒動でも受験者がどっと減ったように日大も良くない影響出そうだけどなぁ
関大が二度も会見したのに日大側はダンマリで長期化しちゃったから、ワイドショーの格好の餌食になってる
しかも誰も弁護する人がいないからいいように叩かれちゃってるもん
確かに入学したい人にはチャンスになりそう
数Vが間に合わね〜
とわめいている。
普通の公立だから、三年生からしかやらないんだよね
本人には先に手をつけていくように言っておいたのに……言わんこっちゃない
初めての書きこみです。皆様、一年間よろしくお願いいたします。
地方都市の旧帝大理系志望の男子です。
高1より大手予備校を受講しているので、2年秋頃までは順調に成績を伸ばしてきました。
しかしそこから停滞し、当然、偏差値や順位も下降しております。
息子も悩み、予備校の授業を消化しきれていない感じがある、予備校を辞めて小規模の個別指導塾で学習したい。
との申し出がありました。
大手予備校をこの時期に辞めても良いものなのか、親としてはとても不安です。
データの蓄積量と精度の高い問題分析と受験ノウハウは大手予備校にしか求められないと考えるからです。
もし、奥様方のお子様が同じ状態ならどのように対処されるか、ご意見頂戴したいです。
470様
ご意見ありがとうございます。
現在、二次試験で必要な数学と物理を受講しております。
やはり、大手予備校は必要ですよね。
出席調整も視野に入れてみます。
>>468
間に合わない(=時間が足りない)のではなく、努力とその方法の問題だと思います。
数学が不得意で文科系だったけどあえて数Vを選択・受験しました。
理由は、数Vが高校数学では比較的易しい基礎的な分野であること(学習し易い)、
全員が3年生になってから習い始めるから使える時間が少ないことは同じ条件であること。
そうすると、まずは予習・授業・復習の3セットを完全に実行して(不得意だから100%の理解が不可能なことは当然)、
2月になってから過去問をひととおりはした。これだけで不得意科目の数学は70%と目標以上の得点でした。
ちなみに、1、2年生時の校内試験(数TU)は、京阪神3大学理系進学者が100〜90点をとる同問題に60点が最高点でした。 >>469
大手予備校なら個別指導をプラスすることができるんじゃない?
わたしなら予備校に相談する
大手予備校はいろんなパターンを見てきてるし莫大なデータも持ってる >>469
上の子の話ですが
駿台に通っていて数学が伸び悩んでしまったので
3年になる直前に数学のみ専門の個人塾に切り替えたら
マンツーマンで数1から復習して弱点を発見できて
年末には苦手意識が無くなり東大に現役合格しました
個人塾は駿台の3倍の授業料でしたが結果がついてきたので今は下の子も通ってます
受験情報は欲しかったので駿台には数学以外で継続してました 473様
ご意見ありがとうございます。
私も高2終わり頃、大手予備校進路アドバイザーの方に相談に乗っていただき、個別指導も受けました。
何人かの大学生から指導を受けましたが、息子が納得出来る解説を得られなかったので辞めました。
474様
ご意見ありがとうございます。
そして東大現役合格おめでとうございます。
息子の希望している個別指導も個人塾です。そして、新参で実績の無い所です。
なので親の不安が大きいです。
大手予備校と両立させたいのですが、息子は辞めるの一点張りなんです…
個別指導は指導者の力量に左右されるからくれぐれも気をつけて
はい、今まで此方とはご縁が無かったもので何も分からない次第です。
申し訳ありません。
478様
ご忠告ありがとうございます。
全てが指導者に左右されてしまう事、懸念しております。
やらないって決めた人の意志の強さは異常
勉強嫌いな兄弟とかいろんな人見てて確信した
伸び悩みの原因は判明していますか?どの教科も満遍なく出来て、二次に必要な物だけ習っている状況なのかな。
うちも個別だけど、自習室って割り切ってるよ
担当はころころ変わるし、たまにいい人に当たるとラッキーって思う
でも子は自分で自由にやりたい人だから大手予備校の集団授業は無理だった
>>472
みんな同じなんですよね……
わめいてないでとにかくやれって言っておきます >>472
それって何十年前の自分の受験の話??
文系で数Vを選択して受験できる大学って今あるの?
数T数Uって分け方もしないでしょ TAUBなら分かるけど
そもそも数Vを高3でみんな始めるから条件は一緒ってのが時代錯誤だわ
私立は高3の時点で終了してるのも珍しくないしうちは公立だけど高2でギリ数Vが終わった 483様
英数国は伸びが少ないとはいえ基礎はほぼマスター、ただ演習量不足です。
物理化学と地理が酷いです。
>>487
↑アンカーをちゃんとつけてほしい
他のレス見れば何となくでもわかると思う
今まで此処とご縁があろうがなかろうがこうやって利用しているのであれば此処のルールややり方を学んでほしい ほんとに...黙ってみてたけどID:lqiDiDo70はここが自分の為にあると勘違いしているのかな?
皆の場所なんだけどね〜
初めてなら時候の挨拶も付け加えるべき
って嘘だよん
本当に初心者っぽいし仕方ないんじゃない?
半角で「>」を二つ打ってから数字を入れるだけで大丈夫だよ
それと全レスするとウザがる人がいるから、適当にまとめたほうがいい
皆様、貴重なご意見ご忠告ありがとうございました。
土日に親子で考えてみます。
お気に障った方々、申し訳ございませんでした。
>>488
初めての書き込みと書かれてるしアンカーの付け方も分からないのでは?
うちは浪人組ですので説得力に欠けますが、我が家のお話をしますね
現役時代に大手に通わせてましたが、大手の雰囲気が嫌だと言って秋に辞めました
平行して近所の小さな個人塾に通ってたのでそちら一本に絞りました
今も本人の希望でそちらの塾のみ通ってます
大手の強みは豊富な情報量だと私も思っているので、1科目だけ大手で他は個別とかにしてみては?
今は本人の希望通りにしたので、現役時代と比べてやる気が段違いなのと先生方との信頼関係が築けているので良しとしてます
もし近くにプロの個人塾があれば、一度相談してみるといいかと思います
長文駄文失礼しました >>492
誰でも最初は初心者なので、どうぞお気になさらず
アンカーというのは、特定の方に返事をしたいときの宛先です
491さんがお教えくださったように
半角で > の記号を2個くっつけて、その後に半角の番号をつけます
この方法でないと、いくら番号が記載されていても
該当の方が返事に気付きにくいのと
他の人にとっても、どのレスへの返事なのかを
画面をスクロールして探さなければならず
手間がかかりますので、書き込みの際はご協力くださいませ
書き込みされた内容については
うちを含め、皆さん関心のあるところだと思いますよ 私もここで様って呼ばれる貴重な体験をしてみたかったわ
>>492
そち、苦しゅうない苦しゅうない、楽にいたせ!
余は名門私立薬科大学薬学部薬学科の学生である!😃
君のことは君以上に分かっているのが余である!
これからも何なりとレス致せ
そちの前途は、全て余が責任を持つ❗ >>497
はいよ
69 可愛い奥様 sage 2018/04/30(月) 18:43:13.59 ID:7tMDKq6j0
>>68
お前みたいなただの薬学生なんざに言われる筋合いないんだよ働いて納税して社会的責任もってから抜かせやクズが!親の庇護のもと舐めた口聞くんじゃねーよゴミくず!無関係な学生にストーカーしてんじゃねーよ迷惑野郎
私大なんだwバーカw >>495
ですね
自分の子供の心配だけしてればいいのに
あの大学なら受かるんじゃない?とか
おまゆー状態 高二の冬ぐらいから順位が落ちるっていうのは
その辺りから受験に本気に取り組み始める子が増えるせいもあるのでは
優秀層ほど後から始動しても間に合うからね…
酒ってのはエタノールなんだよ
C2H5OH
これが生体内で、アルコール脱水素酵素によりアセトアルデヒドになる。これで顔が赤くなるわけだな
で、ここから酔わない奴ってのは、アルデヒド脱水素酵素ALDH2を持っていて、アルデヒドを酢酸に変えるんだ。酢酸は生体内で、二酸化炭素と水になる
>>492
気に触りませんよ。
私も他板だけど 全部のレスに返信して めっちゃ叩かれました。
ブログのコメント欄の返信みたいに丁寧にしたら ここでは叩かれる。
せっかく返信もらったのに返事しないと悪いと思うのが普通だけどね。
長文も読みにくいからと 嫌われる。
あと、。のような句読点つけただけでもフルボッコでしたよ。
文の最後に まる。 はつけないのが暗黙なルールらしい。
これは私は無視してるけどね。
書き込むと否定的なコメントも来るけど それ以上に有益な情報ももらえるから有難いですね。 上の子は一浪で第一志望に合格
現役時の失敗の原因は塾と体力の使い方だったと思ってる
質問したら困った顔されるし
他の講師や教室長にまで聞きに行っておおごとになるから質問しにくかったって
学校に居残りで勉強して塾に移動して10時まで勉強
帰ってお風呂とごはんして寝る早起きして登校というのも体力的にキツかったかも
さらに全国大会に出場したから10月まで部活続けてた
>>503
改行もやめて
書き込む前に半年ROMってください 別に句読点付きだったり改行が多いのはどうでもいい
全部に返信もどうでもいい
返信するのに>>ではなくて〇〇様としているのはどうかと思う
一回注意されて此処とは無縁だったのでわからなかったと書いた後も直さずに〇〇様をし続けているし
そもそもここに相談を書き込む前に少なくとも100レスくらいは読んでいると思うんだよね
sageはできているのに返信の仕方はわからなって不思議
>を半角で2つ打ってなんて説明が必要なほどのネット初心者が5ちゃんで書き込みっていうのも不思議
アンカーのつけ方って最初はわかりにくい
アンカーつけると、色も変わるから、なにか特殊な方法があるのか?って思ってしまう
100レス読んだってそんなことはわからない
だったら聞いたり、検索したりすればいいんだけど、初心者はテンパっちゃう
sageは専ブラだとチェック入れるだけとか、デフォルトでsageだったりしない?
アンカー、昔は>1つがデフォだったけど、いつのまにか>>2つじゃないと注意されるようになってた
いつの間に変わったのかワカラン
mateのデフォが2つだからそのまま返してる
こういう実用的なスレだと初心者も書き込みたくなるだろうし情報は欲しいだろうし
普段はロム専だろうに必死なんだなって思うと、ルールをまず知れ半年ロムれとまではならないなぁ
専ブラじゃなく普通のブラウザで見てたらsage入れろとかもわからないだろうし
アンカーとか最近は分からなくてコピーして貼ったりしたわ
>>507
そういえば昔は > が一つがマナーだったね
鯖に負担をかけないためだったような?
URLの最初のhを消すのも同様?
あれもいつも間にか誰もなんとも言わなくなった
「。」がゴミ付きって嫌われたのは、昔は通信料が従量制だった頃の名残とか?
