鼻濁音をきちんと発声する人が好き
すごーく少ないけど
>>1
ありがとうございます
落ちてしまったんだね ベッキーが好き
イーデス・ハンソンさんと同じ、アングロサクソンっぽい冷たい瞳がいい
>>1
乙です
伊吹吾郎さんが好き
夕方に再放送してる水戸黄門見て
格好良さに悶えてしまう
もちろん今の伊吹さんも渋くて良い >>11
関ジャム見るようになってから関ジャニも好きになったわ
特に安田が好き 1乙です
鼻の毛穴に詰まった角栓を毛抜きで抜くのが好き
肌に悪いって分かってるけどやめられない
>>12
伊吹吾郎さん、格さん大好きです
ちょっとくぐもった声も良い
歌声もy 保守出来たか?
好きだけど言えないモノが急に思いつかなかった
>>4
名前だけ見ると20年前くらいに同姓同名でコウジ読みのアーティストがいたのを思い出す。 エレカシ
カヴァーズで「さよならのかわりに」と「いとしのエリー」歌って
とっても良かったのよ おんま・まいん
歌ってる時以外はヤバイけど
>>19
ヤバイ感じがするけど、以外にまともなのよね、あの人。私も好きよ。 >>12
私はあおい輝彦が好き
その水戸黄門の助さん格さんコンビは最高だと思う 時代的繋がりでいえば最近専門チャンネル見て
松方弘樹さんが気になった
男らしい立ち回りの上に台詞まわしもチャキチャキの江戸っ子ぶりがかっこいい
なんとなく女性にもてる理由が分かった気がする(私生活の話w)
もう子役ではなくなったころの坂上忍に
時代劇の所作やメイク、かつらの合わせなど
教えてくれたのが松方弘樹だと言ってた
後輩俳優は育てても実子は育てなかったな
惜しいよね、時代劇俳優のKnow-how
東山紀之は誰に教わってるんだろう
(時代劇の)ヒガシ好き、言えない なんとなく
もう子役ではなくなったころの坂上忍に
時代劇の所作やメイク、かつらの合わせなど
教えてくれたのが松方弘樹だと言ってた
後輩俳優は育てても実子は育てなかったな
惜しいよね、時代劇俳優のKnow-how
東山紀之は誰に教わってるんだろう
(時代劇の)ヒガシ好き、言えない なんとなく
二重書き込み、失礼しました
そして遅ればせながら>>1乙 ありがとう スレ立て乙
お風呂掃除をする時に、足の裏でスポンジを踏んでゴシゴシすること。
はしたなくて言えない。
>>1乙です
抒情派フォークが好き。
NSP、ふきのとう、グレープ、三輪車、とんぼちゃん いちおつです!
口の真横にできる笑いジワ
沢尻エリカとか高島礼子とか石原さとみみたいなの
鼻から出るほうれい線は嫌だけど、口の横のは色っぽいと思う
辻ちゃん4人目おめでとう
あんなに沢山ご飯作ってちゃんとお弁当も作って裁縫もできて偉い
>>29
いいよねぇ〜
陽水、拓郎、かぐや姫はメジャーだから人に言えるんだけど
NSP、ふきのとうあたりだとユーミンが貧乏くさいとか、追従する音楽ライターが
ブス泣かせとかアイドルフォークとか馬鹿にしてた。
今聴きなおしても良い曲が多いのに。 >>12
わかる!私も好き。
ついこの前までBS朝日で必殺仕事人の再放送やってて、伊吹さん演じる畷左門の殺し技が豪快だったw >>19
子供生まれるまではファンクラブ入って遠征してライブ行ってたわ 百合が好き
女の子同士の恋愛ね
最近はあさひなぐのカプにお熱
一茂さん、バカ息子の騒動のときの大人の対応で株を上げた感じ
「バカ息子」の落書きに
「おかしいな。うちは娘しかいないのに」と言ったとかいう話が好き。
たとえネタでも、いかにもありそうでw
宮川一朗太
ものすごい好みだ
嫌な役ばかりなのが複雑
ご飯は一人で食べる方が好きというか楽
食べるの遅いから人と一緒だと疲れるし相手に気を遣わせてしまう
口に入れてる時間が長いから話しかけられると困るし
>>44
一朗太が出ると実況が盛り上がる
しーらーきー >>45
わかる。私は一人自分のペースでグダグダ飲みながら食べたい。 ドラマ「ありがとう」
BSで毎晩8時からやってるのを昨日発見、初めて見たんだけどなんだか懐かしくて面白い
家具とか小物とかファッションとかすごく良い
出てくる人出てくる人みんな襟がデカイ!w
児玉清さんが背が高くてステキ
誰も見てないだろうからドラマ板でも話題に出来ないわ
>>49
ここにおりますがな。
山岡久乃が40代前半だったことに衝撃受けた。
昭和40年代後半でも中高年の男性は自宅で着物着てたんだなぁと感慨深くなった。
あとチータがお料理していて、(たぶん)S&Bのコショウと卓上瓶の食塩が
今でも同じなことに気付いてちょいと感動した。 >>50
そうそう胡椒と塩、デザインは同じだけどサイズが大きくて気になったわw
ありがとうはカルピスが提供だったのねきっと、みんなやたらとカルピス飲んでるしカルピスのカレンダー掛かってるし
あと外のシーンは全てブランコのセットで済ませる気なのが笑える、いい大人がそんなに公園行かないわよ!