長文もその意味でも嫌われてたのかな
マナーなんて時代の流れにつれて変わるんだし臨機応変でありたいよね
5chなんてただでさえ先細りなんだから、新入りに厳しくあたるなんて馬鹿げてる ○○様とか全レスとか謎の改行とか
他の人のやり取り見てたらおかしいって分かるでしょ
半年ロムれは正しいのよ
>>504
10年以上2ちゃんやってるけど、改行は気がつかなかった。読みやすいかなと思って改行してたんだけど、読みにくかったのね。これからは気をつけますね。janestyleのアプリから書いてて、画面が小さいからpcとかから見たらどう見えるのか気がつかなくて。 5ちゃんでごちゃごちゃ言い争っても無意味
アンカーやり方間違ってても
初心者でもなんでも構わないわよw
受験生の母親が前提で
5ちゃんに慣れてる方が恥ずかしいわ
このスレは
受験の情報が交換出来たらそれで良しw
>>513
先細りは言えてますね。人が少なくなってる。若い人はsnsで事足りてるのかな。自治厨がいるスレなんて人がいなくなってた。
ここは受験生の母というオトナな方々のスレだから、初心者の方が丁寧に考えて書き込んでるのに突っ込んでるの見たら正論かもしれないけど もっと優しくしてあげて欲しいと思う。ビビってコメントできなくなる人が出てきたら活気がなくなって過疎ってしまうし。
と、これで書き込もうとしたら、長すぎる行があります!とエラーになったから 改行しました。 >>517
そうだよね
あなたの場合、指摘されたのは改行じゃなくて一行あけて文を書くことだと思う
こんな感じ
わかるでしょ? 半年ROMったら書き込める頃にはすぐセンターだw
個人的にはワイワイ賑やかな方が楽しいので怖がって書き込みが減るのは残念だわ。
別にゴミ付きや一行あいてるくらい気にならないけどな。
書き方に特徴あると、同じ人とわかりやすいし。
でも、真似もされてなりすまされやすいけどね。
>>520
なるほど。分かりました!指摘してもらわないと分からないこともありますね。 自分が老眼なんで、読みやすいよう行をあけてましたw
連投すいません。
>>527
そういうもの、本当はその人それぞれの環境によるから
一概に何がいい悪いって言えないよね
スマホだったりフォントの大きさとかによりけり
ただ、一行空けはなぜか物凄く怒る人を見る、不思議 別に改行も句読点もどっちでもいいけど、なんとなく5chなりの暗黙のルールみたいなのはあるからそれに沿った方がいいかなと思ってる
頑なにマイルールに拘ると揉める原因になるしかえってめんどくさいわ
現に大学受験のスレでこんだけレス消費してるし
香具師とか言い方は無くなったりするのにルールについてはまだ残ってる
正直どうでもいい
>>530
他に話題があればすぐ流れ変わるんじゃない? わからない人にはわかるように教えてあげればいいだけで嫌味を言ったりバカにしたりする必要は全くない
同様に失敗からの経験談を語ってくれてる人を蔑むのも違うと思う
たくさん情報交換したいと思ってる人が多いはずなのにしょーもないこと言って結果書き込みを減らさせてしまう人こそ黙っててと思う
>>533
同意
しょーもないことに突っかかるレスのほとんどはいつも同じ人だと思ってる
突っかかり方や使う言葉に特徴があるし
でも、黙っててと言われても黙るような人ではないでしょうね・・・ >>535
五月祭行こうか迷ってた方かな?
お疲れ様でした
これでお子さんも更にやる気アップしてくれるといいですね うちも昨年志望校の学祭に行って子供のやる気出たよ
私の母校なので懐かしくて私の方が更にテンション上がってたけど
失敗談
夏期講習を取りすぎた
講習を受けたことで勉強した気になって自主学習のs時間が減り成績が落ちた
一緒になって一喜一憂し過ぎた
もっと泰然と構えて美味しい食事を用意していつも明るく気楽な雰囲気を作ってやれば良かった
胃が痛くなって眠れない日々でも、子に親の狼狽を悟られてはいけないと反省した
ちな、子が学校から貰ったセンター試験の心得(試験前、試験中、試験後の過ごし方の細かいマニュアル)
の一項目に
・親から「どうだった?」と聞かれたら→「まぁまぁかな」と簡単に答えて心配をかけないようにしましょう
とあった。
泣いた。
>>541
どうだった?と声をかけたくなるのをぐっと我慢して、お疲れさま頑張ったねと声かけしましよう!と中学受験の時に受験校の先生がいってたわ
それからは定期テストでも聞くのやめた
手応えあったら自分から話してくるしね 昨日模試から帰ってきて、特にテストの話はしてくれず、ネット速報で見たという阪神の試合結果ばかり逐一話していたけど、手応えなかったのかも
失敗して、ここを改善したら合格したという成功例もクレクレ
>>546
ここって受験生の母しか書き込めないよね?
上の子が浪人して合格した人限定になるよ >>547
限定はしてないよ
そういう書き込みも欲しいってこと ホテルは早めのほうがいいよ
言い方悪いけど志望校変わったらキャンセルしちゃえばいいんだし
誰かのコンサートと重なって取れないとか色々あるかもだから早めに行動すべし
7月には日程含めた詳細が出るって聞いてるけどその辺りで大丈夫よね?
ホテル予約、大学生協のパックが良いなあと思ったけど申込みは11月から
これでは遅いのかな
大学生の母でもいいからアドバイスとか体験談聞きたいな
いろいろ情報を得たい
ホテル予約なんてトリバゴみたいなとこでテキトーにと思ってたけど
大学生協のパックはどこがいいの?
>>556
ホテルに生協の相談窓口があって前泊の夜も相談が出来るそうなので子供も安心かなと 学校から奨学金説明会のお知らせが来た
うちは今年に入って夫が3ヶ月入院、今もリハビリしながら時短勤務で今年の年収が減るのは確定なんだけど、提出するのは昨年の年収
こういう家庭の事情も考慮してもらえるのかしら
無理なら大学入学してからの申請だなあ
本日日大のアメフト選手が反則行為は監督やコーチの指示と記者会見したらしいね
今年の日大は間違いなく志望者が激減するから入りたい人には大チャンスかも
>>555
ここはスレタイ通り「大学受験生の母」のスレ
情報が欲しければ自分でスレ立てすればいい >>558
学生支援機構?来月出る所得証明書は去年のが反映されてるから、
そういう事情なら予約じゃなくて来年入ってから申請したほうがいいかも。
うちも説明会あって子供が書類もらってきたけど、一度に学校提出してIDもらって
またPCから入力、さらにマイナンバー郵送とか挫けそう。 >>558
学生支援機構?来月出る所得証明書は去年のが反映されてるから、
そういう事情なら予約じゃなくて来年入ってから申請したほうがいいかも。
うちも説明会あって子供が書類もらってきたけど、一度に学校提出してIDもらって
またPCから入力、さらにマイナンバー郵送とか挫けそう。 >>562
ありがとうございます
ダメかもしれませんが一応申込みはしてみます >>565
sageもできない約1名が荒らしてるのね
半年ロムったら? >>460
今日の日大の対応で、来年以降受験生激減不可避 日大の対応如何によっては受験生が激減する(だろう)
ってことはラッキー!ねらい目じゃんってことで俺は受験しよう
って思う子が沢山いて結局志願者の増減はそれほどでもなくなる
っていうオチだと思うんだけどな
>>570
日大届くかどうかの子は狙い目だと思って受験
日大滑り止めのつもりの子は他校に流れる
結果
日大の偏差値ダダ下がり
っていうオチだと思う >>570
日大に必ず受かりたかったら危機管理学部を志望すればいい 志望校の悪評が流れてラッキーという感覚が分からない
倍率が下がれば何でもOKなのかしら
ここに行きたいって憧れがあって選ぶものだと思う
おはようございます
神奈川なのでホテルとれないなら5人は受験生泊められるけど(一軒家、関東の主要大学なら40分以内で行ける)
毎年、ホテルとれないとか聞くとうち来ればいいのにと思う
まあ誰かわからん人の家とか恐いよね
スレチすみません
日大のボーダーも倍率も下がるどころか背に腹は変えられない受験生が殺到して下手したら上がると思ってる
影響あるのはスポーツ推薦くらいでは?
今のままなら日大、学生の質は落ちるだろうなと思う
日大はアメフトだけじゃなく、非常勤講師の雇い止めも大きな問題になっていて、
この問題の責任理事も内田氏
3600人の非常勤講師を雇い止めにして、その穴を埋めるために
授業コマ数の2割減と、専任教員が担当する授業の6割増、英語の授業を外部委託
学生から見ても、金を出す親から見ても全く魅力を感じない改革をしようとしてる
>>579
そういう大学内部の組織(が腐ってる)問題って
受験生、特に地方受験生にはほとんど聞こえてこないからありがたいわ。
でもたまたま日大はアメフト問題から広まったけど
組織が酷い状況の大学ってほかにもたくさんあるんだろうね。
どうやればわかるのかしら。
特に授業の内容や講師の状況って学生に直結する問題だもの。 日大の人事をまさか体育会系の部の監督が仕切ってるとは思わなかった。
日大の卒業生は社長になってる人が多いし、
建築系の学科などは評価が高いし、地味によい大学かと思ってた。
>>581
今の理事長が相撲部の人なんだよ。だから、縦社会で上の言うことは絶対になってる
ちなみにこの理事長、司忍山口組長とのツーショット写真が流出してるような真っ黒な人 >>578
これだけ有名になってしまうと志望校聞かれた時友達にうわぁって反応になるし、親戚辺りからも心配される、将来の就職面接や同期にも毎回聞かれることになるよ
それを考慮しても入りたいと思うか、受験生ならそこは現在肌身に感じていると思う >>583
日大を志望校にするぐらいのレベルの子の話など周りはそんなに興味はない
日大を志望校にするぐらいのレベルの子が周りの評価を気にすることはない
日大を志望校にするぐらいのレベルの子は今現在まだ受験のことなど考えてはいない マーチ志望だと去年の感じでは下手したら日大で滑りどまらないよ
今年は更に合格者を減らすことは決定事項だし
>>587
「今」は早稲田慶應国立志望じゃないとmarchもどこも受からんわとなるわなw言うか田村淳みたいに受験なめてるとw >>588
そんなに厳しいのか
まさにmarch目指してる
兄弟別々の高校なんだけど、今年はどちらも例年より多く浪人が出てる
それも合格者減らしの余波?
両校とも同じ学年の出来が悪いとも思えない >>583
実家の母が「親戚の〇〇のお嫁さん(40代)が確か日大卒のはず」と言い出した
魔女狩りみたいになってきたw >>590
まさかのまさかの第三志望まで全落ちとかA判定の不合格とか去年はよく聞いたのよ
浪人を避けるために当初は受験すら考えていなかった後期の大学に出願とか
実質倍率が高いってこういうことかと思った
河合塾の偏差値も今年は軒並み上がってる
某板では明学が平均偏差値60超えたと大騒ぎよ >>592
怖いわ〜
長男で何もわからないし、本人はまだ部活してるし、周りは超優秀か帰国子女ばかりで、ここが一番参考になる もう既に、持ち偏差値を上げて一般入試じゃなくて、AO推薦入試が主流ってことでしょう
国公立もAO推薦定員比率を30%まで上げる指針を出しているし
ペーパーテスト能力を高めるだけでは、どの大学も入学がしんどいし、
その努力は大学での勉学に不要なくらいのオーバーワークだし
ほれ
>お前みたいなただの薬学生なんざに言われる筋合いないんだよ働いて納税して社会的責任もってから抜かせやクズが!親の庇護のもと舐めた口聞くんじゃねーよゴミくず!無関係な学生にストーカーしてんじゃねーよ迷惑野郎
まだ言われ足りないのか
ただの薬学部だけならまだしも、キチガイに用は無いんだわ
科学者の僕にそんなこと言っちゃえる人おるんか?
ただでさえ、修士課程通ってんのに
曽祖父の代から有名大学出てる我が家でも、修士課程は僕が初めてやろなあ…🤧
家の期待もかかってる感あるわw
ママさんのお子さんは、四年制大学行けるだけで感謝せんとな
バブル期は短大出てディスクで遊んで結婚するのが普通やったんやから
ま、ぼくの親戚にも修士入るんだけど
一番ウケたのが慶應の薬科学科(四年制)がいた事
座学馬鹿で実験の腕無し
企業には入れず
けど薬剤師はAIに取って代わられw
難関私大志望のわが子、部活は引退したがいまだにスイッチが入らない
どれだけ私大受験難化の話をしようが本気にならなねば間に合わないと言おうが「わかってる」と口ばかり
私が 頑張りたくないなら適当にそこら辺の大学行くか、働くかにすれば?と言うと「やるから」という でもやらない
なのになぜ難関大を志望するのか模試は文句なしのE判定なのに
うちも「見て」と、模試の結果を持ってきたけど全部E判定
そもそも3月から塾に入ったので立ち位置もわからないから、偏差値いくつなの?と聞いたら
「そういうことじゃない、偏差値で合格する訳じゃないし、わからないなら黙ってろ」と、なんだかキレながらいなくなった
じゃあなんのために結果を見せに来たのか
変にプライド持ってると勉強もしんどいよ
結局いかに講師のやり方を覚えて引き出しだすかなのに、頑張れば出来る、自分のやり方を信じる、みたいなことになると一番伸びないから
まぁ何を言っても聞かない感じになったら親も辛いよね
内田監督に音声データの文集砲炸裂
>>609
まんま1年前のうちだわ
塾に行ってるだけでやったつもり
受験生の自覚なし
でも大学は行きたいと言う
受験を甘く見過ぎてるって何度も言ってお互い険悪ムード
結局本気になったのが秋で手遅れ
言いたくは無かったお金の話、模試の結果、受験の厳しさなんて本人が本気にならないと言うだけ無駄よ 塾で講義を聞くのなんてインプットだけだからね
アウトプット出来ないとやり方含め答えは導き出せない
出来るようになってる気になってるだけで、当然模試では点数取れない
日大は大昔も理事長選で黒い噂が流れて週刊誌ネタになっていた
今回も反社関係など探られたら痛い腹抱えているのに、自ら燃料投下中
入りやすくて人気なのかもしれないけれど、昔から特殊な学校だと思う
まぁ、文春砲(ボイレコ)も放たれたし、
あれがあったから、病院に駆け込んだんだと思うわ
これからの人は受験するか否かを選べるけど、今通ってる子たちは気の毒だな
反社勢力は芸能界の方がやばいから報道はないだろうね
吉本所属とかみんな口をつぐむ事になりそうだし
あと監督だけじゃなく司会の広報の人も入院したんでしょ
医学部あると便利だなー
完全に暴行教唆の片棒かつぐことになってるけど
昔から日大の体育会はどこもかなりの縦社会で日体大の方がずっと軟派
うちも同じよ
全てE判定なのにやたら理想は高く努力はしないし何か言おうものなら鬼の形相で言い返す
もう何も言わない事に決めたわ
見てと言われても見たよと返してる
子供の人生なんだからどうでもいいと思えるようになる日は来るのだろうか
どうでも良いとは思わないけど、どうにかしようとは思わない様にするわ
買っても買っても追い付かなかった牛乳が余るようになってきて、子育ても終わりなのかなと思うこの頃
駅伝だって、去年の10月の箱根駅伝の予選会で、留学生のワンブィが途中で腹痛になってしまって、
でも腹を抑えながらも苦悶の表情でチームトップでゴール。結局は、他の日本人選手11人のタイムが伸び悩んで
次点で予選通過できなかったのだけど、そのとき、駅伝監督が言い放った一言
「ワンブィが設定より1分遅かったのがなあ・・・。」
他の大学は留学生なんて使わずに予選突破してるのに、この言い草には呆れたわ。
日大は多額の補助金をもらってるけど、野球場に「スポーツ日大」とかわけのわからん広告を打ったりしてるし、
駅伝の留学生にしても、プロのブローカー経由でケニアからの怪物クラスの留学生を雇って、箱根駅伝を広告目的としか考えてない節がある。
日大は、これを機に学生スポーツのあり方を考え直したほうがいいと思う。
記者、日大ブランドが落ちませんかとか皮肉キッツイわ
さらに広報マジレス笑った
落ちません!!キリッ
元々日大のブランド力なんて大した物でも無いのに自信満々で笑ったわ
ようやく薬学部が6年制になって、薬学教育水準がアメリカに並んだわけやな
薬剤師の権威が決定的に、医者の権威と拮抗できる前提が出来上がったわけ
日大にブランドなんてあったのかと冷笑する向きもあるけど、
ユニクロだって立派なブランドじゃないの?
それと同じだろね。着て胸を張ってあるくか、目を伏せて歩くかの違いだけ。
買っても買っても追いつかなかった牛乳が余るようになって子育ての終わりを悟る、ってすごくリアルだけど、とても詩的でステキだわ
なっちゃんか東国原さんに一句詠んで欲しい
そしてここの母達はこれからR1を買いだめるのようになるのね(もはや受験生の冬の定番)
>>632
スポーツ日大って、もはや高等教育無視したネーミングだよね
学業どうでもいいからスポーツ頑張りますっていう風に聞こえる
ある教授が必修科目を4.5限目に教えてたらアメフト部の人はみんな欠席するんだってさ
監督やコーチが授業より部活を優先すべきというとか
そこで教授が色んなルートから抗議したら、今度は必修科目は4.5限目には置かないことという達しが来たんだって
さすがスポーツ日大 あとユニクロっていわゆるブランドって言うの?
ユニバレって見つかると恥ずかしいものだと思ってたけど最近は違うのかな
>>637
ユニクロ=ブランドって、高級ブランドっていう意味で書いたわけではないと思うんだけど…。
知名度が高い会社や学校は、ブランドだと思うよ。
日大、これから何年も今回の事を言われ続けるんだろうね。
付属の中高とかも、いい迷惑だろうなぁ。 MARCH入れなくなってるよね
進路担当の先生、焦ってた
以前ここで明治を目指してるお子さんの話をした人が、馬鹿にされていたのを思い出していた
それぞれの学力、目指す所を馬鹿にしない人間性を持つ母親でありたい
日大は知ってるけど、一橋や東工大は知らないと言う層は多いと思う
国公立はスポーツに力を入れて知名度上げて学生を集めなくてもいいし
明治の件は明治を馬鹿にするというより地方から何百万もかけて通わせるほどではないって話だったよね
お金を工面するのに困っているお母様だったから
違う話だったら失礼
>>641
そんなことは無いでしょ
思い込みというか、決めつけの強い人だな
こだわらないは人こだわらないだけ あ、そういえばそうでしたね、 お金の面からの相談でしたね
その後どうされたのかなー
>>638
日大、これから何年も今回の事を言われ続けるんだろうね
そうかなぁ?結構すぐに忘れられる気がするわ
雪印乳業の集団食中毒の事件の時も被害者は4桁もいたし酷い管理体制が明るみになったし
社長がぶちぎれて「私は寝てないんだよっ」とか怒鳴って散々叩かれたし(炎上会見のある意味さきがけw)
その後、もう一度雪印食品が不祥事起こしたし結局工場閉鎖とか吸収合併とかでもうすったもんだ
「雪印」と名のついた食品は買いません!とかインタビューで主婦が言ってたけど
だけど今「雪印」って名前は残って普通にその名のついた食品をコンビニもスーパーも普通に販売して普通に買ってる
人間忘れちゃう生き物だからね >>645
私は未だに雪印と他社が並んでたら、多少高くても他社を買ってる >>645
昔早稲田大学で入試漏洩事件とかがあったけど
全然人気落ちなかったし
慶應なんかも集団レイプとかひどい事件があっても
忘れ去られてると思うなあ 河合宿の出たばかりの偏差値で慶應は下がったよ
レイプ事件の影響じゃない?
>>645が極めて詳細に覚えてるのがすごい
こういう人が何気に投下することで永遠に語り継がれるんだろう 裏金の桐蔭は下がったし、船場吉兆のささやき女将は借金8億円被ったらしいよ
受験料減って私学助成金減らされるとかなり厳しそうだけどなぁ
スーパーで食品選ぶのと進学先を選ぶのは重みが違うよ
一部の当該学生が起こした事件ではなくて学校の理事が関わる問題だし
一部の学生の不祥事はともかく
学校の上の問題はイメージ悪いわ
親からすれば私立はイメージに学費払うようなもんなのに
>>647
世間は忘れてはないけれど、早慶の人気が落ちないのは
私学の雄という確固たる地位を確立しているからだよ
もともと評価が低い学校がやってしまったら結構なダメージ
一浪は一時の恥云々、ぽんきんかんとか言われてた学校が取り戻すのは大変だと思う
雪印も安心人気のブランドだったからこそ
あんな会見してもなんとか盛り返しているのでは
まあメグミルク、私は買わないけどね 女子レスリングのパワハラ問題、加害者だとされる監督よりも
あの学長の悪印象は凄かったね
良く知らん大学だけど学生が気の毒だわ
>>621
同じ
うちはスマホを離さないから家ではルーターの電源切ってる
それでも4G使ってるから家族で使ってる11GB契約を
5Gに契約し直す
これを家族3人で使うことになるわwww
ムカつくって言われたけど仕方ない レイプ事件とかスーフリとかは、学生が起こした問題であって大学受験生に側の人間が指示したのとはまた違うかなあ(その後の対応のまずさとかはあったとはいえ)
>>656
そこまで自制のきかない受験生ってどいなの
本人は大学行きたくないんじゃない? >>659
大学には行きたいでしょ
勉強しなくても入れる大学はたくさんあるし >>653
早大は広末涼子辺りからイメージは落ち続けてるんじゃない?