…と突っ込みながら見るの楽しい〜 長瀬智也
ジャニーズはそんなに好きじゃないけど長瀬智也だけは好き
ジャニオタ扱いされるから人には言えない
>>52
私はタイプの男は長瀬智也って堂々と言ってるよ。
周りのリアクションは、わかるー!長瀬くんいいよねって感じ。 凄くどうでも良いけど、大型トラックの荷台を外して頭だけで走っている姿が好き
まぐろの頭だけが動いているみたいでカワイイ
見かけると「わっw」って思う
特に言う機会もない
>>49
数年前にもBS12で放送してて「ありがとう」のスレは結構盛り上がってたけど、もう無いのかな?
好きなのは既女板では軒並み嫌われてる原田知世さん
時をかける少女の時から、ず〜っと好き >>54
同じ感性だわ
私もトレーラーの頭好き
車高が全長より高くてコロンと転がらないかソワソワするw >>54
トラック頭だけって可愛いよね
チョロQみたいw この流れで書き留める
頭だけのトレーラーはよほどのことがないかぎり
前にパッタンと倒れるような事はないらしいですよ
>>54
わかる!可愛い!
信号で止まる時とかつんのめってゴロンって
いっちゃうんじゃないかってドキドキする
国道で並走するとちょっと嬉しい 前に多分2ちゃんで見たんだと思うけど、トレーラーの前だけが走ってて、その後ろから荷物だけ?が待てーって感じで走ってるコラ画像?が好きw
そんな奥様方におすすめ
フォーミュラ・トラックというトラックの頭部分だけで戦うレースがある
凄い迫力よ
ダウンロード&関連動画>>
&t=186s >>54
わかるwバランス悪くて前に倒れそうな感じとか
見かけると嬉しくなるw
金網ががっつりついた護送車のとかコブダイみたいなキャンピングカーも好き
コブダイのコブのところで寝るのかなとか想像する
ただ珍しい車が好きなだけなんだと思うけど >>64
可愛い
でも重心が後ろにありすぎw
国道走っているトラックはもっと前に倒れそうなくらいバランス悪くない? >>66
レースに出てるのはメルセデスとかボルボとか外車ばかりなので、
これで日本車が参戦すれば様相が変わるかも知れません ピクサーのカーズにもトラックの頭だけのキャラ出てくるよね
驚かすとパニくって前向きにつんのめるw
アメリカのボンネット付きトラックだから日本のとは違うけど
牛みたいに描かれててかわいい
キウイのCMのキウイ二人
色々努力してて健気で可愛い
テンションも好き
Zガンダムに出てくる
アーガマ、ジャブロー、カクリコン、グワダン
みたいな国籍不明の名称がカッコいい
サンガリアのまろやかいちげ&ミルク
甘いのが飲みたい時はこれ
赤と白の絵具で作ったみたいな色でちょっと怖い
果汁1%って書いてあるけどいっそのこと無果汁になっちゃえ
海外のサプライズ動画
ペットプレゼント、ニンテンドースイッチプレゼント、妊娠報告、今からディズニーワールド行くとか
日本人には無いリアクションだから面白い
好きって言うとやられそうだから言わない
リアクションできないから絶対されたくない
長寿連載漫画FSSが好き
嵌って30年、いろいろあったけど最愛の漫画
周囲にヲタだと公表してるからここまでは言えるけど
脳内でオリジナルファティマの構想練ったりしてる事は
絶対言えない
>>73
Switch買ってもらった子の回転具合おもしろかったよね 海外の赤ちゃんがただ笑うだけの動画とか、
双子の赤ちゃんが会話になってない会話をしてる動画とか好きだわ
日本人だと妙にリアルな感じがするからあまり面白くない
>>75
テレビでやってたやつだね
ゼンマイおもちゃみたいな動きw