関東以外からの生徒がどんどん減って来てるのがその結果だと思う >>639
それは
・地方出身の子で下宿する必要があった
・経済的にも苦しく母はパート先を探している状態
・奨学金を借りる予定
とあったから明治にそこまでの価値はないかもという話だったと思う
一般入試で入るのが難しいということと卒業後に受けられる恩恵(リスクも込みで)は必ずしも一致しないから
みなさん言い方がキツいところはあったけどすごく現実的なアドバイスあるいは警告だったと思うよ 早慶に限らず東京も含めて大学はどこもローカル化してるのは間違いないよね
少子化で昔はダサいだの敬遠された地方国公立が見直され不況も手伝って地元進学率が増えた
今も早慶は難関に違いないけど親世代の難易度とは雲泥の差じゃない?それでも学閥等いろいろ考えたら早慶が私立ツートップなのは今後も変わらないと思う
ただ早慶に集団レイプサークルがあることや学力の低い学生も存在するという見方が加わったのは確かよ
早稲田大学にa○研究会があるらしいよ
早稲田のカカオの奴が言ってるわwwww
>>623
私は
「どうでもいいとは思わないけど、どうにかしようとは思わないようにした」の部分に感銘したから心のメモ帳に書き込んだわ。 スポーツ推薦って学力は足りてなくても入学出来るとしたらどうやって卒業するの?
テスト出来なくても単位が貰えるの?
どういう仕組みになってるのかな
ほとんどの大学なんて入ってしまえばなんとかなるのよ
>>673
そもそも学業ではなくスポーツの成績で入学できたので
テストが出来なくてもあまり関係ないのでは?
別枠なので
逆にスポーツで結果を出せなかったり怪我した方がいられなくなりそう >>673
一発で点の出るテストではなくレポートとか
J大はスポーツ技能だけの推薦をやめて筆記も取り入れた
結果、運動部の成績は下がってるらしいけど、卒業生の質に重きを置きたい、と説明会で言ってた じゅさろ皇帝、休止演説
まず、じゅさろ大学生カカオトークの歴史から振り返ろう
4月6日、余がじゅさろ大学生カカオトークを創造する。
この際、名前を考えるのに非常に苦労した、「受サロ」と書こうと思ったが、「じゅさろ」の方が、なんだか楽しい気がしたからこの名前にした。
なんとか数人から始まったカカオトークも、最初は全く会話が進まなかった、 お互い大学生になれたばかりで、右も左もわからない状態だっただろう。そして、徐々に人数を増やしていった。毎日書き込みにきた君たちには、感謝している。
人数が増え、だんだんと会話が弾むようになり、君たちの実生活にも、好循環を生むようになったのではないだろうか。
リアルではさえないじゅさろ民が、同じインターネット掲示板を通して、snsを通して、楽しい、人と人との会話が出来る、これほど余が望んでいた事はない。カカオトークは、あくまで君たちの楽しい大学生活の手助けとなれば幸いである、と思って始めた事だ。
そして、大学生活が軌道に乗った君たちは、今は新鮮で、楽しい事ばかりかも知れない。だが、人生ですべてのことが楽しくうまく行き続けるなどと言う事はない。君たちには、いつも説教してきたばかりに、今日はしなくていいだろう。
おれは、常に君たちに受サロで、そしてカカオで訴えかけて来た。
あらゆる人生の教訓を
忘れたのであれば、思い出して欲しい。人間は意図も簡単に傲慢になり、すぐ忘れてしまう。
同じ忍耐の日々を積み重ね、大学生となったじゅさろ民には通ずるものがあると信じてやまない。
余の統治には、いささかの独善性はあったにしろ、君たちが、余の元を去るのであれば、それは咎めはしない。水が高いところから、低いところへながれるように、自然なことであるからだ。また、この世に永遠な事など何もないのだから。
余の元を去った先でも、永遠などはあり得ない。
今ある環境ですら、当たり前だとは思ってはいけない、全て変わっていくのだ。周りも、君たちも。君たちには、難しいかも知れないが、今君を囲んで居る幸せに気づく事が大切だろう。
小さな幸せを感じるその感情が、未来の幸せを呼び寄せる
それが、人生を喜び生きる秘訣
これから大人になって行く、何処の誰か知らない"君たち"への餞の言葉としよう
>>675
元プロ野球選手で超ローカルFランですら卒業出来なくて中退扱いだという噂の人いるけど本当かしら 大学だけに限らず、高校でもそうだけど
運動部中退というのは学業の問題ではなくて、ほとんどが人間関係だそうよ
郷に入れば郷に従え長いものに巻かれろでも日大運動部はそんなレベルでないね
高3女子がお母さん大好きってくっつきながら
学校であったことや受験の関係のことを
話してくるんだけど
相づちや合いの手を入れると
それは違うって言って怒ってくるんだよね
くっつき怒り
これが受験生ストレスというものだったのか
子供はいずれ乗り越えるんだろうけど
これで合格して嵐のように家からいなくなってしまったら
私の方にトラウマが残りそう
>>682
うちの息子も同じ、お母さん好き!は言ってくれないけどw
合の手入れたら否定されるから、黙ってるとちゃんと聞いてと言うし
ブランコ乗っても積み木積んでも「見てて〜!」って言ってた幼児の頃と、中身は変わってないんだなと思う 息子が、成績の良い友達が親に地元国立しかダメって言われてやる気なくしてるって言ってた
地元大と友達の偏差値が8も違うという事なので勿体無い
よそ様の家庭の事なので事情はあるのだろうけど、先生と一緒に志望校に行ける道を探して欲しい
一番近い都市圏の旧帝ならさすがに親もOKすると思うけど
お金の問題なら各家庭の事情だから仕方ないわね
難しいのは5Sクラスなのよね
難易度こそ高いけど多分地元就職では地元の国立の方が有利という
>>679
元プロじゃなく現役だけど巨人の阿部は中央大学出身ということになっているけど卒業じゃなく中退
確か1単位も取れずでのそれだったはず
ほんとに野球しか取り柄のない脳筋で学力要求レベルが高いといえない千葉の習志野高校の野球推薦にも
落ちるぐらいバカだったらしい
現巨人の監督の高橋は一応卒業はしたけど身の丈に合わない慶應なんて行ったから凄く苦労してた
プロ野球のキャンプが始まっている2月中に何度も中抜けして追試を受けに行っていたのは有名な話
ボキャブラリーの乏しいコメントや無策っぷり見ると頭は決して良くないことが分かる >>684
推薦地元国立なのしかもトップ校でなく
2番手校ならトップ校でなくてもいいが
4番手校とか5番手校とかなら評定平均値4.3でもセンター一般入試まず受からんもちろんこの文章だけではわからんが、もしそうなら言い方悪いが身の程知らず自分の高校の偏差値と相談した方がいい
>>686
勉強もスポーツも集中力は必要だけどもそれはある程度の進学校の話であって、本当のスポーツバカに大学の単位なんかとれない大学そこまでなめてはいけない 阿部はキャッチャーだったから多少の頭の良さも必要そうなのにねー
慶応も私学の中では卒業するのは大変な方みたいだ
>>684
地元国立だけどそういう人けっこういたよ
早慶蹴りとか 東京に住むのってめちゃくちゃ疲れる
憧れてたのと違った
わかる。疲れるよね……
外出も一苦労だわ。
トイレもどこも並んでるし、食事もおちおち取れない。
そう?
東京育ちだからそんなものだと思ってるわ
逆に地方に行くと人が少なくランチ時に並ばずに店に入れるのに驚く
どこの大学だろうと本人が決めたとこならいいけど、親が決めるのは可哀想に思っちゃうなー
でも日大の子達って、日大が腐ってるって知らなかったんでしょ?
あんなバカでかい大学の学生を「あの子たち」とひとくくりにするのは無理なのでは
関西だから、周囲で日大とか聞いたことないし、地元のいろんな高校の進学実績でも見たことないよ
スポーツ推薦が多いと聞くので、その他の私立大学に含まれてたら知らんけど
日大入った子たちも自分たちの大学の理事長が暴力団と関係あるとは思ってもいなかっただろうね
>>697
日大は大したことない大学だけど関東で知らない人はいない
関西と関東て別の国みたいだね >>699
大学を知ってる知らないじゃなくて、進学実績に書かれていない=進学者数がほぼ皆無(スポーツ推薦を除く)って意味かと思う
自分も近畿だけど、自分や主人、子どもの周辺でも日大進学者は知らない
話題になったアメフトコーチが近畿だそうなので0ではないと思うけど、
>>697の実感に近いわ 日大とユニクロ書いてた方いたけど本当それ
知名度はあるけど別に憧れはない
東京への憧れもないわ
この優遇は韓国人だけ?
日本人への優遇は無いの?
奨学金の返済が心配だから↓みたいに給付型がどれだけあるのか調べてます
21 可愛い奥様 2017/11/19(日) 19:37:25.16
加計学園獣医学部
■韓国で生徒募集
・日本への渡航費無料
・毎月14万2500円の給付型奨学金
・医療費8割減免
・住宅手当支給
・授業料1年目無料
・2年目以降日本人学生より3割引
・負担分は日本の税金から >>697
まだ子どもが小さい頃、転勤族で東京に来た人達も、日大と日体大は違うの?日大の体育?日本女子大って何?って感じだった
ずっと都内だから、外からの評価ってそんな感じなんだ〜と新鮮だった >>699
そうですね
ある程度の進学校なら日大受けないし
関西では法政でもすごいと言われてる
関東なら法政しか行けないなら浪人か同志社に
逃げるかって感覚 関西では法政でもすごいと言われてる
って、どこの関西でそんなこと言われてるの?
日大はテレビCMでも「スポーツの日大」ってキャッチフレーズ出してるしなあ(ケーブルテレビでしか見たことないCMだけど)
え、総合大学で医学部もあって日本一のマンモス大学なのにオシはそこなのかー!って驚いた。近年はそれしか売りがなかったのか?
法政しかって、、
今は好きなことが言える時期なのよね
法政って昔のプロ野球の選手が何人かいたなぁーっていうくらいしか知らん
関西では日大よりマイナーだと思う
たぶんほとんどの高校の進学実績にも載ってない@関西
うちも近畿地方だけど、首都圏の私立大学は早稲田慶応東京理科大上智までしか載ってなかった
日大も法政もその他私大の中に含まれているかどうかもわからないわ
近畿地方は自宅から通える私立大学も多いし、多分どこもそんなもんだと思うけどな
>>704
どこの関西なんだかw
そんなの聞いたこともないわ
法政って関西人からするとほとんど印象無くて影薄いわ >>709
法政三羽ガラスw
奥様、年がバレますわよ
さては広島の山本浩二か阪神の田淵のファンねw アニメのがんばれタブチくんなら知ってるわw
プロ野球はよく知らないし興味もなかったがタブチくんは法政出身なのか
関西・近畿には底辺に近大があるから日大なんて話題にもする必要がないよ。
あッ 最近は「世界の近大」か 失礼しましたマグロやさん
今の時期はホント身の程知らずの奥さま多いわよね
年明けるころには少しは謙虚になれるといいけど
>>716
法政が難関かどうかじゃなくて、関西での知名度があるかどうかの話
そんなにムキになってくるってことは難関というのもお察し…ってことになっちゃうけど 私は中部だけど確かにマーチの中では法政だけ知名度は低い気はする
私は日大も法政も学生時代から知ってるけど進学した知り合いはいなかったと思う
関西だと関関同立は知ってたけど近大を知ったのは最近かなあ
でもいいわよ、中部の大学なんてそれこそ他の地方の人は名古屋大くらいしか知らないと思うわ
近大って今年の一般での合格難しかったよね
上から降りてきたって聞いた
なんとなく東での日大のイメージが西の近大かと思ってた。
>>718
私が難関指定しているわけではないのよ
一般論をいってるのよ
まあ関西ならkkdrにでも合格してからおいいなさいな >>707
法政とかほんと聞いたこともない
誰か有名な卒業生いるの?
もはや私大で一番頑張ってるのは近大じゃない?
広告戦略に賛否はあるけど、日本の海産資源の貢献度はどこよりも高い、実学も素晴らしいのがすごい kkdrとか中学受験偏差値40ちょいのエスカレーター校でしょ?
わざわざ大学受験してまで行く大学というイメージすらない
>>719
オリンピック好きだから中京大学や至学館大学なら知ってるわ! >>727
名前は聞いたことあるけどどのくらいのレベルなのかは全く知らない マーチの知名度もなにも底辺には全く無関係・・・って事では
関西の中受偏差値も知らないようだし・・・
まあまあ、MARCH?けっwな人もMARCH?すごい!な人も
様々なレベルの受験生がいるだろうから
そりゃ親の意識も色々でしょう
それに関東と他地方じゃ全然感覚が違うのも当然だから
知らないぐらいで騒ぐ事じゃないさ
5ちゃんの既女板で、なおかつ大学受験生を持つ親のスレで
「聞いたこともない」だとさすがにちょっとびっくりするわー
釣りだろうけど
釣りかぁなるほど
法政大学
レベルかわからない ← あるある
聞いたこともない ← え?・・・
この差は深く広いよね
関西の田舎者は都内に来ないでご自慢のkkdr()行けばいいわよw
>>736
だからよく知らない大学は受けないわよ
言われなくても てか、なんで法政の知名度が低いということを話しているだけなのにこんなに突っかかってくる人がいるのかが不思議
知名度低い大学なんて山ほどあるのにww
だから法政は知名度高いでしょうよ
そんなこと言ったら全大学のほとんど知らないの?
知名度というか、自分や子どもの受けるランク外(上でも下でも)の大学だとあまりよく知らないものじゃない?
私は駅弁だけど大学進学するまで東北大を知らなかったし、旧帝の夫は旧帝以外の大学、東工大や一ツ橋さえ知らなかった
私はマーチや関関同立は駅弁の滑り止めだったから結構詳しく知ってた
知ってる知らないがいい悪いじゃなくて、ま、井の中の蛙なのよ私達
東大だって海外の大学に比べれば〜って言う人いるんだから、気にしないのが一番よ
>>743
あら、法政の印象が薄いのは保守的で視野が狭いと。
さすが反日極左婆が学長なだけあって
ほーせーって革新的で視野が広いんですねw >>745
意味不明なんだけど
もしかしてID:lqiDiDo70かな >>741の意見ももっともだけど、法政大学を聞いたこともないってのはさすがに世間知らずすぎでは
受験生本人=子供じゃあるまいし、親でしょ?
自分も関西人だけど名前くらいは知ってるし
MARCHだから、早慶の下くらいで日東駒専の上くらいかなぁくらいは考えるよ
詳しい偏差値は知らないけどそれはわが子が受験する範囲外の地域なら仕方ないよね
法政知らないって人も変わってるし、そう言われたせいなのか、関西の大学を無価値みたいに言う人も変わってるよ 法政といえば個人的には星野知子だわ
私世代(40代後半〜50代)だと六大学出の女優さんって高学歴知性派扱いだった
キャスターみたいなこともやっていたような気がする
今年、私立はますます合格者数を絞るという話だし、以前より合格しにくくなってるから
どこの大学でも、ネットとはいえあんまり馬鹿にしたような事を書くとわが子にバチがあたりそうだから自粛するわ
>>713
709だけど、私は巨人の江川がそうだったなぁと思って書いたんだけど
さすがに山本浩二や田淵幸一も知ってるけど、すぐには思い出さなかったわよ
アラフィフなのは否定しないけどね >>751
同意だわ
5chのジンクスで馬鹿にした大学に行く羽目になるというのがあるそうよ 知名度が高かろうが低かろうが、本人がそこで納得出来るなら馬鹿になんて出来ないと今年受験して思った
>>754
クスッとしたw うちは野球好きだから、marchの中ならmh行きたいらしい
aはイメージにキラキラ感があって親的に無理かな〜と思う
そもそもMARCHとか言葉は聞いたことあるけど、それぞれどの大学かすら考えたことない
日東駒専なんてインターネットで見たことある程度
東大京大阪大、前受けに防衛医大、慶応医
我が家はこれで十分
>>762
皆さん楽しい流れに変えたのに嫌味なレスだこと…釣りだったかな? そうなん?
762もジンクス狙いなんじゃないの?
ジンクスなら馬鹿にした大学に行くことになるんだから
マーチか日東駒専に行けたら良いねーって話だと思ってたわ
自慢だ嫌味だと妬むのはやめたらいいのに
様々なレベルの子がいるんだから自分よりも上に噛み付いてたらきりがないわ
早慶志望妥当レベルでも「マーチに行けたらいいね」という冗談?が結局笑えないことになった去年の状況を思いだしてガクブルしてる
話題に遅れちゃったけど、法政といえばこのコピペを思い出すわ↓ 本当はもっと長いやつね
中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。
あの内何人が法政以上の大学に行けたというのだろうね。
>>773
本当はレベルが高く難しいにもかかわらず
何故か受験生からの評価は低くOBも自虐ネタにする大学
ってことでおけ? 東京六大学ってあるけど、その言葉言いたがるのは法政の人だけっていうのは聞いたことある
>>774 全部貼るわ
よく分かるよ。
俺も小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく見える髪の毛。
猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下してたね。
将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢にも思わなかったよ。
中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。
あの内何人が法政以上の大学に行けたというのだろうね。
毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父さんがいかに大変で偉大かって、
やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。
生きるって本当に大変。
何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと分かりました。
あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん 。 >>774
遠くから見ていた時はたいしたことないぜ余裕だぜと思って見下していた山だったけど
いざ自分が登る番になってその麓に立ってみたら自分に登頂できそうもない高さでおののいた
山に登る準備を疎かにし山の高さも分かってなかったくせに何の根拠もないあの自信は何だったんだろう?
笑っていいのはその山を登れた人、その山以上の山を登れた人だけだったんだ
こんな感じじゃなかったかな?コピペが出回った時の感じは >>636
日大ってひとくくりにしてるけど基本的に日大は一つの学部が普通の大学くらいの大きさで
それぞれ独立してるようなもんだからなあ
話題の>>636がいってるのは(本当かどうかしらないけど)日大文理学部のことだね
文理学部は文学系学科と理工系学科と体育学科でできている不思議な学部
他の学部ではスポーツ日大とかいわれても「???」って感じかと 世間は日大ひとくくりで学部の事まで知らないわ
大学自体のイメージが悪くなってる
どんな学部でも今年の面接ではアメフトについて聞かれてそう
どこの大学出身者でも
体育会系だと面接で聞かれるような予感
すでに、今回の悪質タックルと指導者、学生の関係をどう思いますか?みたいな事を質問されたとインタビューで答えてた日大の学生さんいたわ
日大以外の学生でも、今回の日大の騒動をどう思いますか?って聞かれる事もあるんじゃないのかなぁ
まぁでも企業側からしたら体育会系で使い捨てに出来る人材求めてるところも多そうだし、どんな受け答えしてもどこかの企業には引っかかるでしょ
良い意味でも悪い意味でもマッチングは正常に起こるはず
前もって良さげな答えを準備していけるから良いじゃないの、と思うな
朝から入念におしゃれして昼は向こうで食べるからいらないと言って「図書館へ」出掛けていった(♂)
あやしい、あやしすぎる
久しぶりの週末模試へ送り出しました。
6月は模試が多いね。
>>789
あるあるw
若さを楽しんでも欲しいよねw >>775
東大生も大学名ぼかしたいときは六大学ですと答えるらしいよ
やたら大学名誇示したがるのは早慶の学生って聞いたw >>789
一緒に楽しく勉強してくるのかもよ
朝から混雑する眼科へ行ってるうちの♂とくらべると楽しそうで羨ましいわ >>792
コンビニバイトとかに応募するときに逆詐称するようなもんか >>796
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します ↑
そのままコピーしましたが
2回目は6月9日から6月10日の事だと思います
今月は英検、模試、文化祭と土日も学校に行くのが多いわ
ところで皆様夏休みの予定は全部勉強?
1日ぐらい出掛けてもってのは甘いのだろうなー
うちは別荘に滞在なので、2泊くらい行く予定
Wi-Fiあれば映像授業見られるから
>>799
うちはオープンキャンパスを絡めていくつか志望大学見て回るのに1泊2日で上京予定(3年の夏にすることじゃないよね)
寮の見学もできるので私も行くのだけど、二人だと交通費+宿泊費で7万近くの出費
これはもうめちゃくちゃしっかり見学するしかないわ 1日どころか3泊4日で旅行に行く受験生家族って少ないのかしら
普通に気分転換です
気分転換になればいいと思う
うちは部活引退するので久しぶりに家族揃って海外に行くつもりだった
春休み頃は楽しみにしていたのに、ここへ来て受験生本人が「さすがにまずい気がする」と言い出したので、国内チョコチョコに変えたけど
受ける大学と本人の成績によるかな
うちはどこまでやったらいいか分からないし本人の成績も余裕ある訳じゃないから家に缶詰めの予定
息抜きは昼ご飯時に高校野球観戦ぐらい
浪人ですが適度なガス抜きはした方がいいと思う
うちは去年それでストレス溜まって勉強に支障が出た気がする
補講を適当にサボったり夏休みに旅行してた子が旧帝大合格してた
どの程度のガス抜きが適量かは個人差だけどうちは真面目すぎたのだと反省したわ
英検ダメだった〜と何度聞いたことか。さすがにおかしいと参考書確認したら全然やってないわ
国立理系志望なんてうかるわけないだろ…
もう、専門学校でいい気がしてきた
久びさに叱ったらぐったり
怒るのも疲れるよ
オープンキャンパスに行くのに2泊でってのは分かるけど完全に遊びで1泊以上は普通はもうしないよ
志望校の偏差値が低いところなら今までと同じように遊ぶんでしょうね
優秀でずっと高判定が続くような子にも遊ぶ余裕ありそうじゃない?
英検ダメだった〜と何度聞いたことか。さすがにおかしいと参考書確認したら全然やってないわ
国立理系志望なんてうかるわけないだろ…
もう、専門学校でいい気がしてきた
久びさに叱ったらぐったり
怒るのも疲れるよ
息子とオープンキャンパスに一緒に行くんだけど、
ツインにしようかシングル×2にしようか迷う。
2泊だし、自分ものんびりしたいから別室かなぁ?