リアクションしすぎて箱を落としてるようなのもあるから「壊れる!」ってハラハラするw イジリー岡田
芸能界のドラえもん
最近は下品な芸もしないし
>>70
シロッコは最初名前だけ見て女性のファーストネームかと思った >>79
私は普通に地理で習った季節風思い出したわ
実はシロッコ本人も好き
昔は大嫌いだったけど自分と境遇が似てるサラだけは
大切に思っていたと知って好きになった
ガンダムの名称よりこっちの方が言えない 今の小林星蘭ちゃん
予想外の成長だけど野性味溢れて好き
きゃわわ
>>78
イジリーは「膝の悪い三沢光晴」のモノマネが好きだったけど
ご本人様が亡くなって見られなくなったのが残念 谷山紀章
いい年して声優にハマってるなんて言えないけどこの人の歌が大好き
T.M.RevolutionっぽいBVzって感じ
ライブ行きたい
>>85
私も声優で一番好きよー
ロデオライブいらっしゃい楽しいよ >>86
仲間がいて嬉しい
もともとラルクとかBUCK−TICKとか好きで(ここらへんはまだ人に言える)
歌唱の安定感と表現力と演奏技術の高さに夢中になってしまったよ 黒川紀章だなんて建築奥?と思ったの
スレチごめんなさい
篠原ともえ、器用なのか不器用なのかわからないところが好き
>>56
何で原田知世嫌われてるの?
平均年齢35歳ぐらいのガールズちゃんねるでは
自然で若々しいからってことで普通に好かれてるのに
アンチらしいアンチも見かけたことがない
美人ではないというコメントはちょくちょくあるけど やっぱ後藤真希ちゃんすき
あの雰囲気がたまらないの
電気グルーヴ
とにかく音がかっこよくて一日中聴いていられる
でもテクノとかクラブ音楽とかの知識は皆無なので言いにくい
ライブにも行ってみたいけど敷居が高すぎる
>>92
オークションでは彼女の昔のグラビアなどが中々の人気らしいよ。
スキャンダルも無く、あっさり引退したことでいまだにイメージが保たれているんだろうね。 >>91
原田さんは性癖が変態趣味で一般的ではないという噂が立っていたような >>94
仲間ー!ライブ楽しいよ
いまや年齢層高いから気楽だよ
この流れで石野卓球がずっと好き
でもネットではキ○ガイおじさん扱いだから言えない
まぁ当たらずとも遠からずかw >>94
>>97
私も仲間よ奥様方
高校の頃から20数年来のファンでライブも行くけど、似たような年代のおっさんおばさん多いから平気平気w
瀧は俳優業やCMで市民権得た感あるけど、確かに卓球は人に言いづらい…
まーでもあの人は昔からあんなんだったし、キチと言われても今更よねw
人格はともかく、作る音は本当に格好いい 安藤美姫
なんというか…彼女の言動痛々しいんだけどすごく人間くさいから、人に言えないけど好き。
彼女のスケートは素晴らしい所も好き。
プールで使った水着やタオルを洗って干したときの洗剤と塩素の混ざったような匂いが好き
匂いが漂ってくると小学生の頃の夏休みを思い出して感傷的になる
同じような理由で「帰ってきたウルトラマン」「妖怪人間ベム」も好き
夏休み頻繁に再放送してたから
>>100
わかるー
うちは岡山で怪奇大作戦ヘビロテ >>94
私も好き
今も一人の時はCDかけちゃう
同じくクラブ音楽とかは知識皆無でライブも行ったことがないわ 伊藤詩織さん
不謹慎で申し訳ないんだけどすごい好み
イギリスの番組で流暢に英語を話す姿を見てさらに好きになってしまった
そこいらの女優やモデルよりよっぽど写真集が欲しい
いろいろ騒がれてる人だし言えない
>>103
わかる。あの人のルックス私も憧れる
けど本当に言えないよね……