>>812
ツインに1票
息子さんと二人だけでの宿泊なんてこの先何回あるかわからないよ >>812
のんびりしたいから別の部屋ね!
なんて言われたら子供は傷付かない?一緒に出掛けるのにのんびりしたいってワケわからないわ うちは地方から東京の夏期講習会に泊まりがけで行きたいそうだ。
昨日夕方のニュースで地方出身の女の子が港区にある志望校(多分慶應)の近くに1k、家賃14万のマンションを
借りて浪人生活してたけど結局今年も落ちて住居を引き払う際、家財道具を売り払う様子をやっていた
2浪だったけど他の大学受けなかったのかなあ
なんか色々思うところのある話だったわ
因みに肝心の娘はそういった現状なのに現場にはいなくて母親任せで友達と遊びにいっちゃってたw
>>816
本人にやる気がないとどうしようもないよねぇ
1人暮らしで親元離れて浪人ってメンタルが鋼じゃないと無理だと思う。
せめて予備校の寮とかに入らないと。
私がそうだったんだけどw
刑務所みたいに厳しい寮で強制的に勉強させられたのも、同じ寮生の仲間がいたから耐えられた
けどセンターが超良くて調子に乗って、そのまますぐに退寮して自宅に戻って2次試験受けたけど、
退寮した途端気が抜けたりして結局本命国立は落ちて滑り止めの私大に進学。
途中で生活のリズムや環境をガラっと変えたのはやっぱりまずかったなと今では思う。 >>815
ホテル泊?
それ大昔に私もやったわ
超アウェイ感と、勝手に都会人の受験生たちwに圧倒されて
講師に質問に行ったりする勇気も出ず力がついたのかどうかよくわかんなかったw
結局浪人したんですけどね・・・
東大受験講座とかの特別なクラスなら有用かも。 >>819
内容次第だよ、参考になる点を探してご覧。 多分書き方なのよ
自分語りが強すぎて一見自慢?ぽく見えるのよね
ちゃんと読めば予備校の寮の様子や遠方の予備校に夏期講習に行くとお客さん状態で馴染みにくいという経験談だとわかるんだけどね
自慢て本当に受け止め側の問題なんだなとしか
>>818のどこが自慢なのかさっぱり 私も経験者の話として読んだから自慢だとは思わなかったよ
人それぞれ捉え方が違うね
自分が経験してないとコンプレックス感じる人がいるんだよ
なんでもとりあえずコンプレックスのせいにしておくのが5chクオリティ
うちは私の卒業した大学が子供の志望校なんだけど、昔と今は違うだろうから何も言わない
大学で勉強した事とか聞かれたら答える程度
親が受験を経験したかどうかって、子供の受験に関係あるのかな
気にする事ではないような気がするんだけど
自分の時の受験状況や勉強方法語られても余り参考にならないと思うけど、
受験のために地方から出てきた時のメンタル面はとても参考になるよ
うちも、子が一応私のの出身大学も候補に入れてるけど
校舎ボロいよー破傷風の予防接種も勧められるよーと思ってたら、
一昨年あたりに新校舎に変わってて羨ましい
昨年オープンキャンパスで見に行ってモチベーション上がったみたいだけど
もっともっと上の大学を本命にできるよう頑張って欲しい
近年建て替えたばかりの大学だったら、校舎見るだけでも子供さんのモチベ上がるかも
うちは受ける学部が全く違うので、母校にってことはないな
まだ塾に行き始めたばかりだけど、思ったように進まないらしく、今朝は焦りと苛立ちからの愚痴のオンパレードで聞いてて疲れた
同調してもダメ、頑張れと言えば反発
仕方ないから黙ってるとちゃんと聞け
どーすりゃいいのさw
>受験のために地方から出てきた時のメンタル面はとても参考になる
これを教えてプリーズ
>>831
うちもそんなことの繰り返しで現役時代は過ぎました
最近は、「あー、予備校の予習してない(汗)あー、時間がない(汗)、あ、でも、意見がほしいわけじゃないよ。言いたいだけ」とか
予め、私の口を封じてくる(笑
もうニコニコと機嫌良く聞いてるしかないよね
頑張ってと言うと、むかつくみたいだから
上手く行ってなくても「頑張ってるね〜(本人比、昨年比で)」と言ってる 答えじゃなくて話すことでストレス発散してるんだよね
母の仕事は笑顔で聞いてあげて食事を用意するしかないわ
>>833,834
ありがとう
何か言わなきゃ!と思うけど、どうも的を外してしまい難しいから、ご飯作りに力入れる事にする >>776
これが人生のいきつく先か
ある意味諦めの境地だな 真面目に話すと、一番大事なのは直前の二か月。
12月に返ってきた模試で滑り止め校が志望校変更が必要というF判定で返された
頭真っ白になったけど落ち着いて今まで一度はやった教材だけ繰り返すことにして直前まで猛勉強
そしたら第一志望合格
定期テストも前夜が大事なように受験も大事なのは直前です
そして受かったら忘れる
直前の2ヶ月前には仕上げるってことだよね
2ヶ月前から頑張ってもMAX値まで持っていくのは難しい
愚痴でも何でも話してくれるだけいいじゃない
うちなんて何も話さず順調かと思いきや本当は授業に全くついて行けなくなっていてある日心がポキっと折れ予備校退学よ
もう夏期講習の申込みも終わる時期に独学になってしまってる
現役じゃないと厳しいのに私が泣きそうよ
>>840
奥様の気持ちを考えると胸が痛い
辛いと思うけどできる限りドンと構えてる母を演じて美味しいもの作ってお子さんを支えてあげてね
独学でもきっと大丈夫、
落ち着いたら、別の予備校か自習室メインの所を探してみてもいいかも。
春まではここで愚痴って子供の前では泣いちゃダメよ 独りではムリじゃない?
個別でガンバレ!浪人するよりは安い…はず。
母はつらいよね。
法政大、講義中に床に寝そべりスマホかー
高い授業料払ってるのに親は泣きたくなるね
今朝未成年飲酒で謹慎と謝罪をしたnewsの二人ともマーチ出身か
このレベルのオツムの出来だと不祥事のオンパレードって感じだね
マーチでもパンダ的役割の芸能人枠でしょ
一緒にしたら他の一般受験の学生が気の毒じゃない?去年のマーチは結構難関で今年は更に難易度上がるわよ
でもまあ推薦率をあげるからこうなるのよねと思わなくもない
加藤シゲアキは中受して中・高・大と青学なのよ だから何ってわけでもないけど
AOも指定校も一般も関係ないわ
今は親世代だったら高卒だった層まで大学に行くようになったのがレベル低下の原因よ
昔は早慶ぐらいだと一定レベルの知性が期待できたものだったけど今は見る影もないでしょ
勉強したくて大学に行く子は応援したいけど責任を求められる社会人になる時期を先延ばし
する口実のため、ファッションで行く子は
ホントどうしようもない
受験のために地方から出てきた経験ありだけど、進学先は国立で地味めの子が多く肩身の狭い思いはしなかったよ
男子が八割以上だったので親切で居心地良かったw
友達も地方から出てきて一人暮らしの子ばかりで集まって鍋したり
進学先が都会の私立ではまた状況が違うだろうね、お金持ちが多いとこだとお付き合いが大変かな
>>849
さすがにマーチクラスは昔でも大学進学した層じゃない?1〜2ランク下の大学にはなるだろうけど
早慶はAO以外は今でも学力はあると思うけどモラルはないわね、でも昔はこんなに週刊誌が騒がなかったし被害者泣き寝入りのパターンが多かっただけで表に出るかどうかの違いかと
でも確かに全体的にレベルダウンしている感はある
広末涼子が早稲田に入ったあたりからおかしくなってきたわ >>851
早稲田がおかしくなったのは広末入れた頃から説って結構唱える人多いよね
私もそう思う
早稲田自身の変質もあるけど世間の早稲田に抱くブランド価値の暴落した事件だったねあれは
話題は集めたけどそれと引換えに失ったものが大きすぎた >>852
早稲田は一時期東大と肩を並べる程のブランド価値があった記憶
芸能人が頭が悪いとは決して思わないけど忙しいアイドルが学力を保てる勉強時間があるはずないのよね
広末に至っては入学時ですら早稲田レベルとはかけ離れていたと思う
昔は頭の良さそうなイメージの芸能人も成城とか玉川とか控えめな大学に自力で入っていたのに
ロンブー淳は推薦ではなく一般入試受けて落ちてくれて受験が甘くないと知らしめたのは今考えると逆に天晴れだわ >>854
吉永小百合はおばあちゃん世代ね
あの時代は私立大学そのものが今ほど難しくなかったと思うわ
難しくなったのは80年代からじゃないかなあ >>854
吉永小百合は駒場高校卒だから学力はあると思う
それに二部ってことは働きながらでも大学に通いたかったってことだから、広末みたいなアイドル入学とは違うよ 慶応がSFCに成功したことで偏差値が早慶逆転したね
今は早稲田が国際化大学としてまた差を詰めている
中韓では信じられないくらい圧倒的に早稲田のほうが人気だから
この土俵では完璧に慶應は負けます
早稲田慶応も昔からアフォな子はいた
今はバレやすいだけ
全体の子供の数が減っているのだから
それぞれ、昔より上位の大学に繰り上がって合格できるわけで
かつての中堅大学のレベルが下がるのは当然だよね
もちろん出来のいい真面目な子はどこにでもいるけど
余談だけど、とある予備校の浪人生私大コースは、私語スマホ禁止
休憩時に校外に出るのも基本禁止
予備校で友だちや仲間を作るなと言われ
すごい締め付けがキツイらしい
このくらいしないと自制心を持てないと大人から思われてる
その子たちが入っていくのだから推して知るべし
我慢を知らない浪人生たちが大学生になったら大学も荒れるよなぁという印象
一般入試で入っても、まるで勉強もしてない内部進学組と一緒のクラスに入れられてしまうんだもんな
そりゃ焦燥感スゴイよ
大学生になった途端モチベーション、意欲、やる気、向上心、なくして堕落した生活を送ってしまうのもある意味仕方ないとは思う
国立はクソ真面目だよー
般教もみんな皆勤とかTOEIC強制で一年の時から就職や大学院を見据えた講座もあったり、学生もすごく真面目
バブル時代の都心私立で授業サボり全く勉強しないまま卒業したアホな母の時代とは全然違うんだと言われた。
時代の違いなのか、国立と私立の違いなのか、都心と地方の違いなのかはわからないけど。
早稲田自身が学生の質が落ちていることを実感してると思う
2021年度からの入試制度改革を見るとそう思う
看板学部である政経の募集定員を450→300の大幅削減
これくらい絞らないと学生の質を確保できないという判断なんだろうな
だって入り方が70通りあるのよ
馬鹿を入れたくてうずうずしてるとしか思えない
>>865
内部性も上位学部狙って勉強してる子多いよ。
留年もあるし。
早慶は遊んで大学行けるほど甘くない。 早慶は遊んで大学行けるほど甘くはないと言われても何の説得力もない・・・
論文ほとんど書いてないのにちゃんと勉強してると言えるの?
子供の塾友が開成蹴って義塾に行ったわ
医学部狙いだったのかな
予備校の保護者会のお知らせが来た
クラス担任の話の後で「受験生のメンタルヘルスと保護者の接し方」という講演会があるが、受験生のメンタルヘルスもだが保護者のメンタルヘルスの保ち方も教えてもらいたいものだと思った
特に2月後半から3月
あの期間、親もめちゃくちゃキツイ
>>873
逆に子どもが頑張ってくれたらめちゃくちゃ楽しい期間だよ あの上り詰めて行く感、他ではなかなか味わえない
下の子もそうなってほしい クリーニング屋とか時給ばりやすいのな
100円すらケチりそうだな
>>866
その割には、地方駅弁国立の偏差値50台前半がゴロゴロ
どうしてなんでしょうねぇ・・・地方は子ども少ないから仕方ないか
>>867
看板学部の政経の定員減らしても、文化なんちゃらとか社会なんちゃらってくだらん文系学部ばかり
増やしてるんだ、もう終わってんなー早稲田w
医学部招致はどうしたの?やる気ないんだね >>874
うちの子は頑張ってたからこそダメだったら…と思って不安に押しつぶされそうだった >>879
煽られたとはいえ、こんな言葉を他人に吐く人間が人の子の親とは 学校で受けた進研模試の自己採点が良かったらしい
「進研模試だとしても」と自分で気持ちを押さえながら「嬉しい」と言ってた
このところ不安になってる様子が見えたのでちょっと嬉しい
むしろ早稲田派の早稲田ageがあからさま過ぎてw
>>860とか
シナチョンに好かれてよかったですね(棒 >>874
高校受験のとき凄かったわ
50から70くらいに上り詰めた
年明けから進路を2ランクあげた
さすがに大学受験だとランクあげは厳しいわぁあ 今日中間テスト明けなのに帰りが7時で、なんで?と思ったら、友達とカラオケ行ってたんだと
はぁー
>>877
国公立大と私立大の偏差値は違うのは分かっていてその発言? 早稲田好きなのって東京周辺に住んでる人かな
それ以外の場所では人気ないもんね
>>887
そのくらいいいじゃないの
うちは滅多に友達と遊べないからそういう時は行ってきなーと勧めてるよ 今私大バカにしまくってる人の子供が万一国立失敗して私大行く事になったらどうすんだろ
その時は国立受かるまで浪人するのか
本当に受験生の親かどうかもわからないけど
デリカシーのない発言ばかりで来づらいわ
10年後20年後、ますます子供が少なくなって内部進学生が増えて、国民みんな総カメラマン化してネットリテラシーも曖昧な生徒がツイッターなどバカ発見器で恥を晒すたびに
肩身の狭い思いをすることがほぼ確実視されてるのに、今目先に捉われて2流3流の私大に入れるという選択肢が凄いよね
いまゴルファーの片山が日大出身で叩かれてるけど出身大学で揶揄されることはまだまだ多いと思うよ
今年受験で私大しか選べないというのは先を見通す目がなかった、ちゃんと6教科なり勉強してなかったってことじゃない?
今年地銀や信金に新卒で入った人たちみたいに将来辛いことが待ち受けてると思うけど頑張ってください
一応文系は地歴と公民を分けて6教科とする数え方もあるみたいですよ
>>889
早慶に限ってはそうでもないと思うけど
上智や理科大は人気ないのかあまり地方では聞かないな >>896
私の出た府立高校の同期生は、東京阪神大へ約60人(現役)行ったけど、早計へは約3人(浪人後)しかいない。
職場(全国企業の近畿支社・大阪支店みたいな格)でも、男性社員の9割が東京阪大卒で慶大出が1人だけいた。
上智・理科大という結構難しい大学があるということは、東京の大学に行った息子から聞いて知った。 旧帝大卒なら定番の併願先だし早慶上智理科大くらいは普通知ってると思うよ
私も地方民で大学も地元だけど早慶〜日駒(東専は知らなかった)と関関同立くらいは知ってる
めぼしい女子大も知ってるわw
同じく旧帝大で60〜70人程度の進学校だった
しかも共通一次受けた世代だから結構昔になる
受験勉強の問題集やってたら全国の難関大の名前くらいは目にすると思うんだけど…
地元が東京だから、いくら早慶理大上智なんて地方じゃ駅弁にも及ばないみたいに言われても、こっちで就職して生きていくことを考えたら東大一橋東工大じゃなければ早慶、って流れは変わらないかなあ…千葉とか横国、筑波でも迷うわ(通えない)
医学部は別
>>899
他の地域の人も同じだよ
地元の駅弁や私立の方がそこで働くには他地方の大学より断然有利
それと同じ話だよ >>897
関西は特別に地元志向が強いのでは?
東大行ける学力あっても「わざわざ東京行かんでも」って京大行く例が多いし
早慶にあたる私大はないけど国公立は豊富だから
なるべくなら関西から出したくない出たくない、って家庭は多そう 中部も相当地元志向だけど東大京大には進学する
中には阪大なら名大でいいという人もいるけど
関東関西広島金沢の上位国立には割と進学者いるよ
私立だと何故か早慶と理科大は別
同志社は家計と相談(無理してまでは行かない)
私立のめぼしい大学、特に理系がないからだと思う
愛知県は中学高校大学とものすごく国公立志向なんだけど、早慶や同立への進学率が早慶の首都圏、同立の京阪神圏以外を外すと断トツトップなんだよね
私学に行ってると私大も普通に志望校になる
だからマーチ、日東駒専、大東亜帝国、関関同立、産金龍甲位までは普通に把握してる
自分の子が考慮していなくても名前とおおよその位置づけ位は
他地域の私大への無関心さはその地域への進学率の低さを鑑みるにそんなもんなんだろうね
スポーツやオリンピックに興味があれば、結構な範囲で大学名くらいは知ってる所が多いと思うんだけどなぁ
偏差値などは正確に知らなくても
>>902
わかる、うちはまさしく中部地方
担任からは阪大をことあるごとにすすめられてるけど、東大京大ならともかく阪大なら名大でいいって言ってる
私立は早慶理同あたりを受けるつもりなのにね >>905
それで理科大を知る機会は永遠にないと思うw うちは九州の田舎 近所の人は、東大京大九大、地元大ぐらいしか知らないんじゃないかと思う
上の子が広島大に行ったけど、地元大を落ちたの?と何人にも聞かれたw
いや、後期でも受けませんけどと思ったわ
九州だと他に宮崎美子の熊本大なら知ってる
そう考えると九州は高確率で地元を離れることになるのか…
それはそれで大変そう
九大出ても大きな就職先はインフラ関係ぐらいしかないからね
長男を就職で東京に出してしまうともう地元には帰ってきてくれないから
それはそれで親はさみしい思いをするらしい
同じ条件での雇用先もないのに、息子に「家族連れて帰ってこい」と言い続けて
嫌われる親もいるだろう
全国的にそんな感じだから、医学部が人気なんだよね。
>>907
理科大は違っても、スポーツで有名な大学って多いよー
学校名を全国区にする有効な手段だからスポーツ推薦なんてあるんだと思う >>913
それ前提での理科大限定話だったんだけどな… 大学スポーツの話にわざわざ理科大ぶっ込んでくる人も意地が悪すぎるw
このスレは特に他人の話を否定してかかる意地の悪い人が多いよ
いろいろストレス溜まってるんだと思う
>>917
自分がそうだからって決めつけないでw
思い込み激しすぎてキモいわ >>917
安価つけてなかったけど反応があったから他人の話を批判してるという自覚はあるみたいw
もうNGにして、変なのに絡まない方がよさげ もともと上智や理科大が知名度ないという話から派生した流れだからスポーツの例えがちょっとズレた感じはしたけども
うちはミッション男子校で、進学先に上智が多い
教員も上智、OBも上智でまた母校戻って教員
今まででこんなに上智卒の人見たこと無いってくらい見るようになった
>>923
chMate有料オプションで単発ID対策可能ではありますが…
そこまでするかどうかは本人次第 理系でもGMARCH+理科大は人気があるんだよね。
なんでそんなに人気があるんだろ?
東京圏居住・高校卒で東大・一橋・工大がムリな上に慶早上智にも入れないレベルのあぶれ者が増えてきた。
しかも、これらの連中の大部分が東京都以外にある大学には「都落ちはイヤ」とその分をわきまえない気分をもつから、
マーチなどへの志願者・入学希望者が相対的に増加してきたことによる。
現在以降はこのような流れが又変化してきて、青少年人口の減少によって東大を始めとする難関校の志願者・入学者数が相対的に減少してくるから、
当然、その合格者の底辺レベルの難関度も低下してくるからその波及的影響によりマーチなどのレベルが現在の底辺校の方に落ち込んでくる。
そして50年後には現在の底辺校は廃滅しているだろう。
首都圏在住で理系で早慶、上智理科大に入れないくらいの感じだと地方国立へ流れて独り暮らしの費用払うよりは、東京の次のランクの私大へ行った方がって思うのも普通の流れじゃない?
上にもあるけど東京で就職するなら駅弁大よりはマーチなどの方が知名度高いしOBも多いからなにかとやりやすいだろうし
学費の面でも医学部ならば独り暮らしの経費払ってでも地方国立のほうが東京の私大医学部より安く済むが一般的な理系だと地方出たら高くつきそう
地方国立だと就職の指定枠でほぼ就職が決まるけど、
GMARCH+理科大でもそうなのかな?
>>926
理系は理科大+国立
マーチは人気ないと思うよ 地方国立でもマーチと5S以上の理系なら国立がいいと思う
授業料の差額で一人暮らし費用は出るし
どこも一応難関とされている国立大学は理系が優遇されてる気がするわ
早稲田の先進理工でさえ、設備を使わせて貰った息子は
国立より狭くてやりにくい、と言ってたよ
500可愛い奥様2018/06/10(日) 17:59:17.44ID:yZMlHnZX0
立教大学総長郭洋春の父親・郭東儀は韓国民主統一連合の議長
この組織は韓国の裁判所から北朝鮮のスパイと認定されていて、関西生コンとお友達
しばき隊香山は郭洋春を通して、韓国民主統一連合、関西生コンとつながってる
弱肉強食裏社会のしばき界隈で、場違いの学者の香山りかが一定の存在感を持ってたのは、この後ろ楯のせい
一番表に出してはいけない名前があった
いろいろ繋がってきてるね
立教、法政みたいな左翼のスクツの可能性がある大学一覧表みたいなのがあったら下さい
立教ってそんな感じなの?>左翼
お坊っちゃまっぽくて「向かないと思うよ」とスルーしていた
小学校のクリスマスツリーが大きい、校舎の壁がクライミング仕様になってる事しか知らない
そういうのに拘ってたら、うちの近くじゃ京大には行けないな
どこの大学も多かれ少なかれどちらかに寄ってるでしょ
大学教授は左寄り多いよね
洗脳されないか心配なところでもあるわ
文系は多少巻いてる教授が多いとしても、学長や大学の方針が片寄りすぎてるところは避けさせたいわ。
子供も絶対嫌がるし。少なくとも某山口氏みたいな人の授業を必須で選択しゃならないような大学はちょっとね…
テストで反対意見を書くと落とされるんじゃないかと気を使うし。
そういうのってアドミッションポリシーには書いてないでしょ?
公平な教育方針とか綺麗事しか書いてないもの。
>>941
京大の寮だっけ?に立てこもっていた学生?って東北大の人なんでしょ
京大ってよその大学の変な思想の人の運動場になっちゃってるのね 最近は中核派の中心者はほとんど退学・出禁処分されたけど
大学の管理の及ばない自治寮のうちの熊野寮に住み続けてはいるので
時々正門前で演説している程度だそう
学外からの中核派もほぼ出禁になっていたはず
ほとんどの学生からは相手にされてないって聞いた
>>945
立てこもりは知らないけど、バリケード作ってストライキさせたの法政の学生だよ
ツイッタラーにバリケード破壊されてたけどw
たまにキャンパス内の広場で演説してるらしいけど
その横で、タダで仕入れた米や飲料を安く売ろうと学生が張り上げる
「お米買ってー」の大声に掻き消されているらしい 娘のTwitterこっそり読んでたらブロックされてしまった。
そのことについて何も言わない娘。態度はいつも通りで、この子は私には何も話してくれなくなったんだなと悲しくなった。
Twitterなんか見なきゃよかった。と後悔中
>>949
それもそうだけど、どうやって娘のTwitter見つけたの? Twitterはエゴサしたら割と見付かるんじゃないかな
>>948さんはうっかりいいねして垢バレしたのかも
子供が親にTwitter見られたくないのは普通のことだから仕方ないと思う
もしどうしても心配なことがあって(情緒不安定とか)Twitter見たいなら自分のに鍵かけたらいいよ
で見てるのは絶対バレてはいけない >>948
最低な親だわ
昔勝手にバッグとかノートを漁られてすごい不愉快だったから絶対にやらないわ >>948です。
元々私がTwitterやってることは娘も知っててアカウントは知ってるはずです。
同じ趣味を持っていて、趣味関連のTwitter読んでいたら明らかにうちの子だとわかるアカウントと内容だったので娘のTwitterを読むようになりました。
私が読んでいるのはバレていなくて自分で親のアカウントをブロックしたのかもしれないし、私が読んでいる時に私の態度がおかしかったのかもしれません。どうして娘が気付いたのかはわかりません。
娘はTwitterのアカウントを4つ持っているらしく、インスタもやっているので本音はどこに書いているのか知りませんが(私が読んでいたのは1つで趣味関連のものだったので)今回の事で後悔して反省しています。長くなってすみませんでした。 >>953
全然大したことないと思うのは私だけなんだろうか うちは、娘と息子とアカウントフォローし合ってるけど、あくまでも本音は別垢で語ってるみたいで
特に大学生息子は、私や妹とフォローしあってる中学からのアカウントには、電車の遅延以外は殆どなにも書かないよ
元々LINEの方をよく使ってるせいもある
高校生娘は出先とかドリンク食べ物をアップするのでお小遣いの消費状況程度はわかる感じ
twitterの別垢はグループ(部活共同垢とか)も鍵かかってるから見られないよ
部活の共同垢はFacebookもあって、そちらは正式に大会や行事の結果を上げてるから見ることはできる
始めた頃から一部のみオープンにしてるから、お互いに覗くとかそんな気持ちはないけどな
>>955
私も大したことないと思う
子供は親に知られたくないこも多いだろうからブロックするのは別に嫌ってるわけじゃないと思う
成長と思えばいいのでは? >>953
それよりアカウント4つも使ってどっぷりSNSに嵌まってる方が受験生としてどうなのよ
うちのはリビングに放置してるわ 放置は放置で、もしわが子がそんなことしてたら心配になるかも
東大文I主席入学の子が受験生の時ツイ廃だったみたいだし今の子はそんなものだと思うわ
自分でコントロールできればあまり気にしなくていいと思う
問題は受験生になってもスマホを手元から離せない場合よ
>>953
この人中高生の部屋ですごく非難されてた、ごまかして娘とツイ友になってるって人かな?
アカウントの数まで把握してるってすごい さぁさぁ、やってきました
ママさんの学力テスト!
親の頭の良さは受験において大切です!
【理系センス確認試験】
5Lの容器と3Lの容器がありました。
4Lの水を作ってください。
ドイツとポーランドの国境線
川の名前から何線と呼ばれる?
>>965
中高生の部屋って知らないけど
それはさておき、前半の聞いてもないのに見るに至った言い訳もしつこいし、後半の「本音はどこかわからない」ってのも結局は探ってたって自白してて怖いわ
ブロックされたことも、「この子は私に何も話してくれない」って凄すぎ
何を知りたいんだろう
早く家出たいだろうね娘さん 大丈夫よ。湯島天神行って、近くの岩崎邸の見学に行ったら、ガイドボランティアの熱弁で約2時間。面白かったけどね。今、ようやく昼食べてる。食べたら帰路につきますわ。5時くらいには帰れるのではないかと。
>>970
どのスレの誤爆なのか気になるわw
旧岩崎邸一度行ってみたいのよね
撞球室から邸宅につながる心霊スポットと噂される地下通路も見てみたいw >>973
ちょうどここを見ているときに娘からメッセージがあり
返事のつもりが、スマホ不慣れでここに書き込んでしまった次第です
スレ違いでもなく、お恥ずかしい限り
でも、湯島天神は浪人生の娘のためでした
旧岩崎邸はダウントンアビーの貴族の世界ですね
地下通路は入れませんが、映像で見られますw
霊感ないので何も感じずw
上の方でツイのブロックの話がありましたが
私も娘からブロックされてますよ
ほぼ全世界に見られても親には見られたくないんですねw
気にしなくてもいいと思います >>974
ご丁寧にどうも
お嬢様とのメッセージは女性同士だけあって文面が華やかですね
うちは男なので漢字一文字しか返ってこないことが多々あり
もう人間らしい会話は諦めていますw
うちも厄除けの形代をそろそろ持って上がらねば…
>>974さんとお嬢様に湯島天神の御利益がありますように 娘が私に当たってくる
受験ストレスなら我慢するけどPMSならはらたつー
ワールドカップ懐かしいなあwwww
四年前、浪人していました!😇😁😫
うちはワールドカップの試合観戦のためにしょっちゅう仮眠してるわ
うちのは統一高校生テスト受けに行った。
高3生は参加少ないのかな?
うちは行きましたよ
東進の教室じゃなくて、駅近くの大学に受けに行ってます
もうすぐ終わるのかな・・・
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
2017年 2016年 2015年
1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91
5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66
6.慶応義塾 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63
7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58
8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54
9.中央大学 51 9.中央大学 51 一橋大学 54
10.一橋大学 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
2017年 2016年 2015年
1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91
5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66
6.慶応義塾 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63
7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58
8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54
9.中央大学 51 9.中央大学 51 一橋大学 54
10.一橋大学 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53
志望校で迷ったら
上層部が体育会系かそうでないかで選べばいいのね
勉強になったわ
最近名称変更したからレスファン以外には知らない人が多いよ。
究明は中京大だったかな、私もよく知らない。
愛知県民ですが今回の一件で初めて至学館大学を知った程に県民にも無名な大学だったけど悪い意味で有名になったわね
ちなみに中京はスポーツ推薦の盛んな大学で浅田真央も中京大
本当に愛知県民なんだろうか・・・
無名というか、以前は中京女子大学だったんだけど(中京大とは無関係だが)
愛知民で中京女子知らない人はほとんどいないと思うが
愛知県民ですが
中京大学は知っていても中京女子までは知らない人は多いと思いますよ
愛知県民じゃないけど、レスリングの伊調選手や吉田選手がいた所だから中京女子は知ってたわ
愛知はプロ野球はともかく、オリンピックやスポーツに興味のない人が多いんだね
名前くらいは知ってるわ
愛知県民が知らないのは、名古屋じゃなくてスゴい田舎にあるんじゃないのかな
知らんけど
lud20210114061925ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1524785104/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大学受験生を持つ母の情報交換★11 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・大学受験生を持つ母の情報交換★8
・大学受験生を持つ母の情報交換★29
・大学受験生を持つ母の情報交換★9
・大学受験生を持つ母の情報交換★29
・大学受験生を持つ母の情報交換★31
・大学受験生を持つ母の情報交換★25
・大学受験生を持つ母の情報交換★22
・大学受験生を持つ母の情報交換★28
・大学受験生を持つ母の情報交換★10
・大学受験生を持つ母の情報交換★26
・大学受験生を持つ母の情報交換★18
・大学受験生を持つ母の情報交換★14
・大学受験生を持つ母の情報交換★23
・大学受験生を持つ母の情報交換★20
・大学受験生を持つ母の情報交換★20
・大学受験生を持つ母の情報交換★12
・大学受験生を持つ母の情報交換室 ★2
・大学受験生を持つ母の情報交換室 ★3
・大学受験生を持つ母の情報交換室 ★6
・医・歯・薬 難関学部大学受験生を持つ母の情報交換
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★35
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★43
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★45
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★38
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★44
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★42
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★39
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★33
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★46
・大学受験生を持つ母の情報交換室 ★5 [無断転載禁止]
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★34
・【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★56
・受験生の風俗情報交換スレ
・【大学入試・評定平均】大学入学選抜備える母の情報交換【高2以下】
・【新共通テスト1年目】2020(令和2)年度高校3年生等受験生スレ@【情報交換】
・【第62期】防衛大学校合格目指す者たちの情報交換所
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】Part.7
・【集まれ】いろんな大学総合【情報交換しよ】 [無断転載禁止]
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】Part.9
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】Part.9
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】Part.8
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】Part.13
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】Part.11
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】 Part.6
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】 Part.2
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】 Part.6
・【雑談あり】受験の話をゆるっとしたい奥様【情報交換】 Part.5
・一橋大学受験生集合
・市川駅付近の情報交換
・女性の喫煙者の情報交換
・書店員の情報交換スレ77
・面接官の情報交換 Part 1
・書店員の情報交換スレ65
・登録販売者の情報交換スレ
・書店員の情報交換スレ69
・大学受験生にアドバイスください
・高校大学、特に大学受験生はなぜ差がつく
・やる気ゼロ大学受験生ワイに受験の怖さを教えるスレ
・憑依体質の人のための情報交換スレ
・フリーデザイナーの情報交換所
・ネッテラーの情報交換 PART6
・【全国から集う】信州大学受験生49【学生達】
09:46:45 up 15 days, 20:10, 1 user, load average: 7.75, 23.52, 30.78
in 0.11923003196716 sec
@0.11923003196716@0b7 on 122723
|